プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
シスター フリーデル、2票。
村娘 パメラ、2票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、2票。
村娘 パメラ、2票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー の 11 名。
765. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
せやな。フリーデル人狼やった。 って、うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい。 人狼かよ。マジで!?俺が引けるのかよ!!!!!!!!!!!!!! マンモスうれぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!(真顔) |
767. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
フリーデル・・・パンダ、と。マンモスうれぴーとか言ってる時点で嘘だと思う。たぶん、白い粉でも使って幻を見てるんだと思う。一応ディーター報告乙。 てか、えーw あっそう。そうなんだ。なんか、占い師生存してラッキーのようなニコラス襲撃でアンラッキーのような。 まぁ、ニコラス白っぽいかなぁ?と思えてきてた程度だったんだがね。昨日の更新前とかそこらへんで。 さて、占い師様黒ひいておくんなせい・・・ |
769. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
にゃにゃにゃ~~~!!! にゃんこ神さま~、クララさんは何者だったんにゃ~~~~!!?? おしえてくれにゃぁ~~~!!! 【クララさんは人間でした】 ホントか・・・・にゃ・・・?潜伏狂人・・・。 |
773. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
【判定全て確認】 自分の判定、何度も見直したけど、間違いにゃいにゃ・・・。何というか、この村すごすぎるんだにゃ・・・。占に狼2騙りにゃか??尚更ニャコブは今日ただで吊られるわけにゃいかにゃくにゃったにゃ。 すまんにゃ、相変わらず夜弱いニャンコなので、お先にゃ・・・・。 >>771者 すまんにゃ。占COした段階で書は潜伏してたから、そう表現したにゃ。てか、ホント混乱してるにゃ・・・。 |
774. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
まあ、どうせヤコブが狂人なら占真狼狼の可能性をほのめかす必要が無いくらい信用とってたから、普通にクララが狂人だろう。あいつ、占い師内訳は真狂狼やたら前置きしてたし。 と言うわけでフリーデル吊って、オットーが偽確定してオットー吊りまでは確定か?まあ、ヤコブ喰われるだろうけど、それならロラ一手削減で十分問題ないだろう。 |
775. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
ヨアヒムが黒引く気ないのはわかった。てか、モーリッツ占ってくれよ。そして土下座してほしかった。>>101のどこが白いの? パメラの反応見れば、白だって大方思えるじゃん。おおげさだなあ。 ▼ディーターで、今日はディーターを偲ぶ会開催決定しよう。そうしよう。 今日はフレンチクルーラーか。小さいころは好きだった。今はハニーディップ。【真面目一時撤回CO】ヤコブ壊れたな。 【ローラー大会しようぜ!】 |
旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
クララ狂人はねーよと言いたいけど、昨日の考察の固定っぷりからあんのかなぁ。ただ、出てきた理由がわからん。見たところ狼達優秀そうだから、潜伏続行してなるようにすりゃいいのに。 まぁわざわざヤコブも白だしするデメリットの方が高いけど。 |
777. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
対抗がまさかの白って焦るよね~ こんな村だからなおさらあせるよね~ ヤコブ真だとおもっているわけではないけど、ディーター吊ってもいいんじゃない?そしてヤコブから白出たら最高じゃん >ディーター そう思わない? |
780. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
【者→修黒、青→娘白、農→書白 確認したよ】 色々と考えたいけど、ちょっとまとまりそうにない。者の修黒判定は狂人が万が一にも狼に黒出さないようにしたってのが強いかな。農の書白判定はいろんな意味でわからない。農真としても青が白出しするのがわからない。 …とりあえず寝て考えるよ。おやすみ。 |
784. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
>ディーター まぁ、すきなように言っていただいてかまいませんが、▼シスターってのはディーター真決め打ちとなんら変わらないってことを知ってましたか?基本的なことですけど・・・。 てか、貴方にとってはヤコブの真贋なんてどうでもいいんじゃないの?>>776は何? ま、いいですけどね。とりあえず、お仕事終了お疲れ様でした。 |
786. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
ああ、すまん。 俺から見てジムゾンの発言は煽ってる様にしかみえねーんだわ。 だから意見がどうとかはそんなによく見てねえ。 まともな発言なら(真顔)とでも付けておいてくれ。 |
旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
狂人じゃなかった、真占い師ね。 とにかく、狼は真占い師分かってて食わないで、5COとかハッスルしまくりなんだねw 地上ちゃんと気づくかな? まぁ僕もそろそろ消えるかもー。皆さんお休みー。 |
787. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>1 狼狼狼狂 全部残ってて今日▼村側でもPPにならないから決め打ちでもなくね? 尼から吊るか者から吊るかの話だろ?どっちからでもラインできるし。 農襲撃強要できればどっちでも問題ないと思うんだがな。 なんか見えない抜けでもあるのかね。俺が狼だったらフリーデル吊らなくていいとかそういう話か? と、多分>>784はまじ質問だと思うので返答しておく。 あー、混乱勢になりてー |
788. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
【者からの黒出しと諸々確認致しました】 3-2になった時点でそうなのかもしれない、と思ってはいたのですが 狼側が舐めプをしているんですよね?これって。 私吊りで 農が今日襲撃されたなら、間接的に 農襲撃されないのならに、直接的に、者狼と判る。 者を吊った段階で、狼2村5/吊り手3。それで絶対に勝てる、と云っているわけですよね? |
789. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
まさかの灰襲撃…。旅さん、お疲れ様でした。 【者→修黒、青→娘白、屋→羊白、農→書白を確認】 ▼者については、たとえ者さんが真でも、LWを発見したことで仕事は終わっているため、特に問題はないと考えています。 最終的にちゃんと▼農もやるなら、ですけど。 そして者さんが真なら、もう狼が全部見えた事になるので、者さんの視点からの狼陣営の考察を改めてやってもらえると嬉しいです。 |
仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
ニコ> おぉ、本当アルね!ということは霊真狂アルか。。それとも占い師襲撃しなかったアルか。。 それはそうと村人でほぼ初回襲撃はむしろ名誉だと思うアルよ!うらやましいアル・・・ 寝る人おやすみアル~ |
790. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
しかも、占いに二騙りで。 …おまけに、もう一方の狼も状況的に青と判る、というより、(屋,者)の組合わせがとても考えにくいことが 「屋が狼なら、なんで昨日の段階で私に黒出ししないのかが意味不明」故に誰の視点からも判る。 (★どなたか:この部分って早計過ぎるでしょうか?でも昨日のやりとり的にも者屋が繋がっている=者青が切れているとは思えないのですが。) それで勝てると、云ってるんですよね? |
792. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
帰ってきたら混乱していた。議事余り読めてないが 【占:者の尼黒 青の娘白 屋の羊白 霊:農の書白を確認】 とりあえず▼指差しセット確認して、今日は寝るぞい。明日は20時頃からしか来れない予感。 ☆がまともに回収できたためしがないのう……おやすみ。 |
793. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
…まぁ、 「尼が一日全力出したってどうってこと無いだろう」と狼達が考えるのは(自分で言ってて情けないですが)仕方ないとも思います でも抱き合わせで一騙りが吊られる、ということ以前に、 偽黒あてて私を中盤で吊る方向に持って行くということは(多くの方から占い希望に挙げられてしまっているような)格好のSG、若しくは灰の中で吊り候補圏内の私を手放しても、狼達は余裕で逃げ仰せる自信があるのですよね? |
794. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
>>791 ヤコブ吊りが手数に入ってるのそれ? 俺にはクララ1d2dが潜伏狂人にしかみえねーんだが。 せやな、完全に機械的にやるなら足りないな。 そこまで先は見てなかったわ。俺は今11人だなって所だけ確認して言ったので。 ヤコブ襲撃されないかね?俺はされると思うんだが、まあされないならされないで問題なかろ。 ところで尼視点で占狼2騙りって確定してるの? |
795. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
修>>788 ごめんなさい、でもさすがに「舐めプ」は撤回していただきたい。行動もだけど、その言葉自体がすごく嫌いなんで。 【判定確認】いろいろ言いたいことはあるんだけど、ちょっといま気持ちに余裕ないんで離席。 |
旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
よく考えたら 司霊農狂←これでわざわざヤコブが白だすのは狂アピ出来ないし、二騙りしてる狼を狂人誤認で生き残らせることも出来ないからヤコブのスキルからしてあり得ない つまり 司霊農狼 屋真 司狂農真 だね。よし、やっぱりディーター吊っていいよ。 |
796. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
さらに言えば、現在生きている灰は 羊ジム:強弁/娘樵老:非強弁 とはっきり分離しているが為に 羊ジムが狼なら、最後に残っている段階で怪しまれる 娘樵老が狼なら、最後の殴り愛で負けるかもしれない …と、どちらの勢力に残り一狼が居ても、懸念材料が無くないはずなんです。 でも勝てる…と。 私が言うことではないのでしょうが 者→私の黒出しは狼側にとって次善手以上のものには成り得ないと思います。 |
797. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
>>794 あなたの主観で吊り手を考えられましても・・・。となりますよ、それ。 そして、ヤコブ襲撃ですか?真占い師に黒ださせといて、さらにロラ手数を狼が減らすのですか?うーん、考えられませんね。LW見つけたから興奮しているのかもしれませんが、落ち付いてください。貴方が狼だと私赤でぼろくそ言われているようで、怖いです。 フリーデルの反応は白いんですけど、発言の内容は論理漏れが多くみられますね。 |
羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
ヨアヒムの発言を軽く流してたやつがナニイッテンダって言われるかもしれないけど。 こういうネットゲームの世界だから、煽りや叩きは笑って流すようにしてるのよね。 ただ、むかし不慣れゆえの悪手を打ったときに「舐めプすんならこっちも適当にやるわ」的なこと言われて、自分は一生懸命やってた上でのミスなのに・・・って、ショックやら悲しいやら腹立たしいやらで、トラウマみたいになってるのよね・・・。 ごめんね。 |
798. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
極力主観を排除したつもりだったんだけどな。農真だと思うのは俺の考えで、別に吊り理由に含んでないし。 ただ、▼尼ならヤコブから黒出たら俺がフリーになって楽できるなーとは思ったけど。 まあ、仕事終了吊りに関しては>>783でOK出してるんで。 ヤコブ喰われないとなると、人狼サイドはヤコブ狂人を主張するなり、オットー真を主張しなくてはならなくなってしまうな。どうなんかね、俺は割りと噛みあると思うが。 |
801. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
★ジム(>>797)、リアルタイムで考えながらの発言だと、私には此れが限界です。 どこが、どのように理論漏れしているかを、御指摘して頂けませんか…? 明日は、朝と夕方以降参加可能です。 【或るもの】は、昨日までで大方出来上がり、今日と明日は【孵化】を待つのみです。 早く、紡いだ幻影が、この世界に解き放たれますように。 おやすみなさいませ。 @14 |
802. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
まあ、別に噛みになろうがなるまいがどうでもいいけど。 少なくとも、ロラでヤコブ吊りの手番になってる頃には、いい加減能力者決め打てよって段階なので、(屋真農狼)・農真・農狂と比較的ピースが限定されるヤコブは決め打ち対象となると思うがね。 とりあえず、暇だから占い理由とかでも言ってればいいのかね。 なんでだっけ。いろいろ排除していったら残りが旅尼羊になったんだが。 |
シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
わーん、リナたんに嫌われちゃったよおおおおおおおおおおおおおおおおおお 。・゚・(ノД`)・゚・。 真占から黒出された100倍死にたいよおお。・゚・(ノД`)・゚・。 ・゚゚・o(iДi)o・゚゚・ …ねます(゚*´Д⊂グスン |
803. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
カタリナは気が付いたら白要素は無かったんだが、初日の白狙い占い辺りの姿勢の一貫性を白要素として選出した気がする。 ニコラスに関しては別に白要素も見つからなかったので、尼旅の単純な印象と屋の白判定で最終的に決めた。 オットーが割りと素直に囲ったり、村を黒塗りする印象が俺の中にあったので。青狂予想はやはり青狼だと農白重ねるのはやだろうなと思ってた。 |
804. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
老娘木に関しては、5COでLWに残す人選じゃないので割りと速攻で切った気がする。司狼だと思ってたので、老娘はどう見てもライン無さそうだったしな。 ジムゾンに関しては発言見てもラインある奴が分からないので、元々眼中に無い。羊同様発言の一貫性で狼じゃないだろうと。 せやな。俺は割りとヨアヒムの考察を参考にしているので、割と素直にフリーデル占っておいて良かったと思ってる。 あー、混乱してー。 |
807. 農夫 ヤコブ 07:47
![]() |
![]() |
最後に一言、青の娘白判定は正直青真寄りに考えてたニャコブを大分グラつかせたにゃ。旅占う発言はブラフかにゃ~?と当初から思ってたけどにゃ。>>775神は同感だにゃ ★青 娘を占った理由、というか他を占かけにゃかった理由を教えてほしいにゃ。 ここまで来たら真だろうが占襲撃はにゃいと思うし、もう一度フラットに考える必要があるにゃ。 遅くなったにゃ。クラにゃん、ニコにゃん、お疲れ様だったにゃ。 |
808. 神父 ジムゾン 08:15
![]() |
![]() |
おはようございます。本当に時間がないので、すこしだけ。 ヤコブは金田一少年を見たことないですか?2人組の犯人が皆の前ではけんかするなんて、別に普通ですよ?オットーがヨアヒムいさめたとしても、その要素から2人が仲間ではないとは私は考えませんよ。 オットーに対する発言と食い違ってしまいますが、ヤコブが偽物ならば狼であることは固く、オットーが真占い師となりますね。そして、占い師内訳は真狂狼ですね。 |
809. 羊飼い カタリナ 09:11
![]() |
![]() |
おはようございます。 改めて【者→修黒・青→娘白・屋→羊白・農→書白確認】 屋真ライン以外では占に2狼確定ね。このパターンはどう見ても狂人と連携ミスしてるわね・・・というか、潜伏強要は慣れてる人じゃないときついと思うわよ。 農>>805 ボクとしては、むしろ青真が切り捨てられるんじゃないかと思う。ロケット青の真狂も検討せずに、者屋(特にオト君)が勝手に対抗するタイプには見えない。 |
810. 羊飼い カタリナ 09:24
![]() |
![]() |
こうなってくると、もしオト君もヤコさん占ってたら何が出たんだろうと気になってくるわね。 ・・・いまさら占っても黒しか出ない気はするから、実際に占う必要はないけど。ヤコさんは、のこのこ出てきて対抗に黒も出さない狂人には見えないし(ご主人の占2騙り確定させちゃってるわけで)。 神>>808 神父さんの「偽物ならば狼であることは固く」も、同じ理論かしら?他にも拾ってる要素があれば聞かせて欲しいわ。 |
811. 羊飼い カタリナ 09:45
![]() |
![]() |
この点クラちゃんなら、「気がついたら占3COになってた→とりあえず霊に出てアピールしなきゃ→対抗2白/(^o^)\おわた」っていう流れがありそ・・・え?キャラ崩壊してるって?ソンナコトナイヨ大げさだなぁ。 ボクとしては▼修してみたい。黒出れば、オト君側からも書—屋ライン確定するし(ここも黒しか出ない気はするけど)。 ところで、[或るもの]はやっぱり3日にならないと[孵化]しないのかしら。 |
812. ならず者 ディーター 10:06
![]() |
![]() |
せやな。やはり、真占い師としては混乱しないと信じてもらえないらしいので、やはり圧倒的な混乱力は必要だとこの村で実感したよ。いやあ、ヤコブは強いなあ。そんな混乱されたら信じる以外ないもんな。 リーザ「だーかーらー、オットーさんは偽だってー(墓石ゴトゴト)」 ニコラス「ディーター真だったら混乱力が足りない」 やばい、死者の意見を反映するとヨアヒムが真になってしまう。困ったな。 |
814. 農夫 ヤコブ 10:39
![]() |
![]() |
今回の狼2騙り(村騙りの可能性は排除)は狼側アクシデントと見てるにゃ。理由は最初から狼2騙りを相談して狙う程3者共占COに対して時間がかかってにゃいことにゃ 1d冒頭の青の占COから、者と屋がそれを確認しほぼ同タイミングでCOしてるにゃ。ここで者屋両狼が相談せず対抗し後々お互いが狼と知ったという感じかにゃと。または青が赤で話さずロケットCO、屋or者が同じように赤で話さず対抗COしたという感じにゃ |
815. 農夫 ヤコブ 10:41
![]() |
![]() |
以上、個人的には前者を強めに見てるにゃが、後者もありえにゃくにゃいにゃ。 灰は・・・・個人的にもう娘は人にしか見えにゃいにゃ。樵老も単独感が冒頭よりあって白っぽいが、狼2騙りにゃら最初からの路線にゃら、狙って単独感出したとも考えられるにゃ。青黒にゃら老樵は怪しいにゃ。 続きは夜見るつもりにゃ。ホントこの村は退屈しにゃいにゃ。 >>812者 自分の白に対してすごい嫌味だにゃ~ 少し黙るにゃ@10 |
816. 羊飼い カタリナ 13:18
![]() |
![]() |
霊狂時【青屋修+霊】【者屋(老羊神修)+霊】【青者(老神樵娘)+霊】 霊狼時【青農(老神樵娘)+者】【者農(老神樵娘)+青】 予想以上にパターンが狭くて驚いたわ、まだ4dなのに。主にディタさんの黒のおかげね。真占だったらMVPあげたいです。 一番最初のパターンは、あんまり真面目に考察する気が起きないから、ディタさんに丸投げしておくねー。あとから参照して補足するだけの状態になってると嬉しいわ。 |
817. 羊飼い カタリナ 13:19
![]() |
![]() |
農>>814 アクシデント、確かにありそうね。ただその場合、やっぱりオト君狼は考えにくいんじゃないかなぁと。この村では珍しく(笑)堅実な彼が、勝手にCOしてかぶっちゃった、とは・・・。 屋狼あるとしたら、むしろ「そう見られることを狙ってやった」のかと。2人の姿勢のギャップが大きいほど効果ありそうだしね。 それから、ヨア君への占希望は●羊にしておくわ。ボクなら黒出ても白でも分かりやすいでしょ? |
818. ならず者 ディーター 13:54
![]() |
![]() |
羊>>816 せやろ?俺とヨアヒムをもっと褒めろ。 ジムゾン?ああ、灰狭めには役立ってますね() パターン考察と言えば、今日の喰い先を見るとどーやら宣言通り村長辺りを残していくみたいなので、あんまりローラー完遂してると狼側に都合がいい面子しか残らなくなるぞ。 ▼者>尼までは確定でいいとしても、決め打ちしなくても何とかなるとか思ってるやつは、少し考えた方がいい。 @4 |
819. 羊飼い カタリナ 14:01
![]() |
![]() |
さっきのパターンに村長さん入ってないのは、忘れたんじゃなくてわざと抜いたんだからねー(汗 ヨア君が死亡フラグ立ててたから「村長が喰べられなくてもおかしくないように偽装か?」とか不安になったけど、青真でしか長狼成り立たなかった。 それと回答漏れに気づいたわ。 青>>727後 どこを、って全体だけど。意味は、内訳誤認・真狂決めうち生存狙い・あとは同じく真狂決めうちから非狂要素とって真視獲得、かな。 |
820. 農夫 ヤコブ 14:17
![]() |
![]() |
羊 ☆ニャコブは>>817中段は結構強めに見てたりするにゃ。これもメタっぽいにゃが、2騙りにゃら一人前衛一人慎重みたいな役割つくるんじゃにゃいかなと。屋は、青や者の相対性で堅実かもにゃが、ごく一般的な立ち振る舞いって印象にゃので、性格としてロケットCOしにゃいという理屈は正直賛同しかねるにゃ。でも意見ありがとにゃ そして申し訳にゃいが、夜急用でおでかけ予定で、更新直前戻れるかどうかという感じにゃ |
821. 農夫 ヤコブ 14:17
![]() |
![]() |
瀬戸際ですまんにゃ~…。 吊り候補として意見言わせてもらうにゃと、▼農するにゃら、【必ず能力者ロラを完遂】してほしいにゃ。ニャコブ目線「青者屋に2狼」いるにゃ(村騙り可能性排除)。>>604とは言ったにゃが、村としても間違いなく安全策ではあるにゃ。 そして勿論、村視点でも有効にゃと思う【▼者セット済】。誰よりも者の判定を見たいにゃ!みんなにも見せてあげたいにゃ~~! みんな考えてくれにゃ~! |
農夫 ヤコブ 14:30
![]() |
![]() |
まぁ個人的には対抗よりは長生きしたというだけで満足感ある、ヘタレプレイヤーなんです。 たまに喋れる雰囲気とか言われるけど、そんなこたぁありませんヨ。 疑いに敏感なのはリアルからの性格です。 |
老人 モーリッツ 17:01
![]() |
![]() |
わしは農偽視してるんだが、真にしろ偽にしろロラして農吊るなら今日吊り先にしなくてもいいんじゃね?真なら狼が食わないわけがないじゃん。食われないなら偽確で明日▼、食われたとしてもどうせロラなんだし吊り手一個得。 |
老人 モーリッツ 17:07
![]() |
![]() |
者はわし視点確実に人外だから今日▼でもよいか? 16人村は、5日目朝までに(=吊3回のうちに)狼陣営1人消しておかないとPP発生。 ってまとめサイトに書いておったよ、よし江さん。 |
827. 農夫 ヤコブ 17:49
![]() |
![]() |
それまでお気楽&穏やか(失礼)イメージだった修のイメージを一変させる感じを受けたにゃ。白々しくもにゃいし、感情も読み取れたにゃ。 総論:修は独自路線イメージにゃ。疑いに敏感なところとかもあり所々黒い箇所もあったりするにゃが、4dのトーン変化が個人的にはすごい印象的で、元々者偽視してる気持ちもありトータルで修は白寄り視しちゃうにゃ。 【▼修とりあえず反対、▼者希望】すまんが出かけるにゃ~@3 |
828. ならず者 ディーター 18:08
![]() |
![]() |
カタリナは知らないんだっけか。俺視点青屋尼3人の狼陣営が確定しているので仕事はとっくに終了しているぞ。 ヤコブがどう見ても真なので、フリーデルまでは吊れる。もしくはヤコブ襲撃にまでは持ち込める。 ヤコブ君視点狂人が確定しているのでいくら妄想を展開しても、明日には無かった事になるのでどーでもいい せやな、▼尼になるのが一番いいんだが、▼尼って俺真決め打ちらしいで。農ならともかく者決め打ちは無理やろ |
830. 村娘 パメラ 18:38
![]() |
![]() |
占に真狼狂だと思い込んでいたから、占2狼って仮説で考え直すわ・・・。 占2狼だと者と青3dの農白判定が、者青が「2人で一緒に農に白出ししよう」って示し合わせる気がしないから、ここのラインが切れる気がするの。 そして屋→尼白・者→尼黒で者と屋のラインも考えにくい。 ラインで考えると者真って気がするけど、者が4dでわざと煽って自分を吊り対象に仕向けてるようにも見えるのよね。 者狼なら、 |
831. 村娘 パメラ 18:38
![]() |
![]() |
5COっていう状況を打破するために自分を犠牲にして後の2匹を生かそうとするくらいしそうなのよね・・・。 もし本当にそうだったら、敵ながらかっこよすぎるわ! それと私は農真として見てるんだけど、農の▼者の理由が無理やりすぎる気がして違和感があるわ。 >>683も、演技として考えられないこともない気がするの。 でも農の、自分の意見を遺言として押し通そうとする姿勢はやはり真にしか見えないわね。 |
旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
吊りはディーターでいいんだよ、ローラーって事で。残しておいてもしょうがないし、特に情報も増えない。 で狼の襲撃がどうなるかでフリーデルの真偽考えればいいじゃない。それとフリーデルの考察聞いて。どっちにしろ僕ならフリーデル見極められないんで墓下で良かっ(ry ただディーターは狼陣営の動きでも出せw |
833. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
さて、ただいま戻りましたよ。 いまだかつてないくらい脳味噌が溶けているジムゾンです。 ニコラスへ 絡みづらいって私言いましたか?とっつきにくいとは言いましたが・・・。とっかかりがあまりない、ということです。無難な印象をもってましたよ。墓下ライフ楽しんでますか?私は脳味噌が溶けだしているので、考察をほぼしてないですね。占い師ズの黒を待ちます。ヨアヒムはいい加減、黒を狙いなさい状態なのです。 |
パン屋 オットー 20:16
![]() |
![]() |
ただいま…。ヤコブに本当に申し訳ないことをしてる。 そして、今日▼者ならば霊判定で青屋狼確定。狼は「倫理的にどうかと思う」作戦で勝ちに来てると思われるわけだ…。周りから見れば最低な狼だよね。自分が村側でもそう思う。 |
834. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
●モーリッツ 老or羊がLWだと思っています。トーマス?んなわけないじゃん。パメラ?もっとない!フリーデル?いや、彼女は全然読んでない。でも、今日の反応だけチラっとみたら、白そう。 者真ってのは私はあまり考えていません。占師って昨日食べられていてもおかしくない。でも彼はそれに気づいていない様子…。ディーター自体は好きなんですけどね…。どうやら、思いは届かないようです。切ないですね、恋って。 |
835. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
ヤコブ真だとすると尼黒はなさげです。 >>113の仲間狼へのこっ恥ずかしい発言、平気でこなすなんて、よほどの嘘つきです。その割に霊潜伏にもかかわらずに、自由占い推奨とか、能力矛盾もいいところです。ヤコブ真なら、明日者黒が出ないとおかしい。 つまり、明日農から白が出たなら、話は早い。農夫は狼です。狂人が今日白出すとか、占内訳ばらすとか、狼の足をひっぱりたがりの単なる愉快犯ですよ。 |
836. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
>>835補足 1.農真ならば尼白(→者狼(書狂)) これ(以下甲)が正しいとします。(農真ならば、者判定は黒になりますよね。) 甲は常に正しいので、者判定が白であれば、農は真ではないという結論になります。 2.農が狂とすると、霊対抗したのも書白判定も自陣営に対する裏切り行為。(彼の礼を重んじる人物像からもかけ離れている)よって、彼は狼。 ちょい、離脱。戻らないかも。▼者●老 |
837. パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
ただいま。受験シーズンで必勝ドーナツシリーズが結構な売れ行きのミスド店員だよー。 ちょっと議事録見てきただけだけど、ディタのお仕事終了感がすごいね。狼なら先吊りされるであろう4d黒出しはしないだろうし、やりきったぞー!な狂人なんだろうけど。 というわけで、質問回答とかしながら灰を見てくるね。 |
839. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
★オットー なんども同じようなやりとりしていますが・・・。なぜ、ディーター狂で見るの?ディーター狂だとヤコブ狼だよ?しかもディーターからはヤコブ狼は見えているよ?そこも加味している?まぁ、単体で見ているのかもしれないけどさ。(私屋真老黒は可能性はあると思っていますので、ちょいオットーのその偏った考えを解きほどいて理解したいとか思ってます(青が>>101だけで老白発言より))というか、オットーから |
840. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
見て農真が消えていないはずなんだけどな、と。 そして、この中途半端な喉のあまりようである。 それよりも時間だ。すまん。離籍。灰の殴り合いなんてのぞめないねぇ。質問どしどし募集。エルナの★にちゃんと答えてたかな?帰ってきたら、答える。では。 |
村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
それにしても、私の考察のサボりっぷりが凄い。 まとめるのに精一杯で、考察落とす余裕なんてありません。 考察自体はしてますが、それを皆に説明できる形でまとめ直して、喉の数も考えて投下…なんて無理ですよォ。 特にこの個性派揃いの村では。 |
841. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
ごめん、今日もちょっと忙しいかも。 >じむぞー わかったわかった、今日はカタリナ占うから。まじで。僕が食われたらちゃんとカタリナ吊れよ、そのかわり。 で、普通に考えたらカタリナしかもう残ってないと思うけど・・・これ、フリーデル狼とか実はありえるのかね?結構マジでさ。2狼が白黒別出しとか。 |
パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
ヨアヒム、何を勘違いしてるのかわからないが、他人の気分を煽って害したいだけなら独りで違うゲームをやってくれないか? ヤコブを始め、この村に「青屋は対立してるから両狼はない」なんて考察をさせてしまった時点で、私も君と同じ「紳士協定を守れない参加者」に落ちてしまったんだよ。 …それが悔しくてならないって気持ちが、君にはわからないんだろうね。 |
青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
ま、初日から自分が聞き分けのない駄々っ子以下でしかないことにいい加減気づきなさい。 折角放置しておいてあげたのに。悲劇のヒロインごっこからいつまでたっても抜け出せないんだから、仕方ないねぇ。 |
843. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
さてただいま。改めてニコ、クラお疲れ様じゃった。 というわけでまた議事録追いに潜る。 で一応。今日は▼者でいいんじゃろ。明日生きてるなら明日▼農。長がおらんのが気にかかるのう。 ●希望はまだ未定。 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? |
パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
ああ、ヨアヒムから見たらそうなんだろうね。こっちは前の村の墓下の気持ちを引き摺るはめになったせいで、まともにログすら見れないんだよ。 他の参加者の方、本当に申し訳ありません。 エピで謝罪させてもらったら、人狼BBSから離れようと思います。こんな対立、二度と他の村で起こしたくないから。 |
846. 村長 ヴァルター 21:06
![]() |
![]() |
こんばんは。 今日は▼者で良いでしょう。 仕事終了ですし、農さんの真贋はともかく判定を見れる可能性もありますし、▼修とか決め打ち手ですし。 ●先投票もやるつもりですが、最悪の事態を想定すると村側は6票を集めるのが精一杯なので、灰にいる5人の村人さんは、ちゃんと決定確認をお願いします。 無理そうなら、今のうちに▼者にしておいて下さい。 |
青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
いやいやフリちゃんや。 排他的で我が儘なのはどっち?ってだけの話よ。初めっからね。 てか対立してるから狼はないとか、普通にあるだけのことだし。 あんまり勘違いさせたまま甘やかしたらだめよ。 |
パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
ゲームをより楽しいものにするために、以下の行為を禁止とさせて頂きます。 ゲームの途中放棄(やむをえない場合を除く) 他の参加者を著しく不快にさせる言動 ……………ごめんなさい、気持ちが折れそう。 |
シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
これ本当に皮肉じゃなくて、ヨアヒムって凄いと思う。 BANされても、戻って来て、戻ってくる度に輪を掛けて自分色を強めてまたBANされるまでやり続ける。 5回くらいされてるよね?確か? 私自体、色んな基準からずれてて(おまけにヨアと違って弱いw)曝され叩かれてるPLだから、ヨアの凄さも理解可能 ただ、何回もBANされてるってことは、違う場所に行けって言われてるのが、ヨアの方だっていうのは判るよね? |
シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
>ポン というわけで、ごめんよ。この狼達、ポン以外はどっちも「アレ」な狼なんだ… 私はヨアと違って、自分に変えなきゃいけない部分が沢山あると感じてるから、私は、悪くない意味で標準的なポンと一緒にやってとても勉強になるけど 外れ過ぎてる部分があると、その人って普通だったり標準だったりのものの中に、物凄い毒素を感知しちゃうことがあるんだ。 |
青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
ちなみに、勝ちを目指すより仲良しもどきが優先なのは間違いだけど(コミュツールとしてのゲームとはいえ、勝敗のあるものだし、相手の顔が見えないならなおさら無条件で安心して共有しうる価値観はそこだけだから。仲良し優先ならチャットでいいよね)途中に遊びも適当も山ほど入れてるよー。 さて、マジでまだ仕事なんでフリちゃんまたねー |
シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
ヨアは超ツンツンツンデレだから絶対認めないだろうけど、 刺=弱っているものからの怒りや叫びを表す手段 だから。 結論☆ ポンは、スルーが一番o(>▽<)o うむ。ログ読んでこなきゃ(・・) |
村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
実は青>>841に同意だったりします。 灰は老羊神修木娘で、青者屋書農のうち2~3人が狼&狂なわけですが、この構成だと普通に考えてLWたりえるのが羊さんしかいない…。 ただ「占騙り2狼という事故でたまたまLWになった」というパターンがありうる。この場合、強制的にLWになったため人によっては焦りが見えそうなものですが。 願わくば、前者であって欲しいなぁ…。 |
848. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
すみません、また私用で23:00近くまで来れないため、先に仮決定じみたものを置いておきます。 【●自由、▼者】 【発表順は屋→青→農】 【屋&青さんのみ、占い先投票をお願いします】 【者さんは普通に自殺票でお願いします】 何か異存や意見があれば、23:00までに言って下さい。 |
851. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 占だが昨日までは屋真で見てたけど議事見直してくると屋が偽に傾いてきた不思議。 気持ち的に真 青≧屋>>>>>者かのう。 占い希望は【●神○ジムゾン】 あと長は【まとめの際、—より_を使っていただいたほうが崩れなくて見やすいです】わがままばっかり言ってごめんね。 灰は狼 神樵修羊娘でざっくり。まとまりません…。 |
856. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
いるのは、性格要素にも依ってるのだろうし、それを「場を掌握しようとしている狼」と評するのは言い過ぎになる位、周りにも気を配ってる。 でも若し素村(or狩人)なら少しやり過ぎ。 服と同様に「こう動けば怪しまれない」マニュアルを有している感がある。上記の「気配り」もその一貫と思えなくもない範囲。但し、服のそれに比べると少し穏やかか。』 霊だとすると納得(>>607)という感想は、これに依ったものです |
857. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
◆ヨア君思ったこと 樵白は、トマさん白なら強い非狼要素。2d寡黙吊りに流れなかった原因は、やっぱりこの白が大きいと思う。青狂が「押されてるご主人だとやばい」って白打った可能性は一応あるけど。 ◆ディタさん思ったこと とりあえず神とのラインはない。ワイワイやりつつ、経験の話題で微妙なすれ違いしたり。 あと感情が見えない。混乱力が足りないってのはうまく言ったものね。 |
パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
>テオレ …色々フォローありがとう。ごめんね。 勝ち負けを投げ出すことは参加者に失礼にあたるからしないけど、正直喋るのがつらい。 襲撃はテオレが最終局面で戦いやすい面子を残してくれればいいよ。 |
858. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
【決定了解】 ごめん、事情があって明日以降あまり発言できそうにない(今もだけど) とりあえず、今見てる時点で出せる灰考察出して、夜明けにLW見つけられるように頑張る。 |
859. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
者>>828 ディタさんこそ忘れてない?シスターさんはオト君からの白が出てるのよ。 それにヤコさんが者黒出したら、以後どう変わるか分からないじゃない?者修で2縄使ってやったぜな狂人にも見えるのよ。 ディタさんもヨア君もオットー信者いるのとか言ってるけど、ボクは屋真の目を捨てる気はないよ。 というかオト君真の時が、一番パターン狭まってなくて大変なんだから・・・。 P.S. 返事はいらない |
861. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
とりあえずこんな感じ。 あと、ボクに今日占ってほしいって人がいれば立候補どうぞ。ことごとく外してるんで、自分の力で狼見つけられない気がしてきた…。 できれば狼からの立候補が欲しいかな。そしたらボクもLW見つけたってことで、ヤコブより先に吊れるよ。 狼側が書への白判定&農真決め打ちで勝てると思ってるならお得だと思うんで、ぜひ狼さんは考えてみてくださいね。 |
少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
エルナさん>せやですね。 パメラさんどんどん爽やかになってるのね。 今の予想だと青真者狼屋狼。ニャコブさんは真だったのね。 議事多くて、疲れた... ...ねむい...の......zzZ |
老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
これ無理だ。考察間に合いそうにない\(^o^)/オワタ 失速その通り過ぎて申し訳ないwwwwwwwwwww それにしてもどんどん屋が黒くなっていくね まじでもう…今日も夜明けになりそうじゃ……っていうかなる。みんなごめん。 |
863. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
まず、【▼者】で 占い希望は、キャパ越え故、完全パッションで(=きちんとした推測+考察の手順を踏まずに)【青屋両者に●老】を希望します。 真占候補考察 ・青はおそらく、騙り狼であれ真占であれ狂であれ村騙りであれ、全く同一のことを喋る技能は持ち合わせている、さらに言えば全く同じ占い理由(:寡黙白を掬う。黒いのは吊れば良い)で占い対象を選ぶ方であろうと考えられるので、単体では、真or狼(or狂)を絞 |
864. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
絞るのは私には不可能です。 が、農:真なら、>>790中段でも申し上げた通り、ここ狼じゃないと、私視点凄く不自然なのです。 とりあえず、この後に提出する陣形考察で考えます。 ・屋に関しては、「真と観たい(=真だったらいいな)」とは思いますが、残念ながらそこ止まりです。 私的に(私に白出しとか関係なく)真でもずっと無問題な方でしたが、カタリナを占ったのが減点要素です。 ★屋:直球に御聞きします。何 |
865. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
★屋:直球に御聞きします。何故カタリナを占ったのでしょう? o0(あと、カタリナが食べたのと同じどーなっつが食べたいdeath//) 老を希望にあげたのは、本当にただパッションで、正直私自身格別狼視してません(村決め打ってませんし、寡黙域故、占って頂けるならそれに越したことはないとは思いますが) あと、上記は考察ではなく雑感のレベルですね。 今日は陣形考察に力を入れたいので、申し訳ありません。 |
867. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
屋>>861 「狼扱いされたから過剰反応してる」と言われること覚悟で聞くわ・・・ 「LW見つけたってことで、ヤコブより先に吊れるよ」これはどういう意味かしら? 逆に、村側にとってLW見つけた真占いを吊るメリットって何だろう? 村側の占い師なら吊手数を無駄にさせないように説得するだろうから、後半は狼側からの攻撃を論破して信用を勝ち取れるという自信からの発言かしら? 今、屋は占い師の立場から考察出来 |
868. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
てない気がするの(1dで「占い師っぽくは振舞えない」とは言っていたけれど・・・) 自分の占いが正しいことを前提で話してるのではなく、自分への反対意見を潰すことに重きを置いて考察してる感じがするわ。 これは性格要素かな?とも思ったけど、真ならもう少し自分に自信を持って欲しいのよ! |
870. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
オト君への波状攻撃に吹いたわ(笑) ついでだから言っておくけど、娘>>867「LW見つけた真占いを吊るメリット」これは狼への挑発であって、村側に対してのメリットを言ってるわけじゃないと思うわ。 |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
ところで今日カタリナ食べちゃえばいいのに。 他の村人への影響度がジムゾンより上だと思うけど。 でも、どうしても明日もフリちゃんがカタリナと一緒にいたい、というのならば僕はあえて止めないwwww |
875. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
屋、波状攻撃状態になっちゃってごめんね・・・多分真ならすごく辛いと思う・・・ 羊>>870 今までの屋って悪目立ちしないように発言の穴には敏感だった気がするのね。突っ込まれる部分があっても屋なりの理由はあったみたいだし。 だから挑発にしても違和感があるの! |
876. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
長>>871 そっか!ありがとう! あとまとめもいつもありがとう。箱の違いで見難かったら自分でコピペして直せばいいし、村長が気をもむ必要はないのよ! というか表投下くらいなら誰がやっても問題ないし、私も時間とれたら表まとめるようにするね。 |
883. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
上げている通り、農を真寄りに観ています。 それは、 ・序盤の動き方が、場の流れの調整>灰狼探し(後者に精が入っていない、のではなく、前者に素村なら少し力を入れ過ぎでは?という位力点を置いてる)となっていること=視線が広いこと(素村なら少し広過ぎ)[:これはさっきも申しました] ・遺言の存在 ・4day最初のすっとぼけ 等、とにかく"一貫して"「真霊的な霊」の言動だからです。 じゃあ何故私は真決め |
青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
んー、こういうとこはぶっちゃけ好みでいいと思う。別にジム食って勝負投げるわけじゃなし。 どっちが覚醒するかも勘だから、純粋に愛するカタリナと一緒にいたいはありだと思う(笑) すきにしていいよん。 |
884. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
打てないのか?ということを考えてみると、 それは ・あまりに一貫し過ぎている ・>>856等複数回挙げたような「こう動いたら◯◯に観える」マニュアルを(おそらく無意識に)持って居る方だと推測可能な為 なのだと思います。 つまり、農の、スタンダードな考察とそのマニュアルの精度の高さなら、「一貫して真霊的な霊」であるのも、可能なのでは? そして、そういう観点を打ち破る(:つまり通常の意味とは少し違う |
886. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
自分でもモチベーションが低くて弱気になってるのわかってる。 でも、それは勝負とは別のところでだから、そこで態度が変わったとか思わないでもらえるとありがたい。 …立候補がいないみたいなんで、希望出てるところ占うよ。それじゃ、夜明けに。 |
889. シスター フリーデル 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
で観てます。ヨアとディタのアタックで参るのは、判りますが、もう少し頑張って下さい。別に「だらしない」とかは誰も思わないと思うので ごめんなさい、終らなかったです… まぁ、明日になれば 3.農偽なら が必要か否か判るので(多分必要で無いと思うのですが)無問題だと思います。思いたいです。 |
広告