プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、12票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、12票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、少年 ペーター を占った。
司書 クララ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、少年 ペーター、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、行商人 アルビン、シスター フリーデル の 11 名。
867. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
ペタ君、レジーナ特製のお雑煮を食べてみてっ。 うちの愛がたっくさんこもった、ラブラブお雑煮やねん! これを食べると勉強運成就するって、ボーイフレンドのヴァルターさんが言ってたんやでぇ。 ただ、狼さんって喉細いらしいから、食べられへんらしいんやけど…どうなんかね? …ぎゃー!喉が…つ、詰まってる?!だ、大丈夫やの?! 【ペタ君は人狼やで】 |
868. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
【ペーターは人狼だった】 ……ですよね。 でも、ペーターも赤い人ではなかったのです。残念。 そして、ちっ、食われなかったですか。黒引けたのは嬉しいですが、そんな分かりきってる所の黒出るよりも、襲撃されて視点を村と共有したかったなという点が。ま、狼、エルナ食って僕偽思わせないと勝てないでしょうからね。しょうがないですね。ジムゾンが狩人でないことを祈りましょう。 というわけで▼ペーター▽シモンで。 |
870. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
エルナ> だから、言ったじゃないですか。あんなにシャイニングなヨアヒムなかなかないですよ。皆はあのヨアヒムの明言をきっちり覚えておくといいのです。 そして、ペーター確黒おめでとう。おやおや、一体全体これはどういうつもりなんでしょうね。よもやのシモン狼ですか? 昨日のリーザ襲撃といい、狼、ドえむですね。それするなら今日僕食べちゃえば良かったのに。まあ超眠いので襲撃考察と陣営考察は明日にしましょう。 |
871. 行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
2連続でよくもまぁ、僕ははずしたものですね。 エルナさん、ブラフではありませんか?2人の判定見る限り、本当なのでしょうか。 ヨアヒムさん、疑ってすみません。ジムゾンさん襲撃は妥当かなと思います。狩人狙いでしょうね、今日は。ナイスブラフだったことを祈ります。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:57
![]() |
![]() |
…マジで…やの?!うちには見えたで…ニコ君が真占さんや…やっばいす。 判定見る限り…狂人誤爆やね…シモン偽確…。 ただ村視点、ニコ君か、うちが真なわけで。うち真度UPなんとちゃう? ニコ君の白出しさんって…フリちゃんと、リナちゃんか。ここ白なんかな。 しかしやなぁ…なんでニコ君喰わへんの…? …ご主人様…誤爆ごめん!!!! エピでジャンピング土下座や...ペタ君ご主人様っぽくなかったんやけど... |
873. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
ニコラスがパッションmaxで嬉しそうな件について。 これは予想が外れましたわね。人の考えを読むのって難しいわ。 [アンケート] ■1.占い師について。それぞれへの考察。 ■2.灰考察。どう感じるか。 ■3.占い希望は誰? ■4.吊り希望は誰? 今日はそろそろ寝るわね。明日改めて考えるわ。 |
875. 仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
宿真視点 宿服|商司屋者修羊兵旅年 占霊|灰灰灰灰灰灰偽偽狼 旅真視点 旅服|商司屋者修羊兵宿年 占霊|灰灰灰灰灰白偽偽狼 ▼年▲占▼兵▲服▼偽占▲灰(白)で残り灰五人、二手で狼1 あっているかな?狩人の影響は外してある。 |
負傷兵 シモン 02:05
![]() |
![]() |
狂人にしてみたら、自分でも良いから抜いてよって心境じゃないかな。だからこそ宿の黒判定だと思う。まぁ責任はこっちにある。そして楽しいのもこっちだけ。 狂人さんゴメンなさい。 レジさん、頑張ってテンション上げて下さい。 |
878. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
了解したよ。けど非村COは有りえないよ。 っていうか現状真実に一番近いの僕とシモンじゃん、絶対譲らないよ、当り前だ。 と息巻いてはみたもの寝ます。みんな本気で考えてよ! |
879. 宿屋の女主人 レジーナ 02:11
![]() |
![]() |
ヨア君、ジム君お疲れ様やの。 ジム君襲撃…GJ避けの狩人狙いか、白い村人襲撃かね。 11>9>7>5>3>E.吊り手5回。今日は【▼年】 ニコ君狼さんっぽいんやね。やっぱり昨日のシモン君の黒出しは、狂の存在位置を示すため。ニコ君の黒出しは、うちとの信用勝負に勝ちたいと思ってのことかな? フリちゃん議題提示ありがとな。皆も夜遅くまでお疲れ様やの。それじゃ、おやすみやの。 |
880. パン屋 オットー 02:14
![]() |
![]() |
【判定確認】ペーター確黒おめでとう。この村の狼、ほんと占い師大好きだな…… エルナ>ニコラスはフリーデル占って白だったよ。 旅真視点 旅服|商司屋者修羊兵宿年 占霊|灰灰灰灰白白偽偽狼 |
ならず者 ディーター 02:19
![]() |
![]() |
ふむ。エルナさんの考え方探って見るか。すり寄りに見られない様に上手く白印象upさせたいな。 絶対に最後まで折れません。狂人の方もここまで有難うございます。貴方のためにも全力で頑張ります。 |
881. 負傷兵 シモン 02:26
![]() |
![]() |
改めて言っておくよ。 【俺が占い師】だ。 エルナ偽ってことは、妙霊くらいしかない。でも妙非霊透けてたっぽいよね。そこを覆すのか… なんかいきなり無理ゲーに放り込まれた心境なんだけど。 |
神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
カタリナは羊>>713が初参加騙りに見えて見えて仕方ないんですよね~ 昨日言っておけばよかった。 でも、狼濃厚な旅がカタリナカタリナ言ってるからないかな~ まあ、旅ならそれくらいやりそうですよね~ 白囲いで尼か羊が狼と予想。あとは占って欲しいのはクララですかね。 |
神父 ジムゾン 03:10
![]() |
![]() |
さて、手数計算 占襲撃がなければ、 兵宿旅霊灰灰灰灰灰灰年 ▼年▲霊 ●羊 兵宿旅羊灰灰灰灰灰 ▼兵▲羊 ●尼 羊白確 宿旅尼灰灰灰灰 尼白確 ▼灰(旅黒のどちらか) ▲尼 旅宿灰灰灰 旅視点黒確 ▼旅黒 ▲灰 旅宿灰 ▼旅 ∴ 占襲撃がなければ詰み。 |
神父 ジムゾン 03:11
![]() |
![]() |
旅真で襲撃されたら、羊灰灰灰灰 4灰から灰吊り2手で1狼 宿真で襲撃されたら、灰灰灰灰灰 5灰から灰吊り2手で1狼 今日霊が襲撃で明日宿が襲撃されると、羊灰灰灰灰 宿白っぽいので、宿鉄板護衛しておけば勝てそうな気がしますね。 |
神父 ジムゾン 04:24
![]() |
![]() |
興奮して書きまくっちゃいました。てへっ。 リーザ初参加ですか。全くそう見えませんでした。疑ってごめんなさい。 私もBBS初参加!皆が投票CO言ってたから記名と思ってたら無記名だなんて。BBSは初参加透けると村人確定なので気を使いますね。略称とか勝手につけましたが透けましたかね?女年修とか普通使わないのかな? パメラは>>195の時点で結構白視してたんですが・・・疑われたので疑い返しの心情が・・・ |
883. 羊飼い カタリナ 09:14
![]() |
![]() |
シモンさんが狼とは言い難いです。 ヨアヒムさんに狼判定を出したのは自分が狂人だというアピール。 残ったニコラスさん、レジーナさんどちらが狼でどちらが本物かという判断なのですが。 一つ思ったこと。 レジーナさん、2日目も3日目も占いの第一希望が私でした。 もちろん私が寡黙だからであって当然と言えばそうかもしれません。 3日目の朝にニコラスさんが私に白を出しました。 今日の夜明けで私に狼を出せれば |
884. 羊飼い カタリナ 09:15
![]() |
![]() |
今日の夜明けで私に狼を出せれば狼的には美味しい展開だったんじゃないかなって思いました。 ただ、全体での決定に刎ねられて結局私を占うことができていません。 ペーターさんがほぼ狼な今の状況で見ると、 1日目の占い先の決め方、ペーターさん、レジーナさん、あとクララさんなんかが絡んでいい感じにもっていけてる気がしました。 2日目も>>474でレジーナさんが1票も入ってない人に決定を委ねてもらいたい案を出 |
885. 羊飼い カタリナ 09:19
![]() |
![]() |
(コピーと間違えて切り取り押しちゃった…) 出しています。 レジーナさんが狼、シモンさんが狂人、ニコラスさんが本物じゃないかなって思いました。 ニコラスさんごめんなさい…。 的外れかもしれませんが纏めてみました. |
886. 負傷兵 シモン 09:20
![]() |
![]() |
鳩からおはよう。いくつか気付いた点だ。 ・俺は役割終了だ。【旅青服−宿】が濃厚。または宿青服−旅。旅宿青−服はさすがにない。いずれにしても手数的には一緒。 ・このままだと、狼は襲撃無しで占い吊れるんだろうね。そりゃあ俺残されるわけだ。 ・ペタは白だよ。でもエルナ偽ならそれを証明する手段はない。ペタの白要素挙げるべきだよね。俺にできるのはそれくらいか。 |
887. 負傷兵 シモン 09:31
![]() |
![]() |
続き ・まとめ役エルナだけは変えて欲しい。灰なら誰でも良いので頼むよ。俺が信じられないなら対抗白判定の尼でも良い。 ・エルナ吊って占い師ロラ。たったこれだけのことで勝てるんだが。俺のどこが悪かったんだ…。 ・昨日も言ったように、服霊も分からなければ、妙非霊も分からなかった…。俺は妙霊要素挙げるしかないんだよね。 |
神父 ジムゾン 09:31
![]() |
![]() |
カタリナが素黒く見えてしまいますねぇ・・・ でも、本当に不慣れなだけなのか・・・ リーザを疑ってしまったため、そんな気がしてきました。 不慣れだから思考を作ってしまって黒く見えるのでしょうか・・・ |
負傷兵 シモン 09:43
![]() |
![]() |
クリス、いよいよ念願のLWだね(笑) LWは今追い詰められているはずなんだ。だから自分に向けられた疑いに敏感になるし、村に対してもついつい攻撃的になる。逆に、自分が吊られたら勝ちくらいの心境で、初日と同じく余裕を持って構えれば良いんじゃないかな。妙襲撃とか俺が言い出したことだし、妙非霊要素見落としたのも俺だから、負けたらどうしようとか考えずにドーンと行こうぜ。 ってことで後は頼んだ。無茶ぶりだ! |
負傷兵 シモン 09:49
![]() |
![]() |
あとエルナは最後まで襲撃しなくて良いはず。 俺真服狼の可能性って、俺が生きている間は到底無理だと思う。俺吊って、服が俺に黒判定出して、それなのにエピにならずに服が生きてるってところで初めて疑心暗鬼だ(笑) でも最終的にはクリスの判断で頼むよ。LWは何やっても許される! |
889. 旅人 ニコラス 10:04
![]() |
![]() |
色々考えましたが、レジーナの黒判定と▲ジムゾンが一致しない気がするのです。昨日はてっきりシモン狂人レジーナ狼だと思っていたのですが、もしかしたら逆で、レジーナが誤爆していたのではないかと思うのです。 なので、今日▼ペーターでもエルナから出る判定は村視点でも分かりきっているでしょう。狩人狙いらしき▲ジムゾンが起こったのですから、エルナの判定を見られなくなる前に▼シモンで内訳情報見たくなりましたね。 |
神父 ジムゾン 10:14
![]() |
![]() |
ニコラスは本当に私と思考が似ている。 昨日の襲撃がなかった事を真狂の区別がつかなかったことに結び付けて私白視とか、私がニコラスの白出し先を白視しようとしてたのと同じ視点。今日のシモン先吊りも考えた。でも、それは悪手。狼を減らすのが大事。同じ事を考えるのに結論が違うのが非村だと思うんですよね~ ▼シモンは霊を護衛させるため。ニコラス狼シモン狂でしょうね~ |
891. 行商人 アルビン 10:32
![]() |
![]() |
おはようございます。改めて墓下のヨアヒムさん、パメラさんごめんなさい。疑うことがいかに簡単かを学びました。でも、疑わないと戦えません。"見極め"ですね。昨日のいわゆるシャイニングは感情偽装と考えてしまいまいた。 ニコラスさんの見極めに感服いたします。それとともに、自分の不甲斐なさお二人への申し訳なさでいっぱいになります。今日は用事はありますが時間はあるのでゆっくり考えたいと思います。 |
神父 ジムゾン 10:37
![]() |
![]() |
クララの事を下げちゃったのは失敗かもしれませんね~ 後悔。 でも、占いならOK。ニコラスから黒が出ても、おそらくニコラス先吊りで持っていけるはず。はず・・・ にしても、墓下にいるのが残念でなりません。 そういう意味で、パメラとヨアヒムは、吊ってしまって本当にごめんなさい。 |
892. 旅人 ニコラス 12:06
![]() |
![]() |
飛び飛びにしか来られません。 いろいろ陣営を考えてみました。 僕視点で、残りの灰はクララ、ディーター、オットー、アルビンの4人。アルビンは、昨日のヨアヒム吊るな提案の時の村視点が基盤になった今後の展開予想が白かったですね。狼ならもう少し視野が広かったはずです。その他の発言から類推されるアルビンの性格上、ここを敢えて基盤視点偽装してくるのはアルビンはやらないでしょう。アルビンは白でいいと思います。 |
893. 司書 クララ 12:11
![]() |
![]() |
エルナの1dの発言3つくらい見て、エルナ霊でいいって思っちゃいました…。 @狩抑止力→自分の護衛がなくなることに対する懸念? @霊COへのこだわり @「霊CO」という表記が少なく、「能力者CO」という表現が多い点で、なんらかの能力者?(クララっちは昨日読み直してこのへんからエルナ霊っぽさを…) リーザ @個人的にFO希望 @別に自吊り発言はしてない (暫定的に自分にセットしたことを宣言したのみ) |
894. 旅人 ニコラス 12:13
![]() |
![]() |
クララは襲撃と判定から狼である可能性はより低くなるかと思います。赤ログでの声の大きさは陣営の面子によりますがこれだけ白で声の大きい彼女が赤で声が小さいとは思えません。 特にシモン狂人レジーナ狼であればクララは非狼を確実に決めうてるでしょう。ありえません。とりあえず、今日シモン吊って明日シモンの色を見てから考えればいいので、今日占う気はありません。 すると今日の●はディーターとオットーのどちらか。 |
895. 司書 クララ 12:14
![]() |
![]() |
▼シモン これで。 ペーターは黒しかでないでしょう? 狼は狩候補を削って来る作戦っぽいので、早いうちにシモンの白黒見ておきたいです。 個人的には黒判定が出る展開に期待。 ニコラスが言うレジーナ狂の誤爆説はあとで言いますが、シモン狂だといろいろ難し過ぎる気が… |
896. 旅人 ニコラス 12:17
![]() |
![]() |
個人的に、より気になるのはディーターです。 特に、シモン狼レジーナ狂人で、今日狂誤爆が発生したのだとすれば、残りの灰狼疑惑が一番高いのはディーターです。僕は今までずっとシモンが狂人で、狼はずっとシモンと僕を見比べているのだと思っていました。だから、わざわざ信用度が低い僕真説を出すだろうかと思っていたのですね。 ところが、僕とレジーナを見比べていたのならば僕庇いも非常に納得が出来る行動なのですよ。 |
897. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
つまり、狼からは答えが見えているからこそより真実が見えるというあの現象です。昨日の>>765にしても、「揺れている」という台詞のわりには「揺れた」結果の思考の変遷が落ちてこないですし、ずっと「ニコラス真でもおかしくない」割りに迷いや不安や、そういう感情が出てきてないのですよね。 なので、僕は今ここを疑っています。 というわけで、今日も帰りが遅いのですが【▼シモン●ディーター】と提出しておきます。 |
少女 リーザ 12:45
![]() |
![]() |
んー、ダメだ。墓下にいるのもあって思考停止してしまう。みんな凄いなぁ。ジムゾンさんの狩人ブラフにさえ気付いてなかったorz ジムゾンさん>>序盤の私は特におどおどしてて、無意識に守り態勢に入ってたので怪しまれても仕方ないですよ。風邪引いちゃってぐだぐだだったし。結果的に吊り手無駄に使われずに済んだし良かったです。 |
898. 旅人 ニコラス 12:46
![]() |
![]() |
あ。 ああ、そうか。今日占い襲撃なかったの、狼視点で真狂わかってなかったからか! 納得。これ、シモン狼ですね。 なんでこんな単純なことに今まで気がつかなかったんだろ。ふはは、僕、ばっかでー。 |
青年 ヨアヒム 13:21
![]() |
![]() |
ニコラスにはすまなかった、と謝っておこう。不動心に丁寧なスタイルが僕の死角になちゃったんだな。不動心に丁寧=本心に仮面をつけた発言に見えちゃうんだな。つまり、ニコラスは相当占い師として数をこなしているってことか。 |
青年 ヨアヒム 13:33
![]() |
![]() |
>ニコラス>>811 「ヨアヒムは自らのそういう判断に自信持つタイプですから。」自分だってそうじゃんかw でも、自信を持って言えちゃうほどわかるんだからしょうがない。んだよねぇ。だからわからないときはわからないだけの根拠をつけて言ってしまうあたりも似ているんだろうねぇ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:10
![]() |
![]() |
仮に服偽…つまり兵の言う通り、【旅青服−宿】だとしたら。今、地上には狼2匹+狂。もちろん▲旅も▲宿もなし。11>9>7>5>3>E. (11>9)で▼兵▲灰(9>7)で▼年▲灰(7>5:この辺りから偽黒が出るはず)で▼偽黒▲灰。 …こうすると、残りは5人:村村旅服宿 PPで勝ち。…うん、エルちゃんが霊乗っ取ったのなら、ほぼ狼陣営の勝ちや。 だからこそ、占喰いがなかったのも頷ける。…という怖い推理。 |
900. 宿屋の女主人 レジーナ 15:16
![]() |
![]() |
(宿>>899続き) ニコ君視点、ヨア君は純灰や。せやのに、▼青とさくっと言えちゃうのは、ヨア君が人間だと見えているからや。 ただ、兵狼でも旅狼でも、占破壊しないのはやっぱ謎や。今日、年黒判定出るのは狼視点、分かっていたけん。 …というわけで、その辺りの思考をすっきりさせるためにも▼兵のほうがえぇ気がしてきたねん。 と、思考を垂れ流したところで、うちは年末バーゲンに行ってくるけぇの。また夜にねぇ。 |
神父 ジムゾン 15:39
![]() |
![]() |
うーん。▼シモンに傾きそうですね。 情報を求める考えも十分理解しますが、数は力。狼を残すのは危険です。今日エルナが食べられて、明日のまとめがぐだぐだになってペタを吊れなくなってしまっては本末転倒。3狼のまま進むのはとても危険だと思いますね。欲を出すとやられちゃいそうです。怖い怖い。 ぶっちゃけ●はどこでもいいかもしれませんね。割れたら割れたとき。ペタ吊って、黒吊って、黒出し占吊って。 |
903. 負傷兵 シモン 16:13
![]() |
![]() |
俺吊ってエルナの判定見ても意味ないんだけどなぁ。エルナが白黒どっち出すのかは興味あるけど。 でもクララも▼兵かー。こりゃ困った。 俺は▼服しか考えられないんだよねー。なんだこりゃ。 |
904. 負傷兵 シモン 16:24
![]() |
![]() |
エルナ偽を挙げてみるよ。 まず序盤の霊透け。狼が霊カタリの前振りとして霊透け発言しても良いと思うんだ。COと違って、霊カタル必要なければそのままフェードアウトすれば良いわけだし。 次に妙襲撃。あえて非霊喰ってCOすれば、メリ大デメ小。もし真霊喰えれば、乗っ取り成功だし、そうじゃなくても3日目3‐2なら狼有利だ。 で、神襲撃。ヒドい話だ。俺の白だしで、理解者になりそうなところ喰ったんだろう。俺吊りに |
村娘 パメラ 16:33
![]() |
![]() |
うーん狼の偽占がわざわざ○●外すことなんかするのかしらね。 流石に兵狼っていうおいしい展開はないと思うわ。 とはいえ、吊ってみたいという欲求がでるのは分かるわね。 でも、クララから▼シモンが出るのは意外ちょっと意外よ。 下界視点だとまた変わってくるかもしれないけれど、クララ狼なのかしら? |
906. 行商人 アルビン 16:38
![]() |
![]() |
出先で考えていたのですが、ニコラスさんが偽物。というか狼ということで僕の中では固まりつつあります。頭にあるものをちょっと整理してこようと思います。■占い師内訳はレジーナさん真シモンさん狂といったところではないでしょうか。というわけで、狩人さんいるかいないか知りませんが、護衛はレジーナさん一本でいいでしょう。吊り回避COもありでお願いします。いまさら狩人の抑止力は期待できません。では、またのちほど |
908. ならず者 ディーター 16:44
![]() |
![]() |
たら旅宿のどちらか真って結論になって、どっちにしろ占い機能を残した意味が全く無いし悪手だ。 兵狼説に関して違和感を感じるのはそこ。 というかシモン昨日エルナ確霊で問題無いみたいなこと言って自分で自分の首絞めてたんだが。 なんか狼としての動き違和感ある。 一撃離脱するぜ! |
910. ならず者 ディーター 17:04
![]() |
![]() |
ただ今日になって状況は難しくなったな。レジへの偽の可能性を高めていたが、兵偽濃厚の今そうはいかない。 戻ったらレジをもうちょい見てみたい。 […は雪だるまの衣装が溶け始めていたがおかまいなしに宿を後にした] |
行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
あれ?もしかして、僕狼だと強い? 人間に対していちいちいちゃもんつけれるよ? 赤でさんざん言われてそう。「アルビンからしたら、みんな黒くなるじゃん(笑)」とか。・・・うわぁ、いやだなぁ。 |
912. 行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
ニコラスさん狼と思う根拠も示さずに狩人さんの護衛先指定までして、>>906「では、またのちほど」とは、随分と横柄な態度でしたね。すみませんでした。 ■ニコラスさん 偽物でしょう。視点漏れ的発言が割とあるので狼だと思います。これはシモンさんが単体で動いている感じからも合点がいきます。(まだレジーナさんの発言見ていませんが。) 1.灰考察が適当です。だから、その人を占ったわけでもないのに、すぐに評価 |
916. 行商人 アルビン 20:19
![]() |
![]() |
のも、いくら視点共有できるとは言え、灰狼2の村側の言葉としては疑問があります。 以上です。 ☆ディーターさん>>907 穿った見方ではないと思います。そこの部分こそ狼さんがリーザさんを襲撃した理由かもしれませんね。 なんにせよ、兵偽服真でおかしくないですし、その件に関して考える必要はまだないと思われます。 |
917. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
こんばんは~ 霊透けの話だけど根本的に霊が自分の居場所を伝えるのが村にプラスか狼にプラスかって狼にプラスなんだよね。霊は回避はできるけど襲撃は逃れられないよね。冒頭の発言を初めとする一連の会話はこの状況下だとシモンが言った通り以外の何物でもないよ。 |
918. 少年 ペーター 20:47
![]() |
![]() |
みんなはなんでこの襲撃が起きたんだと思う?妙は霊狙いで説明がつく。(バファリン要素も多分にあると思うけど)なんで占い師を食べないのか?レジ狼なら昨日の時点でシモン真判明→霊操作で葬る方が吊り手減らし、真印象アップ。ニコ真なら初回占いでレジ狂判明→シモン喰い・・・と言いたいんだけど青占い先予定であり真視強いシモンのピン抜きはリスキー。村側のシモン真占い師説に拍車がかかる可能性がある。 |
919. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
■襲撃考察 とくにないです。感想としては、日和りすぎです。占い師信用勝負にきたとしても狼さんたちは歩が悪いと思います。昨日のリーザさん襲撃も同様に日和った結果だったのかもしれません。神父さんは単にデキる人物だったから狙われたのでしょう。これで狩人ならラッキーと思う程度での襲撃かと。眠い目をこすりながらでもわかるくらい狩人臭がしたので、神父さん狩人はないと思いますが(汗 |
920. 少年 ペーター 20:47
![]() |
![]() |
それなら確霊状況を利用する方がよっぽど楽。あと、シモン狼なら真視強いんだから下手に青出してパンダ吊り→確霊に偽確定されるよりも白だししてまだまだ真っぽい動きを続けるべきでしょ。 |
921. 少年 ペーター 20:47
![]() |
![]() |
っていうか偽霊じゃない限り占い機能破壊しないのが狼馬鹿なのって話なんだよ。3-1って今更だけど霊に狩人ついてもらって占い破壊が主目的なんじゃないの?それをこの襲撃なんて頭おかしいとしか思えないよ。襲撃と陣形がチグハグ。 |
922. 少年 ペーター 20:48
![]() |
![]() |
青は初日すっごく霊周りに関して気にしている。最初はFO希望だったのに途中からあっさり投票COに乗っかっちゃってる。本当にFO希望だったらこんなすんなりいかないよ。村が潜伏いこうかの流れになってる→乗っ取り狙おうか!の流れっぽい。エルナにほとんどノータッチなのも偽霊潜伏作戦の一環だよ。 |
923. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
青>>440で3日目CO絶対反対!っていってるのに出た後はスルーだよ。これは3-2だった時の保険って取れるよね。成功しちゃってそんな発言したこと忘れたのかな? うーん。なんとか能力者ロラお願いしたいよ・・・。 |
924. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
それにしても、GJもないのに4dまで占機能が健全って新鮮だね…… 真狂の区別がついてないとしたら羊尼も白でいいので、今日占襲撃をかけて後日霊抜いても、者書商(屋)のうちにいる1狼はここから2人吊らなきゃ勝てないんじゃない……え、僕間違ってる?手数計算苦手なんで、間違ってたらごめんw ★年>>917 妙霊考察お願いします。 |
925. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
今日の決定時間。変わらずです。 【希望出し24:00まで】【仮決定24:15】【本決定24:45】【占い希望は自由か個別指定か統一か明言】 なおまとめ役を降りる気はないので、あしからず。 基本的に希望多数を裏切らないので、あたしが降りる意味がないからね。昨日みたいに得票同数だとあたしがキャスティングボートを握る可能性はあるけど。 |
926. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
■▼ペーターさん ● レジーナさんにはカタリナさんを補完占い希望。ニコラスさんには自由占いを希望。 シモンさんが狂人だと思うからです。狼さんにプレッシャー与えたいです(※ドえむなら逆効果)確定情報も大事ですが、シモンさん狼とは考えておりません。 カタリナさんが黒の時は占われなくても吊られるでしょうし、放置でいいのですが、白の時釣り縄がもったいないです。 |
932. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
不思議。エルナ狂人を考えてるなら別だけど、占内訳[真狼狼]と考えている発言は特になかったと思うし。 それと、昨日宿視点白であるヨアヒムを庇う気配がなかったのが気になるなぁ。絶対反対とは言ってたけど、占さえ使ってない対抗が、青をシャイニングとまで言って説得してるのに。 とりあえず1狼は引けたので、今日の考察に期待かな。レジーナのような考察タイプは、真ならここからが本番のような気もするので。狂≧真>狼 |
933. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
兵:僕の騙り好きセンサーが反応する人その2。 灰考察の薄さ、3dで早期に黒出ししたことから、偽なら狂かなと思ってたんだけど、2d~3dは年が結構危ない位置にいたみたいなので、青に白を出すと悪ければ年直吊りされる危険があったんだよね。 兵真なら狼視点で真が確定してるので、今日占が欠けてないことが兵の狼要素。護衛は霊についてたし。 そして敢えて言う。>>888またクララかw擦り寄りがここまで露骨だと、 |
934. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
逆に潔く見えてきたよ。ところで、兵視点灰はみんな白なんだよね?全員に見直してもらわないと、エルナに乗っ取られたまま村滅びるよー。こういうとこがどうも同陣営に見えないんだよね。現状エルナ真と見てるから、狼≧狂。 ところで妙霊ってマジなのかな。 ちょっと早いけど【▼兵●者】で提出するね。変更があったらまた出し直します。それじゃ、灰見てくるー。@9 |
936. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
別に信じてもらえないのはいいですが、僕がこの襲撃とこの判定を出す狼だと思われているのはちょっと沽券に関わります。 ☆ジムゾン> 僕の考察は仮定を前提にしているのですが、どうして背理法や場合分けを使用した考察が「融通が利かない」になるのか分からないですよ。 ☆アルビン> 僕は、消去法こそが狼探しに一番有用だと思っています。事実、白決め打った相手は覆してないですし、当たってるって証明されてますよ。 |
938. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
☆ディーター>>908 「兵狼ならなんで占い襲撃がなかったか」ですが、村視点、カタリナ&フリーデルが白ならば僕とレジーナの真狂区別はついていないのですよ。 ディタ考察は正直消去法多数です。 ★アルビン> 襲撃考察はないとのことですが、僕とペーターが狼で僕は昨日何を思ってヨアヒムと遊び、何を思ってジムゾンを食い、何を思って仲間を確黒にしたのか。今後僕狼はどのように勝つつもりなのか、説明して下さい。 |
940. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
☆屋 あの時点で服を占い先希望に当ててたのは娘の第2希望位。あんま尖った発言してるわけでもないから●はあたりにくかったと思うし、普通に初日でも味方に当てる狼はいると思うよ。穿った見方だけど霊潜伏の狼側のメリットは回避枠が作れることだから、少しは味方から●当てやすくなる状況ではあったよ。 |
941. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
んで・・・ごめん妙霊考察が非常にきつい。狼側がなぜ妙霊を見抜いたのかがわからない。霊周りの発言多いんだけど占いCOが終わった後でも態度かわらず、というか3−1っぽいな、まとめるぞ!って意欲が見えない。というか前書いたんだけど真霊だったらギブアップする前にCOだよなぁ。もうちょい考察してみる。 |
942. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
修>>937と、CO状況・判定結果からニコラス真っぽいと思う。 ニコラスさんは、パッション系ということが昨日分かったわ。 数日に渡って誰それが白黒という思考開示もあるし、霊占わない ように配慮する村視点も持ち合わせていた。-要素といえば、 ちょっとお遊びがすぎるところと、パッションが強いところ。 今思えば、1dの喉0もパッションかしらね。 |
943. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
☆アルビン>>939 信用勝負する気なら、初日からもっと真面目に「僕の理想の占い師」やりますさ。 ☆フリーデル ちょ、パッション違うww 単なる勘にしか見えないですか……orz ヨアヒムみたいに自分の白黒判断にプライド持ってる真面目な灰が同類の他者に向けて上から目線であんな恥ずかしいこと、翌日偽装だってばれてpgrされるのにするはずないじゃないですか。あれは感情偽装とかそのレベルじゃないですよ。 |
944. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
少し真面目に陣営考察をやります。 >>898で襲撃と判定について納得が行ったので、僕は兵狼宿狂決め打っています。昨日は「偽がばれて吊られ、狼ばれたら占ロラ止まるのに狼が黒出しするか?」と思ったのですが、今日狩人っぽいところを抜いたということはペーターが捕まらなくてもエルナ特攻するつもりだったんでしょう。昨日狂人が偽黒出してくれなかったから潜伏枠が厳しくなり、シモンが出さざるを得なくなったのですね。 |
旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
ま、アルビン襲撃考察や展開予想、超苦手そうだからな。しょうがない。おそらく、アルビンは性格考察もあまりやったことがないのではないか。 発言考察は、僕、もう出来ないからな。細かな矛盾を探しても正解率が悪い悪い。 |
945. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
何故シモンさんがヨアヒムさんに黒を当ててきたかなのだけど。 信用を取りすぎている狂人が、白だと確信したところに黒当てて 来たというのが妥当だと思うわ。狂人の仕事を考えると、◆村側 にカウントされてしまうので、狼の手助けになるように吊られないと いけない。◆狼に、真占の居場所を教えないといけない。◆狼に 誤爆してはいけない。 |
946. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
シモンさんのスタイルは、基本村に追従だったのよ。占い姿勢も 村の大勢から占う形だったし、他人に意見を聞いて受け入れていた。 そして、ヨアヒムさんのスタイル。人によって評価は違うでしょう けれど、狼側ならもっと他人に疑いを撒く発言をしてもいいはず。 偽狼を仕立て上げなきゃいけないわけですからね。なのに、彼は ずっとマイペースだった。ここから、村判定したんじゃないかしら。 |
950. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
というわけで、【兵年者】が一番ありえるのじゃないかと思います。 初日から、シモンもペーターもディーターに関する考察をほとんどやっていないのですよね。消去法的にも、ラインが「切れてはいない」という意味でも、やはりディーターなのでは、と思います。 分かりにくいようなのでGS出すと【黒:者>屋>書≧商:白】ですね。 ☆フリーデル> ちょ、メモしてませんよ。ええと少々お待ちください。後半はありがとう。 |
952. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
ニコラス>クララっちもニコラス真なら者か商かと。 ただ、商は結構突っ込んでる姿勢が多くて、村印象なのよね~。 ニコラス真なら多分もう占い機能もいらないだろうと思っちゃう。 問題はレジーナ真の時なのよね~。 フリーデルとカタリナまで灰になる。。。。 |
953. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
ニコラス→●ディーター レジーナ→●カタリナor●フリーデルかな? 吊りは3d▼シモン→4d▼ペーター ただし、明日斑ならペーターより先吊りで▼斑かな? 。。。っと吊り手足りてるのかな?7手で狂狼4。吊りミスは3回まで。シモン偽なら娘青で吊りミス。うん。斑吊りまでは可能だね。そこから決め打ちコースだ。 |
954. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
★ニコラスさん 状況考察ですが、もしかして、襲撃で占い師の真贋わからないから灰襲撃したとでも仰るつもりですか?一番おいしい状況考察とはなんでしょう?アンカだけでも結構ですのでお答えください。★>>949オットーさんは割と自信家な部分をおありですが、そういう見落としというか誤解はたまにありますよ。何故狼なら見落とさないと仰られるのでしょうか? |
959. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
ただいま!うちの希望は【▼兵▽年】。占い先はこれから考えるけん。 ■ 2.できたところから灰考察やで。 [オト君]屋>>931ちゃうちゃう。うち視点、もちろんエルちゃんは真霊や。アル君は、パメちゃんをあんなに疑っていたから、服→娘の白判定を見て、もっと揺らぎを見せるんじゃないかってな。 アル君なら、エルちゃん真霊かどうかも悩むんやないかって。うち視点の話やない。アル君視点の話やん。 |
961. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
☆アルビン> 襲撃・情況考察は>>944参考にして下さい。僕狼だとして、襲撃によりレジーナ真確させたとしてもレジーナの占い結果はことごとく無為なのでデメあんまりないんですよね。 ……と、書いて、ああ、シモン狂で狼はSG2人減る僕真確させたくなかった可能性もあるなと思いついてしまった。何これ面倒くさい。まあいいや、どうせ●2択だし。 後半は、村の【決定】を狼だけが握ることに狼は警戒感を持つから。 |
962. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
>レジーナさん レジーナさんの僕についての考察のところでも、不思議に思っていたのですが、なぜ僕がパメラさん白を簡単に受け入れられないと思うのですか?僕はエルナさん真霊能者だと思いましたし今も思ってますよ。リーザさん真霊の確率っていまだにそんなにありますか?確かにパメラさんのことを強く疑っていたというのは、仰る通りなのですけども。ご理解いただきたいところです。 |
963. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
ニコラスのどこかの発言>うーん、やっぱそうだよね。シモン狂なら今日なんで真占襲って、ペーターに白出さないの?って疑問が残るよね…。 オットーのエルナ霊要素とかは納得。考察下げたり、言わなくていいこと言って失敗したりとかは演技で作れる伏線じゃないと思うし、エルナ霊を見抜いていたのは間違いないと思う。ということで、ここは白だね。 |
ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
ただいま帰りました〜 うわ〜、時間とれないなあ年末は。さすが師走といわれるほどのことあります。 状況ミルに今日は私占ですか。ニコラスさん襲撃しかないな。こりゃ正直キツイですね… |
967. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
フリーデルは初日並みのパッションも発動させると白なんだよね…。なんというか、フリーデルも結構頭からどっぷり村に浸かってるというか…。村側の雰囲気が出てる。失速してないのがまたいいかな? カタリナは難しいのよね。 オットー>脳内ではニコラス真だから、あんまりレジーナ真がフォローできてないかも。そのへんは任せるよ。 クララっちとしては明日のシモンの判定次第でLW像とか見えてくるんじゃないかな?と |
968. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
屋>>957 安全圏については屋の言うことが正しいよ、間違いなく。そこは説明できない、ごめん。ただ票を集めるのは狼の仕事。慣れてない人でもない限り、素の村人は自分の意思でほとんど占い先あげるよ。初日は。 |
司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
ジムゾンは食われたのGJでした。 まぁ、ヨアヒムに狩の話題で吊りとか言ったのが狩視点にみえたんじゃないかなぁ?と予想してます。 そして、エルナ真ならヨアヒムの魂は村を救うかもですね。 |
行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
ちなみに、僕が今疑っているのはフリーデルさんです。 これをいつ明言しようか。今発言しちゃうとオットーさんとかに目をつけられそうで・・・。もとより、オットーさんが狼だったら、こんなこと思っても仕方ないか。オットーさんは人間だろうけど。 |
970. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
中間発表。ペーター、フリちゃんは希望出しをお願い。 ディタちゃんはいないのかなぁ。今日の占い有力候補なんだけど。 ▼ 羊司旅兵商屋宿 年兵兵服年兵兵 ● 誰が:羊旅商 屋司 誰に:全全宿旅全旅宿 誰を:司者羊由者者補 |
971. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
商>>969 なるほどね。リーザ狩人と思ったか発言や、吊り手数発言から そう思ったわけね。わざわざ票も作ってたしね。 【●ディーターさん▼シモンさんにします。】 ペーターさんを今日吊るよりも、占い師の内訳が見れて情報が 増えるので。占い希望については、結局彼自身の思考が良く見て 取れないから。昨日も希望出すだけ出して、結局皆をどう見てるか とちゅう結果も残してくださらないんですもの。 |
977. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
よう やべぇな、昨日から時間が全然とれねぇ。 >アルリデル おう、サンクス。とか言わねえから。まあもう服真贋で思考停止はしない。 レジーナ. 3dで気になったのは>>837で自分の白を偽黒出されて守れなかったってとかかな。それ以前の考察見る限り、全然そう言ったものはなかったんだが。 更には対抗のニコラスが自分の白を白い白い言ってたなら、こいつあざといみたいに思っても良かったんじゃね、と。 そのへ |
978. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
アル君、オト君>アル君がパメちゃんを疑っていたのに、エルちゃん真霊をすんなり受け入れた事について、もう少し言うで。 アル君狼ならアル君視点、エルちゃん人間、パメちゃん人間はもちろん見えている。せやから、エルちゃんの霊CO+服から娘への白出しを、すんなり信じれたんやないかって思ったんや。つまりパメちゃん人間が見えていたから、無意識下でパメ白出しのエルちゃんが信じれたんやな。って昨日は思っていたんや。 |
979. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
まだ希望集まってないけどもう出すよ。 昨日同様【25:00ごろまで本決定は待つので、その間に意見表明してください】 【仮決定▼兵、統一で●者】 ▼ 羊司旅兵商屋宿修 兵兵兵服年兵兵兵 ● 誰が:羊旅商 屋司 修 誰に:全全宿旅全旅宿全 誰を:司者羊由者者補者 |
980. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
ん考えるとオットーのいう水晶持った素村って感じ、っつうか必要最小限演じてる感じをぬぐえない。 お、俺占多いな。いいよ、旅狼の場合を考えてレジにはリナ嬢かリデル占って欲しいんだが、俺統一の方が確定情報ってことでいいだろ。 俺の希望は【●商▼兵】 商理由は屋書との比較なんだが、屋書は妙霊透けてたってのがでかい白要素だ。俺は羊尼のどちらか狼いるんじゃねえかとも思ってるがこうさせてくれ。 |
青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
ジムゾンこんばんわ。 ニコラスは真だと思うよ。まあペタはああいうしか仕方がないね。確黒のつらいところだよ。むしろ狼COされたほうが興が削がれるので、ソフトに村のノイズに徹しているのはOKかと |
981. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
宿>>978「パメちゃん人間が見えていたから、無意識下でパメ白出しのエルちゃんが信じれた」というのはもちろん理解したうえでの発言。僕、そんなに読解力ない人だと思われてるのか。凹むな… 3dの段階で灰から狼決め打てるって、相当の俺TUEEEEEEEだよ。霊ならまず50%なんでできるかもしれんけど。 アルビンが自信ないタイプだとは思わないけど、僕にはそこまでの俺TUEEEEEEEには見えてないんで。 |
982. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
で兵はな、何か狼説多いんでハッキリさせたいってのと、ペタはいつでも吊れるしこっちの方がより得策だ。 っつう訳で【仮決定確認】だせ!ふむ、ここで俺の占い結果がわかるのは大きな情報だな。 |
983. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
いっぺん死んで来ようかと思います。ニコラスさんをさんざん叩いた挙句、レジーナさんをいまさら精査したのですが、・・・どうも微妙で。 ■レジーナさん考察 狼が探すのが苦手という印象。僕の勝手なイメージですが、立ち回りに気転の効く狂人ではないとは思います。無難といいましょうか、真でも狼でもありえると思います。ただ、黒い発言が見当たらないのです。あえて出すなら>>837の年とのライン。 ■総括 狼として |
984. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
確かに年宿○-兵はありえると思いました。オットーさん白いです。まとめていませんが、人物像としては掴んでいるつもりです。 ○に入るのはディーターさんしかいないですね。 というわけで【仮決定了解です】他の案でもだいたいOKしそうですが。おつかれさまです。僕はもう寝るかもです。ニコラスさんの赤い人ってなんだったんだろ・・・。 @1 |
985. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 異議なし。本決定は、超眠いので見ないかもしれません。だって、あんまり変更なさそうだし。僕の健康一番大事。 ☆>>969アルビン まあ、アルビンは展開予想とか情況考察苦手そうだからそう思ってしまうかもしれないけど、自分なりの方法論が確立すると戦略論含め世界が変わると思ってます。 今日の灰襲撃は要するに「占は吊って霊を抜くために、狩っぽいのを灰襲撃だろうと抜いた」のだと考えています。 |
986. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
☆屋>>973もし兵狼旅狂だとして、ニコ君が占ったところ…つまり、羊修に狼がいるならば、シモン君狼視点、真贋がつく。 で、シモン君が信用今まで勝ち取っていたんやし、▲宿は容易だったと推測出来るけん。 せやけど、うち抜きがなかったって事は、リナちゃんもフリちゃんも人間なんかなっていう推理や。 オト君狼なら、こんな事言い辛いやろ。せやから兵狼なら、白めっていう事や。 |
987. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
>ニコラスさん 助言ありがとうございます。 ニコラスさん真でお話させていただきますが、今回の狼さんは単なる襲撃ミスだったと思います。今更霊を抜いても村としては痛くもかゆくもないのです。僕の中で狼は、このようなミスはしないと考えていたので・・・。あまりに楽観的な考察で状況を把握するのは危険だと思ったのですが、取り越し苦労でした。それでは失礼します。おつかれさまでした。 |
988. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
ジムゾンさん襲撃について考えてみました。 灰を襲撃するメリットは、◆狩人襲撃で能力者の守りを無くす。 他は・・・。ジムゾンさんの場合、狩人目的で襲う以外考えられない。 エレナ襲撃で決めうち状況に持って行かせ、逃げおおせようという パターンかしらね。 |
989. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
占い考察 旅 >>192占い手を「灰を狭める」と明言。 あたしは過程を理解しているわけではないけど、彼なりの基準に従って白いところを探し、黒塗りされそうな所を占って狼の隠れ場所を狭めている。 姿勢・戦略的一貫性は真要素だね。普通はあまりやらないだろう戦略を採用することも真要素だと思う。 |
990. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
上にレジーナ非占みたいな考察したが、レジーナ真じゃないかって気持ちも結構あんだよな。慎重っていう性格要素でそう見えてるだけなのかもしれないっていう。 アルビンが白だとしたら、疑うところリナリデルしかない。逆に言えば今一番のLW候補はアルでもある。 |
991. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
宿 こっちは堅実な占い師さん。信用はシモンには及んでいなかったものの、信用を得ようとはしている。独断はしない、村の決定には従う。 これは十分真要素たり得ると思うんだけど、●霊▼白と自分の仕事が無駄になった(なりそう)な時に積極的に村に抗う姿勢が見えない。ヨアちゃんの吊り回避に動いたのって仮決定反対の一言だけ。 |
994. 仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
昨日の考察で白いって言った人もわからなくなってきたので再考察。 クラちゃんはは昨日の考察から変わらず、あたし霊透けていて襲撃外す必要がないので白い。 オッちゃんも同じく。今日の占い考察はあたしが言いたいこと全部言われた感じ。 |
995. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
アルちゃんはわからないところはとことん突き詰めて質問するタイプ>>914-915とか、微妙に的を外している突っ込みが割と早い段階から継続的に続いている。のわりにわざとらしさは感じない。昨日より若干白要素が増えた。 わからないのはフリちゃん、リナちゃん、ディタちゃん。ここは黒要素があると言うよりは、白要素が拾えてない。パッションならリナちゃんは白いけど、四日目でパッション頼りっていうわけにもいかない |
996. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
宿>>986 回答感謝ー。あれ、そこ素直に取るのか。ちょっと意外だった。 これ非狂要素加点?まあいいや、考えるのは明日で。考察超楽しみにしてるよ。 【仮決定確認】したよ。希望どおりなので問題なしです。@1 |
997. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
★修 ●者の理由は出てなかったと思うけど、LWここだと思っている? ★羊 修>>951の質問をできるだけ答えて欲しいな。あと、▼兵に変更したけど、なんで? 誰かの意見に共感した、でもかまわないけど、どんなところに同意したのか書いて欲しいな。よろしくね。 |
999. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
★尼>>993 まず、リナ嬢は灰狼2人のバランスで言うとまず悪い。だがそれを上手く隠すためにとった作戦が妙襲撃、そして占い機能を壊す訳でもなく神襲撃。 3dで余裕の襲撃なんてそんな余裕な奴はいないと前述した。あれは、そう見せるための襲撃でかつ狼からは霊妙の可能性を多少持ってたってことだ。 リナ嬢がどうたったしらんが、他の仲間が思ってたらそれは関係ないしな。その辺りでリナ嬢への白要素はだいぶ薄まって |
1000. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
たし、逆に黒さが増してた。 神襲撃にいたっては、明らかにおかしい襲撃。兵偽を知っていた狼達が何故昨日占い破壊しなかったのか、旅がいうに真狂区別がつかなかったとあるが、それもふにゃりだ。 だとしても占い機能を残していては疑惑を振りまくことさえできない。要するにおかしい襲撃筋なんだよ。ここからも逆に村を疑心暗鬼にさせようとする狼像が伺えて、リナ嬢狼を考えている。 やばい眠い |
1004. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
仕>>997 まず、狼さんって偽狼を仕立て上げなきゃいけないのよ。 仕立て上げ方には2通りあると思うわ。一つは、自分から 発言で誘導していくタイプ。2つ目は、一貫して村に溶け 込んで、村人同士で疑わせるタイプ。アルビンさんは 天然白っぽく、クララさんは自信家で理論立てて考える タイプ。エレナさん透けていたようだし、ないかと思う。 |
神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
兵宿旅霊灰灰灰灰灰灰年 ▼兵▲? ●者 ▲霊なら、宿旅灰灰灰灰灰者年 者が割れても▼年 ▲占なら、騙霊灰灰灰灰灰者年 兵黒なら▼年 兵白なら▼騙or年かな? 明日は意見は割れそうにないですね。 |
青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
ディタがパンダなら、さらにペーターは残される。 今日はさすがに占か霊を襲撃してくるだろうな。どんなにGJの危険があっても、勝つためにはもう後がない。襲撃はたぶん占い師。エルナを襲撃したところで黒判定が出てしまえば状況が余計に不利であることに変わりはないしね。 ▲ニコラス だと思うよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:14
![]() |
![]() |
エルナが白出し→白判定 ▲旅→白判定 ▲旅なしor▲灰orGJ/エルナが黒出し&ニコが白出し→黒判定 ▲服&ニコが白出し→黒判定 ▲服&二コが黒出し→白判定 ...むんむん... |
1011. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
あっ、思い出した。 そういえば、クララっち、初日のペーターの決定見て2dに「「青修神」に狼いないならペーターは白」なんて言ったのよね。 まぁ、そんなことを忘れて、昨日は▼ヨアヒム●ペーターなんてのを希望したわけだけど…。 それはおいといて、折角ペーターが決定権持てたのに、仲間を占い枠に入れる?神青でよかったんじゃない?たしか、ペーターが神青修にしたよね? これ、フリーデルの白要素にならない? |
1015. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
>>1002 ペーター>▼服●は誰でもいいの? 普通そこは●旅or宿でしょう?ペーター視点で陣営候補は3つ(青服旅+宿 青旅宿+服 青宿服+旅)に絞られてるのに、そこを追及しようとしないのはなんで? |
青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
▲霊なら、ディタがパンダでも、霊判定できないので明日はペタが吊られるよ。 狼として、ペタは狼としてでなくPLの立場として辛いだろうから、早く吊ってほしいのが正直なところ。しかも今日はシモン吊りで焦らされている。ペタのPL心理として明日ディタ吊りを最も嫌がってるんじゃないかな。 |
1019. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
ディーター>「妙霊透け」って聞かれて良く分からなくてスルーしてた。「服霊透け」の間違いね。 きっかけはディーターの「エルナの1d発言は用意されていたもの」という指摘。そこから、ディーターは「白黒問わず、投下予定だった」と結論づけたけど、クララっちは「役職に応じて投下するかの方針変更はできたのでは?」と考え、次に「狼で投下しないといけない理由はとくにない」って考えたの。 |
青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
シモンが黒判定なら、ニコ襲撃で羊尼が白確定になるけど、おそらく狂人だろうから、陣営は固まりつつあるけど、確定はしないかと。 レジーナの本決定確認のコメントが昨日のペーターと似ている、気がする。 |
1020. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
そして、「霊能者ならCOについて縛りを入れたくなるのは理解できる」って考え、読み直すとなんだか能力者COがらみの意見にこだわりあるなぁ…っていうので、霊の可能性高しって思った。それで当時ヨアヒムと並んで最黒に見てたけど、あえて吊りから外して霊COの結果を待つことにしたの。だから、占い第二希望にすら挙げてないよ。 |
1024. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
☆>>951 なんて言ったらいいのか…そんなにレジーナさん占なら余裕があるわけでもないと思うのにどっしり構えてらっしゃるなと思いまして。 あとそれでもって私を占いたがっているし、逆を返すとニコラスさんはもう余裕です。 私自身がニコラスさんに白で占われているというのも一つ心理的な要素なのかもしれません。 あ、けどこれはシモンさんが狂人前提ですので、あと15分ほどしたら私がorzって感じになっている可 |
1025. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
可能性がありますね。 けどシモンさんが狼なら早く終わるのかな。狼なのでしょう。 ☆>>997 ごめんなさい。とりあえずさっきの変更を言うために議事録ふらふら、今も議事録ふらふらしてずっと考えてました。 ▼兵にしたのは、お昼頃ニコラスさんやクララさんが仰った今日▼年でも黒しかでてこない、というのを読んだからですね。 まあ、私が追従しまくってるのがよく見えてきますね。 【本決定確認しました。】 |
1027. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
ディーター>クララっちとの違いは、 クララっちはエルナが白か黒か見極めたくて考えた結果気付けた。 ディーターはエルナに狼の可能性を残したいがために気付けなかった。(あるいは村側なのを知っていたから気付けなかった) じゃないかなぁ?と。ディーターの黒要素を挙げるなら今のところこのくらいかなぁ? |
1028. 仕立て屋 エルナ 01:38
次の日へ
![]() |
![]() |
>>リナちゃん 回答どうも—。まぁ、そこは▼兵にしたみんなが思っていることだから。 だけど一応リナちゃんの口からも聞いておきたい。発言すればするほどリナちゃんの考えが伝わってくるからね。これからもそんな調子でお願い。 |
広告