プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、2票。
ならず者 ディーター、5票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、5票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ の 5 名。
神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
10人村なんで、4日目には5人になるんでしたよね、少ないなぁ。 そして3日目で終わらせちゃったのも申し訳ない… 初回黒引いてないと感じてたから、白狙いで占われないと思ってたんですけどねぇ。 |
403. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
おじぃちゃんとディ兄はお疲れさま お供え[グレープシロップ][ザクロシロップ]しゃりしゃり 神の黒要素は余裕あったら出すかもしれないけど、簡単なところを上げるとしたらクラ姉の霊CO無視でパメ姉霊を主張した点かなー...。 神の立場上そう言うしか無いんだけど思うけど。 普通に事実を歪めてるよね。 |
神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
農を占い、白。 次に民意GS下位の神を白狙いで占うセンスですよ、奥さん。 MVPはニコラスさんです。 相方の蚊がいなければ絶対霊のクララさんは吊れなかったので 蚊も僕からMVP賞を授けます。 |
406. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
個人的にみてるだけですよ? エピが来たら答え合わせが出来るので明後日が楽しみです。 皆さん、ブラフを上手く織り交ぜながら発言してるので 誰が霊か分からないですね。 自他共に非役を透けさせないようにって気を遣いすぎて 発言薄くなったのは申し訳なかったです。 年>>117 は、あっ非占?透けさせちゃった?やばたにえんと焦りました。 |
ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
hage進行での柱への対策は、白狙い吊りでしょうか。 本末転倒な気がしますが。 あるいはそもそも吊り決定を出さないで、占い師の独断吊りでしょうか この場合霊が吊られちゃうデメリットありますし、もはやhage進行じゃなくなりますけど |
ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
私も柱を今まで吊らなかった事は無いです。 今回の柱は厳密には柱と言うか、吊り先に指定されるだけでしたので、素村で遭遇すればどうでしたかね… 狼視が大きく入れば3d以降に回す事を主張して、占騙りの位置次第では白視に変わって以降吊らなかったかも知れません |
村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
むしろ失敗したなと思ったのは、もうあの時点でディタの占い非占いだけ透かさせておけばというくらいだな。 こうなるのは想定してなかったからな、失敗した。 無視決めこんでたからなぁもうあの時点で。考察一切読んでなかったし。 |
ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
柱に立った僕の意見を言うと、非占いは透かされても構わないと思います。 奇策を打つ事を否定出来ない人間の役職を確定させるのは難しいですし、そもそも僕は3d夜明け後に即破綻するつもりだったんです。 それが蓋を開けたら詰みになっていたので、頑張るしか無いと思って色々うねうねしていたんですよね |
ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
そうですね。 でも地上にいると更新される議事に張り付きたくなって、遺言確認はつい人任せにしてしまいたくなると言う。 僕狼だったんですけど、遺言確認する必要性に気がついたのは少し経ってからでした… 吊られる人の遺言って、CO確認とか吊られる人が確白とかじゃ無いと省みられませんよね。 |
ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
柱COへの対策あと2つ ・吊り票順1位2位の集計と2人の回避だけして、吊り先は占が決める ・2dに占う なんかhage進行のメリット潰す案しか出してない気がして来ました お休みなさい |
司書 クララ 05:48
![]() |
![]() |
お疲れ様です、寝落ちてました。 村側も狼側もhage進行に慣れてませんから、 私としてはいろんなことを試すのは面白いとは思いました。 現時点ではhage進行は滞りなく進めば村有利なので、 何かしようとする時点で狼側かも?ともう少し考えるべきでしたかね。 (自治に関してはノーコメントです) |
司書 クララ 06:01
![]() |
![]() |
ちなみに霊視点ではただの非霊宣言にしか見えなかったです。 ただでさえ霊の逃げ場がないので例え黒でもさっさと吊り候補に挙げるしかありませんでした。 ●者を必死に提案してたのも2割ぐらいは●書しないで欲しくて…これで霊透けたかな… |
412. 農夫 ヤコブ 09:09
![]() |
![]() |
者神狼仮定、破綻の原因は唯一霊COしたクララさんに黒出ししたことです。者が白引き占COするか、神が霊COすれば、破綻を避けて信用勝負に持ち込めたハズ。 ただ、クララさんとニコラスさんと殴り合うのは絶望的かと(笑)。 |
413. 神父 ジムゾン 09:38
![]() |
![]() |
クララさんもニコラスさんもドーベルマンのように強いですもんね。 僕たちジャンガリアンハムスターですよ? 僕たちは戦いを挑まれた側なのです。 盤面を作られたのは狼ですからね。 あと者が白を引いてた場合、旅が者投票してるので者吊られます。 そもそも、非役な僕が霊COしたらダメですよね? |
414. 少年 ペーター 09:42
![]() |
![]() |
ちらっと や、ほんとディ兄がクラ姉に黒出したのが絶望的だったよね。 霊占がいる状態での黒出しは結構勇気いったと思うけど。 もしかして娘占書霊見てて、乗っ取りとか狼ズは考えていたのかなってボクはちらっと思ったな。 |
415. 神父 ジムゾン 09:46
![]() |
![]() |
ホッキョクオオカミとオオウミガラスに例えればよかったです。 乗っ取りって襲撃したらダメですよね? それなら娘占みてたならなぜ旅が占COしたのでしょうか。 次は昼にきます! |
419. 少年 ペーター 10:22
![]() |
![]() |
ディ兄が書白年黒で、▼老だったら勝負になったんじゃないかな。旅VS者&神VS年とかでね。 まぁそれでも旅真視が強かったから、例え今日▲書でもやっぱり者先吊りだったんじゃないかなぁと予想する。 |
司書 クララ 10:36
![]() |
![]() |
狼占は真占にだけは白を出せないですね。 また今回のように2-2にしない場合は真霊にだけは黒が出せない。 まともに真占と真贋勝負をしようとする場合、狼の占COは破綻しないようにする必要があるのでLWを囲う確率が高いように思います。 占騙りを仕掛けた時点で真占にLWが占われていないかという賭けは必要ですが。 |
420. 旅人 ニコラス 11:59
![]() |
![]() |
こんにちはー。 どう考えても者の柱COが策として意図不明なんだよね… 1d、灰の力関係がまだ固まりもしない中で柱CO。。 柱COの後、者は初日灰考察出さないし、2dの>>249者で役職炙りするしで、村からの信頼とりに来てなかったけど。もし者が柱CO以降、白視を取りに来てたとしたら、柱COはhage進行の対策になり得たのかな? 墓下のパメラとクララにも聞いてみたいな。 |
421. 旅人 ニコラス 12:04
![]() |
![]() |
ちなみに、今回の狼の動きは ・者が柱CO作戦発案、柱CO ・神は中位置で潜伏予定 ・2dのGSから、神があまり良い位置にいないと判明 ・娘書いずれか霊、占は低位置から出ると決め打って、一か八かの黒出し信用勝負? こんな感じかな…?最後は全然自信ない |
司書 クララ 12:30
![]() |
![]() |
自由占いという条件では老>>126は白いですね。 狼では相当言いにくいので。 老黒意見が増えてきた時に言えればよかったのですが。 2-2にしない限りほぼほぼ占騙りは破綻するのがhage進行の利点ですね。 ▼素村▲素村の2-2がわりと現実的な勝ち筋でしょうか。 位置調整と役職探しが鍵ですね。きつそうですが。 |
司書 クララ 12:43
![]() |
![]() |
>>420 速攻で吊る空気になっていましたしこの村ではディーターさんは無理に信頼を取らなくても良かったのかもしれませんね。 単独で騙ってもほぼほぼ破綻するので信用勝負は予定になかったはず。 今詰んでるのはニコラスさんが●神したからなので、そこはニコラスさんの占い先選びが結果的に奏功したのでしょう。 |
424. 少年 ペーター 15:18
![]() |
![]() |
たらればいっても仕方がないかもだけど、hage進行じゃなくて通常進行だったら、ディ兄の柱白視からの占COは、噛み回避の策としてありではあったんじゃないのかな。 真視獲得できたかどうかは謎だけど。 しゃりしゃり |
427. 旅人 ニコラス 18:25
![]() |
![]() |
占い理由書いておこうかな。 まず、念頭にあったのは、「hage進行の場合、僕は最高でも2つしか結果を落とせない。黒2タテ以外は灰ガチになる」こと、「最高でも3人しか噛まれずうち二人は多分占霊」こと。対抗占出たら話は違うけど、1d見て、年以外は出なさそうと思ってた。 これらのことから、白狙い/黒狙い以前に「灰に誰を残したいか」を念頭に占い先を決めたよ。 |
428. 旅人 ニコラス 18:30
![]() |
![]() |
まず、初日は↑の方針で適切な所を占って、その色に応じて次の日の占い方針を決めようと思ってた。 で、初日占い先選定。まず柱は占わない、弁が立ち白い娘、書も除外。ここまでは固い。 残りは年服老農神で、年はそこまで黒くも白くもなく、灰ガチで戦えそうなんで除外。老はトラブルあったけど、あれ僕は霊が出力落とすのに者を使ったのかな、とも思ってた。 |
429. 旅人 ニコラス 18:34
![]() |
![]() |
また、老は出力出たら灰ガチいけそうに見えた点でも除外。服、農、神の比較では服が一番灰視出てたから服除外。 神、農で、より動きが固そうな農を占ったよ。農考察は1d書いた通り。10人村不馴れの影響なのか、狼持ちなのか分からなかった。 2dも民意のGSがそんなに動かなかったから、農白見て、白目だけど灰ガチになったら娘や書に押されそうな神を占ったよ。 |
ならず者 ディーター 18:55
![]() |
![]() |
柱COしてから、これ●者の通常進行にされたらまずいなと気が付きました。 ●者の提案が出た時はヒヤヒヤしましたね…ってこれこそがhage進行で柱が出た時の対策?(まだ言ってる |
旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
老は、黒かな?→いや、霊か?→黒かな?→いや、霊か?を行き来してたけど、結局村だったね。。 あのムーブも素か。うん、犬(狼)に噛まれたらやる気なくなるのは分からんでもない。乙乙。 |
439. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
あれ3縄だから結局詰むのか...? いや、微妙に詰まないよね。 9ーーーーーー7ーーーーーー5ーーーーーー3... ▲霊▼灰(白)→▲占▼灰(白)→▲白▼灰(白)... |
村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
結局は少人数だと役職をいかに抜けるかが問題なんだよなあ、狼的には。 だからこそ村は全力でブラフするし全力で白くなるんだよね。 柱は両方を放棄してる上に潜伏幅減らすだけだからあり得ない行動だったわ。狼だったけど。 |
440. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
神>>436 の2-2が良さげかな。ただしきちんと対抗が揃っている状態に限るって感じか。3dに3縄で2-2になると決め打ち必須になるもんね。灰はAllwhiteだから噛み放題か。 灰噛みしながらじわじわバランスで吊ってくみたいな。 占い先は霊とかになるのかな? |
村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
多分hage進行で2−2は狼勝ちしやすいだろうね。 役絶対持ってなさそうなところ噛んで2−2確率、相方白が無難ぽいか? 対抗白出したら終わるし確定黒にしても詰むから占い決め打ちに持ち込むのが妥当な気がする。 |
神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
白引き襲撃なし 占霊白|灰灰灰灰灰灰→▼灰(白)▲無●白 占霊白白|灰灰灰灰→▼灰▲占 霊白白|灰灰灰→▼灰▲霊 白白|灰灰 この場合、霊が生きてるためライン気をつけないとやばたにえん。 |
442. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
今思いついたけど。 者は今回の柱のやり方しないで、村人COか何かで場を混乱させつつ、白いまま吊られる算段で、遺言で「占CO」か「霊CO」しといて吊られとくってのも村がギシアンしてくれるかもしれない。 3dで出てくる真霊の黒判定も、村が疑いを持ってくれる算段ね。 |
446. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
年>>444 間違えてた 自分視点の占 じゃなくて 自分視点の霊か。 対抗霊に白出しても仲間に2黒だして、破綻せずに真占と真贋勝負って手もあるのかな。どっちみち灰は全白だしね。でもまぁ実質真占に縄使わせるほどの真贋勝負って結構狼にはしんどいよね...。たぶん。 |
司書 クララ 21:31
次の日へ
![]() |
![]() |
私は狼だとあからさまに動けなくなるのでどうだったかはわかりませんが、白位置の狼は占われさえしなければ捕まらない可能性が高いですね。 どうしても他の編成より狼側の賭けが多いですね… |
広告