プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、行商人 アルビン を占った。
少年 ペーター は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、少年 ペーター、司書 クララ、木こり トーマス、負傷兵 シモン の 8 名。
657. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
博愛主義者オットーの霊界パン教室だよ はい、それでは今回も愛を込めてパン生地をこねていこうね カタリナちゃんも筋がいいね、愛が込められているのを感じるよ それじゃあパンを焼いてみようか。... こ、これは...[満月のようなまんまるパン] そうか、満月が大好きな君は... 【カタリナは人狼】 |
660. 宿屋の女主人 レジーナ 01:19
![]() |
![]() |
【カタリナは人間】だったわン 力及ばずごめんなさいとあらためて。判定も確認してるわ くっきりとしたわね。陣営考察を進めたいわ 羊、商、お疲れ様だったわ。墓で休んでの、、わたすもここで落ちるわ |
661. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
さて。今日は大事な日だからふざけてないでノド温存して★とかに備えとくよ。 旅の狼要素もいくらでも挙げられるけど既出とカブる部分も多いし、私がノド潰してそれやる事を求められてない気もするし。 答えはすでにログの中にあるし、この村のみんなならここから負ける事は有り得ないと信じてるよ。 |
663. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
あるびーん!! 狼に騙されてタピオカ売りしてたんだねえ…かわいそうに… 【諸確】クララ真ならナイス!お疲れ様!よくやった! 霊能イレギュラー起こらなくて安心安心。 えっと、[樵青旅+屋]or[屋青旅+樵]or[宿羊+兵or旅?+書]えー宿狂書狼は見れないわあ。 狂人が2黒出せる状況かな?書から見たら誤爆してないかどうかは確認取れないからちょっと少ないか? |
664. 木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
はずしたー…。占い理由 本日はリーザさんとアルさんとの二択から。レジさん狼で出るところはって仮定するとこの二人が有力。両方とも白いので悩んだんだけど、>>156 の喧嘩の売り方。羊さんが知らないプレイヤーをいきなり否定するってタイプには見えなかった。 何かしら示し合わせがあったのではないのかと予想。白黒言ってるわけじゃなく相手のプレイスタイルを否定してるだけなので後々整合性つけやすいし。 |
665. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
リナちゃんアルくんお疲れさま 商は宿真よりだったけど公平に見ようとしてくれてたから残念だよ そして占い先噛みか...これは厳しいね。妙村仮定、狼が樵→妙占いと考えて、妙噛まれる&樵が他に判定出せるかと期待したりしたけど、一番厳しい結果になったね 対抗視点は陣営ほぼ確定なのに、こちらはLW探さないといけない状況。作業量多いから、 村(特に年)★優先して考察してほしいことあれば言ってほしいよ |
666. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
リーザ 君が村ならクララは狂人確定じゃ無いよね。 こいつは視点漏れという疑いがどうしても出るけど説明してくれないかな?それと狼が2黒目見えたら、狼負けだよね。 僕狼が、占襲撃しない理由は何かな? ★妙プリーズ |
667. 木こり トーマス 01:35
![]() |
![]() |
それと、>>353 アルビンさんは二日目から書真に宗旨変えしたけれども、その変更理由が腑に落ちなかった。 ニコさんはハズレクジ引いたね。 書が死んでないor死体なしじゃないってことはリーザさん狼じゃないってことかもしくはクララさん狼で根本的に外してる可能性アルね。 |
668. 少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
樵屋真→『羊宿X+書』『羊書X+宿』 X→妙兵旅 書宿真→『青旅樵+屋』『青旅屋+樵』 俺は確定白だね。 じゃあ集計はするので、オットーとレジーナは他に喉使ってね >ニコラス トーマスが、ニコの希望の●妙じゃ無かったことについてなにか一言あれば。 |
671. 木こり トーマス 01:50
![]() |
![]() |
書狂:妙囲ってたら書噛み→勝ち 狩人生きてたら護衛張り付いてるだろうから狩人出てきて勝ち オットーさんニコさん>こちら視点では、灰で票集められないからクララさんかレジさん投票になるわけだけども、レジさんでいいよね? ペタさんが票に関して取り仕切ってくれるならそれに従うわ。 |
672. 少年 ペーター 01:55
![]() |
![]() |
樵書|屋宿|年|旅|妙兵||青者羊商 占占|霊霊|白|斑|片片||斑白斑白 8>6>4>e 2狼1狂(狼2騙りを除く) 今日は、 【書宿真なら▼旅】、【樵屋真なら▼宿】の日だね。 樵屋真のとき▼宿なのは、レジーナは霊の役目を終えているのと、 ▼宿で間違えたときはRPP突入だけど、その時に占霊の狼位置を判明させておくためね。 |
ならず者 ディーター 02:06
![]() |
![]() |
[屋青旅−樵]or[樵青旅−屋]なら13人村の狼は狩噛みしてる余裕がなくてキツイって実感してるだろう。 13人村狼をしたことがあったら13人村は村不利なんて思えないぜ。 |
675. 旅人 ニコラス 02:43
![]() |
![]() |
ペーター 樵が妙占ってないのはチョットガックリなんだけど、僕目線、シモンには村打ってるんで、妙狼しか無いと思ってて、まー、いいかって感じ。 樵 樵>>671がやっぱり分からない。妙狼しか無いじゃないか。もしかして僕のことまだ疑ってるの?大事なところだから馬鹿でもわかるように言って。 |
677. 旅人 ニコラス 02:57
![]() |
![]() |
樵 これだけは答えておくけど、僕は全面的に樵真の屋真と思っているから、年でも樵でも言ってくれた方に票を揃えるけど、僕の黒どれ位見てるの? それ教えて! 狼が書噛まなかったのは、内訳書狼宿狂だからの可能性はあるわね。だけど、妙狼はブレないわ。 |
678. 旅人 ニコラス 03:16
![]() |
![]() |
もう遅いから僕も寝るけど、思考開示するね。宿は、おそらくは狼なら占COするところで霊COする事で真視取るタイプで、書狂や屋霊の発表と矛盾無く発表できたのは、宿が狼だからなんだよ。樵の噛み筋考察は、あくまで1つの人狼側の選択肢の1つで、そうならなかったから、内訳はこうでは無いと言うには、あまり説得力は無いと思うよ。ただ、書真をとるとしても、現在、村8人で2狼1狂なんで、確率2分の1の能力者吊りを |
679. 旅人 ニコラス 03:25
![]() |
![]() |
進めるよ。灰だと兵旅妙からで1/3の確率。能力者だと1/2だから、今日は能力者吊りの1手だと思うよ。この辺の進行は確白ペーターにやってもらうことになるけどね。 書真は書宿妙が確定だね。樵真は屋樵旅で、年と兵がどう思うかって事だね。 今日吊り失敗すると、明日はepiだね。正念場。 |
680. 司書 クララ 05:42
![]() |
![]() |
ペタがだいぶ頼れそうで嬉しみ。 先々のために私は樵屋の内訳精査に尽力した方が良さそうな気がするから遡って拾って来た。既出もあってすまんが。 で、先に言うと屋狼樵狂に行き着いた。霊狼は飲み込み辛かろうがまあ聞いてくれ。 初日CO順 青狼→兵→羊→樵狂狼占→妙→年 →商→屋狂狼霊→者→書占→宿霊→旅狼 |
681. 司書 クララ 05:43
![]() |
![]() |
樵は狂狼どちらでも反射で占騙りでまぁおかしくはない。 屋狂なら屋より前に宿がいたら二霊が狼にもハッキリ見えるから自分より後ろにまだ御主人が控えてると踏んで占い騙ってくれのサインで通るが、そうではなかった。 屋は当然後ろに何人残ってるかは考えた筈で、やはり博打が過ぎる気がするんだよな、。故にCOからは屋狼に見える。 |
682. 司書 クララ 05:43
![]() |
![]() |
希望出し。 1d 屋●羊◯妙 樵●羊◯者旅 屋>>312参照。自由占だから重要度は薄れるが、決着に影響しない低ポイントな羊に投票してるのは屋の狂要素かもしれない。 ただ◯を2点挙げる樵の煮え切らなさも狂ぽいとも言える。 |
683. 司書 クララ 05:44
![]() |
![]() |
2d 屋▼羊●妙◯者 青でなく羊吊り推しだったのはやはり内訳見えてる狼ぽいかなと思う。 屋>>499参照。この日の妙への投票も、もし屋が狂なら中々リスキー。妙はいかにも集票してる御主人様ありそうな位置だったし、そもそも場には二黒出てたから御主人様は既に一人は捕まってしまっていたから。 3d以降は狂狼手繋ぎ済みなので割愛。 |
685. 司書 クララ 05:45
![]() |
![]() |
なんで旅狼すっ飛ばして樵屋を見てんだって思われるかもしれんが、今日宿の方を吊っちゃうような分からんちんどもとっちめちん、とんちんかんちん一休さんな村ならもう何したって負けだろうから時間のある内に次のハードルに挑戦しといたのだ。吊り三手全部こっちにくれりゃあもう勝つんだが、そう呑気にもしてられんしな。 |
687. 少年 ペーター 09:24
![]() |
![]() |
>>663リーちゃん 「霊能イレギュラー」とは、どんなこと想定? 羊両黒or両白のイレギュラーなら占確定するからむしろ歓迎だったんだけど。 >クララ 今日クララは●樵or屋なので、夜明け後には書視点で騙り内訳は判明するんだけど、▼宿の場合に書噛みの不安でもあった? >シモン ニコラスとレジーナ。どちらが人外だと思う?間違えたらどうしようとか心配しないで良いから、思ったことを素直に言ってみてね。 |
691. 少年 ペーター 11:10
![]() |
![]() |
確定白だからって意見伏せてる場合じゃないので先出ししとくね。反論の時間の為にも。 トーマス偽打ち。 霊潜伏発言は自分生存=狩人護衛取得が起点だったのに対し、>>230「占い3CO時点で霊潜伏解除すれば良いじゃん!」は有り得ないね。 占3は霊確定しやすくて、3-1は護衛先が一番ブレる陣形だ。真占所以の霊潜伏発言では無いと判断する。 また、トーマス真のときの狼が不在である。 書狂妙狼は否定され、 |
692. 少年 ペーター 11:11
![]() |
![]() |
宿狼と兵はキレている。年>>690上段のシモン宛も、シモン狼を否定出来る。 書狼で考察を出すなら聞くけど、書狼に付随する宿狂はほぼ無いと思ってるよ。 そうして、樵真のときに狼可能性の高いニコラスに黒出し出来るクララは、狂人では無く真占師である。と帰結する次第である。 また書宿で占霊決め打ちの先鋒だったアルビンを、宿狼(仮)が噛む理由が理由が無い。フラット進行出してた俺より商噛みしたかったのは、 |
693. 少年 ペーター 11:12
![]() |
![]() |
樵狼(仮)だろう。商占商噛みで樵真?出来すぎだね。 トーマスとオットーが真占霊なら反論説得待ってる。 さて、余りこういう事言わないんだけど、今日はセットミス出来ないので皆にお願い。 樵屋旅は▼宿セットを、書宿は▼旅セットをそれぞれしておいてほしい。 シモンも現時点で人外だと思う▼旅セットしておいてね。念のため。 出かけるけど夜には戻るよ。じゃあねー。@8 |
ならず者 ディーター 12:36
![]() |
![]() |
初日は少ない要素でどうしても言いがかり中心だしね。 アルの者疑いは13人村は狼がキツいからだけど、13人村狼をしたことないとどれだけきついか実感わかないと思うし仕方ない。 |
行商人 アルビン 12:37
![]() |
![]() |
今朝僕が噛まれたのは樵狼、屋狂追わせるためじゃないかな 噛み筋が占い真狼ぽくなるし、僕は確信を持って真狂ー真狼陣形追ってたから噛む必要があった 年あたり霊真狂強く追ってるし、そこでワンチャン屋生き残り狙ってるのかなあと |
宿屋の女主人 レジーナ 12:49
![]() |
![]() |
午前中これなくてごめんお!今日も昼休憩は16~18時の間,残業なければ20時から漂えるわ 01:28 そこわたすも分からない,,, 01:43 なのよン 01:44 わたすも妙狼なら護衛入ってなさそうな樵噛むと思うんだけどノ。旅狼が書噛めないのは者狩見ない限りGJ出そうだからよね 03:51 してないわよね、視点としては |
宿屋の女主人 レジーナ 12:53
![]() |
![]() |
03:51 書の白、樵の灰 視点整理はわたす苦手だからわたすが間違ってたらスマヌ 真打っていいと思うけどノ、青狼樵偽書真羊村宿真どれを根拠にするかは見られそうよノ >>691年 これがどれくらい本気でどれくらい反応、便乗を見るかは年ならありそうなのよネン わたすもたまにやるし,年とわたす思考経路や想定手口が近いから同じやり方をしそうに見てそのまま受け止めては無い |
宿屋の女主人 レジーナ 12:53
![]() |
![]() |
商人だと思ってたつかもう村固いでしょと噛まれないでほちくなってたから昨日商白上げを控えめにしようとしてたんだけどの,,, ーーーーー 視点整理 わたす(宿視点) 書真占 宿霊 青旅狼 騙り狼-樵or屋 狂-樵or屋 白:妙年兵 ーーーーー 村視点確白:年商者 商噛みは樵屋どちらの噛みでもあり得るけど商噛み商占いは樵狼っぽいわよねンうんあからさま過ぎ内,, たまに屋が人っぽいのも納得でもあるかノ |
ならず者 ディーター 14:11
![]() |
![]() |
ちなみに俺が地上にいたら昨日は▼屋を推してたな。 理論上は今日が決め打ちの日だけど、旅兵が村なら不穏で投票ミスがあり得た。 決め打ちは稚拙にするものでもないけど、ギリギリまで引きつけて投票ミスで負ける村もよくある。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:38
![]() |
![]() |
❖旅黒要素❖→❖樵の状況非狂、単体狼(昨日の対抗叩き灰探りの浅さ)、商襲撃❖→❖樵旅青狼陣営考察❖旅青屋狼陣営考察❖ でも昨日の旅屋の低迷と樵の奮闘が、挽回を目指す樵狂、赤で沈痛な旅屋にも取れ。ノット考察、赤想像だから弱いノー 旅黒を振り返れば村を説得できるかの 気合いお。ここで宿吊る村は分からんちんどもとっちめちん、とんちんかんちん一休さんな村よノー村シッカリしてノーなのよノ |
宿屋の女主人 レジーナ 15:13
![]() |
![]() |
書噛みは来ない情勢で 信用が落ちてた樵を、真捨てずに護衛した年狩が>>537「樵真なら今日なんで生きてるの?」と発露してるように見えるのね GJ出たら怖いノでどこ噛みか迷うわね 10分おきに2分ヤスミってハードね 年がある程度答えを出してくれているのと、ミルクティーが夜後押ししてくれる人だから、レモンがリアタイ考察してくれてるのも効いてると思うの 樵はいつ妙白になったかノ? |
695. 宿屋の女主人 レジーナ 16:18
![]() |
![]() |
年確白まとめ感謝。改めて書、黒引き感謝。わたすは【▼旅】セット済 樵状況非狂は分かるのよノ。商噛みの商占い。そして、昨日の樵の動きが吊既定の羊落とし優先で灰のLw探しにいかない動きが狂占つよりは狼占ムーブよノ,,, でもまず、旅単体黒と旅青陣営を落とすので読んでほちい 青≠旅否定は>>558これを後程補強するわ ❖旅黒要素❖ ①意図的な曲解、誘導曲解が見られること(村が拾ってくれていた、宿真 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:36
![]() |
![]() |
白役職が狼の黒要素をあげる時も黒塗りじみるから これくらい黒塗り感でても 変じゃないと思って貰えたらいいわ 白@10で、陣形考察を作っておくけど年兵から質問があっても答えられるように取っておくわね |
704. 宿屋の女主人 レジーナ 16:58
![]() |
![]() |
年、妙、兵、質問や疑問があれば答えるわ RPPに突入してほしくないし わたすに出来る限りのことはしたいからね 宿屋は日曜も営業してるけど 21時過ぎには着席出来ると思うわ 樵狼か屋狼かだけど、ここは読んでもやっぱり難しかった わたすへの疑問も、言って貰えたらそれはこうだよと答えることが出来るからノ@9 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:40
![]() |
![]() |
そして屋のなかで狼はひとりなのかノ? 王道羊が非狩しないのは村でおかしい 王道羊が非狩しないのは狼でおかしい どちらも成立しうる上に、狼ならば仲間がいる 仮想狼を宿にしている屋が、「宿が羊に非狩をしておいてのー」という可能性を消去しているのは、やはり考察しなくてもいい人外由来の想定の無さではないかの 対抗叩いてもしかたないので 出さないけど、わたすはこうじゃノー |
宿屋の女主人 レジーナ 20:37
![]() |
![]() |
わかりやすく話せば 羊村のただのリアル事情だと 屋の性格なら、本来の村側屋ならくみ取れる・想像できる部分 そこで黒く塗るのは、羊村を黒く塗らなければならない思考の歪ませ方でしかない だノ これが通じないとも思えないけどノン |
711. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
旅総括 共感できないところもあるが、素直に見ると白だね。ただ、羊が書宿とラインできたからLWは別陣営側いくのでは?と仮定を立てると、孤軍奮闘の樵屋真推しは納得できたりもしてるよ(宿≠旅要素もいくつか) 年>>692 書狂妙狼否定説が出たのは今日で、昨日書狂としては妙黒濃厚に見えてたはず。だから旅兵商から一番黒ぽい旅に黒出すのは真要素とは言えないと思うよ 兵はこれから見るよ |
パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
怒涛?の連投 CTのせいか、樵屋の発言待ちなのか、静かですねえ 昨日から頭真っ白だったけど、ようやく思考が進んできて、気持ちも落ち着いてきたよ 厳しい状況だけどやるだけやろう それにしても、今の所は、村の空気が悪くなってなくてよかったなあ 最後までみんなで楽しく真剣にやれたらイイネ さて、洗濯物を処理しないと 人狼やると寝不足だし家事放置気味だし、生活面がおろそかになるよ笑 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
静かね,,村が迷わないように屋の不自然な部分も指摘しておこうかノ。指摘ヨン。真近 >>706屋 王道羊が非狩しないのは村でおかしい、これは 王道羊が非狩しないのは狼でおかしい、にしても成立しうる ここ黒く塗るのは、羊村を黒く塗らなければならない、人外由来の思考の歪みによる理解度の低下、および歪みの証拠だわよン |
ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
むしろ樵屋視点、偽打ち濃厚なんだから、自ライン視点狼の可能性のある▼旅で一縷の望みをかけたほうがよく、旅を庇う理由がない。 旅狼でもなくてGJが出たらまた明日議論できるわけだし。 |
713. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
年>ん?私から書真は見えてないよ。書真目ではあるけど。 以下「1dの流れしか見てないよ」ということを先に言っておくよ。 [書兵羊] 兵の村人COにいて不快感示してるのが羊と書だけ。ここ3人狼なら他が気にしてない点でこんなに揉めるのは流石におかしい。故にこれ以上見てない。 |
719. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
屋>>712間違えちゃった。樵屋偽うちの場合に今日吊られるのは屋(樵)と思ってた、だよ 強敵対抗宿への殺意が強ぎて間違えちゃったよ 再度質問しとくね >>年樵(兵妙)★樵屋が偽うちされた場合、今日▼旅(真打ちされた占いの黒)なのは手順として一般的?▼屋(樵)と考える狼は可能性薄いかな? 喉勿体無いね、誤記には気をつけるよ |
722. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
あと宿羊兵も宿が身内切り考えてないの一緒だわ。宿ならその辺計算して動きそうと思うのは買いかぶりすぎ? 結論:屋青旅>>樵青旅>書羊旅>宿羊兵 どちみち旅黒じゃないのこれ【▼旅】 青狼軸だと部分的に、羊狼軸だと全体的な動きとして疑問が存在する感じ。1dのみだと屋青旅っていうのが一番納得行く感じだった。 年>>687そういやイレギュラー起きた方が楽だったね。普通イレギュラーって面倒じゃん? |
少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
現時点でも年兵のどちらかがこっち側に付けばランダム発生よ ▼旅なら、樵屋+兵VS書宿妙でRPP。この時LW妙と確定させると兵が書真見ない場合負ける。ランダム勝がないことはないからね。となると▲樵の方が安全なのか。 ただ仕事残ってるの樵だけだし抜けないと思うなあ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
旅黒要素は本当に黒いから出してるんだけど 塗り重ねが黒くなってきたしあとは兵年を待つわね 兵の相手は書(年)がしてくれそうだから微妙な視線を向けられてるわたすは兵に対しては控えに回るわ |
730. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
レジーナ 僕はクララ塗ってるんじゃ無いって。今シモンの事疑っている参加者いないよね。それくらい村人COってのはインパクトあるだろう。僕はクララの事を初日から疑ってて、実は一回日和りそうになったんだけど、僕が最初に疑ったのは、誰が見ても素村に執拗に張り付いてるクララに真を見れなかったんだよ。で、クララの黒判定も、村人に近いインパクトのある発言なんだよ。そんな事君くらい慣れてたら分かるだろ。赤ログ添 |
731. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
樵視点のLWはリーザさんだと思ってる。 ブレインウルフのレジさんは決め打ちの日つまり本日を見据えて書真派を残してきた。4:4じゃ引き分けだから一人でも樵真に転ぶと駄目な中、 樵書どっちに転んでもおかしくない態度だったのに書真主張者商噛んで、リーさん残してる。(兵は書真主張) リーさんは直前であたしに怒り感情出してたからリーさん村なら狼がそれを汲み取ったか、もしくはリーさん護衛 |
732. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
(書の次に噛まれそうなところ)恐れて商噛んだ可能性も残るので断言はできないけど、以上の理由で妙>兵かな。 灰側には実感としてないかもしれないけど、狼側の意図した局面になってる。 書真なら、あたし達もうちょっといい局面にするよ。書チャレンジするかあたし(狂)噛みで 羊さん確実に吊ってニコさん黒貰ってどっか黒ぶちこんでいい勝負じゃない? 現状決め打ち勝ってもまたどっちか説得しないとRPPだよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
なんつかノリだしの この霊轢きたいから出よって出ただけだし 狐もささやきもない16人で2-1より2-2か3-1にしたかっただけだしねン すべてはノリだわ ノリを許容してくれたレモンとモフモフと奮闘ミルクティーのおかげで今日ができてるわ ここからこわいわね |
735. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
そりゃ狂人は誤爆に敏感になるから、そう簡単に誤爆してるとは思ってないよ、そもそも樵青旅屋の方が人外陣営として納得したから▼旅してる。▼宿は宿真なら100%。それに対して▼旅は樵真でもある程度セーフがあるんじゃない?ってだけで、そこ優先で吊り選びは断じてない。 ところでなぜ1dしかみないかって?盤面が固まれば固まるほどブラフと本音が入り混じってなんとも言えなくなるからだよ! |
736. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
>>730続き 赤ログ添削対象ものだよ。きっと君もあちゃーと思ってただろう。 塗っているのは君の方だよ。 大体、オットーは最初から出てきてすごいフェアーだ。纏めもずっとやっている。まとめをやる事を誰でも出来る風に言う人がいるけど、纏めは霊能の重責を感じる真にしか出来ない。騙りには無駄にしか思えなくて続けられないよ。 |
740. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
ペーター でも、オットーは今日までズット彼のペースを守り続けてるよ。 そこに何か感じない? 僕はオットーと同じで【羊宿妙ー書】でFAだよ。年と兵が狼ーずの誰か吊るのに参加してくれないと今日負け確定。 で、結局君はどうするの?それともまだ考慮中なのかな? シモン 君にも頼むよ狼退治に力を貸してくれ。僕は君と同じ村人だよ。 |
742. 宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
着席。わたすは【▼旅】にセットしているわ わたすはわたすに出来る限りのことはやってきたつもりよ 読んでもらえたらと思う 兵はいるかノ?読んでもらえたらと思うわ わたすの考察が読みにくければ、書の考察を読んでほちい |
744. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
「ソノ前提部分ヲナクシタラ、真メェ。テコトデ、書真要素トシテ、打テルダロヲ考エタメェ。」←「てことで」以降は、羊さんが書の真偽を判断してるので視点漏れ。 テコトデ、書真要素トシテ、打テルダロヲ考エタメェ。こう言った理由は>>570 第三者にも通じるように、より客観性をもたせる言葉に変換 した結果だ。というのが羊さんの反論 |
745. 木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
つまり視点漏れしたのではなく意図的にわかりやすく説明したという主張ね。 自分の言葉で説明せずに宿の言葉をかりて自分の弁明をするのは痛いところを突かれて困っている心情を良く表していて、実際非狩人COもせずに帰ってこない。 宿の言葉を借りてるのは宿を信頼してる証拠であって赤ログが透けて見える。 |
746. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
ここで旅が屋はまとめをしていると言ってるけれど、わたすもまとめ作業はしてるわ こういう曲解は何でなんだろう個人要素なのと思ってたけど、狼の意図的な曲解だったのねと話が分かったわ 王道な村なら非狩するは 王道な狼なら非狩するにもいいかえて成り立つ こうしたはかりは、思考を歪めているからこその言葉よ 屋が村側の時は、こういう考察はしないんじゃないかと思ってるわ |
747. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
集計っつっても、浮動票は3人だけだった件 \樵屋旅|書宿|妙年兵 ▼宿宿宿|旅旅|旅旅※ ※人外だと思うのは旅 クララは●樵か屋にセットお願いね。トーマスは●狼だと思うところを。 >>740ニコラス、オットーは初日から、いやプロロからやさしげで柔らかいね。素敵なパン屋さんだと思う。でもクララもレジーナも、ペースは変わってないよね…? で、ごめんね、俺は▼旅です。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
局面が進むと村側もかなり無理ある考察しだすからの たぶん本当に普段の屋なら出さない考察なんじゃないかの 不利になってるからのかまわなさ そこが真に見えたらやべとは思ってる |
755. 宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
わたすには質問はなかったかの これで@2になるけど、疑問があれば答えるわ 兵は>>688の時点で書真を信じてくれているし いまも議事を読んでいてくれてるんじゃないかと思ってるわ ここがわからない、ここをもっとというのがあれば、出せる限りだしたいわ |
756. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
【旅セットしたよ】 うーん、樵真視点、LWはわからないはずなんだけど全員こうも綺麗に妙狼にそろってるのはなんなんだろう。 まあ兵宿書が切れてるっていうのはわかるんだけど。 兵が▼宿してたとして、私たちにはどうにもできないし、▼旅か最悪▼兵だと思うよ。多分。とにかく手順は>>750了解 |
パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
ニコくんもトマくんもうまく援護できなくてごめんよ 今日は自分なりには頑張ったつもりだけど、、 屋>>719「殺意が強すぎ」と言いたかった。言ってるそばから誤字してるの我ながら笑う さて、時間はわずかだけど、最後まで何かないか探すよ --- 皆★僕真を拾ってもらうにはどういう点が大事だったのかなあ 気が向いたら教えてもらえると助かるよ |
757. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
【▼旅セット済み】 占い先もセット済み。 すまーん!今日全然時間取れんかった。判定は夜明けすぐ出せる。ログを泣きながらこれから読むぜー! 一応今からは居れるから急ぐ案件あれば★書付けて投げてくれー。 シモンは大丈夫かー! セット頼むぞー。 |
759. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
既述もあるけど書宿偽の場合、 ・書狼なら初日から、書狂でも2日目時点で樵真が判明していた。初手噛み樵じゃなかったのは何故か? 2—2で信頼勝負するつもりだったのか? 羊補足されているのに? ・書狼なら初手羊黒庇いの青黒は解る。書狂なら2黒目の青黒打つには覚悟が必要(黒誤爆への懸念)。 ・今日、旅へ2黒目を出してニコラスを敵確定させたのはなぜか? ニコラスが樵真よりだったから? 他に仮想敵がいなか |
761. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
他に仮想敵がいなかったから? 割と違和感だらけで、理由をつけてみても弱くなるんだよね。 樵屋偽の場合は、クララ噛みはGJ懸念で避け、 旅狼の灰位置の悪さに羊偽黒を出し(青被弾は予想外だったろう)(樵狂なら狂アピ)、 今日は商噛み商占として樵視点の灰を減らさない。 リーちゃんという仮想狼(仮)に、書宿真を知らせないため。と、色々筋が通ってしまう。 >>753ニコラス 思考停止に見えるのかー… |
763. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
わたすには思考停止には見えなかったわ 色々考えてくれて、その上で判断してもらえてありがたいと思ってるわ 3dに商が言っていたけど、アピールが旅の武器なのだとわたすはみてるわ 感情をアピに使う、使い方が狼のものだった それを商が掴まえてくれたノ |
764. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
なんで3人とも妙黒?について 屋はちゃんと色々根拠持ってきてるのはいいけど、妙下げ旅上げ兵上げの根拠しかないのは結論ありきじゃ?っていう。 樵は昨日まで思考隠し多くて、宿狼なら妙商?っていうのもいまいち伝わってない上に、じゃあ兵旅白要素どこよって感じ。羊狼主張がメインで、いつの間に妙黒?という印象。 |
少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
なんか商は白だったよね。 なんか白い。言語化できん。っていうところを噛んで、宿羊については「わからん」「すごい」「印象良い」「なんか白い」だけで乗り切ったなあ。これはひどい。という感想。 |
768. 宿屋の女主人 レジーナ 01:08
![]() |
![]() |
結局論理的には反論出来ないのは 根本的に思考をしていないからだわ そのロジックで通用するのかと疑問を抱く黒要素も偽要素も、旅狼としては、旅が狼として最適な行動を取ることが出来ない。ただそれだけのことだし、身の丈以上の考察をしないことで非狼を拾わせようとしていた。それに尽きる |
770. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
「もし明日RPPが起きたって、2回じゃんけんで勝てばいいだけさ! どこでボタンをかけちがえたのかゆっくり考え直せば大丈 夫だ!だから、自分の選択をそんなに心配するなよ! 僕たちのタピオカを悪いことに使う狼なんてやっつけちゃえ!!! 食らえ、タピオカマシンガン!!!! ダダダダダダダダダダダ」 っていうアルビンの声が聞こえたの。リーザは霊能力者じゃないけどね。 |
パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
あーーー妙>>764に答えるべきだった!!!!(すでに書いてた分があったから、見えてたのにスルーしちゃった) ちなみに回答しておくと、めちゃくちゃ故意というわけではないけど旅兵白という印象があったから、妙への判断は無意識的に厳しくなってたかもしれない、とは思うよ だからご指摘はあながち間違いじゃないね、、これは反省点だよ |
772. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
トマオト真のニコラス村ならごめんね、 クララとレジーナが上手だったと言うことで。 吊先指定ねー。 集計するとは言ったけど纏めるとは言ってない。 関係ないけど纏め制度は反対派だしね。 纏めが必要なときもあるけど、ね。@0 |
パン屋 オットー 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あーRPPなのかな、今日終わるのかな RPPになるくらいなら、今日気持ちよく終わって欲しい気持ちもあるけど、、(RPPは実質負けだと思うし) 昨日までは不完全燃焼感があったけど、今日は自分でもやりきったと思えるよ みんなありがとうね 対抗宿はすごく強かった。またEPでいろいろ勉強させてほしいよ、よろしくお願いします 灰も@0 |
広告