プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、老人 モーリッツ、木こり トーマス、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン の 11 名。
755. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
/|年青神|樵修|農羊|兵娘|他 ①|_狂狼|狼_|狼白|白白|白 ②|狼_狼|_狂|白狼|白白|白 ③|狼_狂|_狼|白狼|白白|白 ④|狂_狼|狼_|白狼|白白|白 ⑤|狼狂_|_狼|??|白白|? このパターンだな。▼修が最善かね。ただ、オレは正直①にしか見えてないな。 |
756. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
【自分の確白と諸々確認】 シモンは自由にやりたいなら、まとめは引きうけるが。 兵>>755は見えているが、こっちの方がわしの好みかの /|年青神|樵修|農羊|兵娘老|他 ③|_狂狼|狼_|狼白|白白白|白 ④|狼_狼|_狂|白狼|白白白|白 ⑤|狼_狂|_狼|白狼|白白白|白 ⑥|狂_狼|狼_|白狼|白白白|白 ⑧|狼狂_|_狼|??|白白白|? |
シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
神よ、恋に目がくもってしまった私をお許しください。 今思えば、真霊かもしれないと手を差し伸べてくださったペーターさんは、まさしく真占のあるべき姿でした。 (これでヨアヒム真とかないよね?) |
757. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
シモンまとめありがとう。私視点では①⑤の2パターンしかなくてだいぶ分かりやすくなってきたわ。そして⑤派。 …なんとなくだけど、狼さん、場を荒らした人を噛んでる? いや、分かんないわね。書の発言見直してくる。 |
758. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
あ、、、投票セットし忘れた…ごめんなさい 【結果把握】 今さらながら老のパズルすごくありがたいですありがとう えっと、えっと、あり得るのは③④⑤⑥⑧? あ、兵が新しく票を作ってくれた!ありがとう 今のところ(3dの動きまだ把握してない)は年の真視<樵の真視 なんだけど、それも揺れててよくわからない |
759. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
シモンさんありがとうございます。 シスターへ おいらは見えてなかったけどシスター的にはこの状況は辛い状況なんだね、私はバカだから良くわかんないんだ、落ち着いてからでよいのでその辺説明してくれないか? |
762. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
ヨアヒム、クララお疲れ! 樵への回答に星すらつけ忘れる始末… 3dの回答ははしょりすぎた!!当事考えてた時のグッチャグッチャメモを言語化するからちょっと待って!! 長も星ありがとう! 時間遅くなるかもだけど返すね! |
764. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
バージョンアップしたぞぃ。 /|墓__|__|__|_墓_|_____ /|年青神|樵修|農羊|兵娘老|羊長妙服宿 ③|_狂狼|狼_|狼白|白白白|白白白白白 ④|狼_狼|_狂|白狼|白白白|白白白白白 ⑤|狼_狂|_狼|白狼|白白白|白白白白白 ⑥|狂_狼|狼_|白狼|白白白|白白白白白 ⑧|狼狂_|_狼|??|白白白|????? |
765. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
番号は統一した方がいいだろう。これからは、老の表を皆は使ってくれ。 老>>756 そうだな。まとめをお願いしていいか?その方がお互いの強みを活かせそうな気もしている。オレより、まとめ上手そうだからな。 一つ怖いのが、オレは神ー樵を見ていて、老が樵非狼と見ていて、霊ロラしない可能性を見ている事。これを狙いに神が老を確定白にして、かつ護衛を分散させてオレ噛みって所だ。 |
767. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
老の>>756 について。 オレは、④と⑤の可能性は低く見てる。 ④については、2日目あたりに言ったかな。また、どうせ明日修の黒と言う未来も見えているから言及しない。(白ならかなり嬉しいがね) ⑤についてだが、神視点で今日黒出しを渋った理由なんだと思う? ■上についてどう思う? |
770. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
喧嘩はやめてね。>>768 「村への配慮発言は不要です。」これには同意。 おじいちゃんのほうの番号表を使わせていただくわね。私視点ありうるのは③⑧で⑧と見てます。黒囲いはなさそうな気がするので農は白め、長妙服宿のなかにLW。個人的に気になってるのは妙。パッションだからまだ言語化できないわ。 てっきり娘噛みが通って護衛懸念ないかと思ったのに▲兵いかなかったのが謎だわ。書読み返してきたけどうーん? |
771. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
私の言いようが感じ悪かったのなら誤ります。 ただ、考察を必ず出すのがルールなら不慣れな私は最初から参加できません。 そこは十分伝えているつもりです。 気分を悪くしたのなら本意ではないです申しわか無いです |
772. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
まだ張り付けないんだが、長は別に思ったことを言えばいいんじゃないか? 考察なんてかしこまらなくても。 思ったことを言語化していく繰り返しで、多分慣れていくんだと思うぞ。 神も、気持ちはわかるが、長にあたるもんでもないだろう。 |
773. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
少し言葉が足りないか。⑤の場合、神は人外位置を羊か農であると捕捉している。その神が恐れるのは、狩りに黒を出してしまう事。これくらいだと思うんだよな。 その場合、おあつらえ向きな黒出し先に長があった様な気がしていてね。 ③⑥⑧本線で見ている。また、 >>修 もう少し落ちるの待って欲しいな。オレと、③か⑥どっちが正解か一緒に考えてみないか? |
774. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
表間違えてた。修正しておやすみじゃ。 /|墓墓_|__|__|_墓_|____ /|年青神|樵修|農羊|兵娘老|長妙服宿 ③|_狂狼|狼_|狼白|白白白|白白白白 ④|狼_狼|_狂|白狼|白白白|白白白白 ⑤|狼_狂|_狼|白狼|白白白|白白白白 ⑥|狂_狼|狼_|白狼|白白白|白白白白 ⑧|狼狂_|_狼|??|白白白|???? |
775. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
オレは▲書は狩人狙い&白透け噛みだと思うぞ。 ただ、この白透け噛みって誰が狼の時に一番妥当だと思う? 神人外以外は、書はもう誰からも塗られないんだよな。書を塗れないとして噛んだのなら、それは神が狼である可能性が高いと言えると思う。 あ、これは可能性の話な。 |
神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
つかさ、>>766長の発言出来るって考察出来てるって事じゃね?老は~~の理由から白目または占い所ではないと思いますって。後からヤレヤレ┐(´д`)┌とか、無ぇわ。まじで。 考察出来ません(。>д<)が本当なら占い所とそうでない所の判別もつかねぇよ、と。 レッド、ホワイト、↑のは本心ではあるが、これ以上ゲームを荒らすつもりは無いから、そこは安心して欲しい。 |
神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
占い師はブラック職と言うからな。真占、騙りに限らず。 だから俺のCNもブラックなの。 さて。愚痴はこれぐらいにします。ログ汚しすみませんでした。今日も3人で居られる、良きことです。頑張ります。おやすみ。** |
776. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
あーそれと、やっぱり⑤は無さそうだ。 年ー羊ー修で、年が早期に退場する戦略を羊と修はどう思うだろう? 羊と修がどう思う、或いはどうなると思って年は提案するだろう? ⑤はやはりしっくり来ない。 ⑥については、意見別れるよな。青を確定白にする戦略を取るか?って所だが、これは普通に捉えれば無いが、無いという主張を汲み取りやすい為、どっちともいえるって感じか。 |
仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
占われるかと思った。ついでに言うと黒出されると思った。 さっき回答し直す的なこと言ったけど、あれ、そんなことする必要ない感じ…?いやまだ神真視点消えてないから… ってえええ争いの気配悲しい でも表で何も言いたくない怖い 長フォローはできても神フォローができないから油注ぐだけ…ごめんなさいチキンでごめんなさい 明るいRP続けるのキツイ。 |
777. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
襲撃についてじゃが、狼は出来る限り▲灰はしたくない。そっからーの ・娘は確白だけど、護衛は取れてなさそう ・兵は確白だし、護衛されてるだろう 上記の違いだけに思えるの。 これからくるであろう▲兵と▲老もあまり考えるとドツボにはまりそうじゃて、あまり深く考えないことをおすすめしたいの。xxxだからyyyしないとか、それ狙いの逆噴射も全然あるしのぅ。ここら辺の名手の人はご自由にどぞじゃがな |
778. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
恐らく、明日陣形は、真狂狼ー真狼で確定するだろう。 5縄を役職に使い残りは2縄だ。この2縄を樵と修で平等に1縄ずつ使うのはどうだろうか? つまり、樵視点で真は青か神かどっちだと思うか?という所を明日には提出して欲しい。修は今日提出して欲しい。無ければ、修視点をオレが代わりに務めよう。(できればこれはしたくない) 修の祈っていた神は死んだらしいが、身近な所にあるものだぞ。オレの手を取らないか? |
779. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
ジムゾンさんも少しお話ししましょう 私も能力ないなりに一生懸命考えた結果の発言なんです ⑧|狼狂_|_狼|??|白白白|???? を説得してくださいお願いします。 ジムさんが不本意なまま村勝ちならそれは私の信条として私の負けです。 |
781. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
兵>>778 シモンさま…あなたは私の救世主です! それなら農を! ヤコブさんを吊ってください! できればシモンさんが生存している今日中に! 後になればなるほど吊ってもらえなくなると思います。 仮に霊結果白が出ても駄々はこねないとお約束しますので。 |
負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
樵には悪いが、樵が真ならこのやり取りも要素に汲み取って青か神のどちらが真かを判断出来るだろう。 修真時のケアは誰かがしないといけないんだ。老が樵真で見ているからバランス的にもちょうど良いだろう。 |
783. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
修>>781 意見一致だな。確かに、オレの位置的に農を吊るすという独裁は出来るが、手順を踏んで行っていこう。農を吊ったその後が続かなければ仕方がないからね。 その為に、オレ達がすべきなのは、 ①修の真目が上がる事と②年の真を村に説得する事と、③樵ー神ー農の反対意見を検証する事だ。 これが出来れば、吊順は関係なく農は吊れるだろう。 ②と③を修が行うことで①も自ずとクリアできるから、頑張っていこう |
785. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
深夜の妄想タイム 妙が気になるのは「ゲームにちゃんと参加してるから」…っていうと伝わるかしら…ごめんなさい、若干メタいわ。 あともう一人。 噛み先から見て狼が「ゲームを楽しみたがっている」としたら? 場を荒らした娘(確白)を噛み、誤爆利用した書(白め)を噛む。どちらも前日に長と言い争っています。同様にメタで白めかつ場を荒らしている長が噛まれないのはなぜか?狼だからではないか? ●長◯妙 |
786. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
単体精査ができない私は、ありえそうな「状況」を推理するタイプなので、ある程度場が固まってくる後半からでないと喋れないのです。メタ混じりの妄想で失礼。 あと修真も切ってませんので、修年真なら修頑張って信用させてくださいませ!! 来てくださって安心しました。 |
787. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
農樵の1日目のやりとりって人外同士のノリに見える? あと2日目のパメラ姉が農吊言い出した時のトマ兄、ジム兄の反応はどう? リーは農≠樵盲信してるから反証欲しい カタリナ姉!それリー反証出来ない!やめて! |
仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
こんなメンタルじゃなんも考えられへん >>780泣きたい そう言われるようなことしかできなかった自分に泣きたい 既に泣いてるけど この村ヤーダとは言わないよ。言わない。 どうしてこうなったんだろうね。 多少相手を怒らすことになっても自分の意見を知らしめたいって心酔する気持ちならわかってしまう。思ったことそのまま文に叩き込む人って言うなら、頼む、やめて、止まって。 対処の仕方わかったら苦労しないか |
790. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
襲撃筋で考察するのはいいの リーもカタリナ姉の様に感じたからね クララ姉は最白位置、終盤残ってもSGに出来ないから 噛んできたと思ってる 灰噛みする余裕はまだ狼側にあるからね そしてパッションで疑うのもいいけどね! せめて反証できる余地は欲しいです! 適当に安価ひっぱってこの姿勢が狼の〜とか!欲しいです! |
神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
ごね得って感じで嫌だな。 人狼って推理と説得のゲームじゃなかったっけ?心理戦を楽しむ人も居るな。いずれにせよ、ゲーム放棄のほのめかしはマナー違反でしょう。しかも、初日から。 村の雰囲気のために言えないけどさ、ほんとやる気無くす。村がまともなゲームを続ける事を祈る。 |
791. 村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
>>788 昨日まで調子悪かったし、明日もつ自信もないし、占い票も集まってたので神が、私黒なら「すみません吊ってくださ」 するつもりでした。 「樵真って言ってたよな」で決まりたくないはもっと早くいってほしかった。 乗り気じゃなくても、そこは早くほしかったかもでも言えたね良かった。 |
792. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
>>790 ごめんなさい、本当に単体で黒要素を拾ったわけではないので、なんにもないの…忘れてくれて構わないわ。 灰を吊る縄は2つあるのよね? ③の可能性もまだあるから、農吊りには消極的にだけど賛成できるわ。 「農白を知っている狼の誘導」に見えなくもないけど… |
神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
G国で生まれ育ってたった半年だけど、まともなプレイしない人本当に増えたな。これなら暴言プレイヤーでも、ゲームに参加して、会話するだけマシだわ。 前はどんなに酷くても1村3人ぐらいで、後はまともに考察したり、他人殴って反応見たりしてたし。放棄はメタ白になるし、メタを頭から取り払うことは出来ないからな。ほんと萎える。 「人狼」をプレイしたい。この国ではもう無理なのか。 |
司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
羊は素で、クララを誤爆利用として認識してるんだろうなあ。なら僕も自分のプレイスタイルを矯正してかないと、なのかねえ。最近はホントに優しいズが多いよね。 熱血ナックル派は受けが悪い。 軽やかにゆくべし、だな。 |
神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
駄目だな。前村で、またG国で同村しましょ、って他の人に言ってたのに。 自吊り、極端な寡黙、考察出来ません宣言、早々のやる気なし宣言(誰かが構えば戻って来る)。陣営問わず、同村者と長期間時間を共有する事、どう思ってるんやろね。長は狩人ならこれ戦略的にやってるだろうけど、にしても寝技だよ。 …羊農が苦しい立場で頑張ってるな。羊は直近ほんと頭絞り出してる。彼らのために投げないで頑張ろう。うん。 |
司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
長が、考察をしない、という縛りプレイで確信的にやってるならそれはそれで評価できるけどね。 大命題は、死んだら負け。なんだよなー。 狼を墓場で論破して射抜いても勝てないっていうね。 ある程度は狼を油断させる昼行灯能力は要るんだよね。 腕一本で村を勝たせたいなら。 |
少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
相手の誤爆を利用するのは自制しようとする人が多いだけで、ルール違反でもなんでもないよねー。 目をつぶろうとしてるプレーヤーに気づかいを見せてもいいし、バンバン使ったっていい。 ワザと誤爆するのがルール違反なだけ。 |
796. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
続き 神真盲信気味…なのに▼農も消極的賛成… これジム兄が黒引けなければ最終日にカタリナ姉不利だと思うよ 狼なら偽黒もらってるヤコ兄がいないとSGに困るからね 判定をみてから思考の流れは歪みなく 場の情報から吸収して考察してる 4日目見ても村目かなー リーの単体甘いから反証あるなら欲しいな |
少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
フルメンが縄数ほどに村有利にならない理由、思い出した…。 残される確率が高くなるからもっと不慣れな人たちケアしないといけないんだった…。 シスター頑張れー。 カタリナ頑張れー。 リーザ手のひらクルー、プリーズ。あ、これもしかしてブラフ?そうかも。きっとそう。 |
798. 仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
(続き)年狼仮定 農が白なら狂の時と同じメリット得られる 黒でもお仕事終わった占いは吊られるから黒囲いケアできる なら農吊りでよいのではと思って。 なお農の色判断(斑になったときどうするか)が抜けていた模様。これはひどい |
799. 仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
長に答える前に、どうしても言わなきゃいけないことがあるの。 他の人の色を見ようとするだけで「ログをろくに読めてないやつに言われたくねぇ」って言われる想像が頭から離れなくて、まともに考えられない。 ちゃんといなかったぶんから全部読むから、お願い、どの人に対しても攻撃的にならないことを約束して。 ワタシ以外にもメンタルきつい人いるよね。この争いの絶えない状況。ワタシのわがままをどうか聞いてやって。 |
800. 仕立て屋 エルナ 02:35
![]() |
![]() |
攻撃的はあまりにもざっくばらんとしてた 特に【人を蔑む発言をしないでほしい。】 反応で喉稼ぎはしたくないけど、喉端で「私は人を蔑みません」でも何でもいいから言って欲しい。 そこが大体火種になってる。し、ワタシがひどく傷ついたところでもある。 こんなこと考えてないで考察しろよだよね。 でも切り替えするためにも寝かせて。お休みなさい。 【私は人を蔑みません。】 |
801. 宿屋の女主人 レジーナ 05:25
![]() |
![]() |
おはよう。 昨日はほぼ丸一日寝ててだいぶ回復したので、今日は元通り参加できるでしょう。 ふーむ。兵は修真樵狼で年狼でみてるんか。 噛み筋でいうと客観、年真農狼の噛み筋に思えるんだけどな。 というのは、おとといは護衛率は娘がそれなりに高い。灰GJを目指さない狩りなら守るところもないしとりあえず目立つ護衛場所がそこしかない。 なので逆説的に護衛がぶれることはありえるが、狼視点わりとGJ覚悟の噛みに見 |
802. 宿屋の女主人 レジーナ 05:25
![]() |
![]() |
える。 今日の▲書は灰噛みだね。書は比較的白目にみられてはいたが、灰にはかわらない。▲娘から▲兵を通しにこなかったのは理解の範疇だけど、わりと安全な噛みに見える。 確定白を噛むなら▲書→兵or娘、というのが普通には思えるがどうだろうか。 まあ要するに娘を盤上から消したかった、という意味では年真農黒の度合いがあがったようには見える。 娘は▼農を強烈におしていたからね。今日でもつりかねない勢いであ |
803. 宿屋の女主人 レジーナ 05:27
![]() |
![]() |
った。 なお、場が荒れてる云々で▲娘予想は人がよすぎるのでは?そんな理由でかまないでしょ。農白の場合どうみても非狼利である。娘は灰から反発もあったしね。 とはいうものの、私はあいかわらず修が真に見えていないのだが、そもそも修は信用を失ったのが自分のせいである、と認識しているんだろうか。 4-0からの霊スライドを信用しろというほうが無理である。 樵真に村が流れ、「他が話を聞く気がないから」と憤ら |
804. 宿屋の女主人 レジーナ 05:28
![]() |
![]() |
れてもね。 修真なら信用されない方に村が流れた瞬間が大切だったと思うよ。そこでさらにねばり強く説得姿勢が見られれば、ぜんぜん違った。 ちなみに私は老と同じくなかなかの霊ロラ派である。 で、責任が自分以外にある、という感情が修狂ならば当然であるように思うんだよね。修狼だとそうでもなさそう。 まあ仮に修真だとしてもこんな雑な霊スラは今後みたくないので、私はかわらず樵真にベット。内訳はどうせ明日わかる |
805. 宿屋の女主人 レジーナ 05:29
![]() |
![]() |
しね。 服>>800 パメラはなかなかな過激派だったけど、他はそんなことないんじゃないかな。 とりあえず間違ったこといってるからだめ、とはならないと思うよ、残りのメンバーなら。 長が判断不能、と昨日いったのだけど、どの点からそういうのかを説明しておこうかな。 長は基本的に「自分は不慣れだから」というのを予防線に張る。 毎日のように言っているので、くどすぎてナチュラル白な気はしないでもないが、狼 |
806. 宿屋の女主人 レジーナ 05:30
![]() |
![]() |
狼仮定の開き直りでありえる範疇にも思える。 長の発言から非狼をとるのが困難に思えるので、早いうちに占っておいてほしい。 昨日のログは流し読みで読み込めてないので、読んでからまたいろいろ考えます。 |
807. 負傷兵 シモン 06:09
![]() |
![]() |
宿>>801 ふふっ。この間違いは宿らしくは無いが、体調が優れていなかった事もあるか。オレは修真ー年真で見ているぞ。老の表で言う③だ。そして、昨日修が年の霊結果を白としている事から、修真なら年真だし、年真なら修真だ。 噛みについては、同じことを思っていたよ。 しかしながら、宿の勘違いは、狼っぽく映らないな。偽装感も無いと思う。この内訳誤認は宿が内訳を透けていないからではないだろうか。 |
808. 負傷兵 シモン 06:44
![]() |
![]() |
訂正:修真なら年真は決定事項ではないか。 宿>>803 ★この「とはいうものの」は逆接として使っているのかい?一応何を勘違いしていて、どう書いていたのか文章の構造を軽く教えてくれ。 「とはいうものの」迄は、修真年真の話、とはいうものので修が真に見えなく樵真(修真年真の否定)と見ている様にも見えていてね。つまり、誤解していない様にも見えだしたという事だ。 あ、あと場が荒れ噛みは▲書の方だな多分 |
809. 宿屋の女主人 レジーナ 06:57
![]() |
![]() |
兵>>807 ほんまやな(まがお 兵が昨日どこかで年偽でみてると認識してたけど、それだと年狂だね。そしてそんなことは見直したけど言ってなかった。ごめw 客観、農黒年真のように思えるが、それだと年真修真になるな→とはいうものの修真には思えんな。 という流れだね。兵の認識であってるよ。 |
810. 宿屋の女主人 レジーナ 06:59
![]() |
![]() |
まあ、正直軌道修正いるパターンではなかろうか、と自覚はしているが感情が拒否する。 農黒に見せかける噛み、というのをいま妥当かどうか検討中である。年の農黒囲い含め。 あと、樵の発言もまじめに読み直し中。 「場が荒れ噛みが書のほう」ってのはいまいちよくわかんないな。周回遅れ感半端ないが、ちょっと読み直すの疲れたのでまたあとで。 |
812. 老人 モーリッツ 07:51
![]() |
![]() |
うほほほ 服>>800の言う通り、皆の衆言葉には気をつけよう。約束 ↓書追加 /|墓墓_|__|__|_墓_|____|墓 /|年青神|樵修|農羊|兵娘老|長妙服宿|書 ③|_狂狼|狼_|狼白|白白白|白白白白|白 ④|狼_狼|_狂|白狼|白白白|白白白白|白 ⑤|狼_狂|_狼|白狼|白白白|白白白白|白 ⑥|狂_狼|狼_|白狼|白白白|白白白白|白 |
813. 木こり トーマス 07:55
![]() |
![]() |
服>>797 なるほどな、理解したぞ。 対抗がやる気を取り戻したのは良いことじゃねぇかな。ネガティブな姿勢で村に参加しているのを見るのは村としても微妙だしな。 それに反証大歓迎だぜ。俺は結果をコントロール出来ないが、俺の出した結果が破綻することはない。 もちろん狼もそれらしい仮想人外を設定してくると思うが、あくまてま仮想な以上はどこかに歪みは出るはずだと思うぜ。 |
814. 老人 モーリッツ 08:01
![]() |
![]() |
←表貼り仙人の道を歩いてる顔 >>812は⑧がきれたから使わないようにの /|▼▼_|__|__|_▲_|____|▲ /|年青神|樵修|農羊|兵娘老|長妙服宿|書 ③|_狂狼|狼_|狼白|白白白|白白白白|白 ④|狼_狼|_狂|白狼|白白白|白白白白|白 ⑤|狼_狂|_狼|白狼|白白白|白白白白|白 ⑥|狂_狼|狼_|白狼|白白白|白白白白|白 ⑧|狼狂_|_狼|??|白白白|????|白 |
815. 木こり トーマス 08:03
![]() |
![]() |
検証時間はたっぷりあるから、勢いで押しきられるってこともないだろうし。 個人的にはその検証のなかで、羊の白要素の強いやつが出ると嬉しいな、俺はかなり青を狂人で見てるし、対抗視点でもそうだろ? 万が一誤爆なら、対抗は黒出ししたろうし、ここを白置ければ、神と年の被黒ロラでいけるんじゃないか? 俺は今日は神視点の黒探しに荷担するかな。 あと2回占えるから、多分大丈夫だとは思うんだけどな。 |
816. 木こり トーマス 08:11
![]() |
![]() |
俺は、妙長はないと思っているんだが、神はどう見ているんだ? 妙は▼農したときに娘に忖度したわけだが、まず▼農が人外の狙いだったときに、そんな理由をつけるわけがないと思っている。 その上で、娘に忖度したことを、前日時点で発言せずに、投票のみそうすることは、娘の襲撃を知らない視点の行動だと思うんだがな。 |
老人 モーリッツ 08:11
![]() |
![]() |
樵⇒青白、修⇒青黒だった場合 /|年青神|樵修|農羊|兵娘|他 ①|_狼狼|狂_|狼白|白白|白 ②|_狼狂|狼_|狼白|白白|白 ④|狼_狼|_狂|白狼|白白|白 ⑤|狼_狂|_狼|白狼|白白|白 ⑧|狼狂_|_狼|??|白白|? ⑨|狂狼_|狼_|??|白白|? |
817. 木こり トーマス 08:17
![]() |
![]() |
まぁ、後者は少し弱いか。 ▼農したあとに、その理由に娘を利用したってだけかもしれないしな。 長はなぁ、ないと思うんだよな。 年が初手黒打ちした理由を考えたときに、▼農の最終日勝負想定な訳だろ? 今の長を見てると、赤でも即時初心者coしてるだろうし、早々に年-修-長で、年が退場する手を選ぶか? 仮に長-修だと、もうずっとネガティブコンビなんだが、その状況を自ら作ってることになるよな。 |
818. 木こり トーマス 08:20
![]() |
![]() |
結果的には逆にそう取られることを期待する動きかもしれないが……。 俺がそうであってほしいという願望で物を見ている可能性もあるか。 ここらへんは後でもう一回見直すとともに、他の人の意見も聞きてぇな。 |
司書 クララ 08:36
![]() |
![]() |
うーん。今回は勘違いで良かったなあだったけど、本気の誤爆が出たら、もう指摘しなきゃ、しゃあないんだよね、。 トマのアレが、がっつりCN入りの今日どこ噛む?みたいな誤爆でも見ないフリしなきゃならないの?無理でしょ、って思うしね。 |
司書 クララ 08:44
![]() |
![]() |
んで、この村やはり不安定だなと思うのは、兵老とかいなくなったら、吊り先がどこにどんな理由で転ぶか分からない怖さがあるなあ。もちろん、それこそが人狼の真髄、楽しいところでもあるんだけどねw |
819. 少女 リーザ 09:05
![]() |
![]() |
ヤコ兄は白目、カタリナ姉も白目、ジム兄は黒目でみてるんだけど どこかを間違えてるんだよね 村長さんはリーの中で最黒 不慣れを免罪符にしないで欲しい 時たま強気になれるのは何由来かって思うところね 樵>>816パメラ姉の発言時、リー喉枯れてた それまでは▼年だったよ、変更の趣旨を伝える手段無くしてた |
820. 少女 リーザ 09:15
![]() |
![]() |
ジム兄のはね今日の●老がポイントだね 狼は最終日灰灰臼臼に持っていきたいから SGになり得る人を占たくない 出来れば残しておきたい 色をつけたいのは防御は最大の攻撃に繋がる 今日も【●長】で色つけて欲しい 主観だから反証待ってるよー 老の理由は占う理由作りって見えちゃう |
823. 宿屋の女主人 レジーナ 09:30
![]() |
![]() |
昨日★回収してなかったので 見逃してて申し訳ない。 ☆農>>688 年黒予想=樵真 昨日時点ではそう。現時点は考え中。 二つ目がよくわからんが、「修偽予想→修狂>修狼」だね。 修真はほぼ見てなかった。というかまったく見てなかった。 昨日の樵の誤爆関連は誤爆には見えんな。 |
825. 羊飼い カタリナ 09:35
![]() |
![]() |
老を占った理由が知りたい…と思ったけど更新直前に落としてたのか。見落としてたわ。 神視点樵真だけど、それは今日分かったことだし、神はずっと修真で追ってた人だからまあ納得かな。 |
826. 宿屋の女主人 レジーナ 09:39
![]() |
![]() |
神>>822 長のスタイルについて自分が狼仲間だとしたら、別になにもいわないかなあ。 というか、長は村狼とわず「自分が不慣れなこと」を武器(正当化の道具)にしてるよね。 それがゆえに非狼はとれない。パッション白とかなら言えるけどね。なので長の中身を見抜くのは私には難易度高すぎるので、神真なら余裕あるうちにうらなっといてよ。 |
神父 ジムゾン 10:26
![]() |
![]() |
レッド、ホワイト、教えて欲しい事があります。 ★村視点、神の真視はどの程度ですか? ★今日、▼ホワイトはありえると思いますか? 神の真視が低く▼ホワイトが見えるなら、一勝負打っても良いと思っています。具体的には、長白を唱えながら意図的な視点漏れ発言を投下し、レッドに指摘をもらいます。そして明日、長白or服黒を出します。 |
神父 ジムゾン 10:34
![]() |
![]() |
意図的誤爆は禁止事項ですが、意図的に自分を偽に持っていく発言は戦略と理解しています。 あぁ、いやだめか… レッドとのキレ残せるから、とは思いましたが、ロラ自体を止められるかといえば、それも厳しそうですね。。 すみません、忘れて下さい。 |
831. 神父 ジムゾン 11:21
![]() |
![]() |
★エルナさん >>780「私がひどく傷付いた」箇所が確認できません。ぼかして良いので、何日目の誰から自分への発言ぐらい回答願います。私の見落としならすみません。 エルナさんへの質問は、失礼&答えにくい質問であるのは承知の上です。 私は、同村者に対し対等の扱いをしないことが、一番の蔑みと考えます。サポートを越えて、相手を何も出来ない人のように扱うのが一番失礼です。服からの考察を待っています。 |
832. シスター フリーデル 11:41
![]() |
![]() |
直近の神が村長さん黒塗りの準備をしているようにしか見えないので、同じ初心者の目線から弁護しておきます。 「非占COのみ回す」まとめサイトのおすすめログとかってけっこう古いのが多くて、当然のように非占から回していたりするんですよ。だからこれはむしろ村長さんの初心者要素だと思います。 長>>569これを初心者が言うことの何がおかしいのでしょうか? これが説得のゲームであることは |
833. シスター フリーデル 11:42
![]() |
![]() |
(の続き) まとめサイトの初心者向けのページにも書いてありますよ。初心者が偉そうなこと言うなってことですか? 「リアタイ思考回しの早さ」「占い所考えてる所」鋭いところを見せたら「初心者にこんなことができるはずがない。スキル偽装だ」ですか。村長さんが初心者アピをしているのも事実ですが、さすがにその潰し方はどうかと思います。まあ今回は狼として黒塗りしなきゃならないわけですから、仕方ないですが。 |
負傷兵 シモン 11:57
![]() |
![]() |
修はRPを楽しむ余裕はあったのか。うーん、単体要素で見るとかなり臭ってはいるが、樵がピンポイントで罠避けてる方がオレには黒く映ってなぁ。 あの受け答えだけで、樵のスキルを高く見積もらないといけないと悟ったしなぁ。 ただ、今回の修の言い分は修が正しく感じる。けど、修視点偽確定の神に「占って欲しい」はなんだかなぁという所。 |
837. 神父 ジムゾン 12:04
![]() |
![]() |
続きです。 青が吊られ際までほぼ発言無かった事見ると、青はおそらく、咄嗟に霊スラを思い付かなかったのでしょう。 次にBは、不馴れな霊騙りにスライドした事に加え、最序盤からの樵の発言力を見ての、逆噴射狙いでしょう。1日一回程度、変に定期的なやる気なし発言は、イメージ維持のためと思います。段々エスカレートしているのが証拠です。 残りの喉は灰質疑に置いておきます。 次は夜来ます** |
神父 ジムゾン 12:06
![]() |
![]() |
>>747修は、あれから浮上が無ければ禁止事項にも該当する行為のため、こちらも考察に組み込ませて頂きました。 自吊り、初心者アピ、ゲーム放棄の仄めかし、白が寝技でくるなら、こちらもそれを素材にするまでです。 |
神父 ジムゾン 12:09
![]() |
![]() |
レッド、ホワイト、今日の占い先ですが、この流れだと長に固まりそうな気配がします。 ★長占い黒打ちは、アリですか? 服も質問回答によって塗れない事はないですが、民意的に真切られる可能性が高いように思います。 |
839. 宿屋の女主人 レジーナ 12:22
![]() |
![]() |
すでに書いてることなら安価だけでいいです。 長黒を切らない、というのを補足しておくと、自分の経験からだね。 私が初狼のときは3-2で私がLWだったね。当然初心者でろくな考察もだせなかったのだけど、なんとなく白っぽいって放置されて最終日まではいったね。 それからしばらくは「初心者であること」でなんとなく白っぽくみられるのを意識していたのだよ。堂々としていればわりと気を使ってもらえたりするしね。 |
840. 宿屋の女主人 レジーナ 12:23
![]() |
![]() |
私は長が不慣れであることを武器にしてるのは、別にかまわないかなあとは思うけれど(自分にできることをやっているという意味で)、だから非狼であるとも思わない。神真年黒で初手黒出し自体が他がLWでも理由がよくわからん。 なので長だけ除外されることもない、と考えている。 |
842. シスター フリーデル 12:33
![]() |
![]() |
(修>>841の続き) 樵が非COを回していないことから、この時点で5CO目に出ることは考えていたはずです。LWになる農とは徹底的にライン切りするでしょう。 人外事故ではないとわかっているからこその余裕のあるやり取りに見えます。 >2日目のパメラ姉が農吊言い出した時のトマ兄、ジム兄の反応はどう? どちらもリアルタイムではいなかったので対応はゆっくり考えられたはずですね。 続きはまた後で |
神父 ジムゾン 13:05
![]() |
![]() |
村の長考察次第ですね。ホワイトも私たちの有利不利に関係なく長見た結果があれば、他灰の様子見つつ投下をお願いします。現状、長にかなり視線が集まっていますので。 長を占う場合は民意に負けた体ですね。いままで持論で外しているので、という感じ。 妙は今日ダメ出ししてないですよ。毎回占結果にだけ講評つけるのは、長です。私前日から我慢してましたわ。 |
844. 村長 ヴァルター 13:48
![]() |
![]() |
神父さんへ 自分の頭の中を解説します。 おじいちゃんパズルに取り組んだ所でも書きましたが青真目で見ています。 なので、私の中では役職+羊を吊れば終わりになります。 この思考に捕らわれている状態で灰見ても白くしか見えないのは分かっているのでモチベ的に出来ませんでした。 羊に直接話を振っても、のらりくらりで手ごたえがなく「lwぽくないlw」を演じてるように見えるため、今もこの考えは変わっていません。 |
845. 村長 ヴァルター 13:49
![]() |
![]() |
神父さんへの殴りは、どちらかと言うと羊の反応を見たいため大げさにやっています。 兵占いは民意もあったし妥当でしたね。完全に難癖付けた形になりました、すみません。 自分なりに無い知恵絞って行った行動ですので、お理解いただけると幸いです。 私の場合は不慣れと言うより「下手だけど人狼やりたい人」です。 自信がないので、神父から見て「不慣れ」を連発する不快な文章になったのなら申しわけ有りませんでした。 |
848. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
(修>>847の続き) 能力者に2狼、おまけに私も年吊り派だったので そのほうが樵を救える可能性が高いのは明らかでした。 村長さん不慣れじゃなかったんですか…私の喉を返して。 青真で見ているならその理由を教えてほしかったです、もっと早く。 私は年真で絞っちゃってるんですよ? 私が真霊で村長さんの推理が正しかったら、このままなら負ける場面ですよ? |
849. 木こり トーマス 14:21
![]() |
![]() |
宿>>824 ☆ ようは、▼農の村視点のメリットってことでいいか? それを理解して天秤にかけて、▼農を宿は選んだって話だからな。 ▼農の村視点メリットは、年の真目の高さから、農が生き残れる未来がないのであれば、先に農を吊るしてそこをはっきりさせるっていうものだろう。黒囲いまで含めて思考を追い続けるのはキツいし、年真で農黒だろうなぁ、と思いながら進行するより、▼農したあとに、あとは年偽のケアだけだな |
850. 木こり トーマス 14:31
![]() |
![]() |
宿>>824 と、割り切って考えられるのも大きいよな。農確白もでかいし、農確黒もでかい。斑でも、黒出した霊はもう仕事終わってるし、年も対抗占いで内訳情報を増やせるからな。 そういう色々な要素で、特に思考負担を年偽時だけに限定して方針転換できるのが大きい、と判断した、って話じゃねぇのかね。 ☆まぁ、ここは俺にも考えがいろいろあってな。 まず俺は自分から決め打ちに持っていくつもりはなかった。 |
851. 木こり トーマス 14:33
![]() |
![]() |
宿>>824 ☆ 決め打ちに動くと人外目に取られるっていうリスクもあったし、そもそも全ロラでLWなんだから、俺がでしゃばらなくてもいける。 だが、1dに言ったと思うが、俺決め打ちで勝ちの確率をはねあげられるから、明言はしなくても、そうなるように振る舞ってきた。全然してくれそうな人いねぇけどな。 その中で、宿は割と早くからそういう動きを見せてくれていたから、俺と利害が一致していてな。 |
852. 木こり トーマス 14:35
![]() |
![]() |
宿>>824 ☆ 打算的に言えば、黒でも利用できるし、下手にそこで俺が絡むことで真偽どう取られるか不明なら、とりあえず泳がせとこうという感じだった。 仮に黒でも、占いの黒くらえば吊るすわけだし、放置で大丈夫かとな。 白黒で言えば、白よりに見ていた。決め打ちを「させよう」と動いたことは一定の白ポイントと言えるからな。 まぁ、そもそも灰にLWの時点で、どうせほとんど白なんだろ、と見ていたのもある。 |
シスター フリーデル 15:03
![]() |
![]() |
今日がたまたま休みでよかった。 墓下とエピはまあ様子見て、空気悪くしそうだったら出なくていいか。 自分にも悪いところがあったのはもちろん自覚してるけど、自分だけが悪いとも思ってないのでね。 |
858. 木こり トーマス 15:21
![]() |
![]() |
老>>854 ううん? どういうことだ? 宿の最新の思考や序盤の動きの真意が霊ロラにつながっていたとしても、俺視点では有益な提案なんだから、別に放っておいてよくねぇか? ちなみに、決め打ち自体は何度でも言うが、自分からそう動くつもりはねぇぞ。宿が霊ロラするとしても、それは俺の実力不足だろう。別に仕方ねぇよ、対抗もいることだから、毎回必ず決め打ってもらえることじゃねぇ。 |
859. 仕立て屋 エルナ 15:37
![]() |
![]() |
大変お騒がせしました >>神 ☆最初に応えちゃうね。村にいるみなさんはいい方だと思っているんだけど「この人よりはちゃんとやってるはずなのに」って感情が、多かれ少なかれ、あるんじゃないかという悲しい妄想があってね。ワタシが発言したらそこを刺激するかもしれないっていうのに囚われちゃって。 誰のとは言えない。四日目の発言で、ワタシ宛の発言ではなかったとだけ。 |
862. 農夫 ヤコブ 15:51
![]() |
![]() |
青真追うときは羊が黒ずんだときかなとか それ以外で真の目見るのはとりあえず置いておこーとか思いつつ 修の今日のエンジンの掛け方からしても年修狼が可能性高いかなと思うから>>652辺りの考察前提 今後噛み合わないような要素が当人から落ちれば考え直す |
865. 農夫 ヤコブ 15:54
![]() |
![]() |
占真贋に重きを置いてる 長>★青の発言少なくて難しいと思うが真っぽいなと思うところある? オイラ的には青寡黙すぎて偽認定したいんだが、発言が少ない故に神年より偽要素もないと思うんだよな 長はその辺も加味して見てみてほしいかもかも 考察とか言うんじゃなくていいから頭の中見せてくれー |
867. 木こり トーマス 16:04
![]() |
![]() |
服>>861 ☆ ちょっと、発言を抜粋するぜ。 >修といい樵といい、出落ち完璧っ! >樵は人外だったらあざとい >樵からは筋肉(策士)臭漂ってくる まず、上の方で、俺と修を並列化しているだろう? 俺と修のスラは本質的には別物だが、同一視しようとしている。 で、下の方では、人外だったら、という仮定のもとの一側面の発言のみで印象操作している。ようは、最初から真偽を見てねぇんだよ。 |
870. 宿屋の女主人 レジーナ 16:17
![]() |
![]() |
老>>866 本質的に霊ロラ派だから1dからこつこつ種まいてたんだけどね。説得に一日だと不安って言ったと思うよ。霊ロラ派だから霊決め打ちのハードルが高いのは承知だったよ。今回は特に3-2出しね。でも状況によっては大きい一縄だからね。 あとは普段霊ロラ派だから、条件がそろえばなるだけ霊は救いたいとは思ってるかな。いつも問答無用でつってるからね。今回は出だしで樵真濃厚とみてたね。@4 |
873. 神父 ジムゾン 16:50
![]() |
![]() |
>>ヴァルターさん 思考開示ありがとう。発言意図理解しました。そういう事なら謝らなくても大丈夫。私も言いたい事は言いました。 羊について。喉無く詳細に書けませんが、狼陣営の状況に対する羊の動きに違和感があり、単体でも黒く見えないため、青→羊の誤爆は無いと考えています。>>781修の▼農は、さすがにポーズではなさそうなので、農も白。ゆえに、今日も純灰から占います。 占い先、明言でも良いですか? |
木こり トーマス 16:52
![]() |
![]() |
ホワイトの意見も聞こうぜ。 結局最終的にはオレもブラックも吊られて、ホワイトが2縄回避するんだから、誰に黒打ってほしいかは、確認するべきかと。 特になければ、ブラック任せだが、オレの中では服が一番黒そうに感じていた。ただ、服から若干不安要素も感じなくはない……。 |
874. 羊飼い カタリナ 16:58
![]() |
![]() |
色々と申し訳ない。 ほあー長は青真派なのか。それで私にこだわってるのね、なるほど。 >>長 ★⑤派でしたっけ? 私は年修狼だと思ってるけどそのへんどう?長が役職の内訳をどう思ってるのか知りたいわ。 |
神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
服占って吊ってもらえるなら、服黒出しが理想ですが、今日日中明らかに長に視線が集まっていましたので。 夜に、服疑いの方が民意で増していたら、服黒打ち出来るから、それが理想なんですが。。 |
神父 ジムゾン 17:09
![]() |
![]() |
この村、老以外は襲撃筋は比較的素直に読む人が多そうですから、アリとは思いますが…兵もロラ完遂まではやってくれそうなので、どちらでも。 ちなみに狩人は、娘と見ています。護衛への考え方から、素村には見えませんでしたし、ブラフする器用なタイプにも見えません。 |
878. 羊飼い カタリナ 17:19
![]() |
![]() |
修は今日の一旦折れてからの復活具合がどうも狼の演技に見えるのよね… だーとすると、CO周りは事故ってて、わりとピンチで必死?それなら農は白?逆手にとって黒? とりあえず神には灰を占ってほしい、個人的には●長の色見たい、、 今日の吊りは結局誰になるのかしら?確白が二人いますけど、どちらかが決める、でOK? |
木こり トーマス 17:25
![]() |
![]() |
まぁ、あんまり良い手ではないな。いっそ噛み合わせちゃうとかなら、困惑はさせられると思うが、占い先が服か長かなら、どっちも噛みたくねぇ。 個人的には、じつは考えが読めてないのは老。 兵は、ブラフも混じってそうだし、今日自分が噛まれるかどうかを見てそう。そういう戦略的ないやらしさを感じるのは兵。 だが、逆にそういう戦略を練ってるってことは、迷いがあるってことじゃねぇかな? |
神父 ジムゾン 17:37
![]() |
![]() |
>戦略的ないやらしさ それな…!それな…!!ほんまそれ!役職問わず私が最も苦手なタイプ…村同士ならロックする。 老は自分の中に確固たる基準がありそうですね。▼修なら▲老良いと思います。 余談ですが、先程の私「服黒打ち出来るならしたい」…じゃあ昨日とか今日とか自分で塗っとけよ、て感じですね…下手ムーブで申し訳ない。 |
880. 木こり トーマス 17:52
![]() |
![]() |
合間合間にログをひたすら読むんだが、頭が熱くなってくるなw 長>>98 この発言が、修黒のケースで出ると思えねェな。神視点で占い不要に思えるが。 やっぱ初日のログが読んでいて割と見やすい気がするなぁ。長妙あたりは初日白い。ここ、疑ってる人は読んでもらいたいな。 今日の吊り先だが、▼修を希望しているし、それは半ば予定調和だと思っている。手順吊りでは正着だからな。 |
882. 宿屋の女主人 レジーナ 18:05
![]() |
![]() |
うーん。読み直したけど、樵真っぽく思うんだよね。 でも年黒の初手出しがまじで意味わからん。 嚙み筋はやはり農黒っぽくは見える。老が言う、「娘は護衛低そうだから」ってのはいまいちピンとこないな。読み合い的にはやはりGJ率はそこそこありそうに思う。娘を噛みたかった、という意図があったのを否定できない。 修真仮定で気になる点は、神樵視点で宿って序盤の動きからラインついててわりとSGにできそうに思うんよ |
883. 宿屋の女主人 レジーナ 18:05
![]() |
![]() |
ね。 樵の序盤の反応の薄さが宿と下手に絡んでキリをとられたくない、というのはありえるのだろうか、と思って神樵に星をとばしたが、どっちもそんなに変な返事にも思えなかったな。まあ狼仮定でも通らないわけではなさそうではあるが、村仮定でも同様に通りそうである。 ライン的に言えば、修真視点だと宿はそれなりに疑わしい位置にいると思うのだが、特になにもない点も気にはなる。だが、修から宿は相当めんどくさいやつに |
888. 少女 リーザ 18:34
![]() |
![]() |
ジム兄>>830 ヘイト部分の反証を… 村長さん自身、ヘイトを買ってる自覚がないんだよね ジム兄に対してのは意図してやったみたいだけど その発言をみた他の人がどう感じるかまでは分かってない ヘイトコントロールの理念がないからそこは本人要素 あとね白置きと確白じゃ意味合いが変わる だからこそ今日【●長】を出しておくよ |
889. 宿屋の女主人 レジーナ 18:36
![]() |
![]() |
>>887 ああ、娘に狩りをみてたってことか。樵視点だと確定白にしたのとつながってるのか、なるほど。 それと修視点だと宿は確定白か。そら反応ないな() うーん。しかし娘狩り確信にちかいなら別に確定白にしなくてもよくない?もし娘が狩りじゃなかったら護衛率あげるだけだし。 それと娘の更新前の勢いは次の日生きてたらやっぱり農つりかねないように思えたけどね。 農をつらない未来はない、くらいの勢いでは? |
891. 少女 リーザ 18:50
![]() |
![]() |
まだ読み込めてないけどリデル姉、分厚い考察ありがとう しっかり自分なりにも検証するよ 黒塗りや無理やり考察したって感じないから素直に読める ただトマ兄も淡々と考察してくれてるから悩みどころ 自分の中で結構出しきれないから吊先は民意に任せます 読み込むぞー! |
892. 仕立て屋 エルナ 18:51
![]() |
![]() |
羊について ★カタリナ視点、能力者真贋(パズルの答え)は、③か⑧だよね? ⑧を取ったってことは、年真<樵真だよね。理由教えて欲しい! あと、⑧推しなら、そのLW候補になってる灰の中でどうして長占いをプッシュするか教えて! |
894. 仕立て屋 エルナ 19:00
![]() |
![]() |
カタリナがあんまり質問を飛ばさなかったり、パッションしがちなのは、個人要素が絡んでくると思うから、迂闊に言っちゃいけないと思うんだけど、狼…探してる? (ただ、娘に言って見事に確白だったからね…) 同じく片黒の農についての発言が目立つのは…でも白視してるのか…でもんもんしてる。 >>316で、農だけ別枠なのは、年狼で占い先言ってたから別枠で見えたのかな なんて、穿ちすぎな考えも出てしまった |
895. 農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
■1.▼修 ▼樵とどっちでもいいけど真濃い方で ■2.いまのところ●服○長 服は色付けた方がいい長は神が占ったほうがいいんじゃないか的なところでオイラ的には対話で見切れるとも思ってるけど ■3.年修狼が一番ありえそうかなーと思いつつ青真ギリギリ切れてないのであまりライン考察せずに単体見た方がまし 灰見てるけど年修宿構成はあんまり考えてない まあちょっと見てくる |
900. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
>>899 ☆年についてというか、初日は霊真贋に引っ張られて占い師について考えるどころじゃなかったわね。結果見てから考えよ~って。で、いきなりの黒出しで、真ならこの広い灰の中から当てる!?人外なら吊られちゃうけど黒出し!?どっち!?ってなって、まあ分からなかったので▼年あるいは▼農の色を見て判断しようと思った。 状況から見る派なので、樵真なら黒だな、というだけで、あんまり単体精査はできてないわね。 |
902. 村長 ヴァルター 19:40
![]() |
![]() |
>>890修 誤爆はメタですがRPはメタじゃないですよ。前日に私を侮るセリフが入ってますので他に人じゃRP成立しません。 農白なら名探偵村長をやらないといけない、その場合侮るセリフと矛盾します。 私は無駄にRPだけはやってきたので、その辺の矛盾点は気になっちゃうんですよ。 |
904. 負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
■2占い希望 ●妙〇服 どっちでもいいが、村の議題に上がりやすい長よりはこの二人のが優先したい感があるな。2日目に提出したものと、同じって感じだな。樵の視界を晴らすという意味や、ログ量から服占いでもアリだなって感じだ。 神の修狼考察は、非共感だなぁ。流れってものがあるしな。修非霊考察として機能はして無さそうって意味だね。修狼と仮定してこう見るといいよって話なる、そうかって感じだ。 |
905. 木こり トーマス 19:45
![]() |
![]() |
宿>>889 ちょっとだけ違うな。 娘確白は多分結果論だし、年の中には初手黒打ちありきだったと思っている。 あと、書を噛んだのにも意味はあると思うんだな。 娘で狩人抜いた印象あるなら、なおさら▲兵で試さないか? ただ灰噛みしたいなら、吊れないはあんま関係なくね? どうせ、吊れないだろ、普通の村と状況違うしな。 |
907. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
フリへ >>890 ごめん。謝罪させたいみたいになっちゃってごめん。自分なりに考えるね。 リーザについて 2dの動きは、どちらの霊真も見たかったんだよって姿勢を感じた。(さわっちゃダメだった…かな) 全日通して、発言や色の検討の思考開示が丁寧に見える。白でいいのではと思ってる! |
908. 村長 ヴァルター 20:03
![]() |
![]() |
>>902 おん、自分で書いてて矛盾してるな、農白の方が私へっぽこでRP成立しますね。 むしろ黒の方が名探偵村長になるのか。 うわー変な所で考え違いしてロック掛けてのか、やっちまった。 ただ利用されてる気がしてしまって警戒心が上がったのは事実なのでRPも使いようですね。 |
909. 仕立て屋 エルナ 20:07
![]() |
![]() |
▼修って、対立軸の片方をどっちも墓行きにさせることになるって認識は間違ってる?これは大丈夫なこと? っていっても霊ロラするなら今日か おじいちゃんパズル的にも▼修か… 手順に疎くて… 年樵両狼はないんだよね? 只今混乱中 |
910. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
農>>895 これ誰も突っ込まないんですか。ライン隠そうとするあまりにすごく不自然なこと言ってるんですが…。 【▼農】 私視点3w残っています。樵視点では2wで、私を吊れば1wになります。 今日私を吊るなら、明日は必ず私視点の狼を吊ってください。 |
912. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
>>910修 「私を吊れば1Wになります」何故? 樵視点では④の内訳の場合、修狂では? 前後ログ確認出来てないので、間違いであれば誰か私に突っ込んで下さい。 シモンさんからの質問把握してますが、すみません喉の関係で明日説明します。 私は当然吊り希望は【▼修】で。 |
913. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
そうだな。>>862で青の真を見ていない農視点は、▼修に落ち着くのが自然だな。神が真なら、修は偽なのだからな。 だから、農視点で真濃いのがどっちか分からないってのは疑問ではあるね。 今日の修くんが頑張っていたという姿勢は、伝わったかな。 |
916. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
状況的に、私視点③か⑧しかありえないわけです。 ③と⑧なら、樵と修の主観真贋差で⑧。ならば年は狼。神は真。 パズル思考です。年が単体でどうだとか、あんまり考えていないのです。私はそういう風に思考しています。単体精査とか、ライン考察とかできません。あまり狼探しの役には立っていないかもしれませんが、思考開示は都度しているつもりです。 |
921. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
【本決定:▼修】 【判定結果発表は3分後同時出し】 【神は自由占。遺言よろしくじゃ】 樵と神は3分後の判定出しがムリならば、言ってほしいの。と言いつつ二人とも喉があまりないから、適当にやってくれればいいか。 わしも神の長占には消極的かの。やる気はあるみたい>>782だし、長がSGにされそうになってもなんとかなるじゃろ。 @8 |
少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
村長さんの誤解も解けてバランスとれたかなー。 パルプンテだーw ステルス狩かと妄想しちゃってたよ…。覚えてないけど、なんか貶めることしちゃったのが効いてるね。反省。 カタリナは不慣れならしょうがないけど、思考止めるのはやめてほしいなー。 ロック入って今日の修の頑張りも余計に修狼視に向かわせちゃったね。 ゆっくり対話して思考を促す兵のような動きが必要なんだけど、兵は明日は墓場だろうねえ。 |
925. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
長生きな占い師の方が真目上がるよね ヨア兄が3日目でカタリナ姉に黒出したタイミングはばっちしだね ⑥神樵羊-年よりも③神樵農-青の方が可能性高い 次⑧年修?やりまーす @2だわ |
少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
あーあとクララお姉さんにしきりに言われた農-樵ライン真面目に検討して材料残せばよかったなー。他見てて手が回らなかったのと、なぜかあまり興味が湧かなかった。 樵単体真狼感覚はあったけど、あまり感覚頼りにならないし、青神出現タイミングで真狼狼ロック気味だったかも…。霊ロラ既定路線でしょみたいなのもあったし。 だいたい、LWがわかりやすいライン残すとは思えないんだよねー。 |
少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
妙は曲者で読みにくいけど、▼農は間違いなくしてくれそう。 考察丁寧で精度高いし、まあ、食べられちゃうね。 そろそろ黒打ってくるかなー。占い先明示だからまだかな。 ▼修樵神▲兵妙_ 農vs羊vs服-老長宿 とか? |
928. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
【判定21:48同時出し了解】 【占セット済】【吊りは占い先にセット済】 妙考察 >>796妙等で羊を白に見ている。妙狼視点農羊は吊らないといけない。羊に安易に白取っていざとなって、簡単に黒視に方向転換できるようには見えず。急に方向転換した場合、2dから神偽をずっと追っていたりする、妙の疑い継続する姿勢と乖離し、違和感が生まれると感じる。そのような危険を冒してまで、羊上げをする必要がない。@1 |
929. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
神視点、俺の霊結果って黒しかありえねぇだろ? つーことは、俺は神の後なら同時だしじゃなくてもいいんじゃねぇの? 神の結果で俺が偽だと結果変える可能性ってねぇだろ? 俺が偽なら黒なんだから、神を確黒にするメリットねぇから。 >>老 つーことで、神のあとでなるはやですけど、いいか? |
負傷兵 シモン 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
あまり、やる事が無くなって来たな。 もう、2択まで見えてきているしな ①神ー樵ー農>>羊 ②年ー修ーX(農が入る可能性アリ) 羊はオレの1dayの白置きなんだよな。 長と宿はおそらく白だし、あとは…服か妙。 |
広告