プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
村娘 パメラ、1票。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、木こり トーマス、少年 ペーター、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ の 11 名。
718. パン屋 オットー 07:01
![]() |
![]() |
[ナマステ! カレー屋がおいしいナンを焼いてくれたそうです] おや、テレビに映ってるのは映画ですか? どんな映画をご覧になっているのでしょう……。 [画面の中の登場人物たちが突然踊り出す] これはまさしくインド映画! インド映画を愛する人に悪い方はいません。 【羊白】 |
719. パン屋 オットー 07:01
![]() |
![]() |
やはり娘噛みですか……これで私も明日に噛まれますね。 結局、黒を一つも引けなくて残念です。 お食後のブラックコーヒーネタとか用意してたんですが。 神と娘はお疲れさまです。 娘が噛まれたので、娘に黒出していて噛まれていた青は村視点で狂人確定ですね。 あと、兵視点で娘噛まれたのが狂人だとしたら、兵視点で狂人2人いることになるので、兵も破綻です。 兵の偽確劇場も期待してますね。 【▼兵セット済み】 |
パン屋 オットー 07:04
![]() |
![]() |
おはよーございまむぎゅ。 表では私の現実逃避が続いておりますが、適当に受け流して置いてくださいw いちおう正常なつもりです。 こっからいかにさりげなくノイズを撒けるか。 そういえば怠惰の座はゲルトさんなどに差し上げてはいかがでしょう。 たまには彼も狼陣営やりたいと思うんです。 |
負傷兵 シモン 07:07
![]() |
![]() |
ここからグレー上位噛みだろうしオレが潜伏続行して GJ出した所で○○護衛でGJ出たよ!って言っても オレもソイツも噛まれるわけだが。 奇数進行だから狂放置の進行にもならんし。 対抗で視点2黒まで確実に村に示せるオレがグレーに 残り続けてなんのメリットがあるのか エルナとアルビンはマジで教えてくれ。 |
723. パン屋 オットー 07:09
![]() |
![]() |
年>>722【神黒確認しました】 まあ、確認するまでもなく、私には分かっていたことですが。 今日の本決定は破綻した【▼兵】ですね。 今日もちらほらセット忘れがあると見られるような投票状況なので、みなさんもセットを忘れないうちにお願いします。 |
724. ならず者 ディーター 07:11
![]() |
![]() |
言い忘れた。 オト、ペタ、早朝からご苦労様。霊判定確認。 うん、まあそうだよな。 ジムゾンもお疲れ様だったな。俺を狼と見ていたよな? 白囲いされた気がしてならないのだが。 さてと。 |
725. ならず者 ディーター 07:18
![]() |
![]() |
屋娘灰+神 屋●1d娘2d服3d羊 オットーとパメラは話しづらかったら狼劇場でもRPでも情報完全遮断でもええぞ。ゆっくりとくつろいでくれ。 パメラが巧すぎてアルビン真っ黒なんだよな。初日に推理を空振りしてパメラ白と言っちゃった俺にはアルビンの気持ちが良く分かる。白く見えるよなパメラ。超絶巧いよなパメラ。俺の推理力ポンコツと暴露してくれたよな。どうしてくれるんだコンチクショー! |
負傷兵 シモン 07:19
![]() |
![]() |
ディタとじーさんは襲撃されなかったら狼考慮でいい。 フリーデルも村なら被襲撃枠だろう。 残り3縄で2ミスまで許容だからレジーナ、アルビン、 カタリナの精査をじーさんとディタは村なら今日が最期と 思って頑張ってくれ。 ここにエルナ、ギリギリトーマスを加えた辺りが 縄位置だろうしな。 |
726. 老人 モーリッツ 07:24
![]() |
![]() |
おはよーさんじゃ。神兵はお疲れ様。 大体予想通りだったかのぅ。 3縄じゃろ。 年は独断で灰を1吊るしたいなら今日それをやっていいぞい。 灰にlwなんだから、大胆に行くかのぅ。羊修服者、ここまでは白置きじゃ。 神が白なら宿も、まぁ白寄りかのぅ。 あ、大胆に削りすぎて、1縄余ったかのぅ? まぁ、見直しは最終日でええじゃろ。樵か商にlwかのぅ。商は白なら屋にうまくやられたな。 |
村娘 パメラ 07:25
![]() |
![]() |
おはよ。 んー。これさ、どうにもこうにもシモが出た意味が分からない、。シモ村騙りで自分を囮にしてGJ誘発狙った線ないか?意図をくんで潜伏決め込んだ真狩がまだいるかも。もう俺と暴食の霊判定は隠す必要無いよな?噛み場所はよく考えた方がいいかも、。 |
727. パン屋 オットー 07:27
![]() |
![]() |
神>>308 で神は兵≠宿のキレを提示してたんですよね。 神は実際に兵狼に黒出してみせてたわけで。 兵黒を隠す気がなかったとしたら、宿は兵と切れてるぞ、とアピールするのは、宿狼を庇うために行ったというより、実際には村から庇いに見て貰って、宿村にライン繋いで道連れにする意図があったんじゃないか、という気はします。 |
パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
GJ誘発狙ったセンはGJ出てから考えればいいと思います。 霊襲撃も急ぎませんし、予定通り7人時にGJ出るか確認、でもいいですよ。 襲撃通って5人になったら、そこから襲撃無し挟んで4灰最終日。 |
パン屋 オットー 07:32
![]() |
![]() |
でも兵がGJ誘発狙った村騙りだとして、真狩人がその意図を汲んで潜伏したなら、兵を護衛する気もしますけどね。 あと、今日に霊襲撃してGJ出ても偶数なるだけですし、後は適当に灰襲撃だけ挟んで霊灰灰灰の4人最終日を目指してもいいと思います。 |
728. 仕立て屋 エルナ 07:36
![]() |
![]() |
今日の霊結果から神狼、残りのパズルを当てはめて屋狼娘狼が確定した。 だから初日に●娘していた人、娘吊り誘導に動いていたもの、青真視で動いてた人。これらを洗い直す必要がある。 霊能、どっちでもいいです もし時間あれば洗い直してください |
729. ならず者 ディーター 07:42
![]() |
![]() |
モリ爺、意外に狼仮定の推理が好きなんだな。 俺は修老樵宿を白置き、服羊>商にLWと見てるぞ。 樵宿商の白考察をちょっと準備してみる。 ★老>>726>服羊を白置く理由というか考察を書いてくれると嬉しいな。 ★尼>服の思考トレースって出来るか? ★服>「今日の霊結果から神狼」はミスタイプだよな? |
731. 仕立て屋 エルナ 07:46
![]() |
![]() |
者>>729 ミスだな。今日の霊結果と兵噛から神狂確定だ ★ところで昨日狩対抗回して村に非狩晒してるけど、もちろん回ってしまってたんだがその狩回し愚策だとは思わなかった? あと者にやけに軽い感じを受けるとの一言を置いとこう |
733. パン屋 オットー 07:48
![]() |
![]() |
娘>>730 ええ、そうなんです。困ったことに、もう狩人がいないんです。 兵身内切りしてまで神真で進めるお膳立てをしておいて、娘を襲撃するLW像、というのが私にはイマイチぱっと来ていないので、ここは知恵をお借りできると幸いです。 |
神父 ジムゾン 07:50
![]() |
![]() |
ディーター 私が者狼見てたのは合ってるけど、狂視点で昨日白囲いする意味は皆無だぞ。 ディーターってシモンへの無意味な質問の羅列といい、村過程の思考深度に差があり過ぎる。 狼だろうな(クソロック) |
青年 ヨアヒム 07:58
![]() |
![]() |
アルビンが僕の視点的にどうしても黒い動きになっちゃうんだけど、村仮定で通らないこともないかなってトコある 逆にディーターは村仮定うん?てなるときが。一見好印象なんだけどね カタリナさんは合理的な村人って感触 レジーナもね、なんかね、違うよね(語彙力皆無) |
司書 クララ 08:02
![]() |
![]() |
おはようございます。 エピ辺りに少しでも顔を出して、改めて感謝や謝罪を述べようと思っていたのですが、来れなかった場合も考えて、いまのうちにも顔を出させて頂きます。 ご迷惑、こ心配をおかけして申し訳ありませんでした。 少しだけ心に余裕も出来て、ログの方はちらちらと拝見しております。 吊りは後日に回しても、凸させても良かった状況で吊り処理して頂いたこと。皆さまのお心遣いに深く感謝しております。 |
739. 村娘 パメラ 08:07
![]() |
![]() |
屋>>733確かにそれは難問だな、。ここは考察が必要か、。だが俺も今ポケットに2個しか★がないんだよな、。 そうだ!確か赤ログに使ってない★と▼が1ダースほど残ってたと思うぞ?ちょっと行って取ってくるぜ! |
負傷兵 シモン 08:12
![]() |
![]() |
ディタがもし狼なら大したモンだねぇ~。 立ち回りを参考にしたいくらいだよ。 ちょこちょこっとオレやじーさんに 『「思考トレース法を試してみようぜ」の意図以外はないよ。 推理を手伝ってくれという働きかけ。 思考トレース法だけで青真決め打ち、尼兵村まで手堅く推定できるぞ。』 とか青真を当てたディタの心の慢心とシモンへの 無意識的な上から目線が見えるのが村っぽい意識かなって感じてはいたんだけどな。 |
司書 クララ 08:14
![]() |
![]() |
神父さん、ヨアヒムさん、シモンさん。 本当にありがとうございます。 いま地上で戦っている皆さまにも、機会があれば必ず、謝罪と感謝を直接伝えたいと思っております。 では……顔出しが叶えば、また。 |
740. ならず者 ディーター 08:15
![]() |
![]() |
ペーターは屋娘のどちらを吊るのか宣言した方がいいと思うな。どちらでも良いけどリアル忙しそうな方を落としてあげるのが優しいかも。 老>>737 スマン、言葉足らずだった。 ヨアから●服黒の判定が出た時の想定だよ。最多票服だから狼目線、エルナが占われる可能性は十分にあったでしょ。 服黒が出れば、同じ疑い先の老者娘に共感軸が出来てお互いに白視するようになる。これが狼の勝ち筋だったんじゃないかと。 |
741. 行商人 アルビン 08:17
![]() |
![]() |
まだ兵狩がしっくりきてないけど、噛まれたってことはそうだろうな。 ちょっと頭整頓させて。 狼狼霊灰灰灰灰灰灰灰狼 狼灰灰灰灰灰灰灰狼 灰灰灰灰灰灰狼 灰灰灰灰狼 灰灰灰狼 2ミスか。人減って決断力鈍る前に羊と宿の白黒考察を深めておきたい。 |
742. パン屋 オットー 08:19
![]() |
![]() |
者はLWだとすると3日目に囲われてたことになりますが。 神狼の霊結果を見せる方針で、囲う必要があるかといえばNOですね。あくまで必要がないからこそ、してはいけない理由もないですが。 囲われてたとすると私への者の自占希望が辻褄合わない感じもするのですが。 |
743. 少年 ペーター 08:23
![]() |
![]() |
パメラ吊りの予定。皆さんパメラにセットしといてください。本決定のときに再度アナウンスしますが。 今日はこの村を眺めてて思ったことを言おうかなって思ってる。多分今日が最後になると思うので。 |
744. 行商人 アルビン 08:25
![]() |
![]() |
1日目のスーパー全能神ジムゾンが「狩は私の占い避けろ」と言いつつ、しっかり真狩に黒出しをするという狂人として最高のお仕事をしたのでその後の動きも含めてやっぱり全能神だったんだなと思った。 |
745. 老人 モーリッツ 08:26
![]() |
![]() |
者>>740 言ってることは通るが、娘が服希望出したのは一番最初じゃ。つまり、単純に切りとしての●服となるかのぅ。 これはありえる話か。 初日に青は娘、神は兵に割と視点が固まっとったから、●あげたところで統一ではないからのぅ。切りに利用した可能性はあるか。 初日の娘の●服は白黒なしにしとくんじゃ。 ただ、先に修兵から●娘あがっとるから、●逃れか切りかは判断しづらいのぅ。 |
負傷兵 シモン 08:26
![]() |
![]() |
>>736ディタ 確信してるとは一言も言ってない。 何度も言うが判定からは神狂で見てたが 触れ方がオレ白見えてるような感じだったから 感覚では狼かな?と思ってた。 もしジム狼だとオレは吊れない位置になるから すぐにでも襲撃されるだろうし、さっさと出た。 対抗しないメリットもあまり無かったしな。 ……どんな思考トレス法だよもう…( |
746. 老人 モーリッツ 08:30
![]() |
![]() |
商>>744 そうかのぅ? 兵には少し酷じゃが、兵が堪えきれず飛び出しただけで、狂人の黒打ち先が狩人というのはあまり良い状況ではなかったと思うんじゃ。 神の霊結果の白を見せたあとに▼兵を出来たら助かるってのは狼としては考えるじゃろうからな。 もし、兵があそこで回避しなければ、黒もらい狩人として場に残り続けられたからのぅ。 何が言いたいかと言うと、この視点のズレは狼っぽくはない、かのぅ。 |
負傷兵 シモン 09:01
![]() |
![]() |
ジム吊って狼の場合はオレが被襲撃枠筆頭だったし そうなるとオトはグレー視点で真狂。パメの真贋がわからない状態で ▼娘▲霊されるパターンもあるわけだろう。 パメ狼だったんだろうで進めるより確実にパメ狼を 確定させるメリットを優先したという話だ。 ジム狂打てなかったのはオレの落ち度ではあるが COタイミングが早過ぎるというのはロジックが 分かってないとしか言いようがねぇ…。 |
748. ならず者 ディーター 09:03
![]() |
![]() |
【パメラにセット】 老>>746 ●逃れと切りは同時に行う。どちらかが占われてもどちらかが白視をもらう。序盤でこのくらいの戦略を立てないと最終日まで持って行くのは難しいでしょ。 ただし俺はライン切りの推理は好きじゃないんだよ。飽くまでも灰単体重視。推理を楽しんでいるか、狼を探しているか、思考過程によどみがないか。 この観点から羊樵商を再検証して欲しいと思うんだ。 |
負傷兵 シモン 09:09
![]() |
![]() |
で、▼神▲兵で確定黒の場合に娘を最終日手前まで 取り置きして最終日手前で▼娘▲霊で 最終日に続いたらパメ狼が確定するが、それなら オレが昨日COするパターンの方が情報入手は早いよね? って話なんだ。 |
負傷兵 シモン 09:36
![]() |
![]() |
パメ狼『だろう』で思考を進めるということを この村の三日目の様子(先に騙り狼でなく▼娘が集まる村) を見る限りあまり出来ない進行だよな? パメの色をきちんと霊判定で見ないと落ち着かない って連中が集まってる村だったんだからさ。 そういうのも含めてシモンが被襲撃でパメの狩人真贋が わからなくなる進行パタンがある以上、キッチリパメ狼の 情報は落とすべきだろう、こういう村は。 |
負傷兵 シモン 09:55
![]() |
![]() |
725「パメラが巧すぎてアルビン真っ黒なんだよな。」 君はいつも印象が多いからもう少しキッチリと 君にとってアルビンがどう黒いのか、というのを 説明した方がいいね。 占い真贋の時もそうだったが「自分はこういう風に見えた」という 発表だけだと他人からみて(だから?)となる。印象操作か推理アピ にしか見えないしじーさんやトマみたいに言語化しないと「議論」にならない。 |
751. 宿屋の女主人 レジーナ 10:06
![]() |
![]() |
今日は客がなかなか来ないさね… […は角煙管をふかしている。] ゆるゆると今朝の爺さんくせぇなぁと見直してたら、あんたパメラとバチってるんだね。単純にあのコとはキレでは。ていうか世論的にもそう映ってるだろう 話す方だし、狼からしたらここ「吊れない枠」「意見噛み枠」としてご馳走じゃん >>726最終日まで居るとは思えないけど、意外と自分の立ち位置認識が薄いか? まぁ、喰われなかったら再考枠かね |
757. ならず者 ディーター 11:57
![]() |
![]() |
不測の事態で咄嗟に視点が作りづらい。狼ならラッキーという心理を隠そうとするであろうと。 疑い先も女将と見つつ、灰を白かな黒かなと切り分ける視線は妥当だと見てる。クリティカルはないけど、思考はブレながら収斂してるんじゃないかと。 |
758. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
主よ、本日、私が生まれたときからお兄様のようにお慕い申し上げておりました神父様が、狂人であったことがわかりました。 あの神父様がどこで道を踏み外されたのか、定かではありませんが、どうか我々には正しい道をお示し下さいますようお祈り致します。 アーメン。 【娘・屋の狼把握しました】 LWは昨日ご説明頂きました内容(宿白?)から、一周回ってカタリナさんのような気がしています。 |
青年 ヨアヒム 12:19
![]() |
![]() |
青4d12:12 判定への反応っていうか、占い師への反応と言うべきかな。 商に視線が集まりそうで集まらない微妙な具合でなんとも。 ▼屋&娘が既定路線だと、二日間議論が停滞しそうで心配すね。 がんばれ、がんばれ。 |
762. パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
2dに商>>479と▼兵を希望。 狼は身打ち切りした以上、LWにも仲間を切らせて、兵の霊黒結果を見せたうえで白視を獲得するつもりがあったと思うんですよね。 そうしたLW像に当てはまるといえば当てはまりますが。 |
764. ならず者 ディーター 12:49
![]() |
![]() |
★老>>726「大胆に」に過剰反応。 大胆にやるなら自分が赤窓を持ったつもりで、全白仮定の考察をした方が効率的だと思うんだよな。猜疑心に囚われず灰狼の白要素も書き連ねる気概でやった方が可視化されて判断しやすいんじゃないかと。 んで宿樵商服の白考察してみた。飽くまでも当人の発言を中心にな。羊のみ白要素拾えないんだけど。補完してもらえるか? |
青年 ヨアヒム 13:02
![]() |
![]() |
(続き) 疑い理由や視点が歪がみすぎじゃない?って点を覆すには小さいと思う。 でも、▼娘の流れ作ったのは確かに白いか… といいかけたけど、狩COさせる作戦だったんならアリじゃね??って霧散してもうた。 |
青年 ヨアヒム 13:07
![]() |
![]() |
あと、話が変な方向に逸れそうだったから言えなかったんだけど。 商>>421のデータは、どこから、どういう基準で持ってきたのか不思議だったね。 占狼狼や占狼-霊狼のパターン抜けてるし。 レアケだから抜いたのかもしれないが、データの扱い方としてフェアじゃないと思った。 |
青年 ヨアヒム 13:09
![]() |
![]() |
アルのデータを信じるにしても、これ「多い」言っちゃいけないの? あくまで「同数」でしょってこと? 兵のは体感も含めた言葉なのに、細けぇ…って。 そういう意味でも、兵疑いに納得できなかったね。 うーん、商は吊っといてほしいね。 |
767. 木こり トーマス 13:27
![]() |
![]() |
おそおじさん。ジムゾンシモンお疲れさまだよ 兵襲撃、神人間承知。オットー狼かあ、少し予想外。屋は思っていたよりしたたかな人だったみたいね >年 パメラ吊りはセットしているよ。おじさん的にはオットーのほうが狼の頭脳に寄与してるように思えるんだが、まあ1日の違いだからどちらでもいいか |
768. 木こり トーマス 13:55
![]() |
![]() |
屋→娘は初手白囲いだったか。屋>>300がやや薄く感じたんはそのせいかもしれんな。青が厚かったというのもあるが >ディーター 羊白についての意見 羊単体は初日から強く屋偽言ってたのが、単純に見れば白要素ではないかなあ。演出も無いとは言い切れないが、普通はキレに見える [屋娘羊]の狼陣営おじさんは違和感あるんよ。白囲いの傍らで偽!偽!コール。例えるなら方向性の違いでバンド解散しちゃうみたいな |
769. 老人 モーリッツ 14:05
![]() |
![]() |
商>>765 ★ 宿白置きの決め手を教えてほしいんじゃ。 正直、商の挙げる宿の白要素は宿を低く見積もり過ぎていると思うのぅ。宿が黒でそれをしない理由、宿が優秀な狼であることの否定がないんじゃ。 者が言うように宿は視点が良く優秀じゃと思うが、だからこそ商の挙げた要素は宿が黒でもしうる、とわしは考えるのぅ。 この反論は、商はどう考える? |
770. 老人 モーリッツ 14:11
![]() |
![]() |
者>>760の商の白要素は共感するのぅ。 2d、手順で▼兵を出せるのに、娘と兵の色への言及いらんのぅ。 特に娘は、はっきり言って、わしゃ、真っ黒じゃったと思うとるから、狼サイドも自覚しとると思う。 その状況で娘白いと言う意味が無さすぎるのぅ。 ▼娘に関しても手順への不理解は村よりの視点かのぅ。 商白仮定で、昨日の屋の横入りは、ライン操作と納得いくし、ちょい白上がったかのぅ。 |
負傷兵 シモン 14:17
![]() |
![]() |
そうか?手順で▼だからこそ兵、娘評を出すのが 黒いとオレは認識しているが。 だって手順で▼兵なんだからシモンなんて 見る必要ねーし手順でパメは吊るターンじゃねーから パメなんて見る必要ねーもん。 カタリナみたいな方がオレは普通だと思うぞ。 要は自分が▼パメでなく▼シモン出すことの妥当性を アピールしようとしてるというね。 |
771. 老人 モーリッツ 14:18
![]() |
![]() |
羊-屋なら、初日から切り合いじゃな。羊は灰視を示しとらんから、狼仮定で屋黒からの白置き狙いじゃろな。 それに対して、2dで一転▼兵とがっつり屋に寄せた提示をしとる。初日せっかく切ったんじゃし、どうせ▼屋や▼娘はそう通らんのじゃから、そのまま切る方が合理的じゃろ。 羊は役職を見るが真偽に自信がない、とすれば2dの動きは自然と理解できるし、>>391などは狼仮定でやや意図不明なアピールになるのぅ。 |
773. パン屋 オットー 14:37
![]() |
![]() |
樵>>464で神を狼目に置いてますね。 再三述べているように、身打ち切りからのLW逃がしきり作戦を狼陣営が立てていたとするならば、LWは徹底的に見せる狼のことを切ると思うんですよね。そういう意味では、これも切りだった可能性はあります。 |
774. パン屋 オットー 14:40
![]() |
![]() |
その点でいくと、老>>116などは神を切る気が全く見られず、もろに神狼を否定しにいってますね。 ただ、身打ち切りなんていう策をこの時点から用意してたとは思い難いので、どこかで方針転換があったとすれば、辻褄が合わなくもないですか。 |
775. パン屋 オットー 14:51
![]() |
![]() |
今回の狼陣営はとにかく無駄が多いんですよね。 身内切りに始まり、狂人襲撃し、狂人がせっかく黒出した先が狩人だったからといって狩人を襲撃し。 SGをどこに置いて、無駄縄をどこで消費させて勝とうとしてるのかが全く見えてこないのが逆にやっかいな気がしてきました。 |
778. 木こり トーマス 14:53
![]() |
![]() |
オットー尊敬するわあ。 もっと遊んでもいいとおじさん思うよ アルビン 商>>741「また兵狩がしっくり来てない」 2dあれだけ兵黒言ってた商から見れば、 そういう感想になるのは自然かな あとは娘黒が捕まった状況のLWにしては 兵黒に偏りすぎ、という意見はわかる、そこは商微白か |
村娘 パメラ 15:05
![]() |
![]() |
確かにキャッキャウフフだなw 色欲はちょい表、失速して見えるけど大丈夫?まあしばらくはガッツリ貯金もあるから英気を養いつつ、自分で攻撃するよりは、誰かの提示する狼をしっかり検証してからその説にのるかじっくり悩むスタイルでいいと思う。 |
779. 木こり トーマス 15:06
![]() |
![]() |
とか言ってたらオットー遊んでたわw おじさんのピュアハートを弄びおって。訴訟 モーリッツについても娘とキレているだろうという意見はわかる。 一応気を付けたいと思っているのは、老娘のバトルは2dからだから「娘が捕まった後」のこと。だから切り演出かどうかの見極めは必要と思っているよ。「めんどくさい」老ならやりかねんし(老ごめん) |
村娘 パメラ 15:09
![]() |
![]() |
んでLWは一人でみんなと戦うハンデがあるから今日明日は忙しいので、とか嘘ついてサボってもいいんだぜー! よく鋭い白いと言われますが、告白すると中盤以降はいつも苦手なんですの、。とりあえず皆さんの意見を信じたいのですが、、とやってもいい。 これぐらいしかアドバイスできんけど頑張ってな! むぎゅ。 |
787. パン屋 オットー 15:52
![]() |
![]() |
娘>>785 ☆バナナラッシーはファンタ「かなにか」の「かなにか」に該当するので、問題ないはずです。 ファンタを明確に希望するなら、「かなにか」と言わずに「を」オゴってくれというべきところを、私の責任であるかのように転嫁されるのは心外ですね。 娘のこの発言は、どちらかというとファンタグレープの紫色寄りでしょうか。 |
788. 木こり トーマス 15:53
![]() |
![]() |
赤楽しそうだねwよきかなよきかな 者>>698 そういうことか 狩目線の襲撃誘導までは読めんかった 「老白決め打ちと公言している者白視点」で老からの白視は嬉しいものだと思って何感情なのか疑問だったんよ。村から村への白視意見は基本村利だと思うし。裏意図は理解した |
負傷兵 シモン 16:05
![]() |
![]() |
アルビンかトマだなー。LW。 パメは手抜き型の狼で仲間への視線とか 丁寧に作り込まないタイプ。 村を懐柔したり不理解で黒塗ったり。 視線が薄いのはトマとアルビン。 カタリナは違うね。 |
789. 木こり トーマス 16:20
![]() |
![]() |
そういう者の行動には村意識感じるかな。 ちなみにおじさんも一応狩ブラフ貼ってたところがあって、 樵>>637「回避あっても娘吊」にブラフ込めたつもりだった 娘黒だった時には狩意見に見えるかなって。まあ意味無かった可能性も高いけれど 者単体で見ると、者狼だとまわり白置きすぎ? おじさん(樵)を村置きとも言ってて、世論迎合という訳でもない。そこは者狼像には合わないかな。 |
790. 木こり トーマス 17:15
![]() |
![]() |
修:屋娘と同陣営違和感、単体も白目 羊:屋娘と同陣営違和感、灰考察これかららしいので期待 老:単体白目。揺さぶり考察継続。娘切れ?(要検証) 服:単体白目。2d青真論強め。狼仮定難 者:白いというより村い感。推理思考継続は良 商:独自目線に単独感。考察には同意できない部分有 宿:対樵に強視線。個人要素か黒塗りか判別難 今のおじさんの脳内メーカーこんな感じ |
791. 木こり トーマス 17:17
![]() |
![]() |
宿に関してはおじさんからも色眼鏡で見てしまっている可能性があるので皆の意見も参考に考えたい。宿白という意見も見えている。娘屋吊りで幸い時間はあるしね。 ちなみにおじさんの脳内は「金」で埋め尽くされてた… おじさんかなしみ。しばらく見れないよ次は夜に。 屋|年|娘|服者老樵商宿修羊|▼書神▲青兵 黒|霊|黒|灰灰灰灰灰灰灰灰|▼白狂▲占狩 |
神父 ジムゾン 17:48
![]() |
![]() |
ディーターは読み取り能力はちゃんとあるように見えるな。文章に現れてない部分を補完するのは少し苦手なのかもね。 参戦回数少な目な村人が、自分の経験したことは理解できて、未経験の視点は想像しにくいのかも。朝言った理解力の差はこの辺由来? そう考えたら者村かな、と思った。 |
シスター フリーデル 18:40
![]() |
![]() |
なんかこう、狼(人外)やると、これくらいの中盤から「もういっか〜」な雰囲気になってしまって負けます(笑) 仲間が居ないと勝ちきれないのに、仲間を切るスタイルでしか白印象が稼げず(>_<) でも回復しました、むぎゅー! 午後はネット環境を改善していたので話せなかっただけなのです(たぶん)。 |
老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
羊への指摘は介入せず様子見じゃな。 者への指摘はとりあえずスルーでええじゃろ、感覚じゃしな。 樵⇔宿になるなら、ここは処理必須かのぅ。 樵と宿のどちらがより黒いかは将来的に村には確認すべきじゃな。 |
796. 仕立て屋 エルナ 19:39
![]() |
![]() |
2d羊 要するに羊が屋を追い込んでいたのは、屋が32を想定していなかったことか。かつ執拗に屋狼を追いかけたのは反応を見たかったからということね。 でも1d見ると羊は屋を偽と決めつけて、狼だとは言ってないんだよね。私は2dの羊の屋に対する狼視を後付けの理由でみるかな。初日からその理由があったようにはみえない んで、ちょっと離脱 |
老人 モーリッツ 20:09
![]() |
![]() |
屋の反応を見るためのブラフ混じりだったなら、服の占いロラに乗って、▼屋なら受け入れる黒スト前提、と発言してれば、かなり屋に圧力かけて反応見れたかもしれんのぅ。 そして、屋の反応を見た結果は偽目に結論付けとるが、それが考察に反映されずに結局▼兵、護衛屋と狼の欲望爆発してるのは、ちと残念じゃったな。 |
797. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
すみません、ネットが繋がらなくなったので、体を横にしてお祈りを捧げておりました。 起きたら無事直っていたので、決して寝ていたわけではありません。 エルナさんがいよいよ村村しくなってきており、良いことですね。 パメラさん、オットーさんも仲良しのようで何よりですが、灰狼の位置が良いのではないかという懸念も。 ひとまずカタリナさんから読んで参ります。 |
801. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
とは言え上記は羊狼でも言えそうと思ってしまうのですが、それ以上に、狼らしくないと感じたのは、>>704「最悪の最悪のときのためとして屋護衛希望した」「ダーツはやりにきていない」あたりの、(言葉悪く失礼ですが)結果として外れたことに対する言い訳染みた部分です。 予想が外れたときの自己正当化という狼には存在しない感情が、スムーズに出すぎていると感じました。(強い村要素 |
802. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
が、しかし、やはりそろそろ灰視から「最終勝利盤面」をご提示頂かないと、信頼できる村要素という点で老者服あたりに劣っています。 【要約】 最終の灰の吊り合いは、物量が影響してくる、私たち村人全員との信頼関係構築勝負ですので、そろそろ村人なら本気出してください。 |
803. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
カタリナさんを見直すとやはりアルビンさんのような気がしてきた今日この頃ですが、見直す前に湯浴みに行ってこようかと思います。 教会のお風呂は神父様が何に使っていたのか今となっては恐ろしいですので、レジーナさん、宿の温泉お借り致します。 |
804. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
そういえばこれだけ。 エルナさん>>796 ★「後付けで屋狼とした」という発想は、カタリナさんが内訳を見えていない白要素ということでよいのでしょうか? それとも、「雑な切り」だったのを補正した(狼要素)、というご認識なのでしょうか? |
シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
【急募】 ・むぎゅ ・自分がLWなら灰はこの順で襲撃する(オススメ最終盤面) (年→なし→?→?) 勿論後者その時々の状況に応じて、最後は自分で判断するので、気楽にお答え下さい。 |
パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
現状出ている疑い先はこんな感じですか。 まだ疑い先が出そろっていないので、吊順・噛み順はまだなんとも言い難いですねえ。 明日は私残れるようなので、噛み順に関してはもうちょっと考えてみます。 |
807. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
これ俺が心がけていることだが。 狼探しの精度を上げるのは「村人を探せ」にあると思うんだ。この人は村人だと視界から外して行けば、残った所が狼潜伏域でしょと。 ★樵>>768 考察アリガト。屋羊の「キレ」を取らせるのが目的だと俺の目に映っているんだけど。灰狼を探すか村人を探すか。そういう村人らしさってカタリナにあった? |
青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
者>>810 そーいや、初日に「青は視点を固定してないところが真っぽい」て言われてたね。 視点が固定されてないかどうか探りたかった。 そのために質疑応答を繰り返していた。 ということなら、ディタの行動理由と要素の価値観が初日からスッと通ってくる気がするね。@3 |
813. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
宿>>812 なんでログ読まないやつのためにわしが手間割かなきゃならんのかのぅ。 別に宿に臭いと思われていてもわしには不利益ないし、わしゃ、答える気はないんじゃ。 確かにみんなそれぞれにリア事情はあるが、そりゃお互い様じゃ。堂々とログ読んでないと言われて相手する気も起きんし、そんな相手に耄碌と言われて、わしがどんな気持ちになると思うんじゃ? やっぱり、宿がlwな気がするのぅ。 |
814. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
修>>804 後者だね。羊はlw想定。屋羊は切ることを決めていた。しかし雑になってしまったので理由を後付けする。という雑な推理なんだけど今よくよく考えるとこの推理微妙かなって思った。 ただ32云々は本当に思ってたのかもしれないけど、実際はパフォーマンスだったわけだよね。屋へ占い希望を促さなかったパフォーマンスってそこまで続ける必要あんのかっていう疑問はある。 羊ならあり得なくはなさそうだが |
815. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
宿がわしにヘイト買いにきとるのは、ぶっちゃけ娘と屋のことあったからと考えるのが妥当に思えるんじゃ。 娘には言ったが、娘の指摘は妥当じゃったから、狼陣営としてはわしが村に白視されとるのが気に入らんのじゃろ。 確かにわしがこの位置にきたのは偶然もあるが、だからこそそういう不満が裏でつながっとる宿からも表出したんじゃないかのぅ。 いまさら村がわしに強く絡まんじゃろ。噛まれなけりゃ見ればいい位置じゃ。 |
816. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
>>780トーマス 質問が逆だった。パメラがすぐ引いた点かな。さっきの収束と同じ観点だけど パメラがどっかでぼやいてたけど、RP失敗だか、語調失敗だか言ってる所から演技は出来る、する人なんでしょう。発言読んでても軽くケンカくらいならできるんじゃない それをやらずにすぐ引いた点は戦略上の物じゃないかなと、モーリッツが思ったより沸点低い様だから、単純にパメラの口調と合わなかったんだろうね |
817. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
宿の白置きの要素で決定的なもの、一つもないしのぅ。 樵との対立軸も見え隠れとるから、最終日前に宿は吊るさんとダメじゃろな。まぁ、樵を吊るすことでも対立軸は解消できるがのぅ。 樵を白置きしとる人は要素提示してほしいのぅ。 わしゃ、特別黒いとは思っとらんが、白さも見えてこないから、相対的に狼ある位置として捉えとる。 商は、わしの指摘には反応ないのかのぅ。わしゃ、みんなの発言待ちじゃ。 |
青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
うーん、想像以上にアルビンに視線が集まってないな。 チラホラ白視の意見もあるけど、納得してない。 ディーターへの白狼疑惑が解消に向かってるから、商羊宿に縄使うのは許容範囲だけど、アルビン吊らずに終わるのは勘弁してほしいナ…。 |
パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
おっしゃる通り、者には羊を。 老には宿や商を吊ってもらってもいいかもしれませんね。 さて、私もこのところ遅寝早起きが続いたので、今日は早めに寝ます。 色欲もお疲れのでませんように。 おやすみなさいのむぎゅ。 |
シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
おお、かみよ!おおかみよ! ついに我らの悲願である憎き村人どもを駆逐することに成功いたしました。 長い長い年月に渡り、ただただ数が多いというだけで理不尽を我々に強い、虐げてきた人間どもを食い尽くしたのです! 暴食(屋)、憤怒(娘)、嫉妬(神)、ありがとうございました。 あなた方のだれ一人が欠けてもこの偉業は成し遂げられなかったでしょう。 主もお喜びです。 引き続き考える会() |
818. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
更新明けから、商の位置は上がったのぅ。 羊に対しては少し迷いも出てきたが、とりあえず羊の発言待ちじゃ。 商は白黒あるが、白置きは現状無理じゃな。わしの中では、それなりに狼候補じゃな。 樵は白黒ないからこそ、迷う位置じゃな。潜伏感とも捉えられるが、樵狼で白取りに来ないのも、やや疑問じゃ。相対的には狼候補じゃな。 他はあまり変わらんかのぅ。 |
820. 宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
>>614シモン 見逃していた… […はシモンの墓標に語りかけている] あくまで1d時の感覚だけど、行動の可否は「狼ならこの発言が出来るかどうか」で、トーマスは「この人の性格で狼なら出来るか」と言ってる。が、前者で考察してるから違和感って突っ掛かった リデルは丁寧にじっくり考察進めそうだなと思ったけど、どっかで前傾姿勢に見えた。これは本質とRPの齟齬らしいので、見づらいかもな。と |
青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
老娘のバチバチは、娘側が老をなだめようとするのに対して、お爺ちゃんが(言い方悪いが)一方的にヒートアップしてるように見える。 娘の反応は、「いや、あの、落ち着つけ」という素のテンションに感じて。 そこが両狼の演技に見えないんだよね。 |
821. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
ふっと思ったけど、なんでオットーは初回パメラに当てたんだろうね。自由だったから被弾懸念? パメラは語調ほど苛烈な性格では無さそうだから、裏ではヘルプを求めた? それに乗るメンツって考えると割と消極的な手を打つ狼かね。その辺考えるとモーリッツは違うか? 自由占い時で片黒出るのはそう痛くない。1人持ってかれるけど初回黒は信用度低いから、真を交換で持ってける 狂誤爆懸念…か、自由占利用して延命狙いか? |
822. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
違うな、誤爆や真被弾懸念は薄いか。メリットがあんまない。パメラも延命求めそうにない そう考えると、単純に援護射撃か。真被弾は想定外 今日の二人の仲の良さを見ると、狼チームコンセプトとしてはあまりキリは行っていないかもしれないさね 仲良し赤ログチーム。ラインは素直に見るのはありか? そうすると初日からパメラ絶対殺すうーまんだったリデルは白か バチったのも勘ぐらずモーリッツもキレ白かね |
826. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
【本了解致しました】 占い決定も忍ばせているペーターさんはお茶目ですね。 連日お疲れさまです。 危機感という意味では、私も一区切りついて緩んでしまっているかもしれませんので、気を付けたく存じます。 |
827. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
わしゃ、結構危機感あるのぅ。 最終日がくると、4灰じゃからな。結構勝つの難しくなると思うんじゃ。 最終日除くと、2縄じゃから、そこで仕留めたいのぅ。 対立軸が明確化すれば、そこは解すのに縄使うことになるじゃろうし、結構厳しい感覚はあるんじゃ。 まだ日数あるから、ゆっくり詰めるとしても、なかなか絞り込めんのぅ。 |
829. 宿屋の女主人 レジーナ 00:24
![]() |
![]() |
危機感の話ならもったほうが良いよ。2狼処理したかもしれないが、村側は占霊狩全機能ロストだから ここから増える情報は吊り襲撃のみ、完全後手に回る 純灰で殴り愛 明日なんて今日の延長線だからね、LWは休める日。村側はダレる日 ってところであてしは湯浴みさ |
832. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
オットーからLWをたどると、レジーナ狼はなさそうだなと思ってます。 根拠は、>>255だね。レジーナ狼とすると、4CO勘違いは恐らく非狼アピになるわけで、それに関して触れるのはなんか違いそうだなと。 後、3dのモーリッツとのやりとりはラインが切れていそうだなと。 3d、アルビンに対してのフォローだけど、後々オットー黒がほぼ確実に露見することがわかっている状態でやるのかはちょっと疑問。 |
833. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
パメラからたどるとモーリッツ白しか残らない感じなんだよね。 モーリッツなんだけど、白要素が道端に転がってるレベルなんだよね。正直飽和してるレベル。その上で>>753「わしゃ、噛まれるよ。」とか言っちゃう辺りが白要素の押し売りみたいな。 モーリッツ狼なら相当上手く立ち回ってるし、パワーバランス的にも吊れる気がしないので白打ちを勧めます。最終日に居たら考えましょう。 |
834. 宿屋の女主人 レジーナ 00:52
![]() |
![]() |
仲良し陣営でディーターじゃね?って雑塗りして、結局トーマスかな?って一周してきた >>790トマ あたしから突っ掛かったせいなのはわかるけど、まだ気にしてんの? 黒塗ったし、あたしの個人要素だよ。変だなって思ったとこ殴って反応見てる。初日に抱いた違和感は払拭してないけど、2d以降正直興味対象外だったさ ★初日以降あたしの視線感じた? ★2疑われるのは苦手? ★3それとも疑われた点が納得できない? |
836. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
カタリナは役職羊なので判断に困ると思います。 戦術論に関しては的を射た内容なので、カタリナ狼だった場合自分の首を絞めてる結果になるなと思います。まぁ、結果的に真占を抜ける布陣になるので狼陣営的にお得にはなっていますが。 恐らく、灰考察が出てくると思うので、それを見て残った皆様は判断してください。カタリナの本業ではないものだと思いますが。出てこなかったらせかしてみればいいと思います。 現状は白と思う |
837. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
トーマスはただの良い人に見えてます。村の中に個性的な人が多いので埋もれている印象です。 あまりパンチの効いた発言も個人的には見えてないです。 4dの赤窓sのイチャコラに対する触れは非狼っぽいですが、狩ブラフ貼れる(>>789)ほどの気遣いがあるなら、できない範囲ではないと思います。 明確な殺意が見えないので見えたときはそこを注視すると見えてくるのかなぁと思いました。 現状は狼あると思っています。 |
839. 宿屋の女主人 レジーナ 01:29
![]() |
![]() |
気にしだしたら、トーマスの事で脳内メーカー埋め尽くされてるあたし。こんな気持ち…30年ぶりさね…(*´ェ`*)ポッ >>651 あたしが気にしてたのは、エルナ継続注視を言う前の時期。そこから思考は進んでないし、状況が動いてる為あんたは保留だったよ それなのに、エルナについては思考はこう進んだ!と言われても、当時の違和感解消にはならないさね |
841. 木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
宿>>834 えぇ(再び困惑)。「黒塗った」は狼の言葉だろう 本当に宿村なら言葉には気を付けて欲しいのだが ☆1 感じた。 宿の灰との絡みは2dは樵、3dは樵修しか無いため、感じない方が無理がある。残りは神屋としかやり取りしとらん ★宿 じゃあどこに興味あった? |
842. 木こり トーマス 01:36
![]() |
![]() |
宿>>834 ☆2 苦手とまでは思わないかな ☆3 宿村視点の疑念としては納得できる範囲 いいかいレジーナ 初日のことを根に持って(?)ネチネチ宿のことを気にしているのでは無いよ。「その後のレジーナの反応がすべて逃げるような言い訳にしか見えない」から気にしているんだよ。筋が通らないというか |
844. 少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
フリーデルは個人的には癒し枠でした。 >>144はオットーとしてはわりと答えにくい質問じゃないかなと思うので、両狼の否定要素として挙げたい。2dの吊先に対するすれ違いも窓囲んでるようには見えない。 思考に関してはかなり柔軟に見えていて、逆に今後固定されるところがあれば注視すべきところだと思います。 ちなみにカタリナは狼だとしても別に不慣れ狼ではないと思っています。進化の過程で戦術論に特化した人なん |
845. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
じゃないかなぁという予想です。戦術論に強い人は狼得意な傾向にあると思います。参考までに。 現状は非狼だと思っています。ただ、最終盤面時になにかに固執することがあれば注視すべきですね。フリーデルが狼の場合勝ち切れるかわりと微妙な位置だと思うので。 |
846. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
>>841トーマス ☆占い師のどこに狼が居るかに興味があった 黒塗りについてはよく言われる。ある程度こう塗ったらこう返ってくるだろうなって想定しつつ殴る オットーは殴っても「占い師」の殻剥がれなかったから偽で見た あんたの事は質問抽出してるからそこは見てるけど、それ以外は何も考えてないよ。 ちなみに初日質問に対しての想定は 「初日だし、性格はまだ拾えてない。一般論だけ当てはめた」 |
シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
カタリナ不慣れとか全く思ってないけど、どこでそう思ったんだろう。 不慣れ狼なら言えない→カタリナなら狼でも言えそう、とは思ったけど。 視点の固定についてはその通りで、狼をやるとガチガチに固くなりがちなので、あえて柔軟にしている。 村時は強弁タイプだからそのトレースをしようとして失敗する感じ。 でも白上げしてくれてないから、やっぱりペーターくん核シェルター付きの王国入りはダメ。 |
847. 宿屋の女主人 レジーナ 01:54
![]() |
![]() |
視線を感じたというが、かなり雑に返事してた気がする。というか最初のきっかけはあたしだが、翌日からはあんたからの発信だよ。宿アンカー抽出で見かけたから返してただけで >>842 逃げたよ。てか見たい所が他にあったからいなそうとしてたのが本音。リデルに対してもそうだけど 2dはシモンが代理回答してくれてたからほっといたけども ついでに塗ると、トマがあたしから視線を感じるのはやっぱ過剰反応では?と |
848. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
アルビンは間が抜けている印象です。灰狼ならかなり危ういプレイングをしていると思います。 >>421を見たとき、突然この人は何を言い出したのだろうと思ったことを鮮明に覚えています。いやそれ別に今だすものでもないでしょうと。 これ、アルビン狼仮定、LW決定した後のものなんだけど、これ出てくるのかなぁという疑問が僕の中にはあります。 2dの占い考察の部分の齟齬は気になるところです。 |
849. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
今日のアルビンはよくわからないんですよね。突然のTwitterな感じです。アルビンが村であるならばもう少し灰に関しての考察がほしいですね。羊と宿の白黒考察深めるといっているので楽しみに待っています。僕は死んでいるでしょうけども。 深めなかったらまぁ狼なんじゃないですかね。そんな気がします。 現状は狼あると思いますが、疑問点もあり、という感じですね。誰かがせかすことを推奨します。 |
850. 宿屋の女主人 レジーナ 02:04
![]() |
![]() |
あたしもスタイル公表しとけば良いかい 基本は状況考察 襲撃>判定>陣形から狼戦略の想定、BWの有無予想 その上で、灰の位置から誰がこの状況を作っていそうか? というベースが出来てからが本筋 単体考察は、誰かしら何かしら結論を言った事に対してそれまでの思考を辿る。違和感見たら殴って反応見て、そこである程度性格なんかも拾う その上で、「狼が作った状況」と「単体の性格や位置」を加味して狼探すよ |
851. 宿屋の女主人 レジーナ 02:09
![]() |
![]() |
なんか無茶塗りした気がするけど、視線に対して敏感じゃ?は本音 ただあたしがトーマスとしか話してないから、自分のこと見てる?って違和感はなんとなく理解出来る もいっこ投げとこ ★あたしがあんたのこと見続けてどうしようと思った? あたしに殴り殺されると思ったのか、あたしがトーマスにばかり興味を持っていることに違和感があったのか と、今日はここまで、ペーターも終わったらベッドで待ってるからね! |
853. 少年 ペーター 02:17
![]() |
![]() |
各所とバトルしてる様子。LWとしては生き残りにくい方法とってるなという印象です。バトルの内容まで詳しく読み解けてないです、すみません。 ディーター忘れてたので足します。 僕はリアタイでディーターをあまり見ていないので印象薄いんですが、フットワークの軽さは狼っぽくないなと思っています。今日やってることは村人同士で手つなぎすることを目指す上でかなり有用なことだと思うので、村人ぽく感じてます。 |
854. 村娘 パメラ 02:18
![]() |
![]() |
悪い。すっかり遅くなってすまん。 屋>>787ヘイヘイ!質問の答えになってないぜ!!俺は在庫処理かどうかを聞いたんだ。 このオットー、やはり黒い。 つまり狼だ! て事は仲間だ!! イエ〜イ、ハイタッチ。フゥ〜! 村は仲間じゃないかって?とんでもない。皆さんありがとうございました! |
855. 少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
明日、僕が亡くなっている場合ですが、もちろんオットーを吊ってください。 その後は先着多数決がベストかと思います。この辺に関しては、明日各々が最大5喉程度使ってすりあわせておくことが大切かなと。自由投票でも残った方々が納得した上でそうするのであれば良いと思います。 |
858. 木こり トーマス 02:38
![]() |
![]() |
宿>>851 気付いたのだが、もしやおじさんたちは「視線」という言葉を違う意味で使っていないか。おじさんは「注目している」という意味で言ってるが、宿は「黒視している」という意味で使ってる?ここはすれ違っているかもしれない ☆ 樵を殴り倒そうとしているように見えた。 宿狼の場合、世論的には良い位置とは言えず、無理にでもどこか殴らねばならない。その狼像に合致した |
859. 木こり トーマス 02:42
![]() |
![]() |
こちらの返答に対して都合の悪い部分では逃げられてしまうため、宿村が見極めていると考えるのは難しかったよ。性格要素で説明できる範囲を超えていると、おじさんは感じた 正直宿村だとしても「黒塗り」の意図で喋っているならば、こちらから判別する手段が無いので困るのだが… 明日はお互い他灰も見よう@0 |
村娘 パメラ 04:46
![]() |
![]() |
【急募議題回答】とか諸々置いとくよー。長いよー。 私見を好き勝手書いただけだから流し読みでいいよー。 あとペタの考察は気にせずにー。死んだ人の考察は読まれません。 年→なし→?→?って書こうとしたけどやはり書けず。 ぶっちゃけ羊商服の三人を吊り枠で狙ってたりするかな? |
村娘 パメラ 04:47
![]() |
![]() |
でもあらかじめ念頭に置いちゃうと吊れない時テンパるから注意ね。 何日目に誰がシャイニングホワイトするか分かったもんじゃないし。 順番はごめん。当日じゃないと分からない。から吊れる吊れない、吊る吊らない、で区分けするね。 それぞれを吊れそうな日に吊る。もしくは『吊られてゆくのを助けられない』形で沈めてゆくと思って下さい。 樵⇔宿 老→樵宿商 老⇔宿 あたりは利用できるかなと思ってます |
村娘 パメラ 04:51
![]() |
![]() |
【商】吊らない。もしくは(修主導では)吊れない。よく精査したらココは多分非狼。噛むのもアリ。 【羊】吊る。吊れる。既に投了狼の可能性もあり。屋狼は娘を囲ってたから羊服はやはり要チェック。ただしまず救いの手はさしのべる。これ修>>802で既に出来てると思う。 【服】(修主導では)吊らない。けど村に吊られてしまうかも。考察は伸びてるし白は増してる。もし非狼なら助けるべき。皆が白打つなら噛むのもアリ |
村娘 パメラ 04:53
![]() |
![]() |
【宿】吊る。吊れる。村の仲間の招集に応じて倒せるかもしれない。既にココと戦ってる人もいるのでよく見極めて参戦もアリ。最終日でタイマン張るより皆で倒したい。噛みもアリ。 【樵】吊らない。吊れない。噛まない。仲間。 【老】皆で吊る。皆で吊れる。ムリせず噛みも無論アリ。当然、村の皆で倒す。日が増すほど老へのココ怖視は増幅する筈。宿樵商等は老に吊られてしまうかもしれない。 |
村娘 パメラ 04:57
![]() |
![]() |
【者】吊る。吊れる。ここも猛者なので村狼両面アリ。結構あらゆる動きが狼仮定でも通る稀有な存在かも。出来たら噛みたくない。 でも上記はあくまで参考にね。 ログ読んでたら老年宿とかは樵狼とかも見てたり俺の私見とはズレてるし修の見立ても当然違うろうし、お好きにどうぞ。 |
村娘 パメラ 04:58
![]() |
![]() |
大事な事は勝つには何人も吊らねばならないという事。 そしてそれは村人側もみんな分かってるって事。 だから毎日毎日、絶対に明日の事を考えちゃダメだよ。 明日吊る人の仕込みを前日から絶対にしない事。 |
村娘 パメラ 04:58
![]() |
![]() |
でね、フリーデルが勝てるわけないんです。 狼ずーっと探し続けても勝てないんです。 だってフリーデルが狼なんだから。よく皆、暗示って言うけど頭じゃなくて体で覚えないとだめなんです。 明日からLW吊って即日終了させる気合で本気で毎日『ここも違うのかー!!』って負け続けてみると良いです。 ちなみにこれは殴りかかれという事ではないよ。受け身なら受け身の立ち回りでもいい。ひたすら村利だけを目指す事。 |
村娘 パメラ 04:59
次の日へ
![]() |
![]() |
誰かを信じて誰かを助けて誰かを倒す。そしたら一人で戦わなくても何故だか誰かが全力で助けてくれるよ。 最終日も仲間を説得し続けて狼位置吊って外して負けたら。そしたら勝ってるんです。フリは生きてんだから。その感覚を体感で沁み込ませる事。 フリーデルはもうエピまでは狼じゃないです。 じゃあ。がんばって!むぎゅー! |
広告