プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、9票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、9票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、司書 クララ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、行商人 アルビン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ の 8 名。
609. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
今日は素直にカタリナの白を食うんだね っつーことはやっぱニコラス食いには特殊な意図があるのかなぁと思ったりしたけどここから思考伸ばしてもなんかややこしいことになりそうだからいいや 一応ヤコブ投票しました。 ヤコブも流石に青食われるかも?まで客観的に言えなかったんじゃないの。他人に対してまで襲撃懸念を要求するのはヨアヒーもちょっと手厳しいね、あんたも案外アルビンにロックかかってんじゃないのて思った |
612. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
【占い結果、霊能結果確認】しました。 リーザさん白はうれしいですね。 ヤコブさん黒判定ですか。どうとるか、ですね。 ヨアヒムさん、ヤコブさんは墓下からみまもっていてください つ[チョコレートカスタードケーキ][メロンケーキ] 頭を冷やしてきます |
613. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
【もろかく】 確白かー、よろしくね。屋も農に投票してんのかーいと突っ込みつつ。頑張ります…… ☆【今日の吊り方針は屋吊りが多そうだけど、本格的に羊商決め打ち本線でいい?】を投げとくね |
614. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
占霊判定見たよ わたしからしたら屋吊りでも商吊りでもあんま変わんないんだけど、 流石に屋と商なら商の方が真の世界線はあるかなぁと思う。その場合は強い対抗だったなぁって話だけども 商の保護者になってた青も食われてるしね。 (狼ガチで信用戦全不利ならカタリナ真ならそろそろわたし食われてもおかしくねえかなぁって思うから青襲撃が意見食いの可能性はちょっと検証する) というわけで今は▼屋です |
615. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
おーっ結果見たぞ! 妙は確白だな、まとめよろしく頼むぜ! (肩の荷が降りてホッとした) (あと自分で言うのもなんだが、私狼ならまとめ交代嫌だから絶対妙噛むところだよっていう白アピ) ヨアヒムはお疲れ様! ヤコブと一緒に墓下暖めてくれなっ |
青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
僕狩じゃないよ。 狩だったら、ニコラス狩の可能性なんかにふれないよ。自分がCOした時信じてもらいにくくなるじゃん。 ヤコは真だったならごめんね。僕の推理が間違っていたら、アルビンへの共感白が邪魔をしてしまったんだろう。 |
神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
アクセル生きてたね。これはRPPの可能性があるが、正直我々から無理して勝負を挑まなくてもいいと思っているよ。 ペンギンも占い結果おつかれさま。村として情報のほしいところだったと思う。 襲撃先については独断で変更させてもらった。 また意見を出し合っていこう。 ルッツもできるだけ早く占い結果を落としてくれるとうれしい。みんな待っているよ |
616. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
【カタリナからリーザへの白判定確認しやした】 リーザ、確白でやすね。昨日さんざん絡んでしまいやしたが、まとめをお願いいたしやす。 白判定でやすし、わたし吊で占機能を生かしやしょう。 ジムゾンの深呼吸わかります。今日こそちゃんとラインから答えを探したいでやすね。ヤコブさん、切ったりしてるでやしょうか。 |
617. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
いやアルビン真なら強欲にオットー吊りなよ。正直カタリナ偽ならそれを突き止めて告発できるのって世論で信用集めているアルビンにしかできないことだと思うんだけど(オットー吊って白判定を見る、って前提だけどね) なんかそういうところやっぱ信用できないわ。 仮にアルビン真でアルビン吊って負けたらそれってわたし、アルビンが生きようとしなかったせいだと思うもん。 ま、ホントに負けたら他人のせいにはしないけどさ |
618. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
まぁ昨日の提案はほんとになかったことにしてください。提案するなら最後まで私の責任でやるべきで、灰や白の人たちに反応させるべきではなかったです。 確定白ができたのは喜ばしいと思うので、今日はよろしくお願いします。 そして、ジムゾンさんは今日もありがとうございます! いただきますね。 |
619. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
旅と青とで共通してんのは農偽と神疑い。 あたし神父さん狩目強めに見てたからあんまり触りたくなかったんだけど、この状況だと●行った方がいいのかなぁ。 商真打って占真贋判断を引き延ばすなら灰吊りって手もあるにはある。 |
農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
別に謝ってくれなくていい。まあ僕の実力不足だったんだろうから。 村に感情を吐けなかったのは背後の事情で疲労しきってたせいもあるけど、感情殺してやるしかできなかった時点で信用負けも見えてたしね。 青は占襲撃誘導がGJ出したい狩に見えたんだよ。 なので僕偽視あるなら青を残す方向を考えてああいった。誤解させたら申し訳ない。 |
620. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
しかしカタリナ真の世界線だと灰は3人だけだね エルナ、私、ジムゾンの3人だけども。 エルナと私で意見合致したけども実際どうよ? 私たち両村の場合ってジムゾン狼なんですけどけど・・ オットーの場合も同じく灰3人になるかもだけども。 灰の狼、恥ずかしながらあんまり検討ついてない。ジムゾンとエルナだったらエルナだけど・・・・。 昨日も喉大事にしてたつもりだけど怒られましたし今日も喉大事に頑張ります。 |
羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
無理して挑まないというと、アクセルが狂人COを匂わせない限り無視して普通に進行しようということ? アクセル気付いてくるかなあ。絶対私のこと真だと思ってチクチクしてきてるからRPPは無理だと思っているかもね。 |
621. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
進行貰っておいてなんだけど、明日朝めちゃ早いので寝たいの……ごめん…… 明日はお昼と夜8時以降が丸々使えるから、そこで喉使いたいと思ってるよ。 【各自今日の吊り方針とLW(灰狼)予想、残った水晶の使い方】をみんな考えてほしい。屋の結果見てから喉使ってほしいかな…… 喉端に昨日のわたしの▼屋希望理由でも。発言の落とし方と発言から見える余裕のつり合いが変だと思ったから、捨て票覚悟の警鐘だったの。 |
農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
まあ君を残してたら霊ロラ完遂される可能性を見て襲撃もあったんじゃないか? きみ慎重派だから商は吊るだろ、少なくとも狼視点ではそう思ってたと予測している。 羊VS商ならまだ商の勝負になるが屋VS羊だと勝負にならんからな。 弧の襲撃は屋狼見えると思うけど、この村の人はあまり襲撃考察する人いないね。 |
神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
そうだね。アクセルが狂人CO、ないし霊能ローラーを強く推すのであればナチュラルに勝ちにいけるけど、 今有利な状況で、無理に勝負しないでいいと思っているよ。 アクセルは確かにペンギンを真だと思っているね。 ペンギンには負担をかけてしまうけど、このまま普通に進行したほうがいいんじゃないかと思っている。あせらなくていい |
622. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
わたしも明日、長い時間馬車に乗ってお里からなので遅くなりやす オットーさんの要素として、狼占要素なんでやすが、2dにリーザが指摘してた浮上してないわりに理由が深いなんでやすよ =浮上してないのに議事を把握出来る=赤がある 赤で連絡しあってるんじゃって邪推でやすが考えやした。これをリーザが指摘してたので、屋妙陣営の動きでここは変だなと考えた箇所でやす。でもオットー、判定落として下さいね。また明日** |
青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
そうだな。とりあえず今日は▼屋で様子見だけどね。 ニコラス狩をにおわせたのは、カタリナ真なら羊襲撃入ってほしかったってのは実はあるな。。。 僕的にはカタリナ偽が頭をよぎるのがきつかったのが本音。ここまで真目の高い占を襲撃しない狼の勝ち筋が見当たらない。 |
623. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
リーザさんのまとめ方針は読みました >>613 これは、オットーさん吊り希望が出そうだけど、今日は私とアルビンさんで勝負する日にしましょうということですか? だったらもう私は▼アルビンさん、と言うほかはないので今のうちに宣言しておきますね。 それとも、今日はオットーさんを吊って明日から決め打ちをやろう、と言いたいんでしょうか 吊られ際まで熱い遺言を託してくれたヤコブさんの思いは受け取りました。 |
農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
ニコラスお疲れ。 墓に居なかったらどうしようかと思ったがいてくれてよかった。 青>羊襲撃誘導より羊に黒引かせて情報出してもらった方がよほど有益だよ……。何度も言ったが偽占なら黒を出せない日なんだから。ここ怖で村を進めてもいいことないと思うけどね。 |
神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
ペンギンも占い師のふるまいとしてもうしっくりきているね。 それくらい自然にやるのがいい。これから占い結果を落とすことが必要になっても、自分の占いたいところをそのまま占えばいいと思うよ |
農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
さあ……? ニコラス襲撃ほんと謎。2dで揉めた件で狼が墓に送ったのではとしか思えないけど。 単純に単独臭と旅を黒塗り出来ないとかそんな理由じゃないのかな。僕はもう少しニコの話を聞きたかったので心底驚いたわ。てか、娘の霊判定確認するよりニコ襲撃で頭真っ白になったくらいだ…… |
青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
パメは、まぁこういうゲームだしね。 中の人批判というか、中の人否定じゃなければ問題ないと思うよ。G国でももっときつい人全然いたしね。 占い襲撃で視界すっきり+縄浮きを期待したんだよ。 ロラ縄節約は大きいと思ってた。 >ニコ ヤコさんの真偽予想は墓下に移ってから変わったかい? |
青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
昨日は、カタリナの白になったから、各所にむりやり黒塗りして話しを引きだそうとしたけど、コアが合わないのともともと白取り派なもんでうまくいかなかった感。。。 LWどこだろう。。。 神父の色の取り方が意味不明なのはリデルに完全同意で、素なのかわざとなのか判別つかない。。。 13人村3-2で僕自身がこういうスタイルのLWで勝ったことがあるから嫌なんだよね。色開けたい。 |
625. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
屋のログ読み直してて、すごい誤読に気づいた… カリカリって仮仮って意味か! オットーが(焦りや怒りで?)カリカリしてセットしたって意味かと思ってたわ…なぜにカタカナやねんと 書がなんでカリカリしてると思ったんか意味わからん…から疑問がスタートしてたわ あとは羊真ならなんで襲撃されんの…?という疑問が私の中でずっとある 仮で商→屋と吊った場合最終日までに羊の結果は2回見れるからLW特定されるが…? |
農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
修>旅が狩との確信が持てなければ羊襲撃出来ない。 GJ=1縄浮き&狩目線羊真確。COされ告発されれば村目線でも真確し狼終了の為。占候補が真狼が誰目線でも確定する。 めちゃくちゃ単純な話なんだが気付かないものなのかな……? 襲撃あるか否かを見るならば明日だな、今は見るべき所じゃない。 神は>>612の農黒判定をどう見るかとか言ってるのが謎。 羊真信じるなら霊判定黒しか出ないのにね。 |
農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
割とこの村、手順やら進行を俯瞰での状況判断出来る人って少なかったのかね。 クララは屋吊り言い出した時点で考えてると思ったけど。 屋黒判定は必ず何方かの霊からは確実に出るので(白白だと羊黒確定になる)占霊ライン判明するし割と良い手法。要は情報落とさないなら霊判定で情報にするパタン。 あとは3-2なら開き直って初日片霊を占わせライン露呈させる手段もあったが……まあこれはフルメンじゃないと危険か。 |
626. 行商人 アルビン 08:35
![]() |
![]() |
おはやうございやす。昨日眠る寸前に動きの方向性が似ているのと羊襲撃がないことにより農羊狼があるんでやしょうかがポワンと浮かんだのでやすが、 いままでは朝までには来ていたオットーが、ここまで来ないと体調を考慮しやしても真切っていいんじゃないでやしょうかと考えているところでやすよ。でやすが偽視から出にくくなってて体調悪いだけを捨てやせんよ オットー、結果と理由を落として下さいでやす** |
627. 司書 クララ 09:33
![]() |
![]() |
オットーが真かどうかもアルビンで色見ないとわかんねーんだしオットー吊ろうぜ〜磯野〜 旅襲撃だけ異様なんだけど(なぜいきなり純灰?)、よく考えたらカタリナが二日目は伏せてたから、占い先襲撃って選択肢がなくなるので、GJ避けようとしたら純灰しか食い先がないってことに気づいたので脳内的な課題は払拭されたかな |
青年 ヨアヒム 10:18
![]() |
![]() |
ニコラス、そうだったんだね。。。 地上では農偽派だから噛まれたのかな?ってなってたけど、真相はどうなんだろう?あとで赤窓見るのが楽しみ。 ニコラス襲撃の日はクララ襲撃なら通っただろうし、屋狼なら真上げにもなるのにねと思ったから、ニコラス襲撃理由は気になる。案外単純に脅威噛みかもしれないけど。 |
農夫 ヤコブ 11:52
![]() |
![]() |
上では言わなかったけど旅の襲撃前夜の僕へのあたりが柔らかくなってる時点で、農偽打レベルではなくなってそうだなとかのんびり考えてたな、僕は。 そういや羊襲撃されないのがおかしがってるが、逆に屋も襲撃されてないのおかしいって話だよな。羊に信用が圧倒的に寄ってる+屋は何処を占っているかログで推測すらできないんだが。 屋真なら余裕で抜けるぞ? 屋だって顔を出せば真捨てきれないって村に意見が出てたんだし。 |
青年 ヨアヒム 12:04
![]() |
![]() |
信用差的に屋真だとして補足されても怖くなかったのと、村が吊ってくれるでしょってのがあると思うよ。 カタリナを護衛張り付きを恐れて噛めないなら、カタリナ狼を村に追わせる路線でいくしかないんだろうね。 そういう意味では今日のアルビンの動きは黒くもある。 でも、カタリナ真打ちに不安があって▼娘を反対してた僕としてはアルビンの不安に共感する部分があって一概に黒く見えないんだよな。。。 |
630. 行商人 アルビン 12:17
![]() |
![]() |
戦術として、それくらい考えられるでやしょう。 わたしなら絶対にしやせんが。リアルの人間の時間を一定以上費やすこの狼探しの場において、そんな手はつかいやせん でも戦術としてはありえることでやす でも、そんなことは、ひとりのプレイヤーとして考えたくないでやすがね。昨日来るといって来なかった、そういう人にならそう疑いをかけても許されやせんか。 オットー真占ならはやく結果を落として下さい。** |
農夫 ヤコブ 12:18
![]() |
![]() |
ヨアは真実を知っても共感白が危険だとは思わない? 僕が墓下騙りしてると考えてるのかな。 羊襲撃させたかったなら▼屋の方が牽引出来るんじゃないかな。 上では何言っても商真派には歪んで取られるので言わなかったが、▼屋だと霊の片側から必ず黒が出るのでラインも判明する。羊狼なら村の信頼度を捨てたくないだろうし、霊白白が狼目線在り得ないので。 羊が人間確定しても残される、羊VS霊の何方かが1日早く露見。 |
農夫 ヤコブ 12:23
![]() |
![]() |
村の空気は狼の商が明らかに信用勝ってたから、 内心どうあれ羊真ムーブで屋吊りして、羊噛んで霊霊勝負とかの方が勝率高そうって狼に思わせて圧かける方向。 てかマジでヨアやニコに聞きたいんだが、商全然狼探してないんだがこれで真要素とれるの? そこがガチでわからん…ニコラスは僕狼やら娘偽の情報吐かせようとしてたりとか、明らかに狼探してたから食われたんでは、と今思った。 狼吊らなきゃ村は勝てないんだぞ? |
631. 行商人 アルビン 12:23
![]() |
![]() |
上にのべた考えはこの国の決まりに従わないようなことです。ですので言うかはまよいやしたで クララ狼でオットーがその手を使うってしたら止めるでやしょう。ニコラスとあの勢いで話してやしたし。誰が灰狼でも、止めるでやしょうが。 クララ-オットー-ヤコブ陣営だと、クララの発言力は大きそうでやす。赤でどんなに訴えかけても無駄なことはありやすけど 来てくださいね、わたしまだ、真切ってないですよ@12 |
パン屋 オットー 12:23
![]() |
![]() |
おはようふ… 【ジムゾンは人間でした】 最近は不運な事続きなので、今回は本気で占いたい所狙ったんです。 多分本セットでも占いに行ってるだろうなっていう所。 だ け ど も 今回は体調が悪い面もあり発言があまり見れなかったので、個人的色付けずに残したくない人を占いたかった。 そして少しだけログ見てたら神は言語化出来ない白はあっても強い白要素がないという2dまでの村の全体を見て、 |
632. 神父 ジムゾン 12:24
![]() |
![]() |
みなさんこんにちは。 >>606 リーザさん 回答ありがとう。単純にうっかりだったことはわかりました。 リーザさん村のまとめよろしくお願いします。 オットーさんは何か事情があるのだと思います。 体調がすぐれないとおっしゃっていたように思います。 もう少し待ちましょう。 |
パン屋 オットー 12:29
![]() |
![]() |
例え偽目に見られていたとしても、少しでも村の思考解消になればとこれが考えた結果です。 私本人も神から白も取れていなかったですし、今回は個人的に色を付けておきたかった所を占えたし個人的良かったと思います。 村全体が良かったと思ってるかは知りませんが。 理由は以上です。 ところでそろそろ羊が囲ってる可能性あるのかなぁ。と思ったけど囲い先だと思ってるのが修しかいなかった案件。 |
633. パン屋 オットー 12:30
![]() |
![]() |
おはようふ… 【ジムゾンは人間でした】 最近は不運な事続きなので、今回は本気で占いたい所狙ったんです。 多分本セットでも占いに行ってるだろうなっていう所。 だ け ど も 今回は体調が悪い面もあり発言があまり見れなかったので、個人的色付けずに残したくない人を占いたかった。 そして少しだけログ見てたら神は言語化出来ない白はあっても強い白要素がないという2dまでの村の全体を見て、 |
634. 司書 クララ 12:31
![]() |
![]() |
オットー狼ならそもそも凸回避とかそんなレベルじゃなく普通に信用とってカタリナに勝たなきゃ話にならないんだけどね アルビン(真で)吊れるか吊れないかはカタリナ真の世界線なら大した問題じゃないし 普通に多忙とかでしょ。 そうじゃなきゃ戦略破綻しとる。。。。 |
635. パン屋 オットー 12:31
![]() |
![]() |
例え偽目になっていたとしても、少しでも村の思考解消になればな。とこれが考えた結果です。 私本人も神から白も取れていなかったですし、今回は個人的に色を付けておきたかった所を占えたし個人的良かったと思います。 村全体が良かったと思ってるかは知りませんが。 理由は以上です。 ところでそろそろ羊が囲ってる可能性あるのかなぁ。と思ったけど囲い先だと思ってるのが修しかいなかった案件。 |
636. 神父 ジムゾン 12:32
![]() |
![]() |
【オットーさんの占い結果確認】しました オットーさん来てくれてよかった。 私白ですね。 オットーさん真もみています。リアル事情大変だとおもいますが、気持ち切らさないで頑張ってほしいです。 少し席を外します |
パン屋 オットー 12:33
![]() |
![]() |
ここでの囲いは羊も噛まれないので疑われている所で屋真に傾く可能性で神白押し通せる事や羊真になっても私の偽目の大きさでわざわざ囲いに来ないだろうという裏を掻いた結果だったりします。 |
神父 ジムゾン 12:36
![]() |
![]() |
そうだね。私に白だしてくれるとペンギンが疑われた時に私の白を主張してくれる人がいるのは大きい。 体調が少しでもよくなったら、また発言してくれると村のみんなも喜ぶとおもう。 偽目でみられていて、心がつらいかもしれないが、私たちは仲間がいる。相談してうまくやっていけるさ |
637. パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
あと毎回謝罪してるかもしれませんが遅れてすみませんでした…。 ちなみに当たり前の事かもしれないけど少し朗報あって、夜は一応来れます。 そこら辺にて質疑応答や灰単体考察とか出来れば思ってる。 ちなみに農投票は>>460を見てて霊の事マジで見てなかったので霊の中で適当に投票しました。 一応自投票よりは良いと思ってやった行為なのでダメならば謝ります。ごめんなさい。 どんだけ私謝ってるんだ(真顔) |
638. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
【屋→神白確認】 屋は来てくれてありがとう。 完灰が書だけになったわけね。書は個人的に単独感と思考の出入りがきれいに見えてるから白取ってるけれど、囲いがあるのはどこだろう…?屋がこのタイミングで囲いってあるのかな……?占い師から取れる要素が自分目線中々少なく見えるけど、もっかいそこも見直す必要ありそうだよね。 青農旅の発言もまだ読み返せてないんだけどね… |
639. 少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
書が初日白出てるのまたまちがえましたごめん、服が完全灰だね…… 考えたくないことだけど、娘真狂だし農真とかならもう今日が正念場なんだよね、真役職はおろか狂人吊ってる暇もほぼない……気合い入れてこぉー…… |
640. 羊飼い カタリナ 14:52
![]() |
![]() |
オットーさん来てくれましたか。体調が良くないとは、大変ですね。でも流行り病に倒れることがなかったのは良かったと思います。 リーザさんからの返答は読みました。理由は夕方以降になりますが、今日はアルビンさん吊りでお願いしたいです。霊ローラー完遂でも私との信用勝負でもいいです。でも、どちらにせよアルビンさんからでお願いします。 思考開示はまた後で。まずはこれだけ先に言いに来ました。 |
641. 羊飼い カタリナ 15:01
![]() |
![]() |
オットーさんは来てくれているし夜にも発言できるらしいので、オットーさんの戦術を邪推することに喉は使わないでくださいね。 今日は違うことに喉を使うべきです。 あとフリーデルさんはクララさんへの誤読に気付いたそうですが、私がクララさんに触れたことへ感じていた違和感も払拭してもらえたんでしょうか。 自白から信用されていないのは私が悪いのかもですが決め打ち場面で揺れられると困るので疑問があれば教えて。 |
642. 仕立て屋 エルナ 17:11
![]() |
![]() |
羊がこの段階で屋でなくて商吊り優先させるのは羊真目線のメリット薄くて「意味不明」とアタシは思うんだけど。理由ある? 書>▼屋▲商だった場合どうする。 尼>言うて「羊目線詰むギリギリの日に羊を噛む」路線なら最終日前に羊噛んどきゃ十分、でもあるんだけどね。 |
643. 仕立て屋 エルナ 17:14
![]() |
![]() |
ちなみに。現時点「正しい手順」の範囲内に収まりそうな手順は4パターンあります。 1)▼商>▼占決め打ち>▼LW狙い 2)▼占決め打ち>▼LW狙いで2吊り 3)▼占>▼占>▼LW狙い 4)▼純灰(=服)>▼占決め打ち>LW狙い |
644. 仕立て屋 エルナ 17:18
![]() |
![]() |
まぁ3は誰もやる気ないやろ。1はあたしは最低でも商は白だとは思ってるので全力で反対したい。 今の世論って多分2だろうけど、例えば▲羊通ってしまった場合とか多分▼服は挟まるなーって印象だし、羊が偽の場合で服が羊目線の狼にされてもコレまた勝ち目ないなーって印象なんで自吊りながら意外と4アリな気がして。 あたしの予想通り神父さん(クララでもいいけど)狩COするならやれる事もう少し増えるけどなー |
645. 神父 ジムゾン 17:29
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。 エルナさんの>>643がみえたので ★エルナさんは4でも勝ちパターンあると考えておられますか?エルナさんは吊られてもいいの? 私はクララさんとエルナさんと私が村から見て灰狼の位置だし、クララさんかエルナさんどちらか狼なの?って思っているけれど、エルナさんの手順4にびっくりしてしまって反応しました。 私はアルビンさん真目ではみてるけどヤコブさんと拮抗してるのは言っておくね |
646. 仕立て屋 エルナ 17:41
![]() |
![]() |
神>再掲するけど「服が羊目線の狼にされてしまったら絶対負ける」と思ってるので、それを避けるための手順だよん。 実際コレなら商白も打てるし明日には屋羊両方の判定が揃うし。超合理的!……何であたし純灰なんだろうな。 狩話したついで。羊偽怖いなら、護衛空けて「食わせてしまう」というのも一興かなー(まぁ、実際今日の護衛は妙でええやろ)。でもソレやるなら羊目線の灰削っておかないのも羊真だった場合怖いやろー |
647. 神父 ジムゾン 17:45
![]() |
![]() |
>>646 エルナさん 服が羊目線の狼にされてしまったら絶対負ける を考慮されての提案だった旨、了解しました。 私はアルビンさんを決めうちはまだできないから、今日の進行とても大切だと考えている。 私はカタリナさんが襲撃されていないのは、カタリナさんを残すことで、ずっと生きてる?偽では?という疑念を抱かせるためにあえて狼側が放置していると考えます。 |
648. シスター フリーデル 17:46
![]() |
![]() |
パン屋の結果も了解! 屋真の場合、私目線は服狼確定だわ! 羊服の組み合わせで違和感ないか見てみるか (娘狂おき仮定の整理用) /羊屋|商農|服書神修妙|旅青 ①真狼|真狼|灰灰灰白白|白白 ②真狼|狼真|灰灰灰白白|白白 ③狼真|真狼|灰白白灰白|白白 ④狼真|狼真|灰白白灰白|白白 |
649. 神父 ジムゾン 17:50
![]() |
![]() |
リーザさんの議題に答えます 今日の吊り方針とLW(灰狼)予想、残った水晶の使い方 霊能ローラー完遂が一番安全だと考えています クララさんかエルナさん。 ここに来て、エルナさん白い?って思ったけどまだ考えます エルナさんに占いをあててほしいですね クララさんの喉使いはプレイスタイルだと思うけど、吊られそうになったときに喉がないのはどうなの?っておもったけど、2dは能力者吊りの流れだったよね… |
650. 仕立て屋 エルナ 17:52
![]() |
![]() |
手順ガン無視していいならエルナさんはシスターが吊りたいでーす。 昨日もアタシと神父さんの両方に疑念撒いてる感あるし、占真偽も「羊偽かも」から進まないんだよねー 昨日も言ったけど屋真の検討してくれや感がマッハ。 |
651. シスター フリーデル 17:55
![]() |
![]() |
>>服 それやるくらいなら、▼商●服統一の方が、村からしたら分かりやすくて良いぞ (羊噛まれたら知らん) 服が死にたがるポーズを見せるんが、どう捉えたら良いんかの この辺妙商にどう見えるんか聞いてみたい |
神父 ジムゾン 17:56
![]() |
![]() |
フリーデルさんの表を参考にすると、オットー真ならフリーデルさん視点ではエルナさん狼。 そしてエルナさんはフリーデルさん吊りたいの!? ★エルナさん フリーデルさんを吊りたい理由を教えてください |
652. 神父 ジムゾン 17:57
![]() |
![]() |
フリーデルさんの表を参考にすると、オットー真ならフリーデルさん視点ではエルナさん狼。 そしてエルナさんはフリーデルさん吊りたいの!? ★エルナさん フリーデルさんを吊りたい理由を教えてください |
653. 仕立て屋 エルナ 17:59
![]() |
![]() |
尼>そんなん知るかー あたしは商は吊りたくないんじゃー しかし羊尼なら。羊って割と対話姿勢あったのに無理くり囲うってあんま狼の挙動でもない気がするんだよな。 ってことは偽なら狂?実際尼が黒いからと言って屋信用できるかどうかも別問題でなぁ……。 |
農夫 ヤコブ 18:15
![]() |
![]() |
羊視点で黒にされるって予防線でしかないし、商と屋じゃ屋の方が村に信用が取れてないので商を残したい狼そのまんまだと思うけどねえ。妙黒あれだけ疑ってて確白になった反応も薄いし。 というか服目線で商人決め打ちなら、まだ1縄余裕あるんだけどね、屋吊ってる余裕あるんだぜ。 ヨアとニコはこのエルナの動きどう見る? 僕視点昨日から真っ黒だったけど村なら利敵レベルで漆黒になっているが。 |
655. シスター フリーデル 18:17
![]() |
![]() |
服なんかスイッチ外れた?ってくらい言ってることが無茶苦茶だぜ >>653 羊狂ってことは娘真か? 私そんな娘より疑わしく見えるとか…なら娘の真要素あげてくれよ 占い師への感想は、発言姿勢に差はあれど羊単体が白くないんよなー 今日▼商希望なのも、占い師目線じゃない (昨日から言ってた書の要素とりは、私の読み違いあるから一旦ぽいさせて) 屋は今日の夜は来るらしいからそこでなんか手がかり見つけたいな |
656. パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
およ?案外議事伸びてなかった… 少し整理。 私視点灰がどんどん噛まれていってるんだよねぇ。狩狙いなのか僕の占い先噛み狙いなのか分からないけど、あんなにも浮上してなくて占い先噛み狙いするとは思えないから素直に見れば狩狙いか…。 服or修狼は確定だからこの二人の精査+質疑応答したいと思うよ。 とりあえず過去の質問見てこようかな。 多分あるような気はしてるんだよね。 |
青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
アルビンはだいぶ前からリーザに疑いをかけていて、リーザの黒考察やリーザからのライン考察を頑張ってたから狼を探してないとは思わなかった。けど、その割に今日リーザ確白になったことへの反応がやや淡泊だなぁとは思ったよ。今日はまだあまりアルビンが来てないから、そこからの思考の伸びがあるかどうかはこれからかなと。 |
657. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
ん?そういや私が今日占えれば視点狼確定するのか。 精査する必要性有るのかな。とか思ってしまったけど今日死んでしまう可能性もあるん…?▼屋希望もあったらしいし。というか今の書がそうなのか。 ならば自分視点ではこう思っているって死ぬ場合にも対応出来るように主張しなければならないね。だから確実に精査は要るね。 じゃあとりあえず過去質問探してくるよ。 |
658. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
オットーさんこんばんは。 ★>>656で 狩狙いなのか僕の占い先噛み狙いなのか分からないけど とありますが、オットーさんの占い先ってクララさん、リーザさん、私だからだからオットーさんの占い先噛まれてなくない? 占い先を噛むように狼が狙ってるってことですかね。 回答お願いします |
農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
青>違うよ。3dには「商視点僕が確実に黒」が判明してるのに、妙への違和感はともかくとして、そこから広がるのが屋黒だの推測でしかない筈の方向に向かっているのが変って伝わらないかな? 商視点では妙が黒ければ僕とのラインをまず検証するのが普通なんだよ。 屋黒を推測するなら僕屋の関連性をまず考えなきゃおかしくない? |
659. パン屋 オットー 20:37
![]() |
![]() |
過去問(過去の質問って文字がどんどん省略されてく)の前にジムゾン見えたので応答 ☆神>>658 僕の占い先を狙って噛んでる(占い先狙い噛み)って意味です。噛み狙いと狙い噛みと多分間違えてる…。 狙い噛みと読んで頂ければおそらくちゃんとした文章になるかと。 |
農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
上の話は3dの話ね。 羊農狼なら昨日あれだけ僕が服占えよ良いな絶対にだの勢いで表で茶番打って説得してみせてるのに、さっくり無視して、村の起点である確定白作ったことになるんだけどね。 ここの注目点は服を占わなかった点ではなく、「彼女視点の適当な灰(神とか書とか)を白と言わずに確定白を作った」ってことだ。 どんだけ動きの統率が取れてないあげく村に利点を差し出してんだ。信頼負けの騙り狼吊られる日に。 |
661. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
こんばんは~、ゆるゆる着席。 屋が宣言通りに来てくれたことで屋羊量偽の茶番感がないな、娘狂ぽ、よかったってなってる 服が、羊が対抗(屋)残し希望なことに結構目向けてる感じ?羊は初日から対抗生存希望してたけど、それと今日の吊り希望と理由は同じなのかな。 個人的には初日の羊の意見(対抗残し)は、理解はしたけど共感はしてないので、服の言い分は分かるなあって思うのだけど…… 新規発言見つつログ周回 |
662. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
>>659 オットーさん 回答ありがとうございます。私が誤読していました。申し訳ない。 直近のエルナさんがすごく気になってます。 フリーデルを疑うのはわかるけど、カタリナ狂ならパメラ真ってなるの。 私も少し疲れているのかもしれない。少しだけ離席。頭冷やしてくる。 |
663. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
☆エルナがログ見てる間に思考が変わるのは初日からでやしてなかば個人要素に見えやすし、ここまで掌をぐるぐるするのは狼だとやりにくく見えてやすが 縄きわどいんでやすし屋真切れなくて服村なら服吊ではなくまだ●服統一のほうがいいとおもいやすんですがな。 わたしもまだ屋真切ってないでやすしな。夜来てくれてありがとうで ヤコブさんがラインらしいラインを残すんじゃろうかのとおもいやすが、農読み返 |
少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
ジムゾン頭めっちゃ冷やすやん凍りそう 修服神……いや~服LWじゃないんかな~~これ、灰襲撃で首絞めてくスタイルのデジャブ凄いぞ~~~?? なんで胃痛ポジになっちゃったかな~~~~G国一年生以下だよ~~赤ちゃんだよばぶばぶ~~クソ雑魚ナメクジだよにょろにょろ~ってのを絶対敵に見抜かれてんのよな~~~~~オットー残念真ありよりのありだよな吊りたくねぇ~~~~ |
664. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
☆今は亡き青>>514 単体は3dの浮上した時の灰単体を求めていると思いますがこれはGS良いんだろうか。それとも一人一人を求めているのだろうか。 もういないから青にも直接聞けないしな… 3d浮上した時の心のGS出しておきますね。皆様の役に立つかは分かりませんが。 白:修>服青>神:灰 確かだけど黒いって思った人がいなくて灰寄りが多いって思ってたはず…。 |
665. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
こんばんは。アルビンさん吊り希望の理由から話して行きたいと思います。 ひとことで言えば、今日吊っておかないとアルビンさんを吊れきれない可能性があると思っているからですね。 今日のヨアヒムさん襲撃を見て、狼の狙いは狩人なんだと私は考えています。彼の占い師への言及や真贋考察に狩人要素があると狼は考えたのでしょうか。 ひとつ前のニコラスさん襲撃についても、誰かが言っていた気がしますが |
666. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
狩人COという切り札を持っているからこそのあの言動が可能だったとも考えられます。 狩人候補を二人抜いたあとに何があるかといえば、これはもう私襲撃しかないと考えています。私が言うのもなんですが、この村で護衛の可能性が一番高いのは私だったはずです。 で、私を食べるための狩人狙い。流石に私を先に吊るのは無理となれば襲撃するしかなく、それが今日なのだと思っています。 |
667. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
遅い気もしますが真贋差もあり、ぎりぎりでも私が狼を見つけるよりはマシという考えじゃないでしょうか。 あくまで想像ですし、実際は狩人さんが生存の可能性もあるかもですけど、とりあえず今日私が襲撃されるであろうと考えていることを分かってほしいです。狩非狩炙りもあるのでここは触れなくていいです。 それで、今日私が襲撃されて、オットーさんを吊るとなるとアルビンさんが地上に残されることになります。 |
668. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
そのときに、みなさんがアルビンさんを吊ってくれるのか、確信が持てません。 アルビンさん狼の可能性は以前と変わらず高いと思っています。でも、昨日の投票結果を見る限りアルビンさん真派が多いんです。フリーデルさんみたいに揺れている人もいますし、不安です。 もちろん私が襲撃されたんだから手順的にアルビンさんを吊る余裕が生まれるはずです。でもそれに確信が持てないので、今日のうちに吊ってほしいんです。 |
670. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
あ、商に少し気になってる事があって。 ★商視点今日はどこが吊りたいかが明確にされていないので少し気になっています。 両方真切れない占い師候補吊り希望するのかいきなり灰吊りに行くのか。迷ってるだけで明確に出来ない可能性があるのでそこは考慮したいですが最終的には決まるので現状どっちに寄っているのか聞きたい辺りです。 |
671. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
商>●服で割れたら責任取ってな。 尼>流石にここまで来ると羊真は揺らぎまくるよなー 娘非狂要素自体は地味~にあって、娘が妙占って白引いた後対抗に補完しろって迫ったこと。 娘の占先のゆがめ方は囲い狙いに見えてたんだけど、アレやってしまったら囲った意味台無しになるよな。 あと羊。狼なら「対抗残したい」は真アピであっても言っちゃいかんセリフだな~。 狂なら対抗の占狼一本吊りにビビってた可能性はある。 |
672. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
ログ周回中でも直近の情報にとびつく癖が治らないよごめん農 >>665が嫌な意味で予想どおりで不穏というか。 羊狼仮定、屋がどう結果を出そうと信用勝負で羊は屋勝てるっていう大局観になると思う。 商に負けるからっていうことを前面に出した回答が来たら、灰3視点にしては、信用勝てるか勝てないかってことを頭の中に置きすぎじゃないかな~~って思ってた矢先なので、ううむって感じだ… |
673. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
見えやしたから >>670屋 ★わたしの発言を読んでないのでやしょうか? わたしは占機能保持のためになら霊ロラと初日からずっとしつこく言ってるのでやすが? 霊の真偽に興味ないっていってたのは読みましたが、意図を読むのもやめてるのでやすかね >> |
674. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
>>597では私との直接対決で不利になることを心配してくれました。でも私が死んだ場合、死人に口無しで対決にすらならない場合がありえます。それは困ります。 ヤコブさんの真を強く見ているので、アルビンさん残しの可能性を排除しておきたいです。 オットーさんが宣言通り来てくれているのは見てます。 私に対する質問あれば待ってます。これから灰を見てきます。しばらく読んでいて、考察は決定あたりに落とします。 |
675. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
3dはこれ以降質問なさそうだったので少し区切り。 どうしような。対抗は吊れる気がしないんだよね。 いや僕の真目がないせいかもしれないけどね。 僕視点羊吊りたいけど村の民意で阻止されそうでされない位置で妥当な場所って商? まず霊見てなかったから全く真偽分からないんだよね。本当に昨日の投票も霊から適当票だし。(詳細は>>637) とりあえず僕は▼羊したいけど村の民意的には阻止されます? |
676. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
屋>吊れる気がしなくても吊らなきゃ勝てんぞ…… 商>>673 自吊りであっても疑い先出しとこーぜ的な主張であるなら、屋の疑問も正当かなとは思うよ。 直近の羊のコレ、商真羊狼か羊狂屋狼商?って言っちゃって良くないかな……。 なんかさ、最序盤の「手順には自信がない羊」像からブレてきてるよね。 |
677. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
商>>673 あー占機能壊すならなんちゃらは聞いてた…ごめん。 でも商視点で純灰を削るっていうのは頭にないの?それをするなら自吊呑んでやるってなるの?(服狩人の可能性あるからダメっていう理由ならごめんね) とりあえず服修見てくる事にしよ…。 |
678. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
ちょっとカタリナの理解者減りすぎじゃないですかね… カタリナの進行論は正解すぎるんだよね。だからこそ自信ないっていうカタリナと乖離するっていうのはわかるんだけど、 実力がないとは一言も言ってないからねカタリナは |
680. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
>>675屋が(非常に失礼ながら)残念真に見える病にかかった…… 占い全員偽仮定、妙占いはそれぞれ娘なら囲い狙い、羊は確白作って対抗吊らせたり自分の視点甘く灰を広くとったりとかの利点が見えるんだけど、2dの屋→妙白は一番よく分かんないの。 【吊り希望は23:00まで変更受けるよ】【暫定▼商指定のつもり】 |
681. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
危機感からいろんな意見がでて、議論が活性化しているようだけど、あまり軸がぶれるのはよくないと思うので、 私は吊りは▼商 を希望するよ。 ヤコブさん黒判定がでたけれど、アルビンさんは人外の可能性が高い人物なのは確か。 占い重視のところで共感はしているけれど、ただそれだけで白だと決め打ちできない。 ヤコブ真ならまだ3wいるってことはみんな心にとめておいた方がいいと思う。 |
682. 司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
オットーは、今日の進行はむしろオットーがアルビンに頼らずにカタリナに勝てる自信があるのかないのかって点が重要だと思う 勝てる自信があるならアルビン吊っちまえば良い 勝てる見込みがないなら、ワンチャンアルビンが真の時に勝ち目が出てくるから▼屋で自吊りしてしまえばいい。もしかしたらアルビンから白判定が出て、アルビンが代わりにカタリナを倒してくれるかもしれない。 |
農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
リナが正解しか言ってないのを理解してるのがクララだけって言うのが終ってる。村内の状況を鑑みれば正論ですよこれは。 まあ僕が商を吊ってくれよって言ったのは、対決時に、って前提なんだが。死人の発言は軽んじられるのにちゃんと意思が伝わって嬉しい。 クララが墓にきたらこの村終わるんじゃないか? 書狼なら負けても納得できる。 リザはもう少し目の前に飛び付く癖が治ってくれればな……今でもリザ優秀だけど。 |
684. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
エルナへのフリーデルの疑問でやすが 服狼で屋(羊)狼なら、白囲っておかれたほうがよいでやくないでやす? 羊狼でも屋狼でも白囲われないで純灰で自殺願望をみせるのは、アピに力を入れる場所が違うようにかんじやす クララは狼ってことないんじゃないでやしょかね。自分の出来ることを他人が出来ないと偽みたいに考えてそうでやすがね、昨日なんてわざわざ「技術的に」って人をばかにして楽しいのかなとはおもいやしたけど |
685. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
カタリナが正解しか言ってないことについて何で批判しかされないのかわたしにはようわからん。 カタリナ真占視点で、合理的な勝利方法じゃん、と。 アルビンを狼として見ているカタリナからすれば、 手順じゃなくて最後に倒さなきゃいけない相手が明確に見えているんだしそうなるのは当たり前だよなあと 素の実力は高いけど久々にやりましたって人として考えてわたしは違和感ないから、ここで一気に偽ってなる方が誘導ぽい |
686. 仕立て屋 エルナ 21:29
![]() |
![]() |
酷い話私目線屋の占判定はコレ以上要らんのでチキン希望出すなら▼屋になる。 この状況でストレートに「服怪しい」といえる神は白いし、書も書で分からんなりに良手探してる感じはあるんだよな。 書>>678下 羊は「G13編成が分かってない」んだと理解してたが。 |
688. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
>>684アルビン そこ凄い勘違いしているみたいだけど、 技術がないってバカにしているわけじゃないし、そう思っているのなら勘違いだよ 「おれはヤコブより下手だから仕方ない」みたいな逃げ方をされたくないから技術関係なく偽要素だと思う、って言ったんだし。 |
689. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
わたしとしては信用度は ヤコブ>カタリナ>アルビン>オットーの順なんだよね。 だから今日の吊りとしては▼屋が希望になる。 まーそれでも甘いかな、わたしもヤコブ真視勢なら▼商にするのが良いのかな。最後まで生きているか分からんし でもアルビンが真の可能性はそこまで低くなく見てるし、ヨアヒムなんかが真を押してた事実もある アルビンが真でカタリナが偽ってケースで説得戦になって活路を見出せるとしたら商残し |
690. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
書のとある意見が見えた。 そりゃ勝つ自信ぐらいはありますよ。 決して簡単な道ではないですが。 このゲームでの占い師はいかに村に結果を落としていかに信用してもらえるか。 信用してもらえたら勝ち、信用が貰えなかったら負ける。 村の命運が掛かっているというのにチキンなんかしません。 あと僕って商に頼ってましたっけ…? |
692. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
商残しの方が、説得の面があるこのゲームとしては正しい選択だと思うんだよね。 ▼屋して、羊と商が両偽なら負けてしまうけど、 それはないっしょ。 なので▼屋 ただ念のため残りの喉は羊の検証のために残しておく。ちょっと好意的に見過ぎてる部分があるなあと自覚はしているので、羊に対して。 |
693. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
まぁ今日吊られるようだったらほぼ決め打ち状態にしまうかもしれないが自分の実力不足を恨む。 リアル事情のせいでは決してないと言えるだろう。 って事でまぁ吊は民意で良いです。でも商に賭けるだとかあんまり賭け事はしたくないんですけどね。 |
694. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
ハッキリさせとくか。 今一番真目高いと思ってるのは娘だよ。 (以下尼狼前提) 第一だなー。屋vs娘なら狼視点「娘が偽だ!」ってあんなハッキリ言えるもん? 羊が白に見えてたからガチでミスリードしました、の方があり得ると思う。 |
695. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
灰なら書?とエルナが白くみえていること、カタリナをしんでみていることから灰狼はクララ?とも考えが頭をよぎったけれど、 ここは灰吊りする場面じゃないよね。エルナみたいに作戦ありの自吊りならまだわかるけど。 私は安定での【▼商】です。 ここはよほどのことがない限り揺るぎません |
696. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
エルナさん、狼なら言っちゃいけないってどういう意味ですか。もしゲームルール違反に当たるなら今後の勉強のために教えてください。 でも片方の陣営でだけ言ってはいけないワードなんてないと思いますが。 あと、わたしが初心者COしたように初日の発言を見ているのでしたら、私のミスです。ごめんなさい でも、私は久しぶりに村に帰ってきたことと、フルメンが多く少人数経験が少ないことだけしか言っていないと思います |
697. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
エルナさんパメラさん真派なのね。 ここにきて根底が揺らいでいるけれど、 ★パメラさん真はどれくらい強くおもっていますか? 喉が少ないので回答をもらってもすぐには返事できないかもしれないが、議事録はみています@6 |
698. 仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
あ。重大な事実を忘れてた。 娘真でここで商吊ったら屋尼+羊でRPP成立すんじゃん。 屋これをガチで忘れてる風味なのも赤としては変なような、屋が吊り手計算できないのも変じゃないような……。 |
神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
うーん、意見噛みならフリーデルとエルナは残したいし、リーザにも手をつけたくないからクララは妥当な襲撃先になると思う。 今もクララにセットしているよ。襲撃を通すのが大事だからね |
706. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
あぁ…精査よりも羊の偽目を出す方が優先だと思えてきた。 というより直近の服の行動が羊-服のラインっぽくない… 娘真見って現状狼側羊真目見られててウハウハ気分だと思うし屋の信用落とせば良いはずなのに、わざわざ両偽推してくる辺りがラインっぽくなひ。 精査止めて羊の偽目探すなり。 |
707. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
現状じゃないな。 その行動を起こした時は、だね。 少しでも僕の真目上がってるかもしれないし。というか上がってると思いたい。 とりあえず無駄喉かもしれないけど訂正として@5 |
708. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
繰り返しになっちゃうけどさ、役職決め打ちを成功させて、そこから分かる灰のLWを吊り上げる。これしかもう勝ち筋がないわけで。 娘真ならもう狂人を吊ってる暇もないかもしれないんだし、吊ってしまった以上もう狂人と信じるしかないってい思ってる…… それで、今日は議題でLW位置の予想を聞いたんだけど、そこはあんまり村全体で伸びてないみたい? ってなると▼商でやっぱり安定なのかな~~、不安 ▼ |
青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
カタリナの商狼視が、自分の真下げをしたからっていうのがまじで分からんのよ。カタリナに対して真ならしっかり頑張ってくれっていうフォローにしか僕には見えなかったし、僕も同じように思ったから。カタリナが真なら、自分が真真することが一番村のためになるのは確かだからね。アドバイス通りにして真真したら困るのは狼じゃない? この薄い根拠で商狼を決め打ちできるのが、羊真視点理解できない。 |
青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
僕はもともと娘真も切ってなかったから、エルナの迷いは理解できるよ。とはいえ、修>服で白いと思ってる。 リデル狼なら羊真派でいれば安泰な中、>>562で結構深めの偽要素を提出する意味が分からない。 昨日も言ったけど13人村3-2のLW像に一番しっくりくるのは神父で、服修の争いを高見の見物してるんじゃないかと妄想が爆発中。(墓下ならではのうっすい推理) |
農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
カタリナは僕を信用してんじゃないか? 商真派のみんなと真逆なだけだよ。 商を信じてるから農狼ってなってたように、農を信じてるから商狼→ほら狼が自分の真目を下げに来た、っていう思考の流れだと思うが。 単純に羊VS商って意見が出て不安が出てきてるんじゃないかな。 今日の判定は偽なら黒が出ない日だから、リナには黒を引けと言ってたんだがなあ。白なんか狙ったらこうなるのは前日から火を見るより明らかだった。 |
712. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
あたしは最終日0.5手にそんなに価値を感じてないので狂人なら吊ってもいい。 これまで安全策取ってきてない以上、明日RPP避けられる安全策もないし。 LW位置ねぇ。服>尼、書>服?、神>書?、商>神、屋>尼、羊>服?、尼>? 羊>ルール違反って第一なんのルールだよ……。 |
少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
フリーデルお姉さま流石に白でしょ~~ 服か神か、羊真なら服なわけで、屋真なら、ここどっちだろう感あるのでとても修の気持ちわかるんだよな ううーんログ読み返してもな~、青が何となく目滑ってしまう。彼は何も悪くないのやけど…… |
713. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
改めて思うにあるならパメラ真のみだなぁ オットー真だとちょっとオットー視点の純灰食い過ぎじゃないのか、オットー視点の狼はフリーデルとエルナだけど露出して良いことはないし… これってわたしは、狼にとってオットーが真実の黒判定を出すことがないからオットー視点の灰に狼が手を加える必要がないってことの証左なんではないかと思う… 現実にあるならパメラ真の世界線だなぁ。オットーは狼濃厚と思う |
714. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
像がブレていると言うのも、単に私を叩く事ができるポイントとして利用しているように見えますね。 ちょうどいい疑い先や口実ができたと飛びついたように見え、村人が様々な要素の検討をしているというよりも、狼が低きに流れて疑い先を確保したように。 >>エルナさん ○○なら言ってはいけないセリフ、を〇〇陣営ならそのワードは禁止事項に当たる、と読んでしまい〇〇陣営なら言うはずないセリフとは見えませんでした。 |
715. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
>>708 妙 LW位置、昨日時点は羊真→服、屋真→神で予想してたんだよね(占い希望より) ただ、服の動きがよく分からんすぎて、LWってこんな行動になる!?というのが困っているところ 単体だと、白 書>服≧神 黒 に思えてきて、羊真→神が正解なんじゃ…と思えてきてるな ただ、前に誰かが言ってた羊が神占い希望あげた日に旅襲撃なのって、状況神白つくよな…とも思いグルグル〜 |
716. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
みんなが服に感じてそうな違和感が自分にはあまりピンときてなかったんだけど、服が危機感はっきり持ってる割に、灰狼の位置も占い内訳も結論に落とし込もうとしてなさそうのはアンバランスだなって思うのよね。 多方面への不安こねくり回して周りへの反応はきっちりしてるっていう村像は今までの盤面派っぽい服の様子みてままあるのか?っていうすり合わせと周りの評の正当性が戦ってる…… |
農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
あと神父狼ならクララの▼屋に乗って▼屋に行った方がまだいいんじゃない? 羊VS屋より羊VS商の方がまだ勝ち筋ある気が。 なお彼が能力者襲撃したら真霊吊れて縄を崖っぷちにしたのに縄を戻したあげくGS下位位置なので、羊残す方向性で村が進むならなら▼商なんかださず、商を残して羊と戦わせる選択肢しか取り辛いはず。 |
717. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
羊……。 あたしが占い不要といったのは「屋の占い」であって、理由は「服目線屋が真なら狼は絶対尼だから」だぞ……▼屋直後に出してるじゃん……。 やっぱこの人議事録ちゃんと読んでるの疑惑が……。 下側は了解。まぁ確かに紛らわしくてスマンかった。 妙>いや灰狼位置は尼じゃ?というのはずっと言ってるよ……。 |
718. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
羊はすまん何度見ても真にしか見えん そして多分狼は切れる 今日になって襲撃に怯え出したのって、狼占のカタリナが急に襲撃懸念アピールに目覚めたわけでもあるまいし、真だから思考が進んでこうなっちゃったっていう風にしか思えないんだよね 昨日狩人に言及していた点も、羊狼の場合はむしろ狩人に死んでいて欲しくないところ(食われない違和感が残る 真だと直向きに勝利を追ってる。偽だとアピの方向性が不明 |
農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
せっかく今日1日だけ、順番待ちのせいで休みだったけどまた明日からごたごた片付けが始まる……殆ど来れない気がするけど、墓に落ちて来るのは誰かな。 クララだったら人狼露骨すぎ案件になるけど |
羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
いえいえー。クララさんが以前、村の勝利を目指しているからどうたらこうたら、みたいな事言ってましたよね。 それを取り入れて、なんとか村に勝ってもらおうと頑張る占い師(ただし私真目線で)というアピールの方向性を定めてみました。 クララさんはそういう人間の頑張りに込められた魂のキラメキが好きかなって。 |
719. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
>>716 灰狼の位置は私もピンと来てないから私も推理は片手落ちなんだよなぁ エルナとジムゾンだと、エルナの方が言ってることは素直に頭に入ってくるんだけど、 意見の量を絞って終盤の逆転ワンチャンにかけてる狼っていうのはあるのかなぁ…と思う。 ある程度カタリナ真寄りの意見も出したりしてるけどそれに比べ相対フリーデルの黒要素ってそこまで大きいか?って疑問とか 本人否定しようがない考察だけども。 |
720. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
羊>>665から一連の商吊りたい理論は、羊目線の説明として違和感なかった (私なら、即対抗吊り!って言うが、その辺のプレイスタイルが違うのは初日から見えてるし) あと狼羊服っていう構図がないよな〜っていうのが強くて、▼屋でも良い気がしてきてる ただ商と心中する覚悟はないんで、商は必要縄だと思ってて、手順的には▼商が先かとも思うんよ〜 |
721. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
あとカタリナオットーに狂人いるならさっさと黒出していいよね 誤爆怖いんかな って点からもパメラ真カタリナ狂オットー狼っていう考察は頷きにくかったり 吊りはアルビンでもいいです。最後は村も狼もゴリ押しになるからカタリナ真だとわたし食われそうだが |
羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
赤にあんまり参加できなくてごめんね。フリップ、ルッツ、ふたりの発言は読んでます。 占い師視点を固めるためにあまり読まないようにしています。先に言っておけばよかったですね。 あと一時間で夜明けですね。もう少し、頑張ろうね! |
722. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
>>721 そこは囲えてる自信があるから破綻したくない、で説明可能かなー。エルナさんもごく稀にやることがある。(だから羊狂はあっても屋狂には難易度高そうで屋非狂寄りかなと) やっぱり▼商したくないわぁ。LWうんだらよりも、今日一番主張したいのはそこ。 |
723. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
23:00だね……【吊り投票先指定:▼商】 みんなの意見を踏まえたのはもちろんなんだけど、屋真と商真どっちを残したほうが勝機があるかって考えると、LW位置かなり狭まってるとしても、占い師かなあって思うんだ。 屋が議論に参加できそうなのと、商真決め打ちを前提に農吊ったわけではないってのが大きい。 セットよろしくだよ~ |
青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
うーん、僕はまだヤコブの真申告を信じ切ってはいないから、>>22:40理論には頷けないなぁ。ヤコ視点エルナが真っ黒なのはまじでそうだよね(真顔) でも服狼仮定、霊に出てる仲間守って悪目立ちする必要性が分からないんだけどな。 今日のアルビンの失速は、商真派の僕としては怖い所ではある。。。 |
726. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
【吊先指定確認したでやす】 リーザまとめありがとうございやす。 まとまった時間が全然とれなくてよみこめずごめんなさい エルナ>>717 わたしもカタリナに読んでるの疑惑があるんでやすよ ★それはどういう要素になりやすか? 真占ゆえの水晶があるからこそなのか、本人要素なのか、偽要素になるのか、なんでやすよね カタリナ真だとしたらここが不安なんでやすよ |
少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
うーん。わたし、お弁当というか、護衛される先だろうから買収される側なんだよな。お土産って勝手に名づけて読んでる立ち位置です。 ヨアヒムとクララは強くてジムゾンいい人なんだろうなあって感じだ。リデルはしゅき……(なお書神修全員それぞれの可能性) |
727. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
わたしはカタリナに占ってほしいのはジムゾンでやす ヤコブさんの考察はログをよく読んでる考察なのでやすが、ジムゾンへの白取りが他より甘いんでやすよ。 >>523こことかでやすね。ヤコブさんは露骨なラインを残すって思わないんでやすよね。だから、考察の読み込みが甘くなったところがヤコブさんの仲間なのじゃないかと思いやした 真占は黒引いてください。 |
729. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
決定見ました。私の希望を反映してくれたので嬉しいですし、もちろん賛成です。リーザさんまとめありがとうございます。 ちょっと考察をまとめるのに時間がかかっているので、残りの喉は遺言も兼ねて夜明け前に使いたいと思います。 |
730. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
【吊先確認】 1dのカタリナをじっくり見てきました。 1dのクララの説明していた羊の要素も付け合わせで読んでいったんですが特にここが偽要素!っていう部分もなく反証が出来なかった。 でもカタリナって出力上がって2d以降ってイメージがあります。 狼が絶対偽要素を出さないってあり得ないと思うので絶対そこを提示し信用を勝ち取ります。 今日中には2dまでカタリナを徹底的に見れればと思います。 |
少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
吊り指定入っても淡々と情報遺してくれるアルビン真ぽいよおおおお、うええええんぴえええええん(´;ω;`) でもわたしも吊られ際の村とか役職の演技すごく得意だから、信じられない……心を鬼にして首きゅきゅきゅってしちゃうよ……(´・ω・`) |
732. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
それならこの編成は縄が限界な編成でやす。 占を決め打つ時、慎重にお願いしやす わたしはリーザのオットーへの評価>>680を見て、その線もあるのかとおもいやしたで。 発言だけじゃわかりやせんし、結果が落とせたら、また見えるものもあるのではないでやしょうか。 エルナ統一も村の視界晴らしになるでやんしょ。 あとのことはお願いしやす。わたし真決め打てないと判断する慎重な村です。勝つ道、あるはずでやす |
734. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
アルビンおつかれ。真でも偽でもめっちゃ頑張ってた。 カタリナに黒引いてもらいたいのはそうだね。 まあ私たち純灰トリオ目線では自分以外占いならどっちでもいいんだが客観で黒位置が分からないことにはね。 オットーはLWの黒要素と羊視点の狼の白要素を上げるだけ上げてLW基点での説得をすればいいんではないか? |
農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
お、おい、ヨアヒムwwww 君は大事なことを忘れているぞ????? 大丈夫か、だ、大丈夫なのか??? 【農真時、今日村陣営吊れば勝ち】 今本気でびっくりしたが把握してなかったってことは、 マジもんで農狼商真ロックかw つまり今日屋も商も吊らず灰の白吊れば勝ちなんだよ。 修に行った時点で透けたなとか思ったが皆気付いてないのか? |
少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
長期やるたびに胃痛になって、終わるたびに「しばらくやんない(´;ω;`)」ってなるのに、次の日には募集待ち村を探すようになっちゃったんだから……たいへんな趣味を持ってしまったもんだ…… もうすぐ長期2年生……ううー……がんばろう……相手の主張ちゃんと聞いて、そのうえで自分で頭で考えなきゃ……明日来て…… |
735. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
アルビンは喉枯れまで話してくれてありがとう。 吊り投票はほとんどの人が商希望だったと思うけど、ここで▼屋を提案してくれた服には少なからず、おととい昨日の自分と同じものを感じてる。服狼ならできるだけ目立ちたくはない局面だろうとは思うしね。 |
736. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
ジムゾンはもしかしたら…って位置ではあるけど…占い希望はやっぱエルナだな。 アルビンが結局どこ疑ってんのよ?ってジムゾンに説明してたけどジムゾンに一点影があるとすればそこだなぁ。 私狼が「よぎる」って表現してたけど、ジムゾン視点でエルナと二択ならよぎるどころじゃない気がする。 まあわたしもエルナもはっきり狼自分視点でとらえてないしお互い様ですので、そこを黒要素としては捉えておりませんが |
農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
服への誘導なんか当然だよ、服が今日偽黒に怯える下敷きばら撒いてるじゃないか。明日羊から黒出たらほらやっぱりーっていうだけで良いんだから。 囲い云々が分からないとか言ってた時点で進行不慣れが過ったが…、今日僕から要素取るなんて僕が死んだから反論できないし好きにやれる典型的な偽の行動ですよ。 「昨日霊吊りの場面」で「対抗黒が確定した日」に僕から要素取らないとこ。真ならやるべきタイミングは昨日なんだよ。 |
737. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
今日は喉あまりそうなので無駄喉してからお風呂入ってきます >>735見て、しかしアルビン視点でオットーの色は見ておきたかったなぁとは思う もっといえばヤコブ視点でオットーの色を見ておきたかったんだが そしてアルビン頑張ってたけど、信用取ってたなら自吊りしちゃだめだろう…とはやっぱ思うよ。今日も全力で抵抗で良かった。説教じゃなくてもう一歩図々しくなって欲しかったなぁと。カタリナの姿勢が一番良い |
738. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
説得のゲームなんだし、真でも偽でも自分の力を信じて自分の力で村を勝利に導くんだっていう気概が必要って思っているんだよね私は 何だかんだ言って本質的な100%当たる推理なんてものはこのゲームには存在しない(存在したらゲーム成り立たないからね)のだから、 結局は狼と村人で力比べをする必要があり、 そのためには自分自身の能力を最大限に生かすってことが真摯な向き合い方なのだと思う。生きてたら私頑張る |
青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
うん。僕進行全然だめだめだからね。 昨日時点ではアルビンの目線はリーザに向いてたからね。 屋商服狼だったらリーザは絶好のSG候補だと思うんだけど。屋が妙占って、補完の可能性を高めて疑い先潰すってなんなの?って思うんだけど。。。 |
741. パン屋 オットー 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
一応遺言をしておきます 今日の占い先は【フリーデルさん占い】です。 やはり服羊ラインがあまり見えない事も有りつつ狼が有りそうなのは修だと思うので修占いします。 2択でも最後まで黒は狙っていきます。 |
広告