プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム、4票。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、老人 モーリッツ を占った。
旅人 ニコラス は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、木こり トーマス、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム の 7 名。
神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
喉枯らさなければ良かった。なにこの夜明け前のドタバター>< いやほんと楽しい村っすネ。寡黙もいないし皆個性あるし超展開。 なんでニコラス狩COしたのかなー。ニコヤコが狼なんすかね。 というか狩予想外したなァ。 村長の家を爆破出来なくなったじゃないかー! ブゥーブゥー! |
656. 村長 ヴァルター 01:46
![]() |
![]() |
もうネタ判定出す気力もないのだ。 全員が移動しなければヨア吊りは危険と思ってヤコのままだったのだ。 というか、あのごたごたは狼に対してもフェアではなかったのかも、なのだ。 そんちょはモーリッツを占っていたのだ。結果はいわずもがな、なのだ。モリ、ヤコ、お疲れなのだ。 |
神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
あ、そっか。占い先襲撃なのね。 って、ヤコブも村人だったとか。▼長はないわーと思ってたんだけどなぁ。神父センサーだめだめっすね。 逆に教会爆破しなきゃならない予感。 後はもうオットーかレジーナか。オットー狼かな。 |
663. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
【農の白判定確認】 老、農共に白なのかよ。 ヤコブさん、モーリッツさんお疲れ様でした。 僕は農投票です。 本当にごめんなさい。決定に従ってれば良かった。そうすれば旅の真偽がわかったのに。 僕は寝ます。おやすみなさい。 |
666. 村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
【ヨアヒム吊り、オットー占いセット済み】 \|長神|樵|羊|宿|青旅|屋|者農老 長|占狂|霊|白|白|灰灰|灰|白白白 神|偽占|霊|白|灰|灰灰|灰|白白白 >>662 レジは何を言っているのだ? レジ吊りだと、狼は確実に吊れなくてしかもレジからもそんちょの真狂見えてないんだからPPの可能性もあるだろうに…。 レジ黒くてほんと困るのだ。そんちょ寝るのだ。皆歯はちゃんと磨くのだ。 |
668. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
樵> まぁRPP懸念で青吊り希望です。明日はもうちょっとまともに参加出来ると思います。 狩人ロラするとRPPの可能性が出る以上信じてもらえるように頑張ります。おやすみなさい。 |
669. 木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
ニコ狂かもって思ったけれどヨア吊れてニコ襲われてーってなるとヨア白でヴァルター狼がバレるから微妙な手だよな。 ニコラスはとりあえずなんで自分が食われなかったのかまで考えてほしー |
神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
いや、昨日▼長するくらいなら、むしろとっとと狩人CO募って、対抗来たらトマ護衛とリナ護衛のダブルハンターで良くない? 村長襲撃なら吊る手間省けるし、トマリナや狩人襲撃なら、狼1匹吊れるから。 対抗無いなら青襲撃だろうし、青が変に残されるより良いっす。 狼一匹が判明すれば霊機能は必要ないしなぁ。 |
農夫 ヤコブ 01:56
![]() |
![]() |
>モーリッツ まさか昨日「▼長」出すのが俺しかいないとは思わなかった。 いやーまさか2回目の吊りにかけられるとは……。 ちょっとチクッと言いたい相手はカタリナかなあ。 彼女は頑張ってくれてたけど、なんでトーマスの言うことをほぼ100パーセント聞いちゃうの。彼は「まとめない」んだから、個人の意見しか言わないのよ。 そんで、それ、今まで外れてたでしょうに。 これじゃ「トーマスの村」じゃんよう。 |
672. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
…………もう、本当に。 みんなすまないッス……。 ヤコブさんもモーリッツさんも本当にお疲れ様ッス >>656★長 なんで全員が移動しない青吊が危険なのか自分にはわからないッス。 票が割れるとして農青ッスし、どちらかが黒なら狼は白い方に投票するだけじゃないッスか。 青真だと思うから吊りたくないならわかるスが…… 全員移動できたら構わなかったってことなんスよね? |
村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
今日はモリに相談に行くのだ!楽しみなのだ! そんちょ「モリ!そんちょ、8020運動目指してるのだ。どうすればモリ爺みたいなしっかりした歯でいられるのだ?」 モリ「それはじゃな、毎日食事後すぐ磨くこと。よく噛んで食べること。基本的なことを続ければ健康な歯でいられるのじゃ。8020運動達成者として、そんちょを応援しとるぞい。」 そんちょ「おー!頑張るのだ!」 【モーリッツは人間だったのだ!】 |
675. 木こり トーマス 02:02
![]() |
![]() |
ヴァルターがどうにも真に見えないのでレジニコ組がヨア吊りに来たって線はあるんだけれど 自発的に言うの待とうかと思ったけれど、ニコラスがヨアヒム狩人CO時に真っぽいかもって言ったのは何で?というか襲撃避けのための発言だよねこれ |
村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
今日はモリ爺に相談に行くのだ!楽しみなのだ! そんちょ「モリ爺!そんちょ、8020運動目指してるのだ。どうすればモリ爺みたいなピカピカな歯でいられるのだ?」 モーリッツ「それはじゃな、これが入れ歯だからじゃ!」 [入れ歯が外されて見えた真の歯は…] うわー!犬歯とがりまくりなのだ!怖いのだ!食われるのだ! 【モーリッツは狼だったのだ!】 |
678. 羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
フェアではないというのは甘んじて受けるッス。狼には申し訳なかったス。 正直、手数とか今は考えられないッス。 いらない気もするッスが念のため ■1.灰考察 ■2.占い師考察 ■3.狼内訳、旅青ラインそれぞれで出せるなおよしッス。 ■4.本日の吊り先(もしくは今日からの吊手順) □5.墓下へのお供え。 ……自分は[重湯]をお供えするッス…… |
農夫 ヤコブ 02:10
![]() |
![]() |
>神父 ニコラスのあれは非狩ブラフだろうなー。トーマスもそこは判ってるだろう。 俺は昨日犬の散歩をしながら「……あっ、ニコラス狩人か。そうか」と気付いた。 気付くのが遅かったので、「えーニコラスそれマジで言ってんのー?」と超絡んでしまった。ウザかっただろうな(笑) |
ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
墓下考察聞いてやっと状況を理解した自分でした。 なるほどなー。今日▼青 明日▼村がいいのかな。 あとヤコブ、2日目庇ってくれてありがとう。ほんとにありがとう。 おやすみ! |
683. 村長 ヴァルター 02:16
![]() |
![]() |
そんちょ大混乱なのだ。青旅屋に2狼なら、屋狼は確実なのだ。青旅両方偽狩はおかしいのだ。 一番謎なのは今日のモリ喰いなのだ。そんちょ真見てる人っていない気がするから、白出し問題なかったと思うのだ。 ・そんちょ視点(狩候補は狩にしてみたのだ。) 占霊白白灰狩狩 長樵羊宿屋青旅 今日屋吊りがベター。狩候補どっちか占えば、狼判明。 ・多分村視点 狂霊白灰灰狩狩 長樵羊宿屋青旅 今日長吊りがベター。 寝る |
神父 ジムゾン 02:19
![]() |
![]() |
どうやら今夜は鍋らしい。ディーターの兄貴、お願いしやすZE! >ヤコブ 気づいた、って凄いなー。神父も青真??ブラフ??とは思ってたけど、でも旅人さん素直っぽいしなぁ、ってことで全然確信出来なかった。 というかヤコブを普通に狼予想しててスマセン! 逃げつつ寝る! |
685. 羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
ああ、一応【仮0:45 本1:15 希望〆0:30】とも言っておくッス。 このまま自分がまとめ的なことをしてていいかはわからないスが。 あと、トーマスさんは喉温存をお願いするッス。 ちょっと本当に、今は何も考えられないので寝るッス** |
686. 木こり トーマス 02:27
![]() |
![]() |
ただこの旅屋の2者って普通に白く見られてたからヨアを食わないって選択肢が咄嗟に出てくるのかってのは普通に疑問なんだよな。そこまでしなくていいだろ、って意味で。ヨアが真の場合にヨアを食わないって選択肢が出てくる回答が存在するのがレジ狼のパターンしか無い気はしなくも無い。 あと流れ的にレジーナが狼の場合に生き残る道ってニコ残しだけだってのもある。 >>685 俺自重できないと思うからカタリナ頼みます。 |
村長 ヴァルター 02:33
![]() |
![]() |
これで負けたらそんちょ戦犯なのだ。 だって、そんちょ真信じてもらえたら勝てるのだ。 やはりパンを焼かないパン屋は狼だったのだ!!昨日占えばよかったのだ。ただ、今日「実はオットー占っていたのだ!」とか言っても・・・なのだ。 やはり今は寝るのだ。 |
687. 木こり トーマス 02:39
![]() |
![]() |
>>676 オットー信じて良いも何もオットー人間になるパターンって狩人とヴァルターが狼になるパターンしかなくて、長-旅狼なら旅の狩CO理由が無い、長-青狼なら誰も長を真視しないという状況で狂人の所在が不明すぎる。 なんでレジーナ視点でオットー狼ってほぼ確定事項だと思ってる。ヴァルター狼で第一にCOするってのも何か変だし。 とりあえず寝よう。おやすみー。 |
農夫 ヤコブ 08:32
![]() |
![]() |
おはりんこ。 今日のニコラス吊りは絶対ナシだ。 うーーーーん「昨日村長を吊る理由」をもっとちゃんと説明しといたらよかった。 昨日か今日のどっちかで「確実に灰狼を吊れる自信が無い限り」村長を吊らなあかんでしょ。それなら先に村長を吊って、灰考察の時間を伸ばす、という。 手数計算としては簡単な部類だし、モーリッツも説明してるし、みんなわかるだろ、と思ってしまった。 |
農夫 ヤコブ 09:25
![]() |
![]() |
↑昨日も言ったが、狩人保護の意味合いもすごく大きいおー。 あっ、01:56はトーマスの推理が外れてることをDISってるわけじゃ全然ないお。 推理なんて外れて当たり前だし。 だからこそ「ただの1霊能者の推理」を絶対指針にしたらいかんのじゃない?という意見。 |
692. 宿屋の女主人 レジーナ 10:46
![]() |
![]() |
レジーナ思い込み劇場 オトは初日に偽霊が出てもいいって言ってる時点で護衛が散る懸念がなかった。これは非狩要素。(だからささっと、2dに回避ないなーと思って吊り候補に挙げたのね) ニコは青に「狩かとちらっと」でまあ本人が今さら狩とか、ブラフ効きすぎだけど、非狩決め打った。(だから3d吊り候補にしてみた)ついでにモリも2d最後で「者が狩COなら」関連で非狩決め打ち。で、ヤコか、青が狩。だから、あたし |
695. 木こり トーマス 11:15
![]() |
![]() |
ニコラス狂人ヨアヒム真だとヨアヒムが襲撃されない理由、今日モーリッツが死ぬ理由、ニコラスがヴァルターを吊りたくない理由が都合よく説明できるけれどこれだとニコラスがこの状況でヨア真を見切って昨日狩COするというのが分からない。ニコラスの目には普通はヨア狼に見えるはず。 襲撃がニコラスでもヨアヒムでも俺でも無いのは昨日、ヤコブとヨアヒムどちらが吊られるか読めない状況だったからというのはあるが、 |
700. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
>>691 長狼なら偽黒出すかは自分にも不明ッス。 神襲撃で長の信用落ちは予想できるッス。偽黒出しは吊れるかどうか微妙ではあるッスが、一人でも巻き添えにしたい狼としては元の信用拮抗も考えて悪くない手だとは思うッス。 ただ自分はそもそも長狼がないと思ってるッス。 占2狩2で狂潜伏とかまずないスから偽の内訳は狂狼。 青は非襲撃の可能性も高くまず狂はないス。 旅は占2出て宿に霊牽制され潜伏を選び、(続 |
701. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
青を確定させないために出た狂の可能性はあるス。が、旅にも青の真偽はわからず下手すると狩3COになるス。宿にも決定的な非狩はなかったと思ってるッスから旅が出るのはかなり危険だったと思うッス。 この点から狼は狩にいると自分は考えてるス。 >>699★レジーナさんは旅の正体を何だと思うッスか?また、ならばなぜ昨日あのタイミングでCOしたと思うスか? |
702. 羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
吊手順について。 今日村長さんをPP防止で吊り、護衛を霊白でバラすと、襲撃先で確実に1狼が判明するッスがどうッスかね。 この際思考晒すッスが、正直村長さん狂に見えてるッス。 >>674 ヨア狼で考えていたなら、混乱状態でも青吊変更が危険になるとは思えないんスよね。これまでヤコブさん白めに置いていたッスし。 青狼だと思っていた狂人が混乱して青吊危険というイメージ先行での発言の方がしっくりくるッス。 |
706. 羊飼い カタリナ 13:00
![]() |
![]() |
>>703 ふむ。非狩要素了解ス。どちらにしろ長真決め打てないなら、今日は長吊りでいいのではと思う自分がいるッス。 長真決め打ちたい人は真要素あげて説得頼むッス。 または狩灰吊優先派はその辺のメリット提示よろしくッス。 ■3.狼内訳、旅青ライン また、狩灰のみんなはここへの議題回答をお願いしたいッス。 狩は対抗ラインのみで可。灰は両ライン見た上で、現状の結論まで出してもらえると嬉しいッス。 |
707. 村長 ヴァルター 13:02
![]() |
![]() |
レジへ。 そんちょ狼の可能性は今考える必要はないのだ。何故ならリナも言うように、村視点なら今日はそんちょ吊りが最善。霊判定は確実に見えるのだ。12人村で真狼がレアいとか、トマも言うように1番目にCOする狼ってとか色々あるが、ただひとつ。 今日そんちょ吊りになったら明日レジ視点オト狼が確実になるのだ。レジが自分の白を周りに信じてもらえれば、そんちょいなくたって狼にとっては詰みなのだ。 あとは夜に。 |
708. 宿屋の女主人 レジーナ 13:04
![]() |
![]() |
>>701補足。旅のCOタイミングは真でも狼でもやっぱり悩ましい。狂かなー。 すると、ヴァルと屋が狼かなー。オセロの打ち筋からしてヴァルは強気で奇策大好きだと思うのよねー。屋と青の切れ感、屋と旅の切れ感がすごくあるとおもうんだけど。。 |
農夫 ヤコブ 13:12
![]() |
![]() |
思ったより表が伸びてるなー。 正直、昨日の「ヤコブとモーリッツ狼なんじゃね」で、あー負けるかぬー、と思ったけど(疑われるのは俺の責任だし、負けるのも別にいいんだけど、トーマスの序盤からの「レジーナ超白視」と、カタリナのトーマス重視方針がしんどかった) ニコラスのCO超おもしろかったわー |
羊飼い カタリナ 13:14
![]() |
![]() |
>>696 初心者確白羊より、強豪灰老の方が断然怖いッス。 ……狼に、残しておいて問題ないと思われてる自覚はあるス。 狼め、よくも……師匠、ジゲゾンさん、モリおじいさんを自分から奪って白かったディーターさんヤコブさんを自分に殺させたッスね。 自分灰だったら、絶対反対したのに……申し訳ないッス。 許せないッス……絶対、絶対仇をとるッス>< でも……正直もう、自分は…… |
農夫 ヤコブ 13:15
![]() |
![]() |
「あ!これは生き残れるかも!」と思った。 1票差で残れなかったが(つくづくオットーにもっと「襲撃」と「▼長の理由」を解説しときゃよかった) トーマスタイプの「印象に流されない・状況重視派」の推理がここまで外れるのって初めて見た。 いや繰り返すけどDISってるんじゃなくて、普段「印象白」の狼をやってる身としては、状況派の推理ってもっと鬼ヅモ決めるもんだと思ってた。 |
農夫 ヤコブ 13:24
![]() |
![]() |
トーマスの「▼ヨアヒムで早く仮決定了解を言ったやつが白い」と「この段階で手順計算するのは狼」だけはマジでわからん。 前者はそりゃ回避知ってるんだから了解しとくだろ、と考えれば黒要素にもなるし(だからここで白黒判断はできないと思う) 手数計算なんて、できるヤツなら誰でもするんじゃないか? だいたいモーリッツが手順を提示しても、理解してないヤツがいたろう、たぶん。 |
農夫 ヤコブ 13:26
![]() |
![]() |
「誰かが提示・説明しなきゃいけなかったのは間違いない」状態で、それをやったから狼って、そりゃないだろう。 「手順計算で白印象を稼ぎに来てる狼」ならわかるんだけど。 このへんエピローグでトーマスに説明聞きたい。 |
709. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
おはようございまーす。切り替えてきましょう! ☆樵> 仰る通りブラフですよー。ちょっとあからさま過ぎて思っても無い事言って見たら皆さんに突っ込まれまくりで失敗したかなとも思いましたが、割と効果あったみたいでここまで生き残れました。まぁ、昨日は食えなかった、が正解でしょうが。 ★長>真狩人を吊りたい意味ってなんですか?あのままほっとけば村人吊れて狩人抜けば良いですよね。なんでわざわざ騙ってまで狩人吊 |
710. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
騙ってまで狩人吊らなきゃいけないんですか。翌日霊判定で僕偽確定しますし。霊絶対護衛しますって言って抜かれても偽確定ですよね?霊抜きたかったんですか?いや、狩人2COの時点でどっちが狼か分かればお仕事終了の普通の白確ですよ。そもそも白確抜きたいなら青つれなかったなら羊食えば良いじゃないですか。 わざわざCOしてまで狩人吊るメリットってなんですかー? |
農夫 ヤコブ 13:32
![]() |
![]() |
状況的に、俺には「ニコラス殿、ニコラス様、ニコラス先生」のフィルターがかかってるので、「ニコラスCOするなよテメエ!」についても説明聞きたい。 なんか皮肉っぽく見える文章になってしまったが、ほんと単純に「俺と違う考えの人・しかも状況推理派の人」に興味あるだけだお。 |
農夫 ヤコブ 13:41
![]() |
![]() |
ニコラス先生はわりかしねちっこい物の言い方するよな(笑) 敵対してなくてよかった。 トーマスはスキル自体は高い人だと思うんだけど(ていうか状況判断派の人ってみんなそうだよな)、今回は村人や狼との相性で噛み合わなかったのかな、ていう印象。 もちろん俺にも責任があるんだろうけど、それがどこなのかがよく判らないんだお。どこでヤコブ狼と思ったのか。そしてレジーナ白と思ったのか。 |
農夫 ヤコブ 14:00
![]() |
![]() |
個人的にはカタリナの考察が一番好きだ。 なんかスゲーしっくり来るのと、「あっそう見るか」という新鮮さが同居している。 昨日の「ニコラスは初回吊りでヨアヒム売って生き残ろうとした狼の可能性ありっスよ!(回避は謎だけど)」とか。 あれは「……ニコラスならヨアヒム売るかも知れん」とちょっと思ってしまった。 |
神父 ジムゾン 14:46
![]() |
![]() |
こんにちわんこ。なんかヤコブが墓下でも▼長説明してくれてるが、やっぱり神父的にないなーと思うけどな。 オットーに同意してたよ。 前述したけど、そんちょ吊る位なら狩人CO募れば良いんじゃないの? なんでそんな狩人保護に拘るのか解らないんだよなぁ。 なんか神父間違ってたら説明欲しいな。マジでわかってない。 |
農夫 ヤコブ 15:49
![]() |
![]() |
>神父 あのさ、「その手の護衛指示を守らない狩人」って相当数いるだろう。というか「この護衛指示を守る狩人はアホ」っていう風潮は一部にあるのよ。 たとえばヨア狼ニコ狩、「ヨアはトマ、ニコはカタ護衛」って指示出るとするじゃん。 GJ一回なら怖くないヨアが、起死回生でカタ食いに行く可能性はもともと充分ある。 |
農夫 ヤコブ 15:49
![]() |
![]() |
ここで「つまり霊能鉄板しろって裏指示ね。おk」と解釈した(説明が必要なら後述)ニコラスが、トマ護衛に行った場合、カタ食い成功。 ここでもう世論はヨアヒム狩人決定だろ(上記風潮を知る一部は懐疑を唱えるかも知れないが、たぶん押し負ける)。 ニコラス吊りでわおーん。一応この日は村長を吊るとしても、翌日5人。 2狼生存の可能性あり、ミスは許されない。だからニコラスを吊る、おしまいの巻。 |
農夫 ヤコブ 15:49
![]() |
![]() |
これの実例に当たってから、俺はもう「クロス護衛」系の作戦には絶対頼らないようにしてるんだお。(これを言えよということかも知れんが、これは「表で言っちゃいけない」部類のことだと思う) さらにもともと「判定割れなしの真狂占い師襲撃」があった時点で、もう占い師考察は停止するし、結果も一切信用しないことにしてる。村長真の可能性はどうでもよい。 だから「▼村長」なのよね。 |
神父 ジムゾン 16:22
![]() |
![]() |
>ヤコ 前提が既に違ってたのか。「護衛指示を守らない狩人はアホ」とか全然知らなかった。マジでそんな風潮あるの……いつのまに。時代を感じるなぁ。 流石にダブハンで護衛指示守らない狩人とか、想定できないッスよ。 村長真の可能性は考え方の違いなのかなぁ。機能破壊後の▼占候補は、狼がもっとも喜ぶところだし、素直に吊る気はないなー。 それに長真の可能性を捨てて考えていく(▼長)というのは、 |
神父 ジムゾン 16:22
![]() |
![]() |
安全策なようでいて、実質そんちょ偽決め打ちと変わらないと思ってる。 私なら情報落としのためにギリギリまで残すかな。ここら辺はオットーと同じ考え。 とりあえずヤコブが村だったって事で、そういう考え方もあるというのは理解できたよ。説明ありがたう。 ニコラスはなんか畳み掛けてくるよね。ちょっと怖かった(笑 >>703レジ 非狩透けさせたからジム偽って、どんだけテクニシャンなの神父は。 |
農夫 ヤコブ 16:59
![]() |
![]() |
>神父 俺も遭遇するまで、さーぱり想定してなかったんだが。 俺は何も考えず愚直に指示を守り、「お前アホか!あれはどう考えても裏指示だろ!」と数人から怒られた。 で調べたら、確かにそういう論があるし、納得もできるんだよなー。 トーマスが頑なに狩人を隠したがったのは(そして俺に狩人の可能性を見たのは)、俺と同じこと考えてたからかなー?とさっきちょっと思った。 |
714. 宿屋の女主人 レジーナ 17:16
![]() |
![]() |
手順把握してなくて本当にごめん。謝罪はあとで。 屋:文脈的に苦しいの重々承知で。>>280は確白情報が落ちること前提かと。穿ちすぎは自覚あり。 青:最初のうち「宿」とか書くところを「主」とか書いてるのがそれ誰やねん、、、って思ってね、ニコと比べると不利だろうなぁみたいなのが。心象に働いてるのよねー。 旅:再々の白打ち発言、対老、ヤコ白確信、彼のスキル的にはありなのかな?と思いつつ、 あたしに |
農夫 ヤコブ 17:18
![]() |
![]() |
村長吊りについては、うーん。村長狂人だろうなーと思ってたのはあるんだが。 俺は元々、統一占いだけが意味のある占いだと思ってるのよ。片占いの意味がわからん。いや理論はわかるんだけど、まったく合わない。 この考えが少数派だとは正直まったく思ってなかった。 もっと考えを丁寧に説明し、そして聞くべきだったわい、とはすごく思ってる。 自分の視野の狭さを知らされた。 |
716. 旅人 ニコラス 17:21
![]() |
![]() |
村長> なるほどですねー。ちゃんと読みましたよ。僕狼としての狩人COの意図としてあげていたので疑問だったのですが、まぁ強く見ている訳では無いと言う事ですね?その理解で良ければそれ以上は無いです。 |
神父 ジムゾン 17:54
![]() |
![]() |
むー、指示守ったのにアホか!って言えるほうが正直おかしいとは思うけど。まぁ状況によるんかな。一度そのログ読みたくなってきた。 というかもし、片占いはノイズという考えが主流の村なら、自由占い方針は無さそうな気がする。今気づいたけど。 今日は▼そんちょ鉄板で、狩人は羊と樵を別々に守るべきだと思うけれど、ヤコブの言うとおり指示無視とかあるのかな。厄介だなー。 |
718. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
☆村長> あぁ、何の話かと思ったら昨日の更新前に質問あったのですね。すみません。 偽決め打ちの理由は青狼からですね。元々はヴァルターさんを護衛したくらいに真寄りに見ていました。青宿ラインはリアルタイムで2dの流れを見て昨日のニコラス劇場で言った辺りで宿を疑いそこから村長偽を疑ってみた所>>563等どうにも読み込みが薄く僕の考えてたヴァルターさんのスキルからしてズレを感じたのです。 ただ、狩人CO周 |
720. 旅人 ニコラス 18:10
![]() |
![]() |
ね。あくまで想像に対するズレなのでそれほど強い要素として取る訳ではありませんが、青屋狼として見返すと青を放置しすぎなんですよね。その上で狩人COがあった直後の▼青。理由は寡黙である、では無く色が見えない。質問をする訳でも無くです。この辺りがどうにも適当に見えてしまうのですよね。そしてその後屋は▼青を取り下げ2人で宿を吊りにきたという筋書きは綺麗に当てはまりますね。まぁ、者を吊りたくないと言う理由か |
農夫 ヤコブ 18:19
![]() |
![]() |
オットーはずーーーーっと掴めない。性格もスキルも方向性も。良くも悪くも。 ディーターが柳なら、オットーはウナギ。 レジーナは黒いとは思わないんだが、判断つけられない。ときどきすごく白く感じる部分がある。迷うー オットー狼だとしたら鬼すぎる。尊敬 |
老人 モーリッツ 18:45
![]() |
![]() |
お疲れ様。 クロス護衛に関しては、指示守る云々以前の問題だよね。 狩人はGJ出すのが仕事じゃない。 【村で失ってはいけない人物を守る】ためにいる。 クロス護衛はその延長戦上の作戦。 村全体で実行しないと意味がないので、 狩人はクロス護衛が取られた場合は護衛先を守らないとならない。 それが嫌ならクロス護衛の作戦自体に異を唱えるべき。 クロス護衛の最大の目的は確定白を2人とも襲撃させないこと。 |
老人 モーリッツ 18:48
![]() |
![]() |
狩人1人だけCOしてて確定白1人の場合も同じこと。 生きてる狩人に確定白鉄板護衛させておき、 確定白が襲撃されたら狩人は即吊る としておけば狩人が偽だった時でも確定白を襲撃されない状況を作る。 灰護衛でGJ出したい狩人だったらそもそも表に出ないで潜伏を選ぶ。 それで確定白襲撃されたら狩人の責任だけど、 灰にいれば自力で吊り回避できてGJもまだ狙えるので戦える。 |
老人 モーリッツ 18:53
![]() |
![]() |
だから >ジムゾン 16:22 は、護衛指示守らない狩人がアホなんじゃなくて、 村全体が【狩人が指定された人を守っていることが前提】 の作戦なわけ。 その前提が崩れると村の推理が崩壊する。 狩人が潜伏している場合の護衛先だったらGJ狙いしようが本人の自由だけど 村の作戦として護衛先指定されてる場合は守らないと村の連携が取れない クロス護衛嫌ならもっと良い作戦を提示すべき |
農夫 ヤコブ 19:06
![]() |
![]() |
>モーリッツ 神父のそこは誤字で、「指示守る狩人が~」が正しい。 で、俺は守って怒られた狩人。 怒られた理由は【村で失ってはいけない人物を守る】ための行動をしなかったから。 怒った人はGJを出せと言ってるんじゃなくて、「失ってはいけない人物を守るという裏指示を汲め」と言ってたんだ。 だから俺は、彼らが怒るのにも一理あるなあ、と思った。 俺@1とかwwwハイパーおじいちゃんタイムに期待。 |
725. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
今日の狼の襲撃は1狼が判明するのを嫌ったという考えでいいかな。それでもなぜ老襲撃かは僕もわからないけど。老襲撃は自分から潜伏幅減らしてるだけに見えるが。 青、旅どっちが真かもっと考えてきます。 |
青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
まあ最初から黒寄りに見られてましたからね、むしろよく頑張ったほうでは、とか無責任なことをいってみる。でもまだなんとかなりますよ、最後まで自由にいきましょう。 まだ外なのでまたのちほど。 |
727. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
>>726 おそらく狩は真と狼でしょうから真抜いて狩人騙ってる偽が判明するの嫌ったのかなと。旅の狩COから更新時間まで時間あったので青が偽でも相談する時間はあったと思う。 |
村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
ニコラスのそんちょ無視が、実はそんちょ真見てて、影では守ってくれてたとか…そんな妄想してたMそんちょ。 しかし妄想で終わったようだ。 でも無視されなくて嬉しいのだー。 占だと喉気になってご飯とかご飯とかご飯とか出せないのが悲しいのだ…。 リナごめんなのだ。 けど、ディタとかジゲゾンとかヤコとかモリとか。そんちょの癒しがどんどん墓下なのだ。 占でも生き残りつつあるそんちょって何なん…。 |
729. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
までコントロール出来る可能性も考えて適当な所に白出した方が良い気がする為ここは強い非狼要素。また>>445で▼青にしてるのも非ライン感でここは非狼決め打ちで良いです。 自由占いの件については村視点でも同じ事が言えると思うのでここは狂人として提唱。僕長は・・・客観的に見ても切れてますよね?僕狂ならともかく、狼がきつい12人村の最終COで占騙らないって事は長狼(もしくは神誤認)を確定レベルで決め打って |
730. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
た訳ですが。村視点でも二人共アグレッシブそうですし村騙りの可能性も無くは無い訳ですしここはありえないと見て頂けると思います。異論があるならどうぞ。 さて、ここで今日長を吊れば最悪PPは防げますので【村視点】で言えばここは長真か狩真を決め打てなければ▼長しか有り得ません。 僕視点では青を吊る事こそが村勝利への近道なので残り喉はLWが宿か屋かを詰めて行きたいと思います。 疑問点があれば是非質問願います |
青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
ぽっぽ。 ここで霊抜けば勝ちなんですがねえ。さすがにそううまくはいかないかなあw 普通にかんがえれば羊ですかねぇ。。。普通すぎてつまんないというならあえての宿!まあないかな。。。 |
パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
宿抜いたら僕らが詰みます。だから無理です。霊はGJでる可能性が高いから無難に羊がいいと思います。それに羊には昨日の蝶吊り決定のお礼をしなければいけませんし。 明日は宿か旅吊りできれば最高ですね。蝶が頑張れば蝶真狩きめ打ちに持っていけるかもしれません。 |
羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
んー。今日のレジ—ナさんの畳み掛けがレジーナさんらしくないッス。 ぶっちゃけ安全策▼長がわからない人じゃないのに▼長が駄目な理由が不明ッス。なんか畳み掛ければ折れそうだから羊を残した狼像と一致してしまうんスが。 ……んん。フラットフラット。 冷静に、できる限り先入観は捨てて議事録読み返してみるッス ……師匠、ディーターさん、ジゲゾンさん、ヤコブさん、モリおじいさん、見守っててくださいッス |
734. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
あぁ、まず僕のCOに関して改めて説明。潜伏続行の場合青の樵鉄板護衛の場合樵は抜かれない為羊鉄板、必然的に灰襲撃が高確率になります。襲撃先は僕老屋宿で屋狼ならともかくこれだけ宿偽を唱えれば宿狼なら僕が食われる可能性が高いです。更に村視点でも今日もし食われずに僕が生き残って更に奇跡的に灰GJで老守ったとしても、吊り手は増えません、今日の状況は占|霊白|狩|屋老宿旅です。更に僕真を決め打ったとしても 占 |
735. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
|霊羊旅老|狼(青)|屋宿です。結局1/2を一手で決め打つ必要有り。昨日僕がCOし占|霊白|青旅|農宿老屋でもし青吊れば霊判定か霊襲撃で狩人真贋が分かります。すると翌日は【占|霊羊|灰灰灰灰】か【占or霊or羊から2|狼(旅)|灰灰灰灰】です。僕真なら▼長で残り2手で1狼。僕偽でも結局宿農老屋。僕としては出るに決まってます。村視点でも1狼確実ロラで吊れるなら悪くないはずです。@4だー! |
青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
お礼参りですね、結構怖い性格なんですね。ヤンキー恐ろしいです。 詰んだっていいじゃない、狼だもの。冗談はさておき。 まさかの羊護衛とかないですよね、それだけちょっと怖かったり。 |
736. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
>>732 ほかの人と比べて狼に見えなかったからです。ほかの黒い人に比べて白かったので。二日目、三日目と旅の考察書いてないのは僕のミスです。 羊が襲われなかった理由はよくわかりません。老が襲われた理由は長が言ってたように老の発言力を嫌ったか、意見喰いに見せかけようとしたのではないかと。 ★長が考える羊喰いしない狼像ってどんなのですか? |
老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
レジーナ>>737 オットー人狼なら狂人がジムゾンかは分からない。 村長が正しい判定しか出してないから。 村長視点ではオットー人狼確定なのに一生懸命吊りに行ってないので村長狂人っぽいけど。 レジーナの白要素とかいらん。 |
老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
村長>>738 言ってるそばから。 村長、オットー吊り出すの遅いよ。 モーリッツ白分かった時点で村長からはオットー人狼見えてるんだからもっと攻めないと。 >ジムゾン 21:52 自分は20発言も必要ないんだけどね。はいぱー爺ちゃんたいむでも発動しないと到底20発言も使い切れないし読み切れないんだけど、あれはエネルギー使うので1日置きにしか発動できない。 |
神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
ああ、30発言だと今度は読むのが面倒になるね。 そこは考えてなかった。 ギャー! で、ディーターさん!! はやく料理作っておくれェー!! なんかヤヴァイの食べさせられちゃうーっ!! |
羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
前半読んできて宿青狼でFAしたくなってきたッス…… というか神襲撃考えると宿狼なんスよね 。+今日のレジさんは狼さがしてないんスよね。あっさり青真とか意味わからない。屋狼みて、そこからライン探るものじゃないんスかね。 悩んでないのがとても狼ぽいッス。 逆にオットーはずっと気になるとこロックのスタイルで、だれかれ構わず突っ込むのが狼っぽくない。 更新後も屋の方が感情表現うまいッス |
ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
こんばんは。ただいま~。 ・・・墓下で食中毒騒ぎ起こりそうなんで取り急ぎ。 [..........男の料理中..........] つ[魚介のチーズ鍋] 毎日作ってるとレパートリー増えるな! レジーナ固形燃料ありがとう! みかんだけは貰いますモリ爺。 今日全然覗けなかった、議事録読んでくるぜ~ |
743. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
>>729★旅 [僕狂ならともかく、狼がきつい12人村の最終COで占騙らない]いまいち意味がとれないッス。占2COなら狂が騙りに出たとみて潜伏するのはありッスよね。実際今日の考察から占真狂とみてるようッスし。 自分が言ってる村視点は己が白(or真)である以上、狼ここしかないとか言われても困るってことッス。客観情報提示して「説得」してほしいってことッスよ! ところでヨアヒムさんはまだッスかー>< |
746. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
やあ、こんばんは。 とりあえずお供え物から っ[らっきょう] 時間もないので、特に旅が飛び出しでCOしてきたことから検討をしてみようと思う。今書いてるからちょっと待っててほしい。ていうか本当に時間ないな。 |
748. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
旅のCOは農がどうこうというより、土壇場で僕を吊って霊を襲撃しようとしたというのが僕の見解。実際、羊は僕を吊ろうと決めていたし、もくろみに近いところまでいっていた。結果的に僕も含めて村人は混乱したし、それは狼にとってはかなりうまく流れているように思える。僕から見ても旅は白めに映ってたし、狂は占にいるんじゃないかというのが大方の見方だったから、狼が今さら騙ってくるなんてありえるのか?と思考の不意をつ |
749. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
かれたからね。 旅が潜伏狂で今まで様子を見計らっていた、という可能性もある。最初から騙るつもりでこのタイミングでの飛び出しというなら辻褄はあう。 その場合、狼は長・宿だと見る。宿は今日の語り始めがどこから手をつけたらいいか模索しているようで、早いうちに自分吊りなどをほのめかして手数だけ出している印象。屋は質問の仕方が無意図的で、つまり状況が本当に読めないから素直に質問している言い回しがに見える。こ |
750. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
れらを鑑みると宿のほうが屋より相対的に黒いと推察しているよ。 占いについては上記したように、長は7割方、狼か狂と見る。>>674などさすがに苦しすぎる。旅がCOしてきたのもちょっと難しいところだけど、旅が潜伏狂っていう大方の予想を裏切る展開だったからこそここまでもつれてるんじゃないかと考えると黒もありえる。 |
751. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
僕が初日▼宿を主張しておきながらそのあとは農を押したのは説明がなく不可解、というけれど、あの時の吊り投票は者より宿のほうが多かったよね。僕は宿のほうが黒いとみていたから、当然あの状況では宿吊りを主張するよ。どこか不自然だろうか? |
ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
うーん。オーバーヒートしそうだけど自分なりに考えよう。墓下クオリティで。 カタリナが言ってる通り、俺もヨア狂はないと思うな。なので、 A.長狼の場合は旅狂で青真。屋白で宿狼。 B.長狂の場合①旅真で青狼。屋と宿どっちかが狼。 C.長狂の場合②旅狼で青真。屋と宿どっちかが狼。 D.長真の場合の2パターンだけど、BCと大差ないので考えない。 このパターンでいいんだよな。 |
ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
A.>>701に俺も納得なのでこのパターンは無しと考える。 B.とCで考えるとPPの可能性潰しってことで今日▼長が安全。ふう、やっと理解できた・・・。これでいいのかな? 多分3人とは随分レベルの違う所で考えちまってるのを凄く感じる・・・orz とりあえず俺は村の状況把握が精一杯です。うーん頑張ろー。 [鍋とみかんもりもり] |
神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
チーズ鍋うめぇぇぇっす! ゴチになりやす兄貴っ! 長狼かー。。全く無いというほどじゃないんだけど、ニコラスが潜伏選ぶ狂人に見えないのと、ヨアが普通に狼に見えるから、長狂青狼で良いと思うけどなァ。 ヨアはCO後、幾度も護衛先検討が狩人っぽくないというか。普通に考えれば青襲撃じゃーん、というか。なんか自分襲撃される視覚が見えないというか。 それこそ神が占いそうだったレジ狼じゃない限りというか。 |
753. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
求めてる狼ともとることができ真要素にはならないと思う。青は二日目、三日目と宿吊り希望にあげてるけど理由は農との対比。黒要素をあげてなくライン切りの疑いあり。青の二日目、三日目の宿黒視の理由がよくわからん。宿は青をかばう姿勢が見えておりライン感ある。ただ宿があからさますぎて一方的にラインをつなごうとしてるようにも見える。 |
754. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
希望は、今日一日保守して明日の勢力図を見るために▼長というのもあるだろうけど、僕は【▼旅】。 >>735で説明しているけど、襲撃先などの不確定要素もあるのだからあそこで真狩として出れば事態が好転するとはとても思えない。実際、今日の時点で何も良くなっていないし狼も吊れていない。あのCOは狼にとってしか都合がよくないよ。僕にとってはここ以外吊り先はないように思う。どうしても灰吊りするというなら▽宿。 |
755. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
僕は長は狂人だと考えている。羊占い理由の白狙い、まとめ役狙いは僕が占い師やる時の行動と一緒で白く見える。ただ三日目対抗の神が抜かれてからの自分吊りを促す発言が吊られたがってる狂に見える。真なら狼が偽を襲撃したことを喜び積極的に自分真決め打ちを狙うと思う。 |
757. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
希望まとめ中ッス /宿長屋※青 吊屋屋長宿旅 >>730旅 長希望ということでいいッスか? とりあえずいつもの時間に仮決定を出すつもりッス。 トーマスさんは問題があれば仮決定-本決定タイムの間にリアクションをくれると嬉しいッス。 |
759. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
>>739 真狩の可能性を見てた。襲われなかったのが偽なのか、狼が青吊りに持っていくためなのか考えていて黒く思ってた老が青偽の世論に持っていこうとしてるように思えて狼の誘導に乗るのを恐れて放置しようと思った。 GSでは宿と同じ位置。 質問に回答なしなのは僕の質問に答える価値が無いと思ったから答えなかったと思って気にしなかった。 >>742見た。でも断言できるほどとはおもは無かった。 |
760. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
【仮決定▼長】 【ニコラスさんはトーマスさんを護衛してください】 【ヨアヒムさんは自分を護衛してください】 [仮決定理由] 1.安全策ッス 2.狩灰のみんながコアずれしすぎて見事に殴り合えてないッス 一応状況によっては長以外を吊ることも考えてたんスが、この状態なら明日に引き伸ばすべきと考えたッス。 |
761. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
村長さんの説得は伝わってきたッスよ。 悩んだッスがまとめとしての自分は村を滅ぼさないこと、そして狩灰のみんなに十分な殴り愛をしてもらうこと優先させてもらったッス。 [参考]狼視先 /長宿青旅屋 狼屋屋旅青宿 狼青旅宿 また申し訳ないッスが、自分箱に張り付きができなくなったッス。 トーマスさんは本決定を出してもらっても構わないッス。問題なければ鳩から本決定は出せるッス |
764. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
みんなにはこの重要なタイミングで迷惑をかけて申し訳ないッス。 一応鳩から決定変更にも対応できるッス。 鳩飛ばすことに関しては一切問題がないのでその辺は大丈夫ではあるッスが…… |
パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
まず無理でしょう。でも宿はSGだからだめ。旅、羊は蝶の偽がばれるから駄目です。まず無いと思いますが樵抜けたら蝶がかなり有利になります。一回ならGJされても問題ないので樵でいいでしょう。 |
770. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
回答遅くなってごめんね。 ☆長>>713村側はおいそれと吊らない状態になったけど影響力はない、いつでも抜くなり潜伏からの乗っ取りが可能と思われたんだろうなということ。 後者は質問の意図がわからない。引用しておけばよかったね、ちょっと今は即答できない。 |
772. 宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
【本決定確認】【長にセット】 >>740 なんかここで信用度に差がある対抗吊り希望とか、青は村側じゃないっぽいというかライン見せないつもりっぽいな。ごめん。判断間違えたわ。 もうチャラにしてくんない?まあお互い明日があったらかな。 |
773. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
旅、宿からはあまりライン感じない。そもそも旅狼ならCOした理由がわからん。昨日は青吊るためかと思ったけど、今日はわからなくなった。宿>>670から旅とのラインは切れてるように見える。一日目、二日目の両者の考察におかしなところは無い。ただ宿の二日目の旅考察は薄いが。宿があえてふれなかった可能性あり。三日目のニコラス劇場での宿疑ってる所は自然。無理やりかんなし。宿の旅評は二日目の青回避に対する反応のと |
774. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
のところが大きい。それは旅狩を知らなかったから?今日の>>670の主張は無理やり旅を吊りに行ってるように見えて不自然。ライン切りにしてはおかしいかな?宿は今日旅の黒要素を自分白の懸念がないことを黒要素と言っている。これ無理やりすぎると思います。 |
780. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
【本決定確認】 護衛先もセット済みです。宿か屋かまだ検討したいし、今日の長吊りは許容と言うより良手です。明日まで青残してライン見させて貰いましょう。焦らず行けば勝てるのです! 羊飼い> 一点だけを抜きだされて村視点で話せと言われても無理です。僕の出来る限りで村視点にたって話しているつもりですが、他の部分も一様にそうなんでしょうか?違うなら何処は納得出来て何処がなっとく出来ないのか提示して下さい。 |
783. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
>>778 僕を襲撃したらせっかく旅が出てきた意味がないよね。吊りに失敗しそうだからやっぱり襲撃しにきた!ということならありえたかもしれないけど、あの土壇場では狼にもどうなるかわからなかっただろうし、襲撃先は少なくとも僕以外だったのでは。これでは根拠が薄いかしら? |
785. 羊飼い カタリナ 01:41
次の日へ
![]() |
![]() |
旅 自分の質問ッスよね?違うッス!純粋に意味が理解できなかっただけッス。村視点とか関係ないッス>< 旅狼ならあそこで占いCOしたはずと読めましたが、そんなことはないのでは?ということッス。読み違いの気もしてるので解説ほしいッス |
広告