プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス、1票。
少女 リーザ、1票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、神父 ジムゾン を占った。
神父 ジムゾン は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、少女 リーザ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター の 11 名。
895. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
神【人間】 直近で長がムラムラしてきたことを受けて、長占いから変更ドーン! 現状神以外からは何かしら白っぽい根拠を拾ってるから、とりあえず私の中で色を見ておかないといけない位置と化している。 長>>873への反応見てみたかったけど、ここにはノータッチだったなぁ。 神黒仮定だと、私の占いは長に行って欲しいだろうから、触れにくかったように見えてね。 パメラが偽かぁ、やはり鼻についたのは正しかった。 |
896. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
【ジムゾン人間】 理由 今日の逆説となるが、娘の対灰発言の多くは探るためとか会話のためとかじゃないんよね。 観測者的には『言い負かせるため』が一番近い。 だからアピではなく悪意って表現してる、他人踏み台前提だから。赤仲間は意識的にも無意識のブレーキ的にも会話の対象から外れると予測したため 【もろかく】ごめん寝ます |
897. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 妙-農or羊-娘ってことね。 とりあえず、ラインは確定したんで考えるべきことが絞れた事は良いことなんだろうな。 ▲青ってのが、羊真視に影響するのか分からないが、妙農はその辺りどうみえるんだろう?そこは知りたい。 |
旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
うわぁ。これは村にとってキツそう。 真目をとってた妙VS真目をとってた娘になるんだ… 「とりあえず斑吊って明日考えるべ」ってなってた雰囲気のツケが来ちゃうような感じでしょうか。 私は村人だよ!信じて!(ガタゴト あ、クララさんは私のこと墓下から応援しててくれてありがと! |
899. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
奇しくもまとめ役ができたでハゲ候。 羊狼で考えてたけど、うん、娘狼軸もきっちり考えて行こうか。 噛み筋がハナから信用勝負挑む気しかないような感じだし。 >>農 私が見直すべきだと思う灰挙げてみて。 そこ重点的に見るからさ。 ちなみに私の中では今日は商か樵の命日を危惧しているので、マウンテンゴリラチームは積極的なあんよをよろしくね。 |
900. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
気を取り直していこう。対抗は狼で良さそうかな。農狂がニコに黒出してたら本当にクレイジー 【襲撃先確認】 素直に灰を狭めない襲撃だけど…狩っぽいとこあったっけ? あ、みんなは狩の話には触れないようにねー!! 【占判定確認】 神父様も白かったと思うけどねぇ…。まとめお願いします あ、ヨアニコお疲れ様。ニコごめんー。2dに白拾ったの信じてもっと拾いにいくべきだった。ただ3dはほんと黒かった(真顔 |
司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
ニコラスさん白にしか見えませんでしたし! 応援するのぐらい当たり前ですよ~ あ、それと「まってて」発言切ないけど嬉しかったです。ありがとうございますっ ヨアヒムさんも噛まれちゃいましたし、色んなツケが来ちゃいそうですよね… だ、大丈夫かなぁ |
901. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
なにこれ占い結果が死亡フラグになるの?旅斑そっちになるの???? 【占霊結果確認】 うーーー………とりあえず神父さま白おめでとうありがとう。。 私の感じていた白視は完全に狼にチョロられていそうなのでいちどリセットしてみます…。 ニコ君、ヨア君、お疲れ様でした……! |
902. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
【もろかく】 ニコラス、ヨアヒムお疲れ様。 ニコラスの結果は割れたか。。。 霊はロラするつもりだったから流し見なんだけど、単体では結構フラットなんだよな。今日は一旦頭冷やしてリセットして考えるぞ。俺の感覚がみんなとずれてそうなのは昨日でわかったからな。 期せずして統一になったんだな。神父確白は嬉しいぞ。 片白だったら俺は神父に囚われたままだったろうからな。俺の疑い所の神青が白くなるというorz |
903. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
>>897 もうそこしか噛むところない、みたいな感じもするよね。 羊狼のパターンなら完全にそう。 パメラ狼でも、信用勝負のためなら▲青or羊 いっそ、真狼—真狼で、役職が噛めないケースすらワンチャンあるかもね。 ちなみに私が狼なら、どっちでもいいから霊能噛むことで、村は何も信用できるものが無くなるし、最悪そこから全ローラーになっても、5人2wが作れるという非狼アピでもしとこうっと。 |
904. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
やほやほ わたし進行やっちゃうぜ 旅の斑把握 これは難しくなってきたね 議題 ■1.霊ロラどうする? ■2.上についても含めたうえで誰吊る? ■3.占は自由でいいね。場合分け含めどっちに誰占わせるか ■4.現状の判定や発言から役職の狼位置狂人位置再考求む □5.素ハゲとズラハゲどっちが好き? |
905. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
【もろかく】 誤爆なしか。うーん、これ妙狂で誤爆も検討いるやつか。でも娘狼も薄そうなんだけどな。 そして神確定白か。こっちも再検討いるのね。 しかし神確定白はたすかるな。 妙>>899了解。だけど今日はもう寝ます。また明日。とりあえず娘の非狼要素あったらよろしく。 |
村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
ほんとはニコ黒確からの戦略練ってたのになぁーーー あーあ…私のばかー 絶望感しかないよーーー でもリナちゃんにRPやめてまじめにやってとも言いづらい… ここまで頑張ったんだから最後までそのRPは貫いてください。それで負けても悔いはない! |
旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
いえいえ! 墓下で一人だとさみしいよね。ずっといてくれたみたいで嬉しかったです! ヨア噛みは司令塔潰しという可能性もあるねぇ。 ヨアは経験豊富そうだったし、どっしりと構えてて狼には脅威に感じられたのかも…?リナの片白でもあったし。 ここでジムがまとめ役に就任できたのが不幸中の幸いという感じかな。 なんとか安定した議論ができそう。 どっちの陣営も頑張れー!(斑らしく両陣営を応援) |
906. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>ep 残り5縄 妙真なら2狼1狂人うち灰に1狼 羊真なら3狼1狂人うち灰に2狼or1狼 妙真なら灰からでも可 羊真なら霊吊しないと厳しめ 羊の白に白出し3連続をどう見るか わたすもおやすみ 明日遅くなるかもだけどごめんね なるたけ早よ帰るぜ |
司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
いえいえ、ハラハラしながら眺めてましたから寂しくはなかったです、えへへw これでジムゾンさん確白じゃなかったら…大変でしたね そうですね、皆頑張ってほしいです!(狼陣営がまったく検討ついてませんけどw |
907. ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
寝る詐欺 そうか。農視点では複雑な状況なんだな。ライン確定したと思ってたが、妙狂の黒誤爆が発生していた場合は、まだ羊農が繋がる可能性はあるのか...あるよな? 妙>>903確かに妙視点での信用勝負ってのは▲青でしっくりするな。真狼-真狼は流石に...とは思うが。 さて、旅がどちらにしろ青神白判明でいい具合に灰は狭まっている。 初日の青神→●書ってのは完全に村側のやり取りだったわけだ。 |
910. 木こり トーマス 01:40
![]() |
![]() |
やあやあ、トーマス登場。もろかく。 ぱっと見妙真農真ラインでいいのかなと、お猿さん。 羊視点商老者修長に2Wでぃすか? なんかそんなに狼いなそうな雑パッション。 まあしかーし、噛み筋が妙狂軸で勝ちに来てるようにも見えて悩ましい。 |
911. 木こり トーマス 01:46
![]() |
![]() |
農狂ならよう黒出せたな、妙狼の黒出しには見えんかったろ。 霊結果旅確黒で妙狼圧倒的真にするにはリスクが高すぎる。 んで、1dあたりに老が言ってたけども。 農狼だとして、1dスタートダッシュの娘真によう対抗出ようと思ったな的なのはある。 ところで>>865旅の青白だと思うって言いかた。 いや旅視点の青白確定やろ、思うってなんやねんってツッコミは野暮? |
912. 村長 ヴァルター 01:47
![]() |
![]() |
リーザ狼なら今日は白出ししかしないよな。黒を出してしまったらお仕事終了で最初にロラされてしまう。で、どうせ白を出すなら自分で言うのもなんだけど、俺を占ってた方が神父をSGにできたと思う。 リーザ狂なら今日は黒出しして、霊にいるご主人さまより先に吊られた方がいいと思うんだけど、性格要素的にご主人様より生き残っちゃうけど勝利に導くぜ系幼女の可能性も捨てきれない。 |
913. ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
その後も娘→羊は▼旅の霊判定を出した時に羊とのラインが繋がることを想定した絡み方にはみえない...3d時点で娘狼視点では妙真羊狂にみえている→▼旅で農から旅黒は確定だから娘は白しか出せない→羊とラインが繋がるのは確定してる。 以上を想定した時に3dの流れは娘→羊への対応として噛み合わないから、妙狂の黒誤爆って線は薄い。 だから俺は、妙-農or羊-娘のどちらかだとみる。 潜狂は知らん。 |
914. 村長 ヴァルター 01:56
![]() |
![]() |
★カタリナ リーザが長神を占うのは分かってたと思う。 統一を嫌がってたカタリナが神を占ったのはなんでだ? カタリナ狼仮定、黒出しで敵を作りたくない、かつ、灰を狭めたくなかった? カタリナ狂仮定、神黒を強く見てて、リーザが神を占いそうとみて、白囲いしたかった? うーん、こうやって考えるとリーザ真もある気がしてきたぞ。 ぐぬぬ、、、今日はもう寝る! |
915. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
妙狂が自由占で旅に黒を出すってのが、そもそも相当な賭けっていうか...俺だったらむしろ、旅を占うことにするとしたら旅黒を想定して白囲いしたくなる位置なんだよな。 だから誤爆にしても違うにしても、妙狂ってのがしっくりこない。妙は真狼>狂 初日に妙狂って言ってた過去はあるが、しっかり考えたらこういう所に辿り着く。 羊が書→青→神と白ってのも、確かに興味深い。単純に占いは真狼っぽくはある。 |
916. 木こり トーマス 02:09
![]() |
![]() |
繋がるべくしてライン繋がってる感は感じますね。 噛みが信用戦のそれだもん。狂と連携取れずに確定能力者が生まれる可能性考えたらだいぶん噛みが余裕ですもん。 妙狼農狂は捨て。 羊狼娘狂は、まだあるかなぁ? 直近ディタ推理借りるなら、娘狼視点は妙農ラインが見えてるんですよね。昨日の娘の羊下げは、確かに謎いなぁ。 娘狂でも昨日の旅黒は妙真に見えるろう。ところどころパメラ盤面価値観俺と似た部分あった気する |
917. 木こり トーマス 02:09
![]() |
![]() |
リーザもリーザで私狼なら〜、とか胡散臭いこと言ってますし。それやめたほうがいいっすよ。胡散臭い。 お猿さんなら妙ラインにベットで娘吊でもいいんですけど。進行が傾きすぎてて好きくねぇわ。 ちなみに言うとアルビンのパメラ真視は俺は実はそこまでチンパシー(猿共感的な意味)感じてなかったりする。 チンパンジーまさかの裏切り。まあろくに霊精査してなかったのは認めるので今度こそ見る。 |
村娘 パメラ 02:25
![]() |
![]() |
あーー…やっぱどう考えても旅黒確だと、妙狂誤爆説も妙狼黒囲い説も▲青と噛み合わなくて追わせられないーーー うん、やっぱ旅白出しはとりあえずよかったんだ 前向きにいこう むしろよく数分で考え直した私!頑張った! |
918. ならず者 ディーター 02:33
![]() |
![]() |
とりあえず、羊狂の否定が出来るかどうか。 羊狂から書→青→神まで白判定っていう中で、1番疑問なのは神に白を出したこと。 羊狂仮定、霊に狼は確定→妙から旅黒で▼旅→旅斑は基本的に確定→占霊ラインが出来る。 その場面で盤面に黒貰いがいない状況を羊狂が作る?妙の言動から神占が羊に透けて、羊も神狼と予想して神を白囲いにいって神確白...? 妙>>858素直にみるなら羊視点で妙→●神は予想可能か? |
919. 木こり トーマス 02:39
![]() |
![]() |
娘の1dの商票取り上げは、確かにアルと同じ感想は浮かんだんですけども。僕はほかにifの娘が想像できてしまいまして。 受け入れられる自村意識というか、単に受け入れられなくてもダメージが少ない役と言いますか。このifは狂>真狼。 もしくはアルの言う通り、娘のなかでは常識なのでそもそも受け入れとか気にしてない説。 |
920. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
だが、そうして羊の不安通りに神狼だったとしても、妙→神黒、羊→神白で斑にするよりも羊は他灰を占って黒出しをした方が状況は複雑化するんじゃないか? 逆に神を確白にしてしまう可能性を想定出来ていたとしたら、羊狂→神白って相当な悪手に思えてならない。 妙真→神白、羊狂→他灰に黒特攻をした場合のデメリットは?そこで黒誤爆を恐れた可能性? 羊狂視点、妙が提示した長神以外に黒を出すリスクはあるのか? |
921. 木こり トーマス 02:40
![]() |
![]() |
そもそも究極的に常識なら「無効にしますけど反対意見ありますか?」なんて伺いは立てないとかいうのも若干思ったけど。究極的に話がぶっ飛んでこれ以上ない塗り塗りになってしまうのでボツですw そこまでぶっ飛んだ凶行するのはチンパンジーくらいだ 妙に話し戻るけど妙非狂探した結果。僕も>>878猿と同じ、妙狂が黒出すなら2dじゃなくて1dじゃね?に帰結しました。チンパシー。偽黒って斑と片黒でそんな差あるか? |
922. ならず者 ディーター 02:46
![]() |
![]() |
色々と悩ましいことではあるが、羊狂視点で一番の問題は今日、盤面に黒貰いが存在しない事によって霊狼に縄が及ぶ可能性があることじゃないのか? そうなると色々と不安要素があるにしても、このタイミングは偽黒の場面ではなかろうか。 んー...何か見落としがある可能性はあるが、真狼-真狂が現状からみると相当濃いんじゃないかと思う。 「それは占真狂の否定にならない」みたいな意見あれば募集。おやすみ@10 |
923. 木こり トーマス 03:13
![]() |
![]() |
やっとこさヤコブまともに見たけど、アレ、こいつマイナスポイントなくね? 単体見ても普通に霊でいいと思ってしまうんですけど。イケメンめ!イケメンめ! なんだっけ、灰視点に見えるとか言われてたっけ。言ったの旅(と修)やんけ。 灰視点っぽく見えて駄目なのって占いじゃなかったっけ。霊って受け身能力だから割と灰っぽくなるんじゃないの? ごめん適当言ってる。灰視点っぽいってつまりどういう視点? |
924. 木こり トーマス 03:14
![]() |
![]() |
チンパンジーわかんない! なんかカタリーナ見る前に改めて妙農にベットでいい気がして来たお猿さん。 たぶん娘の昨日の羊下げは、黒出し妙に護衛なし▲妙期待したけどご主人がやってくれなかったとかそんなだよ。適当妄想だけど。 |
925. 木こり トーマス 03:14
![]() |
![]() |
ジム君からGSだせ猿が! って言われてたっけ。 商老>その他ですよ。はい。理由はたぶんお察しの通りですけど。 あんよの遅いドンガメトーマス。 リーザさん、お姫様抱っこしてください。ヤコブでもいいよ。 |
926. 行商人 アルビン 06:11
![]() |
![]() |
とんでもねー時間に起きてしまった・・・ しかし占い師がいつまで経っても死なないから灰ガチの戦士として覚醒できないんだが。 灰の狼については唯一の疑い先だったジムゾンが白確定したので結構分からん。>>902村長のラッキーだけど・・・っていう悲哀が分かるwww 割と結論はきこりさんと同じだけど、娘が偽側だとすると今まで散々いじめられてきたのを妙におんぶしてもらって逆襲するというサルカニ合戦に・・・ |
927. 行商人 アルビン 06:15
![]() |
![]() |
ん?そうするとわたしが蟹になって娘が猿になるのか・・・? わたしは蟹だった・・・? まあそれはどうでもいいとして、なんかようやくここにきて情報が整理されてきた感があるなぁと。厳密には妙≠娘が出ただけだけど、一応ラインが繋がってるものとして妙ー農、羊ー娘として考えてみる。 薄いと思っている可能性から並べてみる |
928. 行商人 アルビン 06:18
![]() |
![]() |
①妙狼ー農狂 ・妙狼の旅黒出しが非狼ぽい。羊にバランス護衛つくし、そもそも霊狂だと▼旅で旅が白確定する可能性があって一発破綻しかねない。妙狼だと無駄にリスク取ってる。たぶん霊狂視点も妙真に誤認するだろうし、白出したいよね霊狂は。 ・そこまで考えたら妙狼でそれでも黒出したとするなら今日は▲霊しないとダメだろう。なんか、今日になってパメラもヤコブも両方生きているのが妙非狼のかなり強い証拠になっている |
929. 行商人 アルビン 06:22
![]() |
![]() |
②妙狂ー農狼 ・これは妙狂人で素直に初日に黒を出せばよかったのでは?妙狂視点でなぜ、初日に狂アピをしないで旅の時に狂アピをしようと思ったのか。 ・羊真なら羊をすぐに食えば良い。占い真狂だと今日まで両占いが生きてるのが割と違和感なんだよなぁ・・・。 ・この場面、▲羊に限らず▲妙でもいいよね。GJ出なかろうが出ようが有利に進められるのでは? なおこれは羊狂妙真でも同じことが言えるので占真狂に否定目 |
930. 行商人 アルビン 06:26
![]() |
![]() |
③羊狂ー娘狼 ・上記②の流れでそもそも占真狂が結構否定目に感じられるのだが、特に娘狼だと初日から結構な信頼を集めていたので、 なんかなぁ~むしろ占と繋がずに、狼が娘主体で組み立てた方が良かったんでは感がある。 速攻で▲羊して占真狼リスクをちらつかせて▼妙して、その後に霊真贋で農に勝って娘で真決め打ちもらって勝利みたいな。 この戦術を取らなかった理由が分からない。灰狼が誰でも安定するだろし |
931. 行商人 アルビン 06:29
![]() |
![]() |
③続き あと2日目とか、狼から見てヤコブ真が透けているならシモンなんか吊るより寄ってたかってヤコブをたたいてヤコブ吊った方がいいよなぁと。ヤコブ絶対吊りたいマンがこの村にいなかった気がする。 その辺の誘導感のなさは今思うと、ヤコブ吊るインセンティブが狼にそこまでなかったのかなぁ~と ④以降はまぁ書いても仕方ないか。結論からすると①>②=③くらいで否定できるから、 |
932. 行商人 アルビン 06:33
![]() |
![]() |
妙真なら、娘狼が薄いので【羊狼ー娘狂】が本線、 羊真なら妙狼が薄いので【妙狂ー農狼】が本線 なんか今日まで占い師生きてることを見るとやっぱ灰ガチを狼が捨ててるのかなぁって感じはする。 ので、上記の陣営予想についてちょっと深めていこうかなと。 そもそもここまでの考察に否定とかあればどうぞ。んまぁわたしの頭だとどうしても妙狼はありまぁす!とか言われても受け付けにくいところはあるんだが |
933. 行商人 アルビン 06:39
![]() |
![]() |
あと、結果みて思うのはヤコブはずっとイケメンには見えてた。 あとはパメラ単体との比較かなぁ 上記はだいたい判定と襲撃から導く状況だけどパメラは素早いcoとかしてて真仮定でその辺綺麗に通るとかもあるからなぁ。 |
934. 行商人 アルビン 07:21
![]() |
![]() |
ん〜しかしよく考えっと、羊狼でも▲霊が起きない理由が不透明ではあるなぁ 多分だけど霊狂人が誤爆するリスク自体は妙狼時よりはないと思うんだよね。霊狂視点で妙真に見えるだろうから白を出す確率が高い。 万一黒確定しても羊が破綻しないのもある。とはいえめちゃくちゃ信用劣勢になるだろうし、それなら▲妙しないにしても、妙視点の白でも食って▲妙抜きに備えたり その辺はよくわかんないな 占真狂も捨てちゃだめか |
935. 村娘 パメラ 07:40
![]() |
![]() |
おはよー 落ち着いて考えたら、まだ詰んだわけじゃないしやれることやってこうかしらね 羊非狂要素としては、未だに黒出ししてないことかな。説明不要よね 羊非狼要素としては、早い段階で騙りに出てること。正直今回の羊のプレイスタイルなら潜伏向き。対抗落とし、占先からも明らかに占い師に慣れてない。狼から羊が騙りに出るのがびみょい。いっそ全潜伏でよかったよね 消去法的になるけど羊真なんだよねぇ |
936. 老人 モーリッツ 07:44
![]() |
![]() |
おはよう 神の頭もっこりしてるけど大丈夫かな?その中に盾とか剣とか隠し持ってないよね。。 昨日までは霊能パメラ出方真だったけど、それでも対抗霊能に出てこれたのは農が真だったということかな。ただその場合娘が危ない橋渡ってるというのが引っかかる 実は危なくなかったりするのかね? 娘狼の場合、農が占→霊スラで、1-2になる可能性 娘狂の場合、狼が潜伏決めたら、1-2になる可能性 見落としある? |
937. 羊飼い カタリナ 07:49
![]() |
![]() |
割れたから錯覚したが、結局旅の色わかんねぇままだよ………… 旅狼なら娘も真占わかってないよね。という娘狼ロックのままである。 おはようございます ただ一連の者を見て 『羊と繋がるように見えない』ってのは羊下げ言動から? でも意図的に同じ論調続けるのってネタ切れ危惧しませんかね?ってのは個人的な感想だが。 それよか繋がり先ってより世論に合わせて娘自身の真視集めの動きを主眼にしたものに見える |
938. 羊飼い カタリナ 07:49
![]() |
![]() |
というかやっぱり娘狼だと思うんだよね。 対抗に対する敵愾心が出やすいのは狼なんで。開始から無条件で仲間がいるから相対的にそういう無意識になりがち。 対抗は敵陣営。それはそうだけど敵意の表れまでいくと違うんよねー。 消化というか収め方も微妙でした。妙羊のヘイト感情汲み取れてないのに、その辺り敏感なのが窓由来のものを感じる。 そして妙狂の黒出しタイミングについても説明はできる範囲。 |
939. 羊飼い カタリナ 07:49
![]() |
![]() |
決定付近の羊不在で占先が不明だった(かもしれない、私はちゃんと言ったつもりになってたが)、そして下手に黒打つより白にした方が不在の羊の落ち度に目を向けられるだろうし。 そして後出しで黒出しって狂COでしかないよね。 何が言いたいかっていうと、さっさと黒は出したかったがタイミング的に一番早く出せたのが3dってだけだったんじゃ。初日消えそうな兵もいたので直吊りできない可能性もある |
940. 羊飼い カタリナ 07:49
![]() |
![]() |
でもここ力かけるとこじゃないんよな。わかってんだけど、娘単体狼にしか見えないって主張だった。戻ったら灰見るけど、旅は念頭に入れないようにする。単体で >>914長 ☆対抗と合わせたくないは先般までの話だし、狼探しのが優先されるため二の次だ。娘起点で一番相応しいのは神だったため いってきま |
941. 村娘 パメラ 07:51
![]() |
![]() |
対抗内訳は妙狂農狼>>>>妙狼農狂。 農狂仮定、旅黒出しはクレイジーすぎ 妙非狼は言うまでなく出力の高さ。狼でこの出力は早々出ない 妙狂なら旅黒出しで占内訳判明。信用差的に能力者襲撃する必要がないとの判断なんだろね。おそらく潜伏狼も羊から見て白位置にいるんだろうなぁ ヨアは見直してないけど、狩位置襲撃というよりは、羊状況真に見えるように見せかけて怪しませるための襲撃かなぁ とりま灰見直すかな |
942. 村娘 パメラ 08:11
![]() |
![]() |
言い方が悪くなったかな 『羊狼が状況真に見えるように襲撃した』と怪しませるためのあえての襲撃かなって言った方がわかりやすいかな 何も考えずに白位置襲撃なら楽なんだけど 直近羊から狼視されてて絶望感が増す 私が狼なら黒出ししてるに決まってるでしょ ふと思ったけど、一応農狂で旅黒確しても羊破綻しないし妙と繋がったままだから黒出しはそんなリスキーでもないのかな。それでも妙狂農狼>>妙狼農狂だけど** |
943. 少女 リーザ 08:19
![]() |
![]() |
娘>>900 ここ見ると、娘狂人なら、旅に白出せた私すごくね? 狼もっと私のこと褒めて遣わせ、コラ。 って言ってるわけかー。 ちょっとナルシストがすぎるから、やっぱ狼かもね。 まあ、娘狂人だったとしても、私の真、旅の黒察知して白出したことより、民意でそこまで怪しまれてない旅の黒を見抜けた私の方がよっぽどすごいなー。憧れちゃうなー。 |
944. 少女 リーザ 08:27
![]() |
![]() |
>>936 経験論だけど、11人とかの村でも2-2になったりするくらい、2-2-とか3-1みたいな、狼狂の騙りがデフォみたいな所あるからね。 スライドもあんまり見ないし、朝一からどんどん非対抗回っていく方が多いから、スライドや事故気にしてCO躊躇するって感覚はあんまり無い人のが多いよ。 狼の相談時間ってのが無いから、ある種短期的なところがある感じ。 |
945. 老人 モーリッツ 08:27
![]() |
![]() |
この噛みって役職狼で勝ちにきてる感あって 妙狼が一番しっくりくる噛みにはなっている。あくまで噛みだけをみた考察と念をおく その上で考察続けると、妙狼なら娘真になる。なぜなら、妙ー旅ラインが追えないため。身内切りなら旅が中途半端に白くなる必要はない。 ただ現状娘真目が落ちてるのが事実なので、やはり妙狼はないのかなってところ |
948. 少女 リーザ 08:47
![]() |
![]() |
まあ、仮に役職全ローラーするって言うなら、今日から着手するしかない。 けど、全ローラーするってことはそれ即ち、私真じゃないと負け確定の進行だから、それするなら=私決め打ちってことになるけどね。 ちなみに私が偽なら、灰に2wいるわけだから、各灰の視点で2/5で狼吊れるワケだけど、私の偽を追うならついでに2wのライン考察もしておくべき、というアドバイスを全灰に送っておこう。 |
950. シスター フリーデル 09:02
![]() |
![]() |
霊能結果出ても全然考察進まなくてニコ君にマジ申し訳ない…。 内訳とかはみんなに投げて私は灰狼考えるようにします。 自由占いとはいえ希望出しが神樵に集中したのも気になったし、灰狼が樵じゃないなら相当いい位置なんですよね。自分が白く思った中に狼いるのかーあうあう。 |
951. シスター フリーデル 09:02
![]() |
![]() |
今自分の中にある役職分けは落としときます…。 ・妙狂+農狼(農??+妙) 旅の色が見えない農に旅黒の結果は出せないので農は非狂。これまでの農の発言からそんな博打打つような人にも見えないです。 |
952. シスター フリーデル 09:03
![]() |
![]() |
◎羊狂+娘狼(娘旅?+羊) ◎羊狼+娘狂(旅羊?+娘) こっち全然わからん。。 ・羊の単独感目立つ(赤で誰かと繋がっててもそういうプレイングできるものなの?)→狂より? ・娘はがっつり信用狙ってるので霊ロラ避ける狼? 昨日旅が言ってた娘の流星群と更新前後の反応含め、旅の色わからなかったようにも見える…。感情偽装の話は置いといて。 |
953. 行商人 アルビン 09:10
![]() |
![]() |
能力者は自分の非狼アピールでもしてくれるのが一番効率いいかなぁ そんなことしてもらわなくても勝手にみんな考えるけど、能力者同士で対抗考察するよりかは客観的な意見が採取できるかなぁと あと全ロラは出来ないので流れてきには霊吊ってるあいだに羊なり妙なりが黒出して、その後に占い決め打ちの流れになると思う。もう占い襲撃ないとは言い切れないけど |
955. 行商人 アルビン 11:42
![]() |
![]() |
占襲撃がもうないとも言い切れないので、今日は手順で▼農ではなく、純粋に偽と思った方の霊能者を吊る よく考えるとだいぶ灰狭まったけどまだまだ狼灰ガチでいけるからな 残り5縄 占い師がこのまま食われなければ ▼霊霊斑斑→▼斑or占 って進行に普通はなる(妙狂旅狼時はその前に終 ただ、手順通り進めると終盤の人数少なくなったタイミングで説得戦になるがそれは不安定なので、早めに決め打ちできるならしたい |
956. 少女 リーザ 11:43
![]() |
![]() |
酷い誤字をしたけど気にしない方向で行こう。 霊能ローラーの場合は、ローラー終了時までに羊から黒結果が出なければローラー終了時で決め打ち。 羊から黒結果があれば、そこを吊った次の日が決め打ち日になる。 役職が噛まれた場合はまた別のルートに行くだろうけど、噛み筋的に信用勝負方針だろうから、皆はいつまでに結論出さないといけないか、をしっかり肝に銘じて今日灰吊りか霊能吊りかを選択するように。 |
957. 行商人 アルビン 11:52
![]() |
![]() |
あーやべえ縄足りねえ! 霊狂人だと縄足りなくなる!これのらりくらりと占の黒判定待ってる場合じゃないなあ ただ灰吊りしちゃうと羊真時は明日が実質最終日になってしまいかねないので、 ▼霊霊→決め打ちが基本か そんでさっきの通り占襲撃はまだありうるから偽ぽい方の霊から吊る |
958. 木こり トーマス 11:55
![]() |
![]() |
チwンwポwンwジーw クッソwww これは侮辱ととってよろしいですね? トップページにも記載されてますよ? リーザさん失望しました、ライン切りますw 確かにもう縄余裕ないな。決め打ち視野の霊能吊。 僕は灰吊自信ない。現在▼娘で出しときます |
959. 行商人 アルビン 11:59
![]() |
![]() |
▼霊霊からの決め打ちだと7人か リーザ真の時はここ真から動かなそうな猿蟹チームがたぶん食われて(襲撃懸念アピ)、残りのメンバーで真偽キメウチみたいな感じになるからやっぱ終盤戦の転覆狙いとかされることも考えたら早めに決め打ちした方がいいな なお今日の吊りはわたしもたぶん娘 |
961. シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
私も妙にオギャりたいです。 残る灰で一番白くみてた長から見直して。 ・神旅(商)≠長 神は3日通して占い候補、旅は3dの庇い方的に 旅狼をかばう長狼てのが自分では考えないのだけど…ここからして間違ってる可能性ある…? 商は1d占い、2d吊りにあげてるけど、2dは村の雰囲気的に▼兵だったのでやや切れ程度で。3dで印象よくなっていったのも流れとしてわかる。 |
963. シスター フリーデル 12:33
![]() |
![]() |
盤面作ろうとしてる狼にみえなくなくもだけど、悪意ありすぎて特に何もない気がする。 長については羊の>>576-577がわかりやすかった。 私も長も要素拾うのが羊曰く直喩だから、私は長を村と思うのかなあ。 頭リセット!と思っても長は白に帰ってきたけど、神が長黒く見てたのもきになる…。 神★長のどのへん黒くみてる?旅黒が強かったから? |
964. シスター フリーデル 12:46
![]() |
![]() |
長村置きするなら長≠旅から妙農が真に見えてます…。 霊ロラするなら私も娘先がいいんですが、 もし娘真だったらこの村大丈夫かっていう不安があって、でも決め打ちってそういうことなんですかね…。 灰吊なら▽樵商したくなってますという殺意をそっと。自由占いだからって希望未提出かつ占い希望に無頓着なの、白さゆえか黒さゆえなのか掴めません…。 こんな妙真かぶってるのも不安になってくるよママー! |
965. 村長 ヴァルター 12:54
![]() |
![]() |
今日の吊は確率の問題で、▼娘かなと思ってる。妙真でも羊真でも農真の可能性があるが、娘真は羊真の時に限られるからな。 妙真仮定 灰に1W。旅の相方で考えると、候補は修者か。 羊真仮定 灰に2W。老を外すと残りが樵商コンビと修者コンビになるという~。ここはそれぞれ両狼はないと思っているのであるとしたらそれぞれから一人ずつ。 なので今日は今まで放置気味だった修者を見返してみようと思う。 |
966. 老人 モーリッツ 13:01
![]() |
![]() |
妙真軸で狼が勝つとしたらどういう方法があっただろうか。 妙を抜くために今日青を抜いたのなら話は分かる。何がいいたいかというと、青噛→妙真目下→妙噛→灰勝。これにかけた可能性もなくはないと思う。 だから今日妙噛まれてもおかしくはないと思う。 羊真軸で狼勝ちパターンは後ほど |
旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんお疲れ様ですー。 地上…いいなぁ…楽しそう… 私だって、今日の霊能の色見て考察したかった。地上に亡霊として出現してやろうかしら。 今日以降がずっとたのしいぞこれ… 狼的にもここでまとめ役出現は美味しくなかったでしょうね。 |
967. 村娘 パメラ 14:44
![]() |
![]() |
いや、娘先吊りってある? 農真妙偽娘偽って、黒囲いか狂誤爆だよね?ニコって黒囲いするような位置じゃなかったし、狂誤爆なら霊か占襲撃するしかなかったと思うんだけど さすがに羊真農真追うのはやめようよ 羊娘vs妙農で考えたときに、村の進行的に黒出てない方から吊るって、ほぼ妙真決め打ち路線じゃん アルビソがわりと喉管理しながら頭良さそうな考察してる…? やはりここ黒では…?昨日までの喉枯れはわざと説 |
968. 老人 モーリッツ 14:48
![]() |
![]() |
羊真軸で、妙狼の場合。 これはそのまま妙の信用生き残りで勝敗が決まる。ただ妙狼のときに、いずれ吊れそうなとこに黒出しを急ぐ必要あったかなという疑問もあり。また狂が結果出し間違える可能性もあった。ゆえに妙狼軸だと立ち回りが割と意味不明だということがわかった |
969. 神父 ジムゾン 14:59
![]() |
![]() |
こんにちわ 霊ロラからが良さげかな 霊霊占灰灰 霊霊灰占灰 のどちらかの手順がいいのかな ☆修>>963 旅を黒仮定したときの考察で今回の結果見ると羊黒でも長は白かと思ってます 妙が狂人の時のみ長黒は浮上しますがそれ以外は白と現状見てます 長の黒いとこは昨日わたしが指摘したところですね 吊るか吊らないかという結論から考察を述べてるように感じた部分です |
青年 ヨアヒム 15:24
![]() |
![]() |
だよねー。やっぱり楽しいよね、この地上。 なんかここまでガッツリ信用勝負仕掛けてくる狼さん見るの久しぶりな感じする、。 これどうなんだろなー。僕、墓に来たら即死で脳が死ぬんだよなー。他人事パワーおそるべし、。 |
973. 行商人 アルビン 15:28
![]() |
![]() |
>シスタ その辺の不安はベクトルまちまちだよね。なんか、わたしからすると実際結構妙真に見えてるから、バランス進行を最終日まで続けて、人数が減ったところでクーデターされて妙真なのに負けるとかの方が怖く感じたりする。 全く興味ないって言ったら嘘になるけど実は妙視点のLWにそんなに興味がない。真贋の方が重要だし…。 とはいえ、ヴァルターはリーザ視点LWとしてどうだろ。なんつか、ニコラス捕まった状態で |
司書 クララ 15:29
![]() |
![]() |
脳が死ぬはなんかわかる気がしますw 私は興味本位でヤコブさんの色のほうが気になるので、先吊って欲しいかなぁ パメラさんの色はまぁ、どちらにしろ白でしょうし。 あ、せっかくなので少し質問してもいいです? まとめ役になったら、考察って落とさないほうがいい気がしたのですが、どうなんでしょう? |
974. ならず者 ディーター 15:30
![]() |
![]() |
娘の発言見えたが、羊娘の真ラインだった場合に樵は商の色がみえるまで放置とか者は保留とか、悠長なんじゃないかと思ってしまう。 現状だと既に▼娘で考えてる人も出てきてて、今日吊られる可能性は自分でも理解出来ていると思うんだが、それにしちゃ「ひとまず置き」みたいな考察が状況と噛み合ってないんじゃないか? 反応不要。したいならしていいが、そんな状況じゃない。 羊真妙狼仮定は村に戻ってから。 |
975. 村娘 パメラ 15:31
![]() |
![]() |
◆老:一生懸命思考進めてるのはわかる。狼ならもっと黒くなってそう。白置き。 ◆修:わからん さっと樵見直したけど、初日に悪目立ちしてる強気なとことか、視野の広さ、フラット加減からして非狼でいい気がする。 むしろもはや樵白打ちできなきゃ勝ち目ない。この状況で樵狼なら勝てない。狼陣営強すぎということで諦めつくレベル 羊は者修商から白狙いで占った方がいっそいいんじゃないかな。白打ちこみの白圧殺で |
976. 行商人 アルビン 15:34
![]() |
![]() |
あの動きするかなぁ。逆に目立ちすぎな気がするし、リーザから見て目障りすぎるだろうと思う。最終的に>>895で村と思ってもらえるかはギャンブル そもそも計画的なニコラス白上げに見えないのもあって、あれはもう村長の性格的に村長の中身がなんでも、ああなる運命だった気がす ただ自分でロック自覚して引っ込んだ後の動きは、村長狼ならいくらでも自制できたように思う。心情の揺れ動き的に肝が据わってるわけでもなし |
青年 ヨアヒム 15:39
![]() |
![]() |
まあ、考察出すなら後出しにしとくべし、じゃないかな。先生役と割り切って、問題回答は優秀な生徒に任せちゃう。だよねー、思う思う。って言っときゃ良し。先生が生徒と勝負する必要はないかなと思うよ。 |
977. 行商人 アルビン 15:39
![]() |
![]() |
>>967パメラ はーーーっはっはっはーーー!!いまや猿と蟹の立場は完全に逆転した!わたしがその程度の脅しでビビるわけはないのだ! 見給え!これが!!!ANYO(喉管理)だ!! 羊視点は確かにもう白引いた方が灰詰まるのが早い。とはいえ羊は信用劣勢と思うので黒引いてくれた方が分かりやすい。 そして、多分村にとって今一番有益なのは羊の非狼要素が分かることだと思う。羊真のケースは。 |
978. 村娘 パメラ 15:41
![]() |
![]() |
者>>974あ、ごめん。メモ代わりに使ってただけだから、放置とか保留って、他の人見るまでって意味で書いちゃった 結論、長樵白打ち(するしかない)ってとこかな。羊は白狙いで者修商から占い。もし霊ロラで、灰吊り行く前に2回占えるなら2回目で老あたりを白狙い占で疑似白圧殺狙うしかないんじゃないかな 者修とか要素なさすぎてねぇ…。なんなら商も喉枯れとか難読は本人要素で白とかありえそうに見えてきたし |
979. ならず者 ディーター 15:43
![]() |
![]() |
直近の神商の意見確認した。 なるほどな...単純にここ2人が妙真視点で長狼はないって言うと、俺が間違ってるんだろうなと思えてならない。 とりあえず妙狼羊真の場合を考えるのを優先するが、長と占い師候補の関係性については見直しが必要なのは分かった。 離席@6 |
旅人 ニコラス 15:43
![]() |
![]() |
私がまとめ役にするときは、決定出すときに自分の考察とか考えを出すかなぁ。 「~という理由で黒いから●旅」みたいな感じで。 まとめ役って大変だよねぇ。 そして斑の私は黙ってよっと。 |
司書 クララ 15:48
![]() |
![]() |
>>ヨアヒムさん なるほど、ありがとうございます! え、ヨアヒムさんまとめ上手そうな感じがしてましたけど…苦手なんですね >>ニコラスさん 決定時に出すんですね、参考になります! 喋りにくいようでしたら、墓下COしちゃっても私はかまいませんよー? そしてアルビンさんが楽しそうで、ひっそり殺意。 |
青年 ヨアヒム 15:50
![]() |
![]() |
そうだね。ニコちゃんの言う通り、結局はまとめでも決定の時には、何らかの意思を見せなくちゃいけない。それはあるね。で、僕はそこもブラフで利用したりするかなー。僕は絶対ココ狼だと見てるけど、村の集計的には今日はココだね。でも明日は吊りたい!とかあえて言っちゃう。すると翌日、僕が生きてるかどうかも要素になるよね。 |
旅人 ニコラス 15:57
![]() |
![]() |
>>ヨア それはあるね。ストレートに言わないときもある。 あと、個人的に占い決め打ちしたいくらいに思ってても「現状イーブンくらいかなぁ。占い真贋考察よろしく!」とかいって偽の仲間たちに喋らせたりもする。 まとめ役は容疑者たちに喋らせる感じで動いてることが多いかも。 まぁあんまりまとめ役経験ないけど。 うーん…墓下COはやめとこ。たぶん私の色がこの村の最大の争点になるだろうしお楽しみってことで。 |
司書 クララ 16:05
![]() |
![]() |
ステージと質… 村視点のままじゃいけなかったんですね… ブラフは…まだハードル高そうですw 喋らせる…なるほど まとめ役って就任即お弁当って感じしますもんねw 墓下CO無しですねー、了解です~ |
シスター フリーデル 16:06
![]() |
![]() |
毎日明日わかるからいいか!って思考停止しちゃってもう赤ちゃんどころかおばあちゃんだわ。 この村おじいちゃんとおばあちゃんの介護大変ね…嫁さん今日のお昼ご飯まだかい? 仕事すすまないようおう仕事しろおばあちゃん |
981. 木こり トーマス 16:25
![]() |
![]() |
はーーーっはっはっはーーー!! 何故かここに来てパメラまで樵を白視し始めおったぞ!! 盤外で猿踊りしてただけのチンパンジーが、両視点陣営からの白視かぁ?! 見給え!これが!!CHIMPAN(人狼ゲーム)だ!! パメラよい、バナナあげときゃチンパンジーが喜ぶと思ったら間違いだ。 娘視点、現状樵は娘陣営敗北に導くお猿さんだけど。猿に必要なのはバナナではなく、妙偽の説得である。 |
982. 木こり トーマス 16:39
![]() |
![]() |
>>943妙 娘狂が白出せるのは難しくも何にもないぞ。 旅の色判断で割れたんじゃなくて、娘狂が白出し安定だったから、農真黒と割れたで自然なんですよね。 狂の霊判定黒は確黒の確定情報落とすリスク、狼占の仮想狼位置を邪魔するリスクがある。 霊判定白ってのはお仕事終了能力者にならないし、安定は白出し。 旅の色を見切ったんじゃないんですよ。 |
983. 老人 モーリッツ 17:09
![]() |
![]() |
さぁ、はじめようか(2回目) こうなったときのワシの強さは限りなく強いみたい(自覚症状はなし) とりあえず吊ってみるか。 ダメだったときはそのとき考える。 明日決めにいくことをここに誓って落ちる |
984. 農夫 ヤコブ 17:28
![]() |
![]() |
こんにちは。 考えることが多すぎて全部書くと喉が足りない件について。 とりあえず、重要なのは娘狼妙狂がありえるかどうか。 ▲書▲青は信用路線の噛み筋。ただし、青は狩狙い他メリット多し。 陣形確定後、娘単体信用重視ではあるが、娘狂でも状況農偽説ありなので娘狼の要素とはいえず。昨日の旅つつきは切れとしては意味がなく、娘狼というよりは娘狂の動きに見える。 また、妙狂の場合、娘農どちらがご主人様に見 |
986. 農夫 ヤコブ 17:30
![]() |
![]() |
点だと▼農→娘決め打ちが理想。誤爆ありえる狂に頼るより▲羊or▲妙で占い機能を破壊するはありえそう。 そも、羊真妙狂であろうと娘狼視点で妙真で見るだろう。妙を偽で見る強い要素もないし。▲妙すればよい。 妙狂視点でも初日後出しで書白は狼に真を見られる行為で、かつ妙は信用重視なのだから、噛まれかねないし、なんならGJが出かねない。 娘農でどう見ても「狼 農>娘」ではなかろうか。 1d農>>423見て |
988. 農夫 ヤコブ 17:33
![]() |
![]() |
うに噛み筋からみても妙真羊狼娘狂が本命に見える。 すくなくとも娘狼は、やはりかなり薄そう。 妙真で見る別の理由として、羊の娘狼説が決め打ちに近いわりに、状況要素で狼率高い農の真要素には触れない点が大きな疑問でもある。ロックを自覚しているにもかかわらず(>>937) 羊狼として、娘農どちらに真を見るかというと、やはり普通は娘じゃなかろうか。農がひょっこりロラされに出てきたように見えるはず。 前述 |
990. 農夫 ヤコブ 17:34
![]() |
![]() |
が主張)ので娘真打ちの危険性大。なので強引に娘狼説が必要だったのではなかろうか。 農の「娘狼こわい」が赤視点で農狂がライン繋げる予定で布石打っているように見えそうだが、どうだろうか。 とすると、赤視点ではやはり「娘真農狂」が序盤から見られていた可能性が高くないだろうか。 1dから「状況娘真農偽」は狼視点でかなり怖そう。 この場合、狼的行動としては「娘真をみつつ農真も切らない」もしくは「まあ霊ロラ |
991. 農夫 ヤコブ 17:35
![]() |
![]() |
で」がとり得る行動。 書で一度失敗しているが、やはりこの線は羊狼の動きから見てありえそうに思えるが、どうか。 前者でありそうなのが修、後者でありえそうなのが樵、ミックスしてそうなのが長。 ★妙 なので妙には修長の見直しをお願いしようかな。 樵と旅は切れてそうだけど、確認も必要だろうか。もうしてそうだけど、一応。 ちなみに長は旅掬いが、旅黒の場合は無駄に目立ちすぎに思うが、ここの確認も欲しい。旅 |
992. 農夫 ヤコブ 17:36
![]() |
![]() |
旅黒の場合は無駄に目立ちすぎに思うが、ここの確認も欲しい。旅の情報封鎖感(陣形予想なし)みるにラインは相当に気遣っていたと思う。 なお、娘狂視点では妙真羊偽はみえていただろうから、3dに羊に噛み付くのは当然ありうる策。羊が娘黒視継続しているのは、見えないアピもあるだろうけど、3dの娘狼説が強引(無理気味ロック路線)だと自覚している傍証だと思っている。農真であてがはずれて、ロックで突き進むつもりが |
青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
これ、占霊内訳を皆、追い詰め始めてるけど、精確さを上げるには、もう一つぐらい判定が欲しい所なんだよね、、。 どの道、妙羊農娘の個々の性格や技量と照合しながら追ってゆかないと、どうとでも袋小路に迷い込めるんだよね、、。 |
998. 老人 モーリッツ 18:50
![]() |
![]() |
喉余らせてると娘からなにか飛んでくるので役職考察でも落とすかねぇ 結論からいうと妙ー農の真ラインでみている。 ただこう見ている灰が多いため身内切りにきてる灰がいるとも思っている。 妙を真に感じた理由は黒を出したところと場所。狂目が消えた。まぁ妙狼娘狂は捨てきれないかってくらいだが、それも限らなく薄いでしょってところ じゃあLWどこよってことになったときに、占いはまだ必要だろうかとも思うわけで |
1001. 村娘 パメラ 18:51
![]() |
![]() |
立つ。さらに最下段の唐突なディスりが違和感。今見返せば狂アピ?旅白なら妙狂が狼に伝わってるけど、狂誤爆ケアかも 狂なら3dニコの黒さが怖くならないかとも思うけど、占乗っ取ってLWさえ生かせばOK 要素的には、狂≧真>>狼 4d:>>895神白判定。羊視点、黒位置?を白囲い。4d勢い落ちたのは狼位置がわからないからでは、と穿った見方 単体要素総評:狂≧真>>狼 狂人がガチでやるとわからないよね… |
1002. ならず者 ディーター 18:52
![]() |
![]() |
羊真妙狼なら娘真農狂。 娘★娘>>900で農狂→旅黒はCRAZYってあるが、これって娘視点では「有り得ない」って認識?当然って部分なら申し訳ないが、ここが娘真時の大きな要素ならちょい説明欲しい。 真狼-真狂でみて、妙真羊狼-農真娘狂は切れない。妙狼羊真-農狼娘真の場合、娘真視点で農狂が有り得ないなら、俺は娘真を考える場合は真狂-真狼で考え直さなきゃならない。 ここ結構大事だぞパメラ。 |
羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
そーいや囲いってどうなんでしょ? 今のとこ占先から辿るとか思考は出そうにねぇなって思ってるよ。勘定に入れないっていうかふつうにスルーだろうな、と。 特に要望なければ適当なとこに白出す |
シスター フリーデル 19:35
![]() |
![]() |
ほんとにわけわからなくなってきてーーるーー( ´;ω;` ) どこをみればいいのかもわからんーーー! いってること全部呪文に見えるから隣で一つ一つここはこういうことだよって全部教えてほしい(要介護レベル5) |
1006. 老人 モーリッツ 19:39
![]() |
![]() |
妙の狂要素薄いと思ってるぞ。 妙が狂と仮定し、旅に特攻をした。霊能結果が白黒で分かれた。ただ妙は旅が何色か分からないため、霊能のどちらが主人かが分からない。にもかかわらず妙は娘を落とす発言をしている。娘が主人かもしれないのに? 旅を白だと思って特攻したならば、妙は娘を主人と認識するはず。主人に鼻につくなどの発言はでてこない。 |
シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
人狼ってどうやったらうまくなれるんだろうか、、ぐぬぬう この村みんなうまくていいなあー 混ざり込むにはハードルの高い村だった。 みんな優しいからなんとかやっていけてるけど役立たずすぎの方面で豆腐メンタルつぶれちゃう |
1007. 少女 リーザ 19:47
![]() |
![]() |
>>1005 対抗が3連白になる理由、狂軸でも狼軸でもそんなに難しくないけどなー。 狂人であれば、初手、2日目は囲いを狙っていただろうから、白出し。 そして今日は、特攻して誤爆したら霊能ローラーで狼詰みだから、出せなかったと。 羊狼なら、初日2日目は黒出しにより霊結果破綻がありえるから白出し。 今日黒出さないのは、羊が黒を出すと、決め打ちタイミングが延びる。 私の結果もそれだけ増えるんだよね。 |
1008. 少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
まあれだよ。 羊娘は、自分たち視点では4人外全生存なんです! って主張を、村の不安を煽るために使いたいってのがあるから、簡単にバランス吊りが出来る状況にはしたくないワケ。 できるだけ情報が出揃わないうちに決め打ちに持って行って乗り切りたいだろうから。 羊が黒を出さない理由は主にこんなところだろうさ。 さてさて、修の長を絡めた考察に、長旅の両村を想定してなかったのは、なかなか面白い失言だったよ。 |
1010. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
老>>1006 下2行はおかしかったのでなしで。 妙の狂を力説するとしたら 妙狂ー農狼ならば、灰2w霊1wいることになる。 その灰の2wが妙の真を推してるため、真偽が妙に傾いてる。その状況が妙狂の裏付けになる。 これを押すのであれば、娘はその2w位置も見極めないといけない。それがないならば村は動かないと思う |
青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
羊真も普通にあると思うんだよね。というかここまでの発言テンションや、孤高っぽさから羊が赤窓持ち、仲間持ちに見えないんだよ、、。孤立感というかさ、。 ぶっちゃけ地力は村随一と思うんだ。悲しいかな、呪文と読解されているけれど。本人要素のみ見れば僕には羊は真or狂に見える、。 |
1013. 農夫 ヤコブ 20:25
![]() |
![]() |
言ってなかったけど、ヨアヒム、ニコラスお疲れ。 ヨアはライン戦なってるのに残念だったね。居てほしかった。 墓下で考察よろしく。 娘が今日全方位白とりに移行しているのは、やはり狂目線に見えるな。 羊が娘狼ロック継続は娘にとっても意表つかれたんじゃないかと。 カタリナ狼だろうけれど、どうやって修正するつもりなのだろうか。 このまま行くつもりなのかな。 ▲青には色々メリットがあると思っていて |
司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム うんうん、あの単独感はハンパないと私も思います。 あれで狼なら、仲間は赤窓添削しなそうなチンパンズに決め打ちたいレベル。 でも狂っていうのも連続白出しで、だいぶ微妙というか… 狼がカタリナ狂を見抜いた時点で信用勝負は捨てるんじゃないかなーと…w |
1014. 農夫 ヤコブ 20:25
![]() |
![]() |
ライン戦想定で有能村つぶし、狩り狙い、羊真目の噛み(羊偽の場合)、などだね。 そしてもう一つ重要そうなのが、青は老の守護者でもあった点。 老を灰に戻す意味でも青は邪魔な存在だったと思う。 旅も老を純灰にもどしたそうだったし、娘の3dの行為も老に注目集めたがっているよね。 なので、危なそうで心配だったけど、老が昨日からそれなりに考察落とすようになったのは、すこしほっとする。その調子で考察よろしく。 |
1015. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
まだ鳩ぽーです まず羊の狂人と農の狂人だけ切ってます。 理由は農狂人での旅黒出しが昨日の世論と旅の位置から極めて厳しく感じるから 羊はヨアヒム白出しが狂人として選びにくい選択だから よって妙真羊黒農真娘狂 または羊真妙狂娘真農黒の2通りで考えてます 後は帰ってから |
1017. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
赤視点でSG想定が整っているようには思えないんだけどね。 修がまあ一番それっぽい。昨日の考察は、2dと違って黒が出たのに伸びやかさ(青談)を感じない。考察自体は出していたけどね。 旅被弾で突然LW確定、真贋妙>羊、娘が真っぽい状況で見ると元気がなくなるのはありえそう。 3d4dで敵を作らない方向にシフトしているのは、2dの修見てると、なんで?と思う一番の変化。 |
青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
狂人ならさっさと偽黒を打ってご主人様に生贄を献上すべきだ。確かにそれはそう。一般論の一つだね。だけど『狼のように見られながら死んでゆく』というのも狂人の良い仕事のひとつだよね、。そして狂人が白出しマシーンを続けると、いつの間にか、仲間が増えているんだよね。何故ならご主人位置が見えてなくても結果的に白囲った狼様からのサポが土壇場で入ったりするからね、。 |
青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
まぁ、最終的に思うのは、どっち陣営でもプロから『俺は人狼やりたいんだー。うがー!』つって開村するまでゲームにしがみ付いてた羊がゲームを楽しんでくれてたらいいなァと。切にそれを願います。これマジで。 |
青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
リナジムが言ってた、おじいちゃん知らん顔して別人格で入っておいでよ、ってのはイジワルでも何でもなくて結構マジでさ。それに寡黙突然死とかまで加わったらもうこれゲームなんか成立しないんだよね。案の定、シモも落ちたし、。だから今回おじいちゃんは皆に感謝せなあかんよこれマジで。 |
旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
>ヨア まさにそれは思います。 実は私はこの村が立ち上がって直後から入ろうか迷ってたんですよね。 なんかプロでのあれこれで荒れそうな予感がしてて、 迷った末、なんやかんや面白そうだから入ったけど。 結果的にものすごく個性的なメンツが揃ったようで楽しい。地上に残ってるメンツがどいつもこいつもキャラが濃すぎる。 今日になって急に本気出してきたやつら多すぎる。 カタリナー!頑張れー! |
司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
今のところ白出したとこ襲われちゃってますけどねw 確かにカタリナさん…楽しんでるといいですね 1dからずっとプロ眺めてましたけど… 頑張ってるなぁって思ってました おじいちゃんは… あ、そういえば次の村のプロでもあったみたいですね、初心者CO |
青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
『初心者』はいいんだよ。『不慣れ』も全然OK。でも『このサイトはじめて』はタブー中のタブー。 そこの琴線にあっさり触れてたから羊神あたりの追い出し方に拍車がかかったと思われ。 でもそんな下らねぇ事引きずってねぇよな、おまいら! おれら人狼バカ一代だもんな! この村もオモローだったよな! と、最後にここを読む皆の為にここにこの発言を置いておきたい。 切に。 |
旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
うん。ホントにおじいちゃんは一度出ていって欲しかった。私はメタ推理がイヤで。 (仮に僕が狼なら、そんなメタで白位置出現して欲しくない) だから私もおじいちゃんが一度出ていくまで待ってたんだけど結局始まっちゃったし。 異国の人を追い出す気は全くないんだけど、合わせて欲しいなって。 老への悪口とかじゃなく、初参戦なら二回目にそういうのを控えて欲しいなって。二回目も村人希望だからねおじいちゃん! |
司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
確かにこんなに人が集まって面白くなるとは思いませんでした!w おじいちゃん入りなおさないっぽいし、私はあんまりそういうの気にならないし 不慣れで迷惑かけるかもだけど、入っちゃえーって入りましたw この村の狼さんエンタティナーっぽいですし、この後の展開も気になるしで とっても楽しいですw |
1019. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
まあとりあえず私も▼娘 とっとと私視点の内訳を完結させたい。 どっちが狼かが分かればかなり視界が開けるからね。 農>>991 見直し提示、センキューべりまっち まあ修長はどちらの白っぽさも、勢いみたいなところがある2人だからね。 しかしその白っぽさに胡座をかいているようにも見える。 樵については私視点、▼娘の流れを形成したチン○ンジータッグだから、やはりなかなかどうして、白く見えるやつ。 |
シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
真面目にやれって怒られそうだから灰にしとこ 旅修羊+娘の時の妄想 羊に占い騙りでてもらったから旅修潜伏!娘が真っぽいから農が狂だな! 旅は軽く修とライン切っとこうね〜けど修から旅は白視するようにしとこうね〜娘真の流れだけど修は農も囲っておこうね〜羊独走。 旅黒でて修絶望。長が旅かばってるからのっとこ。羊独走。娘がんばれ。旅は墓下で絶望してるねこれ。 |
旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
ライン戦っぽくなって、農妙の連携がすごいなぁ。 ほら!パメラ!私が言ってたライン戦のメリットだよ!二人で協力できてお得だよ! だからパメラもカタリナと協力してあげて!なんかカタリナは娘狼説を提唱してて協力出来てないけど。。。 農妙ペアに負けちゃうよぉ! |
シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
一日中ログみて書き出してってやってるものの、どこをどうみたらいいかわからなくなってるんですよね…。 個でしかとらえられなくて、状況の見方がよくわからない…ぐぐっても雑なセオリーしかでてこないから過去ログ読み込むのが一番勉強になるなのかなあ。 |
青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
そうなんだよ、、。 妙農のタッグがさ、本人たち的にも待ってました感が溢れ出てて不穏なんだよね、。 ちらりとでも羊真がよぎった身としては、このヤバいヤバい感は凄いんだよね、。 これ娘吊るなら待った無しで押し切られちゃうよ、マジで、。 |
司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
>>ヨアヒムさん 熱くなれるものがあるのは素敵なことだと思うので、謝罪の必要はナッシンですよ~ カタリナさんお仕事忙しそうなのが… 大体発言22時ぐらいから多くなってきたイメージ。 そしてパメラさんの喉が…@4 ハラハラしますね… あぁ村長さんが疑われてるるるー |
1023. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
そんでもって、者自体に感覚的に白さを拾ってる部分があったりする。 毎日喉を使い切って、更新直後結果出る前から喋り出す。 役職結果が出てからの方が人外なら稼ぎもしやすいだろうにね。 言いたいことが喉尽きたあともどんどん溢れて止まない感じ。 色が見えてる狼は、見えてる情報をそのまま言い過ぎれば自分の首を絞め、歪めすぎれば自分の立場が悪くなる。 そんな中言いたいことが溢れる者は白く見えるな、と。 |
1024. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
>>909ディタ 妙狂ー農真の場合、娘狼視点ではどちらが真か分かってないよな?黒出しのタイミング的にも狂誤爆の可能性も考えると思う。すると、娘狼が占いの両方に疑惑を向けるのも、ありなような気もするんだが、どうだろう? というか、妙狂で黒誤爆の場合、この時点でも狼にはどちらが真か分からないのか。。。 俺は対話した感覚的に妙狂はなさそうだと思ったんだが、アルビンやパメラの考察見てると妙狼薄いんだよな。 |
1025. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
妙の言いたいことすごくよくわかってしまう 暴れん坊リーザは狂人としてみるとすごく似合うけど 考察がいちいちクリティカル出してる感じがして真ぽいんよな 農の偽目も実際対してあるかって言われると微妙 そうなってくると羊黒って結論か。。。 羊の白出し3連がどうも黒にしては消極的でもんにょり とりあえず霊吊ってから考えるか |
1028. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
>>1026 わかりにくいよな。すまんすまん。 「修狼に騙されてる二人」もあるかもしれないと思ってる、からの●修。 でも、そうじゃなくてただ単にリデルがかわいいだけかもとも思ってる、そうなると消去法で色の見えない〇者。 ディタに関しては疑いってわけじゃないのは、「要素拾えないんだよな」で言ってるぞ。 |
1032. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
ただいまー >>963修 や、そこは直喩的な部分で長村と思うなら長の場合は村でオッケーかと。 私はどうしても穿つからな、その部分を計りかねるので。 みんな私が信用とる気がないのはめっちゃ初期から示してるんでみんなもしっかりわかってると思う。と前置きしないと別方向に取られそうなんで言っとこ。 なぜなら羊飼いはしゅー星人なんで。世界観ならぬ星界観がちがう。翻訳しなきゃ。 |
1034. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
はい。そういう前提がありつつ、今夜の羊飼いだ。 多分ここがターニングポイントと思うんよね。 だから私の作戦はこう! その1『妙真視点白になる灰の内で、私が納得できてるとこはもう暫定白でいく』これだ。 ここ起点に組み立ててく。何人か挙げてくれてさーんきゅ。まじでエコである。 妙真のとき白だとされてるのは長。オッケー、ここは白で。それから者からの意見で商樵修が、とのこと。 |
1035. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
個人由来から長修は白としたい。商はちょっと動き変わったから外し、樵は私は別に白いとか思わないんで外し。 不確定な自分の推理>確定的結果の能力って意識は偽要素!とか言われそうだけど、だからターニングなんで。能力を手段に変えますね、ってこと。初期から信用勝負する気のない羊(どの役職でも変)の行動原理を理解できてない以上、私の価値観で使い方を理解できないのは当然のこと。理解なぞしたくもないだろうが |
1036. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
自棄じゃないよ、状況から勝率が高いのがそれだって判断したって話なだけだ。 さて、そっから私の占先方針だ。 危惧すべきなのは私視点の黒は追わないルートに行かれちゃうことなんだよね。 もうさ、娘狼でいいと思う。だから娘を吊る。農狼はみんなないって言ってるぽいからもうないでいいと思うんだ。 その2『農は吊らない』 その縄を私のルートに使おうぞ。これで行こう。 |
1038. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
RPPはまあ……うん。考えるのはまだ今じゃないね?その頃にはなんとかなってるんで。 霊連轢きしない風で。 そしてまんま娘狼なら、娘旅Xなので、それ考えるなら 現状一番のびのびしてる灰が怪しいわけです。 黒狙いならここだろう。 白狙いってならちょっと迷うんだよね。もちろん修長以外となるよ。 まだ考え中 |
1040. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
シスタ的になんで爺さんは占圏外なんだっけ 妙の言う者の白要素もかなりわかる(し、わたしは結構そういうの信じてる)から修老樵(!)に妙真ならLWいるかなぁと思 あと村長について補足し忘れた「村人なら思ってる範囲のことしか基本言わない」 あと今更だけど羊真でも狼の範囲は同じかなぁ。なんかあるなら羊が言うように黒囲いもワンチャンある気すらする 修が毎度思い出したように樵商疑うけど老白の根拠強いの? |
1041. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
くそう、娘の色を聞いてから今日の占い先を選びたいっていう欲に超駆られてる。 パメラの唐突な全体灰雑感が、狼→狂へのアドバイスなのか、はたまた狂が旅羊黒からなんとか自分視点の考察を出そうとしたのか。 前者ならすごいヒントになるんだけど、それを参考にして占っていざ明日霊結果白だったらしょんぼリーザ。 羊狼軸なら、農>>1016からなんとなくLW位置の予測が立ってきたところ。 |
1042. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
あとフリーデル見てて疑問なのは、本質的にはトーマスなどを疑っている根本は「カタリナ真だったらどうしよう」だと思うんだよね チンパンジーが誘導してる的な。わからないってワードが出るくらいだし なんだけどフリーデル自身も妙真って思ってるぽくて なら同じ思想を持っているんだからわからないってことはないんじゃない?わからないにしても妙真と思うもの同士としての黒要素なり疑問点があるもんじゃない? |
1043. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
これ私絶対飼われてる!修道女飼いカタリナだよこれ! と思ったら考えなおしてくれるみたいなのでもう両方から占われたいけどリナ君斑にするんでしょう…村を混沌にするんでしょう…! 商>>1040 メタ99%ですけど、老に黒いところもないし決め打ちで他見たほうがいいなって 商樵より他のほうが白くみえるから消去法でですね。 私も騙されるとしたらアル君みたいなタイプなんです。 |
1044. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
妙真旅黒仮定、アルビソLW一択じゃないの? まったく何をそんなに悩んでいるのやら 誰か羊真追ってあげてよーーー 娘は羊から狼扱いされてるけどーー 占いは当てないわ、霊真贋外すわ、いいとこ1つもないぞ羊ー っていうか、娘狼旅黒でも旅黒出ししかありえないほど信用差あるんだってなんでわかんないかなー 羊と心中するくらいなら、霊乗っ取りor霊ロラが確実にできる黒出しになることくらいわかってほしいなー |
1046. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
なるほどなぁ 最後は同族嫌悪かフリーDELL!!わたしもフリーデルにコロッと騙されてるパターンをかなり危惧してる けどフリーデル狼で老を取り置きつつ初日からの猿疑いを継続させるのって作戦ではないよなぁ少なくとも… とか思いつつも喉もないし無責任にフリーデルを占い希望してみる! 爺さんからも白要素拾ってるしな… リーザも早めに黒引いた方が信用戦考えたら良いって今更思ったよ |
1047. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
うーむ 霊狂人だとすると 旅に白出して破綻させる方が怖いか。。。 霊黒ならなおさら占噛めばいい 妙に守りよってると見れば羊噛むほうがいいか GJで縄増えないなら恐れる必要もない |
1048. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
うーん…たぶん私が拾ってる白要素って個人の部分ばかりなので、樵の考察自体には納得納得〜ってみてるんですが、共感はできる部分が無いからなのかもしれないです。 チンポンジーとかネタでみる分にはすごい好きなんですけど、そこに引っ張られたらアカン!って無意識にストップかけちゃってるのかもしれない…。 商に対しては白っぽいとは思ってはいるけどここも騙されたらアカン精神ですね…。 |
1051. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
うーん。対抗のラインがまれにみるカオスを演じていて戸惑いを隠せない(まがお 【●修〇長】【▼娘】 主に妙視点と単体から考察。 羊視点だとどこになるのだろうか。 あまり変わらない気がする。@3 |
1052. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
妙狂人なら誤爆など恐れはしないだろうし 噛み筋一番しっくりくるのは妙狂農黒か 旅の死に際はちと黒かった ここがなー わがんね 霊吊ってから考えるか 【今日▼娘、明日▼農】進行強権仮決定 役職者以外で反対いたら聞くよー 役職からの反対は無視するね。ごめんよ |
1053. ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
【羊→●樵〇修】単純に難色位置。 羊真視点の狼位置絞れてなくて申し訳ないが...あまり参考にしなくていい。羊が自分で考えた占い先を占ってほしい。 樵は本当に申し訳ないんだが、手順や戦術から色拾うの苦手で全体的に発言を読み込む意欲が湧かないというか...未だに印象が「本気出したら強そうなチンパンジー」って時点で止まってる。いや、頭脳レベルで言えば俺のがチンパンジーなんだけど。決定はみれる@0 |
1055. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
>パメラ 羊真もちゃんと考えてるよ。 ただ、カタリナが自己申告通りわけわからん。 なぜ、娘狼!とこんなにも信じて考察を勧められるのかと思って読み返したら、カタリナ>>667でヨアの次点でニコを疑ってたから旅黒あるかもという思考なのか。 パメラ偽仮定、リーザとつなげた方がよかったんじゃないかは確かに思ったな。 |
1057. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
ポツリと感想を落とすと 修>>1031 私の指摘への反応は、素で羊が黒を出すと決め打ちタイミングが延びることに気付いてないというか、羊—修で今後の戦略を練ってない感があったね。 そして、娘—修なら、娘が明らかに、ここになら特攻していいよ位置として提示されてるなーという。 ラインだけでみるのは危険かもしれないけど、どうにも旅とは微切れ、羊とも娘とも繋がらない、そんな風に見えてきたにゃあ。 |
1058. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
>神父 もし明日リーザから黒が出たら、▼妙の黒▼羊で終わらなかったら破綻するからその方がよくないかとちょっと思ったんだが。手順音痴なんで縄的にどうとかはチェックしてくれ。 ただ、だからこそリーザが偽なら明日は白出しするしかないと思ってる。 カタリナ偽の場合もほぼ同じだな。娘狼、旅黒路線でいくなら明日黒引いたら破綻するので、真目が上がるから頑張って欲しい。 両方から白の場合は霊ロラ完遂で文句なしだ。 |
ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
夜が寒くなる季節って、夜に温かいものを食べたくなる欲求が抑えられなくなるから嫌だなぁ。 寝ればいいじゃんって話なんだけど、夜中に仕事しなきゃならん場合もあるからなぁ...。 さて...妙羊がどこを占ってどういう判定を出すかは分からないが、村側のミスリーダーになるのだけは避けたい。 |
1061. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
妙はまだしばらく白しか出さんと思う だから私は黒狙いでいく!なんか白狙いのがまだ目があるとか言われたが。 迷ってるだけでいるっちゃいる。 21分発表とかは対応可だけど 即出しは鳩なんで全然即じゃない出しになるぞ |
1062. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
ぬー、やっぱ若干まごつくんで21分に結果出します。 そもそもラインも何も関係ないと思うけどな。 元より同時とかどうでもよいけど。 ちょっと眠たくなってきた。占先決めたんでちょっと仮眠するかもしれない |
1066. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
まあ、とりあえず今日のところは、羊娘どちらが黒でも黒可能性のあるところ占っとくよ。 老者が現状ほぼ白放置。 修は微かに白くなったけど、まだんー、ってところ。 チン○ンジータッグは確かに白っぽいけど、羊が黒を打ちにくい理由の1つになりうるってのはある。 片方に黒打ちすると抱き合わせで羊視点の黒位置にせざるを得ないし、そちらからも羊偽を見ざるを得ないから。 商と樵の違いとして、娘からの灰雑感。 |
1067. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
商の方は明らかに、娘狼時は羊に特攻示唆されてるのに対し、樵は特攻しないように、な位置になってるところ。 長は者の持ってる疑問とほぼ同じところじゃないかな。 樵長が、どちら狼でも繋がりうる位置に来てしまったね。 まあ、どっちか占うよ、と。 占い理由ももうほぼ今日の思考垂れ流しで落ちてるから、明日はどっちにしたかの決め手になったとこだけ落とすことにするよ。 |
1068. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
【決定了解▼娘セット済】 神父さんまとめありがとうございます。 確白がいる安心感にはすくわれました。 妙>>1057 初日に旅が修を軽く切ってくれたおかげの棚ぼたですね…。 感想落としてくれてありがとうございます!参考になりました。 |
1070. 木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
うすうす、仮決定了解。 僕は今のところ明日▼農の予約は入ってないんだけど。 まあ羊視点は農狂はないので、羊視点農狼ケアで▼農もやむなしかな的な現状。 まあ明日の占い結果次第でしょうか。僕が妙の占い候補ということもちゃんと見えてます。 |
1076. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
>パメラ すまん。すまん。 どちらかというと、妙偽なら暴いてやろうという気持ちが先走った。 リーザが真なら俺では補足できなかったニコラスを占ってくれた恩人なんだが、偽なら、殴られ負ける気しかしない自分が悔しいんだよ。 |
1077. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】 霊ロラ完遂まで指示はさすがの台座 対抗より先吊りされるのは残念だけど、致し方なしかな まあ、後は羊が黒引くか白圧殺で陣営把握して、決め打ちしてもらうしかない 羊は娘視点でも最後まで謎のままなのであった じゃあ先に逝くよ!墓下あっためて待ってるね! |
1079. 神父 ジムゾン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
おっと、ズラが落ちた このヅラを拾ったらわたし結婚するんだ これを拾うのは私の役目 ここは私に任せて先に行け 腰をかがめ、かつらを拾い上げる そこに後ろから忍び寄る黒い影 わたしはさっと横へ飛び、持っていたかつらで殴りかかる やったか。。。 |
広告