プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、村娘 パメラ、パン屋 オットー、少年 ペーター、少女 リーザ の 9 名。
723. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
娘「この灰の中に狼が1匹おる、、、お前(書)やろ」 書「いえ、違います」 娘「ほなら、コーヒーはどうやって飲む」 書「、、、、ブラックです」 娘「そうか、、、好きな銘柄は?」 書「B○ss」 娘「ワンだ じゃないのか」 【書白】 |
726. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
クラねぇ噛まれ!?まじで!?ごめんクラねぇ! 今回の僕、考察がひどすぎる…あかん、まじでどうすんだこれ 屋やっぱり偽やんな。僕吊り主張強すぎて不穏さはあったし【▼屋セット】 一旦灰考察はフラットにして考え直します リナねぇの占い結果が気になるけど、寝ちゃうかもしれん… |
司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
よあひむ先輩 の よあひむ先輩って元ネタなにかな… ふう パメちゃんここ占っても意味ないよう 意味ないっていうか んもー 白狼を想定してるならならずさんか神父さんに黒い部分でも見つけたのかい なら教えてほしいよって気持ちを前面に出したんだけどなぁ (自占志願になるから最終局面想定メンバーはクララ保存食になってもたぶん反対しないからね(狼以外は) ★提案しないのはなぜ?って言おうとしてやめた) |
司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
恋多き乙女なんだよ とりあえず全員好き 面白い人も多いし 村長さんにはひどい言い方しちゃったけど墓下でおじいちゃんとお話しててよかったよー ほっとした… おじいちゃん、よあひむ先輩、改めてお疲れさまです (村長さんも会えたらうれしい) |
728. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
占い先襲撃、、、 でも、これ年狼の襲撃じゃないでしょ。 やったね年、これ年の白要素じゃない?青真の現状が強いなかで少なくともフラットに見てくれているであろう書を食うなんて、年狼の勝ち筋ではなさそうだし。 いやそれを狙った書噛みの可能性もあるけど最終日まで残るであろう年狼からすると相当ないと思う。 それに年狼の疑い先である書を食べるというのもおかしな話かと。 |
司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
ならずさんと神父さんが村ならすごい強い村なんだけどね(二度言う) ならずさんと神父さんが村ならすごい強い村なんだけど(リフレイン)なら オットーさんがずっと先輩って呼んでるから僕も先輩って呼んだらなんらかの疑いでもかけられるかなぁって思ったけど呼んじゃった 響きが可愛いよ よあひむ先輩 お疲れさまでした |
729. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
【判定確認】 クララか。ああいう頑張る子が全体の士気を上げると分かってるってのは狼見る目あるな。 墓下でゆっくりしろよ。地下は空気籠って熱中症が怖いので冷房は常時オンな。 それと年狼でギリギリまで俺から金をせびろうとしてるんじゃないか?って事程度しか分からん。 つ【今日の一万50ゲルト】 村長の鳩小屋が100ゲルトで売れたので色つけといたぜ。 >>723娘 「ワン」って吠えたとしても狼じゃなくね? |
730. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
【娘→書白、屋→青白、書襲撃】確認 ヨアヒム、クララお疲れ様にゃ。 ペタ君が疑うと噛まれる法則が続いてしまった…★年 なんでだと思う? 屋青ラインが切れずとりあえず安心。 ペタ君って青狼打ちだったんだっけ?狼寄りに考えていたのは把握してるけど 娘>>723 僕はもりにゃがコーヒー牛乳派の甘党だにゃ |
731. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
>>728パメラ そうかな?灰幅そんな余裕ない中での完灰噛みは 完灰ニ狼イナソウナ噛ミデスネー って感想持ったけども。 占い先襲撃とかそんな簡単に出来るもんだろうか。 それとも狼はパメリナの占被弾など余裕と見てるとでも? |
旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
クララとか発言力あって村からも白く見られている位置、絶対偽黒出したくない相手だもんにゃー 偽黒抑制効果は今日までだし、霊がいなくなったところでリザちゃん辺りに「白いと思ってたけど占ったら黒だった」的に黒が出る気もする でもまだ青真ロックしてないリーちゃんを敵に回したらますます味方減るからしないかな? あと偽黒出たら超絶伸びるタイプなような気もする |
青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
僕は基本的に墓下COはしない側のPLなんだ。 地上のヨアヒムのままでやらせてもらうよ。 …っていうと偽っぽく聞こえる事は百も承知で言ってるよ。 >>719あからさまかぁ。喉余りそうだからペッタンの挙げた青偽要素に全部反論しようとしたら、思ったより挙げられてなくて慌ててたってのはあるね。 |
司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
僕が「あっ」って思うくらいだから多分皆気づいてるんじゃないかなぁ 夜明けの前は慌ただしいからしかたないかも ニコの地道な努力が実ってほしい(2d3dも本当に助かった) そしてトマさんが樵>>600 13:18「また夜に」以降発言してないけど、気になる木(凸懸念じゃないよ) |
旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
うーん青真ロックが止まらないー あんまりそういう雰囲気出すと羊娘年に悪いかな…と思いつつ、でも自分の考えを素直に表明すべきだという気もするし… ポーズだけでも羊娘視点も考えるべき…とか思うと、本当にポーズ止まりになってしまう こういう時どうすればいいのかにゃー |
司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
それもだけど、自分の過去の発言を何回か持ち出して来て、一回言語化できなかったものを何度も言語化しようとしてるから。1dの主張を叩き直してもってきたり。すごい丁寧だと思う あと夜明けに色々整理整頓してくれてる。全然処理枠じゃない |
732. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
今日は▼屋でロラ完走 >>731屋 ごめん、占い先襲撃がポイントではなくて、書個人への襲撃がポイントね。 書は判断を決めかねている感じだったと思うから年狼の場合、書を食べてしまうのは年狼の不利になるんじゃないかって話。 ★>>屋 「完灰ニ狼イナソウナ噛ミデスネー」とは? あと書襲撃には屋狼も関与アリと見ているよ。ロラ完走派の書を食べて、霊ロラを止めて、屋狼生き残り狙いがあると思うよ。 |
青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
なるほどねー。 僕に言わせれば、そういう「姿勢」までちゃんと追えてるクララも相当丁寧だと思うよ。発言にしばしば見られる相手への気遣いも素敵だった。 ネコラス可愛いにゃ。 カタリナの判定待ってるんだけど、朝になるかも知れないのかぁ。 |
青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
まぁさすがにここでディーターに偽黒とか自殺過ぎる。 カタリナからは者白しか出ないか。 って事で僕は寝るよ。お休みなさい~ (パメラのネタ判定とネコラスのもりにゃがコーヒー牛乳にイイネ!しながら) |
733. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
カタリナこないね。 >>732パメラ ☆単純に完灰に狼いて灰数減ったらそれだけ露出する可能性増えるじゃん。 それが怖くないってのは占われること自体恐れてない、もしくはもう占われてるんじゃね?っていう。 てかクララってロラ完遂派だったのか。 そもそもロラしたがってんのって他にもたくさんいるわけでそれをクララ襲撃と結びつけるのは苦しくね? もう寝る。 |
735. 木こり トーマス 01:49
![]() |
![]() |
ごめんちょっと時間取れずじまい、★も見かけてますが回答は明日でお願いします。。 ひとまず【娘>書○、屋>青○把握】です。 クラクラもヨアヨアもおつかれさま! トマトマも横になるよ、、 |
736. ならず者 ディーター 02:12
![]() |
![]() |
さてはリナ、花火大会後に羊達とわっしょいしてるリア充か。 リナ俺占いかーで思い出したので聞いておこう。 ★年>>556 「視界晴れない」って発想は村ぽいと思ったんだが、ヨアからの占いは把握してなかったのか? それと自惚れ承知で言うとほぼほぼ年狼決め打ちの▲俺じゃないのはGJ避けかもな。 さて、俺はクララの墓に手を合わせてくるとしよう。心に穴があいた感じってやつだ。ついでに羊猫もふもふ。おやす。 |
737. 旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
かたりにゃ来ないけど…大丈夫かにゃ? 年>>734 ありがとー。確かにヨアはそう言ってたしそういう狙いはあるかもにゃ。 ただ書噛みには灰LW視点では相応のデメリットがあるわけで、それを上回るメリットになり得るかはちょい疑問。 積極的にクララを襲撃したい理由があるとか、疑いが怖くないとか、何かLW像のヒントにならないかにゃ~という思いつきでの質問でした |
司書 クララ 02:29
![]() |
![]() |
2d灰やばいこと埋めたかなって思って見返してきたけど大丈夫だった(基本おじいちゃんの位置について埋めてた) 墓下で気緩めたくない人もいるって知ってるけど 一言 ディタさんは本当にかっこいいねぇ なんだこの人は 意味がわからんレベルだよ リナちゃんも頑張れ(朝かなー) |
少女 リーザ 03:44
![]() |
![]() |
年旅樵神者妙|書老 青黒白白白白白|白白 羊白白灰灰白灰|白白 娘白灰白灰灰灰|白白 もし明日娘→神○ 羊→Xとして X=妙は▼羊 X=神or樵の時は年吊りから (1)青真ルート ▼羊▼娘(羊が吊れれば勝ち) (2)娘真ルート ▼娘の黒▼羊(どっち吊れても勝ち) (3)羊真ルート ▼妙▼娘(負け) つまり明日羊が神か樵でも年吊りで羊視点は私黒確実に割れるね 者を噛めば娘の黒も 塗り方考えなきゃ… |
少女 リーザ 03:55
![]() |
![]() |
まだ羊は者白を出してないから者白見えてる視点漏れだけ用心 たこ焼きは全力で真取りに行くのがベストなのかな 上見て今気づいたけど羊噛むとほぼ羊真で見られるから二縄を樵神に使わなきゃいけない 羊噛まないと三黒の殴り愛?だから羊は残した方がよき となると私は最終日にどっちかの灰にもう片方の灰を疑わせれば勝てるか うーん…今何をすべきかな 考えるだけで楽しくて眠れないの 最終日の特等席(4人目)要るかな? |
司書 クララ 04:56
![]() |
![]() |
ここで一句 「噛み考察に やたら拘るは たいてい人外」(クララ調べ) 自由律季語無し おじいちゃん位置調整感あったけど、神者噛まないってなんで? と思わせたい→と考えてる狼がいる→かもしれない の堂々巡り。不毛なり(こんな浅いことは地上の誰も考えてはないと思うけども) しかしディタさんはかっこいいねぇ。陣営関係なくかっこいいよ。惚れ惚れ。一言でおさめようと思ったけど。寝れぬ…リナ待ちなんだよ |
村長 ヴァルター 05:55
![]() |
![]() |
(「・ω・)「ガオー< ディーターはロッカー気質ありそうな。わからんけど、自分のひらめきがよく思えちゃうタイプでそ。 白だとはおもうけど。 つか、ヨアヒム狼も普通にあるじゃん。僕までオットー真視点に… |
司書 クララ 06:00
![]() |
![]() |
ん? 僕村長の考察好きだったよ。能力たかいなーって思ってたし。ただ、独り言に見えてしまったの。おじいちゃんも指摘してるけど。正直真寄りに見てたよ で、「こんな真はいやだ」感情由来で決め打つのには反対してたつもりだよ。★を飛ばすとか、なにより独り言に見えない落とし方をしてほしかったかなぁ。勿体ないと思ってたし考察落としてーって言ってたよー |
司書 クララ 06:02
![]() |
![]() |
ディタはロッカーっていうより、若干意図的ではないかな、と。僕は正直、神父さんとディタさんを同陣営とはあまり思っていないので…実質一騎討ちコースかと予想 ディタのスキルでロックはないと思うんだぞい |
村長 ヴァルター 06:07
![]() |
![]() |
(「・ω・)「ガオー< 僕は対話型じゃないからなー。ぶっちゃけ墓下でも地上でもそんなに変わらないと思うw というか、ネタ発言許されてる分、こっちのが好きだなー もっとネタ発言したかったんだが、リーザがマジで嫌ってそうなのと、村の雰囲気的にもその行為で真下げられそうだったから控えめにしちゃった |
村長 ヴァルター 06:12
![]() |
![]() |
(「・ω・)「ガオー< ほー、てことはディタ黒もあるって考えかー。まぁ、性格要素が強くて、見づらい面はあるよね。 白飽和っていってるけど、ここ白!ってのはニコラスくらいかなー、次いでリーザ GS 旅>妙>者>年>>>>>>>>>神 ぐらい。誰か漏れてそうだけど、いまGS書いてて年が下から2番目って事実にビビった。いやー、ジムどうにかしろー。もう吊ろう! |
740. 羊飼い カタリナ 06:19
![]() |
![]() |
【者白】 まずは謝罪 遅くなってごめんなさい。自己申告の時間を守れず、みんなを無駄に夜遅い時間まで待たせてしまいました。 みんなの貴重な時間を奪ってしまい本当にごめんなさい これからは二度とこんなことがないよう気を付けます。 待ってくれた人はありがとうございます、そして本当にすみませんでした。 で、者白。書襲撃。神樵妙に1w。者白書狼だったら年に怒られる覚悟で占ったけどどちらも違うという。 |
羊飼い カタリナ 06:26
![]() |
![]() |
もーーーーー各方面に土下座しかない!!!!! 一時半くらいに用事終わって、家帰ってちょっとソファに横になったら一発で寝てたんです!!!!! 実は判定は一時前くらいに一回確認出来てて判定だけなら落とすのも可能ではあったんだけど、遺言用の者評が箱にあったから喉勿体ないしそれと一緒にだしたい…な…(ねむけ)(ねむけ)(ねむけ) 正直言ってリア事情加味しても弁明の余地がない。ジンギスカンになるしかない |
村長 ヴァルター 06:33
![]() |
![]() |
(「・ω・)「ガオー< こういうとこ要素に取ったら怒られるから地上では言えないけど、この過剰な謝罪は「自分で占い師をやろうとした」のに「占い師の役を全うできなかった」感を感じてしまう。 いやー、地上では言えない。。。墓下でも僕の好感度↓ |
司書 クララ 06:41
![]() |
![]() |
でも僕、ディタさんの「白取りは村感情の読解であり理解」「どんな真も偽もいるから考察を落としてほしい」には共感なんだよう。考え方は実はわりと近い(理想でもある)。一貫してるし。僕が100戦してもディタさんのようにはなれないと思う。このスキル反則です… 地上に残ったのがニコで本当に良かった。本当に丁寧 >長 僕の中の好感度は下がってないよ。村との相性をどうにかしたくもあったよ(力不足 がく…っ |
741. 羊飼い カタリナ 06:45
![]() |
![]() |
遺言用につくってた者占い理由(修正もちょい) 灰への探りが厚いわりには占霊への触りがほぼない。のに霊打ち案(>>327同意旅を占いに外す程度には視野内の提案)する違和、あと昨日占霊真贋の根拠をほぼ聞けなかったのも割と大きい。青に懐疑的に触りにいってるのに真贋印象への結び付けにまで発展なし。 青屋者3w?あからさますぎ? 年神の者評みてだいっぶ揺れたけど書は昨日の質疑で書村の思考が追えたのでこっち |
742. 羊飼い カタリナ 06:54
![]() |
![]() |
あと席外す前ギリギリに見てたときに思ってたのは者が昨日▼青にした理由>>676「手順順守」も霊打ちを考える者像と離れてるように見えて。 役職と灰への視線の差異と青者屋3w想定で考えたときに足並みが揃ってるように見えた、という感じです 書評は欲しい人は言ってください 2時とか3時とかの時間表示見るだけで死にたくなる せめてゆっくりお休みできるよう祈らせてください。 [安眠枕][ジンギスカン] |
青年 ヨアヒム 08:51
![]() |
![]() |
やあ。遺体はフローラルの香りのヨアヒムだよ。 村長来てたんだね。お疲れ様。 あれ、クララは僕偽って思ってるのかな。者神は両白だよ~。 ていうか墓下で気緩めたくない人いるってまじ? 墓下なんて緊張の糸ぶった切ってゆる~く過ごす所でしょ。 こんな所ですらピリピリしてたら生き辛いゾ☆ …いや死んでるんだけど。 |
743. 神父 ジムゾン 11:19
![]() |
![]() |
おはようございます 私が言うのもなんですが、リナ始め皆さん睡眠大事に… 判定襲撃確認。ヨア、クララお疲れ様です 羊の灰【神樵妙】 娘の灰【神旅者妙】 老書と白位置ではありますが灰襲撃なんですね オト>>733 占われること自体恐れていない狼、ですと、リナパメと信用勝負した時に勝てる自信がある狼像でしょうか。確定で援護してくれるヨアがもういませんので、より灰狼一人で戦わなければなりません。 |
744. 神父 ジムゾン 11:20
![]() |
![]() |
ディタ(ジム)などはこれに当てはまりそうですかね。 逆に、リザはこの狼像からは外れそうです(>>588) 私は昨日のやり取りから、パメ偽(ほぼ狂)と見ておりますので、今日リナから白が出た事と合わせてディタ白打てると考えます。 また襲撃が入り、リザも狼像からより離れ始めました。 狼はすでに占われている中にいると考えます。 パメ以外から白の出ているニコも白。 状況からは、トマかペタ、という所です。 |
司書 クララ 11:27
![]() |
![]() |
よわひむ先輩 おはよ 僕は墓下でぷんすこ(?)してる人を見たことがあるんだ でもそれは 墓下であるっていうのとは関係ないかもしれない…(失礼すぎたクララだよ) ゆるーく過ごしたいな ありがと お墓の下でのんびり出来るからゆっくり眺める あ、神父さん来た 昨日の神父さんのならずさん評3発言、どこに着地予定だったのかな フニャーッ |
青年 ヨアヒム 11:37
![]() |
![]() |
あっ、そういう事か。 「吊られた村人は怒る権利がある!」みたいな意見には同意できるよ。僕も「もう!なんでよ!」みたいに言う事はある。 いつまでも怒ってると空気悪くなるから1~2発言程度にして欲しいけどね。 トマも来てくれて一安心だね。 |
司書 クララ 12:23
![]() |
![]() |
真剣にやってるならこそみたいなのもあるのかなぁとも思いつつ トマさんも来てくれてひと安心 僕はならずさんの「霊決め打ち」発言は村長さん鼓舞の意図もあったんじゃないかなぁって思ってるんだけどどうなのかな あそこから村長さんが信用をとりにくるなら検討します みたいな チャンスだよ みたいな 僕ならずさん好き過ぎ? 自覚はあるけど 「1~2発言」程度も同意だけど吊られたら怒る権利もあるんだよね うん |
745. 少女 リーザ 12:36
![]() |
![]() |
【羊→者○】確認したのよ 羊さんは無理はせずリアル大事に、なのよ となると今日は【▼屋】よね?今のうちにセット済みコールしておくの 今残ってる灰は年旅樵者妙神(年って灰っていうのかな?) 旅と者は娘以外からの2白 樵は羊以外からの2白 年は青以外からの2白(青の黒) 妙神は青のみの1白 1白より2白の方が多いのね… |
少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
非狩透けが怖くて襲撃にあんまり触れてないけど例えば あと襲撃理由はなんなんだろう 狼にとって噛まれた二人は邪魔だったとか…? 白が多く出てた旅や樵を残してまで噛む理由…うーん わかんないの… って非狩透けとか突っ込み所とかないかな? |
748. パン屋 オットー 13:10
![]() |
![]() |
ちわっす。 カタリナの判定みたよ。 偽占から今日黒が出ない、かつ僕吊りたがってるカタリナから白がでるのはまぁ予想通り。 昨日真め上がってみえたパメラも偽打ちレベルのジムゾン占ってないとかクララ襲撃からの屋狼視計上するとか今日はまたガクンと真落ちて見える。 パメラ真も微妙だし僕の希望は【▼ペーター】でいいかなあ。 |
少女 リーザ 13:13
![]() |
![]() |
【司書 クララ を殺害した】 死体を見るのもこれで三度目だ 嫌でも慣れてきてしまう たこ焼きは相変わらず私を支援してくれる この人と一緒に生き残りたい 私はそんな漠然とした生存欲を持って今日も話し合いに向かうのだった もしもこの人と生き残れたら…いや、それは生き残れてからね 【ずさりーざちゃん 4d編】 こんな灰RPを始めたきっかけは2dで辛すぎたからですね 心を落ち着かせる為にやってました |
司書 クララ 13:17
![]() |
![]() |
あ、喉ひとつ使うと僕が神父さんとならずさん(っていうか皆好きだけど)を好きなのは恋愛RPとかじゃなくてPL由来なのデス 憧れるなぁとか、この論理好きだなぁ、とか、来ただけで安心出来るブレなさとか、性格要素とか。スキルの高さだけじゃなくて、かっこいいなっていう だからそういう好意からの懸念(からばかりだけ)で、疑うっていうのは失礼かな、って思ってた。言っちゃったけど (なんとなく弁明) |
青年 ヨアヒム 13:28
![]() |
![]() |
吊られたら怒る権利というか、「エピでギスギスしない為に吐き出しておこうぜ!」って感じだと思ってる。 エピで陣営関係なくキャッキャウフフしたいが為に人狼ゲームやってる。そんなヨアヒム。 そういえばオットー偽なら青黒判定鉄板の場面だよね。 やっぱり村長狼じゃないか! 偽だと思いながらも、心のどこかで「真だったらいいなぁ」とか思ってたよ。 |
司書 クララ 14:26
![]() |
![]() |
よあひむ先輩 そういう事かぁ… 確かにわだかまり抱えたままエピに入るのはいいことではないよね。伸びないエピは寂しい。ほどほどに吐き出すのも大事なんだね…学んだ… 屋真は…うーん もしパメちゃん真なら娘>>703の占理由は少し変えた方が良かったのでは 狩は生存不明なのだもの 村から見てステっぽい灰→狼or狩 狼から見てステ灰→狩 僕単純すぎかな? クララが2d灰にほぼ触れてないのは失敗だよ… |
少女 リーザ 14:31
![]() |
![]() |
一応信用は取れた方が羊の相手が増えて羊からめんどくさくなりそう?でも状況きっついなぁ 今日羊が私以外を占ったら白出しで 私を占ったらどっちでもいいのかな 私が占われないパターンだと6dに羊娘{神樵旅から二人か三人}妙で殴り愛っていうカオスな展開があるね これ神が私以外を疑えば組織票でPPorRPPできるからよさげ? 前提として今日屋を吊らなきゃいけないけど… |
751. 少年 ペーター 15:15
![]() |
![]() |
書き忘れた、【羊の者白は見えてる】 者>>566「霊ロラ完遂前の黒は信憑性高い」 霊ロラは偽目から吊るのが一般的なので論理におかしいところはない(偽黒だけど) 特に屋真最右翼だった者なら真黒に見えるのは理解はできる。 ★現時点で僕黒と屋真、どっちに自信を持ってる? |
756. 木こり トーマス 16:07
![]() |
![]() |
妙>>755、はい、トマトマのアホアホ発言でした、、妙が正しいです訂正ありがとう。ちょっと恥ずかしいので山に籠ってきます、、(今日は更新前に戻れると思います!) |
青年 ヨアヒム 17:06
![]() |
![]() |
ペッタンはアンカーが多すぎるんだよ… モーリッツに「読みにくい!黒要素!」って言われちゃうZO☆ トマ…これで狼だったらあざといってレベルじゃねーぞ! いやトマは白なんだけどさ。 今日の襲撃は誰だろうね。ペッタンが疑った先じゃないかな…w |
762. 旅人 ニコラス 17:09
![]() |
![]() |
年>>750 …羊狂青狼自体を否定してると勘違いしてたけど、読み直したら確かにそうだったにゃ。誤読ごめんなさいにゃ。 ☆いや気付いてなかったけど、こういう思考があったならこの言い方はおかしい!と言い切るのは主観が過ぎるかなと考え直したにゃ ★年 羊からの者白みてどう思ったにゃ? |
764. 少年 ペーター 17:23
![]() |
![]() |
☆旅>>762 キツイなと思った。 でも書疑いが間違いだったから、自分の考察今回ひどすぎるな…って落ち込んではいたし 昨日のGSも見当違いなのでは?と者白出そうな予感はしてた。案の定だった。 誤読に関してはほんと人のこと言えないので別にいいです… というか昨日時点でそれを主張できたらまだ偽黒跳ね返せたのかもしれない…。今回1日遅れで気づくことが多すぎる |
少女 リーザ 17:30
![]() |
![]() |
狼のみなさんのお陰なのよ もしかしたら白過ぎて食われない怪しいは出るかもね(慢心) 羊は私が狼だと知ったらどんな反応するのか楽しみだね たこ焼きに星投げようと思う 昨日神どす黒いって言ってたのに書を占ったのは書の方が黒いと思ったから?的なことを聞くつもり |
768. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
だから現状、▲書は羊旅狼の保険的な噛みかと思っている。 保険というのはもし今日▼年になった場合、屋からは白判定が、、、(出ろ)、、出るんじゃないかと。書は占いの真贋がどう転ぶかわからないし、のちの羊娘の信用勝負になった時の保険かな。 では夜に |
769. ならず者 ディーター 19:33
![]() |
![]() |
ふーむ。村の歩み的に手順通り▼オトかな。 パメの昨日▼ペタ希望が「もうほぼ決め打ってるなら手順守ってじわじわ殺されるより、いっそ序盤最終決戦で殺ってくれ!」にも見えてちょい迷うってことくらい。 まぁ娘真でもそういう作戦提示ではあるが。 |
ならず者 ディーター 19:44
![]() |
![]() |
あと恐らく占内訳は娘の方が狼で、娘年長。 羊年より娘年の方が足並み揃っているのに、昨日の占先相談相手の選定等、肝心な時に会話ができていない。 これは裏で意思疎通が取れている時にありがち。職場で付き合ってる部下二人が報告してこないとき、会社で話すときぎこちなくなってる(話していない)と見抜いて問い質せる法則。(今命名 まぁ今日▼オトなら占内訳も大きな要素ではないので、異論反論 いらないか |
ならず者 ディーター 19:49
![]() |
![]() |
あと恐らく占内訳は娘の方が狼で、娘年長。 羊年より娘年の方が足並み揃っているのに、昨日の占先相談相手の選定等、肝心な時に会話ができていない。 これは裏で意思疎通が取れている時にありがち。 まぁ今日▼オトかつ占ロラ完遂前提の現状、占内訳も大きな要素ではないので、異論反論あれば結果を~ なかなかノリのいい狼陣営だと思われるので、村長「出遅れついでに5COいっちゃう!?いっちゃう!?」的なものだと予想 |
少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
>>767娘 回答感謝なのよ うーん…疑惑ねぇ ★それってそんなに強い要素? 自白の年が疑ってたからっていうのはわかるけどそれならちょっと個人的には神を占って欲しかったなって… 娘は今信頼度的には苦しい位置かもしれないけど娘自身を信じてほしいかな 私はあなたにとっての灰だからそんな分際でと思うかもしれないけど真なら強く自信を持ってほしいの あなたは絶対に弱い人じゃないから、なの 殴りまくりすぎ… |
770. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
あと恐らく占内訳は娘の方が狼で、娘年長。 今日の夜明け、羊年より娘年の方が足並み揃っているのに、昨日の占先相談相手の選定等、肝心な時に会話ができていない。 これは裏で意思疎通が取れている時にありがち。 まぁ今日▼オトなら霊判定出なくなる上、占ロラは完遂するので本質的な話ではない。 しかしクララの声が聞けなくなったのは思ったよりきついな。 羊猫もふもふ。 |
771. パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
こんばんわー。 さてさて▼ペーター とは言ってもねペーター自身はそんなに狼に見えてはいないのよね。 正直昨日はヨア狂ペタ白の方を僕は追っていたくらいだしさ。 ヨアヒム真を否定できるほどの要素はないけど それでも判定以外真視点で推理している狂、という反証は可能だった。 |
村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
娘狼とはディったんはなかなかセンスあるなーと思いつつ、年→娘からかよ。者は残してもいいな。妙吊りに流れなさそう。 樵は噛む、こいつは何処に▼投げるかわからん。 神はちょっとこえーから噛む。 神→樵→偽装か。 GJ出たら者噛もうか、多分この中だったら狩りは神か者 |
772. パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
そんなわけでヨア真に全てを預けるよりは僕の真を賭けて「ヨア真贋問わず」を追えるルートが理想だったのだけどね。 カタリナは2d取った印象そのまま偽、おそらく狼で合っていると思ってるよ。 終始、対抗の判定・霊の判定に対しての興味が薄いのがね 盤面読み解く必要のない狼にみえるな。 |
773. ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
羊青娘|者旅妙神年樵|屋長|楽老書 占偽偽|白白灰灰白灰|霊霊|噛白白 偽占偽|白白白白狼白|霊霊|噛白白 偽偽占|灰灰灰灰白白|霊霊|噛白白 9>7>5>3>ep 4縄 |
774. 少女 リーザ 20:32
![]() |
![]() |
>>767娘 回答感謝なのよ うーん…疑惑ねぇ ★それってそんなに強い要素? 自白の年が疑ってたからっていうのはわかるけどそれならちょっと個人的には神を占って欲しかったなって… 娘は今信頼度的には苦しい位置かもしれないけど娘自身を信じてほしいかな 私はあなたにとっての灰だからそんな分際でと思うかもしれないけど真なら強く自信を持ってほしいの あなたは絶対に弱い人じゃないから、なの |
775. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
パメラ真の場合、狼、特に灰狼は「霊ロラ+ヨア真押し(ペーター吊り)」で乗り切れるのでおそらくはそのストーリーを描きつつ、 かつ襲撃筋からみて占の黒被弾でも優位を取れるとみてる位置かな。 そうすると陣営感・対立軸的にまずジムゾン、次いでディーター辺りが浮かび上がってくるんでその辺探るといいんじゃないかな。 まぁ残り灰少ないから当然そうなるとは思うけども。 |
少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
正直自分でも無責任な発言だとは思うの… でもあなたが本当の占い師なら私たちを信じさせて欲しいの 今のままだと私には娘は一番信じられないの だからこそ信用を取ることを諦めるのはしないでほしいって思う クサイわこれ あざとりーざちゃんじゃないから… |
776. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
吊り先ほぼ決まってるから正直何話したらいいのかって感じなの… ちょっと青の発言見直して違和感ないか見てくるの 正直青が生きてる内にがっつりやるべきだったかなとは思ったけど… |
老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
こんばんわじゃよ。 吊りがない分緩みがちじゃが、どうなっていくのかのう。 純灰襲撃だと難しいが、GJで縄増えんかのう。 非狩ブラフかもしれんし、ブラフでないかもしれんぞい。 念のため。 |
778. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
モリクララに共通しているのは、①ペタを疑っていること②リザの判断を迷っていること LWリザは、①露出を避ける為に襲撃すべきは片白>純灰②ペタを吊ってくれそうな人材は残すべき、と考えます。 よって私にはこの襲撃はリザよりもペタの襲撃に見えます。 |
少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
そっかぁ 私村人かぁ 狼で独り言使う余裕ないなぁ 狂とか占の時は足りねぇぇぇって感じなんだけど 展開も特にないから灰RPも進めにくいし… たこ焼きが吊られるとRP進みそう というか話相手がいないから絶対進むの… |
少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
青の違和感あった… >>719正解に辿り着いてるっぽいならずの人とか、占真贋正確に当ててるジムとかが次々噛まれるんだろうなぁ…。 なんで占い真贋正確に当ててるってわかるんですか!ヨア視点青が真贋正確に割れるのってヨア狼の真狼狼-真狂しかないじゃん!って思った…めっちゃ出しにくいけど! 今日って神噛みか樵噛みだよね 神噛みなのは羊が占いそうだからとか? |
782. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
神>>778 その要素は妙LW否定にはなるけど(僕も妙LWはまずないと思うけど)僕LW要素になるのはなんで? 妙年比較論ならそうだろう。でも比較抜きに僕LWなら僕疑いの人を潰してると同時に、僕の疑い先をも潰してるんだけど… 村全体はほぼ僕疑いだった。僕を吊りそうな位置なんていっぱいいるでしょ。 >>神780 ★「屋の▼年推しに若干の不安」→どういう不安? |
少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
あれ出すべき…?うーん… あとディタからの星は トーマスは今日の誤解が若干マイナスポイントだと思うけどあんな視点漏れ?する狼かただのぽんこつ村人なのかって聞かれてもわかんないし ジムゾンは2dで疑って占い先に挙げたらそれ以降私白盲信するし わかるかーっ!って感じなのよ… って感じ(話し方は変える)で答えたい 自分の心に嘘は付いてないと思う |
784. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
あとは確かに>>734の理屈での年狼塗り意図もありそう 吊りは▼屋で。羊視点では▼娘の方が情報増える可能性はあるけど正直ほぼ屋偽でいいと思ってるのでどうでも。 3灰候補なので明日白引きでも▼娘してくれれば黒は必ず見つかるんですよね。ただ明日には見つけたい、心理的に 神樵妙見直してくる |
少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
あそっか じゃあ神だけ変えるね 神は2dの私の占い第二希望年を挙げるまでは一貫して疑ってたけどそれ以降は結構私を白置きしてくれてるね 今は>>779で考察が綺麗とも言ってくれてるけど2dまではそんなこともなかった 村人か狼かは抜きにしてちょっと変わった…?とは思った 情報が増えた村人と見るのが自然? それとも懐柔しようとする狼? 二人ともどっちかというと村かな…?程度で狼要素がないわけじゃない |
老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
>青4d21:18 縄増えんのかーい。だから13人村と14人村で勝率変わらんかったのか! じゃあ今はひたすら狩め狙いってこともありえるのう。 強気で上から目線が垣間見える2人を噛んだだけかもしれんな。 |
786. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
年>>764 ありがとにゃ。GS下位2人が消えたにしては反応あっさりだねという質問意図だったので理解したにゃ 最下段は…僕の発言をきっかけに年を疑った人はいないと思うので大勢に影響はないのでは… あと大変余計なお世話だけど、羊→者白出たことだしペタ君は僕より「年狼決め打ち」してて村にも声が通るディタを説得した方がいい気がする… 考察より優先しろではなく、僕より説得対象として有意義ではという意味ね |
老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
ですます調のペタはつるべきじゃのw 青ファンの者に白出す羊は、真なのか、真アピなのか、、、。後者だとするとなかなかのトリッキー狼じゃが、その場合は食うしかないかのう。手のひらクルー期待とかあるのかのう。 狼って難しいのう。 |
羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
真綿で首を締め付けられているような心地 このまま緩やかに死を迎えることを、許容は出来ないけども。 死ぬ瞬間も、特に痛くはないのだろうなあ。 ちなみにゲーム自体はごっつ楽しいのでご心配なく 真のアドを生かせなかったリナが悪いし、一番つらいのは真も分からず最終日に残されるペタくんだもの。 諦めてはいない、まだ戦える |
790. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
娘>>767 回答ありがと。結論としてはそこまで意識してないということだよね? ん、質問とは関係ないところだけど神が▼年提案したというのは結局誤解だよね? 誤解だったので神狼論が否定されて旅狼に傾いてるという理解で良いのかにゃ…?(自分で言うのも変だけど) でも昨日は最終的に神占い迷ってたよね?かえって謎が深まった気がする…。 |
791. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
旅>>786 正直者説得するために「屋真祈って娘偽打ちして吊って、羊に樵占ってほしい」って言おうかは迷ってた 霊生きてるときに樵黒出せるなら羊真考えるって言ってたし、それならまだ…と 今あと4縄、娘吊って3縄、霊結果娘黒、▼屋▼羊で残り1縄 屋真青真派の者(しかも僕の考察に関して興味がなさそうにみえている)を説得するのは正直厳しすぎる ただ娘吊って屋から白判定ならまず終わりだし…娘狂と見てるし… |
793. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
青の発言見て気になったのが >>719青「正解に辿り着いてるっぽいならずの人とか、占真贋正確に当ててるジムとかが次々噛まれるんだろうなぁ…。」 なんで占い真贋正確に当ててるってわかるんだろう? ヨア視点青が真贋正確に割れるのってヨア狼の真狼狼-真狂しかないのではって思った… ただそれ屋狂になるからなぁ 正直それはないと思うけど参考までに |
村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
(「・ω・)「ガオー< これペーター精神的にきついなあ… 村でも狼でもきつい。いやー、きついなか頑張ってくれて感謝の念しかないね。 そろそろ片黒仲間できて、負担軽くなるといいなぁという感情 |
795. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
やっぱり▼年がいいのかなぁと。 >>年、どう?屋真をかけて人身御供になってはくれまいか?正直、最終日に年吊られてしまう。 >>790旅 んーここは占い師的に考えて、旅神ならギリ吊れる、書狼は占わないと吊れないと思ったから。 うん、誤読。 でも屋真で吊られると年の色が見れない状況というのは変わらないから、神への疑いはまだあるんだよねー。 |
村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
(「・ω・)「ガオー< このまま占残し進行なら 片黒3か片黒3白1のどちらかになりそうだね。どっち選ぶんだろうね。この白のポジションも嫌だなー 判断間違えるよね、って言われてるようなもんだし |
800. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
白視することで疑いを減らす狼?とは考えたけど2dで私を白置きした年を占いに挙げたから狼ならこんなことしなさそうかなとは思ってる わかんないけども だから二人ともどっちかというと村かな…?程度で真っ白なわけじゃないかなって思ってるの 比較するなら樵よりは神の方が村っぽいかなぁ |
802. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
リザ>>798 考察が、綺麗と言ったのではないのです。 リザがパメを理解したいとか、情報を引き出したいとか、その為に自分で何ができるのか考えて行動したり、その過程で不安になってもういないクララを頼りたいと弱音を吐いたりという一連の流れが綺麗に見えたのです。 |
803. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
年>>791 うん説得厳しいのは大変理解できるし、もちろん強要してるわけではないにゃ。 ただペタ君視点では最終日になったら確実に▼年であろうディタを狼が噛んでくれるなんて甘い想定はできない訳なので、つい余計なお世話を言ってしまった… 一つ気になったのだけど、 ★「者説得するために~」の部分、その時点ではディタ狼の可能性もあったけど、それでもそこまでして説得を考えていた? |
村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
(「・ω・)「ガオー<いやー、ペーター以外が狼ならディーター噛むんじゃないかなぁ。 本人狼だったり、片黒状態になったら別だけど。 なんでディタは残ったのか的な感情が出てくるからね。 というわけで、また明日 |
村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
お好み焼き、 娘狼の場合、▼年はすごくめんどくさい動きしている。狼ならロラ→▼年でいいのに、、 娘狂なら多分、(長黒、青白から)屋真年狼はわかっていると思う、▼年で屋から黒判定が出たら▼羊娘して終わりそうだけど。 みたいなこと言える? |
806. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
☆リザ>>804 2dまでは私が読み解けなかった、というべきかと思います。 例えば、リザは★を飛ばすのを村利と考えて大切にしていますね。 私は、★を飛ばす=村利とは考えていません。 私達の間で★に対する考えは共通認識ではないので、私にはリザが本気でそう思っているのかが序盤は分かりませんでした。 しかし、今日まで見てきて、更に今日の行動を見て、リザが考える村利を実践していると感じられました。 |
808. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
屋の星、灰見終わってから答えようと思ったけど年が血迷いそうになってるから先に落としとこう >>789上段 ☆1dで青屋にラインっぽさをみて3d▼年が不気味すぎて屋偽でいいと思ったけどな。 今日者白判定みたときに「旅も白だったしラインは幻想…」ってなったから青屋ラインも気のせい?青狂の屋真とかある?って思ったけど4dも▼年推してるのみてやっぱ屋偽で良くねってなってる 霊能屋として斑判定みたい気持ち |
809. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
も仮定理解できなくはないが▼年後の手順に屋偽羊or娘真時のケアが含まれてないのは村視点の現実味がなさすぎ。屋>>485「打ってくれるならそれに越したことはない」程度の覚悟でその提案出さないで欲しいって思った。 長の方が占いへの探りには殺意感じた(占い内訳見えてないように見えた)相対評もある 長黒判定も青白判定も「ですよね」としか。 |
810. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
旅>>807 だから許容したくないって言ってるじゃないか!!! 条件付きって言っても相当うっすい勝ち筋だよ… 例えば羊真要素挙げても反証すらしてもらえないんじゃ博打打つしかないよ! それに僕は博打うつとしても自吊り許容よりかは娘吊りしたいよ…そういってんじゃないか… |
811. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
んーとにかく、屋偽の一番の決め手は3d。>>808の迷いはちょっと掠った程度 言うてリナの霊真贋の的中率今まで50%を下回ってるので屋真なら申し訳ない。でもやっぱりその逆噴射(羊の考察がポンコツなので屋真だよ的理論)で屋真に託して▼年は絶対に出来ない。 下段 初日完灰襲撃、青の年黒出し、その年を吊れてすらいない状況で襲撃こっちくるとは誰も思わない |
817. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
僕の思考は飛び飛びに見えるかもしれない、ちぐはぐに見えるかもしれない 二回も占い先襲撃されたら誰だって嫌でもそうなる。 狼がわざわざ思考飛び飛びにするための襲撃なんてしない! それに年羊陣営ならGS下位2人潰す襲撃と占い先。どちらも自分たちでコントロールできるのに。 一体僕LWのどこに勝ち筋がある? 旅>>816 昨日から▼年▼年言われりゃ、そりゃ戦略的にないわけじゃないってくらいは把握してたよ |
818. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
>>813年 どこかで言った通り。三人の差は真判定。単体のみで見ることに意味がない。 あれだけ生き汚い(誉め言葉)ヨアが手順上最速で吊られる黒を出したのは、ペタが狼だったからでしかない。 逆に、羊視点のLWが明らかに存在しない(神妙樵)。 樵黒出たら真考えると事前通告したが、やはり手順で吊られて(片)霊判定見られる今日占いにはあてなかった。明日以降の黒は信頼度1%切る。 |
青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
ペッタンにも勝ち筋はあるよ。 偽占2人でジムに2黒を重ねればいいんだよ。 青の黒・年 vs 羊娘の黒・神 最終日メンバーはディーターの言う通りの年神樵妙。 僕が死んでから時間も経つし、割と良い勝負になるんじゃないかな。 |
819. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
者>>818 なんで単体のみで見ることに意味がないの? 生き汚いって襲撃懸念のこと?そもそも偽占なんて切られ役でしょ、なんでそれが真要素になるの? 僕が黒く見えるのは理解できる。だから「僕黒でしょ→青真の理論」ならわかる。 年黒推測は青真要素足り得る。でも少なくとも最速で吊られに行ったのは青真要素足り得ない。 これ者狼…?でもそれじゃ娘真なのか?もうわからん@0 |
820. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
>>808カタリナ 4dも▼年押してるから偽って言うけど 逆にヨア真見追ってる僕が今日それ以外に出すとこある? 強いて言えば▼カタリナだけどさすがにここで出しても通らないでしょ。 手順に屋偽ケアが含まれてないってそれ「屋真前提」ってちゃんと僕説明してるし。 そもそも自身偽ケアが含まれてないから偽言われたら自分の黒出し先吊りを主張する占い師はみんな偽になっちゃうよ。 |
821. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
結局、屋偽と客観的判断できるような偽要素をカタリナは掴めてないよね。 ディーターに厚めの占霊考察求めてたくらいだから能力者判断にそれ相応の理屈と根拠を求める人だと思うんだけど カタリナ自身からはそれが出てこないのは不思議だよ。 |
青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
ちょっと目を離した隙に村長が現れ、喉を枯らして去っていったのか…まるで通り雨。 今日はなんだかんだで▼屋だろうね。 ペッタンのラス喉はディーターへの護衛外しかな?だとしたら今日は▲者なのかなぁ。そう見せかけての▲旅な気もする。 |
825. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
とはいえ初日からずっと年にロックオンじゃん! というのは否定できないのでまた読み直ししようとは思っています。現時点でトマのなかでいちばんLWの可能性が高いのはペタということです |
826. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
そのリンゴジュースはペーター君にあげて、なの 正直今の年は冷静じゃないと思う こんだけ色んな人に殴られれば冷静なはずがないの そして者が言うような年黒99%なんていう絶対的な自信は私にはない 者はもう絶対に年狼だって決め打てるの?年村だったらとかは考えないの? 私、間違ってるかな? |
827. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
ペタ君喉枯れてるにゃ~…喉削るようなことばっか言ってごめんにゃ… 年>>813を見ているけど、うーん挙げられている要素は否定しないけど、だから羊真という結論にはならないにゃーという感じなのよね… ペタ君にも白要素はあるけど、それでも狼と疑ってるのと同じだにゃ 明確な反証は1つ目について「長狼なら狼視点でもこの時点では3-2が予測できなかった可能性高い」くらいかな(続く) |
830. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
>>819ペタ ☆3人占候補がいて、全員真っぽく振舞うのが仕事だからだな。そして本物は1人なので比較になる。 ☆ヨアの生きたい願望が演技だ(騙りだから当然だ)となるのは、村と狼の立場の違いなので仕方ない。 年視点でLWが誰なのかの推理と結果、年視点の真占にその黒を引いてもらえる説得を行動で示して欲しかったが、現状そこに至っておらず、やはり年狼なのだろう、が結論。 |
村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
いやいや、これはこれで、必要でイイ事だよ。プレイヤー的に。 ちなみにそこまで責任は負わせれないよ。私も信用取れなかったわけだからね。 それと狼は不利なことをやっても別にいいんだよ、私の▼年だって不利なことだし(無理とわかっているがゆえに)。多分結果的に妙白が出来上がっちゃうんじゃないかな。 |
831. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
妙>>815「この会話はとても有益だったと思う! 」を妙狼が言うの強い。今まで神を怪しく見てた妙村が神白要素を見つけられた喜びで思考が繋がる。仮定難易度狼>>村 どうにもリナには黒く見えない。白ロックかかってるのかなと思いながらも他の皆も妙白固めてくれてるしその要素要素に同意できる。 妙狼がこの動きをするには妙村時よりもハードル高いと思う |
832. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
今日僕が吊られるということは恐らく普通に能力者ロラから最終日1本勝負になるのは間違いなさそうだね。 ヨアヒム狂の場合は▼ペーターで負けるのでもしパメリナ真の場合はなんとしてもLW引き当てて村説得してね。 じゃないと占ロラ開始で明日吊られる可能性あるよ。 ていうか狼占い師は先吊り防止で明日黒出さないだろし。 |
833. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
>>821 誰に対しても厚い占霊考察を求めてるわけじゃなくて、占霊真贋決め打ちから迷いがない者にだからこそ表に出てる以外の要素や真固めの根拠がないかを聞いたんだよ |
835. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
直近のリーザちゃんが優しくてここ狼なんじゃないかとか変な勘繰りをしてしまう。なんかだめなやつだなこれ… 妙村でも昨日から迷いがある故の探りや思考の回転が見えたのだろうし今日も色々動いてるからこそ年黒ロックかけてる者になんで?ってなるのは当たり前だし… 神か樵で、今日妙白固めてるジムさんも白いには白いんだけど、あとで黒貰ったときの白アピの布石にも見えてしまってぐるぐる |
841. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
トマさんはリアル多忙っぽいけど昨日から出力落ち気味でジムさんとの相対比較がやりづらい部分はあり。 樵>>★今霊真贋ってどうみてます? どっかで出してて見落としてたらごめん |
845. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
(>>843続き) もし羊が実際にあんまり村を見れていないとしても、それで真じゃないと言い切れるわけではないけど、ヨアと比較するとどうしても真目落ちて見えるのが正直なところ。 何か印象論に終始してしまって申し訳ないけど、もっと明確にして、というのがあったらもうちょっと言語化頑張るにゃ。 …羊に灰に喉遣ってほしかったとか注文しながらこの喉遣いである() まあきょう余ってるからいいよね… |
847. 木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
☆羊>>841、出力落ちぎみはほんとに申し訳ないです。霊の真贋はあまり気にしていないのが正直なところ。ロラ進行のいま、どちらが真でも(というより決め打たなくても)大きな影響はないのではと思っています。いや影響あるよ、ということであればつっこみをもらえると助かります |
青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
そういえばこの墓下には何かが足りない…と思ってたんだ。 [アイスティー][ジャスミンティー][カモミールティー][ルイボスティー] やあ。オチャヒムだよ。 夜明けに落ちてくる人も、良かったらどうぞ。 |
広告