プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、1票。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、1票。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、少女 リーザ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、村娘 パメラ の 11 名。
青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
墓下行った時、最初の一言はこれに決めていた。 ……すんまっせんでしたあああぁぁぁ!! あーもー、狼に利用されてた気がしてならないよ! 独り言で調子に乗ってたのがそのまんま黒歴史だぁ! しかも書は本物じゃん! 旅偽確じゃん! ちっくしょー! |
老人 モーリッツ 01:50
![]() |
![]() |
クララちゃんが食べらておる悲しみ。辛いのう。 そして、票割れてるのう。パメラちゃん戻ってきてなさそうじゃな。 ヨアヒム、クララちゃんお疲れ様なのじゃー。 ヨアヒムもその感じだと村なんじゃな。ほんとお疲れ様なのじゃ。 ふむ、商→屋黒とな。 …レジさん真かなあ。嫌じゃなあ。 |
947. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
うわ、宿真旅狂商狼かにゃ。そしてクララ真… モチベーションが一気に上がったにゃ。アルビンは黒出してくれてありがとうにゃ。 改めて【猫又CO】対抗が出てこないのでアルビンは破綻してるにゃ。 【▼商】寝ようかと思ったけど議事見てくるにゃ。 |
948. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
やっと黒引けましたが屋-妙ラインは1d見るとすごく微妙… 昨日ちょっと頭に血が上りすぎてたです…ごめんなさい本当に… 心を落ち着けるために寝ます… そして本当に申し訳ないんですが今日は箱戻れるの遅くなります… 22:00までには戻れるようにしますが… |
老人 モーリッツ 01:53
![]() |
![]() |
。。。 初手吊られるとかやらかしてるのに、儂墓下最初の発言で全く謝っておらん。 すまんのじゃ!申し訳なかったのじゃああああ! ああ、クララちゃん狩人としてやや解せなかったのは羊護衛発言じゃったのじゃが、ニコラスなら分かるのじゃ。…レジさん狼に見えたのも分かるのじゃw 今日のペタ護衛は村内GS一番に見えたのかのう? |
司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
年兵長まで白打ちできてるからそれ以外吊るしていければ勝てるのよなー。 占われるなら初手がよかったなーほんと 狼屋神>妙>その他レベルの感じだった。 そして昨日は夜発言する気なかったー期待させた人には悪いねー |
949. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
まぁ真狩狙うわよねっていう クララん、ヨアヒーお疲れ様です。 ただ旅狂、商狼普通に有りえそうでどっち吊るかは悩みますね 旅破綻したので、私も先に結果張りますわ〜 【青年ヨアヒムは人間】でしたわ〜 |
950. 少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
グレランの足音がする ▼旅 狩抜かれ後の黒打ちタイミング的に商狼屋白が本線。身内切りする意味もないし 宿真書真かよくっそと思ってる所。 旅狂目は3CO占ロラ思考の所だろかなー まぁまだ商真は切れる訳でもない。 >>943みたいに言ったが今日確定人外吊れるので飼っといても別に、6dまでに吊れれば。青の色付いたらもっと延ばせる |
司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
あの発言意図は霊襲撃避けであってるのよー どーみても村的に霊軸で見てるのは透けてたからさー 確実にするために盤面操作しちゃった… >老 ペーターの最終発言の白さを理解できない人はいないと信じてるレベル。見てみ。仲間いるなら2w1kなんて書けない |
司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
ちなみに私の回避はあのタイミングが最適だと、考えたけどどうだったんだろ?とは カタリナがそこまでして旅偽で見てたなら待ってもよかったかなーとは思いつつも村的に思考ロックかかってそうで他灰見ないのは駄目だなと思ってCOした。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:01
![]() |
![]() |
あら、カタリナじゃなかったのねー大胆♪ まぁある程度ブラフは狼に見せていたからね。ただごめんなさい、クララ狩人に見えていなかったので勝手に予想してました。丸外しだわ。 ニコラスに負けたのかー!ちっくしょーw 仕方ないので納得なのよ。狩人は面白い分、動き方が難しいわよね。うまいタイミングとかアタシ無理だわw |
952. 旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
さあ 今宵あなたの色を拝見しましょう? 占いの館に一人訪れた緑色の男 名はニコラス ただのニコラス いらっしゃいニコラスさん あなたはぼくに似ていますね 今日は何を占いましょう? 「緑の色を…」 はい 緑の色ですね 緑は緑色ですよ 結果 ニコラスは緑色 |
司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
私は初心者ではないはずなんだけど、長期離れしてたから正直発言をうまく魅せられないのよねー 対面とかだと身振り手振り使えるから割と…まあそれでもうまくはないのだが。 ヤコブが意外とパッション多めって言ってたけど単純に要素をくどくど言うのめんどくさがって一言パッションで済ませたって経緯はある 初手GJ出せてればイージーゲームにできたのになーという反省はしてる… |
老人 モーリッツ 02:07
![]() |
![]() |
昨日時点で最大2w1k。。。 え、ペタの中で儂狼になっとるんじゃろうか。 逆に仲間しか数えてなくて自分数え忘れたとかどうじゃろうか? …まあ、儂もペタ村だと思っておるが。 クララちゃんの回避タイミングはあそこで良かったと思うとるが リナちゃんの思考読めんのじゃあが▼書出てからだと吊り先困ったんじゃなかろうか。 …その結果▼青じゃなく▼商にできたんなら、結果論そっちのが良かったとも思うんじゃが。 |
青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
あと二狼が灰の殴り愛……これ、かなりもつれ込む感じかな? それはそれで期待! もう疑われないのって楽だね! 戦えないのが辛いけど! あと、モーリッツごめん! 慣れないのに寡黙吊りとか考えるべきじゃなかった! もうちょい白と殴り愛しとけば良かった……! ああ、あと今日のはSGにされるのは予想出来たんだから対策しとけば良かったー! 後悔が溢れ出るー! |
青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
>>宿 正真正銘の初心者だよ! ものすっごいありがちな感じでゲームオーバーになった、ものすっごいありがちな感じの素村だよ! あーもう、むしろここまで生き残ったのを嬉しく思うべきなのかな? いや、そうではない! 悔しいものは悔しい! そして偽確劇場キター! |
954. パン屋 オットー 02:11
![]() |
![]() |
ふむ、どこから見ればいいか困るにゃ。 書が真であるなら狩回し提案した農は非狼取れるかにゃ。書真確定したら旅が破綻で商黒まで見えるにゃ。 ニコラスが昨日真々してなかったのに目を瞑った事は大反省。 とりあえず白アピして寝るにゃ。 商が真僕が狼ならアルビンは昨日多分吊れてるにゃ。 【▼旅】でいいにゃ。 |
司書 クララ 02:11
![]() |
![]() |
昨日▼商でもよかったとは思うんだよね。 少なくとも灰が雑に流れている状態なら、独断で吊り決める以外なら商でよかったとは。 確実に色見るならアルビンで、黒の場合もしかしたら私生きてたかもしれないと |
老人 モーリッツ 02:12
![]() |
![]() |
あれ、墓下ではいいんじゃったっけ? 地上で言ってた子も居たくらいだしいいんかのう。 儂は透けとったんじゃろうが一応【初心者CO】 ヨアもそうじゃろうなあと初日から感じておったが、昨日はもう確信してたのじゃ だから儂の代わりに頑張って欲しかったんじゃが、吊られてしもうて無念じゃのう …儂、ヨアからの寡黙吊り発言には少々傷ついておるのじゃがw ヨアが▼老提出した時点で儂帰ってきておらんからぁぁぁ! |
青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
>>老 さあ? どっちにしろ素村ってことは分かってるんだから、役職推理に影響はあんましないんじゃない? うわー、初心者同士で殴り合いとか自分がとてつもなく愚かに見えるなー! 何となく不慣れ感は伝わってきてたけども。 うん、知ってた! でも神の実況以上に発言の中身が無いと思った! 異論は認める! |
行商人 アルビン 02:18
![]() |
![]() |
商1:59「吊れた」じゃなくて「噛んでくれた」でしたね… もう白しか出す気はないのですが年は白い 私真を追い続ける体力が狼にどれだけあるか? 屋>>954はマジで?あそこからどうやって占い吊りに持ってくんだろう まとめを説得する自信があるということ?すげーな |
司書 クララ 02:21
![]() |
![]() |
何か墓下議題でもやる? 私辛辣なことしか言えないかもしれないけど。 そして別に私自身強くはないけど 強くはなりたいのよ。上の人たちの世界を見たくて。 誰かが言ってた状況は狼が作るって言葉。半分しか当たってないと思うのは私だけかしら?とは |
宿屋の女主人 レジーナ 02:28
![]() |
![]() |
クララはカードの人なのね。 もう初心者COの中にいるのが恥ずかしいんですけどw 言い訳言い訳・・・最後入村したのがいつか覚えてないわっ! あ、殴らないでぇ。F国の時代の人ですわ。 緑いいなぁ緑。劇場始まってるやん。 辛辣大丈夫よ。口調が強いのとか強気とか慣れてるし、すきだわ。勝手に村が迷走する事はままあると思うわ。それに意図的に全狼に完敗したっていうより自滅、もしくはLWがやたら強いとか。 |
957. 羊飼い カタリナ 02:28
![]() |
![]() |
とりあえず、今日は私襲撃が見えてますので、きちんと考察落としていきますわ〜。確霊ですので、あまり考察落とすとミスリードするのが怖かったてすけど関係ないですわ〜 そして、パメラちゃーん。お忙しいのは分かりますが、確白として意見バンバン落として欲しいですわ〜。 |
老人 モーリッツ 02:30
![]() |
![]() |
ヨアがそんな時間に希望出して、しかも2回提出してるせいで>>696見て、もうそんなに票集まってるのか!こりゃもう無理じゃ、って仮決定の前に諦めちゃったんじゃからな。ぷんすこ …同一人物が何度も表に入ってるなんて気づかんかったのじゃ どのみち結果は全く変わらんからいいんじゃけどな。 >クララちゃん 墓下議題ってどんなんじゃろう? 今の状況は村が作っとるような気はするのう 20時間後くらいにまたノ |
司書 クララ 02:30
![]() |
![]() |
それにしても7村更新でこんなにきついとは… 朝更新しか入れんくなりそーで嫌だなー 実は今の時期コアは朝起きてから昼過ぎまでとかいうなんとも言い難いスケジュールなのだった。 初心者COはしてもいいはず確か。しちゃいけないのが役職希望と初参加CO。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:32
![]() |
![]() |
モリさんの言ってた狂潜伏とかで揉めに揉めるとか。 4、5日あたりまで占襲撃なかったりすると溢れてくるものよ。 何ー!炬燵とな! はいはい、緑の方に炬燵でも用意して待ってますわ。 【炬燵】【どてら】【流しそうめん】凍えろっ! |
青年 ヨアヒム 02:34
![]() |
![]() |
>>956旅 『私だ。コタツを届けてくれ。』 これで良し。 >>書 喉削れすぎたけどお願いします! ……すぐ枯れそうだ! 狼にも想定外はあるさ。情報戦なら狼優位だけど、策略は村が得意とするところだからね。主に能力と思考力、政治力によるけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:44
![]() |
![]() |
初心者も初参加にとられる場合があるから、自分でいってしまうのはいけなかったと思うけど。 >>クララ そうね。コアズレはキツイわね。この時間でこんなにきつくなるとは私も思わなかったわ。決定時刻がもっと遅ければと思ったけど、しょうがないわね。あとは村に入ると急に予定が入る呪いはいまだ健在のようだわ。 >>ヨア 「私だ」さんがいるわっ!笑 |
959. 少女 リーザ 02:49
![]() |
![]() |
>>753が合ってたかなって嬉しい反面、おばちゃんごめん感が最沸。epでボクを叱ってね! ニコ兄ちゃんこの野郎!epで覚悟しろっス!でも3dのありがとは本当。 人外4生存仮定6dでpp発生スね。 村目線今日明日必ず人外1人吊らなきゃいけないから▼旅は確定。 分かってるわ!と怒られつつ確認の為 |
960. 少女 リーザ 02:50
![]() |
![]() |
※人外は宿真仮定想定出来る最大数 占旅霊娘灰灰灰灰灰灰灰▼旅▲霊人外3 【分岐点】 占娘灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲娘人外2 灰灰灰灰灰灰灰 許容ミス回数1回 占娘灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲娘人外3 占灰灰灰灰灰灰 許容ミス回数0 今日から占ロラ絶対っス。アル兄ちゃんは、3dのボクの対応は謝るっスから、真なら僕への疑いはどうかリセットして村に情報落として下さいっス。 |
961. 少女 リーザ 02:50
![]() |
![]() |
リナ姉ちゃんも出来るだけ灰考察お願いっス。パメ姉ちゃんにも期待してるっス! 灰は、狼探しながら全員が共通して白く見れる灰を6dまでに必ず一人決めるっス。じゃないと最終日灰3人で殴り合って確率論で言うと2/3で負けっス。かなりピンチなので開示するっスがボクの白決め打ちは村長。統一する必要がある為反論大歓迎っス。 あれ?ボクのお胸が。。。おばちゃんみたいっス! |
青年 ヨアヒム 02:53
![]() |
![]() |
ああ、昼にあんなに動くのは想定外だったなー。どんだけ時間空いてるんだよ、と。こっちは全然取れなかったからなー… >>宿 むしろ元の一人称(仮)が私。そういえばRPも全然やり足りなかったー! お茶ネタとか、【性転換の呪いの元凶は私でした】とか、【魔境を育ててた影響で日光に弱かった】とか、【ゲルトがやばい】とか、まだまだネタがあったのに! 僕っ子とボクっ娘の切り替わりに言及する人いないのはいと寂し! |
少女 リーザ 03:09
![]() |
![]() |
よくもまぁポンポンと上級者相手に初心者のボクが進行提案出来るっスよねぇw人狼2回目って知ったらみんなビックリしてくれるっスかね?だったら嬉しいな。というか合ってるよね?盤面。また怒られるっス。。。泣きたい! ニコ兄ちゃんはこの野郎大好きっス。epで話せたらいいなぁ。 |
少女 リーザ 03:18
![]() |
![]() |
ボクの今の本音は狼早くボクを噛んでー!っスよw 初参加で3占1人凸の2白ボクが最終日まで残されてボクの判断で負けたっス。悔しかったっスよ。あの再現は嫌だなー!胃が痛いっス! 誰かが言ってた【頑張った人が最終日にいるとは限らないけど、頑張らなかった人は最終日にいない】最終日はご褒美っスね。ボクは頑張れてるかな?頑張ろう! |
963. 村長 ヴァルター 03:25
![]() |
![]() |
農→うむ、疑問点が清々しいくらいに見付からないのである。というか昨日、書狩COに対して疑問が溢れている中で狩対抗周りの疑問を叫んでいた姿が狼にみえない。書真だったわけで。 神と頻繁にやり取りしているみたいだけど、私は全体的に農に共感なんだよね。農の発言追ってきた感じ神>>888中段の農評に共感出来ないのが原因かな。 神は他灰比較で農は考察の積み上げから仮定を〜…っていうけど、今まさに |
966. 少年 ペーター 04:01
![]() |
![]() |
青白把握。彼の優しさが擦り寄りや自己評価への敏感さに見えてしまったんかなぁと…書青お疲れ様 村苦しくなったなと気付かされる。 灰見る。 農→狩開けたがってたのは意見の違い感じたが、結果的に旅偽だったので彼が狼ならば自ずと書真スケ、狩開け主張は無駄な動きにしかならない。しかも彼が言い出しっぺ、念押しまでしてる。旅破綻まで決め打たれた可能性考えるとこれは村の動きに見える。続 |
旅人 ニコラス 04:18
![]() |
![]() |
もじゃもじゃペーターもランペルスティルツキンも強くて白くてかっこいいなー 昨日の09:54 >対抗出て吊るしたってももええだよ。 かっこよすぎる!やばい! そして商人さんはやはりあかりの灯る大きなお家だったかー アルビン占い師を見たら狂人と思え、ぼく覚えた .o0(てことは狂人やりたいときは商人さん選べば引きやすいのか…) |
968. 少女 リーザ 04:21
![]() |
![]() |
ペタんこ★>>943 3d時点 13>11>9>7>5>3>ep@6 最大2w1k、遊び縄3 ボクの計算と大分違うっス。まだ1wすら吊れてないっスよね?遊び縄3どころかボクの計算だと縄余裕1しかないんス。 ハッキリ言って村余裕無いので些細な事で黒く見ちゃう事をお詫びした上で聞きたいっス。僕の計算が間違ってたっスかね?グレラン大会になる盤面想定が同じだったから村目に見てたので返事待つっスね! |
969. 少年 ペーター 04:28
![]() |
![]() |
>>968妙 自分で見て??ってなった笑 1Wも吊れてないやんけ。指摘ありがとう、あとそれ昨日の段階だから青○出てない状態。 4d現在 11>9>7>5>3>ep@5 3w1k 遊び縄1 ああコレは▼旅▼商ストレートコースだな |
970. 少女 リーザ 04:33
![]() |
![]() |
ペタんこ>>967☆んー。僕は経験ゲホッ!ゲホッ!なんスが、出ちゃうんだ!とは思ったっスね。青だったかな。言ってた狩の亡霊の抑止力は狼が安易に能力者噛みに行けない状況作れると思うので。っス。であれば今日ほぼ確定霊噛みは防げたかなーともチラホラ。いやその場合の盤面想定しないで言ってるからどうなるか分からんスけど。今頭痛くて思考停止っス(´・_・`) |
971. 少女 リーザ 04:48
![]() |
![]() |
年>>969ううん!むしろボクみたいなモンが熟練ペタんこに物申すなんて気が引けてたとこっス!ありがとっス! その上で本当に村余裕無いので、ペタんこ許して下さいっス。 >> ALL★年の計算間違いは、単なる勘違いに思えますか?それとも狼の詰み数ズラし誘導に見えますか? ペタんこもボクをガンガン疑ってっス!本当村余裕無いっスもんね!お互い白打ち頑張ろうっス! |
旅人 ニコラス 04:59
![]() |
![]() |
ちなみにぼく他国出身と思われてるけどこの国生まれこの国育ち (育ちも何も11戦目だけど) この国来てから短期やるようになったけど やっぱり対話の楽しさは長期だよね 老の旅評 楽しそうに好きに話しているのはほんとその通り お仲間さんが強白くて なりたかった占い師もやれてほんと楽しかったし楽しいんだ ぶっちゃけあかりの灯る大きなお家より自由だった気すらする |
972. 少年 ペーター 05:24
![]() |
![]() |
神→農と切れてる、やたらと疑われてた人。狩?と思ってた事もあって実は防御感は甘めに取っていたのだが…はて。 3d「素直な噛み」評は真抜きを予測してた様で、今日の結果的にも狼の噛み意図と合致してしまってる。>>539で旅真寄りとするものの、占内訳考察がないのでハッキリこそしないが旅真視があったのなら3d第一声でこの発言が出るのには違和感 農とのキレでは、疑い返しの為の疑い返し感というか、続 |
975. 少年 ペーター 05:27
![]() |
![]() |
星の投げ方下手だと思ってる様子。うーん。 >>894全く要素と関係ないが僕もそっち派です笑 初日から継続した印象として、後手に回りながらも主張する所はするしって感じでその辺のチグハグさが引っかかってしまう感。黒寄り …我ながら長さに引いた >>妙 回答ありがとー、過ぎた話だから簡略化するけど僕は被黒は回避しても分はあると思うよん |
976. 旅人 ニコラス 05:43
![]() |
![]() |
空腹だけどうっすら眠いときって何食べたらいいかわからないよね 腹減って寝つけないけど何か食べたら寝ちゃうのわかってるし眠気で微妙に満腹感あるから重いものは食べられない 個人的には果汁100パーセントのジュースとか好きなんだけどね え?食べ物の話してるんだから果汁100って言ったらグミじゃないかって? グミといえばコーラ味のグミってハードグミが多いよね ぼくは柔らかいグミが好きなのになー |
977. 少女 リーザ 05:56
![]() |
![]() |
グミだけどうっすら柔らかい時ってどう食べたらいいか分からないよね 腹痛くて寝つけないけど何か食べたらゲロるのわかってるし腹痛で微妙に満腹感あるから辛いものは食べられない 個人的には果汁100パーセントの酒とか好きなんだけどね え?グミの話してるんだから果汁100って言ったらゴミじゃないかって? ゴミといえば先週金曜日から生ゴミ出せてない。 僕はリサイクルゴミが好きなのになー はい、農に怒られる |
少女 リーザ 06:09
![]() |
![]() |
旅のネタに合わせていくスタイルー! 喉無駄遣いでまた農に怒られる。。。 てかこの村始まってからボクのコアタイムどうなってやがるんだい!おやすみなさい(´・_・`)ヤコ兄ちゃんごめんなさい(´・_・`) |
979. 神父 ジムゾン 07:10
![]() |
![]() |
はい、元の私です。寝起きの一撃。 【諸確】【諸ごめんなさい】 商書両狼なんて甘い話はないんですね…… 農関連はブツ切れのまま喉枯れたので、要点を上げた上で続きを出していきますね。 ・【▼農】は灰吊り決定のため●農からやむなく変更 ・農狼視はない。ただ農の疑問の着眼点が謎 ・かつ、何を積み上げてるかが見えないだけ 次から昨日の農へのお返事メモ投下と長へのお返事。離脱です。 |
農夫 ヤコブ 07:32
![]() |
![]() |
おはようだよ。ソンテョのテノヒラクルー凄まじいだな。なんか、オラヴァルさ狼に懐柔されてる気になってきただ。 で、アルさがあかりの灯る大きなお家だっただか!!! いやー、オラも騙されただよ。黒打ちもいい位置だぺ。流石だっぺよ。 ほんで、それを見抜いてたランペルスティルツキンには頭が上がらねえだよ。オラならあの日▲商してただ。 |
農夫 ヤコブ 07:34
![]() |
![]() |
商真視ならニコさとオトさ仲間だ? まああんまり触れると逆に違和感あるかもしれねえで難しいだど、オトさ庇いみたいなのがあってもいいか? うーん。難しいだなw オラは商真上げてくだ、大どろぼうホッツェンプロッツは偽確劇場楽しんで、村を盛り上げてくれたら一番だ。 |
農夫 ヤコブ 07:41
![]() |
![]() |
青吊りできたことによって縄楽になっただな。神屋吊るしたら勝てるだ? 後は最終日の噛みだども、神は吊れそうだべ、妙年長のうちどこ噛むだ? 最終日 ①▲年の農兵妙長屋 か ②▲長の農兵妙年屋 か 3▲妙の農兵長年屋 か? まあ、③は逆に悪手な気がするど、①が一番だ? 大どろぼうホッツェンプロッツの意見も聞きたいだ。 |
981. 負傷兵 シモン 07:59
![]() |
![]() |
zzz…!…!!…(【襲撃判定確認】旅偽じゃん…。 ヨア白か…アタイの方が踏み込めばよかった、わね。 で、クララ、真狩だったのね…ミスリごめん。 話に上がってるけど、もう1縄しか間違えられないのよね。 商→屋黒は…オットーの方も見てみる。けど、旅屋両狼ってなんかしっくりこないのよ アルビンは真なら妙にこだわらず死ぬ気でLW探しなさい とりあえず、【▼旅】セット。 …アタイも女になってるみたい) |
農夫 ヤコブ 08:07
![]() |
![]() |
おはようだ。 今思ってるのは、農屋両方に殺意向けとかねえと、最終日農屋どちらかに黒見られたら、謎のラインでランペルスティルツキン吊られるかもしれねえ?だよ。 最終日5人で考えるのは2w想定だ?仮に年噛むとして、長妙兵に3票集められたら太刀打ち出来ねえだよ。 多分神とはライン切れてるだ、屋との両狼見られて怪しまれるのは勘弁だっぺ。 |
982. 負傷兵 シモン 08:11
![]() |
![]() |
…むぅ…(吊り先決まってるとダレる危険性もあるから 灰吊りについてもしっかり意思出して行きましょ。 灰2Wは確定として霊判定もう出ないわよねこれ、地味に辛い。 オットーに加えて、ヤコ、村長あたり詰めてみようかしら。 年→神の疑いは見てる、 ★神の方がペーターの疑いについてどう感じてるかは聞きたいわ。時間切れ**) |
旅人 ニコラス 08:16
![]() |
![]() |
おはよーう 今日は普通に霊噛み?なんか霊は兵農疑えてないから▲娘であたいの色見せるのもいいのかな?狙いバレバレ? なぜか偽となったらあたいが狼より狂人として見られててライン偽装がパーになった印象よ笑 もしくは言っちゃなんだけどパメ凸懸念で吊られてくれないかなー?昨日1 発言… |
旅人 ニコラス 08:31
![]() |
![]() |
ヴァルターは独自路線で懐柔しにくそう ペタくんは割と手繋ぎに弱そうには見てるんだよね で妙がヴァルター村置き と ▲ヴァルターして妙ちゃんにいぢわるしちゃう?笑 ヴァルターは単独感あるけどここ怖で最終日マジックあるかしら…? 疑いが白位置に飛びそうなのはヴァルターな気はするし村置きしてるひと多そう |
旅人 ニコラス 08:32
![]() |
![]() |
妙ちゃんはあたいには白くもあり黒くもある(>>ALL年… はなりふり構わなさがあたいには好印象だけどたぶん村的にはそうでもないんだろうな みたいな) 村置き一人開示をしちゃったら▲されちゃうじゃん!って思ってちょっと黒くみえるかも |
984. 神父 ジムゾン 08:49
![]() |
![]() |
さすがに私もわかってる。 知りたかったのはそのスタイルやを今まで駆使して、今現在、どんな情報を得てそれをどう解釈しているかの総括が出るかな、だったの。 それが私の>>926。聞き方が下手くそでごめんなさいね。 以上 喉あまり。年の私考察がすごくわかりやすい。私向けに噛み砕いてくれて冗長に?w 兵への回答にもなると思うので長への回答に続きお話しますね。離脱です。 |
旅人 ニコラス 08:50
![]() |
![]() |
1.2.ならぼくは商をかばうため狼としてふるまう必要がある 防御感だしてみたりするなど? 4.5.6.ならぼくは商を狼に見せるため狂人としてふるまうって感じになるかな 旅屋みせるのは難しいなー 猫又CO受けてハムスター人間COしたのは赤窓で 捕捉された!開き直って行こうぜって話した感の精一杯の演出笑 |
旅人 ニコラス 08:53
![]() |
![]() |
こう 仲良いと心理的に近いものが出てくるから 猫又とハムスターで ちょっと旅の偽確劇場が屋に依存してるみたいな感じで うっすらこいつら繋がってる…?みたいな無意識への刷り込みができたらなーとは思ったんだけど無理かなー… |
旅人 ニコラス 08:57
![]() |
![]() |
ニコラスが一瞬こっちに出ちゃった で たぶん 村的にあたいを狂人にみる流れがなぜかあり (屋の旅狂商狼かーとか ▼旅は村視点によったんだろうけどなんで旅狼商狂みないのかはちょいなぞ…) どうしようかなーと… |
旅人 ニコラス 09:06
![]() |
![]() |
あたい狼の場合 屋長 屋神 屋妙 神妙 長妙 長屋 長神 が相方 村に関わりにいくか 全く触れずにいくか… 変にもじゃもじゃペーターやランペルスティルツキンにライン見られたくないしなー… |
農夫 ヤコブ 09:14
![]() |
![]() |
まあ、多分何もしなくとも大丈夫だと思うだ。 ハムスター人間はそういう繋がり演出だったかw ケシケシかわいいなーとは思ってただど。 ヴァルさは自分と自分の白吊らなきゃ勝てる思考だ? 懐柔してく狼ぽくはあるど、実際ヴァルさ吊れるかっていうと微妙だよ。 |
旅人 ニコラス 09:48
![]() |
![]() |
もじゃもじゃペーターありがとう! 狂アピしていくよ なんでみんなぼく狂人と思ってるのー? とかきいてみよ ヴァルターはやっぱよほどの最終日マジックないと吊れないかー 噛まれない違和感はあるけど ううむ |
旅人 ニコラス 09:49
![]() |
![]() |
青吊りは羊があたい狼疑っててあたいの白置きだったのもあるから ワンチャン妙吊れないかなー? 屋神には甘い白取りしといたし切れてはない…はず あたいは妙好きだから書への弁護で抑え気味にそこの感情は出したつもりで それを(ライン切ると吊られかねないから切れなかった)狼同士の連帯感みたいのみたらいけるかしら…? 偽確劇場に構ってくれてるしねー |
旅人 ニコラス 09:58
![]() |
![]() |
村的にはもじゃもじゃペーターとランペルスティルツキンがどっちも潜伏狼なんていう ドリームタッグ(村的にはナイトメア笑)というか こうなら怖いって妄想するけど いやいやないないってなる形が実際にあるとは見えてないと思うんだよね いやほんと すごいコンビだと思う 高位置1W低位置1Wくらいで見てるはず |
985. 旅人 ニコラス 10:30
![]() |
![]() |
あー 偽確して肩の荷が降りたよ… ぼくの仕事は終わった… 狩に黒出せて良かったよ… 仕事終わったし、少女ちゃんのかわりにゴミ出ししてこようかな そんで農夫さんにひまわりの種ご褒美にもらおーっと クシクシ… |
986. 旅人 ニコラス 10:31
![]() |
![]() |
クシクシ… なんかぼく狂人ぽくみられてるけど ハムスター人間なんだからね? 吊り縄使う前に商人さんに占わせたらいいじゃん? ぼく溶けるかどうかで商人さんの正体もわかるしさ! てかほんとはシステムバグで真占も狼もいないんじゃないかな かわりに狂人がいっぱいいるんだよ 昔 真霊が2人いた村とかあったらしいしさ! |
987. 旅人 ニコラス 10:40
![]() |
![]() |
ていうかぶっちゃけぼく狩だから ウラナイトしたかったんだよ だってかっこいいじゃん? ウラナイトって響き すごく厨二っぽい つぎ狩引いたら絶対レイナイトするんだ レイナイトも響きかっこいいよね 命名した人凄いや なんで黒出したかって? 黒出してアイドルになりたかったんだよ! |
990. 旅人 ニコラス 12:56
![]() |
![]() |
じゃあ真・偽確占い師として議題を提出するよ!(キリッ ■1.旅の内訳 ■2.旅の戦績・スキル感考察 ■3.旅のCN予想 ■4.今日の●▼ ■5.どうしたら村にもっと思考負担かけられますか?特に羊飼いさん教えて! |
青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
優しさなどいらなーい! 狼吊りたーい! しかしこれ、旅狂の目はあるのかな…もしそうなら、とんでもスーパー狂人だよね。ここまで村を揺さぶるんだもの。プレイスキルには感服するよ。…それはそれとして、『とっ○こ公太郎』の歌の『太郎』だけ発音出来なくなる呪いとかかけられないかなー。 狼は情報はあるけど視線気にして自由に動けない、だから上手くない村の意見を強化する…これ想定出来てたら… 神は怪しいかな? |
991. 旅人 ニコラス 12:59
![]() |
![]() |
せるふ ■1.スター・ニコラスアキラ ■2.この国だけで100近くあるからぼくに真視くれてても恥じることはないさ キラーン☆ ■3.めぼしいイベント終わってるしなー テーマ何だろね? ■4.●旅 溶けるかみようよ ▼村娘さん (割とマジ) |
992. 負傷兵 シモン 12:59
![]() |
![]() |
…すぅ…すぅ…(屋商両狼でここで仲間に黒出すのってリスクリターンに見合うかしら…?と思考中 切れれば旅屋切れ見れば屋白打てるしちょっと意見あれば欲しいわね オットーの黒出されての感想が 「モチベが上がった」っていうのがあまり黒出された狼に見えてないのだけど、 ★屋 何に対してモチベ上がったのか夜明けの思考詳しく教えてほしいわ。 …というかパメラ大丈夫かしら?凸で縄減るの辛いけど、それ以上に心配) |
993. パン屋 オットー 15:23
![]() |
![]() |
兵>>992☆商書狼ならこのまま何事もなく終わるんだろうにゃーとかいう思いや昨日のリナに対して逃げなんかじゃなくちゃんとした希望出してほしい、それこそ非狩してるバカを狩保護の名目でもいいから指定すればいいのにとかいうモヤモヤを吹き飛ばしてくれたからにゃ。推理は大外れ、さらに狼からSGに指名された展開に燃えたにゃ。 商狼の確定情報を持ってる分気合入れて狼探すにゃ。 |
994. パン屋 オットー 15:26
![]() |
![]() |
アルビンはなぜ今日僕に黒だししたのかにゃ。SGにするのは当然として信用低いとは言え昨日の妙疑い、妙屋ライン切れから妙占わずに屋占いってのは信用更に下げる行為に見えるにゃあ。 流し読みで妙は気になる所ではあった。商の昨日の妙への当たりといいここについては慎重に詰めて行きたい所だにゃあ。 |
青年 ヨアヒム 15:31
![]() |
![]() |
現状狼予想……旅神屋 旅は狂路線残しつつほぼ確、神は終始僕とボクの発言を利用して動いてた印象、屋は性格要素抜きにしても思考が読みにくい…老吊ったボクが言える事じゃないけどね。特に屋は素村の可能性も高い。その場合は妙? まさかぁ。 うーん、今後は白塗りへの黒塗り返しも考慮した方が良いかな。年長はそこんとこしっかりしていたと思うし。 あと、万が一商真だったら土下座案件その二。やっぱ狂だと思うけど… |
995. 村娘 パメラ 15:32
![]() |
![]() |
状況は把握しました。一応見れてます。 とりあえず書が真だったのはすごく残念です。 一日目に旅の占い評価を出しておいたと思うのですが、 ①肯定的な意見 ②無反応 あたりを中心に見ていければなと思います。 ラインとかグレランとかはざっくり雑感出せると思います。 というより、エンターテイナーがいてくれると今日の一人分のログ読みの必要なくなるから楽だなぁ。 |
996. 少年 ペーター 15:51
![]() |
![]() |
>>988屋☆そもそも編成が違くて。共狐アリだったから共有指定ゾーンが最高にハマって陣営問わず安住してた。灰雑より襲撃占霊結果に喉の大半割いてきたから、最初は統一て何考察すんの?て思ってた。溶けがある分真占は真確するから進行でも候補は基本残すし、狩も詰められるまで伏せ。僕と他灰の役職への価値観がズレてるのはこの土壌由来なんかなと気付き…その点、見方の違いが人外故なのか否かが分からず灰見るのが苦しい |
997. 農夫 ヤコブ 16:04
![]() |
![]() |
おはようだ。というかお昼だど。 今日は村の農議会でごたごたしてるだ、遅くなってすまねえだよ。 んで【もろかく】だべ。まあ、そだろなーとは思ってただ。 見た感じ商真の黒打ちに見えるだど。昨日ガンガン旅派だった猫さだ、 |
998. 少年 ペーター 16:09
![]() |
![]() |
>>977妙 何でそこで農がでてくるの?笑(喉大事にしよー んで旅のノイズは狂ブラフなん?昨日までの読み返したけど偽の経験談とか当てにならんもんな。狂として書狩目つけてたとしたら中々策士だよね、ご主人かもしれん書を直吊り挙げる辺りとかさ。商の吊り希望は無難感凄い >>答えてくれた人 なるほど?早期狩開けがテンプレではないのなら否定前提のフリの可能性は否定できない…?あざと過ぎな気もするが |
999. 村長 ヴァルター 16:17
![]() |
![]() |
うむ、村長である。 今のうちに現時点で私から灰がどうみえているかを簡単に伝えておくのである。 兵…相変わらず。そろそろ灰に踏み込んで欲しい。 妙…白置きや手順計算から目的を明確に動いているけど、個人的には灰への目線が薄くなっていくなら注意。 農…単体怪しい感じは今のところない。神以外へのアプローチ待ち。 年…恐らく相性悪い。遠くから発言みてて要素拾うの難しいだろうなと思いつつ、今日やる予定。 |
1000. 村長 ヴァルター 16:21
![]() |
![]() |
神…現在やりとりしている最中。村始まって以来、私の中で白か…いや、何か…いや、白か?というのを微妙に揺れ動く存在。実は神の目線から農がどうみえているかには期待していたりする。 屋…今日見直してきた通り。屋視点1つ情報増えてるはずなんで発言に期待。 神妙、神農は両狼ないとみている。@10 |
1001. 農夫 ヤコブ 16:27
![]() |
![]() |
狂特攻するには怖い位置だと思うだよ。 というのも、偽確ならニコさ狼だと思うだよ。白確作る狂はねえど。 ここら辺皆ニコさ非狂言ってた気がするだか、いつの間に旅狂視だべ? とはいえ、猫さ単体やニコさからのラインも見るだ。状況的にほぼ黒でいい気はするだど、ちゃんと見れてねえ状況で決めるのは不安だ。 猫>>954「商が真僕が狼ならアルビンは昨日多分吊れてる」 霊指示なければ▼商できてたんじゃねえど? |
1002. 村長 ヴァルター 16:39
![]() |
![]() |
そういえば兵>>982で少し触れているけど今日▼旅は動かないとして、それとは別に 【今日の時点で▼灰を考えるなら誰か】 …というのを灰は(屋含む)全員理由付きで提出するのはどうだろうか。喉キツいからちょっと無理する事になるけど明日以降の有益な情報になると思うよ。 all★どう思いますか。賛成でも反対意見でも、何かしら反応くれたら嬉しい。反対の場合は出来れば理由付きでお願いします。 @9 |
1003. 村長 ヴァルター 16:55
![]() |
![]() |
農>>1001上段とかいいよね。 私はこの発言みて「あれ、確か2dで農が判定順から旅非狂って言ってて、それに私含め何人か賛成してたはずだけど」皆旅狂視してるの?ってなった。 書狩り関連もそうだけど、村に対するツッコミの部分が光ってる感じ。流れに逆らっているというか、川の流れの中に鎮座する岩石みたい。 状況に流されないで農視点の疑問を直に伝える感じ。好意的に捉えすぎかもだけど、私は村だと思うよ |
行商人 アルビン 17:24
![]() |
![]() |
これ誤爆ったかもしれんなー…ご主人様ごめんなさい 農が真っ白すぎるぞこれ。 真占いの私視点では神は白目なので(屋エアポケ同意とかは)あげる方が自然か リアル忙しくてしっかりは見れてないけどざっくり |
1006. 少女 リーザ 17:32
![]() |
![]() |
鳩から2撃! この折角狼有利な盤面で、商狂仮定ご主人への●誤爆を考えたら中々出せないと思うんだ。商狂が屋完白or灰の2w完全把握してない限り。 だから商は真狼だと思う。 じゃあそこから内訳 商真-宿狂-旅狼 商狼-宿真-旅狂 この組み合わせで年>>998は、なるほどって思った。旅狂がご主人かも知れない狩co書に●出せるかなと。 |
1007. 少女 リーザ 17:32
![]() |
![]() |
商真あると考えてる。 だとすると屋狼。旅-屋が繋がると、今朝の兵>>981「旅屋両狼ってなんかしっくりこないのよ」が、旅-屋-兵を示唆してるようにも見えるなっていう。 ただ旅のスキルは高そうだし、狩ブラフくらい見分けるだろと言われたら反論出来ない。 |
1008. 旅人 ニコラス 17:36
![]() |
![]() |
ぼく真でみてたんなら偽判明したら白役職の狂人だと思うのなんて当然じゃん みんな大げさだなあ 旅が狼なら先に偽黒出してロラの優先順位あげないよねーって思考も由来でしょ 狂人だって3CO目だって結果出し3番手だって〜(早口で)♪ みんなみんな 白確つくるさ 白出しす〜る〜さ〜♪ |
1010. 旅人 ニコラス 17:40
![]() |
![]() |
ところで商人さんの占い結果 司書眼鏡さんが 世界の正位置だって? 世界のカードは完全完成を意味する 故に あとは下り坂って意味と背中合わせなんだよね 今が一番いいときっていうカード これから崩れていくのは何だろう? |
1011. 旅人 ニコラス 17:45
![]() |
![]() |
ちなみに真狼狼追う人はいないのかい? いたら視野広いなー固定観念に縛られない柔軟な思考だなーってぼく惚れちゃう 真狼狼時のLW像は考えておいたほうがいいよ これはほんと ぼく狼のときは無駄な嘘つかないからね ここは 覚えておいてほしいな エピでいうつもりだよ ほら、言ったじゃんって |
旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ああっ 全部の発言に★☆つけて 抽出機能使ってる ものぐさどもの邪魔をしてやる作戦忘れてた! (※味方陣営にとっても邪魔です) ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ |
1012. 旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ああっ 全部の発言に★☆つけて 抽出機能使ってる ものぐさどもの邪魔をしてやる作戦忘れてた! (※味方陣営にとっても邪魔です) ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ |
1013. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
えっほんとに嘘つかないよ 青白だったでしょ?だからとめたのにさ〜 ねーねー >>羊飼いさん 今日は緑ロラするのやめようよ そしたら▲やめて明日ぼくか商人さんの色みせてあげるからさ え?どうせ緑だろって? まあ真面目に考えてみてよー |
1014. 少年 ペーター 19:13
![]() |
![]() |
?逆になんで2dの印象を今まで引きずってるの?盤面進めば印象変わるの当たり前でしょ >>農☆1d時点は真狼目で見てたし、村の流れ見てても狼視点旅真目あるのではと考えての発言 ☆結果的に書狩だったから旅破綻しても狼ウマウマだけど、そうでなければ霊抜けずに色味ルート。リスクは高い。黒凸道連れや自分吊りは狂人の基本的なお仕事なので、破綻を恐れない姿勢は狼より狂のそれと見たし、続 |
1015. 少年 ペーター 19:14
![]() |
![]() |
これと2d白打ちの非狂目を天秤にかけ旅偽ならば狂が強まってた。 ただ今日揺れてもいる。具体的には吊り希望>>998や旅→書の殴りの態度。旅の動きに迷いが見れないと思い始めぐるぐるしてる パターン考察。 ①宿真商狼旅狂、商ー?ー? 宿真即抜き。旅→▼書、黒凸が引っかかる 狩抜きからの黒打ちという意味では破綻恐る商狼目は強い、この場合屋白 |
1016. 少年 ペーター 19:14
![]() |
![]() |
②宿真商狂旅狼、旅ー?ー? 旅狼で書狩目付けてワンチャン狙ったとすれば、宿真高く見た即抜きグレランルートも想定+旅使って占ロラ道連れ思考、強気の狼像。破綻覚悟ならば占ロラへの意識と合致はしてる。BWは旅よりは灰? 商狂として仕事してなくねとは。吊希望は様子見の狂目。旅狼は見えてるので3d対抗叩きは茶番。屋●は微妙だが、2dで旅が占希望に挙げてる事から一応キレは取れる ③宿狂商真旅狼、旅ー屋ー? |
1019. パン屋 オットー 19:16
![]() |
![]() |
やはり初日に灰を見ないという行動はやはりズレを感じるにゃ 年の神評。神の返答>>983は自身の発言と矛盾してるにゃ。この点は気になるにゃ。農とのやり取りはやり取りの内容と神自身の農への目線から特に違和感は感じないにゃあ。書に関しては噛むんだから無理やり塗る意味がない。内訳問わず素だろうにゃ。 こんな所かにゃ。白め印象。気になる点は3d夜明け時の反応。神★発言の矛盾点についての説明聞きたいにゃ。 |
農夫 ヤコブ 19:21
![]() |
![]() |
今思ってるのは、農屋両方に殺意向けとかねえと、最終日農屋どちらかに黒見られたら、謎のラインでランペルスティルツキン吊られるかもしれねえ?だよ。 は、再掲しとくだな。ランペルスティルツキンと屋のラインは、正直表のオラも否定出来ねえだ。わざわざ優しくする必要ねえだ、吊り殺してしまえばいいだよ。 柔軟な姿勢見せて、自分が変に村とのラインで吊られたら本末転倒だっぺ。 |
農夫 ヤコブ 19:32
![]() |
![]() |
うーむ。流れが読めねえだな。 ただ、オラたちは3人とも自由にやれば問題ねえとは思うだ。それでここまでこれたど、あとはやりきるだけだな。 年長懐柔して神屋吊りてえだ。でも屋が案外吊れねえだ?うーむ。 オラは変わらず▼屋で行くだ。 |
1022. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
思考の速度って人が移動しているときの速度比例するらしいよ だから飛行機に乗りながら考え事をすると思考がはかどるとかいうけど 地球の公転速度からしたら微々たる差だよね ってへりくつじゃない? 神は細部に宿る ほんのすこしでも差がついたらそれは差なんじゃない? でもほんとに思考が移動速度に比例するかは知らない |
負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
逆にオットーさん庇って商偽方向に持っていきたい俺です。 こんばんは、もじゃもじゃペーター、大どろぼうホッフェンプロッツ 灰雑はなるたけ早めにあげようかなーと 現状、屋かばいつつ、ペーターか村長に目を向ける方向で行こうかなと思ってます。 リーザは残す形でしょうけど、どっかで吊れないですかね |
青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
落ち着いた頃にモリもレジもララもいなくて寂しさを覚えるボクでしたとさ。まる。 >>1022旅 何となく回答。仮に比例するとして、それは物質的な速度ではなく、人間が意識して、かつ体を動かして出力している『認識上の速度』であると推測。本当に比例するのかはボクも知らない。インターネット上のどっかにデータあるはず。 …締め切り近くなってきた仕事でもしてこようかな。そろそろやらないと皆に吊られそうだし。 |
1024. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
>>1021屋 そうだ真スケ無かったわ、確かに。3d時点で商真ならば今後の占次第では旅狼は信用面で苦しい戦い強いられそうだもなぁ 旅の3d終わり際がなー狼で破綻見えるならここまで真取り頑張るんかなとも思えて。作戦の余地残してる狂目なんかなーと 一般論として狂凸は誤爆懸念はあれど狼よりはやり易いもんだと思うよとは 2d時点灰10名中狼2匹、炙りに行くっても1/5だもんなー… |
農夫 ヤコブ 20:36
![]() |
![]() |
お疲れだ。 そうだっただか。オラは、年長吊るすのは難しいと思うだども、疑いのバラけ具合的に票集まんねえ気がするだなあ。 >>993の視点漏れ疑惑って、屋商両狼で推すってことだ? それもありかもしれねえだな。発想が突飛で狼っぽくねえ気はするだ。 今オラが気になってるのは、屋が頑なに旅狂商狼を訴えてることだな。もし旅狼訴えたら自分の黒みとめることになるだど、旅狂商狼なら黒はねえからな。 |
負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
誰かを指向的に吊りに行くっていうのは不得手なんですよね。これはPL的な問題で。 なにしたらいいかわからなくて。 吊りに行くならペーターかと思いますが、正直どう転ぶか分からない場なので流れに沿うように動ければなーと |
負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
視点漏れについてはもじゃもじゃペーターと言いたいことが似ていますね。 商を狼に見せたいという思考があったから商狂の可能性を抜いて発言してしまったのではないかという疑惑が撒けるかなという話です。 |
農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
これはオラが表で言おうか迷ってただど、もし商狼なら仲間どこ?って話だど。 昨日殆どの村が▼商訴えてただ、あれって商白だからこそじゃねえだ?と思うだよ。 これ言ったらオラ疑われそうだなーと思うだどもw |
農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
なんか訛ってると言いたいこと伝わらねえ気がするだ、それでも伝わってるの本当二人の読解力様様だど。ありがてえだよ。 オラもそろそろランペルスティルツキン見ねえと、あの非霊回しの白だけで白置いてんのちょっとキツイ気がするだな。 どっかしらから新たに白拾うだ。 |
青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
>>書 おけーい。じゃあ、 ■1.皆の初めて人狼やった時の感想とかそこら辺聞いてみたいー。そこからどうやって成長していったのかとか気になるー。 ■2.あと、狼予想とかも聞いてみたいー。今後の参考にもしたいからー。 □3.それと、人狼全く関係ないんだけど、『女子が彼氏にしたくない職業3B』の候補に『バーサーカー』突っ込んだボクは異常なのでしょうか。私、気になります! |
農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
了解だ。 オラも自分で拾うだど、ランペルスティルツキン視点から見てここは切れてるだ!ってとこがあれば落としてもらえると助かるだよ。 あと、>>993の視点漏れ疑惑って奴だど、視点漏れって言われるとちょっと微妙で同意得られなさそうだ、頑なに旅狂商狼推してるのが気になるって方面で持ってった方がいいかもしれねえど。 オラもその指摘、上手い言葉見当たらねえで今悩んでるだども。 |
農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
ランペルスティルツキンが使わねえ表現は使わねえ方がいいだな。 オトさ白考察すると自然と他疑いになるだど、村兵はどこ2w主張するつもりとかあるだ? 多分それだと狼見つかんねえ気はするだど、あっても農妙か長位な気はするだ。ここ敵にすると、今までの村兵のGS根本覆るで、どうしても違和感出ねえか?とは思うだな。 |
司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
1.初めては普通に村人開始だったんだよねー。あの頃人狼をやる環境が特殊で発言一つするのにも言葉考えながらやってた。そしてRPを回すことも意識してたなー。 成長っていうことは実はそんなに感じてない。一時期までは昇ってったんだけど、現在下り坂っぽいのよねー。壁も実はよくわからなくて長期逃げてるとこあるの。 ただ、狼を何度かやることでどんな襲撃がいいかってことは理解してきたかなーとは。そこは成長した |
1026. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
>>長 あーごめん、良いと思ったんだけど全ての喉において字数が← あと占候補見てからのが整理出来るかなって GS出せたら出す〜 >>1003長 逆の見解だなぁ。盤面展開に常に翻弄されるのが村の方。逆に一貫した視点もってるのは内訳見えてる人外目と捉えるけど |
負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
農長年に2狼にするのが楽っちゃ楽なんですよね ただ、同意は得られそうにないかなとは思います。 んー屋狼に重ねる方向で進みますか、 俺の場合は商屋両狼路線ってことで…うまくいくかな? |
1028. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
担が掛からない上に「そういう村人」演出さえできてればGS管理も楽なのにゃ。妙★それ以外でどう見てるか、教えてほしいにゃあ。 2つ目、夜明けの反応。リーザ本人のテンションの高さに対して情報が増えてる場面での反応がうすいにゃと。 3つ目。スキル面での違和感。リーザは>>840って言ってるにゃが僕はリーザの立ち振る舞いが本当に若葉かって所に疑問を感じたのにゃ。そもそもアピールスタイルは村でも狼でもアピ狼 |
農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
×敵 〇狼 後は、オトさ狼はしっくり来ねえ!から、オトさの何かしらの発言に違和感持って疑い向く、までの流れが上手く作れるといいかな?とは思うだ。そこが>>993だか? オラももうちょっと考えてから表出るだ。 でも、基本ベースはランペルスティルツキンで行かねえと、今までの立ち回りから急に違和感出てしまう気はするだで、ランペルスティルツキンらしく行けばいいと思うだよ。何かあったらオラも相談乗るだ。 |
1029. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
、と取られる恐れがあるにゃ。リーザの立ち振舞いからはむしろ自信が感じられるのにゃ。またヘイト管理も上手く疑心暗鬼や迷いも見られない。あと気になってるのが>>230でゾーンと言っている点。縄計算できるくらい絵本を読んでるならこの国のテンプレは統一or自由ってのは知ってると思うんだよにゃ。にしてはペーターの発言見て書きましたな「ゾーン」に違和感を感じたのにゃ。 今はスキル偽装狼を疑ってるにゃ。 |
1031. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
妙★僕が言った疑問点に関して、リーザ本人は自分の事どう思っているのか教えてほしいにゃ。 all★妙評への意見、妙の白要素大募集だにゃ 妙>>961決め打っても噛まれるだけじゃないかにゃ?★長の白要素求むにゃ。 @4 |
司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
2.狼予想は苦手。白打ちしていく方が好き。 ちなみに占い師生きてる二人とも偽物だと思うよー?旅狼商狂の。アルビンは昨日クララに黒出せれてることに焦りがなかったり、対抗噛まれてるのに呑気だったしねー(偏見かもだけど) 3.…なにそのアンケート。私わかんない…B… 馬鹿不細工不気味しか思いつかない(職業ですらない) |
1036. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
続き 特に吊り票で理由つけてはいない。 屋狼で一番見られる部分の一つに意識使わない気もしないんだけどどうかしら 結論として村打てはしない、んだけど狼要素があるかと言われると微妙ね 何かこの辺に指摘合ったら頂戴。余力合ったら商側からも見てみるつもり。 |
青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
初日同様、セルフ回答だよー。 1.部分的に回答不可! 吊られたのは悔しかったけど、論戦は楽しかった! ここからは、自分がくらった作戦をラーニングしていきたいなー。この村とかすごい参考になりそう。 2.怪しいやつをピンポイントで…って動きが上手くいかないのはもう学んだ。どう成長しようかな… 商はやっぱり真には見えないか。昨日の動きも吊られにいってたように見えるし。…ボクと年の予想通りだったのかな? |
1037. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
年>>いえいえ、実は年妙から反応なくて勝手に腐ってた部分はあるけど、神の発言みてよく考えたら各々が自由に動いた方がいいのかなって思った部分もあります。 共通の何かをしなくちゃならない、で縛るとそこで村人が狼より出力出来なかった時に判断をミスりかねないので…。 年>>1026その点は狼はみえている盤面をみえていないように振る舞う意識が村より強いかな、という気はしますね。 堂々巡りになりそう… |
青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
3.ちなみに正解は『美容師、バンドマン、バーテンダー』だったよ。ボクの脳内のどこから来たんだろうねバーサーカー。 それにしても、地上がカオスだなぁ…疑心暗鬼になってるのは普通に見えるんだけど、やたらとオネェ的な何かが多いっていうか… 結局参加しなかったエルナがこの事態を想定して発言していたのなら、もしかしてとんでもない策士(?)だったのかな。 …困ったら全部ゲルトのせいにすれば良いか。 |
司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
アルビンの真は初日の段階ですごく下に見てたのは否定しない 真のやる気が見えなかったのが一番かなー。どこって具体的なの求められても時間かかるので… その人の思考トレースって難しいし何より時間がかかるよねー。それまで白視されるならともかくそうでないとだいたい吊られる まとめ役のときとかなら傍観者立場でやるのはありだとは思うのだけどもねー バーテンダーをバーサーカーって思ったんだよきっと。 |
司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
ペーターには初日占い確白なら占いか霊噛みって言ったけど、基本的には占い師噛みなんだよねー。 よっぽど切迫詰まってなければ霊抜かない。後は狩人見抜けててかつその護衛先が占い師って見えなければ だから初手占い護衛が一番GJ出しやすい 特に初手吊りが白なら霊なんてほとんど行かないよねー。 これ理解してなさそーなのがペーターだから個人的に一番白く見てる。リーザは割と騙ってるっぽいから除外 |
青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
商はパッと見は真っぽいんだけど、最初に出した雑感から印象がろくに動かなかったー。もし真なら土下座案件だけど、それ以外なら数少ない勝ち誇れる点になるかも。 思考については、ここから見ると分かることもあると感じたよ。やっぱり難しいなー… それ、お酒を投げつけて来るのかな? 普通に怖い。 妙黒だったら何かもう色々信じられなくなりそうだけど割とありそうだから困る。生存村人は胃に穴開きそうだねー。 |
司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
◾︎4.吊り襲撃の予想をどうぞ。 セルフ回答としては ▼旅▲羊→▼商▲娘まではほぼ決まってるとして ▼屋▲年→▼神▲×→▼農→epかなぁ?村狼どち勝ちかは不明。というよりその前に狼勝ちで終わりそーな予感もあり ちな明日のアルビンはヴァルターに白出しじゃないかなー?というなんとなくの予想。そうでなければ…リーザ? |
1039. 村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
兵にしても神にしても、女性化するならもう少し可愛らしい感じになれないものかな。女性化というより、オネエ化している気がする。 【私を見習って】 年の発言を一通り見直して来たんだけど、もーちょっと待って…内容難しくて思考を読み取るのが難しくて頭パンクしそう。 まだしばらく年の発言に張り付くけど、何か質問あれば投げといて欲しいである。@5 |
1040. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
次はヤコね 初日スタイルは狼の動きトレースよね。1dから妙の白上げと動きが軽い、妙白説得については本気度感じて白目にみてたわ 初日に神娘の占理由に違和感はなく、神占の可能性あること踏まえると両狼なさ気 2d リーザを見る視線として村長の見方を白と見て神疑いと。その思考をアタイ含め周りに確認してる部分が思考を広げようとしてると感じるわ。>>709でそれを希望に利用してない 神農対立はここから |
1041. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
3d狩CO回しについて、書真見えた現状白く映るわね。商真視の動きは一貫してる。旅狼なら商狂見てたとしても商吊りたいんじゃないかな、で、狼なら商農狼、であれだけ真押すのもどうだろ? ★農 商単体黒いってのが昨日言われてたが、商単体で違和感はなかった? 今日の動きは納得 思考回しや考察がスッキリ通ってて意識より白いわね。 ただ考察に更新が少ないようにも見えてる ★農 妙兵白って初日のみで止まってる? |
青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
4.だいたい書と同じだけど、▲年辺りからは誤差ありと思う。現状狼有利なのはもしかしたらボクのせいかも。…これが天然狂人…? アルビンは…最後に嘘ついて場を乱すってパターンはあるのかな。もしそうなら、神白とか長黒とか出す…かな? 妙白や長白も有り得そう。 …あれ? 兵空気じゃね? >>1039長 ああ、そこでRPに拘るならボクと僕の使い分けとかにも突っ込んで欲しかった… @4 |
1042. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
帰っただ。 年>>1014 ふむ、旅噛まれねえ違和感については同じ見解だったっぽいだ? 後者はペタさの考え方は分かるだよ。ただ、オラは狼の特攻自体は普通に有り得ると思うだ。 確実に1縄村で稼げる上、もし白白判定なれば灰の仲間に縄飛ぶ可能性あるだども、それを防げる意味で有効だべ。今回は黒出しによって圧倒的に▼商の流れになっただ、その辺考えると商白旅黒で▼▲真占ケアしたがってる狼の作為に見えるだ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
こんばんわ。何々は地上はおねぇと化してるの? それやられるとアタシの口調がおかしくなってくるのよね。 今見たので議事まったく読めてませんわ。 アンケートあるのね。戦歴とかはエピでのお楽しみで。 ■1、村人でしたけど、妹がやってるのを見て面白そうだからと入ってみたけど。ひどいもんだったわ。でもその時、同村した方たちが親切で。嬉しかった気持ちがあるわね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
ひどかったのが3戦目で占い師。なぜか霊がCO回ってるのに潜伏し、めっちゃくちゃになり、もちろん負けた時かしら。 真なのに偽偽言われてねぇ。泣きそうになったわー。 ■2、狼探しは苦手ですわよ。志村で最終日とか吐きそうになるもの。議事録見に行ってきますわ。 【もんじゃ焼き】【お好み焼き】【タコ焼き】 【ビール】【酎ハイ】 昔は発言使い切り絶対の15考察5RPって決めてましたわ。 |
1046. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
ごめん!遅くて! 長いけど流すよー! 長☆撤回かー!反応遅くてごめん僕も賛成だったよ!気になるなら答えるからいつでも! 年☆無いから、>>1006の思考になっちゃった。 兵☆確定してないね。視点漏れ?気にはなるとこ。僕も商狼予想だけど。 屋が僕に来てくれたね。戦ってみる。 |
1047. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
そう考えると、旅狂でご主人危うくさせ、なんとかラッキーで真占噛ませられたども、商ライン切れてねえ書に黒打ちとかいう危ない橋渡り続けるってどんなバーサーカーだ? しかも▼商▼書の流れになっても元気いっぱい真アピしてただ、ご主人吊られるかもしれねえ狂には見えねえだよ。 オラは、ニコさが盤面見えてた狼だから打てた手だと思うだど。 それをもっても、猫さは旅狂商狼を主張するだ? |
1048. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
屋1☆兵農商に一人狼がいるかも、の点かな?思考変遷からくる発言じゃないよ。自分のスキルの無さを自覚してるし、僕が感情派なのは既に伝えたよね。だから「論理的要素では無く感情白起きしてる中にいるかも知れないね。僕はすぐ騙されるからね。」ってとこからくる発言。更に言うなら、一度はやり合った神への遺言的な意味。昨日の敵は今日の友と言うか。だからみんなに発信してるつもりが無くて、神個人宛のつもり。 2☆僕 |
1049. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
2☆僕からするとこれだけの人のアンカーだらけの発言群はハッキリ言ってまだ呪文にすら見えてるレベルなんだ。加えて僕は鳩のみ。みんなの発言から矛盾点を見つけ、それらを解消しながら更に次の矛盾点を。。。は僕はまだ無理。だから僕の灰や白考察は正に兄ちゃんの言う通り。それでも頑張る姿勢を見せてちゃんと村人だと認めて貰いたいから、こうやって★を貰ったら精一杯答えるし、せめて縄計算とか詰み計算はしよう!ってやっ |
1050. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
ってやってるつもり。 テンション高いのは頑張る姿勢を見せたいから。でも、みんなにはすぐに情報が増えた様に見えても、僕の目では情報が増えたとすぐに判断出来なくて反応が薄いってより、出来ない! 立ち振る舞いに自信を感じられるのは、自分で言うのは嫌だけど村の為に頑張りたいから!由来じゃないかな。だったら嬉しいよ。ヘイト管理はみんなが勝手にしてくれてるんだと思う。神に疑われて答えて、長に疑われて答えて |
1051. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
長に疑われて答えて、商に疑われて答えて、精一杯正直に誠意を持って★に答えてる結果だと思ってる。 ゾーンは、前の村で僕がまとめ役の時に占い先襲撃を懸念したらある人が教えてくれた。初日だし、カッコつけたくてゾーンとか言っちゃった。笑うとこだよ?笑縄計算は「まとめさいと」って絵本から学んだよ。だからテンプレは知らなかった。読んだ絵本は古いのから最近のまで1800以上あった内のいくつかだし、そもそも占方 |
1053. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
農…重厚型。説得力高い。結論から言うとやっぱ白。 発言スタイルは一貫。初日妙兵白取りから継続。 意見更新少ないのはコアタイムが遅いせいかも…? 屋からの強烈な【▼農】は私の屋占いが透けてなければ切れか ★>>ALL 透けてました? |
1055. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
とりあえず手短に占考察 旅:狂視。COの遅さ、占機能破壊してる状態での黒出しが特攻ぽい。書は●の多さから白見えたという気がしますわ。旅狼なら▲娘で▼書商にする方良さそうな気がしますのよ。 商:狼視。今日の占いは昨日疑いが集まってた屋に黒出し。今日▼見えて適当なとこに黒出した感じですわね。昨日の流れがどうしても真取れないのと自由占いなのですから、妙に疑いあるならそこ占えばいいのにって感じですわ。 |
1056. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
酒>>1041 ☆1 他の人の言ってるのも見てただど、圧倒的偽要素とは思わねえだな。寧ろ、それだけで占決め打てるとかすげえと思ってた位だど。 ほんでもって、朝の噛みの違和感見て状況的に旅狼寄りで見てたども、本人達から真偽決め打てる要素拾えてた訳ではなかっただ。でも、圧倒的な▼商▼書見て、商白だからこそあれだけ票集まったんだろなと思っただ。▼▲真占ケアの話だな。 |
青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
>>1047農 …! まさか、墓下を覗いて…!? そして、妙の動きが老とかボクのデジャブ。…ダメだ、黒視したらボクの精神が死ぬ。妙…恐ろしい子…! >>宿 それはきつい。今回の村、もし負けたらボクが一番の戦犯になりそうなだけに深く共感するよ。ボクも吊られた時泣いたし。 RP…そういえば、白ログという名の台所にショゴス的なの放置してきたんだけどそろそろやばいかも… ★そこ、レジーナさんから一言! |
1057. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
☆2 オラもシモさについてはもう1回見直す必要あると思ってただ。今旅狼軸のライン見てるとこだど、ちょっと待ってほしいだよ。 リザさについては、1d2d時点で占候補全員から切れてるなと思ってたど、その上灰からの触れ方見ても切れてると感じてただ。非狼だと思うだよ。 またまとめるだ。 / 後、流石に目に余るで言わせてもらうだど、絵本とか他国では云々とか、村外の話を平然と出してくるのはどうかと思うだよ。 |
1058. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
対話用に喉温存にゃ。 農>>1045?ヤコブの見てる狼陣営はまさに真誤認して宿狂が噛まれてる百害あって一利なし展開にゃよ?メリットリスクリターンの意味では同意するが、実際にどうするかは狂人次第だと思うにゃ。 妙見えたにゃ。何だこれ…すげぇ。妙人やっぱ普通にあるわと思わされたその返答とその上手さにまた不安を覚える新鮮な感覚だにゃ。邪推については撤回するにゃ。 |
1059. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
印象として戦術に長けているんだけど、村の状況を逐一確認しながら進めるべき方針を決めている感じがあって、そういうところで突き放している感じがしないというか。 足並みを揃える意識かな。 年狼でも同じように動くかどうかは現状判断不可。 年>>703★老の出力上げが「吊らないでー!」にみえたのはどこですか? ここだけ私が老の発言みてて感じなかったことなので疑問に感じたよ。@3 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
バーサーカーって職業は浸透してるようですわよ。 何!志村っ!ってショゴスはわかったけどw ヨア>割と占い襲撃と狂人の偽黒出しセットはポピュラーだと思うよ。 あら、今は違うのかしら。昔は占機能破壊した日の黒だし占は「狂人乙!」 みたいな感じでしたわよ。 狂人はいつか黒出さないと吊り縄2つ消費させられませんわ。 狂人は色々考えますけど、2日目の占いに持ってこられる狼は仲間もある程度切ってるか、 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
かなり白いとか適当な事言ってますから。 考察薄そうなところは黒出ししても平気かと考えます。 ちなみにご主人様だとしても2日目くらいに占いに引っかかるようじゃしょうがねぇよ! って思いますわ。本当にやっちゃならんのは、狂人が真に間違えられて食われる事かな。 |
1061. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
2dスタートで老評価して白印象が継続している割に▼老に至ると。これ要は共感できないから整理吊りしたい、であって、狼吊る意識でのものではないわよね。いっそ清々しい。のだけど。 ★長 2d時点狼狙うとするなら誰だった? 3dのは書狼視、正直書への諸々は灰で叫んだからわかるのよね。で、そっからアタイの方に視線向けてきた。 神白の思考とそれを詰める姿勢は白印象なのよね。妙狼の違和についても同意できる。 |
1062. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
狼仮定村と同様に考察を重ねることで、生き延びようとするタイプかね。 3dの最後、この時点の村長にとって青黒と言うより灰位置に見えてはいるんだけど★あってます? >>913の▼青には本気の殺意を感じたんだよね。いや、アタイも見極めなきゃと思いつつ狼あるならここって思いっきり▼青したんだけど。 ★長 青狼は何割くらいみてたかしら? そして明日朝はやいので今日はもう居られなさそうなのよね… |
1063. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
>>1037長 堂々巡りわかる笑 でもそういった考えのもとでなら納得したー 読み辛いのはごめんなさい、たまに言われます。字数ケチって漢字増えちゃうんですよね。質問あったら下さい。 パターン考察とかしてみて一周回って商狼強く見てる自分がいる。盤面考察で得られる結果がズレるという珍現象で3dに農、3d4dに農妙が商を盤面上真視してるのが浮いてくるなぁと。二人とも白視してたんだけど農の印象は変わりつつ |
1065. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
農>>1056,7 返答ありがと。 そこまで偽と思っていなかったところに商吊り票があつまったことで、非狼と見た。と。非狼→真視となるのはわかるわ 商狼なら信用はあまりなかったし、あそこは仲間切りも有りの場面だったようにも思うんだが、そのへんは感性の違いかしらね。旅非狂論についてもアタイなら狂時結構初手確白作りはやったりするしね。 今後の妙まとめとお話については、期待してる、わね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
クララに黒出しは旅先の順でしたわよね。 だからココは外していないと思いますわ。 狂誤爆だったとしても商は黒重ねれば正体わかりませんわ。クララ黒だった場合の時ですけど。むしろ真狼として考察されるでしょう。 白なら「真食えたー!はい、旅狂確認♪」ですわよ? ・・・で見るとヤコブが何とも言えない事言ってますわね。ちょっと破綻してるのか、もしくは迷走中か。 ただ●ヤコブは間違っていなかったのやもしれません |
青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
そうだ、バーサーカー喚んでショゴス倒してもらおう。これで万事解決だね! >>宿 あーそっかー…狂人も大変だね。そういった動きがメジャーなのかー… ついでで質問。★狂人の霊騙りとか潜伏は見たことあります? 無くはないと思ってたんだけど… 農は…ああもう、残った灰が妙以外似たり寄ったりに見えてきた! 些細なことが黒く見える! ボクの遺言を間に受けなければ勝てると思うんだけど…大丈夫かなぁ。 |
農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
ランペルスティルツキンも大どろぼうホッツェンプロッツもお疲れ様だど。 オラからはランペルスティルツキン吊りに行くことは未来永劫ねえだど、ランペルスティルツキンではなく村兵で行くならもじゃもじゃペーターとは共闘できねえなって話だど。 オラは共闘したかっただど、ランペルスティルツキンらしさを曲げてまでするべきではねえと思うだ、もし村兵が村農吊りに来たいなら受け止めて素直に吊られるだ。 |
旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
更新前来られるのこれが最後になりそう もじゃもじゃペーター ランペルスティルツキン 2人ともありがとう!! 強い2人が潜伏にいてくれたから のびのび騙れて楽しかった! 2人なら絶対勝てる!墓下から見守っているね!次はエピで会おう! おやすみ! |
司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
狂潜伏はなー。この国での過去の経験ではないはず ただ編成が違えば普通にやれる。 ちな、G国編成で対面となるとやったことある。とは 狂の霊騙りは一般的かと。安定して霊ロラに持ち込める+護衛はつかれやすくなるが真をベグらなてすむのでグレラン大会にもつれ込める。 |
1072. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
【▼旅賛成】でもほとんど私真見られてないですよね 村視点ローラーは避けられないのはわかりますが…私の考察も読んで下さいよね! それと屋の村アピには騙されちゃ駄目ですよ!>>1058でのスキル偽装狼疑い鉄塊は本気で疑ってない狼 直近妙が質問回答かつ意見言ってくれてて微妙な気持ち(ありがとうございます) 懐柔されてる気もしなくもないですが…妙白なのかな… >>羊 占い方法と結果発表指示をお願いします |
司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
経験は私のなのでもしかしたらあるのかもしれない、とは。 まーでも大体騙ること多い。占い行くか霊に行くかは、COするまでの状況や、人数なんかも関係してくる気がするなー 今の主流は知らない。 |
1074. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
みんな 破綻するまでの ぼくが書いたログ ちゃんと読んでくれてるー? 全部答え書いてるんだけどな これはマジ ぼくはこの村の人たち 陣営問わず大好きだよ みんな面白い もちろん同陣営のみんなが最高に大好きだけどな! じゃ、いい夢見ろよ!ナイトメアになるかもしれんがな! |
宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
ヨア>むしろ狂人霊COはありますわよ。 2−2の場合、先にロラ処理されるのは霊からですから。 ここら辺今と感覚が違っていたらごめんなさいね。 昔は・・・結構狂潜伏ありましたわよ。 狂人がやりたい場合(狩人CO使って最後まで生き残るとか)、狼が早い段階で占いに2CO、真もCOで潜伏させるとか。3CO。潜伏しないといけない状況になるとかかしらね。 クララ>そうね、F国の時ですからねぇ。 |
青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
>>宿 なるほど。狂人は騙ってなんぼの所あるからねー…潜伏は、例えば同じ役職が複数いる時に潜伏からの議論誘導とかで輝くのかな。うん、人狼ゲームの意見として参考になる。 >>書 どっちにしろ、孤独な戦いを強いられるのが狂人だってのは分かってるんだけどねー…ボクにはまだ早そうだ、と思ったり。もし経験浅いうちに当たったらどうしよう。 …とりあえず騙る、のかなぁ。 |
1077. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
アルくん真なら今日は神農年長あたり占って欲しいんですよね。ただ、真視が薄いのもあって自由でもいいや感 【アルくん 自由占い 結果は即張り】 灰考察は議事読み込みに時間かかって難航中… 途中まででも必ず更新前には落としますわ |
1079. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
続 というか何で疑問形で聞いてきたんだろう、とは こういう意見もあるけど自分はこう思うよ、で良いじゃん。>>1005で訊き方に疑問はあったんだけどそこから要素に繋げる訳でもなし、意図が分からんし誘導?とも取れる。 まぁまずは主張の妥当性から見るべきかな 【決定把握】 >>長 考察落としながらも「やっぱり自分吊りなのか」てコメントが吊り逃れの為に発言伸ばしたのに、っていう落胆に見えた@2 |
1080. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
猫>>1058 「ヤコブの見てる狼陣営はまさに真誤認して宿狂が噛まれてる百害あって一利なし展開」ってどういうことだ?すまねえど、よくわかんなかったど。オラは旅狼で見てるだ? 猫さが頑なに旅狂商狼を力説してるのが、商狼塗りすることで自白主張したいように見えてるだども、商真で目が濁ってるだ?うーむ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
狼の位置がわからずとも占い結果順で白黒考えていいわけですから。 真目がある場合はたぶん後回しの順になりますわよ。 ある程度対抗より、信用も取っておかないといけませんが。 |
1081. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
更新前に今日戦った屋の印象落とすね。感情論から言うから村の論理的思考に付加価値的になれば嬉しい。 屋:僕の回答を見てすげぇ、、、って言葉は、本気で疑ったから回答を見て疑惑が解消された事から出てくる言葉だと思うんです。屋狼が、僕が白と知った上でGSにしたくて適当に飛ばした疑惑なら、出ない言葉だと思う。 ただ僕の商真ある論と相反するから本当に悩ましい。 |
1082. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
年>>1064 ん?オラは狼特攻を「一応ある可能性」とは思ってねえだよ。 寧ろ、狂の確定白作りの方がねえと思ってるだど。 どういう理屈か聞いた&オラの考え方聞いてもらったど、屋年兵で同じこと言ってるし、平行線だど、やはり考え方の違いかもしれねえとは思い始めてるだな。 |
1083. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
占内訳は状況、盤面考察で見てく派だど、複数の要素を考慮して絞ってった結果だ。 盤面考察からほぼほぼ固まりつつも、不安だから実際猫さから要素取ろうとしてるだ。迷いみたいなもんがねえと言われるのはちょっと心外だだな。 髪>>1073見ただ、塗ってた自覚がねえという主張は理解したど。ただ、★行き先が見えない→★反論ある?→やはり見えてこない▼農ってのが、探ろうって形だけで結論決まってるように見えただ。 |
青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
そろそろ時間的に脳がオーバーヒート気味だけど、まだいけそう。ラストワード。 >>宿 そっか、狼の推理に貢献するためにも騙った方が良いか。 じゃあ、潜伏するのは余程自分に自信がある実力者か、自信『は』ある本物の狂人のどっちかになるのかな? とりあえず今はこれで終わり。かなり為になる話だったよ! 老とは更新後に何か話したい! 旅は労いつつクルーシオ放ちたい! 羊は頑張ったよ! 【ラモール以下略!】 |
1084. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
眠い……。フロリダしたら4dに至っていまだ雑な雑感出します……。 農>>1083 結論決まってないですよ。現状を伝えたのみです。 今もあなたからの回答を待っています。 なかなか思いが伝わらないのは、どうしてだろう……。 手堅い思考タイプなのはわかります。私が真逆な感情タイプなことも。ですが、やはりこちらの意をくみ取る姿勢が感じられない、と残念ながらたった今強く感じてしまいました。 |
1085. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
直近ジムさの一連の話だど、ジムさがなんか急にしおらしくなって、疑われ始めたから弁解の方向に変えたのか、本当に不理解を申し訳なく思っている村なのかって感じるだな。 昨日は元気いっぱいだった気がしただど、キャラの違いのせいだ? 少なくとも、RPが読みにくくて目が滑る→色が取れないってならオラに非があるだ、そこは改善するだよ。文法も読みやすさを考えてるつもりだっただが…すまねえだ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
サンソン君と読んだら違っているのだろうかしら。 カタリナ、ニコラスお疲れ様でしたわ。 本当にお疲れさま。墓下で真っ先にだらっとしているアタシを許してぇ。 【カタリナ用夕ご飯】【ニコラス用コタツ】 |
神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
いや別にしおらしくなっているんでなくて、 礼儀として謝罪していますね……あと単純に疲れ切ってまともに頭が働いてないんで、ゲーム参加の姿勢としてごめんなさいしているところはあると思います。 |
神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
あと私は日ごとにテンション浮き沈みするタイプだからですね、単純に。RPでの上下もあります。 女性(オネエですよねw)しゃべりはテンション上がりますよ、やっぱり。 ヤコさんは(だけじゃないですが)テンション安定してますから、なかなか私のバイオリズムが理解しずらいかとは思います。 ところで長>>1039 リアルに女性演じると、むしろそんなに可愛くなくなりませんか?(どーでもいい) |
1088. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
髪>>1086だが、言ってる理屈が分からねえど。 昨日のジムさのオラへの態度だだ、感じたまま言ったど、それを「やはりこちらの意をくみ取る姿勢が感じられない、と残念ながらたった今強く感じてしまいました」 とか、少なくともオラはジムさから色取りしたい最中だっただども、ジムさは端から農疑いに持っていきたいように思えるだど。 難色はすまねえだが、それを狼要素と取るのはおかしいだ。 本決定把握だべ。 |
1089. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
あ、アルさはジムさ占ってほしいだ。 対話打ち切られで塗りっぽく見えてしまってるだ、オラの中で狼ロックしてしまいそうで、ジムさ村だとしても以降考察するのにで目が濁って村見れる気がしねえべ。 |
1091. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
妙 屋とのやりとり見た。これはゲームの解釈の問題なのかなと思ったので… 無論初心者であるという事はPL要素の一つとして村が加味して行かなきゃなんだけど、妙はそれを免罪符として使っちゃってないかな?「どうしてココで考えが変わったの」と問われて「自分はスキルないし感情派だから、こういう性格だから、それで納得してよ」は違うんじゃないかな…これは説得するゲームだから…伝わる…?(偉そうな事言ってごめんね) |
1093. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
神の発言増えてるの確認。先ず兵への回答から。 兵>>1061☆先ず2d長→老が「白印象が継続している」というのは誤解がある。老の発言に疑問を感じ、マイナスを加えた評価が「ロック村…寄り」であって、なんの引っ掛かりもない白視灰とは違う。 あと、2d狼を狙うなら…というけど、その日に誰を吊るか?というのは考えて「最善」を選択するのであって、2dで▼老を私が出したのが整理、狼の可能性を含めての |
1096. 村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
総合した▼老であって、2dの灰考察時点で私が狼だと純粋に見抜けた位置が居たのなら、そこに▼を希望していただろうね。 つまり、2d狼を狙うなら…という「その仮定が成立する程、灰精査は進んでいなかった。」が回答になる。2dは▼老が積み重ねた考察の中で私は最善だと考えて出している。 兵☆2.100%だね。だから、▲書と青白については謝罪した。それは、老白への反応との差を見て欲しい。 |
1097. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
本当に要素拾うのに困る村ですわ・・・ 農:狩CO関連で白取ってる感じですわね。 ただ、商真屋狼だと一番臭く感じるのがココですのよ。農屋って3dで(非)狩CO主張しててここ両狼なら歩調合わせた感はありますわね。それを分かって商真主張って結構マゾで今のところ若干白視ですわ。 |
1099. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
しかし眠すぎます。疲れと眠けが私を堕落の道に……(もういい)箱前寝落ちやなんで寝ます・・・。 【▼旅セット済み】 ゲーム参加姿勢が悪くてすみません・・・。 スタイル安定灰:長年農兵 不安定灰:妙屋(神) それぞれに1Wずついるパッション。根拠の言語化難しい。。。おやすみなさい。 |
1101. 少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
年>>1091ありがと!ううん、こちらこそごめんね。 1dからの変貌時、キャラが掴めない、スキル要素は私より経験ありそう、スキル偽装だ!と責められたら僕には初心者要素抜きでどう説得すればいいか思いつかなかった。 違うよ!とただ言っても納得出来ないだろうから。免罪符では無くスキル要素疑問に対してのスキル要素説得のつもりだったけど、ごめんね。僕が悪い。だから農にも、もう言わないって約束したよ! |
1103. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
占い考察やりたいです。 やるなら全パターン出したいのですが、 そんな余裕はどこにもないのでやれません。 4d中心に1dから見直してます。 喉は有り余っているので気になる発言にアンカーつけつつ解釈流します。メタいのは許してね。 明日も生きていれば続きやります。 >>379 私の占い質問に対して、考察はしていないとのこと。後で出す発言なり対処はあると思うが、行動論理を理由に後の明言はしていない。 |
1105. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
続き 「狂としての考察」が抜け落ちるのは狼としては甘過ぎ。したがって狼可能性は低い。 >>1081妙 商真ある論が屋の白黒判断に影響するという論理が不明 ★妙 このあたり教えてください。 主張が通らず押し通すなら「突っ走りがち」という姿勢に合致するが、主張で悩むのは妙らしくもないという印象。しかし悩む気持ちは理解できるため、要素にするかは解答次第 ■黒だし後4dの屋を観察して |
1106. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
■黒だし後4dの屋を観察して >>1009だけ見れば「はい君、村人」が感想。 メリデメリを考慮しない発言は狼なら赤ログでまず相談が定石故、そのフィルターがないという結論になる。 ところで気になる点は灰考察しているという点。 黒田しされたら焦ってライン考察なりその他狼特定に繋がることをすると思うのだが、、 とここまで書いてあ、だから灰考察ねとなる いまのところ、村の可能性が高いというのが私見。 |
1107. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
年:3dの灰吊りに関しては私と思考が一緒ですわね。商真切ってないのと狼が打つ色の情報がみたいというのは完全同意ですわ。 年狼で屋白見えてたら商真乗っかって農と歩調合わせるのが楽なんですけどここは対決している。このパターンは商真だと困る年狼か、私と同じく商人外で見てて対決?どちらにしても灰位置ですわね |
1108. 羊飼い カタリナ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
というか、全然時間足りない・・・ 神:私は初日の●から白視してたんですけど、村側からの●が多いので撤回ですわ。カミ様も言ってますけど農神って相性めちゃくちゃ悪そうですごく見にくいんですのよね。 私も割りと感情派で動くこともあってそこまで違和感あるようには見えてませんのよ。 |
広告