プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は、突然死した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
司書 クララ、2票。
羊飼い カタリナ、9票。
司書 クララ、2票。
羊飼い カタリナ、9票。
シスター フリーデル は、司書 クララ を占った。
司書 クララ は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、司書 クララ、村娘 パメラ、シスター フリーデル の 11 名。
青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
めちゃくちゃどうでもいいことに喉使ってしまったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ |
仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
お、おねーさん襲撃か。占機能壊されなかったとこもおねーさんが今日明日用事でヤバいことを踏まえてもよかったよかったです。 リナちゃんは非狩だろうし、村長が非狩ならまだ地上に狩生存すねー。まだ村勝ちの芽はあるかな? 初心者村急に入って竹刀ブンブンみたいなプレイしてすまんかったー。一応半年ぐらいぶりのG国入村だし許して! あと村長は一日一人で寂しかったでしょ、ほらーおねーさんだぞー。 |
700. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
うぐぐ、クララさん人間でしたか。 昨日の妙への疑い方は黒塗りっぽい印象だったんですがそれなら妙狼ありかな。 後、襲撃雑感。 これはもう護衛がっちり私に入ってて抜けないと踏んで狩り狙いと狼にとって一番厄介な村を噛みたかったって事でしょうね。 ああ、宿の黒出し確認です。 占い先被ってたんですね。でもクララさん視点で占い師の真贋見えてきたんじゃないですか? |
702. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
服のおねぇさんの襲撃確認・・・おねーさんお疲れ様です。 結構頼りにしてたから辛い。占い機能崩壊を狙うよりも服が邪魔だったということだから、服の考察から少しおってみる。 【3人の占い結果確認】 修→書○ 宿→書● 農→商○ 個人的には今一番真狂視集めてるイメージがある修潰すために青占い来ると予想してたから占い理由に期待。 |
農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
昨日の時点狼としてみられてしめしめと思っていたけど、今日はどうなるかわからんね。頓珍漢路線は続けるぞい。ご主人様、正直尼、仕、あとは青か屋だと思っていたから正直まじかと思う。入村気づいてなかったは>>98から嘘だと思ってたんだけどなあ。 |
仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
昨日の墓を見てきたけど村長非狩か! よかったよかった。 いちおーおねーさんも【非狩】置いとくね。位置調整考えずサンシャインしてた辺りで多分バレる人にはバレてた気はするけれどもー。 |
703. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
【3占い了解】 エル姉さん…。 >>688 尼 ☆対抗過度殴り、灰への目の向けなさ、無理やり(と思った)農=狼視から尼=狂を強く疑ったから。 そして他の尼=真信仰でこの視点で疑う人がいないなら不味い、多少疑われてもいいから尼殴っとかんと尼=狂の場合ヤバいと思ったから。 疑われるデメリットは覚悟の上。そして今も疑いつつ、悩みつつ。 |
704. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
【3占結果確認】 そして、仕が噛まれた?!う~ん…ますます、わからなくなってきた。尼と宿が書占いで、結果分かれ…。 さらに頭痛いです…今日は、ゴメンナサイ。もう寝ます。 質問はとりあえず、答えた感あるのですが、飛んでたらいってください。 |
705. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
【3占の結果把握です】 宿の結果が露骨すぎて、敵ですね... もう答える必要はないかもですが >>661 質問の意図が最初意味分からなすぎましたがおそらく最後の文についてですよね?逆になぜ噛まれないって確証があるのか聞きたいのですが?前日の状態で確白もいない、占いが噛まれるって断言できない(村長さん噛まれましたし)、これで逆に襲撃されないと思い込んでるのは狼だけですよ... |
707. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
占い先、妙青商で悩んだ。対抗囲い疑惑の青、商は特に黒く見えた。妙は発言からチクチク突いて要素取りすることにして、この二択。ただ、青は囲い警戒が結構されているのに商への警戒はあまりされていない印象。青は今後も発言注視で突かれるだろし、商を優先した。その結果がこれだよ! |
708. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
>>696 農 私占いですか…。まあもう過ぎたこと言っても仕方なし。その怒りはエピで受けましょう。喉大切に使ってください。少なくとも、私には私なりの考えがあって「尼に対して」自占を言った。 真贋もうちょっと考えます。まだどの真も切ってません。 |
710. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
宿考察書いてた。間に合わず。 襲撃。占い結果。確認。 服。ずっと目立っていた。あまり狩狙いに感じず。有能噛みメイン考える。とすると。占よりも服を恐れた。? 服の疑い先。考察。ヒントになると考える。後ほど改めて考察。 書は正直。よく分からない。が本音だったので。 宿考察。後ほど落とすが。尼真目だが。宿真も切れない。と考えていたので。すぐには踏み切れず。 書も含め。もう少し精査の必要。 |
711. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
さて明日は早いのでいい加減離脱します。 ちなみに今日は黒出しした【▼宿】で希望出しておきます。書吊りには断固反対いたします。吊っても色見えないのに吊る意味無しです。ここは占い師決め打つ所だと思います。 >>703 商 ふむ。考えてることは分かりました。けど私狂ならいい加減黒出ししないと狂人何やってんだってなりますがその辺りはどうお考えで?何度も言いますが村視してるあなたを占うつもりはないです。 |
713. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
【ただの司書の狩日記】 1d 守れません...、ゲルト戦記にも書いてあったように逃れられない運命なのでしょう。 2d 農夫ヤコブ 残せる日にだけ占い結果を残す、護衛が欲しいと言いがちの占い候補にとってこの考え方で割り切るのは中々難しいように思います。が、ブレない姿勢に真っぽさを感じました。尼とは正直迷いましたが... 村長さん護衛も考えましたが、多分ここ護衛は狼側も警戒するはずって思い外します。 |
714. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
3d 農夫ヤコブ 今日も真だと信じているヤコブさん護衛、考え方こそ違えど(私より堅実で芯が強い)、視点が何か近い印象ですね。占い師として、村側としての印象が強いです。 占い噛まない可能性もそこそこ高いかもですが、灰で守りたいと思えるのはエルナさん。ただかなりの発言量があることを考えると狩には見えないはずです。パメラさんは初日の提案の思い切りが狩の人物像?とは離れてるはずなので大丈夫かな?と.. |
715. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
と思ったら・・・ >>709 書 【書狩りCO確認】やっぱり最後のあの今日死ぬかもは狩人のものでしたか。ううん、吊る場面じゃないからまだ潜伏していてもらいたかったのが本音。でもその日記だと下手したら今日私が抜かれてた可能性があるわけでして… |
716. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
出るの早すぎたと思う人いるかもですが、このままグタグタ行くのもまずいと思ったし、視点整理という意味で出ざるを得ないって。今日完敗吊ってくれるか不安でしたし今日中にどうせ出るなら早い方が...と思いました。 ...寝ますね、おやすみなさい |
717. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
うーん・・・ これ、今日の襲撃2パターンありますね。 日記見て今日も農に護衛ついてると踏んで私抜いてくるパターンと素直に狩り抜きにいくパターン。 前者の場合はいよいよ占い機能崩壊して狼が能力で見つからない状態になります。 とりあえず、クララさんにはCOする前に>>711を見てほしかった。まあ、これで宿の偽は確定したんで【▼宿】で私か農どちらかに決め打って下さい。 |
司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
狩として最悪に近い動きですね... 村長護衛かエルナさん護衛できていればです(泣) エルナさん護衛できてたら完灰吊りに持っていってくれるって確信できますが。確白のアルビンさんがブレさせないのが最重要だと思ったので、護衛について。COタイミングについてアドバイスください...。 素数数える気力もないです••• |
718. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
【狩CO確認】 ナイス潜伏と言わざるを得ない。 >>711 尼 ズバリその通り。尼=狂なら、青に白偽だしで安心し、今日適当に白そうな奴に黒を出す日。だから昨日、「明日私黒」を予想していたわけでね(農=狼ライン考える発言から) 今の状況も鑑み、どんどん尼=真に傾いて居るとこです。 でもまあ、慣れない村の愚考です。最後まで貴方真を疑い質問飛ばします。エピでお仕置きされる覚悟はできてます。 |
720. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
後、クララさんにも質問して今度こそ離脱。 ★>>書 私から白出しされて吊り回避させようとしてた事についてはどう思いますか? ★黒出ししてきた宿を狼と見ますか?狂と見ますか? 後、クララさんも襲撃されるでしょうから今のうちにライン予想もして下さい。 |
司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
...次の護衛も択なんですよね、辛いです アルビンさん護衛が正着手なのでしょうけど、失敗時のリスクが怖すぎます。何よりも襲撃読み2連敗 えぐい択多くないですか...? 2d:確白+占3の4択、3d:最白2+占3+商(片白)の6択(商まで護衛範囲見れないので早めに候補から外しましたが) 4d:尼、農、商の3択 最初の予定では3-1なので4dまで霊護衛でお茶濁そうかなと思ってたのに嵐がきたから.. |
721. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
>>719 尼 わかってます、今日中に少なくとも一人の真を切らないといけない。でもまだ言うかと言われても、2日目私は村長狩を思ってたこともあり、吊▼宿とはすぐ言えないでいます。ミスリードで後で怒られる事なんか恐れてたら人狼やってられん。トコトン考えます。 そして最悪真は噛まれて証明されるのも仕事。残りの喉は灰考察に向けてください。それを活用します。返信不要。 |
722. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
ところで。今日からまとめ不在の吊投票。しかも4人外生存濃厚。ここでゴタゴタしてたら狼に票合わされて一発KO濃厚。 とりあえず白度66%のアルビンさん、ルール(案)を提示します。反対意見募集。 ■23:30までに全員吊希望提示、多数決で決まったら全員で同じ吊先へ投票 わざわざ言わなくてもいいかもですが、大事なことなので。 離脱。おやすみなさい。 |
仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
決定は多少早めにしとかないと不在者が出た時にゴタついちゃうぞ~(小声) あと護衛は◆修にして、もし対抗が死んだ場合修視点後回しにして対抗視点狼吊っていく形にすると情報落ちる量かなり上がるんだぞ~(小声) 地上喉がもうちょいあれば初手▼宿進行の説明ができたんだけどなぁ。。。50喉ほしい。。。 |
司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
...切り替えて昨日言ってたこと残します 最初動きが重かったのは不慣れな部分が多かったからですね。占い方針については統一占いが何となくでしか理解してなく(短期だと統一使うことは少ないので)、自由希望しただけですね。ここの理由が雑でしたね...、正直どちらが良いか結局今でも深くは理解し切れてないです。発言追うので精一杯 >>545 それで合ってます ちゃんと上手く伝えれるようになりたいですね。 |
行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
人狼、ほんとおそろしいゲーム。眠れない。 私は「私が●●ならそうする」って思考トレースしかできないから考えが凝り固まるんだろうか。なんかぐちゃぐちゃに引っ掻き回してる罪悪感半端ない。あ~~もうほんとごめんなさいヤコさん にょきっと床下から生えた天使エル姉さん~~僕を守って~~信仰します~~… |
723. パン屋 オットー 11:10
![]() |
![]() |
ふふ、皆様おはようございます 盤面が動き出して非常に面白い局面ですね >>719 そうですね。わたくしも帰宅したら狩り生存の為に灰や斑吊りの流れにはせず、偽濃厚の農吊りを主張するつもりでいました。でも書が狩宣言してくれたのは非常にありがたいです。確信を持って真決め打てました。 |
724. パン屋 オットー 11:25
![]() |
![]() |
偽濃厚の占い師からしか○貰ってないのに何故か白確扱いになってるわたくしからも議題を出しておきましょう ■1.今後の方針 占いロラか真決め打ちか ■2.真決め打ちとするなら誰にするか ■3.その場合のまとめ役はどうするか |
725. パン屋 オットー 14:09
![]() |
![]() |
尼真前提で灰考察を落としましょうかね… 妙:寡黙過ぎて要素取りにくい。比較的話してる2dから要素取ってみます 2dの段階で比較的白視されつつあった私への感想が攻撃的や怖いといった感情的な表現しかありません。白要素は全く見てない感じでSG化させたかったのではと感じます。 また、村から白視されてる者を占い対象に掛けたがってるところも伺え占い枠を消費させたい狼なのではと思いました。●寄り |
726. パン屋 オットー 14:10
![]() |
![]() |
者:恐らく有能枠。非占RSの印象もいい。 考察、疑い先も自然であり占い希望には全く違和感ない。 状況認識も的確で黒いところは全く無い ほぼ確〇 娘:恐らく有能枠2。村勝利の為の戦略をきっちり理解している私を占いに掛けたい理由も論理的で私以外の占い希望も 納得できます(>>522)。あと初日の動きめっちゃくちゃ白い ほぼ確〇 |
727. パン屋 オットー 14:11
![]() |
![]() |
商:恐らく狼陣営の二人から〇 すり寄ってた農にいきなりぶっ叩かれてなんじゃこりゃって思いました 農狂なら白位置と見てぶったたいた後の白出しで商の印象を稼いだのかな? 農商狼ならライン切りの可能性もうーん…あるのかなあ 商初日、突然の農真視含めて露骨すぎて逆になさそう… それ狙ってるのなら多分成功します 〇寄り |
728. パン屋 オットー 14:12
![]() |
![]() |
旅:それなりに発言があるのに何故か印象に残らない謎枠 でも自分と違う見方の意見にはきっちり否定が入ってて防御感は感じない だが狼でも出来る発言が多く揚げ足取りでは?と感じたりしますそこらへんは黒いかなあと言う印象 色は分かりません 謎 |
729. 司書 クララ 14:12
![]() |
![]() |
先にこれだけ伝えておきますね... 【今日の吊り先ですが、宿でお願いします。】 >>720 (2つ目の質問)☆狩炙り兼ねての黒出しと見てるので宿は狼目で見てます。 とりあえずできるだけ思考開示しておきますね 内訳はこう見ています。 真:農、狂:尼、狼:宿ー青ー妙or(旅) 妙がさらに黒く見えるのは宿が妙を庇ってるように感じたからですね...。このあたりは昨日の夜の宿の発言を見返して貰えればと。 |
731. 司書 クララ 14:19
![]() |
![]() |
尼の狂予想ですが、まず一つが青を囲ったように感じていること。これは昨日までも主張してきた通りです。 そしてなかなか確信的な偽要素捉えられませんでしたが、今日ようやく捉えたのが2つ目 >>715 ★尼 どうして狩っぽく見えたところを占いにいったのですか?白出されたところは噛まれやすくなるってのは尼なら理解してるはずですよね...? 尼は狂として狼が噛みやすくなるよう私に白出ししたのだと見ています |
732. 司書 クララ 14:26
![]() |
![]() |
上記より、質問回答させていただきます >>720 (1つ目の質問)☆私を狩人と見たから「あえて」白出したのではないですか...?護衛の欲しさにってところでしょうか。 宿吊り発言が出たのは、農に信用勝ちする自信があるからなのでは...、と。 昨日は誰が噛まれるかなんて私には全然分かりませんでしたし、予想は極めて難しかったと思います。明日生きているなんて確証誰にでもなかったと思います。 |
仕立て屋 エルナ 14:26
![]() |
![]() |
対象の白が見えたら「じゃあアレはああいうことだったんだな」と分かるけど、対象の白が見えないうちは純灰位置の襲撃懸念はポーズに見えやすいからね。 狩人って狼と読みあうせいで遠目で見ると狼に見えやすいから、占って白で「じゃあ狩だったのか。納得」ってなるのは実はクリティカル偽要素にはならないのよ |
仕立て屋 エルナ 14:29
![]() |
![]() |
そこら辺に近い意識がスラスラ出てくるかでリデルちゃんの真贋度合いはもうちょい変化あるかなぁとおねーさんはぽつり。 さて、後はちょくちょくとしか覗けないわね。寡黙中庸位置が多い村だから発言を追うことはできそうだけど、考察の時間が取れるかどうか。 |
733. シスター フリーデル 14:30
![]() |
![]() |
昼下がりの一撃 ☆>>731 書 昨日の書の妙への疑いが塗りっぽく見えたのと、噛まれ考慮が狼のアピっぽく見えたからです。書の色が見えれば妙の色も見えるだろうと思いましたね。あの噛まれ考慮は白なら狩りゆえの懸念だと思っていたからです。 後、私狂ならこれまでの信頼度なら誤爆上等で黒出しして吊らせる流れにしますよ。 なんでわざわざ狼に噛みやすくするために白出しの必要があります? |
734. 司書 クララ 14:30
![]() |
![]() |
それなのに「明日生きていたら...」これが狩人に見えてしまうのには狩人の位置が気になりがちな騙り占いだと思ってます。 私が狩人だったという結果論は無しでお願いしますね。 |
行商人 アルビン 14:42
![]() |
![]() |
私クララちゃんと思考がかなり似ているようだ。そんな私が狩人クララちゃんの行動予想してみよ。多分すでに尼=真だと思っている。今質問して最後の疑惑解消ってとこかな。それでポーズで尼疑うフリして、遺言で尼真を述べる。護衛先を隠すため。 |
737. シスター フリーデル 14:45
![]() |
![]() |
>>734 書 狩の位置を気にするのは狼ですよ。狂人は狩の位置なんか気にしません。誤爆してもこうやって炙り出せるわけでそれでお仕事おしまいです。 後、私狂なら狩透け気づいた時点で例えば「その発言は狩り透けるからやめたほうがいい」とか発言して狼にそれとなく教えますよ。 では書に質問。 ★>>書 何で真占い想定の農が狼探してないと思います?そこに違和感は感じませんか? |
741. 司書 クララ 15:04
![]() |
![]() |
>>737 昨日の占い先農:屋ですが、ここは村人の占いたいところを占ったと言ってますし納得できるかと。実際私も希望に出しました。その占い先は霊来た場合のものでしたが... 今日の占い先ですが、黒狙いで占ったってのは占い文見て感じました。誰を黒く見るかは価値観の違う事もあるので、そこを偽要素としては見ません。 |
742. パン屋 オットー 15:04
![]() |
![]() |
クララさんの説得はちょっと難しそうですね… 明日は尼いない前提で戦略立てないといかんのかなあ 恐らく真狩がここまで言うならもう一回農の真要素見ないといけないか ちょっと再考察してみます |
747. パン屋 オットー 16:26
![]() |
![]() |
視線をフラットに戻して農の雑感 まず一番気になった私占い理由。これは農が不慣れ由のものと考えるならあってもおかしくないかな。黒要素取るの苦手みたいだし。 >>338の雑感の感じを見るにそこは本当なのかもしれない。 だからこそ〇決め打ちして有能村人の娘の疑い先にのっかたのでは…そう見ると真に見えてきた 農>>疑って申し訳ない 発言数も少なくなってしまったので 夜まで喉休めときます @6 |
748. シスター フリーデル 16:53
![]() |
![]() |
はぁ、クララさんの説得はもう他灰に任せます。ここまでロックかかってると何言っても無駄なんで。 今日は【▼宿】です。明日私が抜かれたら農吊って後は灰で殴りあいですね。私も農も抜かれなかった場合は明日は占い師の真贋決めてどちらかを吊りです。私か農どちらからか黒が出ても占い師の真贋は明日決めてください。 |
749. シスター フリーデル 17:01
![]() |
![]() |
後、GJが出る場合もあります。いくつか想定できる事があるんですが狼へのヒントになるんで明日生きてたら解説します ★>>all 私が狂人として以下の点で説明をお願いします。 1.なぜ初日で割らなかったのか 2.殺意満々の青に黒出しして吊りにいかせなかったのか。囲いだというなら青-宿(修)のラインがあるかも含め説明してください。 3.>>740上段を何故しなかったのか。 |
シスター フリーデル 17:21
![]() |
![]() |
想定されるGJ ・農襲撃に見せかける偽装GJ ・本当に農に襲撃に行ってGJされる ・私抜きに行こうとおもったらなぜか護衛されていてGJされる。 理想は一番下なんだけど、ブラフ打ってるようには見えないし本気で私狂視してるかな。 この段階で一度フラットに戻せないのは慣れてない人なんだなあくらいで。 |
751. パン屋 オットー 17:59
![]() |
![]() |
>>750 それはパメラさんが言ってるだけで農のものじゃないです 私の考察は農の性格・人物要素からのものなので別にパメラさんが何か言っても変わるものじゃない あと本当に真なら喉管理に気を付けてください 貴方視点の対抗占いは大量に喉余らせているのでね 私なんぞに貴重な喉を割くのは本当に辞めて |
752. 宿屋の女主人 レジーナ 18:44
![]() |
![]() |
戻りました。えるなんお疲れ様です 尼と占い先被ったんですね。農は商占いで白 で、書狩騙りですか。対抗出ていただいていいのではないでしょうか なんかクラ狩決めうちの流れ、不自然ですね これは狼側の誘導・・・と思ったらアルさんと私的白決めうちのオトさんだったというこの残念感 目を覚ましてくださいよ! |
753. 宿屋の女主人 レジーナ 18:50
![]() |
![]() |
だいたいクララ私狼言ってますが、私狼として、クララ狩見抜いていたんなら食えばいいと思いませんか えるなん食ってる場合じゃないと思うんですが 私の信用低かったですが、私からの黒で吊れるって思う、おめでたい狼ズだと思ってるのですか? アルさんまとめで異議ないです 宿農から白、尼も商村視してますよね |
仕立て屋 エルナ 19:17
![]() |
![]() |
今日灰吊りはオススメできないよ。 羊白仮定、今日白を吊ると縄余裕がない。要するに人外濃度が村側濃度と全く一緒になる。 村vs人外の差が1つしかないって、要するに村側が1人ちょっと意思の弱い村人をたぶらかせば狼が勝てるってこと。 狼の勝ち筋が明確化するのに、村視点でそれに気付きにくくなる。 だから、決め打ちは縄余裕が確定で1つある=狼がすべき要求値が高いうちにやった方がいい。 |
756. 宿屋の女主人 レジーナ 19:20
![]() |
![]() |
そこを「身内切り」と読んだクララは「ヨアヒム黒」という情報を持っていて、その視点漏れあると思い占いました 書青ライン疑ってますが(占い理由で言ってる)、夜明け後のヨアヒーの反応がなんか防御感ないというか、他人事というか 私のラッキーパンチの可能性も考えます リザちゃんは寡黙で要素ないからと微黒取ってた人も多いと思いますが、そこに曲解で黒塗って来たのがクララです リザちゃん白でいいと思います |
757. パン屋 オットー 19:21
![]() |
![]() |
尼マジで御免 農護衛とかマジで有り得んわ絶対唯のブラフ尼護衛だろと思って書に乗っかっちゃた 発言見返すと書がマジで農真で見てるっぽいことに気づいたんで今の内に訂正しときます 今までの私の発言見てもらえれば分かると思うが私は>>747の様な要素で〇取るようなピュアな人間ではないです 昨日一昨日全然議事追えてなくて最悪な事してしまった 今から全力で農の非人間要素上げるから許して 本当に申し訳ない |
758. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
【純灰吊りなら▼妙】▼宿派の考えも理解はできるけれど… 占い結果は残せてあと一回。それを考えると発言少ない妙に当てるのはもったいない。 者>>398で妙村寄りで見てるけど、これだけで村決め打ちできるほどではにゃい。 残されてSGにされそうなのが怖いので、ここで吊りたいにゃ。 まぁ、自分が村っぽいと見てる人吊り希望に挙げるのは不本意にゃけど… |
759. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
>>750 ☆ミスリードしてる不安?不安はあるに決まってますよ...。霊能がいない中、3占いと確白、白い村人と護衛すべき場所たくさんある中毎日選び、寿命が決して長くない狩だから内訳早く見極めて遺言として残さないといけないんですよ。毎日胃が痛いです...。 これでミスリードなしに完璧を求める方が無理があるんじゃないですか?私は私なりに考えた内訳を出しただけで望んでることは「今日宿吊り」ここです。 |
760. 司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
あなた視点、私は狩なのですよね?今日襲撃される可能性の高い私にそこまで執着するのは意味があることなのですか?真占い師のすることなのですか? >>754 拒否、村人なら宿吊りでお願いします。 もし明日9人4人外になった時に、村側の5人が本当に票を合わせられると思いますか?今の状態見てるととても無理なことだと思います... |
762. 農夫 ヤコブ 20:14
![]() |
![]() |
帰宅。 書の狩騙りはまずない。私視点、占った屋商の次に白くみているのもあるし、騙るデメの方が大きい。襲撃先でボロが出る上、明日明後日生存していれば狼確定してしまう。狼陣営が恐れるのは、狼とはっきりバレること。ラインから他狼露出する可能性が高いし、書狼なら内訳を村に見せるくらいなら黙って吊られる。 |
763. 農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
今日は宿吊り。今純灰吊っている余裕はないと思うが。それで外したら本当に後がなくなる。今日は確実に狼陣営吊っておきたい。>>758者 灰吊り推しは悠長すぎる。明日噛まれるのが狩人濃厚、占3人から要素とりするとしても、村に残った人外が多いのだから世論誘導あるから負けパターン入る。 |
764. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
>>書 じゃあ私がミスリードしているあなたを正しい道に戻そうとしてるように見えません?最悪、私のが先に抜かれて占い結果出せないんですよ?まあ、ここまで言ってもなお狂の戯言と捉えるなら私はもう何も言いません。 >>757 屋 うん、何かオットーさんにしてはえらい雑な真のとり方したなあと思ってたんでまあブラフかなと思っていたので気になさらずー。まあ、現状この有様ですが。 |
766. 農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
訂正 >>763明日というか今晩 者は堅実というよりも、村に不利な要素の方が多い提案をしている。占いロラなら使用縄は2~3(真か狂噛まれたら2)、者提案なら3縄以上消費。者狼妙狼で吊り提案することでライン切りしている印象。 |
768. 旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
襲撃考察 正直、服白だったことに安堵してますね…。服襲撃は狩狙いというよりは意見食いな気がします、狩と見れるような動きも特に見当たらなかったので。服の主な疑い先は、3d終盤に4喉使って偽要素出してる農とGS最黒のぼくですか。ぼくの方はともかく、農は>>679農で反論してるので疑われてることは認識してるはず。襲撃状況は農の狼要素ととります。「発言できそうな人だからとりあえず噛んだ」可能性は保留。 |
770. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
>>769者 正直自分でもわけわからなくなってきた。見当違いなこと言ってた。申し訳ないと思う。確実な人外を先に吊った方が、狼襲撃もあるだろうし灰の範囲狭められるのに、灰吊り前倒すメリットわからないからああいう計算してた。 |
771. 宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
☆Dにゃん者>>767足りないです 現状Dにゃんのように占い師フラットで見ている人少ないです リザちゃん白だった場合、翌日私吊られたらおしまいなんですよ 私を信じろと言われても無理だと言うのは、残念ですが理解できます。怪しくて本当に申し訳ない ローラーで2黒露出の私からというならしかたないですが、決め打ちなら村負け確定なのでお断りします |
772. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
>>768旅 服の発言読んでいってくれたらわかると思うが、宿にたいしても狼要素を見ている発言でゆさぶりをかけている。服が脅威だったのは宿も同じ。「発言で着そうな人だからとりあえず噛んだ」は宿にだってある。 |
773. 宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
今日私吊、書は狼ですから明日も生きてます。明日必ず吊ってください。それから占い師ローラー。やこぷから推奨。 それなら最終日灰3人で殴り合い ★all どうでしょうか 自吊言うのは嫌ですが村人目線では最善だと思います。決め打ちだけはやめてほしいのです |
774. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
書の狩人宣言はまぁ出るとこから出たなという感じ。昨日GS出せてないけど、GSの位置としては純灰で中間。目立つような意見が出るでもなく、かと言って青黒視の理論は書の発言から読み取れる軸(性格?)からは納得できて特にぶれてるようにも見えない。 修書両狼?なんて考えたけど昨日の修青に白出すっていう奇抜な作戦が全く理解できないのとわざわざ狩人騙って宿吊りする必要がない。(続く) |
775. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
襲撃されなかったら修書両吊りが見えるて宿真が見えたとしてもLW1は危険すぎる。 書と修の発言見てたら初日から白出るまでの修青と似てる。修は性格要素として指で少しつついたとしてもグーパンしてくるタイプに見えてるので多分書と相性悪そう。 |
777. 宿屋の女主人 レジーナ 21:09
![]() |
![]() |
対抗COないのか…これは厳しい ヨアヒー狩は薄いような気がしてましたが・・・ 羊長仕が狩だったんですかね。私とライン繋がれる狩には申し訳ないと思ってましたが…仕は目立ってたからないかな? 何の役職引いても同じスタイルの人もいますけど |
779. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
後、後付けで青占いたかった発言が2日連続で出ていますが結局占ったのは結構村から白視され続けた私商のみ 商占いに関しては初日から疑ってて本当に色の見たい位置だと説明されれば納得がいく範囲内でした。だが白視の多かった人間を占ったのは私を占ったとき逆で違和感あります 理由はやっぱり〇出して私に偽扱いされたのが効いてしまった感じ?。本当に真ならごめん。でも商占いは村視点安牌に見えて消極的な姿勢に映るよ。 |
780. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
妙が来ないのは、メートル下がったからか、忙しさ故か。…質問しても返答あるかわからないが質問。 >>704妙 仕が噛まれるのはそんなに意外だろうか。護衛入っていない可能性が高かった、且つ有能。占いが噛まれると思っていたからの発言なのだとしても、有能咬みはよくあること。仕を狼視していたのか聞きたい。 |
行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
とにかく絶対阻止したいことは占いが抜かれる事。真でも狂でも。今日狩人は噛まれるべき。噛まれない時点で今度は書の狩偽説が出る。だからクラさんに何も言えない…。 >>759 書 護衛誘導に関係するから表で言えないけど、ミスリードなんて怖くて人狼やってられないよね。俺はクラさんという同じ味方がいて勇気でた。リデさん真ならエピで一緒に言おうぜ 「え、リデさん真でしょ当然最初から信じてましたよ?」って。 |
782. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
宿 書狩がそれなりに信用できるってのもあるけど、今日の発言は正直印象悪い。宿視点、書狼なのだから>>753宿とか書に反論しても仕方ないような…。(これはもしかして村に対しての説得?) 加えて、宿は黒引いたのだから書狼視点の考察とかした方が良いのでは?と思った。真なら思考伸びるタイミングだと思うのだけど。 占の中で真切れるとしたら宿。残りは現状尼>農だけど、農の偽要素は不十分なので決め打ちはまだ。 |
783. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
結局のところ農に対する違和感は全て先出情報と実際の占い先の乖離に落ち着きますね このあたりから狂予想してますが、ここ以上の情報は拾えてない。本当に不慣れであれば有り得てもおかしくないのかなと疑心暗鬼になってしまった。 論理的に考えれば行動は狼陣営の行動なんだが 本人要素と言われればすべて崩れ去っちゃいますね 此処本当に真なら村へ情報全然入ってないことになるんでもう偽と決めつけたい感じです… @1 |
784. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
>>779屋 狼視している宿からの白、かつ尼からの白視で信用できないと思った。 3日の時点で商に注視している人がいないのが、商がLW枠になりかねないという警戒。ふわふわした印象なのは不慣れだからと思っていたが、それなら容易な自吊提案は駄目だと言う助言に耳を傾けるはずなのに要素とりの揺さぶりとはいえ、またしていることに違和感。黒いと思った。 >>「真ならごめん」 こちらこそ不甲斐なくて申し訳ない。 |
785. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
★者>>778私偽仮定で、なぜ村は終わりなのですか? 私偽ならクララ狩。明日には襲われているでしょう 私偽確定。人外1人吊れています 真占い師は翌日襲われるかもですが、そうすれば残った偽占い師を吊ればよい。ここで人外2人処理 7d5人中狼が2人残ってるとして、ここで引き間違えると負けかもですが、明日真占い師から黒出るかもしれないですよ |
農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
チャンスを待つよじゃ あいつに負ける 二度とは燃えない 嵐が吹くぜ キラキラ輝く吊り縄 真視していいのかあの女 勝利をつかむのさ ジンジンジンギスカン ヘイ ブラザー ホー ブラザー ナイス ブラザー ゴー ブラザー 打ったら攻めろ むかえ撃ちつぶせ あとにはひけない 突撃狂人狼 |
司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
4d 農夫ヤコブ 襲撃されると思いますが一応日記つけます、というか襲撃してください。私今日についてはかなり頑張ったと思いますよ...、かなり疲れました。 奇数なので無理にGJ狙う必要ないですね。屋が尼かなり真目に見てますが理由納得できる部分もありますし私から説得するのは難しいですね...、言いたいことはすでに残してますし。 仕事終えましたし、早く噛まれたいです... |
788. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
とりあえず、ざっと読み… 農>>780☆仕は黒と見てました。(実際は白で…ゴメンナサイ)なので、噛まれる予想はしてなかったので。ただ発言力はあったので、白だった場合は、狼にとっては見つけられる可能性があるから、噛んだのはわかります。 |
789. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
服襲撃考察 個人的には服に3dで突かれてた人が怪しいと思ってる。占いなら農宿、灰なら旅? 今日占い師襲撃で占い機能潰すのが狼的には一番利が大きい。ただ、それをすると修農で真見極めに村が傾いているから修農のどちらかを襲撃した時点で宿狼が固まる。もし宿襲撃すれば、多くから黒視されてる青から修とのラインに繋げられる可能性があったのにそれはしなかった。状況的に宿は狼要素が大きい。 |
仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
リズちゃんからのおねーさん黒視がどこからか不明に湧いてきたみたいに見えて何らかの処理にはかけて欲しいのよね。いつもなら整理吊りの枠なんだけど、この村に寡黙吊りをする余裕はない。残念なことに。 |
790. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
服襲撃だけど、意見噛みか…もしくは、この村では恐らく服に縄使わせるのは無理だから早めに噛んどけって感じか。どちらにせよあまり積極的な狼ズではなさそうな感じ。 意見噛みなら農旅(旅>>768参照)…はさすがに安直すぎるかにゃあ。 やっといてなんだけど襲撃考察は可能性の話ばっかりになるのが面倒にゃ |
793. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
まあ、どっちか色が見えればどちらか狼はありそうかな。一応、者-旅も追ってはみたもののお互い初日と2日目で●出し合ってるしライン切りにも見えず。 で、色見えない組の書が狩りだったので残るは妙。ここも狼かなと思います。ここが人だったらもう商しか疑うところないので。 で、私的には服の疑い先と今日の襲撃雑感からもみて 農(宿)-旅-妙のラインを強く疑っています。 |
795. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
なので、今のうちに明言しておきますと、今日は私は旅か妙どちらかを占います。 私が先に抜かれたとしても旅と妙は注視してください。 狼は占い真贋出るまでが一番輝いてるって文献をどこかで読みました。 後、私真決め打つ場合は青は自動的に確白という扱いになります。が、ヨアヒムさん、これ以上ナチュラルに黒くならんでください(笑)▲宿だと宿噛みって意味ですよー! 鳩とかだとよくやる人いるんですよねー。 |
796. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
>>788妙 仕の投げかける質問は村視点なら当然のものだ。占候補にもそれぞれゆさぶりをかけていて、村に情報を落とそうと言う姿勢は村よりだと思うのだが。黒と思っていた理由が聞きたい。 狼の仕噛みで私が狼視されているが、噛みからたどれば自分が疑われるのは確実なのに(実際疑われている)ここを噛むのはいくら有能を残したくなくてもリスク高いと思うが。狼が占機能破壊をしないのは繰り返す。殴り勝つ自信があるから |
802. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
遺言残ししときますね...(喉1は何か質問来た時用の保険) >>農 これは村人全員へですけど、村長護衛できなかったのはごめんなさいとしか言えないです... 今日の占い先がかなり重要になって来るはずです。苦しい状況ですがよろしくお願いします >>商 今後の指揮役お願いしますね。 >>全員 灰考察で参考になるのはエルナさんの発言、今日以降だけでなく今まで含め総合的な判断よろしくお願いします |
農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
あばばばばご主人の足のひっぱりしかできていない。宿吊り回避無理なので、宿投票します。お許しください。青黒しかないけど、占い先でチクチクやられる絶対。農真見ている人書以外いないのに吊ってもらえないとか胃痛っすわ |
803. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
時間がないので、先に【▼宿】 書が狩だと、宿は狂か狼。私は宿→狂、農→狼とみていたが、農の発言を見てると、不安定な感じが多く見られた。(占い先理由についても)これが、不慣れだからなのかもしれないが、狂の可能性が高くも見えてきた。でも決定打はない。でも宿は少なくても真ではないとみるので▼宿で。 |
806. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
尼真視の流れは3日目からずっと続くが、自分が狼なら開き直って噛みに行くと言っておく。自分が仮に狼だとして有能占尼に殴り勝てないのは目に見えていたのだから、さっさと噛んで村に占い結果の情報を落とさないようにする。3日目農宿が仕には疑われていたのだから、尼よりは殴りあいしやすそうな宿と殴り合うのを選ぶ。 |
809. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
尼は「屋が狼なら農が屋を占うのを阻止する」と言っていたのを思い出して欲しい。農の屋占いはポンコツすぎるから阻止が入ると言っているのに、単独犯である狂人ではなくブレインがいる(屋占いを阻止する)狼をずっと主張するのは無理があるとは思わないだろうか。尼がその可能性に気づかないはずはないのに(屋にその指摘をしている時点で)農狼決め打ちは無理がある。農狼決め打ちは強引と言われているのを思い出して欲しい。 |
810. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
>>798 旅 回答感謝です。うーん、服疑い自体がどこで解消されたのかが分かりませんねー・・・星投げたりして要素みてるわけでもなさそうですし。ただまあ、言いたいことは分かりました。 >>者 旅から現時点で理由後置きで●希望だされておりますが、ディーターさん自身は旅をどう見ますか?出てくる情報量の多さをもうちょい言語化できればお願いします。 |
811. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
占い師 農:真なら、本当に申し訳ないとしか。前日自分の怪しいと思うところ占わなかったと信用下がったことが今回の私占いへと判断させたのでしょう。私の尼殴りは、(決め打ちじゃないけど)かなり農真を見ていての行動だったが為にそっちから疑いを持たれるとは思わなかった。 ちょっとそのダメージ効いてて自分にはちょっと今日は疑いがどうとか言えません。でも明日からは開き直ります。 |
812. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
ほとんど時間取れず。謝罪。書の狩COは。確認している。 正直。書の農への真ロックが謎過ぎる。農に対する要素取り。やたら寛大、甘々。 こういう思考ロックの視点は。狼が作りやすい視点なので。 ここまで準備してた偽の可能性。どうにもよぎる。 ただ狩としての不安感情。胃痛。あそこまで偽装できるのか。とも。 恐らく杞憂なので。結局。尼真に落ち着きそう。 |
815. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
>>808青 商黒視している人がいないからこその警戒。青は囲い警戒されていて注視されているから、自分以外の人からも黒要素を積極的に拾いに行ってもらえるだろうが、白視されている商の要素とりは青ほどは積極的に村がしてもらえないと思った。自分だけで要素とりの追及する自信がない(見落としそう)なので、手っ取り早く占った。 |
816. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
さて、残り喉は遺言用で私抜かれる可能性高いんで最後に農殴っちゃいます(ドS) 今日1日の流れを見ても、灰考察や狼予想をひとつも落とすことなく今は私の信用落としばかりですね。狩りの護衛が入ってるとは言え、抜かれる可能性もあるわけですから、農真で「村に寄り添ってる」なら少しでも村に情報落とそうとしますよね? じゃ、村確青と私視点村決め打ちした屋と娘に後を託します。またエピで会いましょう。@1 |
817. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
修>>810 かなり強く修真で見てるものの、決め打ちはできず。明日の占われ先の反応も見て、占い真贋を決め打ちたいと考えてるにゃ。とすると、は発言少ない妙では、白黒どちらが出た場合でも、要素を取ることは難しいので、旅を占ってほしいと思ったにゃ。 (これが全部明日修生きてる仮定なのはわかってるにゃ) 旅単体で見る場合、発言から大きな違和感は拾えず。白拾えた商と比べ、相対的に黒寄り…というレベルにゃ |
818. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
とりあえず本決定【吊り 宿屋レージナ】でいいよね?まとめすると変に要素取られそうだけど、多分誰が何言ってもここに収斂するからこれで出させておくれ・・・ 娘>>812に同意。ただ、修との相性の悪さ、青の黒ロック考えると書の農真視は割りと納得いく。(というか白出るまで本当に相性悪すぎてちょっとでも要素取れたら殴りに行ってたから) |
820. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
時間やばめだから灰考察途中まで。アンカひいたりして論理的にできないのは申し訳ない。 旅 3dで服に突っ込まれてたのは気になるんだけど、正直ここだけで黒要素取れるものじゃない。今のところ黒より灰 者 2d白視してたけど3d以降、発言が無難な感じ。なんか狼の防御感を感じて若干黒視。 |
821. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
【吊決定:▼宿】占い師以外はセットお願いします。 まあ、今日は宿ですよね。明日以降もう回避も何もないしまとめなんていらないと思いますが、簡単な議題提示と吊集計くらいは頑張ってします。尼視点確白でもない事はわかっているのででしゃばる真似はしませんよ。 >>802 書 了解。白確じゃないので指揮とまではわかりませんが、できるだけのことはします。 正直、とても貴方に救われました。感謝の意を。 |
822. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
妙:発言少なすぎて見えない、縄余ってるなら吊りたい。2dから伸びてきたとけど3dで急に落ちた。ただ、妙>>669って追従してると言われてる割にはきちんと考えはありそう。妙狼なら少ない発言の中ここで要素取られる発言する必要なさそうには思うけど色見えない。寡黙枠で黒視 |
823. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
商 商評が覆った商>>288からずっと思ってるのは「こいつ、面白さに全振りしてる人間だな」ってこと。以降の自占い発言とかは面白さにステ全振りしてる人なら素でしそうと思ってる。若干白枠 屋 思考共感枠。ただ、周りに黒く見られ続けて心濁ってきてるからなんで青白見れるんだろ?って謎がある。白より灰 |
仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
喉余ってるうちに書いとくか。 おねーさんが占い決め打ちを推した理由はね、【ツケを払うため】よ。 この村は確霊が凸してる。 その凸自体はぶっちゃけ勝手に凸ったシモくんか、もしくはやむにやまれぬ事情でシモくんに凸させることを選ばせてしまったリアル事情が100%悪い。 けれど、シモくんに負けた理由を押し付ければ負けは負けでなくなるかといったら、そんなことはない。 |
824. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
娘 発言出力は落ちてきたけど、思考完全同意枠。1dの要素引きづり続けてるけど発言内容から変に黒取れるところが見えない。ここ狼なら勝てる気しない。今のところ一番白い。 今のところのグレースケール ●妙>>>者=旅>屋>商>>娘○ |
仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
村人は、確霊が残して行った不利分の利子という『ツケ』を払うために、どこかで行動しなければ勝ちを手繰り寄せることができない。 既に一番の安全策が消えたこの村で安全策を続けるのは、緩やかな死が待つのみ。 おねーさんは人狼をそういうゲームだと思ってる。 |
仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
で、確霊が死んだことによるツケは、縄の1つ減りに加えて「村の心のよりどころが消えた」という部分にある。 だから、賭けになってでも決め打ちをして、縄と、村が信じるべきものを探すのが正解だと思った。 進行面でもそうだけど、感情的に村を安定させるにも決め打ちは大事だった。ってわけね。 |
828. シスター フリーデル 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【●ニコラス】 ・LWは旅か者のどちらか ・商を吊るなら妙を吊れ ・狼はGSをおく場合身内は白上位にも黒上位にもおかず真ん中付近におく癖がある!それを踏まえて狼を探れ! >>819 農 だって★ないから質問だと思わなかったんです。後、私は農の信用落としながら灰考察はしっかりしていますし今日はライン考察までしてますよー なお、遺言投票はしていません。悪戯に注意! |
広告