プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス、1票。
老人 モーリッツ、1票。
司書 クララ、3票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
司書 クララ、3票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、老人 モーリッツ を占った。
仕立て屋 エルナ は、村娘 パメラ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、司書 クララ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、木こり トーマス、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター の 12 名。
731. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
もちろん見つけてくれたんでしょ? いや、なかった 是が非でも探してきなさいよ、首を 無いの! こういう風に… なっちゃうから これ何だよ… ちょっと見してごらん… コレ僕の張り子の虎じゃないか、キミぃ! …キミ、僕の虎轢いたんだね? もちろん彼の生死が分らないなら、まずバッっと出て行ってだ、 車止めるのが人間だよ? 止めに行ったから 【 老人モーリッツ は 人 間 】 |
732. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
今日はお爺ちゃんを占います!! 痛いか?痛くないか? それではお客様からのレビューです 羊「どっちかっていうと気持ちよかった」 さぁ行こう!! パメラビーーーーーーム ハシビロコウ!! おっチリッチリになったね。 【モーリッツは狼だよ!チリッチリ!!どこかの毛が!!!】 |
735. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
青の思考は青白老白神真旅狂前提だろうから、これに則って考えるが ▼青で仮に▲老or羊とすると 白占占霊霊灰灰灰灰灰灰 11>9>7>5>3>epだから5縄3w1kで吊り余裕1 この日に灰狼を吊れるのは単純確率だと2/6。 狼が吊れなければ翌日は占いが割れるだろうから、結局占い決め打ち。 狼が吊れたとしても別に勝ち確というわけでもない。ここら辺の詳しい説明は面倒だし省略。 |
737. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
1w見つけた、良かった・・・! 私は兵狼で見てるから兵老X-狂になるんだけど、今のところは霊真偽の判断はちょっと難しいなって気持ち。 そして襲撃無しはGJだよね、ありがとう!!! |
738. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
ウホホッ!! […はGJ祝いにバナナを食べ始めた] これで偶数だから霊残しも可能だウホ あと遺言ぽく考えたこと落としたから読んどいて>>728 割れたか、今日の老に期待。ヨアヒム人間はまあそうだよね みんな狩非狩透けには気をつけてな |
少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
突然死した人はエピまで来れないんじゃなかった? 昨日ひとりぼっちで寂しいから墓石揺らして色々暴れてたけど。 と、ヨアヒムさん白確定でモーリッツさんが判定割れなのー。うーん。娘真神真ラインと兵真旅真ラインで自分の中では固まってきた感じ。 |
744. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
私は予告通り▼司書に入れたよ(ごめんね)。 老兵黒だと俄然樵へのフォローが熱すぎて、やっぱ樵白く見えてくるんだけどなぁ・・・。【●樵】で今日は変えないと思う。 羊>>引き続きまとめよろしくね。 ★早めに今日の占い方法をどうするか決めてほしいです。 じゃ私は老の発言読んだりしつつ今日は寝るね。 |
748. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
霊生存しかも内訳透けてる盤面で偽黒を出すのは自殺 つまり黒は本物で、娘が真。噛み筋は▲娘しかなかろう。 と思ったんだが違う? 老白で娘偽黒▲兵だとどうなるんだ?んんん? ▼老の判定をまた割ってくるとでも言うのか? いやしかしそれは(混乱している |
749. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
狩GJおめおめ。青投票だよ 娘へ 羊が青吊り消極的だったし、娘も嫌そうだったからね そして青の手順は圧迫目指すものだった。だから青吊りたくないほど白く見てるなら圧迫の材料にすれば?と●青 ただ樵にも指摘されてたように、非狩晒した灰を残したい強固な理由あったのかなって疑問に思ったよ でも私老のこと白置きできてないから娘のこと真切ってるわけじゃないからね落ち着いてね |
752. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
宿へ 異端審問わろたよ 霊ロラ教から寝返ったのは、霊黒見えてかつ役全生存してたから 今後神目線での黒吊るせなければ、最大生存人外数の時に▼旅▼神とロラることも可能 そして柱も出て、灰を攻めるデメリット(狩炙り)も解消された 私には昨日霊ロラ急ぐ理由が無くなったわ 今日▼老したいと思ってる バランス考えるなら白引いた兵護衛すれば良い |
753. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
ここで霊能に目を向けるのも違う気はするが、どうしても気になるから言わせてもらう。 ★ジムゾンは灰についてなにか意見無いの? 動いているかいないかに分類するのはいいけど、結局グループ分けが灰の色につながっているようにも見えないし。 分からないなら分からないでもいいが、とにかく灰についての発言を増やしてくれ。 正直昨日の旅は偽目に寄ったけど、神も偽目すぎて相対的には良い勝負。 |
754. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
ゴリラも老白決め打ちできてないから吊りも視野だウホ でも縄数も考えながらしないといけないよなあ。すでに2ミスだし 占いは自由でいいんじゃないかな それではまた後でウホ |
村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
よっしゃああああああああああああああ 狩人さんからは私真って見てもらえてたって事だよね。 ありがとう、狩人さんありがとう!!!!!!! ホントに嬉しいですありがとうございます!!!!! |
756. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
旅偽決め打ちしてる視点漏れだウホ 昨日の議事読んでもらえればわかるけど、ゴリラは昨日から神真決め打ちで2-1として進めるのもありだと思ってたからね ややこしいミスしてすまんな |
757. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
ハシビロコウ爆笑した。 あたしは宣言通り書吊りにしたよ。 バランス護衛とか、白護衛とかいうけど、狩はGJ出してるんだからどっちかわからないけど真占鉄板護衛でいいのでは?ってかもう狩COしてどこ守ったか教えてくれよ!って感じ。 意外とカタリナ護衛かもしれんしな…宿の言う通り無理にCOさせちゃダメだよな。 |
758. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
老吊って吊り縄足りるの? こういう流れに村がなるように黒打ってきたって感じなんだよな 昨日は占の真贋ついてなかったけどって感じで そうなると霊は真狼ってことになる これ、狼から霊決め打ち強要されてんじゃね? (だからこそ今日の噛み筋が気になるんだが) あと昨日の発言で書村視確定 俺の発言でやる気削いだとずっとしょげてたCO(まだ立ち上がれていないのは内緒だ) |
759. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
旅偽決め打ちの村人ならあり得る範囲ではあるし、こだわりすぎんようにしとこう、と自戒を込めたメモを置いておこう。 ただ追及する価値はありそう。 ★樵>>728中段では一応迷ってる風なんだが、ポーズなのか?仮にそうならなぜ? |
761. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
ちょっと場合分けがめんどいことになってかなり混乱してる 娘狂狼 霊真狼or真霊 あるいは2騙り? それと潜伏1wなのか2wなのか ここで狩人ロラまで発生する状況は避けたい所ではある (老が狩人だったら、人外勢大変だろうなとも思うが) うん、修にも指摘されてたが、ここら辺がかなり苦手CO |
762. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
昨日の兵-老-書については、●老で書が柱をするのは自殺行為なのでいったん消す。拾った非ラインが正しければ残るのは兵-木-老。これは薄めに見てたんだけどね。 ★初歩的な質問ごめん。この国って吊り噛み=GJ? |
負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
ああ、そうだ、 【県、この人は自分と発想・志向が同じ】 って人リストアップしていてくれると嬉しい 【そこに狩人いる可能性高い】 いまんと、この方向だと修なんだが (以前の発言の「灰噛みはない」、とかブラフかまされてる可能性あるしね) |
763. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
吊り噛みじゃなくても、そもそも「襲撃しない」という選択肢がある 喉余りでぺたり _|娘兵|旅神|羊|老|者宿樵修書服|†長妙青 壱|占偽|霊偽|白|狼|灰灰灰灰灰灰|†狼白白 弐|偽占|霊偽|白|白|灰灰灰灰灰灰|†狼白白 参|占偽|偽霊|白|狼|灰灰灰灰灰灰|†白白白 肆|偽占|偽霊|白|白|灰灰灰灰灰灰|†白白白 |
少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
カタリナさんもやっぱりこの国に慣れてる人じゃなかったんだね……。流儀の分からない国でのまとめって大変そう。 そして当のモーリッツさんがまだ浮上してこないんだけど何を考えて黙っているのやら。 |
764. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
>>758兵 12占占 霊霊 白 斑 灰灰灰灰灰灰 (霊生存で飼う意義見出せないが一応斑買うって方法はある。▼斑の場合を書くね) まず▼斑◆兵すれば兵は噛めない ▼斑▲白 ここで占-霊が繋がる 兵-神が繋がり灰2wとする。その場合▼旅になる。そして一発狩抜きされて次に▲兵とする 10占占 霊霊 白 灰灰灰灰灰(最大人外4) ▼旅▲兵 |
負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
修>>760 「白要素出したりしてるがどこ狼見てるかわからない点。白に白と言うのは狼はやりやすい」 これにつきます 彼女が書を警戒してたのも多分これ、早いうちから「ここありそう」言っとかないのはかなり黒要素 |
765. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
8占 霊 白 灰灰灰灰灰(最大人外3) ▼占▲白 6霊 灰灰灰灰灰(最大人外2) ▼灰▲霊 4灰灰灰灰 灰5から2w見つけないといけないのはキツいかもしれないけど、兵-神真軸、羊が狩で噛まれた場合を想定してる つまり、これ以上キツい事態にはならない 私としては戦えると思う これは考えられる一番村不利な状況想定だよ 娘真、羊非狩、旅真、どれかの場合はこれより楽になるだから▼老◆兵は割と安パイ |
767. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
というかもう昨日から娘に質問されたり疑われるのは、娘真贋関係なく仕方ないんだが、兵もよくわからん論理で疑いかけてきて結構疲れてるんだよねゴリラ だから者はゴリラのことを疑うのでもほっといてくれないか 娘が●樵言うてるし、自由占いだからほぼ実現するしな。さすがに兵視点での樵黒は疑ってないだろ…?ないよな…? まあ今のミスはゴリラにも問題あるんだけど、考察に喉使わせてほしい…ほんと…もうやだウホ |
768. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
教えてくれた人ありがとう。確定白でよかった。 偶数調整があり得るとしても霊能真狂でロック掛かり気味だわ。 さっき挙げた兵黒の場合の本線は木-老がなんとも微妙なので娘黒も捨てがたい。 3W生存なら娘-宿-書、娘-宿-修、娘-宿-服、娘-宿-者、娘-修-者、娘-服-者。 一応メモ程度に。 |
負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
とりあえず ・霊ロラ派の意見がどれくらい強硬か、それは修と渡り合えるくらいか? ・者の動向(多分修につくと思われるが…) あとは ・修の手順否定を限られた喉で県が言えるか? かねえ 最後の要素のために、可能な限り喉節約した方がいい流れだよね、観た感じ |
769. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
人がいないからなのかわからないけど、発言でないね ・霊2&老 この3人を同時に生かしておける日程(縄)的余裕がない ・老吊りには霊が必須(可能ならば二人) ・「死して村を証明した青の手順」をとるか「灰の修が今提案してる手順」をとるか 村は選択を迫られている って状況認識でいいのかな? 正直今後の俺の発言は「オレ真の場合」限定の発言になってしまうので村の思考ソースの負担になると思うから減ります |
770. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
>>769兵 私は老白決め打ちできないって昨日から言ってたしね んで、さっきの進行は兵に護衛回してるし別に兵目線も悪くないと思う 一回は占えるしそこで黒引く可能性もある 占い真狂で娘GJ出てて兵に狩が護衛回らなかったり、老が黒く見えて兵に護衛回らなかったり、老が狩COした時が兵目線の危機だね |
負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
早速フォロー来ましたね、心得てるなぁ、ここら辺 この俺の発言はほっとくにはちょと危険だものね ロジックじゃなくて「印象(白か灰か)」で対比させてるんで ちゃんとロジックでフォロー入れる辺り、実に上手いし面白い 「印象」vs「ロジック」の対決になってる で、多分村もそうなるんじゃないかと期待を込めている そこにロジックで老が登場する形になる ロジックの老の発言を追いきれなくて最終的に… が理想 |
771. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
老:1票 書:3票 青:8票 これ、多分人外の組織票入ってるよね 最大3票、少なくとも2票(狂の分はイレギュラーなんでカウントしないとして) 昨日の事前内訳見る限りだと、これ、青に組織票入ってるんじゃない? ってことは、青の手順いやがってるんじゃないんかなあ ★修は返信しないで 多分 vs 老 のために喉確保していた方がいいと思う |
772. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
>>771兵 返信要らないと言われたけれどさ、青の票が人外票だって言うには無理があるわ。司も白思ってるんでしょ?両村なら人外的にどっちでもええやん それなら昨日▼青進めてた人見直しなよ 者とかね。でも者は青が村でも吊りたかったんだと思うよ。その点に関して黒く思わない そしてvs老?灰吊り想定で修vs老って思ってるのかなぁ せめてさ、老の客観白さと、老吊るさないで両視点勝ち筋追える手順示すべきね |
773. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
トイレに起きた。 >>修 ごめん返事?意見ありがとう。青が老黒出した占いは偽だ!って意味だったんだね…悲しい。 霊が両方生きてるから今日▼老。 それで私視点霊真偽が分かるね。 分からない場合は二人共が老黒を出した時。 この場合は兵が破綻する事になる。 樵は白なら私が占う事でミスリ要因の村だと私からは分かる。黒なら▼老の後▼兵▼樵で詰み。村的に樵が白にしか見えないってなるなら今日は別の人占うよ。 |
司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
にしても、もうちょい気合い入れて推理ゲーするつもりだったんだけど、いろいろ忙しすぎて完全にエンジョイ勢になってしまってもんにょり。ここの村の人みんな気合入ってるからなんか一人だけ空気感違ってごめんね。 エピで文句つけてきていいよ!w |
777. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
ただし明日私が生きて結果残せるかは分からない。 だからなるべく気になった人とは話したいなって思うけど、 明日も夕方からの参加になる。 明日▲私は十分有り得るから、話せなくてもなるべく村の様子追って夕方から頑張るね。おやすみ! |
779. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
丁度書がいるんで改めてごめんなさい 多分もう発言減るんでああいうことはないと思います 修スマン 多分、老来たら老吊り反対をあのロジックパンパンで発言してくると思うんだ で、それに効果的に反論できるのは多分修じゃないかってのが、俺の今後の読み 俺の立場的には青筋立てて、いや青の筋道で進むのがベストなんだが、修の言う懸念を村から払拭する必要性もあると思ってるんでね(実際昨日の遺言で残してるけど) |
780. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
ライン考察はみんなで強度を検証し合えば負け筋がなくなるほど強固なものだと思ってるから、幻想と言われたことにショックを隠せないわ…。 でも単体メインでいくのはわかった。個人的にライン確認は続けるから、私が噛まれた後はある程度参考にしてね。 |
782. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
進行としては▼老◆兵で、どこが襲撃されてもまずいことにはならないと思ってるの。各視点が整理できるはず。 最終的には決め打ちだから、老視点の説得力ある3W考察待ってるわ。 |
負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
霊噛んどけばこの心配はなかったというのは後の祭り まあ、ここは霊噛み行くしかなくなったな で、多分その噛み筋で発覚だ 「なぜ霊を噛んだんだ?」と うん、昨日の最初の直感を基に、占い周辺の狩りの存在もっと主張するべきだった 潜伏の意見(立場)優先でロックかかっちまってた |
負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
んー、これは神噛みでもロジックで2wじゃないのバレる? 旅噛みの方がやっぱいいのか? オレとラインつながってたっぽいから 旅>>746 みたいなことも言ってるし、おれ護衛鉄板なら旅噛むしかないな で、神がどういう判定してくれるか 【俺の想定とLWが逆になっちまってるじゃないか】CO だから真視獲るバランス難しいんだよなぁ… |
784. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
>>758 ちょっとw私もそこまで落ち込むと思ってなかったから反省するわw普通に今更新前後とか忙しすぎてゆっくり読めるのがこの時間帯になっちゃって、発言への返信とかがどうしても後手後手になっちゃってる。なので気にしないでだいじょぶよ。それに最初にも言ったけど文字で勝負するゲームだしそれがボクシングだろうが総合だろうがプロレスの場外乱闘だろうが(度が過ぎてなければ)誰も文句言えないって私は思ってる。 |
785. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
ただ少し思ったのは、兵だけじゃなくてこれから猛ラッシュがくるであろう老にもちょっとだけ言っときたいっていうか、やっぱいくら賢くてもアプトプットが上手じゃなきゃスマートに伝わらない。ので読む側を意識したアウトプットって大事かなーなんてまた偉そうなことをお姉さんは言ってしまうのでした。 |
787. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
>>773娘 わからなかったんだね...その感じだと、昨日非狩晒した青より司吊るそうとしたのも深い裏が無さそう 娘が真ならこの進行は噛まれちゃうけど、好きなとこ占うべき。村樵はちゃんと娘真考える人だよ。狼樵で黒出た場合は私が樵白ロックしてから微妙だけど黒引いたら手順で詰めれるんでない?(数えてない 樵へ 昨日今日の兵見てどう思う?私は娘真派に回るわ。兵真でも発言で真追うのキツいから▼老は必須 |
789. 木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
修>>787 なんかぼーっと眺めてるんだけど、なんというかよくわからんね。やっぱりゴリラ的には発言からは兵真に見えるんだだけどなあ…彼はずっと占い師として勝ち筋を追ってるように見えるし でも娘も悪くないのもわかるしな… まあ今日は老吊りだと思ってる というかフリーデル的にはゴリラって白ロックしちゃうほど白いのか… 自分でも娘真時はわりと黒いと思ってるんだが、そこらへんどうなんですかね |
790. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
>>780 幻想って言うと大げさだけど、ものすごく最近見ちゃったばっかりなのね。その狼さんによると、「自分は狼のときは村脳と狼脳を分けてる。たとえ味方でも村脳で怪しければ普通に追求する」的なことを仰ってまして。 実際天国で見てた私含めてほぼ全員その人村だと思ってたという。 なのでまー、ラインは出る時は出るけど出ない時は出ないってのが私の考えでござる~ (なんかあんま村と関係ないことばっかでゴメン) |
792. 羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
兵は護衛が貰えるから木以外を占えば3Wのアタリがついてくるし、▲霊なら対抗の占い結果も落ちるから村が比較しやすくなる。そんな悲観的にならなくて大丈夫だと思う。 娘は兵と明らかに切れている位置(自分で確認してね)を避けて占えばいい感じになるはず。 |
793. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
書への返事も兼ねて一応。非ラインは殴りではなく相方同士にしては効率の悪い触れ方というやつ。1人で拾ってるとあまり自信ないけど…。 老-兵の場合、老がたびたび誰も拾ってない兵の偽要素を落としてる。でも娘への触れ方も見ると、これは非ラインと取るには微妙に思えたわ。 |
794. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
ちょっと失念してた。娘視点では兵-老-?なのだから両方とラインのない位置を占えばかなり黒確率高いよね。 喉が余ったから書くと、誰かが言ってた「黒出した時点で真」は違うと思ったわ。娘視点だと老に黒出さないと今後塗れる位置がなくなってしまう。 |
798. 司書 クララ 02:22
![]() |
![]() |
>>796 1票は私ね。私が青からゴリラに変えた。 そのへんは昨日終わりのごたごたらへん見てー 非ラインはうん、例えば者かな?が触れてた宿の兵へのだる絡みとか見ると宿≠兵かなとは私も思ったけど、村開始一発目にやればものすごい印象残せるから非ラインと言い切れるかと言われたら私には言い切れないかな。 喉すでに半分使っちゃったんでそろそろ観戦モードに移行。 |
負傷兵 シモン 05:32
![]() |
![]() |
まあさすがに旅の長●をみて、神も老に●を打ったりはしないだろう 問題はこれが「だろう」に立脚してる点だ そして最大のリスクは「これが最初の斑判定」という点 狂が真偽誤認してたら最悪の事態になる だから騙りは真視の調整がきついんだ そしてだから狂は霊に出ちゃダメ(能力に触れる行為)なんだ、RCOでもいいんで占に出ないとね そして、だから「更新時間を確認してエントリー」して欲しい |
負傷兵 シモン 05:51
![]() |
![]() |
おれ、勝手に宿修残しで「人外が多数派工作噛み・吊り」って の妄想してた オレ・宿・修・娘 みたいな 「俺が狼ならそんなとこ残すわけないだろう」って図面 あと旅は今日噛む 多分安全に(みんな◆兵 言ってるんで) |
負傷兵 シモン 05:53
![]() |
![]() |
つか、オレ起点は実は切り捲ってて、だから「俺の言葉からは真が読み取れない」と修に嘆かせてる状況なんだよね 本来「疑われるために」動いてたんで なので、オレ起点は多分フリーダムじゃねえかな (実際【全く考えてなかった】CO) |
負傷兵 シモン 06:07
![]() |
![]() |
現状、娘はもう〇しか出さない そしてオレも〇しか出さない 【だから娘なんかほっとけばいい】 最終的に「村に占い真贋強制させる」って流れを作る なので今日は▲旅 明日オレは▼神主張(霊ロラ)で▲樵or羊(ここは護衛怖いが羊濃厚) まあ、羊→樵→者 って感じで噛んでこうかなーと |
老人 モーリッツ 06:08
![]() |
![]() |
昨日は昼以降浮上できずすまんの。 儂が統一占され、[斑]になったのを確認しておる。 【>>654】これじゃろ? 青視点で儂の白を〝ほぼ〟確信してこの進行取るなら、[老の白要素]出しとくべきじゃったんじゃないかの。 村全体が老白に納得できん場合の狩護衛先◆兵に一抹の不安があるの。 儂への負荷大きすぎない?と思った所存じゃが、こうなればまずは生きようとは思わなんだ。 【非狩/柱】 |
老人 モーリッツ 06:09
![]() |
![]() |
[柱の意図] ①最善の吊選定 →儂が斑で生き残ったとしても、今日の吊先がいないこと。▼灰(白)が負け筋になる。(兵真/神真/灰2W想定※1) ②狩人護衛先の限定 →儂が素直に吊るされることで、バランス護衛が兵に入りやすくなること。 ③村視点の内訳視認 ▼老からの〝両〟霊判定を見ることでラインを辿ることができる。 |
老人 モーリッツ 06:10
![]() |
![]() |
[内訳予想] 【兵真/娘狼-神真/旅狂】 ※1→儂視点の内訳予想じゃ。 旅狂軸から派生した、被黒からの内訳予想じゃから、旅狂の軸が間違っておれば娘の内訳は変わる可能性があるとだけ言っておくが、霊判定を見て各々で検証してくれれば良い。 先に〝牽制〟しとこうかのう。 明日からの占-霊ラインに作為的な誘導をさせないようにの。 旅狂軸を覆せない要素になる次喉に。 |
老人 モーリッツ 06:10
![]() |
![]() |
(続き)旅が偽の場合、明日は黒判定を持ってくるじゃろうから、真決め打ち要素がなければ、灰からの2黒出しということで吊るされるじゃろうが、『狂人が明日2黒を出して役目を終えないだろう』という真要素は今日時点で却下しておく。 昨日時点で覆せない偽要素があり、かつ10人時3W1K生存で狂人の成すべき動きは、[狼に縄を当てないこと]にあると考えておる。 |
老人 モーリッツ 06:10
![]() |
![]() |
ここまで説明するとわかると思うんじゃが、明日以降、偽霊→娘を順当に吊るす必要がある。 『▼灰という血迷った進行』だけは取らぬようにな。 [狼の勝ち筋] ①▼老からラインを決め打たれて、娘真軸で勝つこと。 ②▲兵からの残2Wで1縄回避すること。 この2択じゃが②>①が本線じゃろう。 ①への懸念として偶数になったため霊ケアをしなくて良い進行になってる部分から『襲撃なし』を選択した可能性も追っておる。 |
負傷兵 シモン 07:06
![]() |
![]() |
いや、確実に黒出す旅よりは白出す「可能性が高い」神を残すんじゃねえの? まあ、少なくとも、上で書いた手順は村説得する材料になるのは間違いないんで、発表した方がいいと思う あと申し訳ないが、勝てない「気がする」を一番上の部分を超える形で言語化してくれないと、ちょっと飲めない、残る方の身としては |
少女 リーザ 07:14
![]() |
![]() |
まぁ正直わたしはどうしても霊真狼を否定できなくて、今の霊真狂放置の流れがちょっと怖いなぁってずっと思ってる……。宿修あたりに同意してしまってどうもこの2人が疑えない。 あと(特に狂視なら)誤爆ニコラスは吊っておきたいかなぁ。これは誤爆からの考察をしたくない、という勝負度外視のプレイ上の気持ちなんだけど。普通に吊れる状況だっただけに。 |
負傷兵 シモン 07:21
![]() |
![]() |
本来▲旅噛みは娘真の補強材料であるのは事実(県の黒隠し) 噛み筋考察されたら、ばれたら困るのは県●の方だろうから でもこうなった以上、やむを得ないと思う ただ、ちょっぴり神〇だしに期待して上の勝ち筋で行ってみたい気がするのもありますw |
少女 リーザ 07:42
![]() |
![]() |
正直シモン狼とニコラス狼はないと思ってるから、 ①娘真兵狂旅真神狼ー狼編成:神長娘 ②娘狼兵真旅真神狂ー狼編成:娘長灰 ③娘狼兵真旅狂神真ー狼編成:娘灰灰 この3パターンに絞って見ていて、まぁ可能性は①≧②>③かなぁ。単体で神父の白要素がなくて、だけど旅真を確信する状況でもなく、そうなると灰2がまだ無事な③を捨てられない現況。 |
少女 リーザ 07:46
![]() |
![]() |
そう言えば「ラン」がランダムの略なのに今頃気付いた。「ケア」って言葉も最初は寡黙吊りの婉曲表現かと思ってたけど違うっぽいし、どうも用語が分かってない。 あと私どこかで使った気がするけど最近パンダって言わないのかなぁ。 |
少女 リーザ 08:08
![]() |
![]() |
取り敢えず①以外だと残り狼は者宿樵修書服。最後にあんな危ないところで自吊り提案したクララが狼とは思えない。②なら旅誤爆の狂人視固定にすぐ乗ってきた者樵が怪しい。者は結構一気に畳みかけてるんだよねここ。私の言いたいところ突っ込んでる部分はつい白視するんだけど。 残り灰なら 黒:樵>者>服>修>宿>書:白 かなぁ。 GJは占い襲撃だと思ってるし老黒強め。 |
青年 ヨアヒム 08:09
![]() |
![]() |
リーザさんおはようございます。 パンダですか、懐かしいですね…最近は皆さんの行動も洗練されてか、あまり使う方はいらっしゃらないようですよ。 まあ確かに▲▼斑…etc、話したい事が増え、そして話せるように体系化された手順が構築され…少し味気ない感も有りますが、これもまた人狼なのでは?と思います。 多分ですが、リーザさんはf国をギリギリ経験していない、位の暦では有りませんか?c国は…匂いがしません |
800. 宿屋の女主人 レジーナ 08:14
![]() |
![]() |
現状の盤面は12人4人外5縄と、13人村2dと変わりません。 13人村スタートと違ってこれまでの情報がある分、13人村よりずっと村有利です。 縄に余裕が無いのは本当ですが、焦ることはありません。 定石通りに斑を吊るか、人外透けてる旅を吊るか、落ち着いて決めましょう。 兵>>799 初日のは修も言ってたように「教えろ」の一言につきます。塗った覚えはありません 説明できなかったあなたの問題 |
青年 ヨアヒム 08:16
![]() |
![]() |
確かに兵狼<娘狼は分かる気がします。 兵の真っぽい所はあくまで「見えない」感だと思っています。まあ老白っぽいと思ってるのも加味してですけどね。 宿はワンチャン狼有ると思いますよ。 そして無いのは書修。次いで服ですね。 GSならば 白:書>修>服>宿>者>樵:黒ですかね? |
少女 リーザ 08:22
![]() |
![]() |
おはようございます。 昔▲を木馬的な意味でネタ処刑枠表現に使う人がいて私けっこう好きだったんだけど、別の真っ当な意味が定着しちゃいましたね。 ちなみに初参加はF国です。あとはエピのお楽しみで。 旅狂だと確かに宿が狼寄りに動くんですよね……。ただ何となくだけど、▼旅が本筋と言っているのは作戦上の問題よりは、私同様に内心誤爆非狼を嫌ってるんじゃないかって気がしてます。 |
青年 ヨアヒム 08:23
![]() |
![]() |
えっ…? リーザさん、老黒強めという事は、>>07:42妙の陣形考察変わりませんか? 老黒強めに見てはいるが、兵真に強く傾いている…であってますかね? あ、それと昨日は僕の件でモヤモヤ(というかイライラ)させたようで済みませんでした(ぺこり |
青年 ヨアヒム 08:30
![]() |
![]() |
▲が木馬ですかw 随分とアグレッシブな狼もいたものですね。 それにF国とは…僕はG300番台始めなので、まだまだひょっこですね。人参国で共有者経験したかったなあ。 さて、今日の村はどの様に動くのでしょうかね?楽しみです。 |
少女 リーザ 08:31
![]() |
![]() |
わ。ごめんなさい、7:42のいちばん上間違ってる。①は神長老ですね狼編成。自分の脳内パズルでは今①でピースが嵌まってるんですが、それ本当かな騙されてる気もする、と自分を疑って見ている感じ。 いえいえ、こちらこそ昨日はすみません。一人墓下で何も言えないフラストレーションが……。 |
青年 ヨアヒム 08:40
![]() |
![]() |
パメラさんの偽臭いところは、夜明けから今迄の動きが全然LW状態に持って行ってる様に見えないという。 そういう性格の方でしたっけ?と首をかしげるなうですね。 >>799兵は…うーん。自分の白だし、村からも白っぽく見られてるし、そこ譲歩しちゃうんかなー、と。 |
少女 リーザ 08:41
![]() |
![]() |
当時は襲撃に▲を使うというのが完全に定着してなくて、女好きとかの教育上少しよろしくないRPをした人(マナー違反ではない程度)が村人から▲されてたんです……w まぁ▲された本人もそれに乗っかってたような記憶がありますが。 正直娘真か兵真かは自信ないです。娘狼は特に不思議でもないし、どちらかと言うと周辺予想から結果的に娘真寄りになってる感じ。さっきのGSでも①と②の間は=入りですし……。 |
801. 負傷兵 シモン 08:58
![]() |
![]() |
宿>>800 ロックすることは構わん だが『それをオープンにすることに何の村利があるんだ?』 あなたにはその姿勢を『狼に利用されるかもしれない』という懸念はないのか? 結果として「ケア」ということであなたに縄を使わなければならない事態になっているかも知れないんだが、それのどこが村利だ? 繰り返すぞ 『それをオープンにすることに何の村利があるんだ?』 |
少女 リーザ 09:02
![]() |
![]() |
>>8:40青 能力者は自分視点でばんばん喋るべきだと思うんですけどね……。こういう発言が出てくると私黒要素に見てしまう。 プロでせっかくの第1声のオットーアルビンのネタの流れを止めてしまったのでシモンさんは空気を気にしない人との認識です。ものすごく不条理なわるぐちv |
少女 リーザ 09:07
![]() |
![]() |
>>801 いや、シモンさん、自分の考えを明確にして議論することを否定することに何の村利があるのかと……。 こう、初日吊りとか初日占いとか連続で喰らってる私ともども、エピでみんなでG国人狼のあり方クリニックを受診だよー。 そして朝になっても一向に現れないモーリッツさん。昨日の13時ぐらいから来てないし、忙しいのかなぁ……。これ吊り投票のモーリッツ票も多分セット漏れの自票だよね。 |
負傷兵 シモン 09:24
![]() |
![]() |
これは伏線として言っておかないと後々まずいんで、ここで言っておかないと そうでないと県残すためのロジックにならない 盤面的にここ残すのは確定、個人的に すがすがしいまでに素村のオレだなぁ あと、やっぱ時間おくって大事だね 宿が旅偽視してるのと明日お仕事完了で旅が吊られるのを見て思いました 県さん、カタリナ噛もう |
負傷兵 シモン 09:39
![]() |
![]() |
あと更新ギリギリになるかもなんで書いとく 娘狼はダメじゃないかと思う GJ狩人には透けてる(ベーグル扱いにしないとまずい) もしそこが宿だったら、それこそ詰み(多分違うとは思うが) だから霊;真狼である必要性が出た その場合、仕事終えて狼(旅)吊られる? ってのは誰かしらから出ちゃうと思う おれは余裕で吊られるけど、そんな人は多分この村では少数派 |
青年 ヨアヒム 09:51
![]() |
![]() |
あ、寝ぼけてた。 娘視点LWな訳無いですね。そして娘狼なら旅と絶対に繋がらないという。繋がった時点で…あれ?これ娘真ですね。 つまり娘ー旅の段階で▼老で娘視点詰みですし。 という事は兵老Xー旅でほぼ確定ですね。 |
805. 宿屋の女主人 レジーナ 10:22
![]() |
![]() |
(書類の書式が違う、再提出!) ハイスイマセン ■1.占い方針は統一? 自由? ■2.灰考察、GS ■3.占い希望(なるべく第2希望まで) 吊りの話は老来てからのほうがいいんだけど、じいちゃん遅いな |
宿屋の女主人 レジーナ 11:39
![]() |
![]() |
老人外としたら旅を告発したのは疑問点 旅真なら▼老と能ロラで必勝盤面なのに言及なし 旅偽でもミスリ誘える場面だけど、なんで静かなのかねぇ 老村なら娘は偽。老はよ来て 能力者の噛みは無さそうだねぇライン取りは苦手だ もっとも得手不得手言えるほど人狼の経験もないが…… 能決め打ちに勝敗かかるかもしれんな |
806. 村娘 パメラ 11:45
![]() |
![]() |
鳩からだよ。 宿>>803 ごめん3つの選択肢に目が行って下の質問気づいてなかった!私は樵が最白だったよ昨日までの時点では。今後の発言次第では変わる可能性はあるけどね。 それから遺言は可能だよ。昨日までで夜明け前後ちゃんと箱前に居れる算段がついた。 昨日の考えてたので追加なんだけど今日▲真霊で狂が老黒を合わせて来る場合もあるよね。霊噛まれた場合明日▼複霊。私が黒見つけれたら▼黒を推すよ。離脱! |
808. 老人 モーリッツ 12:38
![]() |
![]() |
昨日は昼以降浮上できずすまんの。 儂が統一占され、[斑]になったのを確認しておる。 【>>654】これじゃろ? 青視点で儂の白を〝ほぼ〟確信してこの進行取るなら、[老の白要素]出しとくべきじゃったんじゃないかの。 村全体が老白に納得できん場合の狩護衛先◆兵に一抹の不安があるの。 儂への負荷大きすぎない?と思った所存じゃが、こうなればまずは生きようとは思わなんだ。 【非狩/柱】 |
809. 木こり トーマス 12:38
![]() |
![]() |
宿>>803 修は最白樵って言ってたぞ ゴリラ的には最白と言えるほど白い人は…クララか 占いは自由、兵と娘じゃ狼位置ぜんぜん違うだろうし ゴリラも今日はキレ取り中心で占い希望出したいと思ってる 一応だが、ゴリラは投票は希望通りヨアヒムにした ゴリラに入ってるのがクララなのは事実だろウホ |
810. 老人 モーリッツ 12:38
![]() |
![]() |
[柱の意図] ①最善の吊選定 →儂が斑で生き残ったとしても、今日の吊先がいないこと。▼灰(白)が負け筋になる。(兵真/神真/灰2W想定※1) ②狩人護衛先の限定 →儂が素直に吊るされることで、バランス護衛が兵に入りやすくなること。 ③村視点の内訳視認 ▼老からの〝両〟霊判定を見ることでラインを辿ることができる。 |
812. 老人 モーリッツ 12:39
![]() |
![]() |
[内訳予想] 【兵真/娘狼-神真/旅狂】 ※1→儂視点の内訳予想じゃ。 旅狂軸から派生した、被黒からの内訳予想じゃから、旅狂の軸が間違っておれば娘の内訳は変わる可能性があるとだけ言っておくが、霊判定を見て各々で検証してくれれば良い。 先に〝牽制〟しとこうかのう。 明日からの占-霊ラインに作為的な誘導をさせないようにの。 旅狂軸を覆せない要素になる次喉に。 |
814. 老人 モーリッツ 12:39
![]() |
![]() |
(続き)旅が偽の場合、明日は黒判定を持ってくるじゃろうから、真決め打ち要素がなければ、灰からの2黒出しということで吊るされるじゃろうが、『狂人が明日2黒を出して役目を終えないだろう』という真要素は今日時点で却下しておく。 昨日時点で覆せない偽要素があり、かつ10人時3W1K生存で狂人の成すべき動きは、[狼に縄を当てないこと]にあると考えておる。 |
815. 老人 モーリッツ 12:40
![]() |
![]() |
ここまで説明するとわかると思うんじゃが、明日以降、偽霊→娘を順当に吊るす必要がある。 『▼灰という血迷った進行』だけは取らぬようにな。 [狼の勝ち筋] ①▼老からラインを決め打たれて、娘真軸で勝つこと。 ②▲兵からの残2Wで1縄回避すること。 この2択じゃが②>①が本線じゃろう。 ①への懸念として偶数になったため霊ケアをしなくて良い進行になってる部分から『襲撃なし』を選択した可能性も追っておる。 |
816. 老人 モーリッツ 12:40
![]() |
![]() |
▼偽霊(旅)→▼娘が順当に行われ、かつ▲兵が通ってしまった場合の2W構成を残り喉で精査していく。 [2W考察] まずは、ラインを加味していこう。 (大前提)旅偽(旅真の場合灰LW) A:強いキレ/B:キレ/C:弱いキレ ①服②樵③書④宿⑤者⑥修 ₆C₂=全15通り |
820. 司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
■2 宿>樵者修老(順不同)>服 のまま変わらずだけど、お姉さんの意見宿にスルーされてちょっと悲しかったので宿の印象は少し落ちてます。 ■3 占い希望 初日からずっと同じだけど●樵 ○は今までは服にしてたけど相変わらず白黒判断が全くつけられず(個人の感想です)、もうここは占いに使う余裕ないと思った。ので、強いてあげるなら○修かな。てことでまとめると、 ●樵 ○修 |
821. 老人 モーリッツ 12:41
![]() |
![]() |
(続き) >>602「最白目はレジ姐かなー。レジ,私,もう一人でレジ狼で最終日来たら村負けちゃうと思う。」 狼-狼の最終日示唆の場合、この最終日は来ない。村視点を完璧に偽装できる狼の発言ならキレとは言えないが、立ち回りからのPL像を汲み取ると偽装難易度としては少々高いのではないかと。 スキル誤認の可能性も考える。(≠宿B) 柱自体は票がどこにいくかわからなかったため自吊は白要素じゃよ。 |
824. 老人 モーリッツ 12:43
![]() |
![]() |
①服②樵③書④宿⑤者⑥修 ①-②/①-③/①-⑤/②-⑤/②-⑥/④-⑤/④-⑥/⑤-⑥ 服-樵/服-書/服-者/樵-者/樵-修/宿-者/宿-修/者-修 [単体GS] 白 書≧樵>>修>服=者≧宿 黒 [総合的GS] 黒 宿-者>宿-修>者-服>者-修>服-樵=樵-者>樵-修>服-書 白 >>兵【●宿○者】 【▼老】セット一時離脱**@5 |
825. 木こり トーマス 12:55
![]() |
![]() |
旅狂には反論ないなあ キレ取りは助かるんだけど、爺さん視点1番重要というか 娘と灰のキレ取りもしてほしかったウホ… 灰は娘と兵の両方見ないといけないしさ まあ灰同士のキレは爺さんの参考にさせてもらって、ゴリラは両占い中心に見ればいいのかウホ…? |
木こり トーマス 13:04
![]() |
![]() |
レジーナは能力者噛ませろ方針なら、初日の兵への絡みが謎なんだよなあ あそこはすごくロッカーっぽかったのに、その後大人しめなのも疑問だし だから、あそこは何かしらの偽装だと思うんだけど 兵とのキレ演出にしてはやりすぎで兵の信用下げただけに思えるし、狩人の非狩ブラフ的な何かなのでは? |
少女 リーザ 13:11
![]() |
![]() |
村視点で自分吊りが善手と分かっていても、自分の主張としてはあくまで狼を吊るよう主張するのが生き様だと思ってるんだよね私……。【▼妙は理解】とか言うけど。抵抗はしないけど自分で自分吊りは言いたくない。 作戦論じゃなく単なる好みだけどね。 あと狩人回りの扱いの感覚が昔と変わってる気はする。共有がいないから狩人の価値があがってるんだろうか。 あ、私狩人じゃないよ念のため! |
831. 負傷兵 シモン 13:12
![]() |
![]() |
★ALL 確認 1.明日仮に旅から老●が出た場合、2黒出しってことで明日は▼旅ってことでOK? 2.昨日青、今日老と、『ロジック系ばかりが吊られていく』村の流れなんだが、これについては危機感ナシ? 最終的に勝ち筋把握派は者と修に限られる流れだと思うんだが、彼らが噛まれていなくなっても大丈夫? あるいは彼らにロジック任せて大丈夫? (ちなみにまた▼老だと▼▽の情報は村に落ちない) |
833. ならず者 ディーター 13:30
![]() |
![]() |
あ、兵真の場合▲狩人狙い→兵が想定されるから、噛み合わせされないよう占い希望は2~3択くらいでぼかしといてほしいかなーと 少なくとも明日は兵生きてるわけだし、思考FOは明日でもいいよな (言うのが若干遅かった気がしないでもないが) 逆に娘真なら旅真でない限り▲娘だろうし、旅真なら灰に狼いないから思考隠しに気を使う必要はないので、パメラは言いたいことを素直に言ってくれてok |
835. 神父 ジムゾン 13:54
![]() |
![]() |
モーリッツさんの投下がありましたね。視点が固定されちゃっているのでいつもより客観性が低いのは仕方がないのですが。 >>796 私はそのまま書に投票しています。既に▼青で固まっているところに自ら志願して結局吊られてない今の状況は最後まで疑惑を引きずり続けますので。 |
836. 司書 クララ 14:01
![]() |
![]() |
ちょうど今神父いるみたいだから聞きたいんだけど、 ★3日目の結果発表が更新3分後という話だったと思うけど私の議事録見ると21:49:55とかなり遅れての発表になってるけどなぜ?旅庇うつもりはないけど、私の記憶が違ってなければその後この件について触れた人は誰もいなかった&神父自身も触れてないと思ったので。回答よろしく~ |
838. 神父 ジムゾン 14:16
![]() |
![]() |
>>836 普通に遅れました。初回の霊能結果発表なので準備していませんでした。そもそも霊能も3分後ということを気づくのに遅れてまして。白判定は想像通りだったのですが文才のなさゆえ大した演出ができていません。更新した時は確か日付をまたいだっぽいディーターさんの発言だけは見えていました。 |
841. 仕立て屋 エルナ 14:30
![]() |
![]() |
あたしは初日から確信度合いは変化しているものの、娘真兵偽で見ているから、【▼老】希望するよ。 狩は今日占い守りでGJ出してるなら、その占い師を鉄板護衛してほしい。 占い先は●書希望だけど、自由でいいよ。 |
844. 木こり トーマス 14:39
![]() |
![]() |
なんか娘もフリーデルも、樵は最白とか兵の仲間っぽくないといいつつゴリラ占いにしようとしてるのはなんなんだウホ てっきり娘がゴリラ疑いなのかと思ってたけども 違うのなら黒だと思うところ占いましょうよ |
847. 羊飼い カタリナ 14:51
![]() |
![]() |
おじいさん来てた! 切れの拾い方、娘黒の場合の3W予想が合いすぎていて、老黒なら思いっきり寄せてきたんだろうなと怖くなった。その場合、私は最後までミスリ担当ってところかしら…。 ひとつ賛同できないのは、木が言ったように娘とのラインは一番大事なところよね。 娘≠木はAで取れることに触れていたらより印象良かった。 |
848. 司書 クララ 14:52
![]() |
![]() |
青の発言や>>750をもとにまた勝手に脳内整理。 今日起こりうるのは(霊真狂大前提)、 1 娘噛み→娘真、兵・老狼 霊真贋は発表待ち 2 兵噛み→兵真、娘狼、霊発表待ち 3 羊など非能力者噛み→占いまた見られるねやったぜ 神父回答ありがと。うーん霊はどっちもどっちという本音。明日でだいたいわかるかな? まぁヨアくんが言ってた通りどれでも安定しそうではある。狼はやっぱ私残したほうが楽と見たね!w |
850. 木こり トーマス 15:05
![]() |
![]() |
◆書:ほぼ白 発言の白さは、今日自分が吊られてないのを見て出た気楽なコメント>>730 狼なら票操作して生き残ったわけで、もうちょっと戸惑う演出とか入れるのではと さらに今日の発言がどちらの占いの真に寄るわけでもないような、気楽なコメントばかり どちらの占いが真であっても狼的に余裕がある状況ではないと思うので、狼としての心理と書の現状の気楽さがマッチしない なので、白で見ていいと思ってる |
851. 木こり トーマス 15:09
![]() |
![]() |
修>>849 それが謎なんよね。そもそも娘視点もう1w見つけたら樵の白も確定するし、疑って占うのならともかく何で白視で占うの?と、黒引きストレート狙いはどこ行った フリーデルとエルナは、ゴリラの出した書白要素をどう思うか考えてみてほしい。というかエルナってなんで書疑ってるんだっけ? あと宿はたぶん両視点で白いからあとで考察落とす@4温存気味 |
854. 羊飼い カタリナ 15:16
![]() |
![]() |
今日は羊たちが暴れてるの。次がいつになるかわからないから一旦まとめ。老の修≠服も入れたよ。確定白という立場に甘えて切れの説明は省略。 兵≠宿者長(1D)服修(2D) 残り:書木老 書≠木から 兵-老-木 兵-老-書 |
858. 木こり トーマス 15:38
![]() |
![]() |
◆宿:ほぼ白 娘視点:兵とキレ。演出なら、2d以降兵との触れ少なめも違和感。対老もGSでは下位に置きながら要素提示行わず(キリ演出としてもおかしく老の扱いに作為見えず 兵視点:宿狼仮定、占を敵に回す根性があるのに対灰の殺意低く。娘真上げも行わず、信用勝負路線狼にも見えず初回確白噛む襲撃とズレる どちら視点も狼としても違和感あり、白で見てる やや思考が飛び飛びに見えるが、聞いたら答えてくれそう |
859. 村娘 パメラ 15:41
![]() |
![]() |
あと樵占いたいのは老黒だと分かってから一個気になる点があるからでもあるんだよね。ココは皆にも考えてちょろっと意見もらえたら嬉しいんだけども。 私の老の印象って賢そうっていう感じなんだよ。 どう伝えていいか分からないけど、 思考して人に「ちょっと待った」→「こう考えてみて」って言うのが得意な感じ。 でもそれで行くと>>79でスライド牽制発言が気になるのね。なんでそれ「私にだけ」したの?っていうw |
861. 司書 クララ 15:50
![]() |
![]() |
>>842 ほんとだわろたw旅狼なら神父真だからそもそもこの条件が成立してない。が正解?もはや自分でも正解か不安だ。(誰かこれで合ってたら喉端でYESとおなしゃす) やっぱこのゴリラは賢いゴリラだ。お姉さん人間なのに悔しい。 |
865. ならず者 ディーター 16:03
![]() |
![]() |
上の考え方で行くと、娘視点 神真なら、老服兵-旅 旅真なら、老長兵-神 or 老長神-兵 というわけで、灰狼が残ってるとすればエルナだけ。 一応村陣営の誰かが▼書のつもりで▼青に入れてしまっていた可能性があるかもしれんので、それを確認する意味でも【娘●服】を希望する。 あと一個訂正 者>>763の表の壱の行は、者から服まで灰じゃなくて白の間違いだった。 |
866. 司書 クララ 16:03
![]() |
![]() |
おいゴリ!>>850とかやめろおいやめろ!気楽いいすぎやで! だいたい合ってるから参るわ。でもお姉さんなりに頑張ってるつもりです、いやほんとに。 お姉さんなりに色々考えてるつもりだけど、現状占い真贋ってどっちって決め打てるほど確証あるものあった?私的にはまだどっちも全然あると思ってて正直わからんばい。 あーもしかして樵は私が狼ならもっとどっちかにすり寄るだろ、という読み? |
司書 クララ 16:22
![]() |
![]() |
はーーーー、この全力で村人推理全開でいける感じ最高やわぁー。ほんときこりさんは賢い人ね。訳あって論理推理は普段はするけど今はあんまできてないんでそこはごめん。 で自分で殴り合いに負けないと言ってた修が今更それ持ち出すわけですかそうですか。 |
869. 神父 ジムゾン 16:28
![]() |
![]() |
>>862 なんか変ですね。▼書から▼青に考え直すことに賛同してくれそうな方はいそうなこの状況で、変更したことを隠す必要はあまりないように思います。書自体が動いているのはどうかと思いますが。 狼が服&書とかいう事態はギャンブラーすぎますし・・。 |
870. 仕立て屋 エルナ 16:28
![]() |
![]() |
私は昨日の投票希望段階で書と青は競り合う感じだったのに、実際には書に票が入ってないから書狼って考えてたんだけど、 >>862 みてわけわかんなくなってきた。 羊→確定白 娘→私真視してる 服→私は人間 神→旅狂人なので真 全員嘘つく必要ないんだよね?何が起きてるの? 娘真90%くらいで見てる私の目が節穴なの? |
負傷兵 シモン 16:58
![]() |
![]() |
俺と? つまりライン切れ偽装? もっと早く言ってくれれば喉残したのに…w あ、襲撃先は県が入れてください 一応「襲撃ナシ」に目が行くような一文も表で書いてます なので例の筋でOKです 宿>>834 コレの意見ください かなり早々に▼娘きそうです(多分修とやり合うんじゃないかな、偽視してる旅から●が出るんで) @0 |
875. 仕立て屋 エルナ 16:59
![]() |
![]() |
>>862 うーん、今日の投票状況から考えると、私が狼に見えるところまでは理解した。 占ってもらっても良いんだけど、偽黒に対抗できるだけのスキルがないから私占いの是非は皆に任せるよ。 【▼老▽旅●書◯樵】 少し離脱します。 |
878. 村娘 パメラ 17:42
![]() |
![]() |
(続き) 投票は嘘つかないといいますしなぁ。 でもこれって神狂で▼青してて、 灰狼が元から▼青希望だったなら●仕ってどうなのかな? 者>>753で霊真偽ついてなさげって言ってたけど ★今神真で見てる前提? ★服潜伏1wで推せる? ご飯とか色々してくるね。 羊>>ごめん占い先迷い中。 |
880. 仕立て屋 エルナ 18:05
![]() |
![]() |
鳩一撃。 娘>>877 娘真だと思ってるから、今日黒判明した老を吊ってる間に書を占ってほしいんだよ。 つまり、昨日から書はずっと黒で見てる。 者については黒いところが見つけられないので、現状白置いてます。 意見が大筋では会うのに時々合わない宿や、昨日の最後に狩誘導?と思うような考察落とした樵の方がよっぽど黒く見えるかな。 |
881. 負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
まいったな、老いつ来るんだろ 一応占い先希望だけ出しておく 【修『以外』】だ それ以外なら基本飲めるが、ここだけは絶対反対 もしここ指定なら論陣はらせてもらう あそこに占いリソース使うのは効率悪い 狼が噛むかどうかで判断させた方がいい 宿と並んでそうでないとまずい人だ あんだけの勝ち筋出せる人だから、理由は察してもらえると思う それと、この希望の出し方はOKだよね? 初日のあなたの出し方だから |
883. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
投票関係で一部の灰が目立ってしまっていますが、その外でマッタリしている宿や樵が不自然でしょうか。樵が占いを避けていて、何人かも対象から外していたのは、樵が最後に灰勝負になったときに残ってほしい的な希望なのかなぁ、と思っていたんですが違うんですかね。 このあたりから●宿〇樵ですね。 |
少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
うーん。取り敢えずGJは8割方占い襲撃と見てるんだけど、それを踏まえて、狼側はどういう動きをするのがいいんだろうなぁ、と思考の練習。 読み込めてないんだけど、霊真狂とした場合に地上は兵狼をどこまで見ているんだろ。これ狼シモンが演技でやってるならすごいと思うけど、さすがにないと思うんだよね……。 占い師相互占いとかして結果見てみたら面白そうだけど、面白いだけで戦略的にはダメダメですねv |
884. 宿屋の女主人 レジーナ 20:26
![]() |
![]() |
うん、決めた。 【▼老】【●樵】で。 発信力があるだけに色を確定させておくことには村視界を晴らす意味がある。 >>羊 占い周りは投票だと人外ノイズが入るので独断決定願います。 |
885. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
なんかさっさと老が柱に出たから灰見てたが 書>>719「LW予想遺言投票でもしようかな」 俺ほんとこういうの気になってしょうがないんだよなあ 自分以外に灰2wいるケースもあるのにLWって言ってるのが。 ★書 この時は旅真だと考えてたからLWって表現になったと捉えていいのか? |
886. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
占いはどっかで言ったが、シモンは占い先伏せで自由占いを希望。個人的には【兵●書】 パメラは指定でも自由でも。娘真で灰狼が残ってるパターン自体可能性が高くない気がしてきてるが、とりあえずは【娘●服】希望継続で 羊>>876 このくらいなら両狼はあり得ると思うが。 ただ、別な理由で服兵両狼は薄くなった気はしてる |
887. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
羊樵 娘狼軸からの視点考察は1Dからアンテナは張っとったよ。 >>225「時間があれば、娘狼視点の軸を回すが、更新までこれるかわからんのう。」 じゃけど読み取れんかったのう。 樵≠娘の非ラインというよりは、樵単体の占い精査へのロジック形成が白いと感じていたよ。 特に、▲兵を目論む2W構成じゃと仮定した時に、自身で真上げしといて▲通りませんなんてことはないじゃろうしの。 |
旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
【霊結果発表】 僕「今日は老人(笑)のモーリッツさんに来てもらいましたー」 老(死)「ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっ」 僕「いきなり質問致しますが年齢はいくつなのでしょうか」 老(死)「ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっ」 僕「ふぉっが5回…まさか45歳!?!?」 老(死)「ふぉっふぉっふぉっ…」 これでテンプレ制作 |
892. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
あれほどシモンの占い先は狼に教えるなと まあ今更か。決定了解。 発表はこれまで同様3分後でいいんじゃねえ?狂人が判定をしくじるかのうせいがある。詳しくは説明しない。 |
898. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
者がOKなら【本決定了解】 念のため遺言 オレが▼修したのは、修の生存意欲を知りたかったから 青や書と比べてすごく高いでしょ? これって『LWのムーヴ』だよね? でも同時に【狩人のムーヴ】でもあるんだ こういう位置は必要に迫られれば狼が噛むことで真贋がつく そういうように狼を【追い込む】んだ 修>>301 「灰のままで私達が噛まれるわけないじゃん」 こういうとこに占いリソース振るのは効率悪い |
899. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
俺が不安に駆られたのは修>>655 これって『勝ち筋把握派』を青は柱、老は斑吊りと【噛まずに】2人処理できる機会なんだぜ? 『勝ち筋把握派』の狼が 条件も含めてあまりにも『絶好過ぎる』んだ、村を誤誘導する機会として なんで「ここがLWだったら?」って不安がる村がいないのか俺にはわからなかった そしてこの流れなら当然「情報制御&頭脳破壊」が基本路線だ 初日の噛み筋が確定白噛みだったのも当てはまる |
900. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
>>修 >>895 〝それだけ〟で納得するのかの…。 なにが不審に思ったのかわからないんじゃぞ。 その部分の言語化を全て省いた上で、[不審]と感じたロジック形成が見られないのであれば、やはり2W構成視点漏れじゃろうて思うんじゃがの。 これで旅とライン繋がったら泣けるがの。 |
901. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
この状況で◆兵護衛が無いのは娘GJ出てた時くらいでしょ.. つまり▲兵が起きたら長が狩or占真狂 噛み先占いが不安ならぶっちゃけ兵は自由でも良いんじゃない(羊に任せるけど) >>899 兵【そこまで言うなら占えよ】なぜ逃げる? 君が最初に修黒く見た【司白で残したくないから私が▼司した】だけどさ、今日▼青が多数だったことから否定されたんじゃない?だって私が司怖いなら▼司してるよねチャンスじゃん喉0 |
少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
うーん。霊真狂でニコラス偽と思ってるのなら樵狼だって充分に有り得るんだし、まとめ役のシモン護衛指示とかどうなんだと思うんだけどなぁ。と言うのかこの状況でまとめの護衛指示ってそれ以外の村人バイキングで食べ放題でしかないと思うんだけどな。 特に狩人がパメラGJだったのなら。 ヨロレイヒー。 |
904. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
ああ、ごめんね。噛み合わせって占い先噛みの意味で使ってたのね。今理解した。 【指定変更】 娘→●木 兵→自由占い(ただし老の考察を参考に) 人狼のうち1人はこの喉を見てくれてると思うから、ギリギリだけど変更しておく。私はこれで喉枯れ。 |
少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
oO(もう統一占いじゃないんだから、シモンそこまで言うならゾーン占いでいいんじゃないかなぁ、とやや投げ遣り目の思考) まぁ落ち着こうシモンさん。 フリーデルさんがイラッと来るのも正直分かるよ。確かに人狼騒動って疑心暗鬼になるから攻撃的になるけど。 |
905. 老人 モーリッツ 21:32
![]() |
![]() |
>>神 霊結果先出し/後出しで偽要素抽出されるくらいなら朝一ズバッと君から先に霊結果出せばよかろうて。 白しかでらんがのう。昨日のアドバンテージがあるなら先出しがフェアじゃと思うぞ。 【村のみんな。勝つぞ!!】 あとは任せた** |
906. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
【変更了解●樵▼老セット完了】 自由占いで占い先を遺言に残すやつをとうとうやるのかってドキドキしてたんだけど私は指定だったぐぬぬぬ。 でもせっかく作ったから残すね。(やりたかっただけ) エルナ結局来れなかったっぽいなぁ。 明日でもいいから私が投げた★答えて欲しいよ~! |
少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
カタリナさん>>780 ライン考察大好きっ子いるよ! ……ていうか、序盤はライン見ても仕方が無いと思ってるけど、終盤に近付いてくると無理が出てくると思うんだけどなぁ。状況は狼が作るっていうけど、最後には状況が矛盾を作ることも多い。 灰議論もあるけど能力者判定とラインから詰めるのが好き。逆に言うとそれがない序盤がすごい苦手……。 |
907. 司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 >>885 あのときてんやわんやしてて天国いくの覚悟してたから投票どうしよって感じで深く考えず発言しちゃった。 なので旅真ロックされてたわけじゃなくて普通に勘違い。指摘されてホントだってまたなって、軽率なミス多すぎだなと今ちょっとへこみ中 とだけ残して離脱 |
908. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
最後かもしれないだろ? だから全部話しておきたいんだ 【毎日、吊り数と、各視点の人外数を比較すること】 【余裕のない側視点の人外を吊る】 【両視点で、吊り数=人外数となった日は決め打ちの日】 神→老白、旅→老黒の場合、兵&神視点では4縄4人外となる。 ここから兵&神視点の人外を吊れなければ負け(正確には半PPだが) 一方、娘&旅視点では兵神の2人外のみ。 |
909. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
なので▼旅→▼娘として、兵視点の灰狼を発見したうえで決め打ちするのがベスト。 ▼旅の日は、娘●兵or神しておくことで娘視点のLW位置が判明する。 途中で▲兵が来た場合などはその時はその時で。 逆に娘&神vs兵&旅になれば、両視点4縄3人外なので、占い師の黒判定があればそれを吊る余裕はある。 娘兵が両方白出しなら、霊ロラして決め打ちを延ばすか、灰を詰めるかの2択。 |
910. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
あと偉そうなことを言って申し訳ないが 人外かもしれない人に手順を任せないでくれ。 手順苦手でも提案を鵜呑みにせず、少しでも検証をしてみてほしい 上の発言の手順も基本ではあるが絶対ではない 決め打ちを遅らせることで人外にとって都合のいい人が残されるかもしれないし |
少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
うーん。ディーターさんかなり徹底して安全策進行だなぁ。 それがいいのかどうかは何とも言えないけど。性格としては最終日に勝てばいいじゃなくて早く狼をやっつけちゃいたい性格だし。だってさー、残り2人とかじゃ村崩壊だよ! と、よあけー。 |
912. 村娘 パメラ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
本日の占い先は 【樵・者・修・書・宿・仕のどーれだ?】 答えは【したてならず!しゅーっとかいてみたけどやどでねるのがいちばんだね☆】 はぐれたお一人様は一緒にごあんなーい! (遺言) もし私が噛まれたら、絶対どこかで▼兵をお願いします。それで1w1kになるから今回の【老人の判定に白を出した霊を吊って】ください。潜伏狼が誰か、真霊能がどっちかが今の私には分からないけど、旅真なら▼兵で終わりの筈。 |
広告