プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル、2票。
村長 ヴァルター、3票。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、3票。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、負傷兵 シモン を占った。
村長 ヴァルター は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少女 リーザ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、パン屋 オットー の 11 名。
748. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
セオリーに強いと見たから灰吊から護れるよう 狩を片白にしたのにセオリー崩して狩吊るまとめ役△ せっかくパメラが狩盾になってまでの 能力者保全&襲撃先で情報がボロボロ落ちるナイス展開だったのになー てか2狼騙りの潜狂ある?ないねCO的に これだけ真視取れてて村を方せず死ぬんかーいってなってるよ 黒引けなくてごめん 【シモンは白】 理由は占い見てる割に僕はほぼ見ないままだし、長を吊ろうとしてたから |
756. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
オハヨウゴザイマス…疲れてるワタシデス >>747で【▼修】は誤字デシター、正しくは▼神デス アー頭抱え 狼噛み放題じゃないデスカー、灰ガチの始まりデスネー、ああ…何だか泥々とした感情がふつふつと… 気を取り直して▼旅でイキマショウ 兵白把握シマシタヨー、、もう少し落ち着いたら来ますネー** |
765. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
それはなオットー、村長さんの狩が透けてるからだ まあ俺が気付いたのは村長の狩人CO見てから発言見直した後だが >>759旅 なんて説得力だ。すさまじいな。 今日は年が主役になるな。クララやエルナも言いたいことあったら 喉気にせず喋っていいぞ。俺がまとめ意識して喉温存してやろう まあ俺も言いたいことは言うが |
768. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん わかりました!ありがとうございます! 僕の予想ではもう一人の狼はモーリッツさんだと見ているので、残りの一人を年・修・妙・羊の中から探せばいいということですね。 ★真占い師のヨアヒムさんから見て、残りの狼は誰だと思いますか? |
羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
疲れた頭で戦略練ります。 灰【老修妙屋羊年】【兵服書青】 11>9>7>5>3> 5>時点で偶数にします。 11>▲青▼修 9>▲服▼老 7>▲兵▼年 5>▲GJ▼妙屋 4>▼妙屋羊兵or服 |
羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
灰が狭い…w 疲れた頭で戦略練ります。 灰【老修妙屋羊年】【兵服書青】 11>9>7>5>3> 5>時点で偶数にします。 11>▲青▼旅 9>▲服▼修 7>▲兵▼老 5>▲GJ▼年 4>▼妙屋羊兵or服 |
771. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
とりあえず狼だと見抜けなくてヤバイ位置 &白時に頼れる位置を占った事に後悔はないよ 何度も自主的にまとめ役をしてくれてた羊と迷ったけど 兵の方が狼あると思ったから占ったよ。羊は村感情に満ちあふれてて村み強い 妙もほぼ村…と思ってはいる、こちらはロジックで非狼み強い ううううう、あと1回占えればなー 屋>>770 オットは狼候補で判断される側でもあるから ガンガン言った方がいいよー対話して確かめて |
772. 少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
思いついたんだけどー ヨア兄→クララと抜かれそうな事考えたらさー、今日灰の色見れる方がいいのかなー? 旅の色は神の判定落ちたら消去法的にわかるだろうし、ニコ一旦放置でもいいのかなーって ご一考くださいなー。Zzz(寝言) |
773. 老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
いやいやいや。 確かに、儂は【青真視】しとったが、旅真も切っとらんかったぞ。神は人外確定じゃとは言うたがの。 ▼長を希望したのは、被黒した灰じゃから吊処理が必要じゃと思とったからじゃ。おかしいかのー? 霊能結果と一致して初めて役職の真偽が明確になる。 旅が狼だと確定しとっても、儂は▼長をどこかでしとったと思う。 青真視しておったら、長を吊り希望にあげるのはおかしいのか? 儂にはわからん。 |
775. 老人 モーリッツ 01:41
![]() |
![]() |
長は狩人故に噛まれた思とる。占いに2wは無いんじゃないかの。 リーザ>>772【儂も今日は灰吊りでいいと思う。】 霊能が噛まれれば霊能結果は見れんが占い結果は見れる。 逆もまた然り。それが1番ええ思うぞ。 故に、青には明日の占い先を透かすような発言はしてほしくないの。爺の頼みじゃぁ。 |
776. 老人 モーリッツ 01:45
![]() |
![]() |
青>>774 ▼長/▼神で出しとったぞ。 ▼神で霊能結果狼だった場合はどうじゃ? 狂人の誤爆は追わんのか? 長が狩人であった。今日襲撃された。 全て結果論じゃろー。 んー。おかしいんかの?確定情報しか信じないようにしとるんじゃ。そういうPSなんじゃ。すまんの。 |
777. パン屋 オットー 02:49
![]() |
![]() |
モーリッツさん ニコラスさんのことを狼確定と言っていますが、まだ狂人の可能性も残ってるんじゃないんですか? 狼確定と言ったのは、モーリッツさんが狼で仲間のニコラスさんも同じ狼だと知っているからではないでしょうか? |
778. パン屋 オットー 03:02
![]() |
![]() |
リーザさん 僕も今日は灰吊り希望です。 モーリッツさんが狼だと分かれば、残りの狼はほぼ決まると思っています。 ニコラスさんは確実に人狼サイドですし、残していても特に問題はないと思うので、灰の色が見れる内に見ておきたいですね。 |
779. 負傷兵 シモン 07:42
![]() |
![]() |
モーリッツよ。 モーリッツ視点の狼を教えろ。 パン屋を懐柔しようとした狼がいるんだろう? それはどこだモーリッツ。 もうだいぶ絞れる状況だろう。なぁ? 了解。【今日は灰吊り】 ニコラスはもう少しノイズを楽しめ |
781. 少年 ペーター 08:06
![]() |
![]() |
おはよう。 ヴァルター死んだんだね、そうかー・・・じゃぁヨアヒム真決め打ちで。シモン白だね。 灰吊は良いんじゃないかな、今日のクララの判定でニコラスはほぼ分かるし。精査時間やニコラス狼時に狼の目鼻を減らすのとトレードオフになるけど(言いたいだけ)。 |
村長 ヴァルター 08:19
![]() |
![]() |
うーん、ジムゾンの色は欲しいですね。クララこのまま抱えて凸だと、最悪。 青旅書 服兵 屋羊妙修老年 凸書▼老▲青 旅 服兵 屋羊妙修年 ▼年▲兵 旅 服 屋羊妙修 ▼旅▲服 屋羊妙修 RPP こりゃまずい。 |
782. 青年 ヨアヒム 08:25
![]() |
![]() |
旅落としの兵が村側確定踏まえて見直すけど 娘狩視しての襲撃は青真視は崩すことは出来ないと見ての襲撃と推論 娘狩視してるなら霊はガラ空きだよね 霊を喰わなかった≒霊判定は見られても困らない よってライン操作は行われている、と予想してるよ ▼●は身内切りじゃないかってのは意識して見たい…単体生存目的 年は狼でも自己紹介の単体考察完全村トレをテーマにやってるんだろうなと思う とりあえず書の判定待ち… |
784. 青年 ヨアヒム 09:31
![]() |
![]() |
僕の指数から旅真要素引く発想がなかったんだよね 屋=オト知らなそう、は発言時点は思ってたけど 屋は把握してたね。この辺はスキルギャップを感じてて あざといアピ狼の線は疑ってる。初心者騙りは疑いたくないけども… 年は聞きたい質問の重点を絞って聞いてたのはわかった 落としたい意識はなかった:村 あるいは黒被弾時まで温存してた:狼、かなぁ 修は意図的な寡黙だったらゲルト神相談も考えてるから本気出して |
旅人 ニコラス 09:40
![]() |
![]() |
11>▲青▼老 9>▲服▼旅 7>▲兵▼修 5>▲GJ▼年 4>▼妙屋羊 妙と羊で屋を誘惑し合う感じになりそうですね 青と服も分かってるでしょうから、つられる前に何か言い含める気がします |
村長 ヴァルター 10:10
![]() |
![]() |
あちゃー。できればゲルト裁定を仰がず、村の中で改善したいところなんだけどなぁ 移民にも安心してどんどん流入してもらいたいし、でも、エルナ式、フリーデル式のプレイヤーが摩擦を生んでるのも事実だし。 それを避けるために、トップページと、終わった村をいくつか見てから参加、というのを徹底したいんだよね。 |
786. 少女 リーザ 13:50
![]() |
![]() |
灰吊りりょーかい…クララ、来るよね? ヨア兄が気を抜くなという事で、白視継続中の羊さんを見直して来たけど 羊さんは長割れる前から青真視だったからなぁ 3dから急にすり寄ったという風でもなく 娘狩視で抜いたにしても、自分で信用偏らせてピン抜きせざるを得なくするって動きが釈然としない とにもかくにも羊LW路線とは言えるけど、方向性を固めるのが早いというか、勝ち筋に関して選択肢を絞りすぎに思える |
788. 少女 リーザ 13:50
![]() |
![]() |
(ついでに兵は村っぽいてことだったね、すまぬ) 老>>776 何か前提がごちゃごちゃしてるのね 「旅が狼だと確定しとっても」は、霊結果なりで旅狼が判明した時のことを想定して話しているよね? その場合青神が長白出してて、旅偽でしかないのだから長は確白。 吊る必要は無いの。 「旅偽発覚してたら長吊る必要ないじゃん」って話だから 今日の噛みで長狩が判明して吊る必要がなくなったのとは関係ないのよ。 |
789. 少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
「▼神で霊能結果狼だった場合」は確かに長の色は確定しないけど 旅狼前提の話をしていたのに、神狼前提の話になっちゃってるなの そして青視点、長は白よ。青が旅狂の誤爆(長狼に黒出した)なんて追うわけないわ。 「神信じる」→「▼長」の謎ムーブを見せたシスターもいたのね… 年老で仲間に「狼だね?」程の圧を掛けれるものなのかはむーん 2dは修or商吊り濃厚に見えたのかもだけど。マジであと1回占い欲しい← |
791. パン屋 オットー 15:13
![]() |
![]() |
フリーデルさん あなたも村長さんを吊り希望していたということは、ニコラスさんを本物の占い師だと思っていたんですよね? ★そのニコラスさんが偽物だと分かった今、あなたはそれについてどう思いますか? ★またあなたが狼だと思う人物を教えてください。これ以上質問に答えてくれないのなら、僕はあなたを狼だと判断せざるを得ません。 |
村長 ヴァルター 15:26
![]() |
![]() |
あら。凸書、旅屋修狼だと、村負け濃厚なのか。 青旅書 服兵 屋羊妙修老年 凸書▼老▲青 旅 服兵 屋羊妙修年 ▼年▲兵 旅 服 屋羊妙修 村負け。商狂でもRPP。 屋羊妙修 村負け。 地上でどう判断するか分からないけど、書凸なら今日明日で▼旅しないとね。 |
792. パン屋 オットー 15:27
![]() |
![]() |
モーリッツさん そういえばまだ僕の質問に答えてもらってなかったですね。 あなたはニコラスさんのことも本物の占い師だと思っていたようですが、 ★ニコラスさんのどの部分を見て本物だと思っていたんでしょうか? ★またそのニコラスさんが偽物だと分かった今、あなたはどの人物が怪しいと思いますか? |
793. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
フリーデルさん 偽物の占い師であるニコラスさんが、あなたに白判定を出していますが、これについてはどう思いますか? これはニコラスさんが最後の苦し紛れに仲間であるあなたに白判定を出したんじゃないんでしょうかね? |
795. パン屋 オットー 17:48
![]() |
![]() |
フリーデルさん 僕がいつニコラスさんを狼だと断定しましたか? 誰の目から見てもニコラスさんが人狼サイドであることは間違いないですが、まだ狼かどうかは分かりません。 ★あと質問に答えてください。 |
796. 羊飼い カタリナ 18:05
![]() |
![]() |
コンバンワ、ワタシデス! 今日は少しだけ元気デス、ちなみにレッドブルではなくMonsterを飲んでマス 書キマセンネー…凸だけは勘弁してホシイデス、霊結果落ちてない状況で推理広げるのは嫌ですが、来るかどうかの保証がないのでボチボチ灰詰めます >>779兵 灰吊り了解デス、霊結果見れる可能性がアルので旅残しは妥当デスネ。書が来ればイイデスガ…最悪書凸考慮した進行も考えて下さいネ |
798. 少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
戻ったよ。 ネタに反応した後でアレなんだけど、出先でふと、オットー妖狐知ってるのか・・・?ってなって見返してみたら、>>763「初めて聞いた」になってるから良いかな。 知らないふりしてるならギリギリ攻めてて楽しそうだなとも思うけど、それは終わるまで考えなくて良いだろうね。 |
800. 負傷兵 シモン 18:36
![]() |
![]() |
クララ凸るとすると 11>8>6>4> E 4縄 凸らないなら 11>9>7>5>4or3> E 5縄 縄の数変わっちまうな 明日旅を釣ればPPの心配はないが もうそろそろ縄に余裕もないので、その辺意識高めていけよ クララ凸すると1度しか間違えられないぞ |
801. 老人 モーリッツ 18:36
![]() |
![]() |
少>>787、788 そだの。お前さんの言うとおりじゃ。頭がごちゃごちゃしとったわ。すまん。 屋>>☆1・神人外発言からの消去法。ニコラス真は切れんじゃろ? ☆2・旅が偽だとわかって、どの人が怪しい。単体で見とるのでなんとも言えん。 ★逆にお前さんはどこで青真を拾ったんかの? 「あざとい」という言葉は煽りにならんのじゃの。儂もパン屋はあざとい狼は切れんと思うとるぞ。 |
802. 負傷兵 シモン 18:37
![]() |
![]() |
ちなみに灰狼が吊れないと 11>9>7>5> E 4縄 クララ凸かつ灰狼吊れない場合 11>8>6>4→RPP 3縄だ。三回連続で間違えるとほぼゲームオーバーだからな |
804. 老人 モーリッツ 18:44
![]() |
![]() |
1番良いのは盤面を濁らせとる灰を吊るすことじゃと思とる。 わかるの?儂は青の意見に従うとする。お前さんの占いたくない灰を吊るすのが1番じゃ。 ⚫年◯屋 ▼修▽屋 離席するぞ。 |
806. 青年 ヨアヒム 19:06
![]() |
![]() |
唯一旅真視して護衛誘導し独断で斑吊敢行したエルナに任せるとかマジかシスターは クララぁ霊判定だけでも落としてぇ モリさんちゃんと考えて発言してる……? ・修は白っぽいから占いたくない(2d時点) ・老は黒っぽいから占いたくない その意見に従うの? 僕が何故そう言ってたのかの理由も読んでない・興味がないって事? 霊噛まれれば占見れると言ってて本当に占い先希望してるし狼としても???なんだけども |
810. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
補足を重ねる形で後手後手になっている。ワタシ視点、黒いというより白が拾えないなーって言う。 自発的な思考開示が出れば光るかなとオモイマスけど、終盤に残り続けると黒懸念が過ぎって推理が進まないカト 吊りで色見るチャンスがあるうちに縄にした方が有意義かなという結論デス、村ならもう少し踏ん張れマス? >>老 そろそろ屋以外見てはドウデス?懸念を引きずるだけで推理者の意識が薄く見え… |
812. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
老黒仮定で推理推めるのはドウカナとオモイマスけど、年-老の繋がりってドウナンデショウ? >>789妙が唸っているのでチョット考えます 年が老を「狼だ!」と断定したのは2d、翌日は▲娘襲撃、年が仲狼の老を切り捨てて白上げする為に霊殺さなかった…とすると通るノカ? 切り強烈過ぎて、年白が浮いても占い被弾したら灰狼全滅で即負けジャナイ?仮に老吊れなくて年黒浮いても、老は白くなるのカシラ? |
813. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
>>811年 見逃し拾いサンクス ま、そこは飲み込みますか…一貫性が取れなかったから気になったダケなので 老は色取れないデスガ、それ以上に謎な雰囲気があるのは修デスヨネ…マジTwitterアーメン 服に進行委ねたり、誘導する素振りが見えないのが狼仮定極端な動き過ぎて一周回って白いかなと過ぎりマシタけど、老以上に情報沈黙カト 老修でどっちが白と言われれば修デスガ心情的に残したくない |
814. 羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
老修が両白なら結構ヤバイナーと思いつつ、屋を最精査 屋へのフォローは服がメインで行ってるのでワタシは触れませんデシタガ、狼仮定すると不要な発言が多いカト 初心者補正かもしれませんが>>569で狩護衛先の話トカネー 実は不思議に思うこともあって、どこまで初心者なのか…?という話。状況理解は一つ一つ確認作業しつつ理解デキテマスよね?感覚デスガ、そんな印象 >>屋 ★人狼経験ってどれほど? |
815. 羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
発言理解は不自由なく出来てると思うのですよね。 完全なる初心者…ではないとオモイマス 今日から活発的になっているので思考の流れは随時追って行きますケド、恐らく村カナと 不慣れ狼のあざと演技を疑う気持ちはワカリマス。ならどこまで知っててどこまで知らないか…とか。海の底の部分から理解していけば精確に色が取れそうな…感触デスネー |
817. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
晩ごはんは麻婆豆腐でした。 おつとめ品のおはぎ買ってきたから、もう少ししたらお茶いれて食べようと思います。 何か今日は生き延びそうな感じ。 最後の晩餐メニューを今から考えておこう。 ★みんなのおすすめは何? |
818. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
でも明日すーぱー行けるとも限らないから、こんびにで買えるやつがいいなー ふぁみまか、にゅうでいずがいいな。 一応近くにせぶんもあるけど。 ★オススメのこんびにスイーツ教えて! |
819. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
考えたくないことだけど…もし今日クララが突然死しそうなら ニコラス吊で灰吊を先延ばしして精査濃度上げよう ……神の霊判定が来ないと何もできない おすすめ襲撃▲服 理由は喰われない僕が狼視に反転して吊縄化する上に 占無力化するから兵も容疑者の1人に戻るよ。ご一考下さい オットー★>>492 「ニコラスが怪しい」どうしてそう思ったか説明できる? 他の回答のついでとかで教えて。喉は大事にしてね@11 |
821. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
モーリッツさん そうですか。 ・・・思ったのですが、青旅両方真視していたのなら、なぜ村長さんではなく神父様にしなかったのですか? しかも、神父様は本人希望で吊ってほしいとまで言っていたのにです。それを拒否してまで、村長さんを吊りたかったのですか?それはあまりにも不自然過ぎせんか? |
822. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
屋>>821 村長はただの村(狩人COがあるまでは)。色見で吊ろうという動きはおかしいか? 故に▼長/▼神で提出しておった。 CTがないから▼長にセットしただけじゃ。 神はいつでも吊れる。しかし、長は先伸ばしにすればするほど吊れんくなる。狩人だから噛まれただけじゃ。 最終日間際で、誤爆追ってケアで▼。そうなるのも踏まえての▼長じゃ。 |
823. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
こんばんは 昨日は来れずにすみませんでした あの、ジムゾンの判定が出てるんてすが… 結果は【ジムゾン人間】なのですが、手順的におかしなことになってますよね?何かあったんですか?? いきさつ、ログで読んできますね |
825. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
あれ、ニコラスの黒でしたよね村長って… 噛まれてるじゃないてすか… あ、投票ですが、私村長黒目だなと思っててこれはニコラス真かなって仮セットしてたので、村長票の一つは私ですね 票も割れてますね… その辺もログにあるのかな 詳しく読みますね |
829. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
クララが…クララが立ったァアアアアおかえりぃい 【判定確認】 青>>579見て思い出したけど、シスターって2d旅神から▼修出されてたのね 寡黙枠なら商も同じような立場だったと思うけど、それでも修優先で出されてる。 ということは、やっぱり修狼は薄いのかな?なの ペーターやオットーへの反応見ると、シスターがある程度ログを読んでるのは確かだと思う |
831. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
もしかしたら「神父さんを信じます」→▼長の間にもそれなりの理由があるのかもしれないけど どうにも過程を出してくれないからわかりにくいと (そもそもこの「神父さんを信じます」自体がただのネタかもしれないっていう) 2dは一応●長だったから、引き続き黒視してたって風にも取れるしね。 まぁ、どうとでも取れるくらい発言が少ない() |
833. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
モーリッツさん エルナさんのようにニコラスさん真視の人が黒狙いでするのならまだわかりますが、あなたはヨアヒムさん真視のニコラスも真切れないスタンスのはずです。 そして、ほとんどの人が思いやりで神父様に変更する中あなたとニコラスさんは変更しませんでしたよね? あなたは神父様を候補に挙げているにもかかわらずです。 これは、今日どうしても村長さんを吊りたいと思う、人狼側の欲の表れではないでしょうか? |
835. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
クララさん おかえりなさい。 カタリナさん 人狼ゲームは一ヶ月ほど前に始めたばかりで、まだ20回程度しかやったことない初心者です・・・。 ヨアヒムさん うーん・・・上手く言葉にできませんが、どこというわけではなく全体的に偽物っぽい感じがしてました。@5 |
836. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
オットーすぁん、これの回答、喉(発言回数)に余裕ある時でいいんだけど 「最後の狼もある程度目星がついています」 とのことだけど、それって今教えてもらうわけにはいかない? 伏せることに何か意図がある? 「モーリッツさんが狼だと分かれば、残りの狼はほぼ決まると思っています」 とも言ってたから、[騙りの狼+モーリッツ+灰の誰か]で見てたのかな。 |
839. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
>>833 いや、CT切れるっていってますよ。 覗けないだけです。 変えなかったのではないです。 変えられなかっただけです。 CTで殴られても…うーん。としか言いようがないのですが。 貴方が初心者の方なら仕方ないんでしょうか。 |
840. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
屋は推理して参加してるし屋陣営の勝利でもいいよ(嘘) 旅の占視点どうなってんの?とツッコんだら 娘黒視に反転させて切り替えたし僕がライン見てるの利用された気はするんだよね ▼商見込んでの修キリある? すり寄り先の兵は白、村からの敵を怖がるタイプ? 狼で騙ったのに1d旅真上げする灰・真見る灰は唯の1人もいなかったんだよね 旅はキられ狼・灰狼は素直かなと。旅は喋ってる組見て白飽和=実際に白多かった? |
841. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
リーザさん そうです。ニコラスさんとモーリッツさんとあとは灰の中から一人だと見ています。 そのもう一人は今日モーリッツさんを吊って喉が回復してから話しします。喉がもう少ないので・・・。 どうしても今日吊りたかったとは、昨日時点での今日ということです。まぁ、つまり昨日吊りたかったですね、はい。 先に希望出しときますね。 【●年◯羊】【▼老▽修】@4 |
842. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
長黒特攻の日は、発言のメインが長吊りbotになってたので灰についての触れは少ないデスネ >>680【●修○屋】【▼長▽修】 屋と占い迷ったらしい。昨日のロックを引きずり気味?トカ 希望出し見る限り修は継続的に疑ってマスネ、旅狼→修へのキレ?にも見え。特に▼商吊りの日に▼修デスカラ、旅-修の仲間切りなら▼修が落ちる可能性もあった訳で。切りの場合なら徹底的だなト |
843. 老人 モーリッツ 21:47
![]() |
![]() |
で、これ塗りに感じます。CT殴られてるから? 正直、気持ちよくはないです。 私目線、【旅-屋-年】予想立てますが、「屋-年」で私を2人して殴ってくるのか……些か疑問ですね。そうでなくても、私は吊り縄に近いので。 年は騎狼で見ていました。「3dの長への★流星群より」。 メモ書きみたいなのを投下する形でもうしわけないーーー。 |
844. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
大体流れ把握しました。激動でしたね。改めて所用で不在になり、迷惑かけて本当にすみません。 ニコラスは偽確定劇場で気楽でいいわね。私なんてもうピリピリなんだからね。 そして直近、オットーが私より人狼やってるのを把握しました。 |
845. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
モーリッツさん 気分を害したのならすみません・・・。 僕はあなたを殴りたいわけでも殴っているつもりもないのです・・・。許してください・・・。 もしあなたが人狼じゃなければ、あとでちゃんと謝ります・・・。 |
846. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
旅→修はありますケド、修から旅へは特になかったヨウナ? 旅が切られ狼と仮定すると修白が上がるのは旅狼視点からであって、修視点からの切りがほぼなかったはず(記憶に薄いので多分ない) 狼→?はライン操作可能なので深追いすると土壺デスガ、修自身は単体が白くないので、旅から切って白要素作ろうとした…?とかは通るかと。 >>385屋 20回っていうとはこの国での話?多分違う気ナ? |
847. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
神青視点でまだ狼ゼロなので、ここを詰めて灰吊ですね。ただ、狩人がいないわけですので狼の襲撃順も自由ですし、ヨアが真なら私より先に逝くかもとは思いますが、私の判定も必ず見れるとは限らないかもですしね。 とりあえず霊判定で確かめたい、じゃなくて、狼本気吊りで灰吊希望で出して頂いてますよね?大丈夫ですね? 灰吊で 23時 23時45分にまとめますね。占い先・吊先出してくださいね |
848. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
まあ人狼にも色々あるしね。初心者騙り疑われてる中で20戦という戦績を出すのは 不慣れ騙りしてるつもりはなさそうではあるけど 「狩はどこ護るのか?」「なんで長喰った?偽バレるのに?」この辺は分からないなのか? 「人狼じゃなければ謝ります」ここは村ぽい モリさんが良い反応見せていて悩ましくなってきた。村対村のようなね ここ両村だとどこが狼か? 思考開示がバリバリあると僕は見やすくなるタイプなんだけどね |
857. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
熱意はそりゃ上がってないよ。 白くなれ白くなれと思って質問出した相手に、録に理解もされず返答されて、それでも何とか処理するために頭冷やして帰ってきたら、「ペタの粘着は面倒」だからね。 これでモチベーション保てるほど、私は悟りを開いてないかなぁ。 |
861. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
ニコの、1dエルナや2dパメラへの疑い方見ると、白疑う時は結構露骨な気するんだけどね 同じエネルギーを修に感じるとゆー 旅>>584で「長黒考察手を貸して」って働きかけられたけど、これペタも懐柔対象だったってことなのかしら。 【▼老▽年】【●屋○年】 老の色見てオットーさんの思考見れれば、屋に関してもまた材料が増えると思う。 落ちるなら、今はオットさんの色が気になるかな。 |
863. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
赤でもフリーデルはろくにしゃべってなくて ニコラスくんのヘイトを買ってる説どうおもう? 正直修狼で村が負けるのも、狼が修狼で勝ってしまうのも気分は良くないよね 旅狼・灰狼からはキレ作るのに利用 ピンポイントで長吊りで狼利に動く まあ修は長に●投げてたし長は修を吊視で村の感情吊ってのも普通に通るけども というか、兵で囲えてないと狼視点ではまだ真狂不明だよね 狂COした方がいい?村は反応しないでね |
870. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
あ、そういえば、長の狩COって偶発的な出来事デシタヨネ?あの日、仮に▼灰だった場合、狼はどこ襲撃予定だったんでショウ? 娘が狩狙いなら▲青デショウか?旅が切り捨て狼なら、そもそも早期役抜きが灰狼の勝ち筋な訳で 灰狼を白くする為にライン操作が必要なら修狼は切れないノカ >>863青 ヘイト買ってたのは事実だと思いマスネ。赤窓まではわかりませんケド、修の位置的に「切らなきゃならなかった」はあるか |
871. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
灰狼が青兵両狼疑ってこないのが不思議なんだけど誘導せず村に寄り添い型なのかな 書だけでも青狼は切れないって言ってくれると有り難いんだけど >>867は同じこと言ってたねごめん 老屋村に見えて困ってるんだよね。僕自身の希望は【▼修】集計はしなくて良い残る人の希望を取って 羊は推理欲が村、ここが続いているかどうかで見て 屋は素直な思考出しが村。対話での反応・思考の裏を見るのが良い 妙はロジック |
872. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>866>ライン考察はしないんだ。単なる黒順で良いならオットーじゃないかな?今日はまだ考察してないけど。 多分カタリナは違う・・・リーザも違うかな。気になる点は有ったけどどうも間違ってる感じだし、そもそも累積白が多いから大して動かないしね。 フリーデルはもう皆に任せてるよ。 |
少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
赤でごめんだけど、「神真切るなら(神白でも狂と見るなら)、灰吊り後、改めて青旅決め打ちがいい」と言われて、二回吊った後に(実際は三回?)占い師決め打ちますよって意味にはならないと思うんだけどなぁ。 と思って「今日は灰吊りするよって意味」に捉えたんだけど。最近占い師って遅くまで残りやすいのかな? |
875. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
狼視点、状況的に身内切りも全然ありだからなあ 旅偽(狼視点は黒バレ)露呈した今 仲間一匹売って白得るのは全然アリだろう だが老-屋でそれを提案&実行してるか? というと疑問がある。旅がブレインならいけるか? 旅-老-屋 の狼陣営でパメラ嚙みの発想が出るとも思えんのだ |
877. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
うーん ヨアヒム真なら、修は狼ないんじゃない?って思うけどなあ。だって、ニコラスが結構吊ってるでしょ修のこと。しかも修吊は、序盤相応に実現可能水域だったじゃないかな? |
878. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
>>869兵 タシカニ…!そこは素早く思考回ってて妙白いと思いますネ! 霊結果欲っしたムーブは推理側からの欲カトオモイマス 序盤の印象に加え、旅ラインから見ても妙白は硬いカナと 老屋の両村の可能性を検討する、という意味合いなら、Twitter修▼でお茶濁すのもありよりの、ありデス 修はどう頑張っても要素落とそうと動いてくれなさそうなので…というか書いる?兵一応集計して欲しいナ@1 |
881. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
ああそうだなんで旅は狼なのに黒出したんだろうね 割らないと灰狼が吊られ位置だったのかな 2灰とも白位置・例えば羊妙に2狼はなさそう(適当) 赤窓大賞については屋は初動から「パン屋さん」してるし わざとそういう演技はできそうだから他の要素がいるかも 明日霊判定出たら皆の占希望先とかを追ってみて欲しい 書>>879 実際僕もそれで書決定「●修」に反対してたからね旅から切れてるて。逆に怖くなってる |
884. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
老は、屋・年が狼ロックしているから 思考の動きを追うには必要経費かも……? 明日も屋と年は狼主張を続けて、明後日老吊りでは霊判定見えないままなので 最期まで老狼視視点が続いていくという 年とかもう老狼ロックで思考が停滞して一番狼に見えるレベルだし 村でも推理完了で通るので非常にやりづらい状態 |
889. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
うーん、修は吊が実現した場合の、旅からのキリ狼説~~。実現可能水域だっただけに悩むわ。けど、オットーとかから再三質問されてるのに、発信ないのはもう置いとけないと思う。【本決定 ▼修●年】 で。 |
890. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
ニコラスさんとモーリッツさんは単体ではまったく絡んでいない(多分一度も) そして、みんながモーリッツさんを希望先に挙げる中、ニコラスさんは一度も占い先にも吊り先にもモーリッツさんを挙げていない。 ここのラインは明白だと思います。@2 |
892. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
待って待って、老吊の方が白でも黒でも老黒視の他の思考を追えるメリットあるから 霊判定が見れる今日がいいよ。屋と年が明日以降も老黒視で結局吊ることになる 修は白でも黒でもなんの情報にならないからあとでよい僕は反対だよ占い先は議論の末に最後に出た奴に従う@0 |
893. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
あ、ごめん、独り言と分けてコピペするつもりが、フリーデルへの独り言とごっちゃに…すいません。 でも、フリーデルにはそういう気持ちが私にはあります。 【本決定 ▼老 ●年】で。 >>890 オットーに聞くわ ★あなたは、「ニコラスがそもそも狼じゃなくて(狂人)、ヨアヒムが狼」とは一ミリも思ってない、でのその予想なんだよね? |
898. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
最後の狼がフリーデルさんなら簡単に終わるのですが、残りの年・羊・妙なら正直キツい戦いになりそうですね。 クララさん はい。僕はニコラスさん狼・ヨアヒムさん真で見ています。@1 |
904. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
【決定確認デサヨー】 ▼老の方が情報落ちするのは確かなので翌日の結果に期待しますネ 老疑いが強かった勢のリアクションは見ものデショウカ あー、段々眠くなってきましたネ…ワタシも祈りますか |
905. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
いやだからさー。 占い師襲撃されるの理解してるのに、そんな何日も経った後に占い師決め打ちますって言ってるのが私には理解できないんだよね? リーザ的にはさー、占い師襲撃有ったとしてその占い師を真決め打つって表現、違和感ないのかな?そこに村側の思考は入らないんだよ?「改めて」も変じゃない? なんだろうなーこれ。 |
910. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
あぁそう言えばオットー見てなかった、リーザばっかり見てた。 うーんとどこだったか・・・素直に反応してるように見えて意外と反応してない発言が有ったような・・・もう良いや。そんなんで。 |
913. 少女 リーザ 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
"占い師襲撃有ったら"妙>>882のように考えると何度も言ってる。 灰削った後、青旅残ってたらどっちか決め打つ必要があるなの。 「リザ村なら、占い師噛みが入る場合の事だけを考えねばおかしい」とでも思ってるなら、それはペタのリザ村想定が間違ってるわ@1 |
広告