プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ、1票。
シスター フリーデル、13票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、13票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、村長 ヴァルター を占った。
負傷兵 シモン は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、少女 リーザ、司書 クララ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 12 名。
548. パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
占い先 少女リーザ 理由:今回ギリギリまで迷った〜。 1黒見えたプラスGJがでたところで流れはいいので 占い方針シフトします。 →わんちゃんあったらめんどくさいところ。 |
549. パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
初日の動きは「ゲームメイク」をしに行ってる。 内容的には違和感はないけど周りと視点が違う印象を覚えた。それはプレイスタイルっていうものもあるから人外要素よりもただの違和感 |
550. パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
2dからは発言のどこが気になるよりも様子を見てかなり思考を隠している。 そこは他の人から見ても異様に感じてる人いると思うんだよね。 >>362を見ても先陣切って怪しいと意見を押したりする事を避けていることから目立ちたくない欲が見える。 |
551. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
これだと「狩目もあるじゃん」って言われそうなんだけどあからさま過ぎるんだよ。 ブラフまいてて噛まれようとしてたなら邪魔してごめんよ。視界を出来るだけ晴らして行く方針を取らせてもらう 最悪噛み先占いになったらごめんね。 |
555. 老人 モーリッツ 01:52
![]() |
![]() |
出遅れてしもうた… フリーデルすまんの… フリーデルの遺言などは結果など出揃ってから見るとしようと思うぞ… いやはやオットーがリーザに黒を出すとは… 今感じた素直な感想を言うならフリーデルの霊能結果がわからない中自分目線2黒を確定させたオットーが真占いかの…と思ったのぉ |
556. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
オットー目線の結果からリーザ-パメラ● でもそれだと1dリーザが最終日青者兵3枚残し提案する利がその中に1Wいないとあまりにもなさ過ぎるから対抗狂だよな。オットー、お前はもう青者兵から占えば? |
558. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
オットーの結果確認して>>555たしかに狂は薄くなってきたなと思った。 クララ寝落ちかな?としたらジムゾン結果出しはクララが来るまで待ちかな。2人の結果待ちつつ寝ます。おやすみー |
559. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
う~む2:00に発表なしか クララの予告も無いし起きてても無駄かな? オットーの判定確認。屋からは陣営だいぶ見えてきただろうしリーザからもなんらかアクションあるかね? 取りあえず寝る |
560. 青年 ヨアヒム 02:25
![]() |
![]() |
オットー目線でクララ(対抗)が狼ではない裏付けにパメラの>>449もあるだろうな。 『初日情報絞ってた分、2dの最初に出てきたのが真狼断定かつ狂人COみたいな発言だったからちょっと度肝抜かれたっていう感じ』 仮にクララ●だとすると狼目線では狂が潜伏していることになるから、 パメラからレジーナは狂に見えるはず。にも関わらず今日の襲撃先はレジーナ |
561. 青年 ヨアヒム 02:33
![]() |
![]() |
になっている。だが、もしパメラが狼で噛み決定に関与しているならば今日の噛み先はレジーナ以外にならないか? 以上の理由からオットー目線は【クララ狂】 ほぼこれで断定していいと思うぞ。 そしてリーザの発言から【青兵者に1W】いる可能性が高い。 だから明日はこの中から占うことを薦める。 お前偽なら俺に●打ってきそうだけどな。そうされたら尋常じゃなく暴れるよ^^ |
563. 村娘 パメラ 05:31
![]() |
![]() |
おはよ結果待ち~ >>538 ニコラス ★クララ真上げしたヨアヒム ☆今判断する必要は無いと思ったから、だね もちろん、下げたと判断した二人に比べれば村寄りで判断してるけど 昨日のアレは『リーザの言った3人残しのゲームメイクについて』という条件付けで話してたから、その範囲内で意見対立が見られたから1W以上を確定させたって感じ リーザの提案に乗ってる限り、そこ3枚の判断を迫られる状況はまだ来ないし |
564. 村娘 パメラ 05:33
![]() |
![]() |
本当は昨日の夜答えれたら良かったんだけど 眠気が酷くて、24時までは頑張ったものの寝ちゃったの >>530 ニコラス ★パメラだけ灰考察サボっても ☆んーと、上手く伝わるかわからないけどアウトプットする 私は、『私の発言が』占い先と結果に影響を与えるのが嫌だった 他の村民が誘導かける分には、その誘導まで要素取るからOKって感じ だから、【私だけがサボることは、私にとっては十二分に意味があった】 |
少女 リーザ 05:42
![]() |
![]() |
その後は噛みなし挟むだけだから噛みから情報を得られることはないと思う。綺麗に確定白が全滅するだけ 今日パメラ吊りじゃなかった場合は上記 パメラ吊りだった場合は完灰1枚噛まなきゃならないから、まあ多分ヨアヒム噛まないと負けるよ |
567. 村娘 パメラ 06:23
![]() |
![]() |
まず1つ目に補足 1dのクララは確実に真を取りに行っていた 狂が真取りに行く以上、狼に白もしくは村に黒打たないと意味ない 狂噛みは大きなデメリットだし、狂が真占いになっても仕方ない オットーからのレジーナ白が見えてるクララが狂なら、レジーナに黒、もしくは他の灰に白なり黒なり打ったほうが得策では? 次いで2つ目以降への補足 クララ狂で説明出来ない上でまだクララ偽主張するとなると、こっちが必要だよね |
570. 村娘 パメラ 06:44
![]() |
![]() |
もろかくまるまる まあリーザ吊りで白出ればオットー破綻するし、元々村有利の配役である以上、現状反対する理由は無いかな 狂の誤爆もしくは謎の身内黒とかだとしても超美味しいし 今日リーザ吊りなら、狩人ちゃんの護衛力に期待かな 弓二つ持ってもいいからジムゾンクララの2択当ててね(はぁと) (まあどうせ3d朝の平和ってクララでGJだろうし、大丈夫だろうと楽観視しておく) |
572. 少女 リーザ 07:29
![]() |
![]() |
レジーナ噛まれててクララが白引きなら出なきゃならないんだよなぁ… 【狩CO】 狩日記 1d護衛先なし 統一占いパンダ即吊り前提は狩負担考えてない思考だけど、そりゃそうでしょ。私が狩なんだから配慮する必要がないよ 失敗しても役職残るしー、いいし別にー |
573. 少女 リーザ 07:29
![]() |
![]() |
2d:ジムゾン護衛 レジーナ白確定でひとまず詰んだため。占いの真目は『目線で正しいこと言ってる占いである』クララだけど、私目線の詰め優先するから霊護衛でいい 占いが噛まれず偽が狼を囲う場合でも、真占いを噛ませることで囲われた狼を強制的に灰に戻すことができる。だから占い護衛は要らない。この配役の狼有利感半端ないから、占い真狂の漂白噛みはまずないと思ってるしね |
574. 少女 リーザ 07:29
![]() |
![]() |
生存意欲あるフリーデル、ディーターに1W以上って死ぬほど言いたかった2dでした…フリーデルの柱発言出たから微妙だけど 結果GJ。噛みなし追わない(それはそう) 3dジムゾン護衛 平和出たけど縄増やしは特に狙わない。パンダ吊りもないから霊護衛する 発言力強い人が軒並みクララ真派だから霊抜かれたらクララ陣営の勝ちになるし、一応オットー真まで追ったら霊しか護衛できない!w 結果レジーナ。確定白噛まれ |
村長 ヴァルター 07:34
![]() |
![]() |
とりあえず今日の日課をはじめよう。 狼様、ホントにごめんなさい🙇ごめんなさい<(_ _)> 狼様、ホントにごめんなさい🙇ごめんなさい<(_ _)> 狼様、ホントにごめんなさい🙇ごめんなさい<(_ _)> 狼様、ホントにごめんなさい🙇ごめんなさい<(_ _)> 狼様、ホントにごめんなさい🙇ごめんなさい<(_ _)> 狼様、ホントにごめんなさい🙇ごめんなさい<(_ _)> |
村長 ヴァルター 07:37
![]() |
![]() |
さて、リーザ吊り保護に走ろうかとおもったら、狩人COだね。 レジーナ狩だとおもっての回避COだよね。 村長吊られそうになったら回避狩人COはする予定だった。だが、回避狩人COがあった場合は絶対に邪魔するつもりはない。 リーザ真狩だとしたら、もはや村長仕事放棄どころの話じゃないけど、COはしない。 狼さまホントにホントにごめんなさい🙇ごめんなさい<(_ _)> |
577. 村長 ヴァルター 07:41
![]() |
![]() |
おはよう。村長だよ。 朝起きたてで大変眠くてやばいよ。 リーザ狩COみえたから、村長【非狩】しておくよ。 リーザの思考から考えて十分狩人はありえる可能性だとおもっているよ。 あと、今回のレジーナの襲撃で、占は真狼の編成だと村長は思ったよ。狂なら白襲撃より役職を狙うと村長は思うんだよね。 あと、潜伏狂はリデルだったと思ってる。正直このメンバーで狂騙らなかったのはリデルぐらいしか思いつかんし。 |
村長 ヴァルター 07:47
![]() |
![]() |
そしてリデルにすべての罪をなすりつける村長。 ホントにゴメンナサイ。村の人にも謝ります。ごめんなさいごめんなさい🙇 全世界の人ごめんなさい。 あ、でも本気で真狩だと判断したら、村長非狩撤回してみるかもしれない。 そこは考えておこう。 非狩?そんなものは幻想ですよ。非狩で狩人しんだように見せかけただけですよ。あはははは。 はぁ。でもリーザ狼切れないだろうからまず無理かな。 |
村長 ヴァルター 07:56
![]() |
![]() |
ふーむ。 オットー偽で、クララ真で、リーザ狼でのリーザ狩COはありえるか。 あえて狩対抗ださせて、狩襲撃。リーザを確定狼にしたてることで、オットーの真度をあげる的な。 ふむ。どうしたものかね。とりあえず今日対抗でるようなら全力でのパメラ吊り抵抗かな。 灰吊り灰占い続行を提案し続けてみよう。それこそ全力で。 クララ真で灰に狼いっぱいいたらごめんなさい。 狼様ホントにゴメンナサイ。ごめんなさい。 |
578. ならず者 ディーター 07:59
![]() |
![]() |
おはようって【狩人COは一旦まて】 リーザもみんなも早すぎるだろ まずはパメラに確認とって非なら▼娘、パメラが狩COしたらオットー破綻、対応は遺言とかじゃねーの? |
579. 青年 ヨアヒム 08:00
![]() |
![]() |
リーザ狩人に全くしっくり来ないのは俺だけか。 なんせシモン、ディーター 俺が初日に殴った2人どっちもそれなりに狩人っぽいからな特にディーターは初日から生存欲見えたから黒狩と見て殴りにいった。反応から白透けたけどそれでも疑ってる姿勢を崩さなかったのは、狩だと思うからこそ黒塗りして最終日まで生きて欲しかったからだ。シモンに関しては感情トラレしたけど |
580. 青年 ヨアヒム 08:05
![]() |
![]() |
ディーターから狩人COないならそれはそれではぁ?って感じにはなるな。 リーザの狩人COをもって最終日青兵者の構図も崩れたから、あとで貼ろうと思ってた考察供養しとく >>578 ディーター もうFO展開でいいだろうよ |
582. 村娘 パメラ 08:05
![]() |
![]() |
んあ、ごめんうとうとしてて確認遅れちゃった 【狩人非対抗】 昨日の発言と今朝の>>570でほぼ透けてたと思うけど、まあいいよね 狩人CO出るならリーザ吊り拒否です どうしてもオットーの黒吊りたいという強い意志が霊能にあるなら私吊りの方にしてくれ |
585. 旅人 ニコラス 08:08
![]() |
![]() |
【もろかく】 一応止めてるけど対抗・非対抗回さないメリットあるん? リザはタイミング的に村騙り切れると思うし、他に狩人候補いるならさっさと出して対立軸ハッキリさせたうえで考察するべきだと思う デメリットが娘狼だとして吊りの日数が伸びる(無駄吊りする可能性がある)くらいしか思いつかない |
588. ならず者 ディーター 08:10
![]() |
![]() |
★妙>>584 現時点で言えば尼宿の狩人要素なんて皆無だろ リーザが真だろうと偽だろうと出ない方が可笑しくないか? まー期限決め手もいいぜ。議論も停滞する 13:00ぐらいまでジムゾンの指示なきゃCO開始でいいんじゃないか? |
589. 村娘 パメラ 08:11
![]() |
![]() |
ディーターが私のこと黒にしたいのなんて昨日の流れで分かり切ってるよ 頭固すぎる村の可能性も一応考慮して黒寄りに留めたけど、どう考えたって黒いじゃん... あと、初日のパンダ即吊り云々の流れで私はリーザ狩人に納得しすぎたのでオットーリーザ2Wで茶番打ってるとかいう可能性も排除します リーザ吊りはさせない、絶対に |
少女 リーザ 08:21
![]() |
![]() |
ディーター視点漏れしすぎだから勝ちたいなら発言落とす前に赤で検閲かけたいレベルだわ このあと内通感のなさとか狩対抗がディーターじゃないのがディーター狼ならおかしいとかで庇う予定だけど、君言ってることマジでヤバいで |
592. 司書 クララ 08:30
![]() |
![]() |
村長ヴァルター占い理由ですけど、リーザの狩人coにより正確なのが出せます。 昨日の投票なんですけど、青負者以外の私の占い範囲で唯一村長自爆票なんですね。だからです。本当グレランで自爆とか非狩人透けること今後一切しないようにお願いしますね。 |
597. 村娘 パメラ 11:30
![]() |
![]() |
ごめん、今読み返してて気になったとこだけツッコミ入れて離席するね 【本日のコアタイム:20時以降+昼間ちょこちょこ】 >>585 ニコラス >リザはタイミング的に村騙り切れると思うし なんで一番最初に村騙りってワードが出てきたのかが分かんないや... リーザが騙りだと思ったとして、まずは狼だと思うのが自然じゃない?オットーから黒出されてるんだし リーザ白の視点漏れなのかなって思った |
村長 ヴァルター 11:44
![]() |
![]() |
ふむ。 村長は、オットー、ヨアヒム、リーザ狼で信じて行こうと思う。理由?会話止められた時点で変な違和感を感じた。ヨアは噛みついて白度を取りに来た狼。リーザをその噛みついた狼をフォローした狼。 で、リーザとオットーは村の会話を封殺。会話を減らすことで寡黙吊りに移行させるようにしむけた。あそこで会話させなければ、アル➡フリ吊りは見えていたはず。 そして今日のレジーナ襲撃でオットー黒。狼の思惑を感じる |
599. 老人 モーリッツ 11:52
![]() |
![]() |
このままシモンから対抗coが無ければ リーザ、パメラを吊るさずにクララ目線のグレーを詰めることになるかのぉ。シモンから対抗が出た時はまたその時考えるぞい。 リーザ騎、パメラ白、ヴァルター白じゃと ニコラス、トーマス2w、対立していた三者に1w…? これは違和感があるからそうなるともしかしたらオットー狼かも知れぬ。対立三者に1wという前提のもとじゃがの。 |
600. 旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
ライン切りという感じではないしね。 対抗・非対抗周りはなんでディーターは明日までCOふせたがるのかな?と考えて、ふせる理由を順番に考えて ・炙られ対抗に出た狩人が噛まれる懸念→対抗狩人が噛まれたら娘妙狼確定だから懸念必要なし ・じゃあ妙が村騙りで対抗出ると噛まれないので、とかかな?→村騙りないっしょ って感じの思考回路だよー まったく問題ないことを確認するための思考だから変なとこまで回してみた。 |
602. 旅人 ニコラス 11:55
![]() |
![]() |
お分かりいただけただろうか 結局>>588 指示なければ昼にCO、でディーターも特に明確な理由はないんだとうと思ったから非対抗回したよ。 屋は結果出しから狂の印象下がって狼って感じ。それ前提にして考えると、書真ならディーター狼は結構ありそうかな?占い結果と疑い先の連動感が何か。ということで屋とのライン面でも見てこうかなと思ってる。 |
604. 木こり トーマス 12:01
![]() |
![]() |
レジーナが狂アピしてた狩人って追う人いますか? それ追う人もいなくて、対抗いないなら、さっさとオットー吊るそう。個人的にグレー詰めて白出て決め打ちになった方がめんどくさいマン← |
605. 少女 リーザ 12:06
![]() |
![]() |
>>603 灰ならディーターから吊りたいけど、正直こいつ狼で対抗出てこない理由がないから悔しいけど吊り希望はシモンの方 オットー吊りが成り立つなら私目線はそれでもいいけど、私目線確定人外は霊死んでから縄使えばいいと思ってるから灰詰める方優先したい。今日オットー吊るせるなら今日白吊り明日オットー吊りのがまだよくない…? パメラ吊るのもオットー吊るのも、私が生き残ることだけ考えるなら反対だね |
606. 老人 モーリッツ 12:06
![]() |
![]() |
>>604 トーマス いやそれは無いのぉ。 白出て決め打ちにった方がめんどくさいと言うが今日対抗が出ずにオットーを吊るすというのはそれがもう決め打ちじゃろて。 だからグレーを吊るすという進行は既にクララ真決め打ってクララの占い先を少しでも狭めるための吊りじゃよ? 今日オットーの真を切ったとして、オットーを吊るすのは早計過ぎるじゃろ。それこそいつでも吊るせるんじゃからそれよりはクララ目線の詰めを |
610. 旅人 ニコラス 12:18
![]() |
![]() |
>>604その思考回路で▼屋するなら書真決め打ちとほぼ同義ではないだろうか。 そういえば、一つ疑問点として、屋真なら今日▲屋が来てないのがなんかおかしい気がする。●妙が予想外andGJ怖いにしても、バランス護衛理論で黒出し占いの屋から護衛剥がせるので襲撃はほぼ通ると思うし。娘は死ぬけど他狼守れる。宿狩に賭けるより確実だと思うけど…。 あとは書狂が仕事してなさすぎでは? 灰噛み誘発か。なるほろ |
615. 木こり トーマス 12:30
![]() |
![]() |
グレー吊りならディーターだけどね。 リーザ、パメラは単体で白いけど、クララのリーザへの追従具合が気持ち悪いくらいにリーザの相方に見える。ちなみに、その場合のリーザの勝ち筋は信用勝負。 |
616. 旅人 ニコラス 12:33
![]() |
![]() |
妙狩CO考慮すると妙娘書で陣営で勝ちに来てるパターンとか?でもなんかそれでも妙だけ逃げ切り狙った方が良さげな感じするけどなー。狩人生きてて▼娘されたらほぼ終わるし。まあ●妙されたのは結果論になるから可能性はあるか。 |
618. 木こり トーマス 12:48
![]() |
![]() |
オットー真、グレー3wならもうヨアヒムとシモンの二択みたいなもんやろ? リーザ狼の勝ち筋は信用勝負かヨアヒム、ディーダー、シモンに1wおいて、そいつに勝たせるゲームじゃんね?オットー真なら勝ちor最終日確定してるからもう良いかなと。 |
619. 木こり トーマス 12:48
![]() |
![]() |
ここでオットー真で、ディーダー吊るして白の時の決め打ちでパメラ、リーザ吊るせるか怪しいから、オットーにディーター村置いて吊られてもらいたいんだけど? もはや、ディーター吊りする方がオットー真ほぼ切りみたいなもんだしね。 |
620. 負傷兵 シモン 12:51
![]() |
![]() |
【狩人】だ。 フリーデル村人だったのか・・・。 俺は占狂の書真屋狂で決め打ってるよ。屋真書狂は書非狂固いしそれなら今日▲屋で良いと思うしやっぱり切る。 妙の2d◆神で死体無しに疑問抱かないのかな。 占狂なら3潜伏な訳で。狩抜き陣形選んで来てるんだよ。実際問題狼視点で考えたら2dとか▲占か▲狩以外無いでしょ、まして商白だったっていう事実まで付いてる。 |
622. 負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
者>>173は狩視点から見るとかなり黒いなー。 これ自分が狩人の可能性を示唆しているように見えるけど俺は者非狩なの知ってるからね。でもここ透けるから突っ込めない、そういった意味でも狩炙り狙いにも見えるっていうね。 しかもこれ村からは者狩人の可能性考えちゃうから白く見えちゃうっていう。 クララ●者はありだな、まあでも今日はここはスルーだ。 |
624. 負傷兵 シモン 12:53
![]() |
![]() |
2d クララ評 狂アピしないと喰われる可能性あったのに宿白被せ、狂なら狼可能性あるとこに白出しとけだし 後出しで白確定させるとか狼から見て真誤認される可能性高すぎ。非狂は固いだろ。 初動の信用取りに無関心。兵>>58でも言ったけど狼で騙るなら護衛もぎ取りたいもんなんで何らかの演説があってもいい。 |
625. 負傷兵 シモン 12:53
![]() |
![]() |
書>>117で発表順を気にしてるんだけど、これは真偽関係なく真アピや対抗狂予想なら気にしてもおかしくないんだけど。 書真なら対抗を狂予想明言してないからここは微真要素にしかならないけど、書非狂は前途の通りとして。 書狼だとしてやるかって考えた時、発表順関係ないからこれはただの真アピにしかならないんだけど、真アピするタイプかって 考えた時に、初動に無関心のクララとズレるんだよね。 |
629. 負傷兵 シモン 12:55
![]() |
![]() |
3d クララとパメラは1d切れてると思うし、ここは誤爆無さそうだし屋狂ならここに黒出しだよね。 ましてオットーは対抗狼予想でここ占うこと自体が微妙すぎ。 かなり裏で要素捏ね繰り回してるけど 書真屋狂ほぼ決め撃ってるんだよね。 狩透けないようにするか書真上げするかどっちにするか迷うなー。 |
630. 負傷兵 シモン 12:55
![]() |
![]() |
たぶん▲狩で▲青か宿だとは思うんだけどよく考えたら狩候補削らせて明日▲書させてGJ狙った方がいいな。 ◆神しとこ、修の色は気になるし2連▲書してくるような狼ならむしろ面白いし灰ガチでいいや。 ◆神 → 死体レジーナ。 |
631. 負傷兵 シモン 12:55
![]() |
![]() |
←今ここって感じ。 屋狂で妙狼に誤爆だね。これパメラ白確定で良いよね。厳密には屋真書狂もあるけど▲屋無かったし前述の通り切ってる。 兵狼として何でわざわざ対抗出る必要あるんだろうとか、何で屋護衛ってことにしなかったんだろうとかで ぶっちゃけ普通に考えたら分かってくれると思うのでシモン狩決め撃ちで▼妙して欲しいけど。 それが無理っていうなら▼屋でもいいかな、それなら心置き無く◆書出来るし。 |
632. 負傷兵 シモン 12:56
![]() |
![]() |
クララは絶対に●ヨアヒムでよろしく。 理由は者-青切れは既出として。まあここがライン切りだった場合やばいけど皆ここの切れには納得してたしいいだろ。 1.●青で占判定が青黒だった場合→者白。 2.●青で占判定が青白だった場合→者黒 3.●者で占判定が者黒だった場合→青白。 4.●者で占判定が者白だった場合→青黒とは限らない。一応両村の可能性もある。 |
633. 負傷兵 シモン 12:56
![]() |
![]() |
まあリーザ狼だったし提案に乗ってる時点で俺視点者か青に1wいる可能性が高いんだけど、両村の可能性も無くは無いんだ。 だから今日クララ●青すれば一つの占いで判定が二つ出るようなものなんだ。 そうすると現状3w1k5縄だから▼妙or屋→▼青or者→▼旅樵老 灰から一人村撃ち成功すれば勝ちかな。 俺の現時点でのGS 白:老>樵>青>旅>者:黒 |
634. 負傷兵 シモン 12:57
![]() |
![]() |
兵>>420はGJ出してやったのに!っていう非狩ブラフ兼ねたネタとパメラ占いの理由を聞いたのは非狩狙いの意図があったのか確かめたかったからだよ。 ここもらえたらもう書真ほぼ決め撃ってたけど確信出来るからね。これも今日どこでGJでたか知らないんじゃって狼に思ってもらえる可能性あるし。 |
635. 村長 ヴァルター 13:03
![]() |
![]() |
ふむ。狩2COね。 CO非COが終わらないまま村長コアタイム終わっちゃうかと思ったよ。 村長的には2COならパメラ吊りでよいと思う。 これから出かけてくるから、理由はまた夜にでも。 あ、村長厳密に確定白じゃないんで、がしがし意見いうので、白は黙ってろという意見はきかないつもりだよ。 |
640. 旅人 ニコラス 13:13
![]() |
![]() |
兵対抗CO把握。そして書真推しなのか。頭こんがらがってきたーww 確かに屋狂の誤爆はあり得ないわけではない。言われて気が付いた。 ただ▲書GJは必ずしも書真につながるとは限らないのでは?真狂ならその時点では狼に占い師の真偽割れてないし。 それ以外の要素で書真っぽいぜっていうのが前提としてあって、かな。 ★書襲撃を確信してるような発言を前してたけど、ブラフはろうとか考えなかった? |
643. 少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
シモンから対抗出てくるならディーターヨアヒム村でよくない? モーリッツ、トーマス、ニコラスに2Wって見えにくいから、オットー狼だと思うよ クララ護衛させて貰うね。対抗わざわざ出てきた辺りオットー吊るされると困るんだろうから、オットー狼。シモン狂の場合はちょっと厄介だなって感じだけど、パメラ吊りで私がクララ護衛してる限り負けないでしょ |
647. 負傷兵 シモン 13:19
![]() |
![]() |
えっと俺の発言読んで上でそれ言ってる? パメラとヴァルターは白確定進行だよ。吊るとかありえん。 ちょっとまじで手順とか大丈夫?俺あと4発言しかないよ。 旅>>640 俺の発言読んだ上で言ってる?(二度目) 書真要素も非狂要素も提示してる。 下段については非狩ブラフはしまくってたけど書襲撃を確信してるような発言をした覚えはない。アンカ欲しいけど喉無いから返事はしないかも。 |
651. 村娘 パメラ 13:32
![]() |
![]() |
おっひるー! シモンのCO把握、きみはクララでGJ主張かぁ、うーーーーん... まあ3d朝はそりゃクララ噛みでしょって思うんだけど、リーザ偽なら狂誤爆もしくは茶番... しかもオットー狂ってことはフリーデル村な訳で、色々考えてたこと崩れてる 狩人真偽については何もわかんない、もう少し待って 霊能がクララ真決め打って進行出来るなら灰詰めもしくはオットー吊り それが無理なら多分私吊り、かなぁ...? |
654. 少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
シモン目線で一番勝率が高いのって私吊りじゃなくない? 残しといても信用勝負拒否想定、オットー狂の誤爆主張なんだから私吊るすのが一番ない選択なのでゎ? オットー狂塗りして吊るさない方針立ててる辺りシモン狂狼関係なくオットー狼じゃん。早くオットー吊るそう |
655. 旅人 ニコラス 13:47
![]() |
![]() |
冒頭で書狂切りっていうのは前置きしたうえで、ってことね。誤読だった、というか分かった。 僕自身も書狂はないんじゃねー、って思うから、そうしたら兵真視点書真、妙真視点ももちろん書真、になるね。やっと思考が進んできた。(ほっ) 該当発言は>>500だけどもしかしてこれ逆に非狩りブラフだったってことかな? 村で書真打てるなら、書鉄板しつつ▼屋かなぁ。灰詰めても色見られるかわからないし。 ▼妙は▲狩人く |
少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
12人オットー吊りシモン噛み(ヨアヒム白想定) 10人リーザ吊りクララ噛み 8人ニコラス、モーリッツ、トーマスから吊りジムゾン噛み 6人上から1吊りパメラorヨアヒム噛み 4人上から1吊り勝ち つまり全灰殺さなきゃ負け |
少女 リーザ 13:57
![]() |
![]() |
12人パメラ吊りシモン噛みヨアヒム占われ白想定 10人オットー吊りクララ噛み 8人リーザ吊りジムゾン噛み 6人ニコラス、モーリッツ、トーマスから1吊りヨアヒムヴァルターから噛み 4人ニコラス、モーリッツ、トーマスからもう1吊り勝ち |
660. 旅人 ニコラス 13:58
![]() |
![]() |
▼妙は▲狩人くる可能性が高いとみるならそのあとでいい(▼兵も同様)。狩人→占い抜かれなければ書視点は多分つむよね? 屋真追う(霊結果で占い真偽見る)ならヨアヒムの進行で問題ないはず。 ▼娘で詰むの? |
662. 司書 クララ 14:02
![]() |
![]() |
この流れからパメラ霊さん吊るしてくるから見ててね… そしてクララ真でしたやっぱりって明日の朝言うからな… クララ真にしか見えてないのにパメラこれから霊さん吊るしてくるからな…見ててね ということで私目線で白じゃないところ吊るしてくださいね。 |
663. 負傷兵 シモン 14:08
![]() |
![]() |
俺は書の真要素も屋の狂要素も出した。ていうか屋の●宿娘ってもろに狂じゃん。屋真視点娘白いのに占ってしかも黒出しとか。 パメラ吊りって言ってる人は具体的に書狂要素と屋真要素出してよ。それ出さずに検証もせずにただ感覚で屋真も追うとか筋が通ってない。俺も100%屋偽を確信してる訳ではないからクリティカルな物出たら考え直すし。 ていうか霊判定を見てから~じゃなくて今日真贋見極めないとたぶんこれ勝てないよ。 |
664. 村娘 パメラ 14:09
![]() |
![]() |
だからクララ偽追うなら>>566やってね クララを狂として見るならレジーナ白被せたメリット説明してちょ クララ狼で見るなら、オットーは既に3w見つけてお仕事終了してることにも気付いてね 私視点だと今日狩人に手をつける意味もないし、私が長生きするということは真占いの白が1人多く生存することになる 吊り縄も無駄にせずに済むし だからオットー吊って色見ればいいじゃんそれがいいよって感じではある |
667. 負傷兵 シモン 14:30
![]() |
![]() |
娘黒要素もね。▼娘は要素拾ってるから言えるんだろうし全部出して村で検討して欲しいよ 俺視点だと▼娘で書真屋狂だった場合▲書されて灰ガチ。 4縄3w1kノーミスだよ?灰は老旅樵青者。 妙屋に2縄使うとして灰から3人村撃ちしないと駄目で1村吊った時点で負け 屋真書狂だった場合でも娘妙X-書で4縄2w1kだから1ミスまでしか出来ない。 それなら勝てる確率高い書真屋狂にフルベットのが良いでしょ。 |
668. 青年 ヨアヒム 14:33
![]() |
![]() |
オットー吊り 【メリット】 ・オットーの霊能結果●の場合クララ真が確定する 【デメリット】 ・オットーの霊能結果○の場合占い真偽が確定しない ・オットー狂誤爆がある以上狩人の決め打ちが発生する |
669. 青年 ヨアヒム 14:36
![]() |
![]() |
【メリット】 ・占い真偽が確定する ・パメラの霊能結果○の場合リーザ●が確定する 【デメリット】 ・護衛指示の関係でオットー真なら噛まれる オットー吊ると○だった場合に村目線で真が確定しないが、パメラ吊りだと確定で真偽がわかる。パメラ吊りの方がより村に多く情報を落とせる進行だよ。わかったら村はパメラから吊ろうね |
672. 村娘 パメラ 14:42
![]() |
![]() |
パメラの霊能結果白で確定するのはクララ真であり、オットー偽はわかりますがリーザの色は確定しませんよ、パメラ黒の場合の間違いじゃない? ついでに言えばパメラ吊りでは白しか出ないです |
673. 司書 クララ 14:44
![]() |
![]() |
ヨアヒムのダメなとこって オットーのどこら辺が今の状況真なのかについて言及してないところだよね!w シモンの真の中の1つの集合的なものとしてしかオットーの真ってないんだけどシモンにすら寄り添えてないからダメだよね! |
674. 村娘 パメラ 14:54
![]() |
![]() |
あとクララ狼が存在しない理由も今やっとわかった リーザ視点ではクララ真確定だし、シモン視点でもクララがヒトであることは確定してるんだね ということは今日狩人が生存してることさえ決め打てば全視点でクララは確実に白役職、なーるほど その場合はレジーナ狩かつオットーとリーザが茶番打ってて、しかもそれを見た狂人シモンが狩人確定させちゃマズいと思って出てきたってことになる?のかな? それは流石に追わない |
676. 村娘 パメラ 14:58
![]() |
![]() |
いや、私視点はとっくの昔にクララ真確定してるんだけど、村人が今なおオットー真追うのってどういう考え方なんだろうと思ってさ そこが分からないことには今日オットー吊るように説得するのも不可能じゃん でも考えれば考えるほど、村人視点でもクララ真でしかないから何で渋るんだろうと思って |
678. 村娘 パメラ 15:34
![]() |
![]() |
意見落として更新前後まで黙るかな、少し飛ばしすぎた 狩人出した以上、色が必要な位置から処理かけるべき 『ニコラス、トーマス、モーリッツ』の中だと モーリッツ>ニコラス>トーマス、の順で色が知りたい 『ヨアヒム、ディーター』のどちらかならディーター まあ最終判断は任せるよ 村がどうしてもパメラ白見ないと不安で夜も眠れないっていうなら、私の死を以って目を覚まさせてあげる (これボケですよ!)@4 |
679. ならず者 ディーター 16:21
![]() |
![]() |
\|屋司神|兵娘妙|長者青老旅老樵| 壱|占狂霊|狩狼狼|灰灰灰灰灰灰灰| 弐|狂占霊|狩白狼|白灰灰灰灰灰灰| 参|狂占霊|狼白狩|白灰灰灰灰灰灰| 四|狼占霊|狩白狼|白灰灰灰灰灰灰| 伍|狼占霊|狼白狩|白灰灰灰灰灰灰| 六|狼占霊|狩白狂|白灰灰灰灰灰灰| 七|狼占霊|狂白狩|白灰灰灰灰灰灰| 四・六は無いかな?今の所、雑感だと七>参・伍>壱 |
681. ならず者 ディーター 16:32
![]() |
![]() |
まず、投票ミスってるシモンがGJ狩ってのがしっくり来ない とは言え狼なら全員投票ミスってない限りそれ相応の奴で狩COするだろう となると潜伏した狂人がシモンで3dの投票ミスは自分の位置を狼に知らせようとしたのか? とか考えている 故に今日は▼灰で▼娘は反対って所だな |
682. 老人 モーリッツ 16:48
![]() |
![]() |
まず>>643 リーザ わし、ニコラス、トーマス2wに見えないからオットー黒という主張はわし目線は分からなくはないが… ★村目線その中の(わし目線ニコラス‐トーマスの)2w否定について要素があれば聞きたいのぉ。 |
683. 老人 モーリッツ 16:48
![]() |
![]() |
リーザの思考は1dから一貫してディーター、シモン、~に最大1w。そしてわし、ニコラス、トーマス1wとなるならオットーは黒。もしもオットー吊りして霊結果白なら思考破綻で真切られるというのならオットー吊りでも良いけどな。そこまで強い主張が出来ぬならパメラ吊りを否定はできぬぞ。 |
684. 老人 モーリッツ 16:49
![]() |
![]() |
もっともわし、トーマス、ニコラスの2wが否定できるならパメラ吊りそこ3人の誰か占いで縄は足りると思うのじゃがな。 次に>> 648 ヨアヒム ディーター、リーザが切れているという思考をしておるようじゃが>>556 ではリーザが狼の時の相方位置が初日から否定されていた三者(おぬし目線は2者)だという思考をしておるようにみえる。 |
685. 老人 モーリッツ 16:49
![]() |
![]() |
その思考ならおぬし目線【ディーター白を置き=シモン狼】になってもおかしくないじゃろ。じゃが吊り自体は何方かと言えばリーザ偽の方が強い方の主張になっとるから少し矛盾してるように見えるのぉ。★この主張に対してにどう感じる? |
686. 老人 モーリッツ 16:49
![]() |
![]() |
続いてわしの各占い師真軸の思考を落とすぞい。 【オットー真軸】 リーザ‐パメラ‐ティーター>空>トーマス=村長≧ニコラス これはリーザの相方にはティーター、シモン、空のどれかはいるという考えの元からきておる。 |
687. 老人 モーリッツ 16:50
![]() |
![]() |
【クララ真軸】 この場合でもリーザ黒は有り得るためリーザ黒の場合。 リーザ‐ティーター>空‐トーマス≧ニコラス シモン黒の場合 シモン‐トーマス≧ニコラス‐オットー>(ニコラスorトーマス) これも1dから村の共通認識であった3者が切れているという要素から来ておる。 またわしはオットーを真狼>狂で捉えてるよるからのぉ。 |
688. 老人 モーリッツ 16:51
![]() |
![]() |
結論としてはやはりパメラ吊りをしたいのぉ。パメラを吊るし真偽をハッキリさせるベストタイミングである感じておる。トーマス≧ニコラスについてはニコラスなんとなく感じておる白さが元じゃよ。 今考えておる思考をすべて落としたぞい。 後は返事を待ちながら見守っておるぞ。 @4 |
691. 木こり トーマス 17:35
![]() |
![]() |
リーザ黒のディーター、シモン両白ってヨアヒム視点どうやってリーザ勝つの? リーザ黒の場合、初手占い即抜きから潜伏逃げ切りならリーザよくわからないけど。 仮にリーザ黒で、初手占い即抜き失敗からこの狩人CCOなら、身内切り狩人CCO濃厚だと思うんだけど、この場合リーザの一番の理想はパメラ吊り+クララ護衛ぶんどってクララ噛みだよね。 |
692. 木こり トーマス 17:36
![]() |
![]() |
オットー吊りの問題はオットー白、シモン噛みの時にパメラをどうするかってとこなんだけどね。パメラを吊るした後にクララをどうするかってとこにもなってくるんだよね(ここで霊死んでるからね)。それはクララ視点で真狩人が確定してないからなんだけど。 そういうの踏まえてまた、夜考え直すわまた。 |
少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
シモンぜーったい霊護衛外すと思うんだけどどう? 霊噛みされてもクララ真決め打ってるんだしあいつやりかねないよね ってことでパメラ吊りならオットー破綻コースでいいんでシモン噛みます 私浮上なしでTODする予定なのであしからず |
694. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
私吊り後縄余裕0 4d▼娘▲狩 5d▼狩騙▲書 6d▼屋▲神 7d生存者6名最大人外数2、司書の結果は村長白+今夜の1つしか残らないし、もし白なら残灰4人から2縄2人外 狩騙が書護衛の場合 4d▼娘▲書 5d▼屋▲狩 6d▼狩騙▲神 村長白のみで7d残灰5人から2縄2人外 今日パメラ吊り提案するのは狼利 行動が真っ黒だから、もし村でもほぼ間違いなく7d以降吊られるんだけどそこまで考えてる? |
696. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
【パメラ指定把握】 いいねぇ。最適な選択をしたと思うぞ。 クララに護衛やったんだから灰数4まで減らせる。 一方オットーは噛まれたら灰数6 充分優遇されてると思うけどな。 おそらく自分目線にばかり取り憑かれて周りが見えてないんだろう。パメラは |
699. 村娘 パメラ 19:38
![]() |
![]() |
【指定把握】私はオットーに投票するよ ×自分目線に取り憑かれてる ○村の現状を正しく理解している 灰4からノーミス進行出来るほど正確な判断力を持っている村民なら、『占決め打ちしたくない』という一時の感情で『クララ狂オットー真の根拠も提示しないまま』村勝ち狭めたりしない どのルートでも必ず発生する『決め打ち』を、灰4からではなく、今、占いでしようと提案しているだけ 【これは村への忠告です】@2 |
700. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
【決定了解】 どういう手順踏んだらどうなるかがわけわからんくなってるなう 考えたら、これってリーザ狼だと破綻覚悟してクララ明日死んでる可能性すらあるんじゃない?って思うんだけど、そのリスクは飲み込む感じなのかな? ヨアヒムの言いたいのはそもそも占い決め打ち自体がよほどの確信がない限り進行上極力避けるべきもので、霊結果でどうせ分かるから占いに喉使って議論するのがそもそも無駄って言いたいんだろな。 |
701. 旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
以下なんかまとまってない心情吐露 決め打ちルートとの差異が書真の場合の▼娘の無駄吊をどう考えるかなので、それを飲み込めるか、って考えたら個人的には屋真ケア含めれば許容範囲ではあると思う。 灰2決め打ちよりと占い決め打ちの比較って考えると後者の方がいまんところ自信があるけどね…。灰狼あんまりわからん。でもオットーが全然しゃべってないから、それを待たずに結論出すべきではないな。 |
702. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
(宿狩、妙兵狼狂は除外して、)兵-妙だと兵の方が今のところ真で見てる。前いったけど兵者は繋がってなさそう、さらに妙者もラインなさそう。なので者白は同意できる。 残り樵老青(長) 長は置き。樵老青は決定的な要素は取れてない。見直し必要。何かあったら参考に教えてほしい。 ★ヨアヒム>>>556屋真の場合妙の発言から者青兵の中に狼いるんじゃない?ってことでいいよね。で者は妙娘への触れ方から非ライン取れる |
703. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
者は妙娘への触れ方から非ライン取れると思うし、青視点は青も白、兵は宿狩人でないかぎり屋視点の真狩人、だと狼ドコー、ってなると思うんだけど、どう考えてる? つけたし >>702上段は現時点で長抜いたなかから2狼のアタリつけられるか検討したい、とかそんな感じの意味ですんでなんかあれば。@3 |
少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
シモンがクララ護衛スライドするの読んで霊噛みしたところでオットー吊りで日和られたらきついけど、オットー吊りからクララが黒を引けない場合は狩決め打ちに勝てればまだ勝てる 問題はその狩決め打ちに勝てないことだしやっぱりシモン目線も霊捨てて護衛スライド安定。シモン噛みます |
少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
明日からの手順は赤喉に書いた通り。さすがに猿でもわかるだろうし、ディーターはちゃんとライン切っておいてあるから少なくとも最終日まで生き残れるでしょ ってか多分パメラ吊りってディーター白置きしたときの進行だから、ディーターが変なこと言わない限り勝ってる。お願いだから変な視点漏らさないでね |
704. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
屋が仕事終えた狂にしか見えないし、狼視点真狂区別付いてて今日▲屋確実に通るのにしなかった。 5灰2縄2人外の灰ガチでも勝てる自信があるということだよね、期待してるよ。 【決定は見てる、セット済み】 こうなったら屋真の可能性にお祈りしとこ。 単純に集計したら▼屋5票▼娘4票▼灰1票だよね。 ジムゾンは決定の理由だけは教えて欲しいかな。 今日のニコラスにはイイネしとく。>>610とか。@0 |
705. 村長 ヴァルター 20:56
![]() |
![]() |
村長戻ったよ。 10発言ぐらい使用して、神を説得する必要あるかと思ったけど、神も村長と同じ考えもってたみたいだから、思考開示は必要ないかなと思ったかな。 あと、もし狩人両名の守備先が抜かれたら、言い訳とかまったく聞く気なく吊るのでそのつもりで頼むよ。 明日、説明を詳しく行うので今日は納得してほしいと村長思ったよ。 |
少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
死ぬほどクララ噛みたいけどシモン噛み。オットー吊りから入ってたら勝負したかもしれないけど、灰3の最終日迎えられるって考えたらこう ディーター最終日狂COしてもいいかもしれないけど任せる。狂としての信用は出方次第で上げられるけど、視点偽装し続けられなければ狂騙り狼追われて負ける |
706. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
まあ灰から2村置きできてるならパメラ吊り経費挟んでも霊目線は変わらないし多少はね? それこそ私目線はパメラ吊るしてもヨアヒムディーター白置きで勝ちなわけで 不本意だし率先して吊るのも違うかなって思うからオットーに割る。パメラごめんね。パメラ白からオットー吊りで2占い確保でクララ目線詰まるから、パメラ吊りは私噛み確定だ。一緒に墓行こう |
少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
アルビンレジーナで狂が死んでない可能性は非常に低い けど、ヴァルターとクララの明日の白のうちどっちがより狂目高いかをちゃんと見とくべき もしディーター占われてたら負け。だけど素直にライン見たらそこの白濃度が一番高いし、パメラ吊りは白狙いしてる場合じゃないからディーター占われることはないと思う |
少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
狂CO路線でいくなら明日オットー吊りより先にリーザ吊りを主張するといい。ただ色を見るって観点からオットー破綻吊りになる可能性は非常に高い もし明日リーザ先吊りを推すクララの白がいたら狂候補で確保しておいて |
少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
最低限戦えるだけのライン調整はした。ディーター黒に気づく灰がいるとしたらトーマスだと思う。ヨアヒム占われてたらほぼ勝ち、そうじゃなくてもトーマス、ニコラス、モーリッツから2枚吊るすコースなことに変わりはない。私そこ一切触れてない(強いて言うなら整理位置としてトーマス一度だけ挙げた程度)から、少なくとも私黒からディーターは比較的白くなるず |
少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
クララが明日ディーター黒持ってきた場合の責任だけは受け持つ。それは護衛勝負拒否した私が悪いから。まあそれでもオットー狂見られて勝つルート残ってるけど、自殺票があるせいで狂残ってると確定RPPになる点を見越してなお狂を残すかは不明。もしそれが成り立つならまだ勝てる見込みが一応ある ってことでオットーの狂アピは最後の仕事みたいなもん。リーザ吊りになる場合、明日からオットーは自殺票入れ続けるだけ |
少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
結論から言うとクララの結果が ディーター黒→オットー狂残されにワンチャン賭けるほぼ負け ヨアヒム白→ほぼ勝ち ヨアヒム以外白→きついけどヨアヒム票と合わせて灰吊るせれば勝ち こんな感じ |
708. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
つらつらと読んでいて 今日の決め打ちを避けたい、襲撃を見て決め打ちたいって考えが俺の中にあったんだがそれが不味いって事なのかね 踏ん切りがちょいつき難いので灰雑感落として考える 【長】 出来ればもうちょい意見聞きたかった。 話したそうにして話せない的印象を受けてる。 色々考えてるんじゃないかなと |
710. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
↑の迷ってては俺な 【青】 手順等苦手なので参考にしている。 特にメリットデメリットははっきり提示されて納得できた・・・出来た上で迷ってた訳だが 印象的な話で言えばこの3人は白よりに見ている |
713. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
まぁそれ以前に>>605 騎士非対抗回したという理由でディーターを白で見たリーザがよくわからんかったけどのぉ。 あの盤面シモンが対抗に出なかった場合シモンはそのまま吊り希望なのかって話になりよるし。あの時は確かこのまま対抗がいなかった時の吊り希望を聞いたはずじゃったんだがの… 今日はもうわしにできることと言ったら流れに身を任せるくらいじゃ。今は亡きフリーデルではないがわしも祈るとしようかのぉ。 |
714. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
ぼくの最終的な結論は【レジーナ、フリーデルとかいう明確な狂アピ位置がいる。占い真狼が透ける。これ以上平和出せないから身内切り狩人CCOしてパンダ吊り、真占い(クララ)噛んでlwに逃げ切らせよう】 って、ゲームメイクなのかなって思いました。なお、リーザ真なら考える必要もない無駄な考察だけどね。 |
715. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
る意味がよくわからないところがある。 シモン偽なら、霊がグレー詰め宣言しているんだから、対抗せずディーダーでも吊るしてリーザ→クララ→霊能...って噛めばいいと思ってる。 シモン偽でCOしてくれるなら、シモン-ディーダー2wなのか、単純にこうやって対抗COしたら素直にリーザ吊れると思ってたのかって感じだね。 とりあえず、シモン偽なら露出ありがとうって感じ。 |
716. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
だからこそ、シモン偽に見えないっていうのがある → リーザが偽 リーザから「身内切り狩人CCO見るなら、私真でも偽でもオットー吊りでいいよね?オットー吊ろう!!」って一言が来ないから、これ結局はパメラ吊るしたいんだなって感じがする。 ちなみに、フリーデル吊り、レジーナ噛みは、グレー狂候補潰して身内切り狩人CCOという狼のゲームメイクをぶち壊させないために、噛んだって考えると納得してる。 |
717. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
指定あるし身内切り狩人CCOなら、確信はしてないけど狂人死んでると思うから、パメラ吊るすね。 オットー狂人→リーザ黒でクララ噛まれるなら、オットーがかなり良い仕事したって感じだね。 個人的にパメラ白すぎたから狼なら尊敬する。 |
718. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
>>715 最初切れちゃった 一つ目にシモンが偽で遅れて狩人COする意味がよくわからないところがある。 シモン偽なら、霊がグレー詰め宣言しているんだから、対抗せずディーダーでも吊るしてリーザ→クララ→霊能...って噛めばいいと思ってる。 シモン偽でCOしてくれるなら、シモン-ディーダー2wなのか、単純にこうやって対抗COしたら素直にリーザ吊れると思ってたのかって感じだね。 |
719. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
トーマスの評価書いてたらめっちゃ内容増えててわらたw 昨日、今日までがぶっきらぼうだけど意見だしてるなー的に見てたけど 上の発言はトーマスの考えが見えてよかったわ |
722. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
昨日までは森の妖精さんのところにいたからさ・・・//// シモン-ディーター2wでシモンが狩人対抗出るメリットとしたら、【シモン、ディーター、ヨアヒムに1w】って思考上、シモンが信用負けしてもディーターに白塗れるっていうことくらいかな。そこまで考えて動いているかわからないけどね。君たち二人とも、狩人非対抗回すまで遅かったし、シモンとか一番最後だったしでそこらへんの内通感は消せないけどな。 |
723. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
ふむ、俺視点では違うとしか言えないけど。それでもトーマスの考え方は理解できた 前後見てきたけどトーマスの考えにブレは見えんね 昼までに非COあそこまで回ると思ってなかったんだよな ジムゾンの指示か何かあるかなって思ってね |
725. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
シモン‐ティーター2wというのは新しい視点じゃの。 納得させてもらったし、故にシモンの方を真目で見る →それも含めてパンダ吊りを推奨していた動きとの一貫性 これを見るとトーマスの印象が急上昇したのぉ。 結果がどうなるか…いやはや。最後の喉じゃがもう眠気の限界じゃから、トーマスの印象が上がったことを伝えることに使わせてもらうとするかのぉ。 それではみなのものおやすみ |
726. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
☆旅>>724 ふむ 妙狼時に青者兵に狼が要るってのが今一判らんのよな そもそも、青者兵が全員白ならどっかで1人喰らい噛まれて3人残す前提が崩れるかな?とか思ってたんだよな 青はオットーに自分か者を占えって言ってるから屋真だと白でいい気がする が、問題はシモンの真を信じて無いから補則ないかな?と思って聞いたんだよ あの日だとアルビンなりフリーデルに仮セットしないのかなと |
727. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
>>726 妙がその3人を残す進行を取りたがってたてのが。僕は1人噛まれても残る灰が1人別の誰かになるだけで、大枠は変わらなかったんじゃないかな?と思ってた。でも今日の状況見るとその大枠壊れてるから、再考の必要はあるかも(今更)。 シモンは自吊り票は意図的な非狩人ブラフだって言ってるけど、それはしっくりこない感じ? |
728. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
正直に言おう シモンのは読んでマジ判んなかった・・・質問したかった トーマスのは理解できた。そーかもなーって そう言う意味ではトーマスの株がストップ高 シモンの場合は読まず嫌いなのかもしれん、途中でよく判らなくなるんだよな もう一度チャレンジしてくるわ |
729. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
私さ、真剣に考えたの 私が今話すべきことって何なんだろうって 村にとって良かれと思って発言しても、きっと村はパメラ白見ないと考えを改めてはくれない それどころか、私が語れば語るほど、人外がクロストークしてるとか吊り逃れをしているとか、印象下がるばっかり 私にはクララ真が見えてるのに、それを村に理解してもらえない 私は何をどうすればいいんだろう ...そうだ、こういう時こそきのこの山を食べよう! |
730. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
というわけで、今日私は吊られて死ぬみたいだけど、シモンリーザクララジムゾンのうち誰か一人は一緒に霊界行きってわけ 村はちゃんと私白受け止めて頑張ってね(はぁと) ※戦況報告ラスト きのこ派:パメラ、ニコラス、ディーター、レジーナ、シモン、トーマス たけのこ派:クララ、ヴァルター、フリーデル、ヨアヒム 第三勢力:モーリッツ 不明:ジムゾン、リーザ、アルビン、オットー じゃ、あとよろしく~ |
村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
今夜の噛み先と霊結果等からの判断提出 ①シモン噛まれ →リーザ偽、パメラ白よりオットー破綻 ②リーザ噛まれ →シモン偽、パメラ白よりオットー破綻 ③クララ噛まれ →リーザ偽、パメラ白よりオットー破綻 ④ジムゾン噛まれ→シモン偽によりオットー破綻(cf.レジーナ狩) レジーナ狩の少ない可能性さえ切って貰えば、どのルートでもオットー偽は確定できるね |
村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
[占い] クララ :レジーナ白 パメラ白 ヴァルター白 オットー:レジーナ白 パメラ黒 リーザ黒 [霊能] ジムゾン:アルビン白フリーデル白 [吊り] アルビン→フリーデル→ [噛み] 平和 →レジーナ → [狩人] リーザ:2dジムゾン3dジムゾン4dクララ シモン:2dクララ 3dジムゾン4dジムゾン |
731. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
>>724 まぁ、そゆこと!! あと、パメラって昨日レジーナに潜狂誘導してたよね。オットー真ならクララで平和出てるから、レジーナ潜狂誘導から狩人の護衛をクララに張り付かせてオットー君を噛んでいくってこともできたわけですよ。 それに、パメラ-リーザ2wなら、狩人CCOするのはリーザじゃなくてパメラなんじゃないかな? って、ことでやっぱパメラ黒なら即抜きから潜狂目噛んで信用勝負しかけてるのが違和感です |
733. 旅人 ニコラス 01:03
次の日へ
![]() |
![]() |
ディータ>どの辺が分からないというのを具体的に挙げて貰わないと僕にもよく分からないでござる。何か必要があれば目線は貸すよ。 樵>>731前半は納得!やっぱり▲屋来ないのが何故かって所がネックになるよね。パメラはなんか非狩りしてたっぽい?から狩人coしたくてもできなかったんじゃないかな。 明日早いので今日はここでおやすみ。@0 |
広告