プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ、1票。
ならず者 ディーター、12票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、12票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、司書 クララ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ の 11 名。
850. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
「また1ゲルトよこせって、はいはい」 [...はウィジャ盤に1ゲルトを置く] [1ゲルトは、"おれ、くらら、まるかじり"と動いた]…まるかじりかい。つ板 【クララは人間だったよ】 |
851. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
トーマス>ああ、者黒だと1黒吊れたってアドバンテージと妙白確定は確かにあるね。理解。 商の正体の判断材料には期待してないかな。ああ なんか 言語が通じるっていいな(涙目) パメラ>やる気出せ?とりあえず今は無理。 |
852. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
ヨアヒムナイスなナーイフ!(凶悪な形しているのは気のせいだぞ♪)このナイフで後ろからグサッ!とすると、人間なら安らかに逝けるが、人狼ならのた打ち回りながら逝く さてさて、今日のぎせいし…ゴホンゴホン! 今日の判定者は・・・ディーターさんだ!そして結果は・・・安らかに逝かれました つまり、ディーターさんは【人間】でした!な、なんだってー!? |
854. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
カタリナ>単純に占だからまずいって…真は絶対確定しない占(今回なら1/2で偽)の価値が灰より高いと考える感覚はやっぱり解らない。なんで者商両狼だと偽装あるんだろう、指摘したっけ。まあいいや… ああ、リーにゃんにディーにゃんおつかれさまー |
855. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
ディーターは墓下でリーザ襲っちゃ駄目だよ。 クララを占った理由は、はじめトーマスとヤコブのどちらかを占おうと思ってたんだけど、2人の発言を見てたら、あれっこれ村人じゃないかなぁって発言が増えてきて、誰にするか悩んだ時に、僕吊りを主張していたクララに目が止まって。クララにしても、僕が狂人にしか見えないって具体的に何処がって言う部分を指摘しなかったし。 でも、ごめん人間だったね。 |
858. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
>>852 ヨアヒム ディーター人間判定とかブラフ要らないよ。どうせ僕の真狂を探ってるんでしょ。とりあえずディーター狼が判明するわけだけど、まだ狂人の誤爆の可能性が付きまとうんだよね。 はぁ頑張るよ。少しは僕の事を信じてくれるかな。 |
860. 宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
青>対抗襲撃された後に真決め打つのは願望も入ってくるからね、間違えやすいんだよ。決め打ち間違うくらいならしない方向で進行させたほうがマシだと思う。 て、あー…ディーにゃん人間か。4手で狼3とかマジキツィ。商狼祈るしかないわ… |
862. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
【商の書白・青の者白確認!】ディタ、リーザお疲れ様。 ディタごめん、これで年真商偽確定したよ。って商生きてるし…。今日▼商ね。で、昼しっかり考察するために寝ます。いつも午前寝ぼけてるのさ…。おやすみ。 \商年|青|宿|羊仕娘長農書樵旅|修妙者 商占狂|霊|白|灰灰灰灰灰灰灰灰|白白狼 村偽占|霊|灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|白白白 |
863. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
ってか、者白が信じられん、えー推理ミス? 商狂でもここは黒だと思ったんだが、なにそれこわい 【▼希望は23:40までに出して下さい!】 あまり時間はころころ変えたくないんだけど、決定に間に合わない人が多数なので理解して欲しい 今日はもう寝ます、お休みなさい |
864. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
【判定確認】あっるびーん!おめでとさんだよ!!これ記念にどうぞ! [...はアルビンの首に吊り縄を掛けた。] さで…意外と余裕ある襲撃してきただな。なんとなくやっぱり年抜きは真見えててやった気がしないでもない。 霊判定もう一回見れそうだし、灰吊り推したいトコロだな。 |
青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
あんなに黒いのに村人なのかよorz 単純に時間合わなかっただけなら、もうちょい自分の時間に合った村に入って欲しい、本決定後に考察出されてもなんの参考にもならんっすよ まーじーでー 農と木だけは信じられそうだけど、もう何がなんだかな~じゃあ、娘狼か?旅狼か? |
867. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
■2.▼アルビン一択。 偽確定、狼の可能性も一応あるからね。狂人だと思うけど放置すると2手でわおーん。 今日放置で他の灰吊るとか無いって青…素直に商吊って灰は発言みたら…? 最悪のパターンにハマってる気しかしない。でも正直これで滅びるならしょうがないんじゃないのって気分でもある。イミフ的には村側悪手にしかみえんのよ…。 |
仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
パメだけじゃなく考え全部リセットしてこよう。皆の発言1d~3dまで全部見直してじっくり考えなくちゃ。 そういえばヨアの僕評が灰になってた。浮気はダメだよー!ヤコのヨア吊ろうぜには同意しかけた(笑) |
869. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
本気でヨアヒム寝ちゃったよ。 まぁヨアヒムが灰吊り言っているから、ちゃんとみんなも僕吊り一点張りじゃなくて、灰を見てくれそうだしね。 そう言うところヨアヒム上手いと思う。 良いよ。ちょっと拗ねただけ。と言う事で寝るね。まだ狼2人残っているし明日頑張るよ。@15 |
870. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
本決定にいなくてすみません。あとまた灰考察も出来なかった…ほんとにすみません。明日はお昼までゆっくりできるので、がんばります。 判定確認しました。リーザちゃん、ディタさん、お疲れ様です。 アルビンさん狼だったらいいな…切実に…。吊り手@4は避けたいです…。 |
871. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
あ、ごめん。やっぱ灰吊りなし。素直に狼側確定のとこでいいわ。やっぱ光速で吊り商言っておく。あーてか灰吊り了承発言ごめんと理由はあんま言いたくないけど言っておく。言いたくないから聞かないで。 |
872. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
羊>偽装GJ関連については、喉もったいないから追加説明しなくていいよ。多分相互理解するのにものすごく時間がかかりそうだから、それよりは考察に割きたいだろうし。 者の予想は白危惧してた通り微白寄り灰ではあった、ただし結局精査はしてないので漠然とした印象だけど。霊判定見た後でこれ言うのって自分ずるいと思いつつ。 |
873. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
あ、明日は日中全く発言できないにゃ。 あと夜も遅いと思う。決定間に合わなくてももうアルビン吊だけはセット済み。 で、今日は寝る。 明日やる気出せたらがんばるわ…もし商狂なら手数計算してみればピンチなの解るはず。商狼とかあんのかなぁ…。そんにゃ、おやすみノシ |
少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
墓下は気楽でもあり寂しくもありなの。 村人としては初日占当てられたのは大反省なの。 本当に占を無駄に使わせてごめんなさいなの。 と、今夜はもう寝るの。今夜はゆっくり眠れるかな・・・ |
874. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
>>867レジ、最早アル狼は無いと考えた方がいんでねか。希望観測としてはわからんでもないが。 アル狼がディタに偽黒出した後に、リザ襲撃が意味解らない。アル狼なら今日GJ覚悟のヨア特攻日。 となると、ヨアが後一手判定出せる可能性の高さを鑑みると、今日▼商は悪手。無駄だがね。 それよか、灰で自分が一番疑っている人間を吊り上げて、白黒確実に見たいと思いそうなもんだがな。 |
旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
これ橙LWになったら面白…って奇数進行じゃありえないか。 今日夕飯出せなかったなー。いちおメニューをさらすと っ[野菜とハムの焼きリゾット][ぶどう食パン][麦茶] なんだ、この組み合わせ…。 |
青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
まあ、ブラフだよ 最初から今日の吊りは商と言ってたら議論停滞しちゃうじゃん? 今日の吊りは商で確定、理由は確実に狩人ではないから、そして狼陣営だから、さらに今日は灰襲撃か霊特攻確定なので灰が狭まる可能性が高い、以上の理由によって今日の吊りは商で決定 |
876. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
農>いや商吊で正体と残狼数確定して心の準備して灰吊に挑むほうがいいと思うよ。そのあとは狼残3なら2ミスで終了2なら3ミスで終了で吊結果は霊判定なしでも遠からず解る事。ヤコにゃがライン考察大好きだからどうしても灰の霊判定見たいっていうんじゃなければ、灰は発言積んで考察材料を増やしつつ明日から灰吊が良いと思うけど。 ほんにゃほんとに寝るノシ |
877. 司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
考察の前に、私はやっぱり占い師は真狂とみていて、狼が年真を分かって襲撃したとは考えていません。 そこで、狼は心理的に商真・年偽を主張したかった人物だと考えます。狼3人全員ってことはないかもしれませんが、少なくとも2人は、さりげなくでも商真派にいた人じゃないかなと考えています。かつ占い師の内訳を真狼と予想しているならなおさら狼像に近づくと考えます。あくまでも商狂だった場合の話ですが。 |
879. 司書 クララ 02:02
![]() |
![]() |
(続き)娘は頭が柔らかく思えたので、2日でそこまで尼黒視で固まっていたというのが意外に感じました。 発言は指摘するほど目立っておかしな点はないのですが、今出ている情報から判断すると狼がとりそうな行動と一致していて非常に黒く見えます。 これまでの●▼希望も狼らしい流れで気になります。狼なら司令塔だと思います。 |
880. 司書 クララ 02:37
![]() |
![]() |
羊:最初から内訳真狼を主張していて行動の流れも狼のそれと一致していると考えているのですが、うーん、それを除くと彼女は白っぽく感じているので微妙です。 「昨日から真狼言ってんのに昨日の段階では誰も真狼説についてきてくれなくね?」(>>537)この発言とか、「誘導」と言われているのに「ついてきてくれる」等という発言を使っているところが白っぽい。狼ならこんなストレートな思考は控えるのではないでしょうか。 |
881. 司書 クララ 02:37
![]() |
![]() |
(続き)その後の揺れ方も人間っぽいな感じたのが率直な感想です。 初日は一歩引いているように感じて2日目もスライドで占い先に挙げましたが今はそういう感じはしませんね。正直、初日を引きずりすぎました。 あと、>>705こういった指摘がすぐに出来るのは素直にすごいと感じます。でも狼がとりそうな行動とは一致しているので微妙な白より灰に。 |
883. 村長 ヴァルター 06:31
![]() |
![]() |
おはよう、【襲撃と判定確認】寝落ちしたごめん。 ディーターごめん。リザディタお疲れ様である。 村長的に考察がし辛い2人というかよくわからないでいたなこの人たちは。 ヨア、はんこを捨てろだと?いい提案だ、村長も捨てたいぞ。 これを書くのはいいと思った。「羊>宿>農>仕>木>書>旅>娘」じゃあはんこ押しに行くのださよなら。 |
884. 村長 ヴァルター 06:36
![]() |
![]() |
あそうだ。▼アルの話してるし思ったやつ。 アルビンが狼かもしれないと思う部分を敢えて考えるとロケットCOなのに4分もかかってるところと、わざと軽い言動で偽なら狂らしく装ってたところ。 でもやっぱり狂だろうと思う方が強いけど。 あと寝落ちしたくせにだけど、今日の夜のいられる時間が長めに取れるかまだちょっと分からないのだ。すまないのである。 はんこを押す数による |
885. 行商人 アルビン 07:11
![]() |
![]() |
おはよう。 ヨアヒムぅ、そろそろ判定を訂正してくれないと、みんなの頭の中が僕偽確定になっちゃってるよぉ。 全員の発言でたから早めに訂正しておいてね。 【▼希望は23:40までに出すの了解】これって僕もだよね@14 |
行商人 アルビン 07:19
![]() |
![]() |
>群青 00:54 00:56 僕の能力者考察当たらない事で有名だけど。 確かにレジーナ、クララ、村長は狩人無さそうかな。ヤコブは何気に僕吊りを避けようとしている潜伏狂人なんて可能性もあるんだろうか。 |
887. 行商人 アルビン 07:25
![]() |
![]() |
>>886ヨアヒム「悲しいけどこれ、現実なのよね」 えっ?えぇぇぇぇぇ、ディーター人間判定を訂正しない? …………嘘だぁぁぁぁ、真霊独断潜伏とか何それぇ。あり得ないぃ。 誰?一体誰?ディーター吊り決定出しているからヨアヒム狼の訳無いし、なにペーター真霊???訳分かんない。 |
888. 行商人 アルビン 07:58
![]() |
![]() |
ちょ、ゲルトを村人固定ではなく村人希望に変わりましたって、それって30%の可能性でおまかせになるから能力者ありえるじゃん。 もしかしてゲルトが真霊なの。ありえん。 …これはあまり本気でやるとゲルト神が降臨しちゃうかも知れないから無しね。 |
889. 行商人 アルビン 07:58
![]() |
![]() |
あぁ、みんな聞いて、もの凄いびっくり。 ディーター黒判定だったのがレジーにゃ白判定とクララ白判定に挟まれたせいか白判定になってる?! オセロかよ(笑)って笑い話じゃないよ(怒) 【ディーターは人間になったよ】 これから出かけてくるので、今度顔出すの夜になるよ@11 |
仕立て屋 エルナ 12:46
![]() |
![]() |
あー頭がグルグルするー。でもパメの言ってたことへの結論はでた。自分をSGにされるかもって言う人やっぱ僕狼じゃないかって思うから黒要素にとっちゃう。とりあえずこれは一旦置いとくけど。 アルははっちゃけないんだねー。なんかネタやってくれれば面白いのにな。 |
少女 リーザ 13:12
![]() |
![]() |
者:>>848 リーも同感なの。 農の言動は、真狂に村の議論を誘導して商狂誤認させ、商吊を引き伸ばして、間に霊襲撃が入ったりして商の狂狼が誤認されたままにするっていう作戦の狙いがある疑いがぬぐえないの。商の狂要素取りも自作自演の疑いがあるの。 今日は商を吊るべきだと思うの。墓下なのがくやしいの。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:42
![]() |
![]() |
ああ、者黒で妙白確はしないな、たしかに。 昨夜どうでもいい感じに投げやりレスしてたのがよくわかるわ。 しかし私は者吊りよりも商吊が良手だったと思ってるので別にどうでもいい。 青は馬鹿扱いしたいなら好きなだけどうぞ!めんどいし。 |
旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
思ったより昼も時間とれない…夕方にまとめてだそう。 長書宿には僕も疑われてるよ。。んで群青と目つけるとこが一緒なんだよね。いっそ表でも群青考察の時ネタ混じりでもそう言ったほうがいいかなぁ。 |
898. 村娘 パメラ 17:22
![]() |
![]() |
商の色見て考えたいのが本音。 樵:灰考察見てると、村の議論を推進している人を白く見ているんやな。狼でも村の議論を推進する人はたまにおるから、それは気をつけた方がええで。ただ、そういう議論推進の所に目が行くのは白要素やな。 ☆樵>>820 なるほどそこね。私は宿は昨日吊とか考える必要ないと思ってたからな。その次も羊、娘と考察が続いたし、そこ注目すべき点とちゃうやろ、と違和感を感じたな。 |
900. 旅人 ニコラス 17:24
![]() |
![]() |
訳像とかってある?あったら教えて。>>878からの考察内容自体は羊評での迷い具合とか相変わらず人っぽいけど…。 商白については商の色見てから考える。今のところ濃灰。 なんでこんなに時間がパメちゃんと被るんだろう。運命かな? |
904. 旅人 ニコラス 17:27
![]() |
![]() |
■2.GSから順に▼長▽書 もちろん現時点、なのでこれから二人の発言増えたりしたら変わるかもだけど…。ごめんなさい! 箱戻りは夜明け後になります。鳩で2回くらいのぞけそうです。た、多分…。思ったより喉あまってしまった。。 □3.男は皆狼…っておい!やっぱり今も運命感じたパメちゃんかなぁ。リナ様なんてそんな!とてもとても… ってわけで失礼します。今日は本当にごめん。ではまた! |
907. 仕立て屋 エルナ 19:26
![]() |
![]() |
偽確定したから▼商って思うけど、僕はアル狂だと思ってるから5dの▼に回した方がいいんじゃないかと思ってるよ。アルー狼誰だと思ってるー?あともっと面白いこと言って欲しいな~。 アル狂前提の僕の考え。 まず初日のCO。ペタのCOは全体で言うと中盤なんだよね。 COが早くて狂っぽいからって真占かもしれない。そっから考えると羊娘農の3狼はまずないと思ってる。1狼はあるだろうけど2狼はどうかなって所。 |
908. 仕立て屋 エルナ 19:26
![]() |
![]() |
続)んで僕的には羊娘農の中に2狼より書宿旅長樵この中に2狼いるって方がしっくりくるかな。3狼はわかんない。ただ羊娘農の中に2狼+長樵の中に1狼ってのはないんじゃないかなって思ってるんだけど、羊娘農の中に2狼+書宿(旅)の中に1狼はありえる範囲だと思ってる。騙ろうかと思ってた所にペタ占CO>>149があったから非COしたんじゃって思うのが書宿だったりするから。旅は微妙なとこだけど。 |
旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
今だけ鳩から覗けるけど表には出れなさそう… でも今日早く帰れそう!遅くとも23時半には箱前着けそうだから橙と話せる♪ 狩もそうだけど最終日に残したい人考えて▼▲決めなきゃね。エルナとか狩じゃなければ結構残しても…とか。ぱっしょん! |
行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
ただいまぁ。表ではネタしかするつもりは無いので、まだ、こちらに顔出しのみ。 >翡翠 19:57 今夜会えそうで良かった。▲はともかく▼は誰を残すとか考えずに狼と思う人を希望した方が良いと思うよ。 |
行商人 アルビン 20:06
![]() |
![]() |
>群青 18:19 狂人のCN忘れてたね。正体確かに分からない。ヤコブかもって前に言ったけど違いそうだね。能力CO回りみたら騙らない狂人ぽくなかった。 ディーターだったら間違いなくモスラなのに(笑) |
行商人 アルビン 20:07
![]() |
![]() |
>群青 18:15 今夜の襲撃は狩人狙いが良いなぁ。カタリナかヤコブって言うのは良い感じ。ヨアヒム襲撃は無理じゃないかなぁ と言いつつ、僕の狼を知ってみんなの驚くのを見てみたい(笑) 2人も驚いてねぇ。 何気に翡翠とすれ違ってた。 |
911. 行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
ただいまぁ。 >>907 エルナ 「アルー狼誰だと思ってるー?あともっと面白いこと言って欲しいな~」 もっ、もっとだと、何てこった、ハードル上げられた。あんた狼やぁ、生粋の狼やぁ。と良し1狼見つけたぞ。 あとは僕のネタをスルーした、ニコラスとパメラが今の所は候補かな。まぁでも他の人の発言待ち(笑) |
村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
ちょっと戻ったわ。 21時位から家の用事で抜けなきゃいけない(もしかして戻りが翡翠と同じ位の23時半になるかも)ので、今から表で発言する文章を考えるわ。 >橙 20:07 カタリナかヤコブなら、個人的には発言が怖いヤコブを喰いたいな。 |
912. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
こんばんは。今日の吊り希望は▼商、灰からなら▼娘で。 ☆娘(>>892)1日目●修○者、2日目▼者とか、ほとんど皆が同じような希望なので微妙ですがこれも考察材料に加えました。娘狼ならそのまま白を押し出してくるかな、という風にも感じるのですが娘の発言力を考えるとどうしてもそう感じるので。人間だったらすみません。 |
915. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
(続き)思うのですが、年が襲撃される前、2日目の時点で世論は商真派の方が若干多かったですよね。狼は年を真だと考えていたのに商真派の方が多いのは、狼の意思が入っているんだと考えました。☆3:完璧には思い描けていないのですが、司令塔はいると思いますね。 もし商が狼なら思考全部リセットですね…。 ほんとにすみません、あまり時間がとれないのです、灰考察時間が許す限りやります。 |
行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
>群青 20:20 ならヤコブ襲撃にしようか。カタリナ狩人もあまり自信が無いので。 あとは万が一、今夜灰吊りになって2人の内どちらかが対象になった場合に狩人騙りするかどうかは考えておいて欲しいなぁ。 確かに2人は疑われてはいるんだけど、表の状況だと狼がまだ灰に3人残っている可能性が結構ある状況なわけなので、吊り先はヨアヒムの判断が大きくなると思う。 |
行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
[...はウィジャ盤に1ゲルトを置く] 聞いてよ。今日車で遊びに出掛けたんだけど道に迷った挙句、一時停止に気付かないで減点くらったよ。せっかくのゴールドだったのに。 [1ゲルトは、"いままでうんがよかっただけだよ"と動いた]…安全運転だよ僕は。つ板 |
923. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
。ただヤコが挙げた>>540の方の「先手を打つ」という点は少し気になったので、注視する微白。 今日はちょっと決定時間まで席を外す可能性が高いので、先に希望を出しておくわ。▼商▽長。 って長と書の発言が増えてるやん。でも読む時間が今ない。これは本当にごめん。 |
村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
>橙 20:42 狩人騙りね。やる価値はあると思うので、私吊られるならやるね。灰吊りだと私危ないと思うので。 私の「疑いに敏感なキャラクター」とも一致すると思うし。 では、本当に離籍するごめん。多分戻りは23時半位。 |
924. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
結局いつもと同じ時間になってしまいました。とまぴょんです。議事録読んできます。 □3 そうですね…とまぴょん、狼だったとしても人は食べたくないです。にんじんと乳酸菌飲料だけでいいです。 |
行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
>群青 21:22 狩人騙り了解。今回出言うと初日はヨアヒム護っていたとか、僕真寄りに考えてたので僕を護っていたとか、それぞれの日の第一発言した時の気持ちを狩人になったつもりで考えておくと良いよ。 ヤコブ襲撃は翡翠に任せてみよう。僕だと今夜吊りがあり得ちゃうから確認出来なくなっちゃう可能性あるからね。 |
925. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
クララ、村長、トーマスもスルーっと( ..)φメモメモ パメラは再スルー( ..)φノ七(涙)、あれ何でだろう文字が霞んでる。 (声のトーンを落とし)みんなこんな物語を知っているかい。 ある辺境の村に、人間がやってきた。人狼の好物であり、村を潤す富むべき存在。問題は奴らが人狼に化けられ時間をかければ人狼を手懐ける事が出来るということだ。もう既に人狼達の中に紛れ込んでいるかもしれない……。 |
926. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
話を進めながら人間を探し出し、今夜のディナーとします。全ての人間を喰い尽くせば人狼達は満足して勝ち、誤って人狼をディナーとし人狼の数が人間と同数以下になったら残った人狼達は人間達に手懐けられてしまい人間の勝ちとなります。誰をディナーとするかは生き残っている人狼達の投票によって決定します。 どうやらこの中には、人狼が9名、人間が3名、料理人が1名、グルメが1名、狂狼が1名、人気者が1名いるようだ。 |
927. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
特殊能力 ■人狼:ありません。 ■人間:毎夜、一人だけ人狼を手懐けて村から追い出す事ができます。 ■料理人:毎夜、一人を下ごしらえする事ができます。 下ごしらえした相手が人狼なのか人間なのかを知ることができます。 |
928. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
■グルメ:ディナーで食べてしまった者が、人狼なのか人間なのかを 知ることができます。突然死した者もつい食べてしまいます。 ■狂狼:人間側の人狼です。人間を好んでおり独り占めを計っています。 ■人気者:毎夜、一人だけ自分の事を思い浮かべさせ人間の手懐けてを 防ぐ事ができます。人気者の事を思い浮かべたかを知る事はできません。 |
930. 木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
ただ、とまぴょんは狂人だろうがなんだろうが偽は吊るべし。という考え方ですので、今日か明日にはアルビンを吊りたいです。状況だけ見れば▼アルビンで、明日から4手で3狼根こそぎ狙うぞな気分ですが、灰を全員見てから吊先を決めたいと思います。 |
931. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
あ■2▼アルビン■2▽考察の結果で一番狼と思った人にする。 灰吊りっていう意見を読んだけどどうせ吊る人だから。なら狂か狼かさっさと分かった方がちょっとでもヒントになると思うのだ。 ■1[れじーにゃ]昨日意味がわからないとこがあったけど、全力なとこが人っぽかったってことと、村長はヨアヒムの>>720見て決めたしディタ吊りの方針が間違ってたとかまでは思わないけど、占真偽とかの結果も見てれじ猫はやっぱ人 |
933. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
のである。あと初めのころに言った印象と変わんないまま淡々としてるけど、昨日の▼商とか2日目の▼旅とか今日もだけど、結構はっきり意見言ってると思ったのだ。理由もじっくり考えて書いてる感じがする。あと>>480で言った発言のこととニコパメとの関係も合わせて、すごい人間ぽいかもっていう発言は見つけてないけど、狼ってあまり思えない。 [木こり]あんまり議論の中心にいるイメージはなくて、ちょっと引いたとこか |
934. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
らマイペースに毎日考察書いてる気がするのだ。カタリナのこと発言で見てけるって書いたとき、とまぴょんも同じ印象を持っていたけど、読みやすいのは変わんないしよく考えてる感じだけど人か狼か!って感じれるところがあまり見つけれないのだ。なんとなくニコラスの2日目●樵が気になっている。仲間考えるとクララよりとまぴょんて感じ。 なんか今考察しながら、狼予想がニコラスパメラ+1(とまぴょん?アルビン?もしくは! |
936. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
農夫参上っ。さらっと読んだとこだとアルビン吊りそうな勢いだな~。まぁ、言うだけ言ったしこれ以上いってもしゃあないで、個々の判断っちゅこつかね。まぁ狩人保護の名目もあるでな。▼商になっても強く反対せんでよ。 >>921パメ:☆特に意味はねえがね。今日おそらく灰吊りだろなとおもっとったかな居万と子黒かなぁと思ってる面子をメインに考察したらあの三人になっただけだ。 それ以上続かなかったのは気力と喉だな |
937. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
。うん。 さて、今回の狼像、なんとなーくだが自力に自信あるやっちゃかなぁ。とおもっとる。理由としては「誰も騙りに出なかった」という事。経験則だが、仮にブレインがいたとして騙りに出るか否か やっぱ個々の希望を重視する。それにあわせて戦術適当に考えるだな。 で、騙りに出る出ないの、まぁおらの勝手なイメージだが、騙りに"出たくない"のはよっぽどの初心者かなぁ。ある程度戦術を知っていて、さらに自力に自信 |
938. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
がないのは"霊に出る"と思うな、ロラ目的だ。 んで、上昇志向が強かったり、ある程度自信があるのが"潜伏"か"占い騙り"を選ぶかな。とな。 まぁ、かなりイメージ強いでこれに必ず該当するっちゅうわけでもないが。 まぁ、この辺が思考の根幹にはいっとるかな。そこらへんゆぅるりと考えつつ。雑感まとめっかね。 |
939. 木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
ペーター襲撃が決まってる前提っていうのが方針知ってた狼要素ではありますが、日数の経過とともに考察のキレが増してきてるのは白要素です。質問回答次第ですがやや白に移動です。 レジーナ:今日の▼アルビン鉄板を即決が白っぽい、ですかね。今日はもう発言が望めないのですが…>>860、まだ1手ミスれると考えてるとまぴょんは楽観的すぎますかね。昨日のみんなに否定されたことに対するリアクションも白いしここも白め |
940. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
)になりつつある。続く アルビン>>926なんではんこを押す係がないんだ。 [農夫]本気を出すって言った後はがんばっている。昨日とかがんばってた。れじ猫も疑ってたらしいけど今日ディーターが人間てわかって印象変わったか聞いてみたい。更新の後とかに色んな結果見てすぐ、やりたい方針とかをはっきり言うのとかが、周りの人の様子窺ったり、狼同士で相談してたりってのがなさそうな感じがするのだ。 |
941. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
ヤコブ:>>874、★逆に今日アルビン吊→灰襲撃で明日灰吊→ヨアヒム強襲ってやっぱり可能性高いですかね?今日灰襲撃挟んでも狩人候補はまだ結構多いと思うのですが。狼像云々は参考程度に考えておいたほうがいいと思います。昨日と印象変わらずです。 |
青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
くっそ、もうこれじゃヤコブ疑えねぇ! ヤコブ白狼なら負けだ、長娘両狼はない司娘もなさげ、娘は怪し過ぎるが、狼ならここには喧嘩を売らないだろう、現状でSGに出来そうなのは長・宿・司当たりか、長は今日で俄然白くなったが… って言うか し・に・た・い☆ 霊ローラーで今日か明日当たりに吊られている予定だったのに、マジで~つらいよ~ママーン! |
青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
年商で信用イーブンってマジで~ 僕は2dの時点でほぼ年真決め打ち状態だったんだが、尼は白以外出ないだろうし、僕狩人なら霊5年5で守ってたぞ やべー緊張で口悪くなってる、みんなごめん 初心者にまとめ役はきちーっす、考察も落とせないし、寂しいorz ヘタレ0能力者でごめん;; |
944. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
[エルナ]人間かなって2日目くらい思ってた村長。昨日悩んで結局希望が無理と言っていたのだ。質問したり人のこと人っぽいと言っていたりするしぱっと見が人っぽい。>>835でパメラに納得していたようだけど、パメラのとこで書くけどあんまし村長はそれで理解できなかったので、リセットできた理由がよく分からなかったのだ。 でも疑い先がなくなっちゃうと狼なら困るだろうし、狼なのかどうかは微妙な感じ。パメエルが両方 |
946. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
とりあえず、きちんと覗いては居ます、希望出しは 【23:40】 までにお願いします パメラさんとニコラスさんに運命が見えた、僕はもう駄目だorz そして日がたつにしたがってエルナさんが可愛く見えてきた、浮気性な僕は死んでいい、でもやっぱり可愛い……あとヤコブさん萌え |
948. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
レジ:正直昨日レジが商狂を確信してて▼者はないって言ってたことで、アル狂で者に誤爆されて吊るしかないと思ったのかなーとか考えたりもしたんだけど、なかった…ごめんなさい。>>593リデル占っとくのあり…SGにされるかもしれないとわかっていながら占いに挙げるのは黒要素として僕はとるよ。1dで確実な情報が好きで統一希望してたから3dで▼商じゃないのはやっぱ違和感だったりするんだよね。 |
949. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
続)ただ3d~4d夜明け直後の感情は村人な感じがするのでなんともかんとも。灰。 リナ:初日から見直してまず思うのはとりあえず自分の考え書いて整理してくタイプかなって所。ただその過程が長すぎて喉がなくなるのが欠点かなって感じ。違和感ないね。昨日僕占い提出したのもリナなら納得できる所。ただ>>683やりやすい占い主張したら白ってのはないと思うよ。白寄り。 |
950. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
えー なんかもう僕、ミスリーダーにしかならないから死にたいorz しかし逃げが許される場面でない事も把握している、きついよ~パメラさん構ってくれないし、やっぱりエルナさんがいい! 構ってくれてるのがヤコブさん・トーマスさんなのは僕にその道に入れと言う事なのか!? だが断る、エルナさんがいい… |
954. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
考察落とせないし、ネタ少ないし、寂しい 微妙な疎外感・・・ かなり遅れたけど、フリーデルさんSGとしか思えなかったのに吊ってごめん、ディーターさん黒出るとしか考えてなかった、本当にごめん ペーター君、リーザちゃん、四人ともみんなお疲れ様です @13 もあるから喉は大丈夫だよ |
958. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
ああ、者黒で妙白は確定せんな。投げやり発言にガチレスされてるw 割とどうでもいいや、昨日は商吊が良かったと思ってるのは今でも変わらんし。 考察にアンカひかなきゃいけないルールはない。うん。というわけで猫は総合判断結果のみ出す。 |
959. 宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
■1 羊:発言内容が掴みにくいので数日感情変化を追ってたけど、感情の起伏がどうみても単独感。演技なら宿へのつっかかりを者白見た途端減速するのはなんとも半端感。そこまで計算しての演技ならお見事、まず人間でしょう。 長:昨日の猫考察面白かったな。発言数は程程だけどよく見ると視点も村側当事者感がありながら客観的で初日からのスタイルのズレもないんね。誘導感や無理も一切無い良い意味で村側的。此処も人間でいい |
961. 宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
司:視点や感覚近い気がするんだよにぇ。希望が被ったりもしたし、思考パターンも見てて落ちつく。猫に言われるの嫌かもしれないけどにぇ。無難で控えめな位置には居るけど多分人間かにゃ。 仕:昨日黙ってても者が吊れた状況で、わざわざ先に者考察で黒塗りする必要がないので、者白を踏まえると黒だといいなと思って考察した村側なんだろうね。多分人間かな。 |
962. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
>>948尼占はノイズ除去ならやむを得なし、▼商は者の間違か、占内訳確定情報の方が欲しかった。 旅:あれ、どこだっけ、なんか、ああ白いって思ったんだけど思い出せないからこの位置。 木:理路整然とした話し方は変わらず好感度が高いが単体で白黒が殆ど出ないタイプ。細かく見ても大雑把にみても突出した白要素も黒要素もないそつのない人。狼はあるレベル。 |
964. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
農:昨日あたりから独自の論を推してきているのが真占喰えた狼が浮かれてるっぽく見えて黒いね、と眺めていた。消去法的にも狼。 娘:消去法。単体で他を凌ぐ白要素もないので此処でしょう。 狼:娘農>木旅>仕>司>長羊:白 狼予想寄りの考察が薄い?白探して黒浮かすタイプってことで^^ |
965. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
■2.▼商▽娘 狼予想の農娘が商吊りに渋っているっぽいのが微妙に商狼説を捨てきれない、というのもある。 娘の商狼なら宿狼の布石も面白いしねー。狼だといいなぁ。なら猫吊ってももう1ミス大丈夫だし。 そんなとこです。 |
青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
さて、僕のあの発言に速攻で「死ぬなんて~」は白い、服も白でいいか? 宿も考察出てきたな、まあ白い 現状 木白・宿白・長白・服白・農白、だが怖い 娘と旅が黒いんだが、司と羊が分からん、白っぽいんだが、娘と旅でどっちにも黒出なかったらもうだめぽ |
970. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
まあ狼によっては、確霊に最終日まで白見せ続けて最後に喰ったとか見たことあるしにゃ。 ヨアにゃはそんなに者黒だと思ってたか?あ、答えなくていいにょ。まあ、頑張ってとしか。 |
971. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
知ってたんだなとかわかるのである。 村長の場合、自分のせいで考察さぼってたのが自爆だけどよく読んでなかったりしてだめだめだけど、まだ今って人しか見つかってないし、アルビンかなって思ってはいるけど、狂人どこにいるかもちゃんとはっきりしなくってなんかちょっとでもはっきり分かる狼側の情報がすごくもらいたいと思ったから、>>931にも書いたけど、とりあえず知りたいのだ。 だからなんかおんなじ目線と思えなか |
973. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
>>967 ヨアヒム 「者白で激しいショックを受けている」 もう、だからディーターはレジーナとクララに挟まれて人間になっちゃったんだから、ヨアヒムの予想は間違って無かったんだよ。 きっと誰かが、突然ささやけるようになって、びっくりしていると思う。そこを見ていけば良いんだよ。きっと。 しかし、白黒変換する能力があるとは占い師恐るべしだね。@4 |
977. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
仕(>>909)>すみません、考察がない人は時間の関係もあって特に違和感を覚えるわけでもなく発言を洗っていなかった人です。 ちなみに者白だと思ったのは気になる発言がなかったのと、黒出しされてるのに狼にしては全く焦りを感じなかったところです。あと旅吊りは旅よりも黒に近いと思える人がいなかったんです。修は人間っぽいと思っていたので。 ありがとうございます。出来るだけ頑張ります。 |
979. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
>>976 ヨアヒム「商が人気者すぎて嫉妬」 しかし、まだ6票だからね。逆転はまだあり得そうだけど。 ゲルト、モーリッツ、ジムゾン、オットー、シモンあたりの票の動きによりそうだね。 あっゲルトはすでに襲撃されていたぁ?!ギリギリの勝負になりそう。@3 |
980. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
*読めるかな、と。>>848だけでは参考にならなかったのは残念でした。できれば理由なども述べてほしかったのです。今日の灰考察でもおかしい点はないですね。微白よりです。 GSと希望です。 白 ヤコ>エル≧ヴァル、クラ≧ニコ≧リナ>パメ:黒 ▼アルビン ▽パメラで提出です。…間に合った。 |
981. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
こんばんは。今日も遅くなった羊飼いです。ジンギスカン専門料理店に出荷する羊が減ってしまってそのことで取引先と相談してました。と、ネタ言って精神状態を回復。灰考察最新版と質疑をば。樵…んーたしか昨日どっかで自分を疑わないと絡みにいけませんとか、私に自分考察後回しですか…と何とか言ってた気がする。こういう自分への疑いや考察を促す発言って狼にやりにくいんじゃと思ってるんで白寄りに見る感じかなやっぱ。★樵 |
983. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
>>859>樵が「逆に意見変えたら疑われる」と書が考えたと感じた箇所はどこ?旅…確か昨日者黒出ても商生きてたら吊りたいとか言ってる気がする。狼って者白情報を事前に知ってたわけだから、こういう者黒だった場合のこと考えて独特の結論出しってわざわざやるんかいなって気がする旅黒だと。ここも白寄りかなと。宿…やっぱりここ狼だと昨日商吊りをあれだけ推す理由がないと思う。無駄に怪しまれるだけだし。ここも白寄りか |
988. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
ある。昨日と今日も読み直したけど目立たない感じです。 というよりアンカーだらけでよくわからなかった。 村長はさぼってたので疑われてるとして、クララを村ぽいと言ってみたりしつつ疑ってるのが読んでもいまいちわかりにくかった。簡単に言うとどういうところが怪しいんだろう? あヨアヒムに書いとこう。▼商▽娘▽2旅でいってみよう! |
989. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
はぁ、ニコラスのことがちゃんともう書けない。脳みその限界だ。だから▽2はやめておくことにするのだ。 人:宿羊>書≧農>仕>木>>旅>>娘 うーん差をつけるとこんな感じかな。 今けど今日の夜のを見れてないから、また読んで考えるのである。 |
990. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
現状で灰吊るならパメラさんかな~ 結構票も集まってるね、パメラさんは居るなら頑張って反論してね~ あ、一応アルビンさんも▼希望出していいよ? うん、ネタ混ぜて頑張って欲しい @10 |
993. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
>>943あ、ごめん。回答見落としてわ。だけど…ネタ?いや、流石にそれ納得できんわ。昨日から商狂強く見てて、夜明け直後に灰吊り主張してる人が、昨日の時点で者白なら▼アルビンとかいう発想自体が出てきている?さすがにこれ回答に窮してネタって理由に逃げたように見えてきたこれ。以前白要素拾えたけどなんか一気に黒く見えてきた。 ★☆農>商真なら襲撃してるでしょ流石に。農はそう思わんかった逆に? 灰吊り希望も |
994. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
>>982 エルナのみ▽商、ふっエルナは僕が大事にするから。心配しなくて良いよ。 なっ、なんだって、もしかしてヨアヒムは僕を吊ろうとしているのか、嫉妬か、嫉妬だな。いや、違う。 >みんな 本当にディーターが人間になったんだよ。多分狼に変わったのはヨアヒムだと思う。僕の事を信じてくれるなら▼ヨアヒムに合わせて欲しい。@2 |
996. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
レジ:印象だけ降下なう。自分の意見がが通らずにすねてる?戦術論に関しては独自理論もちかなぁ。 ただまぁ意見を出した所為で疑われて腐ってるなら狼っぽくあるだが、ただ自分の努力が誰にも認められなかったから不貞腐れてる感じだな。テキトーに論並べて、商吊り推して、者吊り回避させようとしたワケでないと伺えるだな。この辺は人間要素かなぁ。 ヴァルタ:>>945つまり明日が無ければオラの天下だな!ヨア…決定頼 |
旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
橙ただいまー。とりあえず赤ログだけ読んだ(待 狩人COかぁ…僕はちょっと自信ないから明日までに考えてみよう。対抗(真)でてくればいいんだよね?んで結局食べられないから吊られるのが1日のびると…あってる?眠い… まぁ決定出てから顔だして、議事ゆっくり読もうかな…。それまでに橙狼でびっくり!を考えておこう。 |
999. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
/羊旅司娘長宿木服商農 ▼農長娘長娘娘娘娘青羊 ▽?司?????商?娘 ▼商商商商商商商 【本決定 ▼商】 僅差だね、でもまあ、最初から商を吊るつもりだったし、理由は以下に述べます |
1001. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
確実に狩人ではない・狂人であれいずれは吊る必要がある・今日灰襲撃の可能性大で灰が一人減る・今日狩人抜かれない限りは明日も僕の判定を見れる の理由から▼商です 何故最初から▼商と言わなかったか 最初から▼商と言ったら議論停滞が起こるし、狼も無難な事しか言わなくなる可能性が高かったから、▼商や▼灰の意見も狼探しに役立つと思ったからです |
仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
パメに票集まってるな~…やっぱSGなの?なんかこうも票集まってると擁護したくなる僕。でもやっぱり自分の考え信じたいよ…。 2d僕好きって言ってくれた人いないよね~。失礼しちゃうよ!やっぱ見た目なのかな~。ショック。 僕白視されてもないから多分残されるだろうなぁ。狩だれなんだろ~…。 |
1007. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
こんばんにゃー。思ったより早く戻れたよー! で、【本決定確認】希望通りなので異論なし。 逆に本決定しか見てない…。議事録食べ…と、おなかすいて間違えた。議事録読んでくるねー! |
1010. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>1003 ヨアヒム ふっ、吊った程度で僕が死ぬと思ったかぁ。僕の首にはカタリナから貰った首輪があるから、それを外そうとすれば死ぬのだぁ、えっへん。あれっ? まぁぶっちゃけ、今夜灰吊りって狼が当っても狩人回避COするだろうから、それこそ3連チャンで狼を吊り当てられなきゃ村人吊っちゃうだろって僕が村側なら絶対言った。 |
農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
カタリナ狩人?この異常なまでに疑いに食って掛かる態度は。 あれだよね、そんな気がするとすっごいつつきまわしたくなるよね!!! と、ちょっと狩ブラフ撒き散らしてるのだが狼さんは食ってくれるだろうか。オラの戦績▼9割9分いっとるから、襲撃で一度死んで見たい。 |
木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
さて、カントク! 「まあここも定石どおりやな。で、お前発言1000台まで生き残ったことないんやろ?大丈夫かいな」 まあ、4桁のアンカー引くことになるというのは少し感動ですね。 |
1015. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
娘…昨日自分SG化疑惑で長疑い行ってたんだよね。>>777なんというかな。パメラ狼でここまで疑いに敏感になる理由ないんじゃないかって思うんだよね。ここ狼で長吊りたくても私SG化って言葉が正直余計な気がするんだよな。SG化って言葉は、自分への疑いをけん制しているような言葉で、逆に狼には使いにくいんじゃねとは思うところ。あ、これは書の白要素にもなるんかこれは。質問飛ばして灰見てる感はあって。やっぱ微白 |
1016. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
ま、これで娘・旅・羊で3狼とかいくらなんでもないんじゃないかね、それだと逆に笑えるが、しかし思考にフィルターはかけない 明日からが真の地獄だ、皆頑張って欲しい…僕? 僕は何を頑張ればいいのだろうか…orz |
木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
「お前白視されとるけどな、ワシから言わせればこんなんすぐひっくりかえるで。なんやったか、ナガシマが言ってた、メークミルミルやったか?」 メークミラクルです。メークミルミルは今年のヤクルトですよ。 |
1017. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
眠くて全然読み進められない…。とりあえず発言数だけみて村長もクララも沢山話してくれてるのがわかったよ。ありがとう。明日の考察に生かします。 寝落ち、ダメ絶対。 あ、【セット済みだよ】 |
1018. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
【本決定了解・セット済み】 疑われているのが本当に申し訳ないわ。 私の疑われているポイントの一つやけど、>>664は正直本当に頭回ってなかったとしか言えん。占襲撃で対抗吊りは、文献での記憶もあったからポロッと出た。 |
行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
今回は占い先と結果を全部自由に出しちゃってごめんね。 あとは2人にまかせる。村人視点、狩人視点を忘れなければ問題なし。 残り時間短いけど、楽しかった。モスラ(潜伏狂人)は全力で探してみる(笑) |
行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
今後の襲撃については、はっきり言って僕の狼判定を知ってどう動くのかが分からないので展開を読んでとしかアドバイス出来ない。 けど、結構適当にやってみてもいけるもんだよ。翡翠はヨアヒム食べれると良いね。 |
1021. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
んーでも灰からは娘吊り希望結構集ってるな…。【本決定了解】☆農>>1006>一つ目は回答を私が見落としてただけ。ごめん。2つ目について。真占って正直対抗襲われようが、本当のことしか言うことができないから、生きてるだけ真度が上がるもの。だから真占って生かしておくだけでまずくなると思うから。商真なら襲撃に行ってると思った。そもそも、商真でもし今日2連続黒引いたら一気に商の真度あがって黒引き先吊ろうって |
村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
狩人COは、 護り先は訊かれたら言えば良いのかな。自分から言ったら良いのかな。 自分から言って襲撃筋が読まれるとか怒られてる人を見た事があるわ。 あと、第一発言の時、どう狩人として考えながら発言したか、ね。 |
1023. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
ヤコブたん>>1020 まあ狂人COだよね、すっごく個人的には今日と明日で灰2吊りたいんだけど、それだと僕の一番嫌いな【独断的まとめ】になっちゃうからね、吊りたいんだけどねー、うん、めっちゃ吊りたいんだけどねぇ~! 一応1%ぐらいは商狼もあるしさー、村には逆らえないんよ僕としても |
1024. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
話にどうしてもなるでしょ。 んで、どっかの娘への回答関連。アルビンの発言なくなって狼要素一つだけ見つかったから言ってみる。今日狩考察全くしようとしてないのが、ひょっとして赤があって表で狩考察する必要のない狼?って感じ。 |
木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
「あと今日あたりお前襲撃されるんちゃうんか。まあ、ワシならこの灰のなかならヤコブ食うけどな。さっきも言ったけどお前は簡単にひっくり返せるからな」 襲撃は…勘弁してほしいですね。 |
1030. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
仕>>1022 うーん。例が適切とちゃうかもしれんけど、占候補2人のGSで真A≧B狼って出したら、もうBが狼やと必ず凝り固まって考えなあかんわけじゃないと思うんやけどな。全部の推理が整合性とれるようにせなあかんとは思ってないねん。もちろん、確信を持った推理は、それをベースにした推理を展開することもあるけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:09
![]() |
![]() |
えーと 考察落とす必要なかった かな! この存在のスルー去れ具合逆に楽しいw まあ もう二度とBBSには来ません。 Fの後半から随分微妙になっちゃったなあと思って控えてたけど、Gはもっと酷いな。 |
1031. 木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
>>1028 仲良くですか…、一緒にお酒を飲むくらいなら。ただ家内と娘が待ってるから早く家に帰らないといけませんが。…こう見えても現役時代は結構遊んでたんですけどね。 |
1034. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
んー全員分の最新版灰考察今日中に出せそうにないかなやっぱ。★>>883者妙が考察がし辛いと思った理由は?長に関しては本当に要素拾いが私難しくて純灰かな今のところ。んー読んでておかしいなって思えるところはない感じだけど…。 |
仕立て屋 エルナ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
もう、パメラどうすればいいの。狼さん僕喰べてくれないかな~とか考えてみる。無理かなぁ、無理だよね…。食べられるならリナちゃんなのかなー。白いし。もしくは狩予想…樵長あたり?当たらないからわかんないけど。 |
広告