プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ、1票。
木こり トーマス、11票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、11票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、少女 リーザ を占った。
旅人 ニコラス は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ の 10 名。
844. 青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
占い業を初めて4日目の僕うんこ ディーターのリアルが心配は心配なんだけど クソ好きすぎでは?という感想を持ったのもまた事実 だから(?)今日もうんこ占い継続するね…。 うんこマンの朝は勝俣のハーフパンツを脱がすところから始まる 【リーザは人狼】 |
846. ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
兵>んー、頑張って言語化すると 村入ってすでに更新されてるの見て凹んで、判定見て取り合えず落として、顔洗ってきて、決定回りの【】付いてるとこだけザラ読みして、夜明けの判定見て、脳死状態のまま言語化して昨日の自分の話含めて投下して、何か頑張って考えようとしたけど無理ゲーで旅白とも限らねーよなーみたいな思考の端っこだけ落として倒れた |
847. ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
って更新してた[宿屋の2階部屋] リズ、そこ座ってくれ「なーにー?」 まだリズは子供だから結婚は出来ないが働くことは出来る。そこで俺と事実恋人しよう「????」 俺がリズにおこずかいあげるから、リズは俺の恋人として俺の世話をするんだ 「えー、やだ。お金よりうんこでしょ!!!」 マジかよ…リズはうんこ大好きな【狼】だったぜ |
851. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
はい。娘襲撃かなしみ。 者の占い先なのも見たけど、統一提案もあったくらいだし囲い懸念も潰せていいかなと言うことで。 妙からの触れ方見るに宿白じゃないかなあ。 宿白視しつつの>>813宿にたぶらかされている懸念とか 感覚なんだけど、両狼の温度じゃなさげ。擦り寄り感? |
852. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
パメーーーー!!! で、リーザ真っ黒把握しました これ者真青狂じゃあないですかね?というのがパッション ロジック考察はしてない。 とりあえずリーザさん感想をどうぞ ヨアとディタも感想どうぞ |
856. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
びっくりして~くねくね忘れた~ この二人から黒出て~リズ吊らない手はないかな~ けどパメラもずっとリズ見てたから~リズ黒に見せたいとかあるかな~? 者偽で~青の黒に黒被せるパターンは~、青狂、者狼以外無い…よね? 者狂なら~青の黒には白で斑が安定~? 青真なら~者狼が被せはあるかも~?青の占い先わかってなかった狼陣営にしては判断早すぎるかも~? |
村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
前発言、黒囲いもヨア視点灰だと吊って見てもいいかも、になるんだよなー。 ぼけーとしてたら、遺言書くのが間に合わなくてあれやそれや。 ディタ真は別に切ってなかったね。だからこそ、占残しの進行希望したのだし。 リズ狼なら、やっぱりジムが気になるかな。 >>855 リズセットでいいと思う。 |
857. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
取り合えず俺は妙占宣言してたし光速で黒被せしてきたってことかね。占単体勝負って方向性維持するって意味じゃ奇策だけど分からんでもない程度?いやゴメン、てきとー言ってる とりま▼リズはセットしといた |
858. 負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
貴重な畜生がああああああ 有能噛みとかなんですかね… 判定も確認したけどあっ…(察し) ってノリでやってみたけどよく察せなかった件。なんで2黒やねーん これ青真で年黒隠しに▲霊したんや説とか諸々どうなってしまうん? 修>>852 樵狼がリーザ占はヤメレー!って言いながら沈んでいったぱてぃーん? でも良く考えたら青単体非狂って2dの羊白だしとかくらいなんだろうか… |
859. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
者真の目も切らせない妙黒出しで、者の寿命を出来る限り伸ばす方針?者年で狼の場合は占ロラされたらおしまいなんで、もう1wいると見るのが濃厚かなあと。 パメラ噛みは僕視点めちゃくちゃ妥当位置。 敵減らしか白位置食いかは何とも言えないかなあ |
860. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
樵さん、本当におつかれさまでした。 この村についていい思い出にできないかも知れませんが、樵さんが感じた痛みを忘れないでいようと思います。 お供えに[きこりの切り株味のジンギスカン]置いておきます。 娘さんも、おつかれさまでした。 進行に詳しくて鋭い方だったから、狼さんに狙われてしまったのかも知れませんね。 [ショートケーキ味だけじゃダメだったので、イチゴも乗せたジンギスカン]どうぞ。 |
司書 クララ 02:02
![]() |
![]() |
者狂はさすがにないよね~ 青狂者真が本命だ~。例え旅が狼だったとしても、昨日の樵見ても狼陣営が樵真を確信したとはとても思えない~。青者どちらが狼でも妙黒囲いとかなくなくなくない~(“なく”の数はてけと~) んで、者は非狂だから青狂でしょ あ、ちなみに私は墓下COはどっちでもいーよ~ |
862. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
更新後の状況チラ見して昨日のログ見に行きますね—という予定だったのにまさかの統一2黒で急展開 じゃあ【▼妙】しましょうそうしましょう 者には「青が狼判定出してる」のが見えてるはずな気がするんですよねー なんで2黒になったんだろうということ考えてみますかー |
863. 神父 ジムゾン 02:03
![]() |
![]() |
★者>>857 ディタよりヨアヒムの方が真に見られてると思うんだけど~ なんでヨアヒムは妙白で出さなかったと思う~? 2dとか~カタリナは、ヨアヒムの黒なら吊ろう~くらいに言われてたんだよ~? けどディタは●妙宣言してたのか~。 形としてはヨアヒムが被せた形ではあるんだよな~ どっちも偽?まさかの樵真追う事になるの?やなんだけど~ |
865. 負傷兵 シモン 02:06
![]() |
![]() |
や…でも…樵単体狼って…あるの…? いや狂っぽくふるまう狼とかって微妙にいるけどさ 樵狼で青者真狂なら、者食って残占ロラで樵非狼と青真戦わせて、黒引きロラストップさせるんや!で▼青とか二枚抜き決められそうかなって 樵狂青狼者真ってどうなんですかねー青狼が妙狼切り捨てみたいな 狼視点で村が斑になった妙を吊りそうかどうかによるのか?者青残しで最終日進行だと吊られそうな気はするけど |
866. ならず者 ディーター 02:07
![]() |
![]() |
それはそれとして娘襲撃が痛みある。 まだ灰に1Wいるから今日はちょっと妙ラインから読み直してもらえると助かります。いや、俺も時間の許す限り頑張るよ 巷で青狂説流れ始めてるけど、青狂が黒判定出す意義とは?みたいな部分で相当謎い気が…青狂なら破綻ギリギリまでずっと白判定じゃないの? |
司書 クララ 02:07
![]() |
![]() |
あ~あ~、メタいタイミングの話になりそ~ね~ [者は青の遺言は見えてたのか?][者は青の判定が見えてたのか?]とか。 こういうの個人的に好きくない~、だから私がまとめの場合はだいたい順番にしちゃう~ 秒数まで合わせられそうな占たちなら同時にするけど~ |
869. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
ものすごく曖昧なパッションとして、ここで妙さん吊ったらRPP始まる可能性とか考えてます。 あと、▼樵の乗っかり方とか。 ともかく、あんまり答えてくれなくて寂しいけど、議題置いておきますね。 ■1.襲撃と占い結果に関する考察 ■2.本日の吊り先(妙、占ロラ、その他灰) ■3.占い希望は…もう自由でいいですか? ■4.仮決定24時45分/本決定25時15分で大丈夫ですか? □5.その他私への罵詈雑言 |
872. ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
☆神>これっていう答えはないけど、俺の妙黒判定から狼側に勝ちへの綻びが懸念された?かといって白判定で斑にすれば妙起点で青者の真贋が揺れるからひっくり返る可能性もあったとかじゃねーかなー?全部憶測だけどね うー取り合えず頭痛と悪寒MAXになってきたし無理しすぎた感あるのでさっさと横になります。おやすみなさい** |
村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
今回の場合は、ディタは発言はみ出ししているので、ヨアの判定は確かに見えちゃっているんだよね。 でも、狂で見えてるなら判定割るだろうし、ディタは真狼なんだろうなぁ。 トマ狼…あってもおかしくはないけども。あるのかなぁ…。 個人的にはジムのトマ真へ行く流れがよくわからない。 |
874. 青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
>>羊 RPPはないです。 ▼妙吊りでとりあえず1狼落として大丈夫。 困惑してるみたいだけども、ちゃんと偽吊れて黒も引けてるから冷静にね…。 粛々と垂れ流すと僕視点、者狂は占ロラ提案で狼巻き添え+真贋不明の青の黒に重ねる意図が不明なので者狼は濃厚っぽい。 妙占いは白囲い目的だったと思うけど、僕が占ってるの見ての黒出しは斑にしてたら者偽の空気になるからだと思う |
875. 負傷兵 シモン 02:22
![]() |
![]() |
宿>>870 うえー青者の●妙にさらにライン疑いで●妙ぶっこむとことか狂やでぇ…とか思ってたのにとか思ったけど、こういうところで青狂が妙白読みで黒出したとか? 考えると胃がチリチリする樵真… でも青狼ケースなら者狂が黒重ね&信用勝負において妙白に黒打つメリット薄そうその場合は者狼?者狼で偽黒2段重ねってどうなんだろ?純粋にありうるのか良く分からないけどとりあえず▼妙にセットはしてる |
876. 負傷兵 シモン 02:47
![]() |
![]() |
襲撃を終えて赤ログへ向かう少女。 連携ミスからか、不幸にも黒誤爆の狂人に追突してしまう。LWをかばいすべての吊り票を負ったリーザに対し、村人に言い渡された示談の条件とは… こういうことかな? 思い返せば妙→樵の触れ方もべったべたですやん…クララ亡き後でもあるしぃー 樵狼ケースも洗った方がいいのかーじゃぶじゃぶ あ、今日忘年回なんで登場遅め&酔ってるかと思いますがよろしくお願いします♡(迫真) |
877. シスター フリーデル 02:52
![]() |
![]() |
現段階だと者真青狂>青真者狂っていうイメージ 霊死んでるのに仲間を逆囲いする利点があるのか論が根拠ですね 樵真は置き去りにして来ました ヨアがちょっと2黒に対して反応鈍く見えたり、妙黒の嬉しさが見えんなーという雑な感想 で、宿>>867は「えー?」という感じ ●年忘れてるとかやっぱり宿狼なのでは?と思う私であった |
878. 羊飼い カタリナ 03:05
![]() |
![]() |
駄目、眠れない。 私の立場で言っていい事じゃないかも知れないけど、ここ分岐点だと思うから言いますね。 >>874が、限りなく怖かったんです。 判断力を失った人に、下心を隠して優しく声を掛ける男の人の声に聞こえたんです。 青視点なら確かに正しいんですけど、これが占吊りに成功して狂位置を確信した狼だったらって思うと、限りなく違和感なかったんです。 そして、樵さんが狼っていうのも、違和感しか。 |
879. 羊飼い カタリナ 03:19
![]() |
![]() |
確かに状況的には妙さんを吊るのが正しく見えてます。 けど、狼が3人生きていれば、世論は作れてしまいます。 それも怖いです。 立場的に喉も残さないといけませんし、出すぎるのもいけませんが。 ★樵さんの狼要素、旅さんの狼要素、確実に精査して納得できなきれば、私は占ロラをしたいと思っています。 それはRPP警戒でもありますし、樵さんへの誠意でもあると思うので。 今度こそ休みます。** |
880. 宿屋の女主人 レジーナ 03:23
![]() |
![]() |
リデルはぶれないわね~ww 私は【●旅】希望するわ。 2dの投票でリーザと切れているかと思ったけど、あの日は私とぺたくんの決選投票みたいなものだったからなぁ~。 全然切れは取れないわ。 昨日の「年黒、妙は年と切れてる」考察も気になったわ。 >>878羊 いや~昨日のトマの●妙の反対っぷりを見てみなよ~。完全に狼っぽいよ。 それまで私も樵狼には全然見えなかったけどさ~。 |
882. シスター フリーデル 03:40
![]() |
![]() |
思考に偏りますよーという。 と、自分でも何が言いたいのか分からなくなってきた只今夜中の3時半 まーアレですよ。寝て起きたら冷静になれるんじゃないですかね(なげやり とはいえ、カタリナさんに▼妙してもらえるように努力はします 喉が微妙にあまってしまったのです。 でも特に言いたいこともない。かなしい |
少年 ペーター 03:54
![]() |
![]() |
リナそれはダメだよ〜 昨日▼樵した時点で、樵は偽進行なんだから 青か者どちらかは真として進行するべきなんじゃ? 普通に占いロラ派ってならそれはそれでいいけどw 樵真はもう追っちゃだめな流れかなと思う〜 |
少女 リーザ 04:00
![]() |
![]() |
者真ならなんで襲撃されてへんのっていう話あるんですがみんな忘れてるのかな。 者の●妙とか見えとったし。 みんな落ち着いたら者偽になりそうな気はしてるけどまあなんとか(略) 状況的には樵真、または狼が樵真と誤認しての襲撃か。 どちらにせよ旅狼が濃いのでは?(適当) ちな旅狩も切れんとです。。。 |
883. シスター フリーデル 05:31
![]() |
![]() |
青>>874 者狼濃厚っていうけど、霊が死んでる状況で狼が身内売るメリットってあるんですかね?(ここはディーターにも考えて欲しい) あと青は「青の妙黒見て判定変えた論」を展開してるけど、チームで動いてる狼が者の独断で作戦変更すると思いますか? 特に「あの(参加度合いの)者が突然潜伏狼の妙を売る」という観点において違和感満載では? あ、業務連絡で、今日は更新居られるか微妙です。じゃあおやすみ |
885. 村長 ヴァルター 06:02
![]() |
![]() |
そうすると占から▼妙は無いので「切れとれね~」となるのかね 宿>>810 ここすごい誤読してた気配 「樵真ロックを不審がられても仕方ない」てニュアンスか 「狼は疑い返しをする」って、宿疑いが続いてるのは1dに宿を不信がったら希望出されたことに起因するんだろうな、て予想されてるのかと。兵にかかってたか あの時は「狼は疑い返しをする」じゃなく「狼は白アピをしたがる」な見方だったよ。 |
886. 村長 ヴァルター 06:03
![]() |
![]() |
長>>307のざっくりを、さらにざっくり言うとそうなる。 判定をぱっと振り返った感じ、青者偽視点、昨日の樵が真に見えてたか。 青狂の話が出てるけど、者が妙占いそうなら、この位置に黒打つか?って疑問がある。 しかも、樵偽決めうちムードの時に。黒が重なれば、ほぼ確黒の扱いを受けることは読めるのでは? で、青狂でも妙白出し安定ではないかと思ってしまったんだが、何か考えが足りない。もう少し考える~ |
888. 旅人 ニコラス 07:03
![]() |
![]() |
☆>>879羊: 不安になる気持ちも分かるけど占ロラは反対。 確率上のRPPを懸念して占ロラをすると言うなら昨日決断すべきことだよ。 ロラでも決め打ちでもいつかは決断しないといけないのと、そのために皆は喉も時間も使って考察しているわけだし、散々樵については話し合ったはず。その上で昨日は樵偽でみんな結論を出してたのはリナも分かってるよね? 樵への誠意というけど、今占ロラというのは皆を冒涜してるよ。 |
889. 旅人 ニコラス 07:13
![]() |
![]() |
あ、パメラとトマはお疲れ様。 今の気持ちは、とりあえず青真に傾いてたのをフラットに戻さなきゃってのと、占内訳構成を考えなおさなきゃってことでまあ皆と同じような感想。(こなみ 青真者狂、青真者狼、者真青狂、者真青狼しかないんだけど、どのケースで2黒がありえるのかちょっと考える。 |
司書 クララ 08:16
![]() |
![]() |
おっはよ (突然)この村は再戦者が多い気がするわ~(既視感) そーねー、樵真が頭をよぎるのはしょうがないとして、でも樵真で負けるより樵真をケアして負ける方が嫌ね~ なんかこの背負ってる感じが羊狩ぽ~ |
司書 クララ 08:29
![]() |
![]() |
①青真者狂:者はなぜ妙を斑にしなかったの~? ②青真者狼:者1dの●妙のふしぎ~。あとは>>833へ~ ③者真青狂:青の黒誤爆。青には昨日の樵は妙村を巻き添えにしたい狼に見えてたのか~。青の思考考えるとそう誤解しても不思議はない~(青が樵ならそうするだろ~の意~) ④者真青狼:信用勝している青狼占が仲間狼を売るとか…。赤で大喧嘩でもしてる~?ないない~ ((こそっとあなただけに教えるよ)正解③) |
司書 クララ 08:43
![]() |
![]() |
▼妙▼羊からの▼者がくるんじゃないかな~ 今日の者の占はすっごく大事よ~ なんか霊で初めて勝てそうな気がするわ~ まあ、初めてっていってもたしか霊は2回目なんだけど~ 前も確霊だったから複霊もやってみたいな~ |
890. 少女 リーザ 08:48
![]() |
![]() |
ふぁ〜おはよう。 なにこれはこっちのセリフだよ…。 とりあえず旅が狼じゃな。 リズを吊るのはペタ狼じゃなかったらRPPなのでやばみです。 樵真なんだよなあ…。なんで昨日あんなんやったんや…。 者旅X-青かな。残りはリデルな気がする(勘) |
司書 クララ 09:38
![]() |
![]() |
うーん、④は妙青が奇策が好きだったりしたら青狼が狂視目指して妙黒出すってのもあるっちゃあるのかな~ ④者真青狼 この場合、者襲撃はできないのかな~ ■者真路線‐明日黒判定 白占偽黒灰灰灰灰灰灰 ▼黒▲白 占偽黒白白白白白 ▼黒▲白 占偽白白白白 ➡基本的にep。万一epらなかったら▼偽? |
司書 クララ 09:49
![]() |
![]() |
■者真路線‐明日白判定 白占偽黒灰灰灰灰灰灰 ▼黒▲白 占偽白灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 占偽白灰灰灰 ▼灰▲占 偽白灰灰 ▼灰▲白 偽灰 ➡偽(青)が狼だったり、灰狼吊れなければ負け もし▲占時にGJ起こったら次の日は[占偽白※灰 ※は黒/白]となる~ 灰と偽が吊れるから、勝ち~。GJが起きれば、なんであれ勝てる~。現状、狩抜きゲーだ~。狩の最有力候補はパッション羊~ |
木こり トーマス 10:15
![]() |
![]() |
おはよーなのよ! みなさん最後は取り乱してしまい失礼いたしましたー あと墓下のみなさまお疲れ様です。 でも、わたしほんと慣れてなくて吊られそうになったら何言っていいかわかんないのよね、、、 |
ならず者 ディーター 10:22
![]() |
![]() |
おはよーよー 樵真推しで進めるなら、 妙視点だと昨日までとガラっと風景変わったわけで、その辺の感情の漏れみたいなの滲ませるために少しRP解除しつつ樵真/旅黒前提で読んで考察垂れ流すのがよいと思われ(可能なら合間に樵真上げ、旅黒塗りを挟みつつ |
ならず者 ディーター 10:25
![]() |
![]() |
RP/ネタのペースを落とさないまま話してるだけで黒く見てくる人が多い気がするからね… ただ基本的な部分はやっぱりアイちゃんのペースのままでイイと思う。難しいけど上手い事配分しつつ2黒出されて信じてた占師に裏切られた少女視点を演出してみてくだしあ |
ならず者 ディーター 10:39
![]() |
![]() |
おかげさまで子供は大分落ち着いてきました!まだ首回りぷくーってしてるけど熱も7度半まで下がってきたし、食欲も少しずつ回復してきたみたい(今ニコニコしながらおかゆ食べてる |
ならず者 ディーター 10:43
![]() |
![]() |
こっちのリアルは何とか落ち着いてきたので今日は俺も頑張れそう~ でも勝率が一番高そうなのは占ロラから妙逃げ切りなんだよな~。どちらにしても蜘蛛の糸みたいな細さの勝ち筋だけどさ…!!(甘酒ちゃんがもう少し吊られ際を上手く演出してくれてたら結構勝ち目ありそうだったんだが仕方ないね。甘酒は不甲斐ない俺の代わりにガンバってくれてたもの |
司書 クララ 10:58
![]() |
![]() |
トマちゃん、お疲れ様~ わかる~その気持ち~ ん~いろいろ勢いに任せて話したけど、記号間違えや想定抜けやらいろいろあったわ~。訂正する時間や喉はないから訂正はしないけど~ 旅者狼の場合は狼からは[樵真]が見えてるんだよね~。妙村で狂狼が2黒出すってあり得る~?偽占2人で仲良く最終日いこーね~?的な~? にしては、妙の反発感(村を舐めてるのか、コノヤロ~的な~?)がないし、妙狼でい~と思うんだ~ |
891. 神父 ジムゾン 12:49
![]() |
![]() |
真偽偽|羊旅妙年|神修兵宿長|娘書 樵青者|白黒灰灰|灰灰灰灰灰|白霊 青者樵|白白黒灰|灰灰灰灰灰|白霊 者青樵|白灰黒白|灰灰灰灰灰|白霊 とりあえず、少なくとも旅妙のどっちかは狼なんだよね~(困惑) トマ子の今日の投票、自殺票だよね~?旅黒見えてるのに~? トマ子の>>775「最初のパッション」って誰か解る人教えて~? |
892. ならず者 ディーター 13:45
![]() |
![]() |
こんにちわ、喪黒福造です すみません、間違えました (ひとまずリア爆は峠を越え、ぶり返しとか無ければ徐々に快方に向かえそうです。わたし自身も日常生活を送るのに支障ない程度まで回復し、何とか参加時間の確保は少し増やせる見込みとなります。皆々様には大変ご心配お掛けいたしました(平身低頭 というわけで薬漬け状態に変わりはないけど、今日は議事精査とかも頑張ってやれると思う |
893. 青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
おはよ。ディタもお疲れー。 >>修 独断じゃなく、前日から「妙に白出し、青が占ってたら黒出しで」という予定だったのかと。者の参加状況があれでも残りの狼が指示することは出来る。 者狂は占ロラ提案から樵吊りに賛成、僕の黒に黒重ねるって行動の方が謎多いと思うんだけど、どう思う? 妙占い宣言含め、2黒見た後の者の反応も早めなのもあり、狂人が狼を殺すより、狼が仲間を売る方が目的ある行動だと思ったよ。 |
894. 青年 ヨアヒム 14:00
![]() |
![]() |
者狼が妙に黒出すメリットについて、 この先の展開考えると、妙で斑になってた場合に事実黒に黒打った真占と狼に白出した偽占という状況を踏まえ、青に信用が大きく傾く可能性がある。青決め打ちの流れになったらおしまい。 現状、地上に3w生存なら1w捨てても死ぬわけじゃない。 RPPまで匂わせられて今日から占ロラ出来た場合は狼勝ちも見えてくるね。 |
895. 青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
狼視点、青残してたら普通に死ぬだけなので何とかして占食うか落とすかしなきゃいけないわけで、僕は「世論負けしてる者がそのまま位置維持しても」を今日の黒出しに感じたな。 僕の考え方が何らしかズレてて者狂普通にあるやろ、って要素あったら教えて欲しい。結構しっくりきてるんだけどなあ。 とりあえず今日は妙から辿ってLW探しかな。 またあとでー。 |
896. ならず者 ディーター 14:37
![]() |
![]() |
ヨアもおつおつ~。取り敢えず3d判定周りからパターン洗い出してみたぜ。青狂狼と旅白黒を掛け合わせた4パターンな、他見落としパターンあれば教えて欲しい 青狂旅白———————— 3d 樵狼の謎の黒出し狂アピ、青狂は主人誤認で白出し 4d 青狂の意図的な判定被せした上で黒誤爆 青狂旅黒———————— 3d 樵狼は仲間切り、青狂は主人誤認で白出し 4d 青狂の意図的な判定被せした上で黒誤爆 |
898. ならず者 ディーター 14:38
![]() |
![]() |
青狼旅白———————— 3d 樵狂は黒出し狂アピ、青狼は樵狂確認しつつ白出し安定 4d 青狼の意図的な判定被せ 青狼旅黒———————— 3d 樵狂の黒誤爆、青狼は樵真誤認しつつ白囲いで信用勝負 4d 青狼の意図的な判定被せで先黒出しで者狂に白出し指示 まず青狂旅白はねーと思う。青狂旅黒はありうるかな。青狼旅白は昨日の予想パターンだが、青狼旅黒が比較的ありそうに見えてきた感ある |
899. 村長 ヴァルター 14:46
![]() |
![]() |
妙の「うんこマンにお任せ」な態度からは、青妙両狼だった場合、普通に囲ってれば良いんじゃないか、と。 むしろ今の位置を崩しそう。 直近者のやつも、青狼が者狂に白で勝負させようとしても、妙狼吊れちゃう気が。 者妙両狼だと、村が▼占とはいえ、決め打ち視野になって灰吊りにも余裕ができるので、占に比重を置く勝ち筋を描く必要があるのでは。独断なのか? 村長、今日焼肉食べに行くんだよな。 者は無理しないでね |
901. ならず者 ディーター 15:08
![]() |
![]() |
村長>ご配慮ありがとう!薬漬けマンは昨日お薬いっぱい貰ってきた。薬切れるまでは元気!焼肉イイね、いてらしゃい~ 妙白囲いと黒囲いの差は、青視点だとLW想定を白位置から選ぶ必要があるかどうか、じゃねーかな。白囲いだと妙白を説得しながら白位置を黒塗りするのは結果的に妙吊防げなかったときのデメリ大きそう これは妙単体が不慣れ狼でライン偽装みたいな小手先が下手だったって意味で取れそうだなと思ってる |
ならず者 ディーター 15:12
![]() |
![]() |
今日の俺の仕事は死ぬ気で青真決め打ちだけは阻止すること。 妙黒前提考察はするが、妙黒塗りはせずに何とかする 可能であれば樵真を匂わせる何かを仕掛けたいが…なんかできねーかなー… |
ならず者 ディーター 15:34
![]() |
![]() |
アイちゃんおつつつ(抱きっ いや、樵真の可能性を追わせられればそれでいいんだ。0か1かが大切だからね。1でも追うなら妙吊は占ロラの後になる。その2日間で村に妙白が伝わればいいな、と 羊さん安定志向だから占吊らずに最終日はやらない気がするんだよねー |
903. シスター フリーデル 15:42
![]() |
![]() |
っても、>>894「青に信用傾く」とは限らないのでは? 単純に妙が斑になるだけなので、妙の発言次第でむしろ者真に傾くかもしれないですよね(可能性だけで言うなら)? ついでに黒を出したところで青者の均衡は崩れないから狼にとっては駒が1つ落ちるだけでなんの得も無くないですか? まあ者狂の違和感というのは共感してますので、青は狂の違和感>狼の違和感という観点で見てるのは理解 青には無理やり飲み込むしか |
904. シスター フリーデル 15:42
![]() |
![]() |
無いんだろうしね 者視点も同様に青狼は考えづらいです わざわざ重ねに行ってわざわざ2黒にするとか正直どうなの…?って感じですね。 反面、青狂は割とあり得るかなぁと。 樵狼を予測した青が、『占狼落ちの上に狼視点真狂不明』という状況を狼側の危機だと思って狂アピした説。わざわざ重ねたのはその為。者●年白が見えてるために一応保険も効く策。ただ、狂アピならもっと●妙を早めに宣言するような気はしますけどね |
906. 羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
村長さんはうちのジンギスカンを差し置いてわざわざ焼き肉を食べに行くのですね。 とりあえず、昨晩の私見について、違和感も不安も消えていません。 が、これだけの妙吊り論と淡々としすぎた妙の反応を見るに、私見を置いて妙吊りに進まざるを得ないのかな、という方向で考えます。 あと今の不思議は、脅威噛みでも白噛みでも狩狙いでも、他に選択肢はあったのでは、と。 なぜ娘さんである必要があったのでしょう。 |
909. シスター フリーデル 16:12
![]() |
![]() |
襲撃に関して確実に言えるのは、青狼者真なら▲者してれば妙に黒判定が出るようなことは無かったんですよね(▲者は十中八九通るだろうという前提) その後の青の信用どうなるかは度外視にしても、今の状況より妙生存の可能性が高いのは確定的に明らか ディタにはこの辺も考えてみて欲しいです 妙は>>890で(勘)とか言ってる辺りが「突如地獄に放り込まれた感」がないのでやっぱ樵偽でいいんでしょうね、とは。 |
司書 クララ 16:29
![]() |
![]() |
青が狂だとしたら、樵真者狼に見えてたのかな~たしか樵狼者偽視してたし~ その場合、旅はご主人様だよね~。旅ご主人を守るためにも(メインは狂アピ)今日は黒出しの日なのかな~ リデちゃんが狂アピなら青の●妙宣言が遅いっみたいなこと言ってたけど、コアが夜の青が早く●妙宣言したら真視落ちちゃうよ~、青の信用度的に占先襲撃も青真なら懸念すべき事柄だし~ 青狼が仲間狼に黒出しは青の信用度的にないよ~やっぱ~ |
912. 神父 ジムゾン 16:52
![]() |
![]() |
★羊 そういや~旅妙の狩COはど~するの~? いざ吊る段階で回避COされても~対抗出れない可能性もあるし~? 3-2がおかしくないこの編成では~ 3-1-2も戦略の一つだから~どうせなるなら早く知りたい~ グッジョブとかもう出ないっしょ~。情報増やす為に使った方がいいと思うんだよね~ 狩り食べてる間に占い結果も増えるし?みたいな? 旅狩なら樵偽になるから~リナの不安も少し和らぐと思うわけ~? |
913. ならず者 ディーター 16:53
![]() |
![]() |
☆修>>907 「なぜ妙」ここは推測でしかないけど、青視点より妙視点が強かったんじゃないかなというのが俺の意見(妙自身がすでに生き延びる気力が薄めで仲間の盾になることを望んでいた可能性 妙生存率云々については「確実に死ぬ→もしかしたら生きる」程度って認識なんだけど…リデルは妙白視だったっけ? そして俺喰いは青生存率が「かなり生きる→確実に死ぬ」で分の悪いトレードなのは確定的に明らかじゃねーかな |
914. ならず者 ディーター 17:04
![]() |
![]() |
んー、ただリデルの言う俺喰いは当然メリット大きい。このメリットの享受と青犠牲を天秤にかけて美味しい食べれるのは白位置の灰の中でも安全圏にLWがいる場合だろうな。 つまりLWは安全圏じゃねー可能性が高いと思う。これをさっきの妙起点GS【神宿>長兵>修】に当てはめると【宿>神>兵>長>修】って感じかな。ここに単体考察加味してLW導きだしたいんだが喉足りなくてクソやばい。取り敢えず読み返してくる@5 |
少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
>>909 青は噛めないとしても者なら噛めたかもな状況で者噛まなかったのは、者真青狼の場合、者噛むと青の信用落ちるからじゃないの? 狼側は青者どっちが真だとしても噛むつもりないんじゃない? なんなら最終日、占占灰 とかが狙いじゃないのw |
ならず者 ディーター 17:14
![]() |
![]() |
青狂起点で樵狼の違和感から消去法的に樵真を導き出してくれると嬉しいんだけど、ちょっと樵単体要素が辛すぎるかな… なかなか誘導は難しいね…後は妙単体の白さから攻めるしかないかも。妙自身は黒要素あまりなくて白全然あるんだよね。状況要素ブラフは偶発も含めて最大限ぶち込んだと思うので、これで負けるなら村側ばかりやりたがるPLがクソってことで(責任転嫁 俺もおまかせで村側がいいなーとか思ってたクソですが |
ならず者 ディーター 17:26
![]() |
![]() |
喰い先を暫定でリデルにセット。 村長にセットしようとしたんだけど、クララ>パメラと見えたので美女喰いでいいんじゃないか説がむくっと この村の…クソ占いから守るためにもね 村長はクソまみれでも心痛まないからOK(クソ思考 |
916. シスター フリーデル 17:27
![]() |
![]() |
かもしれないこと。ついでに狂も偽黒出してれば旅は持ってける上に2黒なので1白出してる真の信用落とせる(と思う)点 上記のメリットと、先吊り近づくデメリットを天秤にかける感じ。ほら、別に謎じゃないでしょ? 中段は分からなかったけど更に追加説明求めても分かりそうにないからいいやゴメン >>913 うーん。騙り狼なんて潜伏狼の為の捨て駒ってのが私のイメージなんですけど… あ、ちなみに妙白は切ってます |
917. 宿屋の女主人 レジーナ 17:47
![]() |
![]() |
リナは樵真を追っている感じ? じゃあ逆にリナに聞いていいかしら? 昨日の樵の吊られぎわの発言「私を吊って●妙とかありえない」 その理由が「妙はわたしがもともと占いたかったからいま占うのがいや」 これ、真としてさすがに意味が通らなくない? 「私は妙黒だと思っているから、青に白囲いされて吊れなくなるのが嫌」ならわかるんだけど、そういうニュアンスじゃないわよね? 「(妙黒だから)占うのはやめて~」っ |
918. 宿屋の女主人 レジーナ 17:51
![]() |
![]() |
>>917続き っていう狼の叫びに見えるわ。 そもそも自分の黒の旅が吊られないことを心配するよりも、リーザが占われることの方を心配するとか、真占としておかしいでしょ。 深読みすると吊られぎわにリーザ白に疑いを向かわせる高等技術?とかもあるかもしれないけど、青者両方から黒が出てるしねえ。 |
ならず者 ディーター 17:58
![]() |
![]() |
甘酒ちゃんの吊られ際のせいで青非狼取られたら最終日まで俺が残ったら負ける気配が濃厚になってきて草 いや、元々勝てるつもりはなかったけど… 最後の勝ち筋の霊圧が……消えた!? |
922. 村長 ヴァルター 19:18
![]() |
![]() |
肉焼きに行ったら店が焼けてたでござる >>神 圏外=不在って事? 娘噛みについては3d時点の感想。>>833の発言から噛み振り返って、神狼はこの噛み選ぶ思考なさそう。って思ってた >>宿 補足ありがとう 理解 宿の修の青偽視するなの威圧感みえると、樵の妙占うなに見えるとか、通ずる見方なんかなと思い始める |
924. 羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
あれれー、長さん、大変でしたねー(棒気味)。 神さん>>912 現状で妙さんが回避COしたとして、吊り先を変更したいという空気にはならないと思われるので、自由ではありますが吊りを許容してくださった方がいいと考えます。 宿さん、時間ないのであとでごめんなさい |
927. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
帰宅 >>903修 というより「黒打たれた狼が白くなるのは難しい」という考えが根底にあるので斑時は真贋見極めしやすいタイミングだと思ってるのね。実際に真贋傾くかはわからないけど、狼視点ではそのリスクの可能性を追うんじゃないかなって想像 者狂としたらやばない?に収束し気味で、宿の言う樵狼が「●妙するなよ!」もダチョウ倶楽部すぎへん?やばない?みたいな。思考凝り固まっても駄目だなって自制はしとく |
村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
ヨアが偽でもディタが偽でもこの判定はよくわかりまてん。 どっちにしろ、どっちかが真なのでそれでいいじゃん。と深く考える事をやめた。 そんちょはジムは襲撃から白いと言っているけど、私生きてたらジム疑い解けないので結構危険だと思うのよね。この襲撃でジム白とはならないかな。 |
929. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
妙兵絡みはほとんどなし、兵→妙に対しては1dから占希望枠内、2d●妙は切れ感。兵狼仮定時、妙が吊られるくらいなら~の●妙ならまだ早いので、あるならぶった切りなんだけど妙「兵は素朴で好み!」兵「●妙」は非仲間なのでは?という感 霊襲撃からの3d夜明けの巡り方が単体見ても白いんだよね。こういうこと?それともこう?って色々な可能性考えるのは村っぽいと思う持論。単体としてみても兵白かな |
934. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
なり黒塗りの質問!とかいうのは過激すぎでしょ。スルーかどうかはその後妙にどう触れるか様子を見てからいいんじゃないの?レジさんこそ黒塗りのための考察に見えるよ。 ってことで初日からの違和感が全然解消されないのと妙占回避説や単体もあって、現状【●宿】で提出。 |
941. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
>>940宿 妙単体か妙灰ラインから見た方が絶対いいと思うよ もしくは全占と絡めて見た方がいい そこ内訳取り違えてたら無駄になっちゃうから 確定情報と思ってるとこ大事にしたほうがいい ★長 神狼の噛み筋じゃないってところ、聞かせて欲しいかも@2 |
943. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
ん~ヨアもディタも対抗狼視なの? 昨日の吊られぎわにトマが●妙にすごく動揺していたのはどう解釈してるわけ? 2騙り想定している訳じゃないよね? ってヨア@2かあ。 私はトマ狼以外考えられないんだけど…。 樵狼仮定判定の順番的には青狂者真なんだけどなあ~ 考察を読むとやっぱりヨア真なんだよね…。 者狂にミスがあったか、それとも「者偽で後出し2黒は無いだろう」理論で意図的に逆転を狙ったとかかなあ? |
945. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
>>944羊 うん。「私が吊られたら負ける!」と思った真占が動揺して文法的におかしい発言を連呼しちゃったりとかはあるあるだよね。 でも昨日のトマはあきらかに妙の名前を連呼してるじゃない?真仮定として何を伝えたかったんだろうね。 そして2黒判定、今日のリーザの1発言。 状況証拠が揃い過ぎてるよ。 |
946. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
宿狼なら~ 樵→青の動きは最初は▲青を狙ってたけど~失敗したから青真の空気作って▲霊行ったとか~? けど宿樵狼だったら~そもそも樵がここまで偽っぽくならないと思うんだよな~。赤でサポートもできるし? 宿青狼の方が~動きとしてはしっくりくる~? 樵真視で宿≠青を見せてた1d、青真で占いのっとれそうな2d ▲占は、せっかくの青真視が勿体ないし~護衛が取れてそうだから▲霊行ければ強い~ |
947. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
●妙に関しては、さすがに言い逃れしづらい要素です。 がんばって良いように解釈して、自分の手柄にしたかった、あたりになるかなと。 そんなわけで。 今日の占いに関して、統一と個別指定と自由という選択肢があります。 個人的には自由でいいとは思いますが、もちろん他の選択肢にもメリットがあります。 【方針に希望がある方は、24時を目安に提案をお願いします。】 あと【余裕があれば、占い結果は者さんから】 |
949. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
ごめん、読んでくると息まきながら、呼ばれてしまってました。さっき戻ってきて今読み始めたところ。GS順で読もうと思いつつ、昨日ちゃんと読めてなかった兵神から見直したい衝動に追突されて示談してきた。 シモンは自然体なところでで初日白取ったけどずっと変わらんな。状況でブレないから「上手くて白っぽい」風味みたいな?樵狼なら3d4d結構狼的に状況動いたし、そういうの見えてもよさそうって点が村みあるかな |
950. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
青狼の場合は兵狼捨てきれない感あるとは思ってるが、4dはLW的に勝負所な感あるのに飲み会♡とか言ってるしやっぱただの垂れ流し負傷兵でいいんじゃねーかなって思ってるなう で、神父は兵同様垂れ流し系なんだけど初日の霊撤回CO周りはやっぱり読み直して白いよねーっていう。こちらも樵狼なら村み高め、青狼の場合は兵よりは狼あるかなーって感じ?くねくねとうんこが似てるから仲間じゃね?とか邪推もある?(ないです |
少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
めちゃ迷ってました…。 きっとLWのためにライン要素落としたくないんでしょうな() マリーのやさしさに全リズが泣いた。 ここで引きこもっちゃうから狼強くなれへんのかもしれへん…(つらい) |
956. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
この神の「村長わからん」から「意見食いもアリじゃない?」って提示するとこは、考え読み解こうとする雰囲気感じた。 旅狼なぁ、それって青偽だけど、旅>>750の焦ってる所とか、年黒起点に偏る所は、青に白出されて何か焦る必要あったのか?って点で、状況と不釣り合いに思う。 |
958. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
一応自由占だと認識してるし、どちらで占うかはギリギリまで考えるよ。遺言は出来ないかもしれないから、決まったら占先は宣言するね。残った時間で修旅も一応読んでくるぜ。それじゃ 【結果先発表了解】@1** |
961. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
3CO目で出てきて者は信用取るそぶりもないし、妙はひたすら者下げで、者も占いロラとかギブアップに近い発言もしてるし、これ両狼なら完全に赤窓はお通夜でしょ。この組み合わせは無いと思うわー というか、妙視点完全に者を敵扱いしてて、者を真占いと認識してそうじゃないのこれ?そう思わせる高度な作戦なの? |
少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
喉20しかないのに15人村で灰考察とか無理ゲーと思うのは僕だけ? 個別で出す必要ないのかな。 気になった人だけ対話しつつ考察して、後は白だろ!みたいな発言でいい感じなのだろうか |
ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
今日は▼妙▲修として明日以降どうしよっかね… 一応灰吊続行する前提で考えてみようかな 5d【青者|羊|旅|宿長兵神】▼長▲旅 6d【青者|羊|宿兵神】▼神▲兵 7d【青者羊宿】 こ、こうですかね??(マジキチ度300% |
963. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
う~んまあどっちでもいいと言えばいいんだけど青者の真贋が分からないな~ まあどっちでもいいか。 リデルは今日の反応が私とおんなじもの見てるって感じなのよね~ 村でいいんじゃないかしら。 ジムもそうだわね。 ニコは2dの投票は事実上私とぺたくんの決選投票だったので旅妙票の入れ合いは全然切れ要素にならないんだけど、妙旅だったらニコに白判定が出た3dはもっと行動違うんじゃないかと思うんだよね~。具体 |
964. 宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
具体的にはもっと青真プッシュしてもいいと思うわ。青狂が判明した行動には見えないのよね。 なのでニコも違うかな~。 シモンは>>792のトマとの距離感がやっぱり違うわよね~。 ▼樵●妙(占いはまあ自由占だったけど)っていう狼の一大事にネタ交えながら歓談しているのも白いわよね~。 消去法で【●長】 青者どちらが真か分からないので統一でお願いしたいかな。 【▼妙セット済】 |
965. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
24時を過ぎましたので、とりあえず【▼妙●自由の方針を既定路線とします】。 何か劇的な変化がない限り、このまま進む方向性です。 今のところ、樵真を排除した思考では、旅>>962が私の意見とほぼ同じです。 けど、わざわざ狼が真占と同じところを黒出しするか、その1点だけが大きすぎる違和感ですね。 妙さんへ 私個人としては、妙さんの声が本当に聞きたいです。 |
羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
表に出せないけど、やっぱり怖いなー。 と、別で考え始めたのは、狼陣営の妙バファ吊りのための黒出し、ですけどそんなの優しすぎません? 者さんへのみんなのケアを見て、この村って口で汚いこといっぱい言って私が汚れ白になりましたが、その割にはみんな心がすごく綺麗って思ってましたけど。 |
972. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
【仮決定▼妙●自由、何もなければ本決定に進む流れです】 宿さん>>971 者さんにも言いましたし、皆さんに同じく思ってますけど、皆さんみんなが同じ村で時を同じくする大切な隣人です。 心配にだってなります。 それに、みんなだって者さんにあたたかかったじゃないですか、おおげさです。 この村って汚い単語が飛び交ったりしてますけど、きっと心が綺麗な事への照れ隠しですから。 |
ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
まあ真面目に何も考えてなかったとか 白判定ネタ書く時間なかったとか 黒判定見えたから脊髄反射でそのまま投下したとか 色々あるけど、本当に反省しております(白目 さっさと墓下ライフ送る予定だったんだけどね… |
少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
いや、なんかよくわかってないけど()これが最善の形でしょう(たぶん) 最高に楽しかったし何も不満はなかとです それはそうとレジは樵狼とか言ってるのに完全に今日終わらない視点漏れしてますね? |
976. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
☆>>974宿 「狂ケア無しで灰吊り」ってところ。 神狼ならその間に僕に占われる可能性あるでしょ。 青噛むつもりなら微妙かなと最初は思ったけど 青噛みで万が一GJでたらおしまいだし、噛まないとしても 「灰吊り優先して真占を残す」進行は神狼なら首絞めてると思う。 ディタ狼は固いと思ってる。 |
979. 宿屋の女主人 レジーナ 01:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット確認OK】 こういうゲームだから。私が狼だったら表には顔を出さなくても赤窓で楽しく雑談してたり真面目に今後の戦略を話合ったりしていることが多いかな。 多分大丈夫だと思うよ。 >>976青 回答ありがとう。う~ん、ディタ狼仮定だと、狂ケア無しは少なくとも村利発言では無いような。 青者真狂なら村利発言だけどさ。 |
980. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
旅→妙はサボり~ 宿長どっちかか~。結局旅の予想と着地一緒かな~? レジの>>971は妙に対してエグくね~?身内の気安さを感じる~?的な? けど占い視点から真探してる姿に狼らしさは感じない~ 【●ヴァルター】で~プッチ的にはレジの方が見やすい~ だからヴァルターは~占い師との関係性が欲しい~ 久々の、希望だし…!離席~@4 |
984. 青年 ヨアヒム 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【決定確認】 >>979宿 ん…?者狼仮定?そうじゃなくて、狂ケア無し進行=青吊りの思考がない、その間は僕も生きてることになるんだよ。残り5灰、今日妙吊りで4灰、明日灰吊り挟んで3灰…と占いに当たる可能性が高まってく。わざわざ占わせるチャンスを与えるより占ロラとか言って青先吊りを提案したらいいってこと。 ゆいのごん:フリーデル占い@0 |
広告