プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は、突然死した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少女 リーザ、6票。
老人 モーリッツ、1票。
少女 リーザ、6票。
ならず者 ディーター は、少年 ペーター を占った。
負傷兵 シモン は、ならず者 ディーター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、少年 ペーター、司書 クララ の 8 名。
549. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
いや、これすごいわ。 ちょっと眠けさめたが、みんなの、●年した人の視線に脱帽だわ、これ。(誰が年希望したかさえちゃんと把握できてないんだが) まずい、眠けさめた!明日俺早いんだが |
552. ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
てか、GJなら俺だろ 兵生きてることだし、まるっと丸投げ 寝てよいじゃん、俺 ▼俺も全然反対しないよ。年娘でFAだが、ここ吊逃すっとかありえなんだろJK ゆるおん移行ー** |
555. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
まあみんな俺のせいでここまで起きてもらちゃってるから仕方ないね。良い夢を。 それはそれとして議題置いとく ■1.娘の占い先 ■2.狩人COどうするか(>>554のように条件付きCOについての意見も) 吊り希望はもう分かったから出してもらわんでええよー。 |
ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
占やって、人狼判定を初めて見た!! けっこう興奮するもんなんだな、人狼判定って。 癖になる人いそうだな(自分が癖になるとは言ってない)。 眠い、まずい、眠い、、、寝よう!! |
557. シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
>>556補足 娘視点の灰「青修書」から狩人が出れば、明日には娘視点の狼も確実に分かるんですよね この場合、おそらく最終日は確白1人と斑3人という構図になって凄く面白そうですけど。 縄増えの期待値と失敗のリスクと、皆さんも一考してみてはどうでしょうか? あ、大して練り込んでないので穴はあるかもしれません 喉あまり。者の目が覚めたというのは何か真っぽいなぁと思いました。 |
パン屋 オットー 04:09
![]() |
![]() |
【★☆青ログ読む方、3d墓下COありますので、注意☆★】 あ、GJ出ましたね。 ペタ殿に黒出し…、 リザ嬢は、やはり間に合いませんでしたか。 ともあれ。お疲れさまでした。 またエピでお会いしましょう。 |
558. 少年 ペーター 05:16
![]() |
![]() |
おはよ【諸確】 なんだぁディタさん偽か。ってか、僕が占われたんだ。 ▼リアルだなぁ。 昨日は戻れずスマソン。給料日の華金(死語)で急遽飲み会が発生してフィバってきてしまった… とりあえず、二度ネイルね。 |
559. 老人 モーリッツ 08:04
![]() |
![]() |
みんなおはようございますシモさんほんとごめんシモさんほんっとごめんシモさんほんっっっっっっとにごめん!!!許さなくてええからわしがもう申し訳なさ過ぎて謝らずにはいられないだけだから!!! みんなもちゃんと▼セットしなくて本当にごめん!!!エピで大いに怒って殴り倒してくれ!!!甘んじて受け入れるわ。 |
560. 老人 モーリッツ 08:04
![]() |
![]() |
まとめは……わしじゃみんな不安すぎるでしょ……わしも不安じゃわ……。 シモさんが生きててくれて嬉しい……。 あとGJ!そして【者占い年黒確認】【娘占い年白確認】 真視しとるディタからの黒出し!まじわし使えないわ!!! |
561. 老人 モーリッツ 08:04
![]() |
![]() |
■1考えます ■2>>554で。者護衛GJならCOしてほしい。者に真占確定だしたい。 者護衛COなら▼娘▼年でエピ。 COなしなら▼娘▼者から▼年が希望じゃ。 もし者が狼ならば今日明日娘年吊ったら強制epくるからじゃ。娘が毎日年を占いたがってたってのも気になる、特に1日目青書に続いて出しとるし、ただこれ白囲い黒囲いの可能性は大なんじゃが。 娘真目見とるのかと言われれば否じゃ。考えすぎも重々承知。 |
562. 負傷兵 シモン 08:46
![]() |
![]() |
おはよっす 現状吊りは8>6>4>2の3手 手順で進行するなら今日者吊りで吊り手2ロラ完遂で娘吊って最後決め打ちか。 者の信用高いからここで狩人CO募って者護衛で出てきたら、実質者真決め打ちと同様の展開になるのが見えるんだよな。▼者→▼娘→▼年が濃厚だろう。 |
564. 負傷兵 シモン 09:14
![]() |
![]() |
いや、自分で言っててないか。 娘真なら者狼だろうから、者GJありえるとしたら意図的襲撃ミスだけか。 となると、娘真で狩人CO出てきたら娘視点狼COと同義。娘真で者護衛GJが出てきて対抗出たら場所によって者か屋、もしくは者屋両方破綻があるから、娘真時者護衛GJが出てくるわけがない。 |
571. 青年 ヨアヒム 11:33
![]() |
![]() |
あとふと思ったたけど、者狼が▲兵してGJ出た後で>>552 GJなら俺だろ、はなかなか出てこないよね。者の非狼要素ぽい、ここの発言。騙りに作りこめる視点の範囲を超えてないか。 同時に年と娘が夜明け全くGJに触れてなくて、浮いてるのが不穏。 あかんな。視点が凝り固まりそう。 みんなの発言回ってくるのまってまた考えるよ。 離席** |
573. ならず者 ディーター 13:11
![]() |
![]() |
年はなー、よく言うじゃん「黒要素を個人要素におとしこめることができる狼は強い狼だ」ってな。俺から見るとまさにこれだ。 まず、昨日の年がどれだけ議事読めてないかあげるわ。こんだけ議事に目がすべってんのは、狼だからだろ(結論ありきの話にはなるがな、個人要素って言われりゃそりゃそうだとなるわ。昨日の俺がそう思ってたようにな…) 年の目滑り①屋霊黒判定なら老は確定白 書>>273で初明言かな 続 |
老人 モーリッツ 13:42
![]() |
![]() |
もうゲスヒムちょうかわいい。ちょうかわいいんだけど。 もうね、シスターがね、わしに★投げてくれるし声かけてくれるしね……大好き……あああああああばあさん浮気じゃないの浮気じゃないのよおおおおだからゲルトと浮気しないでええええええええええ(どうせなのでネタしていい……?いいよね……?あとでちゃんと怒られるから……!) |
青年 ヨアヒム 14:14
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ者ー書両狼なら負けてもすがすがしいよね。 人狼って真実見つけ出すのと同時に、いかに鮮やかに人をだますかの見せ場みたいなもんだからね。 前世、真取れなかった占い師としては娘真なら応援したいところではあるんだけど。 |
581. シスター フリーデル 14:18
![]() |
![]() |
ディタさんの年黒要素はわりと同意ですね 擬似統一占いの部分は把握してましたけど、他の部分は見逃してました 村視点のロジックが追えてなさすぎですね。単純に年狼だから村視点を作りこめてないとも言えますし、かと言って年狼で気づかないのも変な気がするというのが厄介ですね。 この辺が者さんが言ってた個人要素云々と言うことでしょうか さて教会に行って参ります。またのちほど |
青年 ヨアヒム 14:47
![]() |
![]() |
娘年FAしたくなってきたから独り言に劇場でも埋めておく? 昔々あるところにヨアヒムというクラス委員気質の青年がおりました。 彼は突っ込まれても自分は村人なんだからそのうち分かってくれると信じて雑ながらも考察をおとしていきました。 実際雑でした。 そんなある日、隣のクラスのフリーデルさんと廊下でぶつかってしまいました。その時感じた胸の高鳴り…これは…動悸不全…? やっぱ思いつかないわ。以上。 |
青年 ヨアヒム 15:03
![]() |
![]() |
後狩人だけど、老と年は非狩人確定だと思ってて(老は100%ない。なぜなら夜明け回り確定不在。あと年も斑になってこの状況ならCOしてるんじゃない?)、修もほぼ非狩人CO>>557でしょ。僕は狩人じゃないから書が狩人。以上。 狩人白確定させるくらいなら占い修に出しておくか。 村だと思ってるけど。 |
少年 ペーター 15:16
![]() |
![]() |
おはよ 上ちゃん 昨日は来れなくてすまなかった。 とりあえず最終日が来るなら 【斑斑臼灰】か【斑斑灰灰】が良いと思う。 なので今日も白出ししてね。 臼は上ちゃんの片白ね。 襲撃は兵→書で【年老青修】になるのが理想。 書を占えたら白出しして噛んじゃお。書を占えなかったら青修どちらかに白出しして書を噛んじゃお。 |
582. 少年 ペーター 15:28
![]() |
![]() |
おはよー【諸確】 (二度目 朝の時は見てなかったけとGJだねこれ。狩イケメン! あ、それと昨日は来れなくてゴメンねー。ちょっちムフフ♡な展開になっちゃって鳩イジリいらできなかったよ。ゲームエントリーに限ってお誘いが来るって人狼あるあるだよねー? さて。とは言ったもののゲームの世界に戻ると偽黒打たれてて、胸ヤケむかむかで胃液逆流しそう… とりま手順進行だろうから目立つ所を拾ってツイートしてく |
583. 少年 ペーター 15:39
![]() |
![]() |
昨日のペタ投票は僕だよ。イジってない時は自分投票にになってるのは今確認した。忘れない内に【▼者】に入れとくね。 【セット完了!】 パメさんが僕を理不尽な勢いで印象落とししてたから偽に間違いないって思ってたけど、黒出すのが真で見てたディタさんからで驚いたなぁ。逆なら良かったのに… この斑より2黒判定出た方が占真贋確定してもっと視界開けたと思うんだけど残念。パメさん真は薄いと思うけど真ならゴメン… |
584. 少年 ペーター 15:51
![]() |
![]() |
者娘の判定差は0.01秒。パメさんがディタさんの判定を見て可能性はないな。単体印象はディタさん偽なら狼と思ったけど、話を見てるとゲームに卓見だから赤ログ捨てるのは一日早いんじゃないかな? 狼ならLWと最後の瞬間まで赤enjoyするんじゃないかなって人物像なんだけど…。パメさんが白出すのが分かってて割りに出たのか? 屋狂老村なら狂アピは済んでるからこの判定はあるな。 屋狂老狼の誤爆ならどうだろ? |
585. 少年 ペーター 15:59
![]() |
![]() |
屋狂の誤爆なら狼占はより早く自分視点の黒を出したいような気がする。一昨日のシモさん占いのくだん、まだ見てないけどディタさんと強めの意見交換してたって記憶があるけど。 でも確白だったよね。シモさんに偽黒出せ無いか。シモさんも手練れって印象あるし対立するより手を結んだ方がいいよね。 ちなみ、僕が偽占ならシモさんには偽黒は絶対出せ無いなぁ。つーか、占ったらダメでしょシモさんはw |
586. 少年 ペーター 16:09
![]() |
![]() |
パン屋さん真ならモリ爺とパメさん視点の黒と殴り愛になるのか… 殴り愛はするより見てたいんだけどなぁ。 パメさんの正体は何だろう?僕を疑う姿勢は、年SGにしたい狼>吊りやすそうな偽黒作る狂>要素取りが普通じゃない真?って感想で、今もあんま変化ないなぁ。 初日の僕って自分で言うのもなんだけど悪い位置じゃなかったと思うんだ。そこをせっせと印象落とししてたから雰囲気を把握してない非赤要素は拾ってたが。 |
588. 少年 ペーター 16:18
![]() |
![]() |
2d3dは自分でも予想してなかったくらいリア忙で、鳩イジリもまならず議事溺れてしまったからパメさん狂なら絶好のチャンスだったと思うんだよね。 ↑これはみんなの声も聞いてみたい。 あ、>>587書見えた。 参加状態悪いのは申し訳ない。でもエントリしてる以上は話すよ。「ペタ君が何を言っているのだろう…」って、反省して沈黙してた方がいい? 質問は後で答えるよ。昨日のGSの件は見落とし申し訳ない。 |
591. 少年 ペーター 16:35
![]() |
![]() |
とりあえずパメさん視点の黒が出るの待ってから屋娘の真贋考えよ。ダメだ、まだ僕には把握できん… ロラ完遂でいいよね?娘が黒引ければ容疑者は狭まる。 白引きだとめんどくさい展開になりそうだな。真でも偽でも黒引いて欲しいな。 そういう意味でパメさんは黒引き頑張ってね。 あ、ララさん見えた。↑の理由で真贋判断は明日へ丸投げします。 ★いいかなー? |
595. 青年 ヨアヒム 16:57
![]() |
![]() |
>>593んんん、村視点自分に白を出す占い師は少なくとも「嘘をついていない」。これは確かだよね? 「自分に黒を出した占い師がいる」状況なら、占い師の真贋不明な村心理、白出した方は少しでも真なんじゃないかなって気持ちにならない…?僕はなるんだ。 パメラさん評を見るに一番真が薄く見てるのは謎なんだ。 でもこの発言が黒いかといわれると素直に正体不明だ…。 ☆確定白になったらあとは発言で比べるけど。 |
597. 少年 ペーター 17:16
![]() |
![]() |
>>595青 下段 ちょっと言い回しがくどく感じるんだけど、 「パメさん評を見るに一番真が薄く見てるのは謎なんだ。」って言うけど、屋娘の2択だよ? 「でもこの発言が黒いかといわれると素直に正体不明だ…。」って言うけど、質問に答えると同時に質問を加えただけで、僕が「黒い」なんて言ってる? ★僕が何か読み間違えてる?反応お願い。 |
598. 青年 ヨアヒム 17:17
![]() |
![]() |
ああ、言葉足らずだったか。 村人は自分が白だという情報を持っているよね。その村人「自分目線」、 ・黒だされたとき、「村人目線」出した占い師は確定嘘つきだ。 ・白出されたとき、「村人目線」その占い師はうそをついていない。 年が老人白囲いの可能性を考えているのはわかったけど。 >>594あとその質問の意図は「メタ白は取らない派なのか」が主題だね。取らないように見えるから返答は大丈夫。 |
599. 青年 ヨアヒム 17:22
![]() |
![]() |
>>586 の評価が娘真が一番下だったから娘の中身として考えられる可能性で一番真を薄く見てると解釈したよ。 あと黒い云々は、僕がそれを年の黒要素として受け取るかといわれとよくわからん、という意味。 昨日の灰感想見ればわかる通り、年は慣れてるのか慣れてないのかわからなくてもやもやしてるの、僕 なんかすれ違い気味で年の喉もったいないからここらでストップにしよう。どうしても気になるならいいけど。 |
601. 青年 ヨアヒム 17:47
![]() |
![]() |
書き方悪いのかな。 嘘云々は、「自分に出た判定」に関しては嘘or本当っていう話だよ。 さすがにそれだけで占い師の真贋は見ないよ。 自分に白出されたら村人目線、安心半分わかってた半分くらいの気持ちだよ。村人が、「偽占い氏が自分を白で囲ってくれた!」という発想に至るわけないじゃない。自分が白という確定情報もってるんだから。 本当に打ち止め。すまんねつきあわせて。 |
パン屋 オットー 18:00
![]() |
![]() |
ご主人様、頑張っておられる・・・。 今日は▼者だと思うんだけど・・・、流石に厳しいか・・・。 厳しいよねぇ・・・、ぺた殿視点、屋か娘が大分アレな真占だったっていう理論を展開しなきゃだもんなぁ・・・。 |
パン屋 オットー 18:02
![]() |
![]() |
まぁ、今回は狂ってのもあって、ある程度意図的にアレな感じの占い師をやってみたんだけど、流石に無茶苦茶過ぎたなと、猛省・・・。 真視されうように動くべきだったなぁ・・・。 とは言え、ディタとの信用勝負に勝てたかと言われれば、それは、うーん・・・って感じだったんだよな・・・、スキル的にもね。 |
パン屋 オットー 18:08
![]() |
![]() |
自分が墓下行った後で、箱も直るし、時間もとれるようになりつつあるっていうのが、また更に何とももどかしいな・・・。 いや、仮に時間も箱も万全でも、ディタ殿に勝てたかというと、それはかなり難しいんだろうけども・・・、うーん・・・、返す返すも本当にごめんなさいって感じでいっぱいだ・・・。狼にはもちろん、村の皆さんにも勝負をつまらないものにしてしまって、申し訳ない・・・。 |
603. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
直近青と年の話は私は年派ですよ、と一言。まあどうでもいい気はします。 ついでに言うと年に白出してるのは娘だけじゃないですからね。屋も年白ですし。 あーでも屋の狂誤爆とかいう意見はちょっと呆れました なんでしょうね。ここまで自視点のロジックが整理出来てないのはやっぱり狼なんだからですかね。それとも口が先に動くからなのか・・・ |
606. 青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
>>603 いや、屋も年白なのは理解してるよ。言いたかったのは村人が、「僕に白出し!?貴様何が目的だ!?」みたいな状態になる感情がトレースできないなって話。年屋も娘も疑ってるじゃない。どっちが真っぽいかの話も放置するみたいだし。 |
607. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
修、ま、否定しんよ。俺には色見えてるわけだし。 ただ、修も色眼鏡かかったりしてないかなとは思うな。何となくだが、修は俺にここ怖?してるパッション。まあ、修に限らずだし、俺偽の場合のことを考えるのは村感情からして理解はできる。しょうがないなとは思ってるんだが。 ぶっちゃけ言うと、兵を占ってる俺がそんなにスキル高いわけないだろーーーと。みんなの俺への想定スキル高すぎだろっとちょい歯痒い… |
609. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
修、理解。そこかー。そこそんなに重く取ってるとは思わなかったぞ その時は、明日兵黒見えて兵とVSする想定だったからだ。兵占を決めた時から兵と戦うつもりだった。兵黒見えても兵を簡単に吊れるとは思ってなかった。兵に押し負けるわけにはいかないと判定見える前から戦い始めてたんさ。兵黒は年黒とは違ったんだ、諸々 まあ、修はそういう人なんだってのはわかるんだが、そこ単発で俺を判断しないで欲しいなっと希望** |
611. 青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
占い希望出そうかな、とはいえ娘にお任せして完全に自由占いでいいんじゃないかなって気がしてる。 指定されるのも娘最後の占いで受け入れがたいでしょ。 下手に指定しないで娘がどういう思考で占ったのか、を開示してもらえる方がいいや。 |
612. 負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
議論白熱してて大いに結構。 一つ聞きたいんだが。みんな本気で娘真を追う気ある? いや、なんかここまでの流れ見て、みんな▼者で娘残す進行希望してんのに娘真追うような気配をまるで感じないんでな。 だからもう▼娘でいいんじゃねとか思い始めてんだがどうよ? |
613. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
順位自体は移り変わりつつありますが、私は娘真も追ってますよ それに▼者を差し置いて先に▼娘するメリットが特にないですし。▼娘は無いでしょう。 ▼者続行希望。ついでに娘偽視派の人にとっても娘視点を開けさせといて損は無いでしょうしね。 |
614. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
正直に答えてみ。 尼は娘の視界が開けたとしてこの状況をひっくり返すことができるって本気で考えてる? 本気で娘にはそれだけの力があって、それが可能だって思ってる? 真面目に、真剣に答えてくれ。 俺はできんと思ってる。 |
615. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
それはそれとして狩人COの件どうすんの? 俺GJだろうとは思いつつも、もし者GJだったら、指示でるまですっとぼけてんなら、多分COしても者吊られるならこのまま伏せてもう1回GJ出して吊り増やした方が建設的って考えてるあたりありそうなんだよな。 |
616. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
占い先はまあ任せます 一応希望は出しますが、村に指定させるのでも、娘が自由に選ぶのでもどちらでも良いです。 ただしパメラさんには占い先を明言させて欲しいです。 で、襲撃と護衛の読み合いに持って行って1GJ狙いましょう。GJ出なくても損はないです。 一応、狼さんが読み合い放棄してくるならば、パメラさん視点が固まりますので。ね?それでいいでしょ? |
617. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
だから者GJの狩人COあったら者を吊らない進行をとるか、▼者しつつGJで吊り手増やせる可能性求めて者GJなら遺言COするように言うか(者GJじゃなくても遺言でCOさせたほうがいいか?) 今のところこんな感じのこと考えてんだがどうする? 手順に影響与える前者か、手順に影響を与えない後者か。 |
618. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
狩人COは要らない派に転身。 ここまで来たらGJ狙った方が良いと思いますね。私は。 GJ狙えそうな割合で言うと、今日の娘の占い先が6、▲兵が4ってところでしょうか。 ここに今日の娘の占い先が狼かもしれない可能性と、狼が裏を読んでくる可能性を考慮してって感じですね |
620. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
ただいまー どれくらい娘真を追うかは考え中だけど、とりあえず今日の発言見てから決めても遅くないと思うよ。 ▼者 は変わらず。 今日の占い先の選出理由もろもろ周りを見て何か腑に落ちて、ああそれならあるかもしれないってなる可能性もある。逆に、ああこれなら追わなくてよかったんだってなることもあるかもしれない。すっきり判断するためにも娘は待ちたいよ。 |
624. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
てかさ、俺に向けられてる疑惑って狼だよな? 俺狼でなぜ今日年に黒出すよ?俺狼なら今日年に白出して村に娘を先に吊ってもらって、青あたりをLWにしたてあげるのが勝ち筋だと思うんだが。 昼話した年のやつ、アンカー追加した方がよい?ちょちアンカーひろいは、ならず者の集い都合大変なんだが。 なんか俺にやって欲しいことあったら言ってくれ!ぱっと話せることなら可能 俺の希望は通らないと思うが【▼年】 |
627. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
じゃあ▼者一応継続で。 >>624者 勝ち筋確かにそのとおりだわ。 者狼で黒出す必要欠片もないな。娘真仮定狼陣営は潜伏狼占われる可能性ないってわかってたら黒出しせんわな。 あれ?もしかして狩人に頼らなくても者非狼ほぼ確定? だったら悩み全くなくなるが。 |
628. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
青☆>>625年について言いたいことはだいたい昼に言ったな。アンカー探しだけできてないが。追加でなにか言えること見つけたら言うな。 娘から年への希望出しについてだな、基本的に騙り狼と灰狼は切ってなんぼの関係だからなー。1dは●年兵老順不同。2dは●年兵順不同。3dは●年◯青か。 娘時間ないのは本当っぽいし、ずっと疑い向けてた年を占い先から外す理由を探しきれなかったとか?仲間狼って白く見るのはなかな |
629. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
続 なかなか大変なもんだしな。適当過ぎる理由で占い先から外したらそれこそ娘年のラインを疑われる。俺が狼でも仲間狼の白さ探しには苦慮するし、下手な理由で白視するくらいなら黒視継続するぞ。そういうもんだろ。 しかも3dとか、自由占かもしれない、また青の希望●年も白狙いだった(よな?)兵が青に白狙いやめろっとか言ったら●年は書しかいれてなかった(記憶で話してる。間違ってたら悪い)。統一●年は予想外じゃ |
630. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
あ、どうも申し訳ない。本日の吊り先決まったと思っていたので覗いてませんでした。 どう考えても者▼以外に在り得ないと思っていたので。 直近兵が者盲信してるので指摘しますけど、 者が本日黒出そうが白出そうが、何も関係ないんですよ。 結局最終的に者の信用が高ければ年娘吊りは確約されるので少しでも信頼上げるなら本日黒出して兵に言ったように理由付けして、それで吊り安いところ(疑ってた先ではなくて) |
633. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
>>631書 者が決め打ち狙っているのならそれこそ今日は白出しとくべきですよ。 んで明日も白引いて「決め打ちしてくれー」とでも言う感じでしょう 今日黒を出してしまったら、今日者を決め打つメリットはゼロです。(者真決め打つなら最終日。実際今日はそうなってます 者狼はないでしょ、と言うつもりはないですけど、その点からの者狼疑いの見方は微妙じゃないかと |
634. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
村の残ったメンバーが吊りやすいところに黒放り投げれば、つまり皆から疑われ始めてた年に、良かっただけなんですよね。 占い先に関してはさして、気にしておりませんでした。 私視点吊り3でグレー3なのでほぼ確実に詰むので、占い師二人まで詰み進行出来ます。だから者>屋>娘で信頼を置いている人が居なければ、占い先はどこでも良いです。 居ないと思うんですけど、居たらおっしゃって下さい。 |
635. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
いやいや、書 決め打ち目指す勝ち筋と今日年白出す勝ち筋じは、どっちが勝率高いよ、俺狼前提で。俺狼ならば年白出しして娘より先に吊られるなんて悪手するわけないんだが…俺狼だったら娘真なんだろ?俺先吊になって娘に判定を落とさせることなんてするかよ。灰狼に配慮なさすぎだろ、それ。 てか、今日年白だして青LWに見立ててから明日占決め打ちを目指すこともできたし、それが俺狼前提の勝ち筋だろ? |
637. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
みんなただいま、シモさん今日まで遅れてごめんよ。 ▼者希望。 GJに関しては、わしはほんと、者を守ってのGJなら出てほしい。その時点で者の確とれる。そしたら確実に娘年でエピれる。者以外の護衛ならCOなしじゃが。 |
638. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
8>6>4>ep ー者ー娘ー年 にこのままいきそうじゃ。今日の娘の参加率と>>630、年の発言見る限りこれからぶれそうにない。者の事は真目でみちょったが、こんなこと言うのは者に申し訳ないんじゃが、ほんとここ怖感なんじゃが、でも本当に怖い。者を信じたいのはやまやまなんじゃが! 狩GJへの望みは、あと1GJあれば縄増えるからそれは期待しちょるんじゃが。 |
641. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
直近老、白いな。 GJで1縄増えれば、俺占視点も娘占視点もおえるようになるな。その客観視点は客観白いと思うぞ。ここ怖もまあしゃーない 老はもっといっぱい話した方がよいぞ。1dにも言ったが老は話せば話すほど、白くなると思う あ、この発言は念のため、明日以降に誰かが屋真とか血迷って言い始めたりしないようにするための発言だぞ。 また、老白知っているのに老へのケアがほぼできなかった申し訳なさからもだが。 |
642. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
>パメラさん 娘さん視点で●先どこでもいいという結論になるのはまあ百歩譲って分かりますのですが、とはいえ私としてはなるべく黒狙っていただきたいですね パメラさんが黒引ければ、確白が2人増えますので。 >モーリッツさん 年>>446の★についての回答。私も待ってます |
645. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
娘さん、対抗に喉さかず、自分目線ここが黒いかな、白いかなってだけでも言ってほしい。占い希望も出してほしい。確かに疑われてる率高いから苦しいかもしれんが、探そうとする姿勢が大事じゃよ! 者の発言に違和感感じたら残ってるみんな声あげるから大丈夫じゃから!誰も声あげなかったら言っとくれ。 >>642修、あ、すまん回答書いてくる |
647. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
あー、娘、視点おかしくないか? 娘も老に白出してるぞ。なぜ老は真占知ってるってことになるんだ? 対抗叩きはいまいちだって知ってるんだが、悪い、どうしても突っ込みたくなったー。 こんの灰狼探そうとしない真占なんているかよ。 @2 |
650. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
>>556 尼 昨日の時点で黒引くと最終日私視点の黒VS老濃厚だったんですよ。だから結構必死に考えて占ったとで、兵も違うし、年も違うし、もう訳わからん状態だったからだと今なら言える。 おとなしかった尼さんが急にえらく突っかかってきてますけど 何か意図的なものを感じますが。 |
653. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
狩人COについて考えたが 【狩人COに関しては遺言もなしでよろしく】 者の主張で者狼だとおかしなことになることがわかったので、者非狼濃くなったから、者GJでも出てもらう利点が全くなくなった。 それに明日▼娘確定してるんで狼が狩襲撃外せば状況によってはGJチャンスあるかもしれないしな。 |
656. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
ふむ。直近のディタの発言を見るに、LWはあまりいい位置にいなさそうだね。それが誰かは更新後まとめよう。 ヨアさんは今日、変だったね。個人的感想で申し訳なけど、僕への要素取りは強引だったとみてるよ。 一応、パメさんにはヨアさん占いを希望してみます。 判定はどうでもいいけと、パメさんから白判定出た時の ヨアさんの反応は見てみたい。 |
657. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
続 ってなってたから、色でなくてほんと砂漠に放り込まれたレベルのぽかん状態じゃったんじゃ……えどうしようなにからやればいいのって。「とりあえず間に合わない。発言できないとしても3日目をほぼ使っても議事読みだ!」に思考がかわら ず、やっとそうなったのが寝て起きてからじゃったっていうオチ。すんません……至らなくってほんとすんません……ばあさんの眠る神社で百度参りしてくるから……。 |
660. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
ここまで見てきたけど、ディタさんの黒先への塗り考察や、▼年提出を見るに、者狼ならLWの位置はあんま良くないんじゃないかなって印象。 ララさん。ヨアさんの僕への反応は不審者を見る立場の視点からの物言いだったけど、理不尽さはヨアさんにあったって感じてる。けど、連携は取れてないっぽい。、 青狼者狂かなぁ。 |
662. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
>>659老 判定は娘が出すもの。出せれた物で判断するんじゃない? 僕が希望出したら判定変わるの? モリ爺の疑問がよくわかんないなぁ。 出された判定を元に判断をする立場なので、モリ爺のその疑問はよく理解できません… 誤読かもしれないので、喉に余裕あったら噛み砕いてお願いします。 |
664. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
いや、そんなに間違ってないですね。私視点積みますし、 狩人GJで全視点詰みます。 >>551意図ミスの可能性はほぼ無いでしょうし。 狼は信頼勝ちを狙っている。あくまで可能性としてですが、 まず狩人の護衛が者に張り付いている可能性が高いと考えるなら意図的死体なしを出して者の信用を上げる手段がある。狩人の信頼は得やすいだろうし、狩人がCOすればほぼ揺るがない。狩人COを促している人物は居るか? |
665. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
うーむ、最後に何を言おうか迷ったんだが、今の現状だと普通に明日から▼娘▼年になりそうだしな… んー、俺があまり真視があがってこれなかったっぽいからブーメランかもしれんが、真占とは生きているだけで真々してくるもんなんだ。この輝きは偽には難しい。 娘は最初は、最低ライン付近からスタートしてるから少し良くなった程度で真々してきてるように見えるかもしれん。村のみんなを信用してるが、見分けくれ! @1 |
667. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
年>>662 年視点、年黒出した者が狼、年白の屋娘が真or狂じゃよな? 屋が老黒だしちょるから年視点では屋真の可能性も踏まえてわし疑うのもまぁ理解しちょる。 が、屋真:娘真=5:5ではないにしろ、屋真:娘真=10:0はないじゃろ? 少なからず娘真の可能性も年からはあるよな? なのに判定どうでもいいの?って聞きたかったんじゃ。 申し訳ないが、もし娘狂決め打ってるんならどこで判断したか教えてほしい。 |
668. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
尼さんが狩人の話にくい付いている。 推理途中。 とりあえず思考を晒していきますね。 それと、占い先はどっちにしろ詰むのでどこでも良いです。 >568修白いくつか拾ったよ。 何故灰の白を拾っているのか良くわからない。信頼稼ぎの可能性が残る。 者真と考えているのなら、見るべきは年の言動。と者の言動と、私の言動を比べるべき。ついでに老と屋の関係も。若干疑問が残る。黒要素 |
673. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
>>667老 一業目、僕に黒出した者が狼。ってのは僕は理解できないよ。僕視点の話を、しなきゃならないなら、僕に黒出した者は[狼か狂]]だよ。 その起点は、ちゃんとわかって質問してる? 屋と娘の真贋は色々考えてる。娘は判定や襲撃で情報を得れる可能性があるから明日、判断しようと思ってる。 |
老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
あと、ドSシスターおいしいです大好きですでもわし的には挨拶してくれちゃったりちょっとかまってくれちゃったりするもんだから【修ツンツンツンツンツンデレ】押しです!!!!!こっちでも大好きです!!!!! |
679. 老人 モーリッツ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
少年 喉大変だろうに回答ありがとう!その件はごめん>>671で訂正したんじゃが見えなかったみたいじゃな、間違えんなよわしほんとごめん。 少年の明日の占い真贋からのLW探しは楽しみに待っちょるね! あと直前で占い希望だしてごめんな。 【▼者セット済みじゃ】 |
広告