プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、農夫 ヤコブ を占った。
羊飼い カタリナ は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、村娘 パメラ の 6 名。
557. 少年 ペーター 06:30
![]() |
![]() |
【諸々確認】 おはよう。変なところが噛まれたね。一瞬羊偽に見せかけるためかと考えたけどRPPが無かった時点で羊真はほぼ確定なんだよね・・・ 羊商とかないだろうし。 となると、ヤコブを確白にしてでも噛みたかったということ?それともかく乱作戦? 狼視点、今日占い結果が確白になる可能性があったか検証するよ。まず占真狼の場合、狼は自分で結果を選べるけど・・・今日ヤコブが噛まれていることから狼はヤコブを |
558. 少年 ペーター 06:31
![]() |
![]() |
吊れないと考えたんだろうね。 つまり偽黒を出したら偽と見られるだろうと考えた。じゃあ、白を出せばいいかというとそれも違う。ヤコブは占真狼の可能性に言及していて、確白にその主張をされるのはまずいと思った可能性がある。 占真狼の場合、ヤコブを噛む意図としては真実に気づいていたから、になりそう。 次に占真狂の場合、狂人がどっちを出すかわからない。ただヤコブの白さ的に黒出ししにくいと推測することはできそ |
559. 少年 ペーター 06:31
![]() |
![]() |
う。だけど、そう推測したとしても▲農は謎。カタリナをさしおいて噛む意味ってあるの?あるとしたら上記の真狼の場合のように考えさせて内訳誤認狙い? ちなみに占真狂であれば僕視点屋偽が確定だね。 今日は現状【▼屋】を希望。ジムゾンが白いのと上記の推理より占真狼もありうる気がしてる。もしそうだった場合、▼神で潜狂が生きてたらRPP。 僕は屋偽で見てるので▼屋ならオットーが狂狼どちらでも明日は来るよ。 |
560. 少年 ペーター 06:44
![]() |
![]() |
いや、オットーが狼なら▼屋で明日はないんじゃん!それはともかく ALL★占真狼ってあり得ると思う? ああ、神視点ではカタリナを噛まなかった理由として、年狼でカタリナは僕をほぼ白打ってるからっていうのが考えられるのか・・・ 先に言っておくスタイル。 |
561. 神父 ジムゾン 07:30
![]() |
![]() |
おはようございます ってマジっすか!ヤコ氏人だったんですか 年狼の娘狂、ですかね。羊さんの真偽に関わらず 年狼の羊狩だと▲羊 の方が安全な襲撃に思えるのでこの部分だけ取り出すと長狼もありそうですけど 年白占狼あるのかどうか 出かけるので戻ってから考えます RPPあるならひとおもいにどうぞ・・・ |
農夫 ヤコブ 07:52
![]() |
![]() |
みんな、おっすおっす! いや、しかしレアケを熱く語ると黒く見られますなあ。 個人的には、狼の時は無難な事しか言わないんだけどなあ(それはそれであやしまれるw) アルビンは私の商狂説に乗ってくれたんかなm(_ _)m 私襲撃の理由が「ちょw、この農夫のポンコツ推理w痛くて見てられんわwwバファ噛みw」 とかだったらヤダなあ。。 |
565. 村娘 パメラ 09:19
![]() |
![]() |
おはようございます… >>556 カタリナ 護衛ありがとうございました! たぶん伝わらないとおもうんですがめちゃめちゃ嬉しいです… 更新前の遺言で真みていただけたことはわかったんですが いろんな可能性を考えてわたしも遺言もどきさせてもらいました |
566. 村娘 パメラ 09:21
![]() |
![]() |
ですがその前にヤコブ無残が衝撃すぎて… カタリナよりヤコブが怖かったってことでしょうか…? 羊狼の可能性を残す噛みではありますが… わたしとしてはカタリナ真打ちでいいのではとおもいますので 直近トマの>>562狩ロラ提案にはちょっとびっくりです… 羊狼なら商が人外でなければ今日はRPPですよね… 更新直前にRPP宣言がでたこともあるので まだ絶対にないとは言い切れませんが…たぶん者狼ですよね…? |
村娘 パメラ 10:24
![]() |
![]() |
はぁ… 占い判定文のためにプロローグ読み返すんだけど 何度みても「ぼんち のむら」でクッソ吹くwww おなかいたいwww 一人で落ち込みそうだけど… つらくなったらまたプロローグ見に行こう… 三成ぃー見ててね!! がんばって勝つからね!! |
村娘 パメラ 10:47
![]() |
![]() |
うーん… ペタはなんていうか…推理が棒読みに見えるんだよね… こっちの意図をほぼ全部汲んでくれてて… 家康じゃなくても家康の動きっていうか… 偽装を偽装とみないというか… これマジでわたし真と信じてる村人なら 心が痛すぎて悶えるレベルなんだが… 家康だとおもうんだよなぁ… |
569. パン屋 オットー 11:03
![]() |
![]() |
昨日は大事なところでごめんなさい。 今日は土日と同程度に大丈夫。 ヤコ、ディー、お疲れ様でした。 確白見越して襲撃は、2分後同時発表を考えると娘狂の可能性を今までより低く見積もる必要があるのかなー。 それか、ここで真占確定したらRPPのつもりだったか、真占確定しても怖くないのか、一定程度白出しの可能性を高く見ていたのか。 いずれにしても、今日は時間があるから全力を挙げるよ。 |
村娘 パメラ 11:20
![]() |
![]() |
わたしが狂人だったら、か… まぁ白だしマシーンだろうな… あとクッソ白いとこに黒出して吊らせたあと 破綻して吊られるとかかな… まぁ狂人やったことないんですけどね… スタンダードに霊にでますね… |
農夫 ヤコブ 18:32
![]() |
![]() |
ちょっと待て。 冗談で言った後に怖いことに気づいたぞ。 昨日、今日の投票ってまさか狂アピじゃないよね?? んで、今日ジムゾンが驚いたのは、こんなとこで占真狼説をぶちまける私を、「絶対ご主人だ」と確信してたからとか、ないよね??? ( ;´Д`) |
572. 村娘 パメラ 18:36
![]() |
![]() |
>>570 カタリナ …そうですか…、いえ、それでも嬉しいです 下段はなるほど…確かにそうですね 灰狼視点では農確白が読めただろうということですか でも、じゃあ占を抜いて 農に片白判定と状況狼をつける作戦もとれましたよね… 昨日時点で樵と羊は農を疑っていましたし 片占を噛めば農を吊れたかも知れません |
573. 村娘 パメラ 18:37
![]() |
![]() |
…でも狩生存でGJを恐れたってことでしょうか うーん…単純にGJ避けの噛みだとしてもやっぱり羊真狩ですよね わたしは羊真打ちします 「自分が護衛すれば判定が見れる」という自信もアピには見えないです 2~3周まわって 羊狼が自分の真を補強するための噛みというひねくれた見方も ありますが…それは明日以降もし羊が生きていたら 残った人が考えればいいとおもいます |
574. 村娘 パメラ 18:47
![]() |
![]() |
となると…対抗の正体が狂狼どちらにせよ わたし視点では屋吊りが安定です 屋狂であっても、今日RPPがおこらないなら 明日のRPPは避けられるはずです 現時点の希望は【▼屋】です ですが神狼の可能性も切れませんので 【▼神】でも反対はしません… |
577. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
というか年狼なら、羊噛みでも別に問題なかったのでは… 昨日の農は羊と同じように年を白視していました そこであえて年狼が羊を残さなければならないほど 年への視線に差があったようにも思えませんが… とりあえず年白要素として、 者狼との明らかな切れを挙げておきます 羊も農もたくさん拾っていましたよね わたしは切り演出かもと邪推したので今更ですけど…** |
農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
これまで感情発露で真ぽいとの評価だったパメラが ここに来て思考を回している・・・だと?? ふむー、応援を込めてパメラ用の村名を置いておこう つ【アピか素白か?】ぐるぐる環状線村【感情占】 |
578. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
帰りました。 羊>>563 宣言しないでしょうけど宣言しない方がいいかどうかを知ってるかは私は知らないですし、売り言葉に買い言葉満みたいな流れで宣言あったら微妙に得ですからね あいさつみたいなものです カタリーナさん狩見えてる狼が農襲撃行けるかとなると、 いけるだろうな。とは フラットに考えれば占い先護衛は考えられますけど 羊→農狼視してたので主観的に守れなさそうなとこですね |
農夫 ヤコブ 20:25
![]() |
![]() |
狩CO時の状況は、者偽なら樵狩のリスクを負っている。 羊偽時にはこのリスクは無い。 状況は者真寄り。 このあたりかな。 もうちょっと2dにしゃべれてたらもう少し拾えたかもね。 者偽なら3dはナイスファイトだったよね。 者真なら相手も悪かったかもなあ。 |
581. パン屋 オットー 20:37
![]() |
![]() |
うん。結論から言うと、本日は【▼羊・占は相互補完】。 今日の議論を読む以前に、当たり前だけど1W以上残ってるからだよね? いろんな議事が進むけどけっこうな数の人外が潜んでいる中で、シンプルに自分を信じて考えて直してみた。 まず、潜狂説はここに来て沸いてきてるけど、やっぱりレアケースでしょ。そんなとこにリソース割くより、まともに真狂で考察頑張るべきじゃないかな。 僕にはまともな村人には見えない。 |
行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
パメラさんが伸びてますね。対してオットーさんが静かになってしまったのが気になりますね。。 オットーさんが狂人なら吊られることもお仕事として偽ぽくなるために思考をまわさなくなったようにも見えます。 |
農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
アルビンおかえり~! アルは2dで狩COの思わせぶりが面白かったので、最近のドラマタイトルにちなんで、これを置いとく~ つ【ゆとりですが】私CO出来ないんじゃなくてしないんです村【なにか】 あと、なんだかんだ潜狂がまだ話題になっているところからふたつほど 【焼き方は?】100に1つのセンセンキョウキョウ村【レア(ケ)で】 【私は何度も】レアケースはありまぁす(?)村【再現しました】 |
585. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
年狼羊狩仮定での▲農に否定要素がないか考えてみましたけど ▲羊にしないなら消去法でそうなるのかなあという所感でした カタリーナさんがそれほど表裏の無い狩人だと見えるので 護衛は娘or樵で読みそうです ▲屋は襲撃筋で足がつきそうなのでしない ▲神も農が確白になれば占狂仮定年羊しか残らないからしない となると 私はどっちかというと羊さん狩で残ってるのは占い師の見方の方だと思うのですよね娘真派として |
586. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
屋>>581は文脈的に▼年の間違い?かと思ったけど占相互補完ってことは違うのか・・・ ★カタリナがまともな村人に見えないってどこから感じた? 占真狼説を出してるところならカタリナよりむしろ僕が怪しく見えると思うんだけど・・・ そしてもうジムゾン、カタリナも言ってるけど▼羊で羊真ならRPPだよ。カタリナを吊りたいなら黒要素を出してほしい。よほどのことがなければ吊る気はないけどね |
587. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
商が黒視されたのは他灰と比較しての消去法だったはず。実際に商狼としてのラインは見当たらない。本気でここからライン考察してたらおかしくいよ。 発言数少ない上に、どは他灰と比較しての消去法だったはず。どう考えてもリアル要素で議事読めてないのは明らかだったし、アンチメタ要素派の僕でもバファ吊意識は否定できないくらい。 |
農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
アルビン20:44 墓下騙りなんて性悪な村人の常套手段だからね~! ディタが狼COしたとしてもぜんぜん当てにはならんね! アルビン20:52 あははは。 ちょっとでっち上げがひどかったかなあww 今は、潜狂があるならジムゾンだと思ってるよ~(懲りてないw |
588. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
樵>>584 おうふっ・・・(吐血) 細かいこと無視してかいつまんで言うと ・羊狩で羊吊の場合 →村勝率は最大でも50% ・羊狩で決め打ちの場合 →村勝率は最低でも75%以上 ・羊狼の場合 →そもそも現時点で村勝率は25%以下+羊狼に合わせなかった場合でももともと低い勝率がより下がるだけ くらいに考えてください。カタリナさん狼ってもはやケアできる臨界点超えてるんですよ |
589. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
羊神 ★屋>>581見てもオットー真の可能性追える? ・・・と思ったらジムゾンもいつの間にか娘真派になってたのか。今日は安全にオットーを吊っておかない? 狼なら問題ないし、狂人だとしてもカタリナ視点では議論時間が伸びる分、判断しやすくなるよ。 というわけで【▼屋●神】希望するよ。 |
590. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
者は単体黒視はしてたけど、商者でエピらないなら、じゃあLWがどこにいるのかって話。 者羊・者年・者娘…。どれを取ってもしっくり来ない。となれば、逆に考えると白と言えないかと言えば、大まかには黒要素が大きいわけでは無かったのかなと。昨日の▼者を後悔してるよ。 昨日の僕は早くから▼者にしてたけど、大きな要素は羊真視なんだよね。黒要素が見えない羊に対して、性格矛盾的な見方をしてたけど、性格要素は終盤 |
591. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
で選択肢が狭まる中では焦りの要素からずれるのは許容範囲。吊られそうな者真狩が末期の責任感から出た矛盾と考えれなくも無い。それに、吊られ間際はいかにも者らしい謝罪。 僕のリアル都合で精読できなかったけど、今読み返して真の無念は痛いほど伝わってくるよ。 そういう理由で、あくまで羊>者と見てたけど、それは撤回できる。人間味のある方にかけたいから、まず▼羊。 |
593. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
トーマスさん盤面見えて無さそうでしたけど オットーさんも手数読めてますか? 私視点、占狂の羊狩だと必然的にパメーラ狂のオットー真になるのでペタ君の▼屋提案には到底乗れないですよ 決めに来てるように見える |
596. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
神>>あと2縄で2狼吊るしか無いと思ってるよ。商者に狼がいれば狂吊でも明日はあるけど、その可能性は低いし、もう狂COでランダムだろうね。 メタ要素は好きじゃないから言いたくは無かったけど、経験乏しい僕には手順や陣形はわかってない所があると思う。 だから、あとは自分を信じて考え直した結果が先の発言だよ。 |
パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
手順はぶっちゃけわかってないけど、一人くらい者真信じる人がいても良いんじゃない? と、一言言いたいけど呟くだけにしておこう。 実際、僕には白く見えてたし、今にして思えば白い。 騙されてたら、それは僕がアホだからだねー |
パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
本来は羊年の議事見て、神と樵視点の見え方を考えて、娘偽を暴いていくべきなのはわかってる。 でも、手順が複雑すぎて、何度考えても羊年どちらか、あるいは両狼の可能性をうまく説明できそうに無いんだよ。 始めて占やってみたけど、責任感の重圧は半端ない。そういう意味でも、者には同情的なのかな。 |
599. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
たぶんですけど ディタは樵白要素って周りから出てた内容をちゃんと理解できてなかったと思うんですよね で、「占狂なのにトマが狼で占狼想定をすることを難しいだろう」っていう論調を受けて 占狂を知ってる狼が、途中端折って、「占狂の視点もれ」と言ってしまった ここでいう「占狂の視点もれ」は真実の陣形でいいのではないかと思うのです |
601. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
今日▼屋すると明日の▼神が既定路線になってしまい、娘偽の場合はそれが一番怖い。 ただし者>>538で▼者された後、つまり今日の▼羊を主張しないディーターさんを信用してるようなら偽打ってもいいですかね。 今日の羊偽視へ至る根拠が、これまでの羊白(真)視から転換するには弱いですし。謝罪なんて偽でもできるでしょう。 |
604. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
羊>>僕が言いたいのは、謝罪してるから者真じゃないよ?そもそも性格要素は平常時が起点であって、終盤は変わってくると思う。 リナも、序盤は要素広めに取って慎重にも見えた印象が、終盤に入って結論を急ぎだしてるわけで、そこは狼的と言えなくもない。 ただ、僕自身が責任感を痛感してる現状で者に同情的なのかも知れないけど、同情的な事が悪いとは思ってないし、冷静に見返してみて者の責任感を感じ取ったという事。 |
609. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
屋が狂なら、 いまさら者狼がご主人と気づいたんでしょうか? 狂アピしているのだとしたら もうひとりいるはずのご主人をかばって 自分が吊られにでもきているんでしょうか…? 対抗について触れるのは好きじゃないんですが なにを考えているのかわかりません…(;´Д`) |
611. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
ディタって昨日もうひたすら年狼推してましたよね 彼の立場で狼と思われて吊られていく状況は理解できてたと思うのですよ そうすると最後に思うことはキレのダメ押しなんじゃないかと思います 上手な狼は微妙に相方を白視して繋ぐことで切ったりもできますけど そこまで上手い狼とは思えないので、最後死に際は仲間を殴って死んでいったのでしょう 者狩視点そこまで視野狭くなるとも思えず ちとタバ休です |
614. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
羊>>612 一応、者年は切れてるし、者娘だと占真狼になってしまう。者羊なんて論外だから、オットー真視点で羊偽という結論が出るのはそこまでおかしくはないと思うよ。 それでも最終的におかしな結論になってるのはオットー真という前提が間違ってるからでしょ。 |
農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
そういえばジムは補完占い言いだしたのも早かったなあ。 やっぱ確白狙いの狂人とか? 内心は屋狼だと思ってるとか? 神>>579が精一杯の狂アピとか? そして屋は樵狂に賭けて▼羊を通そうとしてる狼とか? そんなひと昔前の(携帯電話が無い頃の)屋x神の待ち合わせすれ違いドラマみたいな真実だったら胸アツだなあ。。。。 結論:うわーん、暇だ!!!(*´Д`) |
615. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
いやちょっと待った私吊られたらRPPなんですよね ださい白アピすると神狼なら▲羊でいいですよ ヤコーブさんの占狼説に理解を示して灰とは殴りあわずに占吊狙った方がいいです そう。ちょうどペータ君の主張のようにね この村を見たときに、灰を吊りにいくより占い師殴りに行った方がやりやすいでしょ 【▼年で●は神と対抗占で】 |
616. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
そもそも吾輩が確白纏めになった時点で半分負けたようなものだから、当たって砕けろだにゃー。 ちょっと早めの仮決定だにゃー。 【▼神】 羊じゃないけど、あくまで現状にゃー。 女心と秋の空にゃー。 |
618. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
羊>>うまく伝わらなくてもどかしいけど、潜狂説は羊が言ってるというわけじゃなくて、潜狂説を唱えること自体がナンセンスと感じてて、僕はそれを考慮してないと言いたかったんだよ。 そういう理由もあって、僕は娘狂を決め打ってる。もっとも、そっちの理由より娘の性格が決め手なんだけどね。 だから、羊年に1W以上で、先に上げた理由から者真視で羊狼、商の真視もあって年狼。 吊優先は羊でも、年も高確率で狼かと。 |
621. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
【仮決定大反対】 単純に、神年比べてどっちが黒いかで判断して。 占真贋とか、いろんな要素を気にするから本筋が見えてこないんだよ。 どっちにしても、トマ視点他5人のうち、2~3人が騙そうとしてるんだよ?信じるべきは自分しかいない。 だから、自分がわかりやすいように、単純化して考えたらいいと思うし、そうしたら年神で▼神の結論は出ないはずだよ。 |
622. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定とりあえず了解】 ・・・だけどもう少し説得させて。▼神ってことはどちらかといえば僕の白を信じてくれてるんだよね。だったら▼屋でも変わらないんじゃない? 年黒なら▼神だろうが▼屋だろうがRPPは起こるんだから。 |
623. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
者年狼でディーターさんが、表では殴りつついざ票を第一希望でいれるのを躊躇するというのは、どうなんだという。 少なくとも2dは▼年でよくないでしょうか。話の流れまでは見れてないですけど。 【仮決定は見てます】@8 |
624. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
【僕は本決定▼神でもそこには投票しない】 白判定出てるのに、そこを吊る事はできないと断言しておく。 それなら、ロラ派で良いじゃない。羊者どっちが狼でも状況変わらないし。 トマ視点だと、どちらにしても▲神か▲年だよ。この期に及んで占は咬まないよ。 |
627. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
樵>>あとは、墓下行った人の疑いも考慮してみて。 それで▼年なら納得する。 エルはリナ真視してたから、そこを遺言とみて吊らないと言われても、納得できないけどまだいい。 ただ、みんなが偽視してた年を差し置いて▼神もおかしいよ。 |
631. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
んー この後のためも含めて言っておくと 切り合ってる狼ズの方は温度高いですよ それが目的でもあるので 場数を踏んできてる村人は、特に確霊だと、吊られそうな相手に対しては、白出たときの自己防御であまり激しく攻撃したりもしずらくなったりもします 狼なら吊れてるので問題ないですし |
農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
トマ>>630 神は年狼・屋真・娘狂と見てるんだよ。 なら、 屋真→年狼には黒が出る=年斑 娘狂→(狂視点、神村が透けているから安心して黒が出せる)→黒が出る=神斑 ここを説明していったら大変だな。 ここはジムゾンに同情。私がいれば説明もしたのに。 もしジム狼ならなぜ私を噛んだ・・・ @6 |
636. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
>>634 トーマス わたしは昨日から屋狼の可能性を考えていて… 神視点でわたしが狂人にみえることも ペタが狼にみえることも理解できるんですが… うーん…でも神狼でもそう主張しますかね… わたし視点で屋は人外確定ですが… 思考が追えない≒黒いと感じるのは神より屋です |
637. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
神>>626 ああ成る程。そうせざるを得なかった、なのですね。 全然関係ないですが、事前に自票を10000Pとかいうエルナさんは独断あんまししないだろうなあ、とか考えてました。 者2d▽年を繋ぎにしてしまうのは言いがかりなのでしょうね。者視点ではそこに出すしかなかったでしょうし。 そういえば私1d2dほとんどディーターさんから触れられた記憶がないのですが、何だったのだろう。 |
仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
1,000,000ポイントは冗談だったけど、 村側期待値とかほざいて1.5ポイントは投入する気満々でしたが… まぁネオチーにやられたんだけどね。 でも今のトマ見てるとヤコブの判断間違ってないと思う。 |
農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
エルナ23:52 うわあーん、遅いよぅ。もう@5なんだよぅ。 そして私の嘆きの農22:20の下段を読むのだ!!! 私の判断が間違ってないというのはどの部分だ? 確白まとめになろうとしたところかな? |
仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
…失礼いたしました。 いや、初日トーマス占いにしたところだよー。 私の『狂人には真占やらせときゃええねん』の理念からは初日は確白がベストだと思ったし、今のトマ見てると灰にいたら危なかっしかったと思うのねー。 |
農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
エル23.57 不覚にもワロタw そういえば、エルナのクロス護衛は、あの時点で真寄り同士・偽寄り同士で護衛組んでたじゃない? あれ、真&偽で護衛ライン組んだ方が、占抜かれた時のバランスはいいのかなあとふと思った。 ただし、あの時点で私は内心娘真寄りだったので、結果的に(私の思う)真&偽の組み合わせになってたので何も言わなかったけど。 00:00いや、トマには失礼だがトマは判断者としても怖い。。 |
仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
とりあえず娘狂は薄そうかなー。 娘狂視点ほぼ年ご主人様しか可能性がないのに、神と屋をちゃんと天秤にかけて悩んでるのは、ダメ押し的な真占のポーズにしては手がこみすぎだと思うかなー。 |
641. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
パメについてもう一つ言うなら、序盤の吊られるかも知れない…から、今はかなり気楽になってない? 僕から見たら偽確定だから気には留めないけど、村人なら確実に怪しむレベルとだけはみんなに言っておきたいな。 |
農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
あ、クロス護衛はなんか私の勘違いかも? すまん。 エル00:08 ゲーム開始時に「占真狼?潜狂?なにそれ?」になるのは当然なんだけど、ここまで煮詰まってくると「もしや??」って思うのも普通だと思うんですが、そうでもないのかな。。。 |
643. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
これは明日続けばパメラ偽かもしらんですね。 屋黒なら羊白だし屋白なら羊黒、逆も一緒。なので占い先なんて既に占った年樵以外ならどっちでも一緒なのですが。 占い先を対抗でいいか態々確認するのが自視点を作りきれてなくて、偽っぽいんですよね。 重箱の隅で、杞憂ならいいのですが。 |
644. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
RPP以上に完全勝利があるなら、可能であれば狙うんじゃないですか? 不利ならわおーんもあり得るけど。 羊偽なら屋羊両狼があり得るんだから、それなら明日確実にRPPじゃなくて、エピすらあり得ると言うべきだよ。 |
仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
確かにあの時は羊屋で真寄りセットにしてたねー。 その理論は初めて聞いた! エピで詳しく聞きたいところであるー。 しかし未だに狩対抗回しはしてよかったのかどうか気になる。 灰少ないから確定したら確定したで5灰4縄ウマーって思ってたんだよー。対抗出たら出たらLW状態プラスライン考察捗るかなーって。 |
農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
エルナ00:15 ごめん、クロス護衛の件は取り消すわ。なんか勘違いしてるかも。 あの頃はぼんやりと村GSの下位が狩りだとおいしいなあとか思ってた記憶。 で、者CO見て「キターーー」ってなったなあ。 ちなみに4縄全部灰に使う想定だと、最後は占狂が残るので0.5縄になるけどね。 (占狼はレアケ考慮外とする) @2 |
647. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
吊られるは間違いだね。噛まれるに訂正するよ。 ただ、言いがかりじゃなくて推理と説得だよ。 どうして噛まれる心配をしてないのか?は、羊真を知ってる狼視点漏れじゃないのは、羊真決め打ちで良いとする。 でも、娘視点で羊真決め打っても屋神どっちが、あるいは両狼になるわけだから、まかり間違えば狼勝利でエピの可能性を考えないのはやっぱりおかしいんじゃない? |
農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
カタリナ>>643 実は内心は、でもやっぱり娘真でしょと思っていて、リナ残したくなる誘惑を狼にあたえたカタリナさんの壮大なブラフなのでした??? ←そいえば、クロス護衛どうこうとかえらそうに言ったけど、そういえば狩り複数CO自体が初めてかも。 なのでクロス護衛を実際に経験するのも初めて。 @1 |
仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
クロス護衛は何度か経験あるけど、よくあったパターンだと狩CO→A護衛 潜伏狩いたら→B護衛 で翌日A無残なら狩CO破綻、B無残なら狩確定、ってやつだねー。 でもそれだと狩COが真だった時にやすやす占い機能破壊させちゃうから嫌でね! ていうか地上の事だけど、者吊ってる時点で羊狩としてみなさないと割に合わないよねー。 狩COした真狩吊っておいて勝った村なんて見たことないもん。 |
650. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
神>>645 んー 今日▼神で明日続いたら、真っ先に年狼を疑うことは確約します。 ただ今日の吊りを変えるのはないですかね。パメラさんはその部分においては偽っぽいですけど、今日のオットーさんの方が偽でしたし。 |
652. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
娘>>娘視点屋神両狼なら狩真狂でしょ。屋狼を疑うくらいなら、そこまで考えられるでしょうに。 本決定まだだよね? 【本決定▼神でも従わない。神に合わせて▼年にセット済み】 【明日が無いとは言い切れないから、●羊にセット済み】 本決定出なかったら、そのまま行きます。 |
656. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
決定変わらないですか RPPでしょうけど明日は来るんだろうと思ってます 屋>>652 羊さん狼のパターンは明日はほぼ無いです(羊狼なら商白でしょう) なので占い先は羊真を信じて●年にしておいてください で、年黒出たら占狼とか馬鹿げたことは考えずに▼年で頼みます これで運任せでも50%は勝てる。はず |
661. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
羊真決め打ち、者狼で確定って事だね。最後の喉でありがとう。 者への見方が違ったからか。 占先は年にしておくよ。 墓下に行った仲間も含めて、確白がそこまで羊真視するならそこに心中する。 明日があったら気を取り直してがんばるよ。@0、 |
662. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
【本決定了解】です >>652 オットー 狩真狂はないってジムが昨日説明してくれてですね… そこでわたしはジム村かなぁとおもったんですよ… 黒塗りするのなら議事ちゃんと読んでくださいね? なんでも怪しいっていえばいいってもんじゃないですよ… @0 |
農夫 ヤコブ 01:08
次の日へ
![]() |
![]() |
エルナ00:40 起きてるよ~ん。 エピるか否か&エピらなければ判定・襲撃を確認して寝るつもり。 なんか複雑な気持ちなんだが、村勝ちエピだとしてもエピらなければいいなあ。 もう一日墓下でお話してたいなあ。 ジムゾン(&カタリナ??)も来るしね~~!! @0 |
広告