プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は、突然死した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、8票。
司書 クララ、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、8票。
少年 ペーター は、司書 クララ を占った。
青年 ヨアヒム は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、司書 クララ の 10 名。
676. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
ギリギリセーフ。 投票で一応やったんですが、今日の占い先は服です。 で、今ちょっと、というかかなりびっくりしてるというかなんというか… 【服黒でした】 あーーーー見つけて良かったって言うべきなんだけど本当に狼だった怖い……村置きしようか迷ってた…… |
677. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
【パメラは人間】 僕目線占狼が確定した。 それと今日は青を占った方がいい。アルビンは発言力の高い灰に青を入れてない。ずっと流れを追ってたけど、アルビンとヨアヒムは繋がりがあるように思う。今日はここを精査したい。 ヨアヒムは結局村目に思う司書は吊り希望で提出どっちでもいいってここにきて青の姿勢ちょっと疑問に感じる |
679. 仕立て屋 エルナ 01:52
![]() |
![]() |
ほうほう。昨日一応悩んだけど、普通に偽だったか。 オットーが狼でアルビン切り捨てってあるのかなぁ。単体真に見てるけど。 パメラ人は予想通り。 ペーターは、クララかリーザを占ったんだよね? リーザ、また自殺票……? |
680. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
パメラ結局来なかったリナね…。 ジムゾン襲撃確認。まとめお疲れ様リナ。 そして、オト×アルの判定確認(ワガハイ美形攻め派リナ)したリナけど、アルビンなんでエルナ占いリナ。 アルビン★ワガハイのこと疑ってたっぽいし、ワガハイ占って来そうと思ってたリナが。昨日の夜明けにも「昨日独断で羊占えば良かった程度にロックしちゃってる」って発言してるリナが、なんでワガハイ占いじゃないリナ?今、アルビンの中でのワ |
681. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
あっ、今日の吊りどっちも吊ってくれるならどっちでも良いです… ▼服でも▼屋でも。どちらにしろ娘の結果が見れないので屋年の狼狂はハッキリしないんですよね…… 服の狼はわかったので、そこからもう一度今回の狼像について考えてみます。 そして羊も最精査必要…か。あんま読みたくないけど。まぁ今度こそここ占いで良いかな感。黒なら晴れて全露出ですしね。 今夜は寝ます。** |
682. 行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
>>680 羊 だーーーかーーーらーーー、あなたもう直吊りで良いんじゃねってのと占い先スケスケだっただろうから他候補を考えたって言ってんでしょ。更新前の発言ぐらい読んでくださいよ。 こちとら遅くなったの悪く思いつつ時間の許す限りやってんですから。 昨日も思いましたけどログ読む気あります?質問する前に見返しぐらいして下さい。 |
神父 ジムゾン 02:03
![]() |
![]() |
灰吊りにしなかったのは、モーリッツさん狩の可能性が頭を過ったので。両占視点灰LWは確定。 商→羊or青 年→書or老 だと思うんですけど。長は白くないですがネタ枠なので。ネタ枠はそれだけで疑わないと決めているのです。他に黒いところが無ければ別ですが。 |
神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
商>>682 んー……カタリナさんの変なところって、質問のほとんどが読めば分かるところなんですよね。あまりこういう表現好きじゃないですけど。 あとは、発言を線で追わない。点が強い。ただ、私の方が先に疑ってたのに、疑い返しとか言った辺り狼ならすげぇなって思うので、こういう村人感もあったり。 |
684. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
ガハイに対する考察はどうなってるリナ? ペーターの判定が気になるリナけど、どうせ朝だろうしそれまでエルナに注視して考察リナね。 あと、オットーからパメラ人間判定はとりあえずオットー真ならヤコブ真占はないリナね(旅商年が狼になるから)。ってか、娘真にしても判定ラインのある屋年を両狼と仮定して2人してじゃないかCOとか狂に対しての配慮なくてないなって思うし、農真はもうスッパリ切り捨ててよさそうに思う |
685. 羊飼い カタリナ 02:30
![]() |
![]() |
リナ。 アルビン☆>>682 見ずに質問してた、ごめんリナ。 でもさ、更新数秒前の発言とかさそりゃ見落とすでしょ。「ログ読む気あります」って挑発、村側からの信用得る気皆無に見えるんだけど。 現状ペーター真寄りに見てる人のが多いように思うし、アルビン視点狼側は全員生存で、相方のパメラは突然死、占って白出したジムゾンもいなくて、多数決で決定出すなら厳しい状況よね。★そこらへん不安視してないリナか? |
688. 羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
その状況で挑発気味な発言でることに真占い師には思え難いリナけど。 ★「昨日も思いましたけど」ってワガハイのどの発言を見てそう思ったリナか? ★「羊は吊り枠」「あなたもう直吊りで良いんじゃね」って今日エルナ占って白だったら、偽確定のオットーより先に灰吊りでワガハイを主張するつもりだったリナか? |
689. 青年 ヨアヒム 02:42
![]() |
![]() |
夜中にひょっこり。あーアルからエルナに黒判定かー。複雑な心境だなあ。 さすがのライン戦好きを公言していた僕もオットーの黒塗り感半端ない考察を読むととても残す気になれない。偽でしょ? ▼屋→▼服と手順進行を取って、占い師決め打ち勝負といきますか。 アルはなぜかやたら老を白視しているけど、エルナとラインベッタベタなのって老じゃない? それともベタベタ過ぎて無いと考えてるのかな? また明日** |
羊飼い カタリナ 02:51
![]() |
![]() |
なんとか今日、屋吊りに持ってかないとだよね。 長羊老商妙服年青屋書。の10人から6票の希望が必要。 屋年服は反対するの確定。 服が狩人じゃなかった場合、さらに1名が反対に回るわけね。 |
691. 青年 ヨアヒム 03:07
![]() |
![]() |
老書、両方とも放置は不安、占吊どちらかは当てておきたい。 「どちらでも良かった(テキトー)」って訳じゃないんだけどね。 そんなことが分からないオットーでもないだろう? 意図的に悪い方に解釈しているとしか見えないなあ。 複雑な心境ってのはさ、初日、あれだけ共感白を取っちゃってさ、「エルナがいればこの村は大丈夫」とまで思っていたのにさ。 2d、3d、疑問点は増えていったよ? それでも信じたかった |
692. 青年 ヨアヒム 03:13
![]() |
![]() |
それなのに、占い師候補のアルビンから黒が出てしまった。 それも、2d終盤から伸びを見せ始めて「頼もしい真霊が覚醒したか?」と思ったら、3d後半には強引な黒塗り屋、と化したオットーの対抗ラインの占い師からの黒だ。 真黒濃厚だろう…? 複雑な心境にもなるよ。 |
693. 羊飼い カタリナ 03:17
![]() |
![]() |
あー、言って思ったリナけど、アルビン狼と仮定すると今日はオットー吊りたいリナよね。まとめいなくて多数決な状況、灰にオットー真と考察してる人がいて、今日黒出しでオットー吊り反対派増やすのっておかしいかも。 ただその危機感のない態度、説得する気も見えなくて真占いとしては違和感覚えるリナけど。 アルビン★ジムゾン襲撃は確認してるリナよね?アルビンの中で今日の決定は誰がまとめるものだと思ってるリナ? ★ |
694. 青年 ヨアヒム 03:19
![]() |
![]() |
屋>>690「服黒いと考えるというより手順進行をとると。」 服黒いと思うようになったよ。GJ出たので狩透け非狩透けに繋がるのでエルナに質問できない事が多々あったけど、エルナ疑いは3d増してきていた。オットーが真に見えなくなったのも大きい。 そのオットーの対抗ラインから黒が出た。真黒かよ…。 1dの僕は狼を懸命に庇っていたのか? オットーは手順進行にケチをつける気かい? |
695. パン屋 オットー 03:25
![]() |
![]() |
寝る前に見えた。 青>>691 書老占い吊りは当てておきたい気持ちは理解。 だけど村要素を取った書は占い希望で老を吊りとすれば良かったんじゃないのかなと疑問だね。 吊りから残った方が占い希望と言うその考え。 どちらも灰で判断つかないとかならともかく僕はその説明では納得できないな。 とりあえず一言。 青の取ってた服白要素って商の服黒出しであっさり砕ける散るほど儚く脆いものだったんだな** |
697. 羊飼い カタリナ 03:32
![]() |
![]() |
★アルビン視点で狼側4人丸残りなのにワガハイがアルビン偽を決め打つことへの恐れはないリナ?ワガハイを説得する気あるリナ? オットー★>>677 「今日は青を占った方がいい」ってオットー視点では残り1狼、オットーは昨夜「統一黒狙いで●老」と言ってて、ペーターも「占い先はそれでも白かも要素を拾えている書よりは老の方が良いかな」と言い残してるリナなのに、ペーターの占い判定で今日モーリッツ黒がでること |
699. 羊飼い カタリナ 03:37
![]() |
![]() |
を期待してないリナか? ★あと>>671でした質問にも回答求むリナ。 で、ペーターが来たリナ。判定確認リナ。 ペーター★「占い先はそれでも白かも要素を拾えている書よりは老の方が良いかな」と言い残してたのにクララ占った理由は何リナ? ★あと今日のクララ投票はペーターリナか? |
700. 青年 ヨアヒム 03:40
![]() |
![]() |
>>696ペタこそ大丈夫かい? ニコは君の黒だよ。ニコを吊ったんだからアルの黒を吊る。これが手順じゃないのかい? というか僕は客観的に判断しなきゃいけない立場なんだよね。 しばらく年屋服VS商を見させてもらうよ。 占襲撃なければ年VS商になるね。 二人とも頑張って** |
702. 少年 ペーター 03:44
![]() |
![]() |
>>700だから、それは手順ではなくバランス吊だってば 霊ロラ完遂で▼屋を今日するのであれば 明日、ぼく真と決め打つなら▼商 商真を決め打つなら▼年→▼服の順 服吊を前提としているのは、君が既にぼく偽を前提としているからだ それを「手順である」「手順に逆らう気」これは一体何? 逆らうも何も、ヨアくんが言っているだけの合意も取れていない手順を? |
703. パン屋 オットー 03:46
![]() |
![]() |
僕吊りは構わない。 だけど占狼だから、占い師の決め打ちは慎重にね。 はっきり言って司書と老人が商真見ていて不安でしかないが。 ヨアヒムのいう手順進行をとると 4d 占占霊灰灰灰灰灰灰服 ▼霊▲灰or片白 5d 占占 灰灰灰灰灰服 ▼服▲灰or片白 6d 占占 灰灰灰灰 ▼占▲灰or片白 7d 占 灰灰灰 6日目真占吊ったら村負けます |
羊飼い カタリナ 03:49
![]() |
![]() |
【非狩】 ヨア松(オト吊り主張、オトとの激しい対立) モリ松(アル真寄り、不慣れっぽくブラフしなそう) クラ松(アル真寄り、不慣れっぽくブラフしなそう) ジム松(占護衛GJなのに昨夜の遺言COなし) 【ほぼ非狩】 リザ松(昨日の吊り非セット) |
羊飼い カタリナ 03:53
![]() |
![]() |
ヴァル松(SGにできそうで襲撃され難い位置を狙ったフリーダム騙り狩人はあり得なくはないけど、昨日パメラ吊り希望出してもいないからここも非狩でいいかなぁ) もうエル松しかないじゃん…。 |
705. パン屋 オットー 04:02
![]() |
![]() |
司書白確認 ☆羊>>697 老の考察は自信はあったよ。期待は込めてたよ。もう一匹見つかれば僕も心置きなく吊られるし。 話は前後するけど僕目線だけの話しても仕方ないと考えたから。両視点で統一黒狙い青を挙げたのは、老よりも疑わしく思った部分があったのと青は年商両占い師どちらにも関わりがあると踏んだから。 気持ちを込めて黒狙いだったよ。 僕は今日吊られるだろうと昨日の時点で考えていたしね** |
707. 羊飼い カタリナ 04:41
![]() |
![]() |
エルナの発言見直してきたリナ。 元々違和感覚えてなかったし、見直しても特に黒要素っぽく感じる部分はないリナかねぇ。 2日目に「霊ロラでもいいけど」発言や吊りの第2希望にパメラ挙げてて、昨日夜明けも「オットーにするのは、手順的にはあり」としながら、突然死のパメラでもなくクララ希望なのが気になりはする、手順考える派っぽいのに、狩人保護意識も欠けてるのは村側っぽくなく見えるリナ。 |
708. 羊飼い カタリナ 04:48
![]() |
![]() |
今日の発言を見たらこれ気になったリナ。 「オットーが狼でアルビン切り捨てってあるのかなぁ」ってアル狂でオト×ニコが狼ってことリナよね。パメラが突然死してなかったらニコが確黒になってたわけで、この発言ポーズにしか思えないリナけど。 エルナ★単体考察とか抜きにその可能性があり得るかもと思うリナか?あるとしたら狼側はどういう戦略だと思うリナ? |
709. 羊飼い カタリナ 05:02
![]() |
![]() |
あ、ペーターもこれ言及してるのリナね。 パメラが突然死するってわかってたわけでもないのに、アル狂のオト×ニコ狼とかないと思うリナ。 アル狼のオト狂はあり得ると思うから、「ラインは確定していない」は同意リナけど。 ペーターにも訊きたいリナ。★アル狂のオト×ニコ狼の場合、狼側はどういう戦略で動いてると思うリナ? |
710. 少年 ペーター 05:04
![]() |
![]() |
>>708ごめん、その変な事言ったのはぼくだね 屋狂でニコ黒誤爆の方が現実的だ ライン戦で決め打たれるより、真霊確定させずにロラに持ち込んで来る事を考えて言ったんだけど 霊真狼で占確定させる事は有り得ない ぼく視点では屋は偽なら狂だね ライン戦で偽占とラインをつなげたという青主張から、霊真狼前提で思考を進めてた 商視点では、娘の結果を見ずにぼくとラインをつなげた屋は狼に見える? |
712. 羊飼い カタリナ 05:13
![]() |
![]() |
アル狼寄りに見てたリナが、アル真あるリナかねぇ。 いや、でも、自由占いの占い先に対する質問への回答はペーターのは納得できたけど、アルビンのは不可解すぎ。羊は吊りとか言ってるあたり多数決への危機感も襲撃への危機感もないリナよねぇ。これまでの積み重ねてきた違和感もあって、アルビン真寄りには見えないリナ…。 とりあえず、アルビンのワガハイへの質問回答待ちたいリナ。 |
713. 羊飼い カタリナ 05:28
![]() |
![]() |
ペーター遅くに回答ありがとリナ。以前に村側への配慮が感じられないと言った言葉は取り消すリナ。 あと、オットーは「僕吊りは構わない」とか言われると狂にしか思えなくなるリナ。真ならば自吊り受け入れずに今日も考察落とし続けてくれることを期待するリナ。 また夕方に顔出せるようにするリナ。ワガハイもおやすむリナ。電気羊はヨア×ヴァルの夢を見るリナ。 |
714. 少女 リーザ 08:40
![]() |
![]() |
んー、なるほどね。 今日も忙しい日なんだなぁ。 オットー狂人は多分ないね。 占いgj濃厚で対抗白打つメリットあんまりないし。 仕事終わりで吊られないようにって訳でもないでしょう。 |
723. 司書 クララ 13:22
![]() |
![]() |
占いは、アルビンさんずっと自由推しでしたよね。 >>308 だからここの「統一反対です」は納得です。でも「占い先変える理由もないのでそのまま旅セット」とあるのは、統一になったらなったで自分が占いたいとこ自由に占えるならそれでいいという志向ですよね。 旅占い統一への不都合さは見えません。●旅を出したのは商が先ですからね。ぶれのなさと一貫性を感じ商に一票です。 |
724. パン屋 オットー 13:38
![]() |
![]() |
>>721 続きそれで【▼老▽書】 【占いはそれぞれ自由に怪しいと思ったところを占ってもらえばいい】と思う。個人的な希望は老書の残った方。 どちらも同じぐらい怪しんでるということ?でも村目なのは書だと青は言ってるからここ納得できない。 あと青の服に対する評価の変遷が急すぎて分からない。 洗ってみたが、ここまで追ってみると青は商真派の書と老を味方に付ける動きなのかとも、書老どちらも曖昧にしつつね |
727. パン屋 オットー 13:56
![]() |
![]() |
★書>>723商の旅占い理由は納得なのね。 じゃあここ考えて見て、初日商の第二希望だった羊。 商はその後ずっと羊ロック。今日に至っては占うより直吊りとまで言ってるけどそもそもアルビンは霊判定は頼らないし尚更自分が黒いと思う人は占わないといけないと思うけどこの点はどう思う? 服占いの結果第一声はどう見た?白置きしそうだった占って良かったってことは、羊より黒いとは思ってないて事になるけどどう見る? |
729. 青年 ヨアヒム 15:04
![]() |
![]() |
ちらり。 真か偽か分からない(僕は偽だと思っているけどね)オットーが>>715で「今日灰吊りしません、斑吊りもしません」と言っていますが 【商吊りは100%ありえません】 【商吊って商ラインが真だったら、明日RPPになります】 【今日は▼屋or▼服の日です】 ではまた夜に** |
734. 青年 ヨアヒム 16:37
![]() |
![]() |
僕のLW本命は老なんだけどね。 「年屋青に黒打ってLW探しても良いですか?」とか言っていたのに「希望出しできません」がクリティカル。 年屋青黒決め打ちなら商●青は決定でしょう。 そして、老狼なら相方はエルナでしょう。書と老に対する態度があまりに違い過ぎる。 あと、クララが今一信用出来ないのは、邪推系だから。 ヨアは万一真霊だったら、もっと広い視野で考えて欲しいかな。突然の僕ロックはねえ…。 |
パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
メモ アルビンは読んでて正直者だなって思ったり。 初日の占いスケールで旅入ってない。居なかったのもあるけど 自由で最初から占う気だったなと、旅占い理由が邪推。羊疑いよりも弱い。 今日の発言力ある人に妙を挙げても青挙げてない。青を占う気がないのが丸見え。初日スケールでは③番手ぐらい。どっちともいえずなのね。 絶対ないは言葉通り受け取って老は絶対狼ないって事だな |
736. 青年 ヨアヒム 16:58
![]() |
![]() |
>>734 そうか、真霊は僕だったのか(しろめ) 「オットーは万一真霊だったら」の間違いね。 今日は▼屋or▼服だけど、【投票は合わせましょう】 【商真時、人外票は最大4票。村側の票が割れると村側が吊られる恐れがあります】 僕の希望は【▼屋】 オットーが僕を疑っているから屋を吊りたいんだろう?と疑っている人がいるのなら▼服でも良いよ。どちらにしても【投票合わせは必須】 |
737. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
>>735オットー ☆僕は吊り第一希望を老にしてるでしょ。 「残った方」発言は、僕は老だと思うけど老は白だと思う人がいるかもしれないので、老吊らないなら占っておいて、的な。 そもそも僕に決定権がある訳じゃないしね。 下段は合っているよ。 |
738. パン屋 オットー 17:16
![]() |
![]() |
>>737 よし僕の中でヨアヒム理解したよ。 そう考えると筋が通るね。 邪推系のクララがイマイチ信用できないのも分かる範囲。 服と和解してくれる事を考えながら吊るとしたら僕吊りで構わない両方の可能性追うならこれが一番だろう。 僕の希望は占い希望【年→老で商→青】これで! ★ヨアは服商をよく見て、商真だから服黒あるのかどうかを考えてほしいな。服黒だから商真と見てるから逆で筋が通るかを。 |
739. 仕立て屋 エルナ 17:23
![]() |
![]() |
▼アルビンにしてるよん 普通ならここで決め打ちは危ない!って思うけど今回はわざわざ偽黒出して答え教えてくれたので。 アルビン真要素があるなら論破するので持ってきてね …クララへの説得は、ボクがしないほうがいいような気もしつつ。 村視点の話をするなら、ボク吊しかなくない? オットーとボクが同陣営とは決定してないので。 両視点追いたい人→▼エルナ アルビン偽決め打てる人→▼アルビン じゃないかな |
741. 仕立て屋 エルナ 17:37
![]() |
![]() |
あ、霊ロラと思えば大丈夫なのか。 でもオットー真に見えてるから、今日ペーターに黒引いてもらって、▼アルビン→▼ペーターの黒吊って終わらなければ▼オットーでいっかーってなってるのだけど。 だからペーターは頑張れ! カタリナ>>707 基本的に手順進行したいんだけど、でもオットー真に見えるから吊りたくないなーじゃあ灰吊で攻めていこう、万が一間違っても占霊決め打ち間違わなければ縄はある、という考え。 |
745. 仕立て屋 エルナ 17:56
![]() |
![]() |
なのでペーター●ヨアヒムはいいと思う。 あとヨアヒム>>740ヤコブ占い師、アルビン黒囲いない限りボクはペーターとは同陣営。ラインが確定していないのは、占霊。決め打ち派なのにここ整理できてないの……? ヨアヒムのクララの扱いがブレてるのはクララに疑われたくないからでしょ。クララは自分を疑った人をそのまま疑うので。白く見てるのに処理に希望は、狼ならSGにしたい意識の漏れかなと。 |
747. 羊飼い カタリナ 18:09
![]() |
![]() |
アルビンからの回答はまだないリナね。 エルナが「村視点の話をするなら、ボク吊しかなくない?」って言ってるけど、ワガハイ、エルナ吊りは今日全く考えてなかったリナが、「両視点追いたい人→▼エルナ、アルビン偽決め打てる人→▼アルビン」じゃなくて「両視点追いたい人→▼オットー、ペーター真決め打てる人→▼アルビン、アルビン真決め打てる人→▼エルナ」じゃないリナか。なんかその主張は違和感。でも自吊りに向かせ |
749. パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
☆青>>744 僕目線でなく村目線での希望がいいかなと考えているからなんだが。羊にも突っ込まれてるんだけど、僕目線で確定していても意味ないでしょう。今日僕居なくなっても良さそうな占い先選んだんだけどな 旅か娘かっていう2d目老は残したい方を選んで娘吊り希望だった。あの仮決定後のタイミングじゃなきゃさほど黒くはないんだ。理由聞いてちょい納得なのね。 じゃあこう言おう老青どちら占うかはペタに任せるよ |
751. パン屋 オットー 18:36
![]() |
![]() |
★あーカタリナ、エルナ、ペーター、クララ、モーリッツ、村長、リーザよ考えて欲しい事がある 考え方を変えよう状況的には 商の服黒出しで一番誰の意向に沿ってるだろうってとこ考える。老は得しないよな全く。常に縄か占いが近いし。 >>734 青はLW老と考えて服黒見て何で商→●青希望になるの? 老占ってもいいよね。商真と考えるならむしろ狼探さないとダメな場面じゃないのか? ここ検討してー@1黙って見てる |
752. 羊飼い カタリナ 18:38
![]() |
![]() |
ヨアヒム★ 吊り希望だけで占い希望先はないリナか? ワガハイ、現状での吊り希望は▼オットーリナ。安全進行。ペタ真寄りだけど決め打てるわけではないリナ。 オットーの昨夜の「統一黒狙い」希望。>>705でもらった回答訊いてもオットー視点で偽確定してるアルビンの占い先を指定する思考がわからないリナ。「老の考察は自信はあったよ。期待は込めてたよ。」ならなおさら不明リナ。 |
753. 羊飼い カタリナ 18:56
![]() |
![]() |
「老の考察は自信はあったよ。期待は込めてたよ。」なのに、今日は老から青への発言に偏ってて、老への自信はどこ行ったのとも見えて、ヨアヒムの言う「オットーの黒塗り感半端ない」ってのも同意かなリナ。 ペーター真オットー狂って構成もあり得るように思うし、暫定の希望は安全策▼オットーリナかね。 占い希望はペーター●モーリッツ。アルビン●リーザ。 モーリッツは昨日の希望理由が解消されてないので、リーザは日が |
754. 羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
進んで情報量が増えるにつれ考察が減ってるのと、その割に「オト真ペタ真アル狂人パメ狼」と能力者真贋ははっきり言及してて、そこまで考察できてるように思えないのでポーズに見える。ペタ真寄りなことも踏まえてアル真ならの狼候補リナかなと。 エルナ☆>>750 上記した部分がひっかかっていてオットー真決め打ちとかはできないリナ。 |
756. 司書 クララ 19:09
![]() |
![]() |
初日の【】付で「占い絶対反対」は狼の裏をかいた作戦で服に黒出す所まで筋書き通りなのでは…と邪推系クララは垂れ流すのです。 村だからできると思われる大胆な行動を、あえて狼がしてみたとかですね。 うーん・・・でもここまで書きましたが考えにくいかなとも思います。 青についてはここまで。もうグルグルしてきました。長い声の猫出てきそうです。 |
757. 羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
オットー☆>>751 商老を狼と仮定して老疑う意見が多かった中で商が今日黒出しすることが「得しないよな全く」ってのがよくわからないリナけど説明詳しくリナ。 時間ないのでまた深夜に来るリナ。できれば決定前にもう一度顔出したいリナ(連日言ってて実現できてないリナけど…)。アルビンは来たらワガハイの質問への回答を頼むリナ。ヴァルターは突然死はしないと信じてるけど、発言少なすぎリナ。もっと喋るリナ。 |
758. パン屋 オットー 19:33
![]() |
![]() |
今日は僕吊りで結構【でも僕の吊り票はペタに合わせる】 ☆羊>>757 今日商が黒出した事が得しないじゃなくてさ、服に黒出した事が老狼にとって得があるのかって事。 ちゃんと読んで。 商青狼仮定、老疑いの青狼が服黒結果で商真で見て▼屋▼服▼年とSG先思い浮かぶけど。 商老狼仮定、服黒出しで老狼はどこにSG持っていけんのさ。服黒なら服からの援護ある老狼逃げ道あるの?ないねって事が言いたかったんだよ@0 |
761. 司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
念のために今のうち希望出しておきます。どうなってるかわからないので。 霊ローラーで今日は▼屋です。 占いは青を見たいですね。昨日までに比べて疑問点が湧き出てきたので。思考が見えない長も占いたいですが。 ●青○長で提出しておきます。 |
763. 仕立て屋 エルナ 19:41
![]() |
![]() |
リーザは安易な白上げ、ヨアヒムは疑いつつも2d占い希望に挙げず。 ここどっちかかな~ペーターがどっちか占ってくれればわかる。 2dのヨアヒム占い希望は、自由占いならありでしょ。切りにもなるし、白囲いもできる。 あ、カタリナはほぼ白打ってるので見てないごめんね。 村の視線が、リーザとヴァルターに極端に薄くなってるのはちょっと心配してる。 ヴァルターは大丈夫そうと思ってるけど。 |
765. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
☆屋>>751 商の服黒出しで一番誰の意向に沿ってるか。ですね。 昨日服を占い第一希望に挙げてたのも私だけだし、私でしょうかね。 これを数少ない商真視の私へのすりよりと捉えるか。 昨夜あたりから割と私白視され始めてた傾向ありましたからね。 しばらく戻れません。鳩でチェックはできますから、なるべく返事するよう努力します。@6** |
766. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
気になってたとこだけ。 年>>696 ペタさんは私黒視で占って、結果外したんですが、あまり外した悔しさとか白だった驚きとか、外したことへの申し訳なさとかが醸し出されてないというか。真占ならではの感情が見えないんですよね。 年★ 黒狙い占いで外したんですが、当初の心境はどうでしたか? 今度こそ離脱です! |
767. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
ジムゾン神が死んだああああああ。もうこの村は終わりだあああ。 いや、ちょっと待ってくれ。安心して欲しい。 まだ、ヤコブさんがいる。ヤコブ神がいらっしゃる。 きっとこの村はヤコブ様が守ってくれる。 ところで、私の卵は今までジムゾンさんが暖めてくれてたんだけど、これからどうしたらいいんだろう。 |
768. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
1d 楽占占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 2d 占占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰斑 ▲楽凸白 3d 占占霊霊灰灰灰灰灰灰灰白 ▼斑 4d 占占霊灰灰灰灰灰臼斑 ▼霊▲白 年視点 残り4縄 2w? 1d 楽占偽霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 2d 占偽霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰黒 ▲楽凸白 3d 占偽霊霊灰灰灰灰灰灰灰白 ▼黒 4d 占偽霊灰灰灰灰灰灰白 ▼霊▲白 |
769. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
商視点 残り4縄 3w? 1d 楽占偽霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 2d 占偽霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰白 ▲楽凸白 3d 占偽霊霊灰灰灰灰灰灰灰白 ▼白 4d 占偽霊灰灰灰灰灰灰黒 ▼霊▲白 縄計算苦手だから間違ってるかもだけど。 こうして見ると、結構縄厳しいね。 じゃあ、議事録読んでくるね。 読むのが遅いから、かなり来るのが遅くなると思うけど。 |
770. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
ヨアヒム君はこなれ感があるんだよね。 もし、LWならなんだかんだで逃げ切りそう。 カタリナさんはノーガード戦法がやっぱり狼には見えないんだよね。 クララさんはもう白でいいんじゃないかな。よくわからないけど。 思考をぶりぶり垂れ流してるし、だんだん白くなる漂白タイプかな。 リーザちゃんは失速しすぎて空気になってる。 LWではなさそうだけど、灰狼はありえるんじゃないかな。 |
772. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
戻りました。書きました。おい、ヴァル! ということで ☆エルナへ 3日目朝あたりのモリの考え。 ・パメラ 要素なし。 ・アル 色んな状況を細かく頭のなかで考えているんだろうなぁと思う。 |
776. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
③ また、しつこく質問をふっかけると、エルナのようなタイプはふっかけた相手を黒視する。しかもその理由がエルナにとって質問の意図は全く分からないという全うなもの。これじゃぁ、エルナの色はみえないので、エルナが発言を続けている以上は、状況が動けば見ればいいと思います。 まぁ、今まさに動いているのですが。 |
780. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
3日目初めについて ①3日目はじめのオトの説明でまず思ったのが、村に情報が落ちるからでも、他の理由でもなく、モリ騙狼疑惑かよ、という釈然のなさ。そして、それにヨアが乗ったことへの大きな疑問。 |
781. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
②そして騙狼について、モリのレベルを示さないといけないのですが、これは疑問が出されてから説明しても、しょせんはモリの発言なので信用がないです。でも用語理解については、エルナの質問でモリが発言したのだから、エルナの発言によって十分に反論できると思います。 ですので、騙狼疑惑を正当化するオトヨアとエルナは切れているなと思いました。 だけど4日目の占い結果は全然、そうじゃないですね。 |
782. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
・最後に 文章書いて、議事録を見て、モリの思考をおっていたら気づいていたのですが、結構、モリは思い込みによる誤読・アンカの勘違い、ざっとしか読んでいない人からの影響が多いですね。 そして、申し訳ないついでに謝罪します。 クララの発言も伸び、村が大変おもしろい状況で、議論に参加できずとても無念なのですが、これから集中して夜なべしないといけなくなりました。 質問にも答えられず、議事録も読めず、さら |
784. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
ヴァルター>>770 リーザLWはないって、LWならもっと頑張るだろうみたいなこと? どうなんだろ……LWだから失速してるのかもしれないし。 LWはないってことはないと思うなー >モーリッツ ありがとう。続きはあるのかな、ないのかな。 エルナとヨアヒムだけ細かく書いたのって、何か理由あるの? |
羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
ちょい覗きザンス。 急にアル真派が大量発生したね。 狩人のブラフでポーズあるかもだけど、書老あたりがそのスキルを持ち合わせてるようには思えない。 青もブラフにしては屋吊りに積極的過ぎてない。 |
785. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
エルナさんは灰に触りに行ってて、発言も多いんだけど、灰評があんまりないんだよね。 私がエルナさんをなんかよくわからない人だと思ってたのは、たぶん、これに起因してると思う。 人と仲良くしているように見えて、実は本心を隠してる感じかな。 ジムゾンさんもエルナさんを疑ってたしね。 私はもうヨアヒムさんを信じない。ジムゾンさんを信じる。私にはジムゾンさんしかいない。 ので、▼服でお願いしま。 |
羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
狩人は服長妙のいずれか。 ってか服でしょって思ってたけど、今日の「オトより自吊り」主張と「▼オットー多数になるなら合わせる」発言で服も狩人じゃないんじゃないのって気がしてきた。 |
792. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
>>790ヴァルター これはそう思うんだよね 人外って意味じゃ、霊ロラしたことになるから、どちら視点でも1人外吊れてるんだけど。狂人よりは狼吊るほうがいいよね あとペーターはやっぱり、今日はヨアヒム占ってほしいな。 ここ白なら、ボク吊られたりしても安心して任せられるし。黒なら頑張って吊ろう |
行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
ごめん、まだ戻れないんだよね。 でも僕真追う人に合わせると羊白が揺らぐ+年抜けないんだよなぁ。 妙年真言ってるかな?屋狂無いとは言ってるけどさ。 服のもアレ回避無しで吊られればファントム的に大丈夫と思ってるんじゃ無いかな?そもそも自分が吊られると思ってない、てのもあるかも。 |
796. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
占い師は自分が狼だと信じるところを占えば良い。 それはともかく、【村陣営はオットーに合わせてくれ!!!】 【たとえばエルナ3票、オットー3票、アルビン4票とかになると、商真の場合明日RPPだから!】 おやすみー** |
798. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
戻って来ました。もう少ししたらログ読みます。 えーと流れが読めてないんですけどもう来れない人が何人いるんです? 直近年なんかが▼商にしてるぽいですけど、 下手に割れて▼商にされたらまずいんで▼屋か▼服には会わせて欲しいです… とだけ言って離脱、すみません。 |
801. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
>>696 年 あぁそうですね、すっごい腹立ちますけど仰る通りです。時間無くて大急ぎで占い先考えた時に、念頭にあった羊このまま占っていいのかって事だけ考えた結果ですから、これは僕のミス。今の灰整理してた時に縄計算ミスってました。明日白引いて生きてるなら圧殺できるか?って思ってたぐらいでしたから。 |
806. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
>>728 羊 ☆狼に対してです。今思えば何の意味も無かったです。確かにここで羊村なら噛むメリットありませんでしたから。これも僕が状況をキチンと整理できてなかったから。ここは僕が悪いですし、偽塗りされても反論できないレベルでやらかしてるのはわかってます。 本当に昨日は焦ってて冷静に考えられなかったって言うしか僕にはできないんです… |
807. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
>>795 アンカありがと。 でも、やっぱりわかんないや。 無難なこと言ってて、エルナさんがどう思っているかとか、感情が伝わってこない。 なんて言ったらいいだろ? なんか、探るっていうよりも、疑うって感じ。 色が見えてるんじゃないかな。 |
809. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
>>808 まぁ、確かに矛盾してるんだけどね。 でも、ニコラス君視点で見た時は、矛盾してないんじゃないかな。 私って騙されやすくて、自ら壺や絵を買いに行くタイプだから、推理が外れてる可能性もかなり高いんだけどね。 |
811. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
いやもう、ぶっちゃけ凸する霊なんて人外のボイコットでしょ 禁止行為の故意の突然死として通報したいレベル そして、パメは皆が言う通り自分の意見を一切残さずだ 自分の意見を発信していったオットーくんがそんな対抗を無視して偽視されるのは、「もう自分吊ってくれよ」って気持ちになるのも解るし で、3d占GJ濃厚でこの状況か 黒出し真占ならぼくが生きてる事が不自然て誰か言い出さないの? |
815. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
書>>766☆ごめん、ララ白について言及すると丁寧な言葉使いに終始する事が難しいです ララさんに対する感情を抑えるのが割といっぱいいっぱいなんです 黒狙いで白でて、外してごめんなさいアピとか、そんなにぼくにアピアピして欲しいんですか? ……勘弁して下さい。 |
816. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
残り灰は妙、青、老、長、羊、司の6人。この中に1w。 >>808 年 ▼屋と間違えてて娘生存前提になってたんです。そもそもあの時点では神は生きていた。なら縄余裕もあるし灰吊り灰占いでも最悪2択まで絞れるか?って思ったから白視稼ぐの上手そうな所に当てようとしたって話。 いくらでも罵る事できるから殴るんだろうけど。 そして、意図的ボイコットとかいくら塗りでもやめて下さい。 |
817. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
凸して結果自陣営勝っても自分は勝ったと言えます? 彼女が荒らしにでも見えたんですか? そもそもあなた視点僕狼で娘狂、御主人の為に凸りますと思ったんですか?狼からしたらかえって圧迫される筈でしょ?凸ケア無視したら縄浮く可能性まであるんですから。 僕を蔑めるのは好きにすればいい。けど娘をそんな風に乏すのは絶対に許さない。彼女が不慮の事故だった時、このログ読んだらどう思うか考えて下さい。 |
818. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
すみません、カッとなってしまって。対抗と喋ってる場合では無いですよね。灰ログ読んできます… >>長 とりあえず青が▼屋に合わせたみたいなのでそちらに合わせましょう。 ここで割れてもいい事が無いです。 |
819. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
>>817うん、ごめん。そうだね。 故意凸に言及するのは行き過ぎだった でも後半は否定 ライン決め打ちになれば確実に1縄浮くんだから、完全に狼利行為に結果的に成っている 昨日は凸ケアなんて言う無駄な行為ではなく、灰吊で灰を狭める事も出来た |
行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
今日僕のスタンス的に●羊しか無い感じなんだけど、抜きで行くなら黒打った方が良いと思うんだよね。 全露出!ってなり、結果的に僕偽決め打ちやってる間に▼商。 僕が羊吊りゴリゴリに推す事で▼服でも問題無いでしょ?と▼服になるコース想定してる。その時に▲年。 ここで羊に白打つとどうだろうか。となると黒打つ先は妙なんかになるわけだけれども。 |
820. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
戻りました。 年>>815 アピアピしてほしいとかじゃないですよ。感情を見たかったんです。 わたしは誰かが言われてたとおり、感情取り派です。感情の有無や流れに着目してしまうんです。 それがわたしの見方です。わたしのこのスタイルでペタさんを怒らせてしまうなら、もうペタさんに対しては何も言えません。私を変えることもできません。 |
行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
年が●青→●老→●妙と占う場合、 吊りを▼屋、▼服できるのなら。 信用勝負となると▲司、▲老する事で 商羊|妙青老長|服屋年司 商羊|妙老長|服年青 商羊|妙長|年老 羊|長|年妙 年目線2択になるから詰みはしないね。 てか▼服できなくとも▼羊にさえならなければ、例えば▲長として 商羊|妙|年服老。あ、でもそれだと▼商になった時ダメか。 |
羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
あと今日の襲撃は村の発言力奪い狙いで▲青もありかなおって思うけど、ペーターが占い先セットブラフの可能性も危惧すると▲司しかないかなぁ? 青削った方がまとめれる人間もいなくて投票ばらけそうだけど。 |
824. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
ただいまリナ。 決定確認…しようがないってか、誰も希望票まとめてない。ざっと確認したリナけど、モーリッツとリーザ希望の名言すらしてないリナね…。 [商希望] 年屋服 [屋希望] 羊青書商 [服希望] 長 [無希望] 妙老 |
825. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
あ、エルナもオットーに合わせるみたいリナね。これで誰かが投票偽らない限りはアル真で狼に多数決で押し切られることはないリナね。 ってか、ここで投票合わせてくるならエルナの非狼要素のようにも思えるリナけど。 占いの希望出してない人も多いリナね。自由占いでいいと思うけど、そうであっても希望を記さないのは思考隠しに見えるリナ。 |
行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
占うと思うよー彼なら。 さっきの年の発言見てみなよ、もう感情ダダ漏れだよ? 怒りに身を任せてる状態に近いよねこれ。 それに真目揺らいで来てるし、ここで変な事してまた疑われるの御免だと思ってるんじゃないかな。 |
羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
とりあえずチョロ占いは羊黒でいいよー。 ギャンブル的な動きだけど、元々初回ステルス狼吊り&占襲撃GJとか厳しい展開だから逆転狙うならギャンブルしていいと思うし。勝敗関係なく面白そうかなぁって。 |
829. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
青がものすごーくロック視されてますね。僕が羊をロックしたように。 そして服年屋から猛攻撃受けてる感じですか… 素直に白取って良いんだろうか。 今回の件、僕自身の落ち度はあります。 >>729狼で真っ先に言えますかね。ここ白で問題無さげな… というか、縄余裕無いんだから今日もう商吊っちゃおうぜって流れに乗せる事さえできれば狼勝てるんですよね。 ここにここまで反対するメリットとは… |
830. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
彼の場合発言力高かったですし、便乗して商吊りにした方が早かったはず。 素直に非狼かと。 というかその理論で考えると司もそうだと思いますよね。端折るつもりは無いけど、ここも違うんじゃ…? >>730で年への疑いから入り、そこから青への言及。狼陣営ズが殴りまくってる人に疑い向ける、というのもおかしな気がします。 今日青吊りなんてできないですしね。 |
832. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
長はブレなさすぎてどうなんだろうと思いつつ、ここで▼服ってのもブレないなーと。正直僕自身が対応に困ってますが、何を話したらいいんだろうという感じで。 ただ司が言ってた>>822にはまるっと同意。ここラインは切れてると感じます。 あれ?妙…は……? うーん、やっぱり羊占い変える必要無いかなと。青と同じく思い切り年真決め打ちとまでは言ってないものの、どうにも僕ここ村置きは無理。 |
833. 行商人 アルビン 01:38
次の日へ
![]() |
![]() |
昨日今日と遅くなってしまいすみません。 ▼屋●羊にセットしてます。 羊白だったらもうプライドも何もかも捨ててへりくだってでも真視してもらえるようにはします。 けど、あなたと対話しても発言読んでるのか疑問で雑に塗られてる感じが強かったし、やっぱりここ村として見れなかったです。 |
広告