プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、2票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、2票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、青年 ヨアヒム を占った。
仕立て屋 エルナ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、少女 リーザ の 12 名。
786. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
【ヨアさんは人間】 占い理由は白ならヨアさん視界晴れんでも私の視界が晴れて、そういう村もいるのかなって考えになれるから ケア不要の声もあったけど、この流れ、拾うしかないじゃん! 失速の●娘と迷ったさ!ああ迷ったさ! 村ならもう一度頑張れ。そして私もだけど偏らないで!ロッカーなら難しいけど! あとリザちゃんが▼青で迷ってたから色出すしかねぇ!って理由 はいL真L真 |
792. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
投票あれすぎぃ! 【服襲撃確認、みの神黒?確認】みのは神黒でいいんよな? 農偽確定ね【▼農】で。 リナは農偽確定したから出していいぞ。 服はふっつうに真だったな。ですよなって感じだ。 書いてたら【青白確認】ここもだろうなという感じ。 屋からの判定待ちつつ、書が先黒出すのって書狼だとしにくい気もすんだけどどうだろか。 |
793. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
リナさんの青白確認しました。 【占い撤回】【狩りCO】 護衛先はずっとカタリナさんでした。エルナさんは全てを推理して見切った闇狩人だったようですね。素晴らしい推理力です。 |
795. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
と言うか、純粋にオットーは狼だと思っているよ 昨日述べた印象と、服吊り主張と合わせてね 唯、今日のヤコ破綻噛みは農狼でも起こりうる事だから妄信は出来ない事案 そして、灰の2wを探す絶望的進行がこれから始まるよ……!! 個人的には【▼屋】を推したい ▼農にセットしているけども |
798. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
さて信用勝ちまくりしていたヤコブがカタリナ襲撃に行った。 これはもう農オオカミしかありえんでしょ。 そうすると霊は真狂だから放置もありだと思うんだけど。 これはもうヨアヒム先生に全力で擦り寄って判断任せるよ。 というかヨア占いで妙青の誤解解けてよかったじゃんね。 多分2日後には揃って墓下だし仲良くするんだよ。 でシモン、農視点で娘は非狼、羊視点は占いありってどういう点からかい? |
仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
リザ殿はスマンな でも村の真贋的に狩人COしなかったら拙者吊られてた可能性あるでござるwww リナ殿の精神安定にもなれると思ったし結果オーライ気味だと思うでござるなあ >>796せやな 麻生大臣やっぱり炎上するようなこと言うよねw |
仕立て屋 エルナ 22:29
![]() |
![]() |
>>801. ヘイシモン でもクララ狂だと神黒は確黒でも全然オッケーな感じでの黒出しでござるよね 議論誘導としては、霊の偽黒出しってあんま意味ない あるなら真アピかなーその場合はいよいよ書偽なら狼って感じもするけど。 でも普通に書真かな?な今日この頃 |
803. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
か、飼い進行とか、どうですか。 ねえ、カタリナさん?心折れそうになるくらい、憎き対抗が盛大に破綻するカタルシスを味わえたのですから、私のお願いも聞いてくれませんか?生きてる間に確占するなんて、めったにないレア体験ですから。私も占専ですけど、決め打たれたことはあれど確占したことはないですねえ。 |
仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
拙者の狩人COは素黒の拙者にとっての最後の砦でござるw 2−2初めて 結構戸惑うでござるよね。初めて2−2になった時とかは霊ローラとか初めて聞く単語で意味が分かってなかったでござる 適当にそのときは霊キメウチして勝ったんでござるけどw 2−2だと何の判定も100%の信頼にならないし、残狼数が途中でゴチャゴチャしてきて分かりにくいのが村側のデメリットな感じがするでござるね |
司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
農偽…か。やっぱりか。直感とか、仮定考察とか、フラット思考とか。大事だなやっぱ。 これなぁ…ジムゾンの発言から察するに、屋狼臭いなぁ。 私真確定してて吊りたいっていう意識が高かったのか、あるいは。 >>804 ジム人間? 確黒は作らないのね。ということはどこをSGにしたいのかな。確黒からの書ー神主張のが楽だと思うんだけど。どうだろう。 |
農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
ツリーは訳わかんないよね。不安にさせてごめんよ。 むしろ私の黒は見せた方がトナカイが安全なので、こんな感じになりました。 というか、ツリーの位置もうちょっときちんと把握してれば、ライン戦視野でよかったか。でもなあ、真占怖すぎだし、誤爆で破綻も嫌だし。やはりこれで良かったのか。 |
808. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
>>807そうそう、わかりにくかったか。 服は狼ならLW候補だったろうからなそこ切り捨てるしては弱いってな。うん、まぁもうよかろ。 進行はそうなる気しかしないな、霊ロラするなら。 めんどくさいのは羊屋真のパターンだな1狼も吊れてないし。灰狼は捕捉できてない。 まずは【▼農】として。1人外、そっから霊からの判定見て能力者周りは考えよう。 書は神から追えたら頼むわ。 |
810. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
>>793ヤコさん 即【▼農】したいわぁ… セットしてるけどー >>ALL 私は今日死ぬ可能性高いし、オトさんとヤコさんの発言あらってみる… オトさんの昨日の服吊り由来がやはり怪しいから 【▼屋】でもあり。 リア忙しいのだろうけど、やはりこの場面で発言少ないのも気になる 精査出来る気はしないから手伝って貰いたい。特に、リザさんヨアさんには。 |
812. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
現在占い真偽確定でありそうな内訳は ①農狼羊真−書霊屋狂②農狼羊真−書狂屋真 ③農狂羊真−書真屋狼 ってとこか、書狼パターンは 書単体の非狼臭から除外。 ③の農狂はGJ見た農狂は、「占いでGJか?」「服ご主人で占い機能破壊のため突っ込んできた?」と思うんじゃないかと思うんだよねえ、羊の前に黒出しとは確黒覚悟かと思うんだけどあるのかなあ、と考えている。 兵>>806 すまんね、読み込み不足だった。 |
813. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
そういえば、灰吊、霊吊りで逆だったのなんでって聞かれてたな >>657単純に霊ロラ派だっただけだな。灰吊精度上げのために。霊結果切り捨ての。 最終的に霊ロラ灰殴り合いにするんなら狩保護して占の生存率上げようぜくらいな。 あとは霊狂誤爆については例を出すと今日神黒確定してて羊が黒引きだったら詰んでたんじゃねーのとかそういった考えが少し。まぁそうそうならんし霊先に発表させた方がよかったんでねとは思う |
814. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
羊>>810 ひいっ…暴力反対です…! 確占とか、最大権力じゃあないですかっ まさに下剋上、世は戦国時代ということですね。 なにか良いことを言おうと思ったのですが、いまいち思いつかない。明日の朝に考えましょう。 |
815. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
>>803ヤコさん 激励有難う。 心折れるどころか心擦れて裏で早く殺せばいいよとか吐いてたから頑張って精査するわ この状態あるのはLさんのお陰だからね まあだいたい【▼農】だよ。うん。 Lさんを新世界の神にするよ |
816. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】【農キャベツ確認】 年3d>>688 正直に言うと嬉しさより戸惑いというか焦りが勝っていたわ。勿論GJに対する嬉しさはあったんだけど。仕が真狩人だったらと思うと焦ってしまって。カタリナ目線、真狩人が出て来てしまってあと一回しか占えないはずなのに、狩人が自分真視で見てくれていたということに素直に喜びの感情を見せていたところが、カタリナらしいというか、騙りにしては自然すぎるように見えて |
宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
このパメラの余裕がありません的な落とし方は何だろう。 農娘神ー屋? 書の自動書記事件を考えると、農娘×ー書もありえるけど。 神が狩回避しなかったのは多分服との勝負に勝ち目が無いと思ったのだろうかねえ、回避先に仲間が居るためもワンチャン、でもそれだと年になるし。 年が狩のエルナさんありがとうもなんかしっくりこない。 |
822. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
年は、思考共感できる箇所は多いのだけれど、神が数少ない「気になっている灰」と挙げた人物。良くある第二希望に仲間を入れたくなる心理が働いた可能性はあるにぇ。そして服と年が気になっているなんて言ってながら、>>397で年の発言にしか安価貼ってない辺りも気になるの。 年ー神を確実に否定できる要素はなく、年なら昨日の投票希望は神切り捨ても視野には入るよ。だけど、これらは同様にキレ要素でもあるからにぇ。 |
824. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
だから現状では、神の発言そのものはSGにしたい黒塗りで見ておくよ。 そして投票関係に目を向けていくと、者はキレてない。一度も神に関しての希望出しはない。発言も短喉あり中庸目。 >>553が事前に打ち合わせしておいて拾って状況白作っていったようにも見える。事実、みゅーはそれを拾って昨日の考察を組んだよ。 者ー神は十分考慮に入る場所だにぇ。 |
825. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
で、ここまで黒く見ている者より、娘を黒で配置した理由は単純。 昨日の希望がないから判断できない。というものと、神自身の頼りにしている発言(多分これも黒塗りだけどにぇ) そして、2dの灰吊り投票で神をあげているのは、修凸ケアーをほぼ確定と見ての最高級のキレ演出と見ることが出来るよ。 まあでも、娘狼で議事見てたなら相応の希望は出すだろうし、これが決定的とは言い切らないよ。どっち狼でもありうる範囲かな |
司書 クララ 02:40
![]() |
![]() |
神狼軸で考察すると確かにこうなる。 が、寡黙すぎて考察出来ない。が、正直な感想。 >>808が、「追えるもんなら追ってみろやww」に見えないこともない。 思考を誘導されている可能性を常に追わないといけない。…んだけど。 対抗の農の霊結果次第じゃあ対抗は論理的破綻に向かって進んでいってないかい? 対抗視点農黒にするか白だし私狼主張でつっきるかだけど、それに使えそうな神には白出してるし… |
司書 クララ 03:17
![]() |
![]() |
屋狼ならまあ、割るよね。農狂主張させるんだからね。となると3COは3白か… 屋ー年ー神は薄いと見るんだけど…というか、年混じりの編成なら私噛み一択じゃないの? 昨日の考察引き継ぐなら農ー神ー他。この他に相当するのは…者でも娘でもない。ぶっちゃけると兵しか見えない。 発言筋を追っていくと、初日に「もっと絡めよ」って言っているように思えるのは兵。強くない言葉で誘導しているように感じるのも兵。 |
828. 司書 クララ 03:29
![]() |
![]() |
でも神軸にして考察するのちょっと無理ある。神が寡黙すぎて話にならない。 だったら神黒はあくまで要素と割り切って別あぷろーち。 兵も旅を占い希望に挙げてるんだにぇ。 真贋差云々じゃなく、純然たるライン考察で行くと兵は農、屋とバリバリに繋がってるのね。えるなさん狩は偶発的要素だったかもしれないけど、もしかしたらGJ出た段階で農は破綻覚悟の黒出しで狩炙りする気だったのかもね。 |
司書 クララ 04:01
![]() |
![]() |
>>680に前世苦羅羅が出ちゃってる。 豹変してもな。とかって言いながら、ちゃっかりみゅーからかけ離れたイメージの前世が乗り移ってる。 RPできないみゅーはただのみゅーだよ。こんなんじゃいつまでたっても みゅーつー にはなれない。 ひらがなだとネタ分かりにっくww |
830. 司書 クララ 05:23
![]() |
![]() |
もー眠いね…。よって自分で考えられそうなのも質問で投げてすーやすーやの時間だよ。 ジムと積極的に会話してたのは者だけに思えるよ。だから聞くよ。 者★ ジムの応答から、何か見えたものある? 年★ 昨日吊り先に挙げられた時の周りの反応から何かわかりそう? ALL★ カタリナ襲撃はどういう考えのもと成り立ってるんだろう。 みゅーだけだと農狼なら霊噛めば十分羊殺せたはずっていう考えが捨てられないの。 |
831. ならず者 ディーター 05:59
![]() |
![]() |
>>830クララ ☆対話した後ちょくちょく感想は落しているが…。 まとめて言うと、背伸びせず自分に出来る考察を淡々とやっていた印象で、あまり狼に見えなかった。 ☆農狼でも羊に護衛ついていないと思えば襲撃するんじゃないか? クララが言うのは霊噛んで乗っ取りめざす、ということか?それ、結構面倒そうだが。 農狂なら占機能破壊だろう。 てか、この質問の意図は何だ? クララ目線、農霊判定今夜見れるだろう? |
農夫 ヤコブ 06:31
![]() |
![]() |
書の思考深度が浅くて良かった… トナカイ、青妙を食べたあとに、噛み先に困ったら書を食うのもありです。灰の食う位置は今の所なしという感じです。これから灰の思考傾向まとめますので、参考になれば。 |
農夫 ヤコブ 06:36
![]() |
![]() |
LWを任せることになってしまってすみません。自力で3.5縄回避して貰わねばならなくなりました。狂をつってくれるならしめたものですが…。ラインはぶった斬れてますので、灰同士のグダグダ殴り合いになれば、まず吊られないと思います。 |
農夫 ヤコブ 07:56
![]() |
![]() |
レジさん、私は狂人時はGJ見えた時と対抗(真)抜き見たら黒だしするタイプです。ロジックで考えると意味不明の判定を出す方が、論理的な村人の推理ミスを誘えますので。狂人視点では騙り狼の位置も灰狼の位置もほぼ分かりますし、誤爆の心配もあまりしませんね。 |
農夫 ヤコブ 08:25
![]() |
![]() |
村が最も正しい手順を取ればこうなります。書が真霊決め打たれたら7dの▲灰の変わりに▲書してください。基本的に狂は吊らないほうが0.5縄分だけ村利ですが、宿は狂吊りも視野なのが謎ですね。妙・青は▼農時に真狂確定した屋を吊る進行を取らないでしょう。このあたりに手順考えられると厄介ですが、二人とも多忙なので灰がRPP阻止のために狂吊りに流れるかもしれません。その場合は灰2人吊れば勝利です。 |
農夫 ヤコブ 08:40
![]() |
![]() |
は相性良さげ。 宿の中のトナカイは「自分の理想を自分に当てはめている村人」という感じでしょうか。私のトナカイへの評価がふらついてたのと見ているのがどう転ぶか。吊り位置ではありませんので、噛むかお友達にするかは流れ見て決めてください。 |
833. 宿屋の女主人 レジーナ 08:42
![]() |
![]() |
んで、昨日のパメラを総理の論点から見たけど、 羊→服への●は囲い宣言、というのは謎だけど両占いが●にしているのは気になるという着眼点は悪くないと思う。 あたし気にしてなかったし。 ただ服狼なら最低斑だから普通に考えて吊られそうじゃない? 占われて吊られるんだから囲いにならなそうねえ。 別件で昨日の年>>696見ると防御感どころか神に「僕のガード力どうだい?怪しい?」と攻めていて大胆。 |
農夫 ヤコブ 09:31
![]() |
![]() |
書真決め打ちにならず、屋が真狂放置される場合。 たぶんこれになるんじゃないかなと希望的観測。 4d|書屋青妙旅宿者兵年娘▼農▲羊 5d|書屋妙旅宿者兵年▼娘▲青 6d|屋旅宿者兵年▼書▲妙 7d|屋旅者兵▼年▲宿 8d|屋旅者兵 娘年は宿に吊っていただく感じでいけそうです。最終日に屋の狂CO(があるかどうかは分かりませんが)からRPPになります。 |
農夫 ヤコブ 09:31
![]() |
![]() |
書真決め打ちルート。こっちだと結構きついですね。 4d|書屋青妙旅宿者兵年娘▼農▲羊 5d|書屋妙旅宿者兵年▼娘▲青 6d|書屋旅宿者兵▼年▲妙 7d|屋旅宿者▼兵▲書 8d|屋旅宿者 7dに兵もしくは者を吊らないといけないのですが、ここが二人とも手を繋いでる状態ですので。なんとかトナカイはどこかとじわじわ手繋ぎをはじめてもいいかも。 |
836. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
が信じられないというか、2d終わりで言った通り、保留というのに単独感を感じて白目で見ていたから、霊は屋真書狂から動かなかったと思うわ。それに合わせて農狼>狂という感じ。 けど占の真偽というのがわかって、昨日の屋の仕を吊らせてほしいという発言が改めて引っ掛かってきて。提案として村利でないのは言うまでもないのだけど、昨日の時点では占の方へ意識が向いてしまっていたから強気のアピだな程度で流してしまって |
農夫 ヤコブ 09:39
![]() |
![]() |
ト、トナカイ~!凸ると明日エピがきちゃうよ~! もし忙しかったら凸防止の一発言だけでもよいので、表に顔出してくれると嬉しいです。喉稼ぎ用と黒塗り用に兵者あたりの黒要素を張っときますので、後半使えそうなら使ってください。 |
837. 村娘 パメラ 09:40
![]() |
![]() |
いたの。けど冷静に見ると、信用差から書決め打ちはないと思って狼利の提案でアピした狂に見えてきてしまって。霊真狂なんじゃないかしらとは思っているのだけど真偽は迷ってるわ。思考開示のためにどちらか明確な名前を挙げてほしいなら、感情論になってしまうけど間違いだらけだった思考ロックと真逆の考えで書真あるのかなって感じ。 宿の発言は確認済だけど、ちょっと席外すから後で反応するわ。ごめんなさい** |
838. 農夫 ヤコブ 10:26
![]() |
![]() |
羊>>815 そんなに私と一緒にお墓へ行きたいのですか…あまえんぼうさんですね。いいでしょう、お供しますよ。私は真の心を丁寧に折って差し上げるのが趣味ですので、2dのカタリナさんを見ているのはなかなかに良かったです。 あと、裏でカタリナさんの発言の何処が偽っぽいのか、ねちっこく書いたので、終わったら読んでみて下さい。護衛すら奪えない騙りの分際でウエメセコメントですが、次回以降の参考になれば。 |
843. 少年 ペーター 12:49
![]() |
![]() |
>>830 みゅ ☆僕吊り強行突破はいないし、吊り希望に挙げても理由は納得できたな。それまでの僕評と併せて見ても違和感なし ☆みゅは、農狼の場合、霊噛んでライン戦無効にして、農真羊狼決め打ちさせる作戦の方が、直接羊噛む作戦より良いと思えるってこと? 後者の作戦で行ったら、農は真狂放置というメリットある。終盤残ってても狂人と思わせられる。護衛薄そうな羊ストレートに行くでしょう。と僕は思うけど.. |
844. 青年 ヨアヒム 13:14
![]() |
![]() |
>ALL ★1. ノーフ偽を知っていた人の取る行動は? a 偽判定に乗ったフリしてツラっと吊り希望だす b 偽判定だと疑うフリしてキレ作りに役立てる c 散々悩むフリをする 多いと思われる順に並び替えて見よう。 |
846. ならず者 ディーター 13:57
![]() |
![]() |
\|羊農|書屋|神|服修|妙青|兵宿旅娘年者 壱|占偽|霊偽|黒|白白|白白|灰灰灰灰灰灰 弐|占偽|偽霊|白|白白|白白|灰灰灰灰灰灰 神黒に見えないんだよなあ…。 そうなると兵宿旅娘年に2Wか。これ、結構やばそうだな。 3日目の反応で白と見た兵宿も精査していかにゃならんかね。農の霊判定と合わせて役職内訳も紐解いて情報フル活用しないと狼を探すのは難しそうだな。 |
847. 青年 ヨアヒム 14:07
![]() |
![]() |
>>845者 そう。配役によって変わる。 農が狂なら狼は切り捨てに回る方が強いかも。 そして、屋が狼ですぐバレる嘘をつくだろか? 霊ロラで生い先短いと思ってるならあり得るが、常識的に考えて斑といえど狩吊り出来ると考えるだろうか? |
849. 少年 ペーター 14:26
![]() |
![]() |
>>847 その視点から屋の非狼が固く、 これまでの考察から書の非狼も固いと思われるので、 消去法的に農狼ということですか? 12>10>8>6>4>ep 残り5縄 霊を真狂とみて放置なら、残り4縄。 皆さんの考察もみて、旅者宿を白打ち可能かなと思っているので 僕視点、娘兵(年)で終わらなければ、霊どっちか決め打ちで吊れば勝てるかなぁと思っているところ。 |
851. 羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
>>ALL とりあえず全部精査出来ないから気になったとこ ヤコさん>>115羊書の撤回がなければ~。 ここが指示っぽく見えた この後クラさんの中途スライド クラさん真なら現時点ここがやはり1番痛い だが議事は伸びてるので印象アップ オトさん 昨日がっつり農盲信、服吊発言をしちゃったのが真なら痛い。ここが狂でも狼でも昨日のL、私の2人偽?という議論から今日の撹乱を狙ってる線はありえるかなってとこ |
852. 羊飼い カタリナ 14:46
![]() |
![]() |
>>ALL あとジムさんの過去ログ一応見てみるよ。 色拾えるか分からないけど ヤコさんのこの偽確劇場は狂でも狼でも出来るけど ヤコさんの「飼って下さい」宣言が気になってる所 これも狂でも言えるので断定は出来ない つまり分かってない |
負傷兵 シモン 15:04
![]() |
![]() |
年が自分吊り考慮の進行考えてるのは狼っぽくは無い、少なくともLWじゃないかと。 年狼なら白打ち位置にいる。もしくは霊狼で決め打ち狙い。 さて、乗っかって墓下行って眺めるでもいいが負け濃厚、頑張るべきか。 |
854. パン屋 オットー 15:20
![]() |
![]() |
時間発見!パンチ屋の休日は忙しい! 今日のパンチは【占真確ボディブロー!】グフゥッ!! 昨日のアレをやってしまった以上、僕真打ちはされないと観念して淡々と考察だけしていく。悲しいかな、霊能者。そして2日分のログを制限時間(70分)以内に読み、咀嚼できるのかオットーよ! 負けるなオットー!頑張れオットー!オットーの明日はどっちだ! とりあえず▼農セットしました。ノーフこのやろう。 |
855. パン屋 オットー 15:35
![]() |
![]() |
残り12名、5回吊り。 農・書・僕全員吊ると残り2縄で、残り灰は兵、娘、宿、旅、者、年【ここに2狼、灰吊りはノーミス】エグい。 <宿> 何をトチ狂ってもここは吊ってはいけない。 3d偽黒出しへの反応が早く、かつ強すぎる。 >>567「盲信しそう」までなら狼でも言えるが、「クロスされるから偽じゃできない」まで言えるのはさすがに肝っ玉据わりすぎ。 |
856. 羊飼い カタリナ 15:35
![]() |
![]() |
>>853ディタさん 私も飼い宣言は狼って事かな?と単純に思った まあブラフとか精神攻撃に引っ掛かり、推理は基本当たらない私だから違う可能性も考えとく >>ALL ごめん。ジムさんの発言あらってきたけど、私からはまったく村要素が拾えない。 やるって言ってる事を結局やっていない、発言が少ない。灰吊りって言ってる日でも【▼書】 乗せるから皆も見て… ジム狼ありで書真ありも見えてくるんだ、これ… |
857. パン屋 オットー 15:39
![]() |
![]() |
狼として、偽黒と狩ヒットを見て思いつく戦略はいくつかある。 「狩を無視して信用勝負続行」「対抗出してライン勝負」「狩人を噛む」「敢えてヤコブ襲撃」 リナ襲撃だから、狼はヤコブを切る予定だったのは間違いないけど、それにしても判断が早いんだ。エルナのCOが15分50秒、レジーナの盲信発言が17分30秒。 語調の強い決め打ちなら狼の狙った白アピがあり得るけど、アピにしては弱い断定というか。 |
862. パン屋 オットー 15:54
![]() |
![]() |
書決め打ちでジムラインしか探さないのは駄目だよ。そのつもりならすでに拾ってある対抗視点漏れをあげるマシーンにならざるをえない(怒り) 僕は、書(多分狼)が神に黒を出した理由は、昨日▼神してない人に疑いの方向を偏らせたい、だと推理してる。 村は覚えてて。書視点は1w吊れてるから、【6人の日に神白視点の狼候補を吊ってほしい】。昨日▼神>>754な灰で僕が目をつけているのは「年と兵」だとも言っておく |
農夫 ヤコブ 15:56
![]() |
![]() |
スライドが指示だしですか… 書がツリーだと勘違いしてスライドすんなこのやろう3-1にしろと理不尽な悪態ついてるというのが現実でございます。3-1大好き2-2なんてキライです。真占さえSATSUGAIできればそれでよいのですよ。確霊なぞ怖くないです。 |
866. パン屋 オットー 16:03
![]() |
![]() |
>>864リナ 違うww 「ジム村だからそこまでして生き残るのは良くない」 「ジム狼なら?」 狩人COすればいいじゃない、仲間狼と一緒に適当な灰に票を入れてもいい。昨日は神3票、神と農は灰に票を入れていないから、死票だ(ちなみに僕も入れてない) 神狼なら、何で黙って吊られるんだろうね。 …いつか僕らがふたりとも死んだころ、灰がこの発言を読んでくれるといいな。 |
868. 農夫 ヤコブ 16:16
![]() |
![]() |
羊>>850 誠実なカタリナさんらしいですね。真時すら感情偽装して考察歪めて議論誘導しまくる私とは大違いです。村が求める占い師を演じてしまうと言いますか、権力にデザイアしてしまうのですね。貴女も一度、占騙りを経験されると、嘘をつくことに抵抗がなくなるかと思います。そこいらの偽には信用勝負で負けなくなりますよ。 |
869. 羊飼い カタリナ 16:17
![]() |
![]() |
>>866オトさん 大丈夫。屋真も捨てきってないよ。 決めうちもしてないし ジム狼なら狩宣言すればいいね。その場合私は両視点に2W存在で能力者犠牲にしつつ対抗吊れば残りは1Wだったから村利だなーって考えたから、出てくれば提案するつもりでいたよ 手順間違えたら村きっついけど。どこに1Wいるか分からない今より全然いいし ジム村でも黙って吊られるけどジム狼でも黙って吊られた方が狼にとって都合いいかなと |
871. 青年 ヨアヒム 16:28
![]() |
![]() |
屋が狂なら、狼不明。一点の曇りも無く服吊りを言うのは、服狼なら危険。仮に、有り得ないだろうと思って言ってたにしても。 これ、屋の非狂要素かも。 >>844のaタイプの狼あるかもだが、すぐバレる嘘を言う可能性として考えられるのは、ロラ死見越した勢い吊り狙いの狼。 それ以外は農真信じた人の可能性が高いかも。 |
872. 旅人 ニコラス 16:29
![]() |
![]() |
あードッコイショ。 エルナ総理は、血気盛んな若手将校により銃殺になりましたと。 狩失うのは痛いけど、もうこれで灰に狩いないので、縄数が足りてる今日は、灰吊でいいね。霊能も生きてるしね。狼が霊噛めば、能力者にあてる縄が減るので好都合。それはそれとして、ジムゾンの色をどう見るか。それと、服狩がいないので、羊▲はまず間違いなし。ここ残ったら、狼はよっぽどのドMだな。これからは、占結果は期待出来ない。 |
873. パン屋 オットー 16:29
![]() |
![]() |
決め打ちしてないと言いつつ残り1wと言ってしまうリナの本心(涙 確かに狩COして仲間が吊られる場所にいたら意味ないから僕の説得はアレでしたな。「票を入れなかった」の方も皆には鑑みてほしいんだけどね! 書の主張するラインだと、神が吊られる日に神も、役職に出た狼(農or僕)も、両方とも神じゃない灰を吊ろうと票を入れていない。 さて、時間。決定までに帰れたら兵年漁る待っとけ!!! |
仕立て屋 エルナ 16:36
![]() |
![]() |
全ロラする前提だとオットー真ならノーミスだけどロラしなきゃいいんでござるよね? なんでロラ前提なんだろ 真なら農吊った結果みれば対抗狂だから霊放置でお願いします等言えると思うんでござるが ロラかどうかは農吊ってから考えればいいんでござるよ そこ無視するのは村利でないでござるなあ |
仕立て屋 エルナ 16:38
![]() |
![]() |
ニコラス殿来たでござるね。良かった。 こういうの見てると流石にオットー真とは考えにくいでござるが迫るものはあるんでござるなあ。 焦っちゃってる真でござる?でも尚更それなら縄浮かす方に思考回りそうなんでござるけどなあ やっぱ屋偽かな。 |
876. 農夫 ヤコブ 16:44
![]() |
![]() |
狼PLが狩人やると襲撃筋が読めるので強いと言いますが、占PLが占騙るとやはりしっくりくるのでしょうか。中には占い師経験ないのに騙りはやたら上手い方とかいらっしゃいますが、あれは天賦の才ですね。真時に経験してない状況になったら感情上手く作れないので私は無理です。 |
877. 少女 リーザ 16:56
![]() |
![]() |
灰吊→霊ロラ考えてるの行っちゃったから、狼はエル噛みして農切り捨てたのかな 遺言で対応してれば、ぼく噛みとか起きてたのかな…… 後悔ばかりのぼくだけど、顔を出しに来ましたですです 朝はあーいったぼくだけど、今日は農吊で霊結果見るのが安牌だろうねって言うのが本当の所だったり ぼくの意見に同調又は拒否した人の反応と、明日の霊結果を併せて見れば、何か手掛かりがつかめたりしないかなとか また、あとでねー |
878. 旅人 ニコラス 16:58
![]() |
![]() |
あと5縄で、能力者に1狼だから、ジムゾン村なら灰に2狼、今日農吊って、羊▲で、判定が斑目としたら、霊ロラは必死。そしたらあと2縄でこれも失敗無しになるね。ジムゾンをどう見るかだけど、僕は、クララはどうしても真視厳しくてね〜。灰に2狼と思ってるんだけど、それでも今日は農吊なのかな? パン屋さん |
879. 農夫 ヤコブ 17:00
![]() |
![]() |
スキル偽装と性格偽装は色々試しましたが、傲慢なのに不慣れに優しいとか、謙虚なのにちらりと光るジャイアニズムとか、そういうマーケティングが分かってもらいやすいと感じます。ただ、こういうのは見慣れてる人にとっては警戒もされやすいのですね。生活保護の不正受給騙りはまだやったことないですが、機会があればやってみたいです。 |
仕立て屋 エルナ 17:02
![]() |
![]() |
>>878ニコラス殿 農ぱんだでも同じでござるよ 霊最終日まで放置して最終日きたら農に黒判定出した霊を狼ってことにして吊れば効率的と思うでござるね まあ2騙りはあるので微妙にガバでごさるけど 霊ロラすると必ず▼真で縄が1本減るんでござるよなあ |
農夫 ヤコブ 17:03
![]() |
![]() |
いや~私は▲羊がいいと思いますが。LWはトナカイですので、襲撃はお任せしますが、羊はどこうらないますかね。トナカイ占われたら積みますし。トナカイ以外の灰なら、どうせ噛むので問題ないのですが、年とか占われたら吊る所がなくなりませんか? |
880. 宿屋の女主人 レジーナ 17:08
![]() |
![]() |
オットーが普通に伸びてるね。 あたしをそこの一要素だけでやけに白打つのは一点読みタイプなのかな?そういうイメージは無かったんだけど。 神狼なら狩回避ありは確かにねー。 あたしのイメージだと神狼で回避しても、服との殴り合いだと今までのジムだと勝負にならなそうだから、狼陣営のメリット捨てたというよりジム自身が怖くて騙りを止めたパターンかなとは思った。若しくは回避先に仲間か? |
882. 負傷兵 シモン 17:11
![]() |
![]() |
しかし、それにしては俺や青からの質問への反応が遅かった(時間ではなく間に無関係な発言を挟んでいたことな)が対話型にしては優先順位おかしくね?と思って2dも希望だったな。 2d終盤はみへの突込みの着眼点いいなと思った。み旅はないとも確信できそうな突込み。3dは他も言ってたが占真贋確定させたいように見えたな。現状では白より。 |
883. 宿屋の女主人 レジーナ 17:12
![]() |
![]() |
ニコラスまじ? 今日人外飼ってなんかメリットあるの? 霊ロラにしろ灰吊りにしろ村側吊るリスクあるじゃん? なんでノーリスク人外吊りを避けてリスク取ろうとする? 灰吊りで灰狼油断してるところを狙うといっても考えは前向きで良いが、進行的には同意できないね。 ところで霊ロラも手順で言えば1狼吊れてるほうがいいのかね? |
884. パン屋 オットー 17:13
![]() |
![]() |
くるっぽー。 >>878ニコラス 縄2本で2狼つらなきゃいけない。 村が僕霊決め打ちをするか、狂人を狂人決め打ちして吊らないということができるなら別だけど、まあ無理じゃん?それ以外は上記の前提は変わらないよ。 さて、2縄で2w吊る精度は、今と霊ロラ後とどっちが高いでしょうか。 旅は、なんで今の方がいいと思うの?今日灰吊って白だったらどうしたい? |
886. 宿屋の女主人 レジーナ 17:18
![]() |
![]() |
ヨアの質問も抽象的ではあるけど、 とりあえず服吊ろうとする人に確白いたし一概に規定できないね、ってディーターも言ってるか。 オットーの服絶対吊るマンは偽霊とすれば、特に狼ならかなりハイリスクかなあ。襲撃が服だから自分で信用落とす作戦だよね?更新後は書真決め打ちもあたし考えてたし。 様子見が娘兵者年あたり?神は別格で▼書だから、ある意味この状況への興味のなさは村仮定慣れてないとはいえ疑問。 |
司書 クララ 17:19
![]() |
![]() |
もう一回だ。 言い聞かせろ。何度でも。 信用なんてされなくていい。孤独でいい。 それでもいいんだ。そんなのには慣れている。 私は、まだ考えられる。まだ詰みじゃない。まだ戦えるんだ。ただただ全力の考察をする。私の武器は能力だけじゃないだろう。 今回のMVPは文句なしでエルナだ。エルナがカタリナを信じてくれたから。今この盤面がある。 二人の作ってくれたチャンスを無駄にはするな。 |
887. 羊飼い カタリナ 17:26
![]() |
![]() |
>>873オトさん ん?何か変な事言ってる?オトさん視点から見てもジム白出てるなら 現時点私目線占と霊のどっちかに狂狼で1Wしかいないって意味だよ? 仮ジム狼であの時点で狩COするならLかはぼ私狼、狩かほぼ農が狼で霊も分からないなら2W出てきたって事でしょ? 結果的にオトさんから白でてきて神班だから 農屋書のどこかに1W確定って事だよ? 本当に書真決めうったらジム黒でこんな考察してないよ |
888. 宿屋の女主人 レジーナ 17:28
![]() |
![]() |
ニコはすごい前向きで服真じゃないの?としてたし パターンは服真派だろうね。 あたしは服単体は真狩ぽいけど、ラインでやや微妙。 総理のパンピー発言も答えなかったし、結果多分ブラフだろうってことかな? 基本狼側には昨日は服吊れればベスト。 霊候補の屋が狼だとしてその欲望に素直なのはオットーのタイプ的にここまで稼いだ信用をポーイしてまでやるのだろうか?まあ昨日から決め打ちしてねとか言ってたしやるかも |
農夫 ヤコブ 17:29
![]() |
![]() |
4d|羊書白白灰灰灰灰灰灰▼農▲屋 5d|白白白灰灰灰灰灰▼書▲羊 6d|白白灰灰灰灰▼灰▲白 7d|白灰灰灰▼灰▲白 8d|白灰灰灰 \|羊農|書屋|神|服修|妙青年|兵宿旅娘者 壱|占狼|霊狂|黒|白白|白白白|灰灰灰灰灰 弐|占狂|狼霊|白|白白|白白白|灰灰灰灰灰 参|占狼|狂霊|白|白白|白白白|灰灰灰灰灰 |
農夫 ヤコブ 17:30
![]() |
![]() |
占い先が●年想定。 弐:書狼が屋を食う理由が不明。灰狼が2人いるのに羊の占いに当たるリスクを犯すか?農狂を隠したかったとすると、農狼にしたい=農とキレていたトナカイが屋真視点で疑われるのでは? 参:書狂が状況的に農黒出さなきゃいけないんだけど、これも灰狼2人が羊の占いに当たるリスクを犯す理由が不明。 |
農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
村が壱に辿り着いた場合、堅実派の宿や者が狼候補からはずれてしまうのではないですか?トナカイ的には屋真書偽目をもたせたいということですよね。それなら明日2黒出してる書先吊りになると思いますが。どうでしょう。 |
仕立て屋 エルナ 17:33
![]() |
![]() |
今みたいに世論が大きく二分した時にどう動くかがこのゲームの面白いところかなあと個人的に思うでござるね >>868いやまあ答える喉がなかったっていうか、他に優先したいことが多かったでござるからね。 拙者は適当陣営なので質問するのも質問答えるのもあんま好きでないんでござる。コスパ悪いと思う。 |
890. 宿屋の女主人 レジーナ 17:35
![]() |
![]() |
ニコラスは今日の灰吊ろうぜはさすがにぶっ飛んだ村仮定してもちょいしっくりこないのはあるが。 昨日のも対抗出さないことを決めて服襲撃をサクッと予定していた狼なら言うのはありえるかね。 対抗回し切っても対抗が出ない上、ニコの提案だと別にいい占い真確定しないからね。 今日の灰吊ろうぜはそういうアクティブ前衛村を演じようとして踏み込んだのかねえ。 疑うと面倒い点なのでニコは白い内に噛まれて欲しいとこ。 |
891. 羊飼い カタリナ 17:35
![]() |
![]() |
>>868ヤコさん いや。狼やった事あるけど騙せないからやめとく。 簡単に視点漏れして、簡単に占いに捕まって、簡単2d処刑されたよ☆ >>独り言 早いけどやっぱり【▼農】安定かな 飼う発言が気になるし、狂でも残したらノイズになるし、狂なら縄も使ってお仕事まっとうしてるなー |
893. 司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
>>831 ん。おっけ。昨日見返して感じた通り、「霊能が透けている」という印象はなかったってことね。 それと、襲撃考察に関してだね。自分自身思考に偏りが見え始めたっていう理由と、 今日しか農や襲撃に対する違和感を拾える場所はないと考えたからだよ。村にとってはみゅー目線でも農の内訳確定してない今しか、それでいて狼陣営はどう仮定しても全部の情報が出揃っている今しか、ないんだよ。 |
894. 村娘 パメラ 17:37
![]() |
![]() |
>屋 ★昨日仕吊りが呑まれていたとして色見る前に自分への襲撃が来るかもーみたいな心配はあった? ★今、農は狼と狂どちらで見ている? >旅 ★今日灰吊りの希望が通ってみたら誰を吊ってみたかった? |
895. 宿屋の女主人 レジーナ 17:40
![]() |
![]() |
速攻とはカタリナ人外向いてねえええ。 あとニコラスあざといと言えばオットーのエンドマークとか割と気にしてる点。屋旅でここまで出来るとすると、とてつもない完全犯罪的な緻密さを持つ狼じゃねというあざとさレベル。 表では前衛でどんどん大胆発言して赤では緻密にやってそうだけど、ここ狼なら昨日稼いだ位置から羊占い遠そうだし、妙噛みとかで服に疑惑向けてもいいよねえ、とは思う。 やっぱニコラスは村なの? |
仕立て屋 エルナ 17:44
![]() |
![]() |
レジ殿の適度なガバっぽさが好きなんでござるよなあ 狼にしては隙が大きい気がするしただニコラスを疑いたくなる気持ちは分からなくもないって感じで、そこがあまり疑う気にならないんでござるよな。 狂乱のラジオ体操が見たいから狼でもいいやw パメ殿がやっぱり何か微妙なんでござる。村人ならスマンでござるけど。神娘はでもなあ・・・とか思う。 |
農夫 ヤコブ 17:47
![]() |
![]() |
トナカイ、屋を噛むくらいなら書の方がよいかと思います。屋は書喰い見たら農黒出しますが、書真視点の農の狼狂が不明になります。屋狼が書を食う理由は、書の推理が当たっていたとかなんとかで、でっちあげれるかな。とりあえず屋は吊れるかと。ただ、やはりトナカイが占われるリスクと、最終日に白灰灰灰になってしまう、というのがあります。ご一考を。 |
897. 負傷兵 シモン 17:55
![]() |
![]() |
年★なんか要素拾えてるなら教えて 屋真なら宿者旅年娘に2狼で宿者旅に白打つと年娘。んー、やっぱどっかが違うんじゃねぇかなと思うんだが。 年はそういう不安抱いてねぇんだよな。 み真なら神狼、みの考察みて、者が神白視は話してた感じ変ではないと思うんだよな、あと者が仲間なら狩回避しても吊縄行かねぇと思うからしてもよかったんじゃないかなと思うけど。 |
898. パン屋 オットー 17:55
![]() |
![]() |
ニコラスの魅力がやばくて歩きスマホマンになってしまっている。早くお返事来ないかな… ここで白を吊ると縄が足りないんで、行動が超狼利なんだけど、このお返事のとぼけた感じを演技で出すのも難しそうというか。昨日は正しいことを言って、白印象を稼いだのに今日は一転っていうのが何戦略?という >宿 「一点読み」して大丈夫なクリティカル。皆が白と断言しても最終局面残るならそのときいる人で考えて欲しい >>8 |
農夫 ヤコブ 17:56
![]() |
![]() |
4d|羊屋白白灰灰灰灰灰灰▼農▲書 5d|白白白灰灰灰灰灰▼屋▲羊 6d|白白灰灰灰灰▼灰▲白 7d|白灰灰灰▼灰▲白 8d|白灰灰灰 \|羊農|書屋|神|服修|妙青年|兵宿旅娘者 壱|占狼|霊狂|黒|白白|白白白|灰灰灰灰灰 弐|占狂|霊狼|黒|白白|白白白|灰灰灰灰灰 参|占狼|狂霊|白|白白|白白白|灰灰灰灰灰 |
農夫 ヤコブ 17:57
![]() |
![]() |
この噛みも、農狂を屋狼が隠したい、以外の狼利が思いつきませんが、トナカイが調理できそうなら▲書は良いかもしれませんね。ぶっちゃけ屋狂でこの噛みをする理由もほぼないですので。 ただ、青噛みが1手遅れること、灰吊りが娘者兵あたり、確実に吊らねばならないことなど、道も険しいです。現状カタリナにセットしていますが、変更するかどうかはLWのトナカイにお任せします。 |
羊飼い カタリナ 17:58
![]() |
![]() |
そうです。 私は人外向きじゃないんです 能力者向きでも無いけど プレッシャー半端ないんですもの~ 今更ランダムで狂や狼に当たらなくて良かった 能力者に当たっちゃったけど 素村に…なると思ってたんだ… |
農夫 ヤコブ 18:03
![]() |
![]() |
書噛みの場合、農狼が見えてるツリーは明日の判定は、農人間しか用意してないと思われます。羊真書非狼(書狂)=農狼判定でないと破綻する、というのを噛みをみてすぐ判断してくれるでしょうか。ツリーは羊噛みしかないと思ってるでしょうし。これ、屋狼なら絶対間違わないはずなので、間違う=屋狂と推理される可能性がありますね。 |
900. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
早いけど19時~ちょっと私用で忙しくなるので希望出ししておきますね あっ。ちゃんと、ちょいちょい覗いてるますから 【▼農】 私は明日生きてる気がしないけど誰も占希望ださないなら独断で昨日気になった【●娘】を占うよ~ という遺言かもしれない @4 |
901. 農夫 ヤコブ 18:12
![]() |
![]() |
羊>>891 視点漏れは、視点漏れじゃないと言い張れば良いのです。2d処刑はちょっと…早すぎる気がしますね(挑発) 灰狼が苦手なら、元気に霊CO!で良のではないかと。霊2CO見たらどうせ狂が占い騙るっしょ、くらいの勢いで。 |
903. 羊飼い カタリナ 18:24
![]() |
![]() |
>>901ヤコさん うん。知ってる~(許容) 人外向いてないなと自分で思ってる 馬鹿なんだなーって思うよ ネガティブな割に真っ直ぐ行くとか一筋とかね~ 視界狭いし、棚は1つしか無いし。間違った道を突き進むしw 面倒だと思うよ実際 (ごろんごろん) (@´ω`) |
904. 農夫 ヤコブ 18:24
![]() |
![]() |
2日前くらいまでは私がカタリナさんをいぢめていたのに、今では吊り本決定出されるくらい、いぢめられる側になってしまいましたね。それもこれもエルナさんのせい。なんで私のマジレスがマーケティングだと気付いたのでしょうか?明日教えてください。 あっ、ヨアヒムさん。私の今回の占騙りは100点満点中何点でした? |
905. 農夫 ヤコブ 18:30
![]() |
![]() |
羊>>903 ウソツキでないと人外できませんしね。夢を見せるのが偽、現実を見せるのが真ともいいますし、そういう意味では真が信用取りに走る必要もないのかもしれません。棚が多すぎる、とたまにおっしゃられてましたが、意味がわかんなくてスルーしてました。棚=考えること、見たいな意味でした? |
906. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
>>905ヤコさん 偽確劇場後、放置じゃないんだからいいじゃない(遠い目) エルナさんでは無くLだったんだ。彼はきっと。 そしてライトはヤコさんだ あ。ヤコさんのミサちゃんとリューク(仲間)どこ? そう。棚=考える事、整理する事。情報が無かったり多かったりすると中身ぐちゃぐちゃ 決定待ち黙るー@2 |
907. 農夫 ヤコブ 18:45
![]() |
![]() |
羊>>906 私の劇場に付き合って頂きありがとうございます。真占の喉をゴリゴリ削れてやったぜ!などと不届きなことは考えていませんとも、もちろん。ミサちゃんとリュークの名前だけは…たとえ吊られても吐けません!ああっカタリナさん、暴力はやめてください!暴力はっ |
農夫 ヤコブ 19:16
![]() |
![]() |
トナカイは、明日青噛めばもはや追求は関係ないですが、青が残されるだろうな~めんどくさ~みたいな雰囲気で良いと思います。▲青見て、ああ~これSGかな、みたいな反応でも自然かと。 |
916. 司書 クララ 20:02
![]() |
![]() |
みゅんみゅんみゅん…… 「カステラ一番! 電話は二番! 三時のおやつは文明堂!」 つい最近、外人がこれの暗喩のパッケージを見て困惑するってついったーに上がってたのにぇ。時代の変遷だにぇ。 個人的には狩CO周りでCO促してた旅と宿辺りはもう白打ちしたいよ 神がCOしたら、服と対比しても信用勝ち出来たかというと微妙だとおもう。でも促してる自分達には騙る気はなさそう。 |
仕立て屋 エルナ 20:06
![]() |
![]() |
別にヤコ殿が偽に見えたわけでもないんでござるけどな そこはヨア殿に同意~ ヤコ殿は真要素を稼ぐというよりは偽要素を出さないことに特化した感じに見えていたでござる。 それと比較してリナ殿は真要素を出すし、注意深く観測したでござるがそれを偽造するスキルやタイプ、そして世論の状況からそういう偽ではないと判断しただけでござるね。 結局人狼の本質って、読み合いなんでござるよね |
919. 農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
青>>915 90点なら合格ですね、ありがとうございます。相性もあったと思いますが、そう言って頂けると、このまま占騙りの道を突き進むやる気が出ます。狼のときに議事に興味持てなくて眠くなるのはあるあるですね。私自身も占い候補を見るときは、初動と夜明けの反応が鈍い人を偽目に見ますので、ヨアさんがカタリナさん偽目に見えた、というのも良く分かります。 |
920. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
>>907ヤコさん 別に喉削れてもいいよ 私も多分死ぬし、ヤコさんも死ぬし。占希望誰も出さなさそうだし。 ようやく私肩の力抜けたし、寧ろ有難う ただ村からしたら必死だからアレだけど。 ふふふ…貴方を道連れにして私も死ぬの…♪(ヤンデレ風) |
924. 農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
羊>>920 私も、これで一安心と言う感じです。5dくらいまで地獄のように信用勝負、とかも面白そうでしたね。ただ、そうなると地獄を見るのは大体私なんですよね。いろいろなトラウマが蘇ります。 共に参りましょう。カタリナさんにとっては救いの神ですけど、私にとっては死神だった、エルナさんが待つ墓下へ。 |
仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
>>918性格に言えば拙者が狼なら占い師襲撃しないのが最善であろうなあ そのうえで黒出し占い師になった農を襲撃するか、それとも信用勝負かを選択する。 拙者が狼なら農GJということになるでござろうが、そういう事態を起こさないと思うんでござる。 |
932. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
>>918誰あてだ?宿?だとしても思ったので。 服狼仮定だと服がCOすると真狩から服狼=農真が透けるが、COしない場合護衛先が人と分かっても占真贋ははっきりしないからクロス護衛は確定しないので村の様子によっては農を噛める可能性が残る。と思うぞ。 なのでこの思考に早く至った宿を服は白いと評したんじゃないかな。 |
933. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
仮決定過ぎてるな、青は出せない妙はいない。どうすんだ。票くらいならまとめてもいいけど。 【▼農】を改めて提出。偽確は飼う必要ないと思う。 霊の発表はこれまで通りでいいのかね。 占いな、羊噛まれるだろーって出してなかった。 保護みるんなら●娘、不安なくすなら●旅かな。年でもいいからこの3人の誰かだったかな。 |
936. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
まぁ農吊濃厚でみんなのんびりしてんのかね、希望見たけどこうだった ニコラスはどこ行った。 \農羊|屋み|青妙|宿兵年娘者旅 ▼_農|__|農屋|農農農___ ▽__|__|_農|______ >>935そこは●年→兵だろぉ!とか思った。 旅白では見てる感じかね。 |
938. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
▼農ではあるけど、昨日出せてなかったし思考開示目的で吊り希望出してみるわ。 灰吊りだったら▼年▽旅。 霊吊りだったら▼屋。 占が可能なら●者○宿。 霊は書で決め打ちたくなってきてるんだけど冒険過ぎるかしら。屋真なら咽を使わせてしまって申し訳ないのだけど懲りずに思考ロック始めてるいる私に>>902の解説をお願いしたいわ。 灰吊り希望理由は旅への星が帰ってきてから出すわね。 |
939. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
ちょちょ、ちょっと待って? その視点漏れについて解説ちょーだい。 旅自身が対話型って言ってたけど、旅が神に触れている喉はないし、何より神と旅ってキレてる箇所がないんだけど。 >>934 ん~…農が仲間ならっていうよりは、仲間の居るポジションの真偽曖昧にするとかがそれっぽい。 |
940. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
え?今日は農吊りで決定じゃなかったのか? 一応【▼農】希望だ。 回覧板 \農羊|屋み|青妙|宿兵年娘者旅 ▼_農|__|農屋|農農農農農_ ▽__|__|_農|___※__ ※吊りだったら▼年▽旅 |
941. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
神について 灰雑落とさない所が狼の思考隠しに見えた。 そうなると不思議になるのが、▼年せず、狩回避しなかったところ。 自らが吊り縄近い状態で、同じく吊り縄近い▼年しなかったのは白要素。 でも、独断しそうな確白まとめがいるので、白アピの可能性も。 狩回避については、しない場合、霊真狂なら狂人がどちらか確認できるメリットがある。 結論:明日みゅから農黒出たらみゅ真信じそう。 |
942. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
>>902娘 ああ、そういうことか。質問薄いなんて言ってごめん。「ヤコブ狂でも切る」ということだよ。狼の中で「羊真じゃね?わかんないけど護衛ないだろ、ヤコブ狂なら吊られちゃうけど良いよな」みたいな襲撃、あるいは単に護衛低い方の噛み。というか、噛まれ真って風潮はあるから、噛まれてない方が狼にとっての狂人認識だ。 |
944. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リザちゃんいないけど【▼農】で決定! >>ALL 占希望出した方有難う 出した方は●娘が多かったのでもし生きてたらパメさんの色出します >>924ヤコさん それはあの信用差だから、私が泣く そしてやはり人狼に不向きなんだなと。 まさかヤコさんとこんな会話する事になろうとは思わなかった |
945. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
まあ、「そうであったらいいな」と思える場所に黒が出るとずいぶん効くんだなあというのは勉強になった。 >>941★年 霊狂と書真を繋いでみてるようだけど、狼にとって、狂人を特定する意味ってあるの? あと、書真と見る場合は吊らないという意味ですか? 疲れちゃった。今日は【結果先出し】できるよー |
946. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
占希望の理由は、ここ狼なら能力借りないとわかる可能性低いと感じたからよ。 宿に感じた違和感も2dの一度切り。他の発言は見返したけどごめんなさい。全く違和感なかったわ。 宿が第二で者が第一の理由は神狼と考えたとき、神の保留祭りを見て赤で放置出来そうなのが、宿よりは者だろうなという感じよ。 |
950. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
>>896 旅は早かったよねえ、旅狼仮定で服吊りを諦めたってところが 決定していてかつ服襲撃も決めていた場合にヨアヒムのいうbパターン目的で 服真主張をし始めるのかな?更新後20分てところだね。 私狼なら服は強敵だけど羊とのラインだから羊の信用を考慮して 勝てると思ったら対抗に出なくもない、農は信用とってきたしね。 旅狼だと信用勝負→×、服吊り→×、服襲撃が狼の中でまとまったから |
953. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
屋>>942 解説ありがとう。あの質問だけだとそう思われても仕方ないなと思うし、まったく気にしていなかったわ。謝らなくて大丈夫。 確定噛みではなかったとは思うけど、って感じね。ちょっと私も上手く表現が出来ないけれど、何となく意味は伝わったわ。 |
955. 宿屋の女主人 レジーナ 22:10
次の日へ
![]() |
![]() |
>>624で羊真なら明日までと断定し、信用勝負路線を否定しているねえ。 ここでは迷いも見せているところがbパターンにしては弱いところ。 娘★妙噛みとか若しくは灰噛みとかは想定外だったかい? よって対抗回したい姿勢とレスポンス込み、プラス情報欲しがる姿勢を考えると、ニコは普通に村っぽい。 娘は回してもいいよ程度。この差かなあ? |
広告