プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、木こり トーマス を占った。
木こり トーマス は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、木こり トーマス、少女 リーザ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム の 10 名。
883. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
01:13から急いで打ちはじめる 占い判定、トーマスは【むらびと】 理由は中の人間がどうしても繋がらなかったこと。彼は不安を煽ったり、自分の正当性を保とうとはするが踏み込みがアンバランスだ。 好奇心ややりたい事が覗けないのがトーマスだけになった。殴り愛が頭をずっと響き回った。 …ごめんなさい。ごめんなさい。 一気に冷めてく。トーマス、君は狼であって欲しかった。 |
884. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
エルナお姉ちゃん………。 とても…とても悲しい襲撃先ね…エルナお姉ちゃんとパメラお姉ちゃんはお疲れ様なの。 リィはお墓に白いお花を添えておくのよ。 神父様はまだ雨の中裸で踊っているのかしら…?風邪ひかないようにね… 雨…止まないわね… |
885. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
【商は人間だ。】 樵希望が多かったのでそちらにしようとも思ったが、昨日の考察に成る程と思った事と、白視先が順調に増えている事から村に見えたし、このままなら白圧殺から狼を探して行けるだろうと判断したよ。 しかし、外してしまった…。済まない…。 |
886. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
…夜明け前に色んなこと考えてた。無駄になるかもしれんけど打ってた。 青の推理を僕は絶対に認めない。でも、青って人間は認めるよ。 村人判定する人は偽率が高い、ね。それが統計学的な目線なら、僕は統計を潰せる何かを目指すよ。これは人のゲームだから、貴方を受け入れます。 青狼過ってたけど、僕は貴方が村だと思う リー☆えっと、喉も無駄かと思った(農▲で村、確定だよね ↑更新前に書いてたの |
889. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
エ、エルナさん…マジですか… とりあえず毎回決定ギリギリまでずれこむので 決定時間に余裕もたせようと思います。 【仮23:45/本00:45】でどうでしょうか? 何かまずかったら意見ください |
農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
占いから白判定しか出ないのも娘狼要素なんだな。 ここはもう霊抜けてるんだから、騙り狼が地上にいるならロラされる前提で偽黒打っとく局面なんだな。たとえ狩に当たっても残った対抗真決め打ちにはならないんだな。 狩人はGJ狙いで屋護衛だと思うんだな。 でも、現状は劣勢ではなく優勢なんだから、 霊判定>縄増加なんだな。 ちょっと微妙な狩人だったんだな…はぁ。 流石に占護衛はないと思うんだな。 |
仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
墓下でもよろしくお願いします。 本当に死ぬのであれば多少情報落とした方が良かったかなーとなり他人の発言基本無視の傾向を思い出しやめ。 ああここなら自由に喋れるのですね。ヤッター!! |
890. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
パメラとエルナはお疲れ様! 村長さぁ判定文おそくねぇか? 他から黒が出る可能性があった2日目と4日目の発表だけ遅かったよなぁ 普通に狂人に見えるんだが!!! 【吊り希望▼長】 |
891. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
うーん・・・エルナさん襲撃ですか 状況は娘狼ではありますよ 娘人間ならGJリスク冒して霊に行く必要性は低いですし 年or長狼の襲撃筋とは状況違います そして占結果2白なのですね 困ったですねえ。めええ |
農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
確白でもオットー色々と危なっかしかったし、 パメラ吊るなら生存狩人は霊鉄板護衛ぐらい言っても良かったかもしれないんだな… まぁでも普通は伝わってると思うんだな。 お疲れ様なんだな、エルナ。 初日の⚫︎農はなんで外してくれたんだな?もしかしてオラ白視してたんだな? |
892. 村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
そして服襲撃…!? てっきり護衛してくれている物だと思ったが…しかし此処で襲撃すると言う事は、やはり娘狼で良いだろうな。 とは言え恐らくロラだろうし、商の白要素提示は勿論、狼探しを更に読み込んでしたいと思う。 しかし今日はそれに備えてもう寝るので、お休みだよ。 |
893. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
【判定と襲撃確認したよ】 娘は狼? 安直かもしれないけど、▲霊は判定隠しに見えるよ。よって長年は狂真かな、と。 長3d>>868☆そもそも質問するつもりはなかった。 「?」の付いてるところイコールその人に対する質問ってわけじゃないよ?強いて言うなら「僕はここ疑問に思ったんだけど、みんなはどう思う?」的なニュアンスがあるときはある。 どうしても聞かなきゃいけなさそうなところには★くらい付けるよぉ。 |
894. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
今回はたまたま長が反応してくれたから、いい会話のきっかけになったし、こういうやりとりで長を判断する材料にもなるかもしれないし、長や他の人達からも僕を判断するいい材料になるかもしれない。喋ることはいいことだよ。 寝るの。(´-ω-`)スヤァ... |
895. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
すっごい脱力感。 トマ☆仕方ない。全部言う。言いたくなかったけど。 僕がエルナ欲しいって言ったのは嘘なんだ。あれ、本当は羊だと書いてた。でもせっかく書いたのとエルナの経験値も高そうだったので流用した 理由は高速読みで、かなり管理が雑かったので。これは1Dに言ったあまりに酷いとこは訂正してるって意味 実際者に疑われたのは読み間違え云々だったし、混乱させると思ったんだ ここ、なのかな。なら悪くない |
896. 青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
ペタくんに不利な情報ばかり落としても悪いから G1350も村判定有りでこっちは真だよ こうやってやれと言われたからやってるんだけど なんでこんなことをしてるかというとそれ以上の真贋を決め打つ情報を 僕は持ってないからなんだよ みんなどことなく信用できないんだ 当然ペタ君にそれ以上の要素が見つかればこんなことは言わないできちんと 納得してもらえる理由をあげてペタくんなり他なりを候補にしたよ |
897. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
これほんとちょっと分からなくなってきたですね 長視点はともかく年視点樵白なんですか。意外です。 羊的には娘真は切っていますし、 年長真狂だと思っているので、灰吊補完占でもいいと思っています が、純灰に狼いるの?となり うーむ。。 |
898. 少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
んで本来の樵の指摘。これは君が間違ってる。 僕は既出発言に村騙りの最悪ケースを想定してる。だから、最後のCOでキッチリ確定させようとしてた。もう一度読んで欲しい。 者も聞いてね。僕は1Dの策を、奇策とは思ってなかった。想定では昼頃にはモリが発言して【ふふ、きまった!!】って昼頃から皆とお話しする予定だったんだ。 スタートダッシュ遅れて僕は結構弊害受けた。 今日の占いは妙見て迷ってる。頭が空だ |
899. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
ヨア頑張って統計挙げてるけどさ、その統計が何を意味してるか考えないとその情報は使えないと思うんだよね、 「村」判定を出した占師が偽の確率x%だったとしても、偽だから「村」判定を出すのかと言われたら否でしょう!むしろG国的異邦人or旅行者だから「村」判定を出すほうが相関あるっしょ、異邦人or旅行者が人外を選ぶ確率が高くて、しっかりとした相関関係があるなら、「村」判定→偽の統計信じてもいいよ! |
900. 青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
カタリナさんも言ってるようにこの襲撃筋は娘狼だよね GJで縄が増えて灰もほとんど減っていない状況で勝負にきたってことは 狼で占い吊りストップにされるとまず勝てないからだろうね GJくらっても勝てないけど勝負にでないといけないと考えるのが自然だろうね 僕は安全を求めてロラは希望するけど、この考えやほかの要素で 娘狼を決め打てるなら僕は反対しないよ |
仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
墓下での安価ってどうやるんでしたっけ・・・ 4d01:25 4d1:25 4d:0125 >>895 RPの一貫だと思ってました。リーザちゃんが欲しいとかも。 今日はコアーな時間に一切表出られなかったのでそれはまあ助かった(?)。のんびりしましょう。 |
901. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
>>896青 うん、僕は君を信じてるよ。推理は信じてないけどね(にっこり 僕はボロ橋でも駆け抜ける。でも、青は違う。外部からでも納得できるものを見つけて、安心したいんだ。 なら、僕がもっと納得させる。青目線で、気にし過ぎかなとか思うことでも上げて欲しい。 僕は最低でも自分の白達を信じさせる義務があるし、死ぬ気も実はない。 あと、娘白なら狩がついても可笑しくない服食うかな。 2騙りも、ない筈 |
903. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
者>>899この村で勝ちたいなら全く意味がないね 僕はトータルで勝ちたいだけだからね まぁ、この話はもうしないよ だって霊がいなくなって占いも欠けたから僕も真面目に戦わないと危ないからね やることはやるんだよ |
904. 少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
②▼灰▲屋で5d白斑の場合… 5d占占白斑灰灰灰灰▼占▲白 6d占斑灰灰灰灰▼占▲灰 7d斑灰灰灰 最終日。 ③▼灰▲屋で5d斑斑の場合… 5d占占斑斑灰灰灰灰▼占▲灰 6d占斑斑灰灰灰▼占▲灰 7d斑斑灰灰 最終日。 3パターンの最終日がやりやすいと思うのだけど、他の方々はどうなのかしら…? |
905. 青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
ぺたくん>>気を悪くしたならごめんね ペタ君のいうように僕の推理なんてダメダメであてにならないんだよ だから数字に頼るしかない弱いやつなんだ こんな変なやつがいるんだなくらいに思ってて 明日道が使えるようになってることを祈っておやすみ |
907. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
2騙りについて 娘長が2狼騙りしていた場合 1.服は狂としたら喰われていない 2.霊服なら判定を【見せる役割がある】→その後食うなり使えそうなら置いておくなり自由 3.>>901下段に基づき娘白判定に対するリスクが大きすぎる よってこの状況で、巧みな狼が混ざっていると断定します。老霊負けの可能性も状況的に消えました 潜伏LW黒判定で出す→エピor長狼判定で詰み これが勝ち筋かな。よし、寝れる |
909. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
ヨア。信じさせるのは僕の仕事。可能性を選択するのが村人なら君の仕事だ。 青★ね、僕はどんな方向から話せば良い?突き放さないで、君の近くで話を聞きたい。 あとGS 黒>トーマ…いや現状旅>者>商=羊>青>妙 旅★娘狼判定なら妙信じるはなぜ?妙狼なら娘生望む 者★落ち着いたかな。夜明けの者は建設的な発言が少なかったね。当時の気持ちと今の気持ち教えて? 羊★ね、結局どう思ってた年。はぐらかさないで |
910. 青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
者>>908ごめん、あんまり発言の意図をみている余裕がなくてね 村判定出すのは偽が多いという情報を僕は持っている それは、僕の推理で偽を判断する確率より高いものである その数字は今出すのが困難な状態である これでいいかな? 狼を探していないから狼だって言ってるのと根本的にはかわらないと思うよ 僕にはそれがどれくらいの割合で当てはまるか知らないからそうなんだと思うしかないのと一緒さ |
911. 青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
年>>909今のままか、ほかの人が望む姿勢がいいんじゃないかな 突き放してはいないよ ただ、今発言を精査できないんだ だからこういった細かいところから探していくしかないだけで 人外かもしれない僕一人に信じてもらうより全体に信じてもらうのが一番だよ 灰には確実に一人しか狼がいないんだからね また、明日の夜になると思うけど質問だけ回収させてもらったよ |
村娘 パメラ 02:43
![]() |
![]() |
さて墓下coですが、推理を楽しみたい方もいらっしゃる様ですので墓下co無しで行かせていただきますね。 どうぞごゆっくりとお楽しみください。 私は占い師の立場で推理を続けさせていただきますので。 |
912. 行商人 アルビン 07:18
![]() |
![]() |
エルナさん襲撃されちゃいましたねお疲れ様です そしてリーザちゃんどうですかね私村長から白出てますけど。いや確白ではまったくないのですがね今日も沢山疑ってください さて襲撃考察には既出のものに同意でして狼がリスク取って戦いを挑んできた以上は村側もそれなりの覚悟が必要と考えますねすなわち娘狼決め打ちでも別にいいですね リーザちゃんの娘偽打つ信仰でしょ?(くびこて 見るとああやっぱりいいねと思います |
村長 ヴァルター 07:26
![]() |
![]() |
おはようだよ。 年の村判定が合っても(しかも今日の物はわざとなのかと思ってしまえそうな物なのに)真を切られず、むしろそれを言っている青が疑いを向けられているこの状況と言うのは普通に凄いなと思った私だな。 混乱しているのか、村判定する偽に会った事が無いのかね。 まあ、シナノが疑われないのなら何でも良いかね。 |
913. 行商人 アルビン 07:32
![]() |
![]() |
パメラさんが白で霊を襲うメリットがある場合というのは、▲占でGjが出た時に狩人の告発次第では狼占が決め打たれた挙句に残りの占い師が真決め打たれるリスクがあるとかそのくらいでしょうか? 灰狼が死にそうだから狼占い師に全てを託すしかないケース?ふむふむなるほどこれは長商樵年ライン 樵を疑う場合は「そうしなきゃいけなくなったのは何故か」を見る必要がありますね。まぁ気が向いたらやります |
915. 行商人 アルビン 08:13
![]() |
![]() |
今日灰吊り外して樵に保管して偽黒のケースでは敗北ですか? 自分に偽黒出されるより展開的にはありうるんじゃないかと思ってしまいますよ やれやれ今日はちゃんと樵さんを見てみますよまあ安心してください樵さん村でもなんとかなりますよ 年君が一番熱心に周囲に説得かけているようですけどもあまり心を動かされている人がいない空気です 私なんかは結構信じかけているのですけどね。現状年>長な感じなので灰に狼と思いま |
村長 ヴァルター 08:14
![]() |
![]() |
>>914 しかし基本的には両白が出るのだよな。その結果を見た時、羊はどうするのだろうね? 自分の推理が間違っているのだろうと見直しに入るのか、切った筈の娘真を追うのか。 その様子を見るのは狼としては楽しいのだが、(真っ黒思考) 前者だとシナノが見付かる可能性も出て来て、そうなると面倒なのだよな…。 後、仮に今日真狂決め打ち→▲年をした場合、最高に訳の分からない状況になるな。私は処理されるだろう |
916. 行商人 アルビン 08:17
![]() |
![]() |
ちょっとやめてください ヨアヒムさんがガチで統計でペーター君とやりあってるのみてヨアヒムさんが人間に見えてきちゃったじゃないですか……適当なんで経緯とかは確認していませんけども。 青狼でこういうタイプの白アピールはしない印象があるのですが私だけですか?初日の占COはネタだから除外するとして 残りは白:旅妙>羊>者くらいの感じですが者さん狼だと確かに初日の占候補誤認が引っかかりますね特に娘狼の場合 |
村長 ヴァルター 08:21
![]() |
![]() |
占でも説得するより考察して、そこを見て貰いたいと思う人なのでそれは仕方なかったりするかね。 だから偽だと思われるんだろうが、ついな…。 しかし、それでも勝ちたいと思っているのは全く変わり無いがね。 |
917. 少年 ペーター 08:43
![]() |
![]() |
寝坊した。リナありがと、思ったより低かった。 樵のはハッキリ言うと、[僕たちは間違えたんだよ] 人狼ゲームは難しいね。面白いよ。悔しいけど。 でも樵って人とは向き合って。リナ目線は僕わかるので通訳する。 アルはねー、リィちゃんの願望を満たす危機感(最終日sg)を持ってたり村だと思うんだよね 自分の白証明考えてる根が 青は白でしょ。今まで大人しくしてた狼が拘り抜くとこに思えない。世論娘吊りだたし |
918. 木こり トーマス 08:48
![]() |
![]() |
鳩から。いまさら補完とか言うのはおかしくねか? 昨日娘を吊った時点で占い機能は、放棄したんだろ?村の判断として。 服の決断をなんだと思っているのか。 どっちみち補完しても白しか出ないだろうし。(俺視点年偽決め打ち) 年>最後のってトコソコじゃ無い。あと自白と距離を置く占い師を俺は、絶対に信じない。 |
919. 木こり トーマス 08:58
![]() |
![]() |
オットーは、周りに流されずにまとめ頼むぞ。 さっきは、服の決断とか言ったが。まとめのオットーは、意味合いが違う。 一旦全部フラットにして自分が信じる事をやればそれでいい。 確白初日は、危なかしかったけど。昨日の屋は、充分服のサポートしてたと思うぞ。 今日も帰りは、遅くなる。 |
920. 少年 ペーター 09:01
![]() |
![]() |
>>892がなぁ…狼として考えるとやはり不自然。長狼とすれば潜伏狼がかなり好位置にいるかだ。ロラ受け入れは素直に狂アピとしていいのか。 樵 ばっきゃろ見捨てるか!!既に羊との架け橋作って生存計画作ってるわ! 結構傷つくんだぞ君にそれ言われるの。僕をよく読んでくれ。決めつけないでくれ。 そこじゃないは見直す。あと、僕たちは同族嫌悪してそうだね。 散々殺意叩きつけて不快だったと思う。ごめんなさい。 |
921. 行商人 アルビン 09:08
![]() |
![]() |
樵乱心か!? 取り敢えず年を偽と思うのは樵の独断と偏見に満ちた主観に過ぎないのではないか? と思うがそれ以上に適当に相槌打って流しておいた方が良かったんじゃないかこう頑ななこと言ってると村からの心象が下がって明日村長から樵に黒でたらあっさり吊られてしまうぞ、樵が狼でも村でも悪手にしかならないような気がするな それはそうと娘偽打ちまたは狼打ちなら別に占機能は壊れてないから保管はおかしく |
922. 行商人 アルビン 09:11
![]() |
![]() |
おかしくないように思うのだが 樵こういうところがあるんだよなあ。他人に決めつけとか言っておきながら自分自身も相当に主観と偏見に満ちた考察を展開している。それが他人にどう受け取られるかを考えていない。 今日年を偽だと頑なに主張しておいて村長が偽ならたぶん樵に黒を出すんだろうが、そうしたら娘真とか言い出すのか?それとも手のひらくるくるで年と和解するのか? どのみちその程度の言い分でしかないんだよね |
923. 行商人 アルビン 09:19
![]() |
![]() |
ペーター君が狂人ならまあ悪魔でも黒狙いであまり補完占いに興味を示さないのは真狼的。ロラを求めてないのも真狼的 そういうアピールな可能性も否めないですが特にペーター君は初日からこういう感じですからね 取り敢えずペーター君は私占ってみるのが一番村視点ではいいでしょうねもちろん黒出しならば開戦です 灰の狼についてもうちょっと考えてから夜に参ります。アー!ルビンの本当の力を見せてやるよ…… |
925. 少年 ペーター 11:00
![]() |
![]() |
妙★僕から商白でた時に白決め打ちできる? 僕は占いたくないなぁ。だってズレてるんだ 10>8>6>4>2 長狂なら狼が回避した場合、残3縄。偽黒先に樵なった時に、僕鉄板で偽判明したら娘偽打ちで完詰みになる危険がある。 だから長からは白が出る けどアルビンは樵黒のsg意識がある。これって僕が白出して確定村のとこに、狂が安定の偽黒出されるって危険意識であり村側の意識だと思う これクリティカルかと |
926. 少年 ペーター 11:09
![]() |
![]() |
まぁ正確にはいくつか推理決断してくれたらなんだけどね。 でも、ロラで同着に安心した長からはこのリスクと闘えるのは思えない。樵黒出すってことは真を最後まで村と対話させるってことだから。 怖いと思うよかなり。 なので、長から樵黒の危機感は狼側の焦りと違う気がする。 出されたら困る狼の苛立ち(この場合長狂なら白出すわ論理でOK より 出されて劣勢になる村の苛立ち(被害者目線 だと思うんだ |
927. 行商人 アルビン 11:11
![]() |
![]() |
アッー!!♂ 縄数間違えてた。今日灰吊り外した上で樵に偽黒のケースでも年真なら詰まないね これは私としたことが…恥ずかしすぎますね。穴があったら入れたい。じゃなかった入りたい もしかしたらこれは年長両偽見えている商狼の視点漏れかも知れない! と他人に言われる前に自分で言っておこう〜っと しかし年視点でその要素取りは正しいですね。私狼なら私は長の囲いですから偽黒など戦略に組み込むわけもない |
928. 羊飼い カタリナ 12:30
![]() |
![]() |
一撃だけ まずは灰吊るか占吊るか希望集めてパン屋さんが決めましょう 羊さんは▼灰希望です ロラ派のみなさんに言いますが、結局ロラするにしても明日からで間に合いますし、 占真狂と推定されるので襲撃もあるですし、 黒出れば黒出し占吊りの進行も可能ですし、 今日は灰吊りだと思いますよ では |
羊飼い カタリナ 12:46
![]() |
![]() |
年長屋樵商羊妙旅者青▼神娘▲農服凸老 占偽白白灰灰灰灰灰灰▼白偽▲白霊凸狼(狂霊) 偽占白灰白灰灰灰灰灰▼白偽▲白霊凸狼(狂霊) 偽偽白灰灰灰灰灰灰灰▼白占▲白霊凸狼(狂霊) |
仕立て屋 エルナ 13:04
![]() |
![]() |
白 妙:商疑いを隠れ蓑にした狼にしては感情過多 羊:もう吊られないであろう位置 者:パッション型とトレースするとめっちゃ人間 ━ 青:データだけ持ってきて灰見ない狼、ならば宇宙との遭遇感 旅:発言無難、素白さあり 商:言ってることは分かる 樵:溢れ出るSG臭 黒 |
930. パン屋 オットー 13:33
![]() |
![]() |
リナさんに先に言われてしまいましたが 【灰か占吊るかどうかの希望だし】をとりあえず先にお願いします。 ここは要するに娘偽決め打つかどうかってことなんじゃないないかと思います。 娘偽なら灰吊で占師のアドバンテージ最大に活かせますし、娘真なら占ロラ進行で灰狼に終盤灰狭まった分の吊手でプレッシャー与えられます。 ということですぐには決められないかもしれませんが希望だしお願いします。 |
村長 ヴァルター 14:51
![]() |
![]() |
今日も暇なのだよ…。 暇過ぎて此処をおやつで埋め尽くしたい気分だ…(事後) [ガトーショコラ] [フルーツブリュレ] [苺マルシェ] [ミルクレープ] [桃のシャーベット] [ミックスジュース] |
936. ならず者 ディーター 14:52
![]() |
![]() |
>>909 ペーター 昨晩時点で占真贋には自信なかったからな、戦術として決め打ちする気も初日からなかったから娘の色わからないのがショックだったぜ。 ただ、村長の遅れが狂に見えたのはマジだし青の取った村判定の要素が要素として成り立ってないと思ったのもマジだ。 なんかペーターって本当にそういう職業の人に見えてくるな、分析されてる感や、年の想定する分析結果に誘導されてる感すごいぜ… うまく言えないが… |
937. 青年 ヨアヒム 14:52
![]() |
![]() |
少し時間取れたので さて、家への道は今日も封鎖されてるので もう、ニートじゃなくてホームレス状態だよ 一晩考えたけど、初日凸死プラス比較的護衛率も高い占い先や霊を勝負手として通してきた 狼に対抗するために娘狼もしくは偽決め打ちもありかなと思ってきたよ それならまだ占い師は生きてるからそっちを軸に考えてもよさそうだよね どうしても真を捨てきれない人がいれば話を聞くよ 【灰吊希望】で |
938. 青年 ヨアヒム 14:52
![]() |
![]() |
気になってることは占い師がみんな僕を村視していたことだよね 終盤吊るのが簡単そうとかそんな理由で取り合えず立ててるんだろうけど 偽が2人いるのにこれってすごい気持ち悪いよ LWはこういう時どんな立ち回りをするんだろうね 普段僕が考えることを挙げてみたから 僕の代わりに誰か考えてほしいな 早く家に帰りたいよ |
939. ならず者 ディーター 15:09
![]() |
![]() |
灰吊り占吊りについてだが、明日から必ずロラするならどちらでも反対はしねぇ… ちゃんと冷静に考えるか、今日7灰から吊ると片占判定がさらに3つ残るのかな?(占い襲撃無しとして) その後最終日4人か。 先に占いに手をかけて片占判定2つ減る代わりに終わった後最大灰6で縄使うのがいいか、どっちかだよな 今日灰吊りの方がやっぱ得られる情報量としては多い気がするじゃんよ 【今日灰吊り明日からロラ希望】 |
仕立て屋 エルナ 15:17
![]() |
![]() |
パメラさん パメラさんからは護衛をさらう気ありありの自信が見受けられました。 これは偽ならば只の真アピですが、真占仮定ならばこれまでの戦略や経験から裏付けられたものだと判断しました。 しかし、偽視に対しての行動は相手の価値観から否定する行為で、それはそれで間違ってないのですが世論の雰囲気、今後の展開などの次を見ていないように感じました。 占としての意識と、村側としての意識の差から偽だと思いました。 |
仕立て屋 エルナ 15:22
![]() |
![]() |
っぽい推理を昨日していたので、皆さんの声もありましたが▼娘に踏み切りました。真なら本当に申し訳ないですが。 占吊り進行が良いと判断したのは昨日の通り、 パメラさんが狼かどうかは霊判定で見られるじゃんおおげさですねー程度でした。 そうでなくとも一つの占の色が分かればCO状況から多少は推理要素が生じるのではと。 |
村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
エルナさんお疲れ様でした。 どこかのディーターさんも言っていましたが、護衛をもらう自信がどこから来るのか?に関しては正直ハッタリですね。 そのように振舞う事で村からどう見られようとも、万が一の事態を狼サイドに想像させますし。 そもそも3-1なんて確霊守ってれば良いじゃん大袈裟だなぁ…な思考なので、堂々と「護衛してなさいよ(ドヤァ」してれば 先日の様に勝手に霊特攻して詰むんだろうなぁ…とか思って |
村娘 パメラ 15:33
![]() |
![]() |
ました。 まあ、今回は狩との相性が悪かったなぁ…&纏めお疲れ様でした、な村でした。 正直私が吊られても、霊生きてれば狂人残しor繩一手確保で灰吊り移行出来ると思ってましたので、纏めの胃が壊れるよりも良いかな、とか思ってました。 …甘かったですね。 |
仕立て屋 エルナ 15:35
![]() |
![]() |
いや、普通に占襲撃もありですかね。 偽と見られて偽占を決め打ちされたら元も子もない、という根底があったのでハッタリを見抜けなかったのでしょうか。 真アピくらいはどの占候補もしますが、背伸びばかりして本音が聞こえないのは偽だなーと思ってしまいます。 |
村娘 パメラ 15:43
![]() |
![]() |
どうでしょうね、占襲撃。 今の灰狼の立ち位置に言えますけど、白位置確保でなければ占襲撃は起こら無いかと。 灰に3手と2手では大きく変わりますからね。 そもそも狼には私が実際真か狂か分かっていませんし。それに狂人から見ても私が真狼どちらか分かりません。 なので対抗の状況を探るため&あわよくば占2吊りで手数消費目指すでしょう |
村長 ヴァルター 16:53
![]() |
![]() |
そう言えば年の日記は読んで見たが、読み辛く、偽に見えるなとしか思わなかったな。 まあともかく、それで娘真なのか?と読んで見たら、…普通にまともだった気がしたな。 そこから、年が昨日▼娘を早めに出せたのは、信用度からの襲撃から私が狼と感じたか、娘真要素を見付けたか、私に何か視点漏れを見付けたかなら分かる気もしてな…。 …と言う事で、年は明日シナノ以外に黒出ししてくれると嬉しいぞ…。 |
旅人 ニコラス 17:30
![]() |
![]() |
がっこうぐらしでSAN値がごっそり削れた。 いいもん。ウィズ進めr…進めねぇ…。敵強え…。 ガチャ…あ、ダメガチャ禁中だもん。 いいもん。白猫やるもん…。「超!全速前進!!」喰らえ!カモメ魚雷!!ヽノヽ⌒*(゚∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww |
941. パン屋 オットー 18:24
![]() |
![]() |
★青>>900 単純に能力の低い屋(私)を襲撃してGJ狙いの護衛にGJ出されるのを読んで+服屋どっち襲撃でもGJは出されそうだから長年どちらか狼で老凸で不利なぶん村に娘狼決め打ってもらえる可能性が出てくるっていうかなりのメリット考え、この二つの要素から服襲撃っていうのは考えられませんかね? 青的には娘狼で服襲撃がかなり濃厚だと考えてます? |
羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
計算しましたら 娘狼でGJ出てたら、服真2騙りなし前提で 屋狩以外は詰んでいたようです(笑) 占狂霊白白灰灰灰灰灰灰 狂占霊白灰白灰灰灰灰灰 5手。純灰狩はCOでOK。 片白の狩も、自分白出し占護衛で補完かけさせればOKのはず |
942. ならず者 ディーター 19:13
![]() |
![]() |
>ペーター ★全体通してけっこう真アピ頑張ってるように見えるんだが、真アピで重要だと思ってること重要だと思ってないことがあったら教えてくれ。 よく見たらトーマスだけじゃなくてヨアヒムも雨で大変そうだな、人狼BBSってレベルじゃなくなったらさっさとゲルト神に連絡して旅に出るんだぞ。 |
943. パン屋 オットー 19:16
![]() |
![]() |
う~ん今のところ灰吊にするか占吊にするか 希望出てるの4人だけですか… 時間がたりなさそうなので 【占吊希望は両方のケースで希望だしてください】 難しいかもしれませんがよろしくお願いします。 |
944. 羊飼い カタリナ 19:21
![]() |
![]() |
めー 牧場の仕事しながらチラチラです 年くん真で大丈夫ですかね 対抗の判定やらも考えながらの詰み指向思考は、こういうの楽しくできるのは真だと思うです 4dってそういう日ですよね ☆長>>935 青さんは状況的な要素については、占い師関連でも、年狼なら騙らないだろうとか、▲農見て娘狼っぽいとか、都度つど落としてきたです。 なぜそこだけ握っていたのかの点でのイメージのブレ ただ非村視ではないですよ |
旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
フジ1925 あとはバファで▲青とかね。▼青▲樵が理想かな。 戦略的に考えると▲樵か年かな。 樵は残すと僕吊られそうな気がするの。年は自由占いで僕に黒出しとかされたら目も当てられない。 |
945. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
旅さんはそうですね 得体の知れないものは吊ってしましたい見たいな恐れのようなものが村側かなと思いましたですね 商妙の件ですとか、樵羊黒視ですとか。 狼ならもう少し論理立ててそれらしい理由つけてくるんじゃないかなと ただこうなる(樵どうやら白?)と、素白感も含めて考え直しいるのかなとはです。 どうも狼見失っているです 商さんは年くんの言ってることとか確かに白いですし |
村長 ヴァルター 19:47
![]() |
![]() |
大変そうだものな。うむ、それなら青でも良いかね。 樵はそうだな。それに樵は年偽視の為、更に私偽の状況に出来て楽しいな。← 年は狂でもシナノ黒を出しそうで怖いな。 そして白確定も残した方が進行がまとまり、分かり易いか。 では年>樵>青と言う感じかね。 |
949. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
旅さん娘妙キレと思って▼娘でしたですね この動機は非狼でしょうか。 占い吊りを言われた人狼が、他灰の色推定のために狼かどうか良く分からないけどこの占候補吊りたい。 と言えるかどうか。 ややこしそうですね。視点構成は非狼に思えますです。 >>946 灰吊と占い吊りでは状況が違いますですし その前に農さんの言うことが正しいと思わぬです LWは直吊りされなければ被黒っても戦えます 3占の黒は吊り切れず |
952. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
>>892の発言で村長様がすんなりとロラを受け入れているようにみえるのは、吊られる側の意識のある狂人さんっぽいなと思ったわ。真切るわけじゃないけど、とても狂人さんにみえた。 ペタ君は、んと…疑えないことはないんだけど、情熱的に真っ直ぐに村の人達と向き合おうとするのは一貫しているの。更新前がとくにそう。 だから、リィはペタ君を信用してみることにするわ。 灰雑書いてみるわね。 |
953. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
よく真アピっていうけど、コレ占い師ペーターの感情なんだ。 色んな騙り見てきたけど、真感情ってのは真限定の武器だと思って残すようにしてる。森の中迷った時に道標になればと。 逆に騙りでもできることは重視しない。そこ僕頑張らなくていいじゃんって思う 者は臆病でしょ。とっても。でも、それ乗り越えられるかはちゃんと見てる ひとつお節介。君は目線が良いのに、それを固める手順が弱い。もう一歩占をへ踏み込んで |
954. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
一言。更新前必死なのは、あの時間帯夜明け墓画面見える映像よぎりまくってるからです 余裕ある人手伝ってほしい 【僕ロラロラ言ってる人に狼いないと思う】 【LWは娘とライン切ってると思う】 例えば者。夜明けテンションは服襲撃成功で打ち震えてるか悩んだけど、これ狼一番隠したいでしょ、と。者狼なら無防備過ぎ 後樵狼なら夜明け僕ロラは絶対濁す。補完占怯えなさすぎなのは、村だから 狼側の感情っての考えてた |
955. 少年 ペーター 20:38
![]() |
![]() |
まず狼は娘を護りたかっただろうか? 3d中盤には既に信用差かなりついてた。でも年長は互角とする。娘狼仮定、どんな戦術考える? 娘「むしろ私を切って占は狂へ任せよう」 つまりライン切り。だから娘との距離感遠いところにLWいるんじゃないかと。 この仮定では年狂でも樵狼は遠いよね。被球いやなら僕喰えば良い。 仮に霊襲撃が失敗しても、狼吊りに貢献したLWは村での地位が上がる筈だ 以上が霊襲撃の狙いかと |
956. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
感覚での灰雑… 旅…とくに違和感があるわけじゃないけど他と比べて特徴的な発言があるようにはみえない。 気になるのは>>947、娘妙のキレを拾ったという感覚ね。 羊…前衛で、戦略論や進行には同意できる部分が多い。樵への黒ロックは村要素。 青…灰雑ニートだけど、斜め上の行動が狼にみえないし、パッション白。青は灰も見て欲しい。 者…初日にリィを9割村といった人。更新後の即ロラ発言は理解できる範囲。 |
957. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
ペーター君演説邪魔して悪いですが吊りはLW狙いじゃないの?なんか「占いで」黒判定出すてきな何かを感じ取ったのですが ええもちろんペーター君のことはまったく疑ってませんよ リーザちゃん え?疑われて楽しいのは初日からですけど?私を吊ろうとして吊れないあなたがどう動くか見ていただけですが?私は動きは何も変えていませんよ。 ★問題ですが何故リーザちゃんにとって私が白く見えたのでしょう? |
958. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
まあいま聞いた点は一点汚れた部分にも思うけど大概真くさい言動しているしペーター真でいいんだろうけどヨアヒムもディーターも白く見えてきたしでさて困ったぞと ディーターとヨアヒムならまだ全て作戦のうちなのさ!が通用しそうなのはヨアヒムの方だから家帰ったらその線で青羊でも見ますよ そしてリーザちゃんが不穏ですね。私からも少しおちょくってあげないといけませんねええもちろん疑ってなどいませんよ念のためって奴 |
960. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
【人格否定じゃないよ】 樵はね、心を閉ざしてたんじゃないかな。 トマは口が上手い。ネタ巧いからね。友達も多く場に合わせるのも得意だろう。 彼の持ち味悪くしたのは多分僕かも。>>411で、僕は彼に怯えてた。あれって樵村なら頭に残ったんじゃないかな つまり自己否定からの自己防衛 ペーターからの、「あなたコワイ」で傷つけたかもしれん。 それで、心閉ざされた。閉じた向こうで樵の中の種が成長してたんかなと |
962. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
商>>957あ、気持ちよくなってた(賢者たいむ 吊りで勝てるならこしたことないよ。でも、僕は悪い想定の時どうするかって目線。後、【黒引いて皆に信用されて生存勝利したい!!!!】 黒引きたくて仕方ない 羊☆oh…把握。目線借りたい ★今日の霊襲撃って娘狼なら悪手と思う?僕はGJ避けたの結構評価しててLW強そうに感じてる。具体的には旅 樵続き 伏占都合で、裏でずっと樵警戒してた。多分樵も同じだった |
964. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
ええもちろんリーザちゃんのことはまったく疑ってませんでしたよええもちろん つまり私は動きをまったく変えてないのに白く見えたということですからリーザちゃんの中で私が先入観で疑われて続けて、そしていま先入観で白視に転じたということがよくわかりました 心の持ちようですよね。 まぁリーザちゃんの考察はほぼ昨日で終わっているのですけど、マジでこの妙狼だとしてももう吊れないなとは思いますね。歪みねえ |
旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
狼目線とか村目線とか、初日灰1wの時点でほぼ存在しないと思っていいと思うんだぁ。 少なくとも灰同士で仲間切りもなにもないし、占い真偽は狼占以外はわからない。 怯えているのは村人じゃないんだよ。狼こそ村人達に怯えているんだよ。 年>>955 その理屈なら、たぶん僕狼だよね。占われそうだったし。僕も▼娘で出してるし。 そして少なくとも僕は▲服はそこまで深く考えてない。 |
パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
妙は白決め打ちでいいですよね? 初日前半に飛ばしまくって論戦かわして、老凸で相方狼真だとわかっても以降変わらずに前半飛ばして意見も変わりやすいってのはLWとしては不安定すぎでしょうし |
967. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
☆年>>962 通るかどうか分からない。という条件なら悪手です。 リスクがあまりにも高過ぎです 通るかどうか。ではなく襲撃は通すもの!ていう発想として、どうか。 これは微妙ですかねえ・・・ なんだかんだで真狂の占い師を吊り切れれば大きいのです 安定するのは▲占。灰殴り合いが嫌なら▲霊でしょうか。(通る前提で) では牧場より宿に移動するです。めー |
971. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
もう一度告知します。 今日から決定時間を少し早めて 【仮23:45/本00:45】 になります。できるだけ早めの決定出しを どうか、どうか!よろしくお願いします!(泣 発言数もったいないな…もっと考えて言わないと… |
974. 木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
ペタ坊。こういう時は、心理分析するよりも 対抗からの偽黒に備えるじゃないのかと? 対抗から黒出ないの分かってるみたいに見える罠。 というのも俺の前提でみればの話だか。コツコツ不信を買ってるぜ。とだけ。 |
982. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
北区。ニコラスさんに回答しますが確かに服は半分仕事をしているようなもんでしたけど▼占の日は違いますよね ▼娘で狼判定が出たらノーリスクで占ロラストップできることを考えたらあの日だけは霊護衛の価値が高かったのですよ もちろん狼がそうは考えずに適当に襲撃をしてきた可能性はありますが普通に考えたらリスク承知の襲撃 ついでにこの発言は旅の黒要素ではありませんから皆さん落ち着いてください。読んできます |
985. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
真としての感情が無さ過ぎるというのに納得した。昨晩も占吊りが決まったならもう少し焦りが見れてもいいんじゃねぇかと思ったよ。 あとそれに伴って灰を見たがな、樵はやっぱどうしても黒には見えねぇ、白く輝く光るところは見つけられなかったが、全く黒の気配がしねぇ。 年偽だったとしてもここは囲いじゃなくて、占ロラに加えて、商旅を釣ればepだろというのが俺の現状でのFAじゃんよ。 灰の中では妙羊はだいぶ白目 |
986. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
に見てる。残りが商旅青樵だが、樵は前述の通り、青も黒くは見えねぇ。統計に関して今日俺からツッコミ入れてたが、あれは黒視とかじゃなく、青白黒問わず考え方がおかしいって思っての行動だからな。文系理系的な思考の違いなんだろうと片付けた。 商は依然として考察が伸びないのが気になるんだよな。指数関数的に伸びるのかと思ったが、全くそんなことはねぇし。 旅はな、思考を曲げざるを得なくなってきた狼感がじわじわ |
988. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
ついたのも旅なんだよな、娘のあのALL質問は気になったんだ、娘→旅の視線の向き方が急じゃねぇかなと…疑ってんのか疑ってないのかわからねぇ感じだったし、挙句の果てにSGの心配までして、パメラの性格っぽくないなとは思ったじゃんよ 結果として【灰吊りから占いロラ希望、▼旅▽商(占先なら▼長)●商○旅】かね |
989. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
あーさっそくディーターが黒塗りをはじめてしまった。 ニコラスさんが言っているのは▲霊がそもそもリスクあるのかないのかという点ですよ。 ▲霊がリスクあるという名のもとに娘狼の状況証拠がなり立つのですから。 考えの変化に対して、それをブレというのは乱暴ですね。 まあ適当な議事読みの私だからそう思うのかも知れませんがニコラスさんとか普通に村人なんですよね。 |
991. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
商>>982 ああ、そうか。あれ関連で考え過ぎて居た様だ。それなら何時誰を襲撃しやすいかが分かって居ない事になり、むしろ狼では無い可能性が高まったと言う事で良さそうだな。ありがとうだよ。 |
993. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
と思ったらまた旅白視に戻ってくれましたか…村長さん素直ですね 村長さんは正体問わずそこらへんのチェッカーとして有用だと思っていますよええ。村長が納得するならやはりニコラスさんは白でしょう。 まだ変える可能性はありますが【▼者●青】くらいで希望しておきましょうかね逆でもいいかも知れませんが。 カタリナさんは狼だとしても多分終盤でなぐり合っても勝てる見込みはあるという打算に満ちた希望ですええ |
995. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
▲服がリスク無いって発想がそもそも人狼のトボケに見えるんだがな、あの吊りの判断が決まった時点で服の判定が重要だってことは誰もがわかってることじゃんよ? だからこそ何故そんなとこに襲撃に行ったのかが全くわからねぇんだがな。 |
996. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
あとディーターさんは>>939 とか「必ずロラ」とか、結構、村に対する働きかけをする思考はあるんですよね。 これは者が村なら占に万が一狼がいて負けたら嫌だなっていう危機感がそうさせるものと推察しますが、 翻って彼の灰視を見ると、彼は妙ちゃんのようにいつまでたっても処理にかからないアルビンというゴミに対していらだちも何も抱いていないんですよね。 私狼だとこのまま逃げ切っちゃいますよ? |
997. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
ただいめー こ、これは、▼旅のジェットストリームに乗るしかないのです!? (黒羊要素) いえですね。皆さん白いのですよ 狼を見失ってる羊さん吊られる日かと思てましたが意外な流れなのです(非狩ブラフ) 難癖つけるなら旅さんロラ推しって吊られたく無さそうには見えるです まあロラになるくらいなら仕方ないか。と思っていた羊さんの感覚とは非共感です 直近者さん、商さんは熟練の村人で白飽和してるだけでしょう |
1000. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
>>999ほら、他の灰が、しかも妙ちゃんまで商白とか言い出した現状を見てどう思います? 者の希望が本当にそのまま村の意見として受け入れられるとお思いですか? それは甘いというものですよ 者の考察は妙ちゃんが1dにしていたものとなんら変わりはないのですよ。妙ちゃんの意見に皆納得しなかった時点でブームは去ってます 私が狼で貴方が村なら実体験で目を覚まさせてあげることが出来たのですが残念です! |
1005. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
>>1000 俺の意見が通るなんて思ってねぇし実際受け入れられてきてねぇ、俺の理想通りなら自由占いで進行して黒引いた占師を吊ってるだろうよ。昨日の占吊りも同じだ。 前にも年に言ったが説得されやすい質だからまず必ず自分の意見は持つようにしてんだ、だいたい通らねぇし他人の意見に納得するがな、けど今回の旅と商は他の灰と比べて黒く見える、その俺の意見を覆すほどの発言はまだどこにも見えねぇ、それだけだ。 |
パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
うわあどうしよう 商補完占で妙の商ロック外して最終日の村フラットにしようと思ってたのに者が占黒以外信じない発言って でも商は吊旅の流れ次に商が吊希望されてもおかしくないのにわざわざ擁護してるとこが白いし ど う す れ ば い い ん だ |
1007. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
羊は>>433狼見えない。鉄火場リズム崩れて混乱村見える。ライン切懸念したが、村全体見霊襲イレギュラーぽく、羊この襲撃選ばなそ 商は拘りが覗けてきたと思うけどな者。僕者視点も好きだよ、思考道順村一番よく見える 旅黒要素者に乗っかりつつ、旅は【占考察→ロラでなく出だし疑い先何も書かないロラ結論なのが普通に臭い】 ▼旅 旅見よ皆 旅は疑い避巧 商狼なら僕が者白出したら劣勢だねこのやり取り 樵☆既出 |
1010. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
リーザちゃんだったかな? 灰を見ろと言ってくれたのは 発言はちゃんとみてるんだよ、まとめて落とせないだけで 結論だけいうよ 羊>妙>商>樵>者>旅の順で村っぽく見えてる ただ、読み込めてないせいか、よくわからないんだよね、みんな黒くみえないから |
1011. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
ハッ…! 羊>>944の返事が出来ていない…!? …と言う事で回答感謝だ。それは恐らく灰吊り進行時に「年の村判定は偽だと思う、▼年希望」と言っても通らないと考えたからだろう。 だから占吊り進行の昨日に言ったと。 まあ羊がそれでも青を非村視していないのは、それまでの村要素があるからかね。ともかく、狼に見えないのは一緒だな。 |
1012. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
>>1008 カタリナ いやそうなのかもしれねぇが、だとしても商が村勝利に向けて何を目指してるのかが全くわからねぇ、経験を積んで勝つ方法が見えてきたなら自ずとその行動ってのは数多くのプレーヤーが居ても洗練されて一つに収束してくもんだろ?なんで商からそういう気配が全く感じ取れないのかがわからねぇよ。 ううううううーん… |
1013. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
青さんは 年偽視は彼狼でもおそらく本心なのです 年真視しながら統計データを駆使して偽塗りする青狼? それって青さんの存在基盤そのものが揺らぐような・・・ とすると娘狼なら▲長で良かったのでは? 村長GJは危ないっちゃ危ないですが、 そうすると今日の▲服は一体何なのか? と言うことになりますです 感覚に加えて状況白も取れましたので、今日の占吊は反対ですね |
1019. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
まったく議事が読み込めていないので、世論に添う(決定にし従う)と言う意味で▼旅で・・・。 って。集まりすぎなのでなんか気持ち悪いな。 ここじゃないんじゃないかという気分になる罠。 2日ぶりに家に帰える帰り道。 寝過ごさないようにしないと。 まじで。 |
木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
2日間の怒涛が過ぎ去りました。 どうやら人狼から逃げたかったようです。台風のばか。 ところで髭は、どうしたのでしょうか?まったく使えません。 今日は、あまり深く考えてませんが、長護衛で。 |
1021. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
今日は順番に旅か者がいいけど【▼旅●者】かな 旅>>1003の2dの考察って羊の白要素挙げてるんだよね? 僕も娘狼は結構強く考えてるけど 白要素あげる情報に使えるほど狼と素直に考えれないから娘狼見えてるのかなって少し思ったよ とくに娘の役職わからないっていうニコラスさんが言うとね 狼前提じゃないとするとカタリナさんの白黒要素ではないわけだし不思議な感じだよ |
村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
では此方も今更ながら自己紹介しよう。 初狼は緩い所だったが、確黒になった(困惑)。 好きであり、経験が最も多いのはネタ村の恋人陣営だ。(錯乱) 本気の場での戦歴は緩い所含め6回目であり、狼は今回で2回目だったりする。 よって、強そうとか狼PLとか言う物は全て幻想だ。 …透けていたかも知れないがな。 |
1022. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
もうそんな時間でしたか 【▼旅 年→自由 長→●樵】 旅さんも白いですが >>1003 羊狼なら娘狼吊って霊護衛寄せて確実に占い師襲撃通して娘黒見せて灰殴り愛勝つためです。 可能性を追ってる今日の旅さんの姿勢からそこで白取るのはどうかと あと1dざくっと見て、商者妙青(羊)非占早かったです かなりの限定つきですが、娘さん初動いた場合、灰狼が非占回してたらさっさとCOする方が性格的にはしっくり |
1023. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
それでは仮決定 【▼旅】 【●は長は樵、年は商占いで】 吊は最多投票から、占は最終日の局面出来るだけ各自の思考を フラットにしたいのでこうしました。 意見反論あればよろしくお願いします。 |
1027. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 娘旅狼なら神農に狩人の可能性に賭けて狩人回避するのが最後まであきらめない姿勢だとは思うのですが どうせ0.1%も逆転の目がないと思えばそこは美学の押し付けになりますので言っても仕方ないですね 占いに狼がいる形での旅狼は無いですかね。黙って吊られるよりはとりあえず回避しておいて、2狼生存のまま狼占視点で旅狩になるような黒出ししとけば、まだ戦えないことは無いです |
村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
なると思うが、敢えて行けば状況偽視から狂放置されるかねと薄い可能性は有り…。 …あまりにも無理があるとは思うが、明日からロラならそちらの方が可能性はあるかね、と思ったのだよ…。 …無いかね?無ければ樵了解だ。 |
旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
某国戦績 全村 33戦16勝17敗 勝率48.5% 村陣営 18戦7勝11敗 勝率38.9% 狼陣営 9戦6勝3敗 勝率66.7% 第三陣営 6戦3勝3敗 勝率50% 第三陣営に狐含まれない。 この国では狐やったことない。← |
村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
>狩CO 襲撃されない理由、今までの日記、その他納得させる物が出来るならして見れば良いのでは無いかね? こう言う所で経験を積むのも大事かも知れないしな…。 と言っていたら>>1027なので一緒に泣こうな…。 |
1028. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
オト、旅の非狩かお願い。旅狼ならここ不思議 狩さんは僕守って欲しいとだけ。最悪最悪ケースでも、僕決め打ちならお互い生きてれば負けないので。 でも、ニコの反応見たら終わりそうかもと 驚きやsg感や狼探しが弱い。これは攻めていい…筈。 僕は商の他占いたいとこある。続くなら優先度高いと思ってる。灰からの自由希望も多い 狼陣はガチガチに攻めたので、憔悴させてたら…エピでお茶でも飲もう。本自動了解@0 |
旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
襲撃されない理由は灰を狭めたくないのと、▼旅にさせたい云々…。日記は今までの僕を見て日記を書く余裕があると思う?でごり押す。 狩人COから生存勝利は一度あったけど、あれは正直ラッキーみたいなものだし…。 |
村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
取り敢えず言える事は、▼娘▲服なら安全策を取って占ロラは完遂すべし…はもう古い考えなのでしょうか? パメラちゃんは何度か訴えかけました…勝つ方法より負けない方法…ですよ? 村有利の場合、どうしても勝ち急ぐものです。 羊さんは自分の推理に自信を持ち、勝負を急ぐ傾向が強い…ここをぐっと我慢して襲撃筋を2回見てからのLW勝負に持っていった方が勝率高いと思うのですよ とまあ、初心者マークが言ってました |
1030. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
年が結構自信持って自由占希望してますけど みなさんどう思います? 私は局面の整理優先で年商占いでいいかなと思ったのですが やはり自由占のほうがいいですか? 時間ないですがお返事よろしくお願いします。 |
1036. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
旅さんの沈黙をみるに、終わってくれないと困る感がしてきた今日この頃なのです あの、吊られる自分が言うことがミスリを招く危険があると思われてる村人なら、 誰が狼とかは言わなくてもいいですので、 「ここだけは信じられる」を落としておいて欲しいです 屋>>1030 自由占がいいです。何とはなしに占いたいところも分かりますし 商占だと占襲撃起きずにロラと思うです。旅白でロラはキツイです |
木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
だから・・・・ ペタは、なんでそうやって狩を炙るのか(怒 なんかね。もぅ。年羊でいいんじゃないかと。 羊のロック思考が結局視野を狭めて狼探ってる感の演出なのでは?と。 そして眠いです。 かなり。 |
木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
眠い頭で必死に考えています。 そして。たぶん樵の狩は、透けている事でしょう(かいかぶり。 いや。ここまでくるとね。ほんともう樵しかのこってねーよ。と。やっぱり神だったか老だったかと。思わせておいて。・。・。 屋もありそうなんですが・・・・なんかもぉ。眠くて思考が回りません。ガードは、長のまま。 |
ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
ディーターの当たらない村内訳予想4日目!(ドンドンパフパフ 占内訳 長狂娘狼年真 灰狼 旅[老] 昨日と変わったのはLWかな、商青樵が候補だったけど商旅が候補に… けどカタリナの説得とか受けると商黒自信持てなくなってくるのも事実なんだよなぁ… どうすりゃいいんだよこれ。 |
農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
こんばんわなんだな。 なんで今日灰吊りに流れるかわからないオラなんだな…… ここ占ロラ継続で、最悪今日▲屋でも明日には灰or片白襲撃来るんだな。 現状の片白2名を村打ちするコース以外は、手順的には占ロラ継続で灰吊り精度上げるのが定石だと思うんだな。 |
1038. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
私見ですけど旅狩COはないと思います。 旅狼で年長に狼がいた場合、旅狩COして直前での回避で偽視されて 占ロラの危険性増やすより非狩して村要素あげて占決め打ちの流れにもっていきたいからだと思います。 まぁ年長に狼いればの話ですけど |
村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
そうだな…今回の反省点としては、 今居るのは“灰LWのみ”だと思い込めなかった事だな。 妙の言葉で初めて気付いたが、そこだけ処刑出来れば勝てるのだがら、本当に村側ならテンションが上がっており、気持ちに余裕がある筈だったと。 要するに、外れてもまだ平気だなと言う感覚になるのが正しいのだな…。 |
1039. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
それでは本決定 【●は長樵占、年自由占いで】 【▼旅】 う~ん何か残していきたいけど何も思いつきませんね… へたれなまとめですみません! 明日もし生き残れてたらまた頑張りましょう! |
旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
ううん。((-ω-。)(。-ω-)) 今回は僕が見つかったら負けがほとんど確実なゲームだった。なのに僕はフジより先に吊られるなんてあってはならないこと。だから、ごめん。 もう勝つのは難しいかもしれないけれど、諦めないで。それと、楽しんで。 |
1043. 羊飼い カタリナ 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
商狼なら村長偽ですが、両狼なら判定コントロールできますし、樵に黒を打ったりしないです 商狼で長狂なら、商視点の長狂は、なんというか少し頼りない狂人に映りそうですので、 自分が樵に黒云々の話をして、商狼かもと思ってるかもの長狂に樵黒とか打たれると 樵白視してる商は長偽視して先吊、かつ年視点を追って補完みたいな話も(妙ちゃんとかから)出かねないので非常に困るです。 なので商狼で樵斑懸念は相当出なさそう |
広告