プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、突然死した。
老人 モーリッツ は、突然死した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、2票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ、8票。
司書 クララ は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、司書 クララ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 9 名。
733. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
さぁラーの鏡よ、クララさんの真実の姿を映し出してなの! […はクララさんに向かってラーの鏡を掲げた!] ラーの鏡から光が放たれ、光が収まった後、鏡にクララさんの真実の姿が映し出される! 鏡には本の整理をしているやさしいクララさんそのままの姿が 【クララさんは人間】 |
735. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
わたしに白出しは頭になかったなあ…今日リーザさんと対決するんだと思ってたんですけど… そして村長さんの判定も白なんですね~…自分視点3/7狼って結構すごいことになってきてますね~ |
旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
羊狼だったら手数計算が完全に偽装すぎるけど偽装はないとおもうから羊は村だと思うんだよね だとすると羊を食わないところが狼なんじゃないのという結論になるんだけど 羊が狼だったらどうだろオレ襲撃はあるのかな |
仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
実はね、神と書とあと誰かいた気がするんだ リーザ真見てる人 ワンチャンスあるかも?とか思ったりするので 精一杯考察だけ残しておくの あとはお任せって態度を示してくれるとありがたいw |
738. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
【旅襲撃、妙>書白、修老白確認】 旅襲撃はあれか。狼からお前らもう終わりだぞ的な意味で勇者全滅のお知らせか。そして書白とか妙さんちょっと判定見間違えじゃないの?っていうレベル。 |
739. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
【結果確認なの】 モーリッツさん、フリーデルさん、ニコラスさんお疲れ様なの。 そしてクララさんは疑ってごめんなさいなの… あたしの狼探しの下手さにもう言葉がでないの。 今日の吊りは許容せざるを得ないなの。 今日は寝ます。おやすみなさいなの** |
740. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
【もろかく】 とりあえず今日はリズ吊ろ?3w生存確定だし、ぼく妙真打ちとかできない。昨日の自分で黒引く意識の低さ的にも。中身開けて黒だったらなんかまた考える事増えそうだけど。 旅も色々価値観分からない所だったから、食われて白確でほっとしたけどね。 |
旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
▼妙じゃねえや▼老修だ あとパメのPLは似たような人が2人ほどいるんだよねオレの知ってる限りで 農が言ってる方じゃないぽい 農が言ってる方はもっと徹底的にゲームに参加しない感じ。まぁ両方知ってないとわからないくらいの差とも言えるけどw |
741. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
もしリーザさんが狂人だったらさすがに今日は黒出ししてますよね。ここで狂リーザさんが白出す意味って何かあります? 修老が白という結果を踏まえれば妙狼だったら白出しはあるのかなあ。 吊り手がもうギリギリなので先にリーザさん吊りになる可能性を高く見積もれば白出しの選択肢もありそう。 リーザさん吊って白だったら真ということなのかな。 |
743. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
クララ君の>>735ってナチュラルに妙狂の視点漏れに見えるのだが。というかなんでシモン君に2票入ってるの。訴訟。 今日はジムゾン君の動きが気になるところ。 クララ君は掌クルー早すぎてなんなのという感想。 とりあえず流行り病ダメ、絶対。 |
旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
正直2gj出せる見込みもないし狩人COしていい気がするなぁ。娘狩以外だけど。神羊兵青服書。特に服書あたりならCOしていい気がする。早いもん勝ちだと思うんだよね 潜伏するなら妙狂時今日▼妙で▲娘かなぁと思うから娘護衛かな |
744. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
布団の中から 村長さん>>743 正直リーザさん真を想定していなかったので狼狂どちらにせよ黒出しだと思ってました。 そして今でも狼の可能性を高く見積もっていますが、もし白だったら真かなという感じです。 ただし狂リーザさんがわたしを黒だと思っている可能性も失念していたので、それも考えると吊って白でも真とは言い切れないなと考え直したところです。 |
745. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
もろかくしたDe。 スマン。ラリホーかけられてた(申し訳程度のドラクエ要素)。 オレ投票一票はオレだけどもう一票はなんだろうな。襲撃と間違えたとかだったら笑うけど。 クララのは村長のどっかの発言に引っ張られたんじゃない?とか思ったが、クララ自身は妙狼で見てた気がするから思考変遷としては不自然かな。 弁解に期待しよう。 わりと:老白は予想通り。尼旅白は収穫かな。特に後者。 |
746. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
こっそり神旅狼とかあるかなと探ってたからその線消せたのは大きい。 神見やすくなった、というか白に傾きつつある。再精査はするが。 妙の判定はうん特にコメントはない。そもそも真追う気がないから興味がない(リーザには悪いが)。 とりとり【▼妙】にセットした。昨日のオレ棚に上げて言うけど今日からはセット合わせ大事だよ。大事だよ。 朝早いから寝る。今日甲子園見れるかなあ。 |
747. 負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
>>743 視点漏れかどうかは妙の色見えてからじゃない? あへあへ白出しマシンの狂占もいるから別に狂切れてないと思うし、農の姿勢とも合わせて予想は農真妙狂から動いてない。 狼陣営が最善手打ってる前提で動くと変なところでつまづくのはあるある。ミス含みで動くのが甘いっていうのも正論だと思うけど。 逆に妙狼なら書白目かな。村の狼視点漏れに取ってもいいかもネ。 ついげきおしり。 |
748. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
とりあえずパメラ君この状況どうすりゃいいのであるかね(ぶん投げ)視界開けたよな、うん。垂れ流し頼む。 村の皆。勝ち筋諦めず頑張ろう。村の手繋ぎさえすればまだ勝てるぞ。流行り病もあり不利な状況であるがな。私も尽力する。よろしく頼む。** |
宿屋の女主人 レジーナ 05:54
![]() |
![]() |
まぁ流石に、病気詐欺の書狼とか考えたくないわね。 娘的な人が居るのにコレは・・・。 青羊兵神服に3Wもしくは2Wか。 兵服羊とか、青服神とか? ここで書白は妙狼ぽいけど、妙が狙ってやってるっぽくも見える。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:01
![]() |
![]() |
妙狼なら、服神と青羊は切れかなー。 服の農への言及は村っぽかったけど、狙ってるなら服狼? となると兵服青・兵服羊とかもまぁなくもない。 んー、でも兵神妙とかでも驚かないか。 兵の単独感はあるけど甲子園ネタや青の他発言引用とかがは喉つぶしかもしれないしなぁ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:16
![]() |
![]() |
あぁ、兵に狼票がはいってるのか。 んー、農狼視に持っていった臭いのは兵だったような記憶あるけど、どうなんだろう? ニコラスはお疲れ様。 ここで旅襲撃は結構意外。 吊るの大変だったからかしら? 旅狩見たのかもしれないわね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:53
![]() |
![]() |
あー・・・、もし書狼で表で病気詐欺してるなら、ちょっと私娘よりオコだわ。いや、もし3狼中の1匹だとしても表は「ちょっと外せない用事ができたんで」位で十分だと思うんだけど、リア事情暴露って普通なのん? 人狼中に入院する人とか事故る人多すぎなんだもの。 oO(なんのためにPC=箱って言い換えたりRPしてるかっていう) 真夏の人狼でノロとか食中毒は遭遇するけどw |
750. 村娘 パメラ 07:40
![]() |
![]() |
リーザが昨日から自吊り許容とかして吊られたがってるのがね。 真偽ともかくもう疲れたならわかるけど。 狂人なら今日吊られたがるのはわかる。 リーザ狂人なら真ヤコブ食べられて仕事終わってるし、灰6中3狼だから灰吊りで狼吊ったら危険だもんね。 でもそれだと昨日吊り許容してた理由の説明にならないのよね。 |
羊飼い カタリナ 08:12
![]() |
![]() |
おはよう んー、多分今日の妙吊より書吊りを優先させたりしないんじゃないかなー(ジムゾンは謎だけど) パメローラ姫に“この下手くそ”っとおこられてる気がするのw 今日はどこ襲撃しよっか?長いくとせっかくの偽白囲い疑惑の種が花開かないけど、、、んー、また、灰いく? Nicholasご馳走様!味はまあ普通~ |
752. 羊飼い カタリナ 08:30
![]() |
![]() |
【諸々確認】 旅なの、意外過ぎてひっくりかえりそぅ。 疑ってる人もいたし、吊れたんじゃ。 修老は、まあそうだよねっと。 書の視点漏れ疑惑は、他の人ならまあ村でもやる範囲っと思うけど、書は妙狼を一押ししてたのに微妙過ぎるの。妙狼説はただの演技だったのかなー。▼書もありな気もする、けど、それはずすとPP発生?んー、妙狂として吊ると狼三連チャンしないと村負け?厳しい。。 |
753. 羊飼い カタリナ 08:37
![]() |
![]() |
★見てる。先に気になるところ言及するから回答はもしかしたら昼くらいかも 神、どっかで忠告って言ってたけど神確白でもないし、忠告は受け付けないの。忠告受け付けて今更違うスタイルにすると黒く沈みそうだしー。ま、人のスタイルに口出してくるのは旅も同じだったけど。旅>>644価値観をスタイルにすればブーメラン。“ねちっこく”は旅の主観。リナは主観を戦わせる世界だと思ってるから主観が悪いとは思わないけどね |
754. 羊飼い カタリナ 08:42
![]() |
![]() |
と言う前段からの★なのー。念のため言っとくと喉潰しだと思うなら、喉潰しだと思うから反応しないっでいーよー 判断は他の人たちにお任せするし 神★>>706 うっかり羊黒に説明よろしくなの。神って羊白めだったっけ?羊白の要素を神から聞いたことないと思うけど うっかり黒って言われてもねーていう感想 娘はなんか村利言ってるようで違うのかも?で不安になるの。そんな娘を確白にしたんだからしょうがないど |
755. 少女 リーザ 09:21
![]() |
![]() |
おはようの一撃なの 今日9人4縄3狼だね。 カタリナさん、シモンさん、エルナさん、ヨアヒムさんの内1人を村打ちすればいいんだね。 あたしの中のGSは 白:羊兵>青>服:黒 もう、ヨアヒムさんとエルナさんは黒打ちでいいと思うの。 カタリナさんかシモンさんの信頼できそうな方を村打てれば勝てると思うのでしっかり見直すね。 ** |
羊飼い カタリナ 10:01
![]() |
![]() |
うん、カンダタの白上げ内心楽しみにしてるの。 襲撃は灰GJがとっても怖いの。縄計算してないけど(もうそろそろちゃんとしろってね、夜にでもー)、灰GJでパメ+確白2人なんてなったら負けそう。 狩が死んでたり生きてても長鉄板してくれていればいーんだけど。 |
旅人 ニコラス 10:49
![]() |
![]() |
>>754なんという合理的な提案… 神が最初から全スルーでよかったんだな… 昨日からヨアヒム人間なんじゃないかなって懸念が結構あるんだけど3潜伏だと羊神兵に1wいないと計算が合わないな ヤコブ理論でカタリナ狼とかあるのかな 兵神に狼だと▲旅が舐めすぎててないわってやっぱ思う。意見噛み噛み狙いの線は、そもそも兵神狼時は服青羊書から適当にSG狙い打ちして吊ればいいだけなので噛まない方が効率良いよね |
仕立て屋 エルナ 11:18
![]() |
![]() |
おはよー カンダタ吊りで今日は終わり と気が抜けてる所でいきなり占い師COとかなんか来てあわわわ とかありそうだけどw GJからの狩COで確白2は嫌ね って事は パメラ:狂扱いで吊れそうではある ヴァルター:鉄板護衛だけど喰えたらラッキー ジムゾン:私が白囲いを主張する事で疑惑で吊れる可能性も微妙にある |
758. 少女 リーザ 11:19
![]() |
![]() |
疑い方も唐突に感じたし、一番あたしを狼視したがってるように見えたの。 最後はややメタくて申し訳ないけど、体調不良なのに一生懸命頑張ってたのは、村の皆を楽しませるためかなとも感じてたなの。 でも、結果は白で本人要素だったことにあたしもビックリしているの。 というわけで、クララさん疑ってごめんなさい。 ジムゾンさんに『おつげをきく』して、次はエルナさんとヨアヒムさんかな** |
仕立て屋 エルナ 11:22
![]() |
![]() |
狩り、レジーナはほぼないとして ニコラス、モーリッツ、フリーデル 此処はあるの、だからGJが出ると本物生存がばれちゃうの GJは避けたいね~ 今の候補はスライムが言っていたヨアヒムかなー ニコラスが言っていた魔神切りをアピールしていたヨアヒム |
少女 リーザ 11:34
![]() |
![]() |
あたしの今日の方針ね。 対ジムゾンさん:ベタベタする 対クララさん:キレ演出 対魔王:サラッと黒塗り 対ヨアヒムさん:サラッと黒塗り 対シモンさん:白っぽいけど観察的と黒塗り 対スライム:白あげしてジムゾンさんと理解しあって手つなぎすれば村勝てると主張予定 明日以降使いやすいライン使ってくださいなの。 |
仕立て屋 エルナ 11:48
![]() |
![]() |
私は今日は今までのペース維持で、明日頑張る カンダタの色が見えた事で視界が開け 一気に考察が進んだ! という偽装をして白視を取りに行く予定 なので明日の考察を今から作っておこうかなと ジムゾン白打ちしつつスライム白上げで ラインを読まれないようにしつつ、カンダタ黒なのでクララは微妙 シモンと手繋ぎ、ヨアヒム吊りかな? |
仕立て屋 エルナ 12:19
![]() |
![]() |
カンダタとスライム間違えたw 一人喰って残り7名、狼2、ローラ姫の生存不明、狩人生存不明 真占COがないならヤコブ真=ローラ姫は潜伏だけど生死不明 モーリッツ狂とかありそう 残り7名、狼2名で、狂人って吊るかな?パメラがすげー怪しいけど 流石に狼候補を狙うかな? とりあえずの襲撃候補はジムゾンかなー でも私が「精神衛生上」って言ってるので ジムゾンを残すのは私の白視にw |
仕立て屋 エルナ 12:39
![]() |
![]() |
二人ともお疲れー、私は時間を開けて表行くね ジムゾン襲撃パターン、次の日は魔王吊りのパメラ襲撃 スライムは、シモン、ヨアヒム、クララとの2連戦 襲撃無しを一回挟んでもいい んーパメラは狂として吊りたいねー 出来れば村の皆が勝手にそう言ってくれるといい 私とスライムは白視じゃなくて 会話で説得、が出来るといいね あとで話しかけて(疑惑をぶつけて)みる |
763. 負傷兵 シモン 12:43
![]() |
![]() |
いやあ熱い試合だった。下馬評じゃあ相模圧勝って感じだったけど、予想外の接戦。 最後はショート杉崎くんが勝負強さを見せたね。ただ花咲もほんとよく頑張った。高橋くんは二年生だから来年楽しみだ。 >>761 回答ありがとう。 夜明けの神のテンションが引っかかった。気がする。 まぁ今日の試合終わったら考えよう。 |
旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
そもそもクララって妙狂の視点漏れも妙狼の視点もれもしていない気がする 3/7って表現は灰の人数じゃなくて自分を除いた狼候補のメンバーの人数でしょう。村長とクララを足して9人。 ただパメラを入れ忘れていたから1/2って修正したということではないのか |
766. 神父 ジムゾン 13:00
![]() |
![]() |
生きとし生けるものは みな 神の子。わが教会に どんな ご用かな? おはようございます。みんなの神父です。 直近シモンくんが教会に監視カメラ仕掛けてる疑惑発生。訴訟。 なんであの1発言でテンション落ちてたの分かるの… あとは思春期少女羊飼いを確認しました。 羊>>753 確白なら聞くの?なら墓下の旅の忠告聞きましょう。あとスタイル批判はしてないです。質疑大いに結構、主観も大いに結構です。 |
768. 負傷兵 シモン 13:12
![]() |
![]() |
わりと:情報落ちた日だから夜明けからもっと頭回してくるかと思ってた。 老白→妙書白でテンション下がった感じかな。あと旅襲撃。 どちら由来かな、と考えている今日この頃。 素直に汲めば村らしい落ち具合だと思ったけど。 ぶっちゃけ妙の色見たいのはある。妙黒なら神白打ちかなあ。狂でも黒くなる訳じゃないけど。 |
769. 神父 ジムゾン 13:22
![]() |
![]() |
実は:ネトゲの仲間たちと遊ぶ日だったので忙しかった。 頭は回してたけど、老白はそんなでもないです。黒かったわけじゃないし、兵旅が白め見てたから。書白はテンションだだ堕ち。あ、これ妙偽だよね、神白度下がっちゃうじゃんめんどくさ、と。 後は襲撃がですね、私じゃなくて旅ってところに自分の推理ミスどっかありそうだな、ともにょった次第。 |
773. 少女 リーザ 14:10
![]() |
![]() |
若干簡易な黒考察だけど、あたしには正直クリティカルな黒要素がないの。 でも4人中3人狼な状況から、エルナさんとヨアヒムさんが白いとは思えなくなってるの。 今シモンさんとカタリナさん見てるけど、どっちかが村でどっちかが狼だと思ってるの。 正直微差でわからないなの** |
神父 ジムゾン 14:35
![]() |
![]() |
FF14ちゃんやってるのです! で、昨晩は、ようやく極ビスマルクと極ラーヴァナいけるようになったので深夜にLSの仲間たちに連れてってもらってたんですね。 おかげでIL170も超えたので今晩はアレキサンダーに行くのです! 村は村長独断で意見通らなそうだし、滅んじゃいそうですね。娘占はまだイイとして、宿吊は完全に自分の我儘でしょ。青羊修3人とも理由ないも同然だったもの。 |
神父 ジムゾン 14:41
![]() |
![]() |
兵狼の可能性は低いけど、兵狼なら多分私が兵狼言ったところで無駄でしょうし。他灰に任せます。その代わり兵狼論の邪魔はしないつもり。 【青服書】【青服兵】【青書兵】【青羊服】【青羊書】【青羊兵】【書服兵】【書羊兵】【書服羊】【服羊兵】 の10パターンですかね。妙狼?それは明日分かるから捨て。 |
神父 ジムゾン 14:45
![]() |
![]() |
兵狼捨てると 【青服書】【青羊服】【青羊書】【書服羊】 羊狼捨てると 【青服書】【青服兵】【青書兵】【書服兵】 青狼捨てると 【書服兵】【書羊兵】【書服羊】【服羊兵】 書狼捨てると 【青服兵】【青羊服】【青羊兵】【服羊兵】 服狼捨てると 【青書兵】【青羊書】【青羊兵】【書羊兵】 |
775. 神父 ジムゾン 15:55
![]() |
![]() |
なかなかしっくりこない旅襲撃は灰襲撃だったわけですが、シンプルに見れば娘襲撃じゃない=書の状況白要素です。私的には、娘襲撃&書黒判定なら妙真決め打って書吊でしたから。 しかし狼視点、今日は一気に勝利近づいた日なので襲撃を素直に受け取れません。余裕あるわけですし、基本灰襲撃は狩狙い+議論誘導のセットを強めに見ています。 つまり娘狂要素付与による占真狼説の浮上で確実な▼妙の流れ作成ですね。 |
776. 神父 ジムゾン 16:05
![]() |
![]() |
じゃー娘狂じゃない理由あるのかよ?って話ですが。 基本潜狂の仕事は議論誘導、狩CO、PP(RPP)要員です。 2d▼農は確かに狂的な部分もありますが、▼書は完全に狼吊りに来ています。確白になった潜狂の仕事には狂アピも含まれますから、狼吊る動きは噛まれかねないため避けるはず。 以上から娘狂はないと言えるでしょうし、旅襲撃は逆説的に妙白を強めます。 では妙真なのか?というとこれも違うでしょう。 |
779. 神父 ジムゾン 16:49
![]() |
![]() |
書は単体でも黒いですし、まず間違いないと思いますよ。 最後の考察は、神が含まれない時点で村視点納得のいくものじゃないとは思いますが、そこは神白を信じてくださいとしか言えません。 一応1dから読み直してきましたが、 やっぱり兵白と思うし、羊青比べると羊の方が全然白いので【青服書】で間違ってないと思うのです。 何か異論などあればどーぞ。 時間あるときにでも答えます** |
781. 青年 ヨアヒム 16:54
![]() |
![]() |
に掛かってるんだろう。ぼくには、老が揺れたけど狼だとしたらこれは余計、計算してやってるとしたら老の人物像と違う気がするって意味に読んだんだけど。そこそんな自信満々に決め打つ所? |
785. 神父 ジムゾン 17:20
![]() |
![]() |
☆青>>780 私も書の発言はそう読んでますよ。 私は老が「娘狼はありえん」と言いながら「吊るのもあり」と前言撤回に老の弱気を見ました。これは老狼なら娘白知ってるんですから違和感はありません。 しかしクララさんは老狼なら強気に出る(揺れない)はずだから揺れるのは白いと。つまり書にとって老には強さがありつつも柔軟性を持つ人物なわけです。 そこまで人要素をとったのに若干白止まりは変でしょう。 |
786. 負傷兵 シモン 17:20
![]() |
![]() |
視線動いたって、妙の判定でしょ。 「どちら由来か考えている」で察せないの? 行間読めないのか、わざと読んでないのかというところ。ナチュラルな気はするんだけど、場況的には青狼濃いんだよなあ。 |
791. 青年 ヨアヒム 17:28
![]() |
![]() |
も、青どうしてそこでぽーいしたの?ってのはまあ要素取ればそうなるかーとは思ったし。実際はそんな深く考えてなかった。 修疑いの部分は確かに気にはなるけど、打つ程か? ってところまで読んで気力が尽きた。また後で。 なんか今日は目が滑る。 |
793. 仕立て屋 エルナ 18:03
![]() |
![]() |
帰宅~ 突然死の2人は白 名乗りそこなってやる事なくなった狂人とかないかな 服>>349リーザが偽なら狼な気がする、ヤコブなら狂 リーザを吊って白なら真じゃないか?と思う リーザが真だとすると、ジムゾン、クララが白 ヴァルター、パメラも狂人ではない白 残ったのはシモン、ヨアヒム、カタリナでぴったり3潜伏+私 灰4人から私を白に選んでもらわないと村の負け、ですか |
794. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
神見えた。 神☆>>792 議事をずっと追って行って、視線の動き方がおかしくなければ人の可能性が高いと思ってる。狼は人を吊る理由を探さないといけないから、視線はブレる。そういう意味では、ジムの▼書→▼服→書黒決め打ちって視線の揺れた部分は気になってる 神★この部分の流れって説明できる? 星つけなくても説明してくれるかなと思ったらそうでもなかった。兵の見解はあくまで兵の見解でしかないし本人に聞きたい |
旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
やっぱジムゾンにのかって青服書でいいのかなー >>794それはジム損が今日になって陣営パターンを考えだしたからでしょ。どの陣営でもジム損視点では書が狼になるんだよ そこのロジックに疑問があるならともかく動機に疑問持つってどういうことだよ一体… |
796. 仕立て屋 エルナ 18:06
![]() |
![]() |
吊ってリーザ狼の場合 2潜伏+狂潜伏 ヴァルター白、パメラ狂の可能性あり、灰6 狂が生存している場合、1ミスで村の負け リーザ狼が自由占いでジムゾン狼を白囲いに行った可能性は低いと思うけど LWが別にいるとなると冒険する事もあるのかな? こっちも厳しい パメラが狂ってPL依存だよね? 既定路線風に話してる人もいるけど 晩ご飯済んだらリーザ見てくる |
旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
エルナ面白いなーここで妙真決め打ちは場の流れと違いすぎて逆に狼に見えないわ 早くも予想が揺らぐニコラス でもオレこういうタイプに弱いんだよね。 厳しく見れば、妙真決め打ちだとエルナさん視点で青兵羊で確定ですけどそういうこと考えていないで喋っているってことは普通に考えたら黒いのかな。わからん |
羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
赤こんにちは! 魔王にこんな★飛ばそうと思ってるけど、大丈夫? すでに議事に答えがある、または答えにくい場合は教えて! (議事は時間なしで精査できないの、、、) ★夜明け前、妙狼>狂になってたけど、どこから?書まわりの会話で妙狂>狼の方が可能性高く見てたと思うんだけど。 |
797. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
こんばんは、神白要素ひろってなんか疲れたーなリナが通りますよー。神黒打てたら妙心置きなく妙吊れたの。でもま、片占いは吊りでよいと思ってるけど(妙、ごめん) 神まわりの話は長くなりそうだから、あとにまわすの (鳩の機嫌とリナの時間の関係上アンカーは省く場合ありで) 青>>老評まわりの話(1~4)は、青はリナよりも分類の網が細かい。青が乗っかりではないのはわかった。(元々黒く疑ってなかったけど) |
800. 羊飼い カタリナ 18:45
![]() |
![]() |
青☆>>778 相互監視は本気! リナが青雑感で修に★飛ばしたのは、リナは青違和感なしだったけど修ならリナより青の違和感に敏感だろうと思ったから。 修の雑感に青へ★を飛ばさなかったのは、リナもあれって思う程あきらかに思考が飛んでたから。ここ青に★飛ばしても「yes違和感あり」な回答しかこないと思ったの。 つまり、自分の目の自信の高低で★有無がわかれた。相互監視にはプラス2人のやり合いも観察込だけど |
801. 少女 リーザ 19:04
![]() |
![]() |
カタリナさんは灰の人たちに性格などの対話して性格や考えを把握しながら、狼探してる印象なの。 ただ、対話で(特に対ジムゾンさん)かみ合わない部分があり、喉を消費してる印象なの。 ただ意図的不理解かというとそんな感じはしないので、ジムゾンさんとのPL相性の問題だと思うの。 少しロックかかってる感じが悩ましいけど、あたしは性格要素だと思う。 クララさんも狼と思ってたけど、性格要素なのと同様だと思うなの。 |
802. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
上の服の提案なんか村利じゃない気がしてる。、どうなのー? 妙狂ないって妙狂だと勝ちを諦めるのかなー。 兵は、思考開示モトム。夜明けに旅神狼を考えていたって言うけど、ポケットね。他灰への見方もよくわかんないし、不明すぎる。 服書は雑感とか落ちてくるのかな。待ち。 服は上の発言微妙。書は>>765がただの疑い返しに見えるけど、んー、リナの発言も飛んでるっちゃ飛んでるか。 |
803. 少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
シモンさんは何かのんびりしてる感じが強くて、時折灰を見てる感じなの。 思考の軽さは村ぽなんだけど、すなおーかみの線がちらついて離れないの。 2dにヤコブさんにかかりっきりで、灰を見ないのは普通は黒要素なの。 ただ、自分の思考はあまり出さず、時折灰のここが白いと指摘することで白を獲得していく作戦ともとれるなの。 思考の過程に淀みがなければ一番村印象とれるかもなの。 離脱なの** |
804. 羊飼い カタリナ 19:09
![]() |
![]() |
んで、神の白要素なんだけど、リナにとっては微白より白めなんだけど、理解してもらえるのかな(不安) 神は襲撃考察をやる人なの。▲妙ではなく▲農で服へ黒ついた、▲妙だったら神も黒つくところだった的な発言してるよね。今日も旅の襲撃考察してる。んだけど、その内容に「旅襲撃って旅と相思相愛だった自分に黒つく。誰かが神黒言い出すんでは」っていう懸念がないの。リナは襲撃考察あまりあてにしないんだけど、 |
805. 青年 ヨアヒム 19:14
![]() |
![]() |
服☆何を置いても、ぼくは決め打ちはしない派。個人的な希望▼妙は譲らないってのだけ先に出す。 村の総意なら仕方ないけどね。 ていうか、結論置いてから要素を拾いに行く服が黒い…。 神>>798 白狼っていうか、ぼくより上手い相手に負けるならそれは力負けだと思ってるからね。村にはすまんけど、ぼくは違和感をみつけたら人も狼も平等に撲殺する。 |
806. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
言われる可能性あると思うんだよね。 神はそこに頭がいってないの。神黒なら自分(たち)で襲撃先決めるわけだからその懸念は頭に浮かぶと思うの。旅と相思相愛をやっていたわけだし。 んで、こっからは神の違和感の話。こっちの方が数多いんだけど、リナは白要素を重視タイプ。なぜならば黒重視するとロッカーになるからw その前に >>766 違う。「灰のしかも“スタイル話”を聞き入れられると思ってる神は変」 |
仕立て屋 エルナ 19:19
![]() |
![]() |
ジムゾン残しておけばクラランorヨアヒムを吊ってくれそうだよね 私の可能性も高いけどw ここが勝負どころかな? クラランを喰った場合、ジムゾンにヨアヒムを吊らせる って感じか ジムゾンを喰って、ジムゾンが邪魔だったんだ! の論調でクララを吊りに行くのとどっちが良いかな スライムがジムゾンとの対決姿勢なので ジムゾンを残した方が姿勢を維持できるかな |
807. 青年 ヨアヒム 19:22
![]() |
![]() |
うん、あとごめんぼくライン見ないんだ。日本語的に不理解酷い場合に非ラインとる程度。その辺、狼は幾らでも作ってくると思ってるから。 羊>>800 いや、星を寄越せって意味じゃないんだけどね。温度変化をどう見てたんだろうと思って聞いてみただけだし。羊本人の自信度となるとまあ、可もなく不可もなくなお返事でした。 直近から始まった神の要素拾いは見ていきたい。 |
810. 羊飼い カタリナ 19:35
![]() |
![]() |
神の書疑いの件>>629。ここリナからは神が微妙なの。 書は占真狂も真狼(今は真狼よりなのは知ってる)を考えるし、灰雑感からも慎重な感じがあるの。(そんな書が灰に3お狼話は奇妙なんだけど、それはまた別に) また、神も旅白には状況も必要だ、で慎重なの。決め打ちと白は違うは違うんだけど、神は書の慎重タイプを読みとれると思うんだよね。そこから考えると、神が書を塗ってる印象。 離脱@7 |
羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
ごめ、ジムとの対決姿勢ゆるめた。 ゆるめたことが吉と出るか凶と出るか。凶でもしょうがないけど、吉モトム。 狼でも可能な限りいつもの村自分を演じるタイプなの。んで、これがリナの自然。 |
羊飼い カタリナ 20:13
![]() |
![]() |
合間イン! 長セット済。 ありがとう!でもいくら村な自分をやっても、村自分も3d4dあたりから沈み始めるから、どれだけ意味があるのかってところなんだけどね。そのまま神黒黒真っ黒の方が良かったかなー。 意味わからないところとかあったら全然叩いてもいーの。この世界叩かれてなんぼなのー。 |
仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
これでヴァルターに精神的プレッシャーをw うん、今日の時点では私目線 スライム狼の公算が高いので なんか難癖付けるよ! で、明日のカンダタ狼が判明した後に スライム狼じゃなくていのかも的な流れで |
817. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
エルナさん>>815 パメラさんについては、ここでドヤ顔でパメラさん狂を主張してリーザさん吊ってもし白だったらわたしがとても恥ずかしいので明日にしましょう。 「自分吊りで負けるのが不安でリーザさん真に縋った」という感情は胸にすとんと落ちました。 狼が出す考え方じゃないと思いますね。 |
羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
あ、魔王いー感じだね。 書残ししますかーにの。そうすると襲撃は兵かなー。 長いって村を攪乱されるっていう手もあるけど、どう思う? どうも、妙黒からの偽白囲いはあまりみんな考えないみたいだけど(少なくとも表面上は) |
仕立て屋 エルナ 21:30
![]() |
![]() |
クララちゃんええ子や~ シモンも微妙に私白視なんだよね ジムゾンが一番邪魔なんだけど クララへ行くか魔王へ来るかが微妙 クララへ行くなら活かしておくんだけど あとヨアヒムとジムゾンが手を結ぶと厄介 狩りっぽいしヨアヒム襲撃はどうだろ? スライム派の灰は誰? |
819. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
一撃 あー神、神がスタイルの話じゃないよって言ってるの見逃して反応したの。記憶力ベースで話してたし、リナがスタイルの話って思いこんでたってことだけど、探したけど>>610の書き方じゃ、結局なにを忠告されたかわかんないの。旅からのって言ってもさ、リナの主張はどっかに書いたんだけど見方が違う、読めばわかるって何由来の自信なの? わかんない人もいるし、この世界には意図的不理解する人もいるのにね |
820. 仕立て屋 エルナ 21:40
![]() |
![]() |
書☆>>816 潜伏狂はレアだし3潜伏だろう 割ってこないなどの理由からリーザは偽なら狼だろう ヤコブは狂っぽい(二人ともスタイル的に偽なら農狂、妙狼) 三つ全部満たすのがリーザ真だった 見直してみたら、リーザ狼っぽい 潜伏狂か~パメラで良いんですかー? ふざけてる様な発言と、的を得てる様な発言の区別が付き難くて いきなり▼ヤコブ決め打ちとか |
823. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
陣営予想、みたいなのはあんまり固めてないけど、とりあえず暫定服白打ち、神白目監視枠、残りどっこいって感じで。 今の時点で出せって言われたら妙-羊青書になるのかな。 なんか違和感あるから暫定。 服狼なら驚くけど神狼なら驚かない。程度。 |
仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
ありゃ?なんかスライム白視多かった気がしたけど・・・ フリルとモーリッツだったか? シモンとジムゾンがフェイク無しであの予想なら ヨアヒム襲撃してクララを吊りに行こうか? 私は今クララと分かり合ってるところだけどw |
仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
ヨアヒム最黒キターw これは誰を喰っても意見食い!って言える流れなので 感情や共感で流れそうなクララは生かしておこうw 鋭いシモン、ヨアヒムのどちらかかな? ヨアヒムとジムゾンが手を組んで魔王吊りしそうなので ヨアヒム喰いたい |
仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
パメラちゃんいい! 襲撃でジムゾンを喰わなかったエルナは白い! そう言っておいてくれると 今夜ヨアヒムを喰ったのも エルナへの黒塗りって思われる ローラ姫か?結構狼利な意見が多いんだよね |
831. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
わりと、というかかなり:白視ニートはつまらない。 服白は説明してなかった気がする。狼間でテンションが共有されるってのはわりとあって、エルナはその点で浮いてるんだよね。 リーザ真or狼言いだすのはそういうテンションの産物だろうと思うよ。オレは妙狂だと思ってるけど。 |
832. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
羊の神要素見たけど、襲撃周りも狼は作ってくるから不同意。明確に疑い先のあった農妙の襲撃から状況黒について話すのはまあ本人の好みだろうなとは思うけど、べったりの相手が食われる事=状況黒なの?僕はそうも思わないけど。それを口にしない神白要素かって言うと違うと思うな。 後はベースが神羊感の祖語…>>617この周り位か。 ジム、この会話なんだったん? ぼくが神疑ってないと思っているのか。 |
少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
おかおかー あたしも絡んでくれる人いなさそうだし赤で潜伏w そういえば初日に戦歴12戦とか言ったけど、G国だけだと7戦でした。と、割とどうでもいい話w 神と兵は明日思考が動くからどうなるかわからないね。 |
仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
スライムが明日吊られる事はないと思うー ただ最終決戦だと強い人たちに立ち向かうのは 私達二人ともきついなーとは思う、胃にw スライムのロックにジムゾンのリソースがかなり削られていて 結果、もう白でいいや的な感じになって 行けそうだと思う |
836. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
甲子園ないからやる気出ないって言ったら怒る? プロ野球実況でもしようかなと思ったんだけど、甲子園と比べると熱気がなあ。Deファンなんだけど自力優勝消滅しちゃったのが痛い。 かりに:夜明けの神のテンションが狼由来なら書白かなと思った。短絡的に。 普通に村で推理外した!的な気落ちの方がありえるかなと思い直しはした。 |
837. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
兵>ああ、なるほど。今日の服見て、白打ったのですね。狼間テンション共有は分かります。>>811とかちょっと余裕ある風に見えちゃったのとか含めて、3狼生存勝利を前にしてテンション上がった狼っぽいなーとか思ってました。 共有という意味では書なんかは逆に必死感あるしでズレは感じますね。 で、パメラさんも気負いなさから白取りか。 …ふむ、なるほど。ちょっと服回りは読み直してみますか。 |
845. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
クララの自白前提思考なら至極当然であった。視点漏れとか言ってた負傷兵がいた気がする。誰だったかな? 第六感的なことを言うと、今ならサイコロでも1/2で狼当てられるのはすごいことだよね。ちょっと真面目に導入を考えてしまった。 |
仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
まぁパメラがローラ姫だろうなー ここまで来ると となると、明日私達が吊られなければPPですなー どっきどき 人に疑われるとかって辛いよね なんでこのゲームやってるんだろうって 疑問に思うぐらいw |
850. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
神は違うよねってこと。 神は▲妙で自分が黒めって言う程、襲撃まわりに敏感なんだよ。旅襲撃って旅最白(?)にしてた神が旅を吊れなくて~云々とか言う人いるじゃない。それを神は、敏感になってないところをリナは白く取ったの。 わかりにくいのは自覚してるの 書、理解。ごめん。灰の中でって言ってるのかと思った。人数を数えてなかった。もっと言うと数えて変だと思ったけどリナの計算間違えだと思って思考停止してた |
羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
あー、これ万一万一、シモシモローラ姫説もあるのかな。 今回、ローラ姫まわりで赤でも推理できて楽しいねw 潜伏かよーって思ったのが嘘みたいなの。ん、流行病があったからこんな余裕なこと言えるとしたら、なんか不謹慎だけど。 |
856. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
きたくなのー 【仮決定確認】状況が状況なので容認なの。 パメラさん潜伏狂人の視界晴らしってなんのために占ったのと突っ込みたくなるの。 そんちょろさんに村を託しましたなの。 |
羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
ちなみに、今回は(ってまだ終わってないけど)いろいろググッたの。カンダタっとかも。 カンダタって結局どんなキャラなの? ちょっとだけウィキとか見たんだけど、キャラつかめなかったー。 |
858. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
ヤコブくんもそうなんだけど 自身が疑われた時に言葉による説得を放棄して「お前、敵陣営だろ。無視だ無視!」みたいな対応を取られるとねえ…… こっちとしてもどうしたものか困っちゃうのよねえ。 |
少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
【本決定確認】 色々言わせてもらいましたけど、まとめ毎日ありがとうございます。 あたしはヴァルターさんなら村を救ってくれると信じていますし期待してますね。 墓下から見守ってますので、村をよろしくお願いします。 ↑本決定でたらこんな感じでいい?w |
859. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>837投下して、軽く髪の毛乾かして戻ってきてログ見たらシモンさんのサイコロ導入案に腹筋崩壊したのですが。 後、村長が神父怖がりすぎでしょってまた笑ってたら パメラさんのお怒りも面白くてクララさんのツッコミも面白いのです。 神父様は真面目なのでちゃんと考察してるのですよ? 羊さんも混乱の極みですな。いやはや申し訳ない(反省してない |
農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
パメラ狂人の根拠は挙げたよ。 ちなみに、パメラからのヤコブ狼要素の提示は、ないに等しいよ。はっきり言うけど、論戦にならないんだよね。「農宿老の狼要素を挙げてね」といったけど、一つも上げなかったのはパメラの方。 まあ、わかっててやってるんだろうな。 なので、パメラ狂人は、おらの中で確定してます。 |
旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
明日は最終日だから流石に霊襲撃かパメラ襲撃か とにかく灰襲撃する意味はないと思う ていうか昨日霊襲撃かパメラ襲撃でもよかったのに。 ジムゾンが読まれてなくて可哀想だが村長もお疲れだな |
865. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
【本決定確認】 色々言わせてもらいましたけど、まとめ毎日ありがとうございました。 あたしはヴァルターさんなら村をいい方向にしてくれると信じていますし期待してますね。 墓下から見守ってますので、村をよろしくお願いします。 |
羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
画像一枚よりってすごいね! ドラクエ1、前にタダでスマホに落とせたよね(今も?)スマホでできる時代なんだーとびっくりした。たしかに画像荒いし容量なさそうだった。 (おとしたはいーけど、根気なくてすぐやめちゃったけど) |
874. 村長 ヴァルター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ジムゾン君は怖いが白い。旅襲撃腑に落ちないから真剣に考えるとかが。精度どれくらい高いのかの疑問はあるけど。 シモン君はなんだろ。ぱっとしないが白い。自分で言ったが訳分からんな。 エルナ君は今日の提案が正直意外。あの位置であんなことするのかなというと微妙。 |
広告