プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、行商人 アルビン を占った。
老人 モーリッツ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、シスター フリーデル、少年 ペーター、村娘 パメラ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ の 11 名。
835. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
はぁはあはあ……レ、レジーナ!僕のっ!ハードロールを食してくれっ!ああほらもっと口を開けてよ[くびに手をかけながら] どうかなっ?おいしい?僕の……ん?すっごく固い?あれ?くるしぃ?んふふふ……。 ぁあ!レジーナ、レジーナ……ッ![ぎゅ…ぅ、ぎりぎりぎりぎり] 【レジーナは黒】 ってニコラスなんで!! |
840. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
やっぱこうなると霊に狼パメ。 決め打ちよりも手数掛かってもロラ推奨パメよ。 初動でよく霊にでれたなー。 両方反逆者としてZAPする余裕もあるので賞賛の意味を込めてロラる。 決め打ちなら青真かもだけど自信はないー。 寝る。 |
841. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
ほらーやっぱ霊能真狼なんじゃんよー!(ジタバタジタバタ) しくしく… でもニコさん宿占いはGJでした 真狂-真狼確定。手順霊ロラですかね 5縄2狼0狂確定。ちょい楽にはなったかな 内訳表出してから寝ますね |
845. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
僕はこれからどうすればいいのだろう。昨日の考察全て無駄臭いぞ。 霊真狼確定おめでとう?霊ロラしても3縄でLW吊るだけだよ。やったね。 うーんと、今回推理当たってる気がしなくなってきたヨアヒム。商神老あたり吊っとけば勝てるんじゃないかなとかぶん投げとく。 |
旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
カタリナもクララもいた。おつかれさまー。 クララは対抗殴りがつらかったかもね。すまんかったね。 カタリナは守れなくてごめんね。けっこう追い詰められてっぽいのに気がつかなかったですよ。 COはどっちでもいいのでは。とりあえず僕は狂人だとしても村目線は二人目の真占い師として扱ってもらえるでしょうw |
847. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
シモン忘れてた。ぶっこんでおこう。今日は白取り型として白固めていこうかなと思うところ。4人の中から一人でも白取ってそれを固めれれば一応勝てるはず。ただ今回ポンコツすぎて大丈夫だ問題ないと言えない。 推理外して不貞寝したい。とりあえず考察頑張ります・・・はぁ。 |
848. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
とりあえず、商は白だと思うな。それから老はくさい気がするけど。あとは、対宿で目立ってたのは農だっけ。能力当てようとしてたから狼はなさげかも。あとニコはシモンもよかったって言ってたし。 まあ今日はロラでいいんじゃないの。 宿青ラインでなんか見てこよっととか思ったけど青灰とあんま喋ってねぇ!とか思っちゃう。あああ…… |
宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
クララ狂人COしてるじゃねーかー! お疲れちゃん 色々地上では喋りづらかったんじゃないかと思ってたよ ま次はもちっとベラベラいけるように頑張ろうぜ〜〜! あんま真視に頓着しないところはいい感じだったから後は口から出まかせでも言葉が出てくればもっと良くなれる気がするよ あ、お節介だったらごめんよぉ〜〜 |
849. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
やっぱオットー真目にするパメ。 オットーの出方が霊潜伏提案からの対抗を確認して出てくるあたりが真ぽい。 これ仲間に相談せずに真狂ー真狼を提案したに等しいんじゃないかパメ?宿占い希望も真狂不明の占い師に仲間を推薦するとは思え無いパメよ。 でも決め打ち自信は無いのでロラで、▼青から希望。 んで、灰ねー。 ビンビンどうかなんだけどー。直感では露骨に宿擁護する狼無さそうな感じパメ。 |
850. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
1.2.どちらかのパターンしかありませんズラ _旅書|屋青|神修年娘商老兵農|妙▼羊宿 1.真狂|霊狼|灰灰灰灰灰灰灰灰|白▼白狼 2.真狂|狼霊|灰灰灰灰灰灰灰灰|白▼白狼 5縄11>9>7>5>3 霊→霊→灰→灰→灰 ←進行はコレでええよね? 旅で1縄より身の安全を優先したのは考慮してもええのかな 寝る寝るネルネ |
851. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
ギャー! ワタシピエロ決定デスカソウデスカ。 シカシなぜに確黒?と思ったラ2枚抜きデスか。 ウゥ…狼を思いっきり庇った上ニ状況黒マデ擦りツケられるトハ…。 マァ、これが人狼デスヨネ。 気を取り直シテ頑張りマスか。1狼吊レタ事ダシ、霊狼判明シタ事ダシ。 |
老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
……………………………いやごめんまじでごめん ニコがさあ抜かれてもそれは手順じゃんとかいうから(言い訳た)………………いやいやいやほんとごめんわし狩人、やめたほうがいいよなーーこれなーーーしのう アルティメット自殺 |
老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
深呼吸。 霊ロラで2日、その間LW探せる。 さすがにここまでわし怪しいと襲撃せんやろ(希望的観測) 村の思考リソース暫く奪うことにはなるけど灰殴り合いで負ける気せんよ。 ここでニコ守れん阿呆を見ぬかれて噛まれるならそれは…………それ…………… |
旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
ログ読んできた。麦茶ゴクゴク。 直近アルビン子は村ならもっと反省しなさいwところどころで言葉のチョイスが怪しいのよね。。 なんか地上ではなぜか僕が確定しているようだし、COしてても何も問題なさそうだね。 そういえばレジ単体は結構見たけど、何も考えていないという僕の考察が当たっているのかエピを楽しみにしようw けっこういい人っぽい感じはした。僕には厳しかったがw さてそろそろ寝る** |
854. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
今やっと落ち着いたとこ。傷だらけの体で動くのは腰が折れるわ…しかもほとんど寝れる時間なさそう死にたい んーーと、旅真霊真狼確定確認 宿狼の確定情報ができたのは素直に嬉しいな 旅残って霊結果割れたら結構悩んでたかも。朝以降の発言あんま見れてないけど 霊真狼ならオットー狼?って思ってはいるがいかんせんこれも昨日の発言ほぼ見れてない故 作業片手間に議事読めたらリアル夜明けまでにはちゃんと読もう… |
負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
ここまで!!忙しくなる予定なかったんだ!!! 本当すみませんでしたみんなーー!!! 屋宿2wとか超赤楽しそうと思いつつ そういえばアルとオトっていつ結婚することなったんだっけと今更思い出す。あのときは適当にログ遡っても見つからなかったから適当に誤魔化しといたけど。 まあどっかでそういうやりとりがあったか、オットーが実はアルビンに密かに想いを寄せていただけだな、うん、うん |
855. 村娘 パメラ 07:53
![]() |
![]() |
おはパメ。 二枚抜きとかあったけど、よく考えたらニコ放置で霊判定割るパターンでも反逆者サイド戦えたんじゃないパメ? ここでニコ抜いてくるのは、ニコの占い範囲にLWが入ってた場合くらいしか思いつかないー。 そうするとビンビンもなかなか怪しいパメ。 ニコの視線をLWも感じていたから焦って襲撃と思うー。 パメ的にはLWが占われてもニコ偽で押せばいいと思うけどねー。 |
856. シスター フリーデル 07:54
![]() |
![]() |
おはようだっちゃ 旅吊に回さず二枚抜きしてきたってことは ニコラスのGS(以下ニコスケ)下位が怪しい?と思ったりしたけど、一概にそうとも言えないね 狩探さず書噛みしたということは、最初から、機能破壊から旅護衛剥がしての二枚抜きを狙ってたぽい ニコスケ上位なら必ずしも旅噛む必要はなかった気がするけど 狼的には●自由占でうっかり当たるリスク>縄増えのリスク○かな レジさん露出で灰LWなわけだし |
857. シスター フリーデル 07:59
![]() |
![]() |
パメおはパメ 似たような筋考えててワロタ でもパメー。ちゃんと数えてないけど、LWなんだから、もし見つかった場合を考えると、噛める時に噛んだ方が良い気もしますよ ニコスケ上位が怪しくないわけではない、けど、 ニコスケ下位だから怪しい、とも一概には言えない気がします ただ、そうなると執拗に旅下げをしていたアルビンは普通に黒いですかね もし旅襲撃通らなかったらアボンだったでしょうから |
858. シスター フリーデル 08:07
![]() |
![]() |
アルビンは「狼が堂々と占い師と狩人を敵に回して旅下げすると思ってるの?」 みたいな発言が気になったんですよね 視野に旅護衛の狩人が入ってるんですよ。しかもセットで敵としてカウント。視点が黒いモジャ 普通に旅偽考えるなら分かるんですけど、なんか無理やり臭くてカオスだったなぁ、という記憶 商狼だと前に出過ぎな気もするんですが、レジさん見つかって慌てまくった狼、なのかなぁ? 他含め夜に精査しまするー |
860. パン屋 オットー 08:19
![]() |
![]() |
おは。【修娘のゆりんゆりん希望】 LWの位置と旅襲撃は関連性があるとは言えないと思う。いくら上位でもいつ落ちるかわからないし、灰に臼でも色が付いていくのは厳しいはず。 宿ライン見てきた。けど、微妙だった。旅は1dから○宿だったわけなので、狼には宿占の可能性をある程度察知していたんじゃないかな。だから、2dからの宿はその前提で動いているはず。2d宿が灰に触ろうとしていないのは、 |
861. パン屋 オットー 08:19
![]() |
![]() |
LWとライン取られないようにするためかなあと。 ただ、占い当たりそうなのに回避に走ろうとするんじゃなく、書上げしようとしてるのがやっぱりなぞ。とか、考えていて。 あれが護衛外し云々よか、黒出されても戦うつもりの下準備だったなら納得はできるかもしれない。書襲撃は、宿捕捉されても旅吊り上げられるようにって意味での襲撃かもしれないなぁ。やっぱり対抗襲撃されると、残った占の信用って落ちやすいし |
862. パン屋 オットー 08:19
![]() |
![]() |
そんで、LWが宿の動きに荷担しているような形跡が見えないのは、位置を落とさないためかな。黒出し後に宿白いをサブリミナル的に挟んでたやつが怪しいんじゃないかなぁと思った。なんかちょいちょい宿白いが昨日見えてた気がするけどだれだっけ。見る時間はあまりなかった。 そんじゃあ、いってきます。今日もあんま早くは来れなさそう。 まあ、【▼青】で。 |
863. 老人 モーリッツ 08:40
![]() |
![]() |
おはようさん。ちょっともうすぐ出かけてしまうんじゃけど、レジ確黒なん…? ……いや大分考えやすくなったという面では助かるんじゃけど。2-2って確定情報が足らな過ぎるのがきつい陣形な訳で 真狂-真狼も悪くないの。霊は機械的にロラるがどっちからかは決めとらんのー 考え的にはオトの最初の方が好みで、けど真狂じゃないと分かるとヨアの>>577とかああまあ情報量無いの普通に真要素か とかも思ってしまう |
864. 老人 モーリッツ 08:40
![]() |
![]() |
から、まあ今は▼屋かのと見返さないで言う。あんまここに労力割く気ない(間違えた時のリスク高すぎる) ところで屋宿+LW陣営って赤窓楽しそうじゃのオイ で、灰デスマッチ得意なLWなんかのうと思いつつ、そこはまあええわ。 1GJ出ても最悪縄増えんから▲旅なんかなと思いつつ、抜けんかったら宿判定どうしとったかの…割って意図的狂襲装うのもキツそう。 |
865. 老人 モーリッツ 08:41
![]() |
![]() |
その場合も確黒出して▲狩狙いからのもっかい▲旅に行くんと違うかな。 つー訳で、宿に黒出て旅襲撃決めた時点で宿吊り→霊ロラからのLWは覚悟しとった筈。 故に3dは一人になるLWの為の場作りであるべき。 旅抜けんかった場合が狩抜き狼絶望ゲーであることを考えると迷うところではあるが抜けた後にLWが3縄の間で捕まるような位置に落ちるなら意味無し そこ考えるとやっぱアルは白いと儂は思うんじゃけど、どうよ。 |
866. 老人 モーリッツ 08:42
![]() |
![]() |
見返しとらんから宿含め誰が最後生き残れるように場を作っとるかは帰ってきたら見る。ただ、平日なんで帰りは遅くなるの……21時に戻れたら万々歳というとこじゃろか つーわけで行ってきます。 あと何処だっけ 年の>>842は白要素で取ってええんと違うかな LWがこぼす言葉には見えん。偽装の可能性も低く見とるけど、そこの検証(年がそういう系の狼である可能性の精査)はまだ** |
867. 村娘 パメラ 09:22
![]() |
![]() |
一撃パメよ。 んー、リデルやジーちゃんは今日旅護衛もありとか考えてたのかー。 私は片方抜かれた占に護衛とか付かないと思ってるので、旅襲撃自体はノーリスクに近いと思うパメ。 予定通りの二枚抜きって説はありえそうー。 でも今日旅生存なら、私はニコ狼濃厚もしくは 旅狂が狼サイドに見えた(宿白)のだなぁと思い、▼旅にする予定だったパメ。 それが縄を浮かしてくれるとはニコがよほど脅威だったのかなー、 |
868. 神父 ジムゾン 09:29
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日の宿狼仮定の考察がやっと使えるようになりました。 直近老が3dはLW作成の日としていますが、旅に黒出されたのは宿であってある程度火力ではやりあえると思うんですよね。ただやはり途中から宿吊の流れに動いてきたわけで、そうなると夜明けにいっきに来たにも関わらず途中で消えていったモーリッツさんが怪しいかなと。 思考進んでませんねはい。 帰ってきたら3dもう少し見てみようかと。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:14
![]() |
![]() |
というわけでウルトラ☆ヴァイオレットよぉ〜〜 というか村のボスのはずのアタスが3dにザップされている事実!!うけるー☆ >ニコラス その通り!!基本的に口から出まかせスタイルね!! とかいって……あっ……村人の時も口から出まかせだわ……とか思ったけど気にしたら負けね!! |
旅人 ニコラス 10:29
![]() |
![]() |
おはよー。それにしても襲撃されるとは思わなかった。パメには同意。 リアルへの負荷がなくなって助かったわ。 >レジ 僕の考察は当たってたならうれしい。ヤコやリデルは僕のレジ黒挙げが甘いと言ってたけど、結構、真剣に考えてあの結論だった。 黒塗り的にやれと言われれば適当な行動原理を挙げたかもしれないけど、実際のレジは何も考えずにノリで動いてるかなという方が強かったね。 |
869. 老人 モーリッツ 12:36
![]() |
![]() |
直近神は片黒出された宿が生き残れるとでも?いくら出力高かろうといずれ手順でつられる。白決め打ちはされん いいところ▲旅を通すために足掻くのはある。ので、宿白を主張して暴れる必要はあったと思う けど、そこに最も守られるべきLWが積極的に加担するのは悪手じゃろ とはいえ村側に大きく流れが傾く可能性もあった中宿白論唱えたとこが怪しいっちゅう考えは分かるし、狼利に動いたとこを完全に否定できるわけでもない |
870. 老人 モーリッツ 12:39
![]() |
![]() |
故に霊ロラ後の3縄のうちよっぽどの白が取れん限り世論は動かん 個人的にはじゃから残り1縄くらいの気持ちで、残り6灰、襲撃で少なくとも2灰減。商白では?(白うちはできない)の現状、白打つ先が足らん。打った先から噛まれそうじゃし 今のとこ年は>>866で白視気味 神はLWにしては誰かをずっと殴り過ぎ+手順その他疎そうな中、LWで空気変わらんのは人っぽ 動き見返して物像構築ちゃんとやりたい、後夜** |
宿屋の女主人 レジーナ 13:29
![]() |
![]() |
>ニコラス4d10:29 LWのパメラはああ言っているけど、やせ我慢ね! 占い師というのはそれはそれは恐ろしい兵器なのよ… たぶん、旅を食っていなくて霊判定が割れていたら場が荒れた上でニコラス真打ちの流れになって結局ニコラスも吊れず真霊も吊れずLWが占いで見つかって死亡みたいな流れになっていたと思うわ! 旅吊る前提だと旅真陣営もそこまで余裕ないので、↑の恐怖のシミュレーションは多分現実になる |
宿屋の女主人 レジーナ 13:34
![]() |
![]() |
まぁ霊が割れたら旅放置に走りそうなのはペーター、ジムゾン、フリーデルあたり。 民主主義というのは恐ろしいわね!手順を凌駕するわ!! 実際、【▼宿霊霊→旅が2黒目を見つけていたら▼旅。→▼旅視点のLWor旅偽打ち】って進行もあり得たわね! 誰か提案したと思う。 ニコラス視点のLWを確実に捕捉しつつ、ニコラス偽打った時だけクララ視点の狼を探すみたいな後戻りも出来る進行。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:37
![]() |
![]() |
アタスたちはそんな残酷な村人ちゃんたちのふざけた狼リンチには屈しないわ! というわけでニコラス生かしておくとかなり荒れそうな上にLWがどんだけ頑張っても詰むリスクがあったから旅を食ったわ! そういう赤ログのドラマがあったのかなかったのかは知らないけど、たぶん狼の総意としてはこんな感じね!! |
負傷兵 シモン 17:14
![]() |
![]() |
さて、縄に余裕はある。確定情報満載 俺吊り前提に、商神老あたり注視して白いのいたらちゃんと主張していく感じでいいだろうな。多分 その辺白かったら娘年、農修とみていく しかし今のところ普通に商黒く見えてしょうがない邪推… |
旅人 ニコラス 17:51
![]() |
![]() |
パメ狼だとすると、2枚抜きは、状況白が欲しかったとかかな。占い真狂確定だと、初日のCOからして、状況白がもらえるのよね。 けど、狼はレジ黒情報を差し出してきているのだから、状況要素はあまり考えない方がいいかもね。 同様に僕の疑い先だからといって黒いとも限らない。 基本は単体勝負で普通にやるのがいいと思っているかな。 そういえば今回はRP的なことはしてなかったな。もう少しネタに走りたかった。 |
旅人 ニコラス 18:10
![]() |
![]() |
アルビンは頑張り屋さんだな。 昨日は物凄く頑張って僕をおとしにきていたしなあ。。w さてラストウルフはどこだろうか。 とりあえず今日の襲撃でも考えるか。パメ、シスター、リィちゃんの順番でベットかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:32
![]() |
![]() |
ペーターとリーザはまず狩人じゃない ヤコブシスタージムゾン爺さんも守るんじゃないかなぁ他に守りたいところあるか? シモンとパメラは不明 狩人はパメラだな!!LWもパメラだけど!! |
876. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
帰ってきました。 >>874ですよねぇ...なんかビンアルさんの白黒判断がクララさんの真狂判断みたいに混沌としてきた... 見返したのですが...なんか段々と疑心暗鬼になってきました。 今日旅が殺害された訳なのですが、おじいさんの言う通り護衛されたら絶望ゲーなんですよね。するとやはりそれ程切羽詰まっていたのか それともパメラさんの様に護衛がつくはずがないと思っていたのか |
877. 行商人 アルビン 19:08
![]() |
![]() |
レジサン確黒にしてマデノ、ニコサン襲撃デスからねぇ…。 考エラレルのハ、 1.LWが占われる位置にいた 2.村的に旅真視は揺るがない、と見て灰を狭めない為に襲撃した どちらデショウかね?ワタシはレジサン白誤ロック(=必然的にニコサン偽視)だったのデ、客観的に1、2どちらガ濃厚ナノか分からナイのデスよ。 |
880. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
コンバンワ 今のところ青に吊り先希望集まってるって言っておくよ。 霊ロラは絶対だし票をバラけさせちゃいけないから今日も指定飛ばすね。 今日こそ私噛まれそう…ガクブル とりあえずログ遡ってくるね |
883. 少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
ちなみに私も青派だよ。 二日目夜の噛みは占いを片方抜いてもう片方の信用落としの為と見てる。旅を真っ先に偽決め打ちしたのは青だしね。 あと村の決定に最後まで抵抗してたし♪(ごめんねこれは冗談だよ) |
宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
ペーター! 違うんだ!アルビンはただ・・・アタスのギャグを寒いと思っただけ・・・・ラインなんてないんだ!! 早くそれに気づかないと縄が無駄になるぞ!!! ま! それでいいけどね★ |
886. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
>>883ああそっか、なにが変かってオトくんが直ぐレジ吊旅様子見に舵を切ってたね ヨアくん単体だけだと、旅偽にしか見えないだろうからと軽く見てたよ ちょっと再考します。 でもヨアくん狼だと2d商占希望か…… |
887. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
やわらかいなりー アルビンは両霊から白上げされてるのが面白いね 羊の時といい、屋青仲良すぎでしょw 霊能も追ってきたよ 多分こっち 【▼青】 神修年娘商老兵農に1W3縄確定だから狼候補3名に絞れれば勝てる 途中で最低2灰は噛まれるので、そこまで分の悪い勝負ではないはず ちな 私はまだ3まで絞れてないズラ 箱前にいるけどちょっとバタバタしてます スマヌー |
890. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
ただいま。一応議事に一通り目は通せたとおも なんか静かだな >>816青 霊ロラ=霊真偽はほぼ見送り。あと完遂必須 決め打ち自信ないからロラるんだもの。ただ参考にはすると思うし、そのときどっちがより思考開示してくれるかって話。どっち目線の対抗の色が興味あるとかはなかったし 灰=白でも黒でも違和感ない位置な |
894. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
しっくり来ないというか、やる必要あるん?って感じというか 屋商両狼ってどうなんだ。灰狼に仲間狼庇わせて、霊が庇いにいかないのって何かいいことあるのかな。この辺商から回答返ってきたらもうちっと考えてみよう |
898. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
遅くなったべ。 先に希望から【▼青】 オイラロラる気でいるから別にどっちからでもいいんだけれどもヨアヒムの方が狼っぽいべ。理由としては今日ニコラス襲撃をする狼像で考えるとニコラスに恐怖心あったはずだべ。それをめっちゃ吊りたがってたから単純に見て狼でいいと思ったべ。理由もいろいろ話してたしオイラも会話してみたけどそこまでせっぱ詰る理由もないわけで不思議過ぎたんだべ。 |
901. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
もし、レジーナ率いる狼陣営が本気でクララ真見てたor真贋差そこまでなかったなら、書噛みは兵占い避けかなと思った。クララは自分の意見で占おうとはしてなかったし。 その辺から書噛みになったんじゃないかと推測。ただ、今回推理外しすぎてもう分からないよ、うん。 吊り希望多いね(遠い目)まぁあの動きをしたら致し方ないか・・・ |
902. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
(そう言えば、ぼくだけレジーに一度も考察すらされなかったや) >>901初手占い噛みに、理由なんて必要かい? 上手く確白から灰吊進行に持って行けたんだから、占壊して霊軸進行に持っていきたかったんじゃないかな レジーもそう主張してたし |
903. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
まあ素直にニコ占いから逃れたかったと見れば 神老商の中に居そうな感じパメ。 しかしヨアと丸かぶりなのが微妙ー。 ちなみにじーちゃんの手のひら返しについては見てきたけど話題の切り替えがやや不自然な気はする?くらいパメ。 それにしても 「うわっ・・・、わたしのニコスケ、白すぎ・・・?」 的な状況にパメびっくり。気のせいかこの白さ。 |
負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
霊ロラるならどっちでもいいやーなんて思ってたら直近のヨアヒムで青吊りてえってなるめちゃくちゃ単純なシモンさんです 書噛みに意味を持たせる必要はあるのか。噛めるとこ噛んだだけでしょうよー |
904. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
ペータ案見たけど今日狼当てない限り普通に割れることはないんじゃないかって思うから無駄な気がするべ。無理に偽黒出す必要性ないと思うんだけれども。 >>901青 そういう考察もっと見たいべ。シモン占なわれたくなかったか。宿兵陣営で兵を優先したってことになるけど、それならに書襲撃を確実にするために書あげなんかするのかなって思うべ。オイラ的にはそこは黒要素にはなりえない気がしてるべ。 |
905. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
>>899ペタサン フリルサンへの質問は「霊狼ヘノ誘導ではないかどうか」を知る為の質問で、ワタシ自身は霊内訳を本格的に考エルのは判定出てカラ派デス。 ワタシが霊狂予想だったのハ、途中1−2にナッタ場合ノワタシ自身の経験ダト、霊狂:霊狼が5:1くらいデシタので。 今回はフリルサンの方が正解デシタガ…。 |
907. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
見直してきたけど 商狼なら▲旅しないと見つかる可能性大(ニコスケでも村GSでも黒寄り位置)で旅噛むしかない感は漂ってたのかな 直近年案は 吊り手順が 霊霊灰灰灰 から 灰霊霊灰灰 に変わるだけなので、全体の疑いも商に偏ってるなら、反対はしない 商白なら狼霊が斑にするわけないので商狼時にしか役立たんけど 商黒可能性見るなら先吊でも構わぬ |
908. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
>>902年 出現率… ペータが思ったより喋れてる印象。能力者から見意外苦手なのか思ったけれどもそうじゃないやって思ったべ。ただペータの考察ってまず黒に見てから見直して要素取っていってないかって思うべ?黒にとる要因としてはラインになってるのかな?ライン考察自体は素直な見方をしてるっぽいべ。 |
911. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
>>877 2番の所って要はどこでも狼がいる可能性があるということですよね。考えて見ると旅真確定&生存という地獄のリスクを負ってそこまでする理由がわからない。昨日のようすからもニコラス残しとけば、パメラさんヨアヒムさんアルビンさんとかその他の人も説得すれば戦えるレベルに人が揃ってると思いました。不安煽ってる?やっぱり占い希望が一番多い事も含めて素直に怪しいです |
913. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
あー。念のためー もし▼商で、商が狩COした場合は、対抗募ればおk 全員非狩回して、対抗ナシなら商真狩確定 対抗出て狩2COになった場合は、霊ロラ狩ロラで村勝利確定 |
915. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
まだアルビンが輝く可能性もあるかもしれない… オイラは狼目に見てるんだけれども一つ気になる点としては昨日の最後に潔さだべ。暴れるならばれないと白アピにならないで繋がっちゃうだけで&青と両狼の場合最後まで必死なヨアヒムとのギャップだべ。ライン切れとしても微妙な行為だべ。この辺りには引っかかりはあるべ。ただオイラやっぱアルビンの宿白考察が歪んでる気がするし、今日の夜明けあざと過ぎ。 |
916. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
青>>901 これニコの発言読み込んでないパメ? シモはニコの中では4番手くらいだから、シモ狼なら 今日は旅を放置して村に吊らせる作戦でOKだと思われるパメ。 今日旅が生きてて真追うのは修屋くらい? パメは今日の旅生存は流石に狼濃厚と見てしまうパメ。 または旅真でも占いあたらなそうな年兵修農あたりに狼かもと思うかどうかパメ。 |
918. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
なんか怖くなってペタ君見直してきましたが、彼は結果的に村利の行動しかしていませんよね。レジ狼のこの状況で何がしたいのか、と。アルビンさんの様な中途半端さもなく。あぁ胃が痛くなってきます。 霊ロラしている間に灰が削れるのでやっぱり霊ロラから始めたいです。 |
923. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
>>903娘 あざとい白アピ。きたないさすがパメラきたない 勝ち急ぐ必要ないのは同感ですね 先に▼商するメリットって、商狼の場合早く勝負がつく、くらいしかないような 霊ロラそんなに嫌ですかね これは…修道女らしく、ロラ様の偉大さを切々と説く時かや |
924. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
ほいただいま。遅くなってしまってすまんのー… 普通に霊ロラからで良いじゃろ、と商に白も取ってる儂は思う訳で。 >>871妙 個人の要素大きく出るとこではあるんじゃけど、「死にに行かない」のがひとつ 自分のGSを下げるようなことを不必要な場面でせんのがLWじゃないかのー… この人が狼ならこう動くの正しい予想がないと成り立たん推理じゃけどなあ リーザ、霊って二人居て確白は一人しかいないんじゃぜ |
925. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
アルビン状況黒ってのはなくならないものだべ。だから吊られないまでに超絶白くなるのは難しい立ち位置にはある気がするべ。というかアルビンからこの発言はさすがにおかしいというかなんというかあがきっぽく見えるべ。 >>920年 うん?レジーナ黒からのアルビン考察じゃないの?そういうのがライン考察がと思うんだけども。 |
931. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
そう言えばどうでもいいことだけどニコラス真かって決まってないのにその流れになってるんだなっと思うべ。昨日あッこまでつながっていくならアルビン狼なら今日の黒誤爆にかけてみたとかないかなって思わないでもないべ。でも黒もらう方がやっぱダメか? >>928娘 ジムゾン黒い??何だろここでアルビン残してっていうあたり最後のSG要因に見えてこないわけでもない。 |
934. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
ところで行動一致させる狼陣営とか怖すぎて儂無理なんじゃけどそこから儂の推理間違っとる? しかも全生存望める場面ならまだしも宿狼が捕まってる状態で >>928娘 ニコ抜けなかった時を考えてるならまだしも、娘は旅抜けて当然JKなんじゃろ そこ一致させる必要あるんかの じゃあLW誰なんじゃっていうと実は未だ3dまともに見返してないCO(てへぺろ と、ジムは一周回ってやっぱ村なんじゃねーのと思ってる儂 |
936. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
お爺ちゃんかー 理想の狼像ではあるけど、特段黒さは感じないんだけどな もし宿老だったら、私は灰2Wを見事に後でいいや枠に放り込んでいたことに…gkbr 発言だけ見ても、ここは狼なさそうそこも狼なさそう連発になってきたアルビンはやはり気になりますが、狼がこれ以上黒くなる必要はあるのだろうか 他>兵>老>神>商、かな。 あれ。大体ニコスケと被って… |
941. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
ロラ後に灰吊るなら黒いとこから。だけど、黒っぽいって言われてる商老の少なくとも片方は村なわけで(両方村の可能性もあり)。明日は1日かけてそこの白とりを大事業として掲げたらいいんじゃないかな。いやもちろんそこばっかもいけないけど。せめて、どちらかを村打つくらいでいけないだろうか。 ただ霊候補な僕がやるとうさんくさくなるから、やめとこうとは思っている。 >>937青 え。ラブコメだけど? |
943. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 | | * + / / 霊ロラッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + + 。 ,- f + 。 / ュヘ | * 〈_} ) | 。 |
944. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
(>>939続き) そう考えると今日ニコを襲撃して得する狼なんて居ない気がしてきたパメ。 兵農修なら旅残しで1日は耐えるし、修なら2日は占いこなそう。霊は斑にするだろうし、ニコの信頼は毎日落下。 村が真吊ってくれるならそれでいいと思うパメ。 唯一考えられるのはやっぱ旅の射程内にいて、旅に見つかった場合殴り合いの自信がなかった位置パメ。 商はそうするとその狼像からは外れそう? |
945. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
パメラがニコビビりで固定で考えてる理由がわからないべ。オイラもそちらではないかなって思ってるけれども。ぱまらがそっちに誘導してる感がっというか誘導してる発言あったと思うから怪しく見てるべ。 |
948. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
>>945 なんとなく噛んだってのもあるし、こういうニコ脅威の狼像にミスリ狙いってのはあるかもしれないけど、そもそもニコ噛みは村に縄を返すだけでレジ狼確定させてしまう狼側にメリット無い気がする作戦だと思うパメ。 誘導と言うならガチ誘導パメ。 今回霊真狂で外してるので次こそは当てたい思いも胸に秘めてる(秘めてるけど喋るところが大事パメ) |
949. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
あんま襲撃にとらわれてると、見えるものも見えないと思うなぁ[日中の議事に溺れながら] 襲撃なんて、赤妄想で当たらないと相場が決まっている。 >>946年 両思いだから!たとえその赤が実現してたとしても、商は確定ぼっちだから! まあ僕が宿と窓囲むならば、ふたりまどだけどっ! |
950. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
【本決定確認ですお】 お蔵入りになるかと思っていたAAを披露出来て光栄です 真霊には申し訳ありませんが、私はロラ様を心から推したい申し上げております 自分が真霊引いた場合でもこの心は変わらず >>947商 ハッ! |
957. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
突然の箱不調(吹き出しAA略) 【本決定確認】 なんかヨアヒムからやる気と魂が抜けていってる気がする あとオットー昨日からすごく発言少ないような気がするけど多忙なのか? と、ここまできて普通に俺吊り希望出してなかったことに気づく ぶっちゃけ本当にまじどっちでもいいんだけど…出せといわれたら▼屋かなあ |
960. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
旅噛み理由を普通に考えると ・見つかった場合に痛いLWだから縄減らしてでも噛んだ 「占当たりそうなLW」か「当たるか微妙でも当たった場合跳ね返せなさそうなLW」 普通に考えなければ ・レジーナ「ニコラスZAAAAAAAAAAAAAAAAAAPー!」 >>956年 やーい占狼-霊狼 |
961. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
>>956年 思ったことはつい言っちゃうんだべ パメラが怖いパメラが怖いやっぱ誘導だよね。それを平然と言うあたりパメラ狼ないだろうと思わせる白アピも含め怖い。パメラ吊ろう まぁ半分冗談だけどもパメラ怖くないってパメラ白に見てる人はどう見てるんだべ? |
965. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
オイラはジムゾンは白いと思ってるべ。特に頭のてっぺん辺りは。 白いと思ってたんだけど>>953見て若干変わったべ。ジムゾンってアルビンは目立ちすぎて白じゃなかったっけ?いつ変わったんだべ。オイラなんか見落としてるかもしれないべ。 |
968. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
>>960 ・抜けると思った ・仮に書真旅狂の宿黒誤爆を信じたとしてもまた誤爆されたら死ぬ ・つーか誰が狼でも黒食らったら死ぬっちゃ死ぬから1縄返上して徹底的に潰す ・ニコが美味しそうだった 抜けずに霊判定割った時の狼側の想定を考えるのが割と面倒くさい_(:3」∠)_ |
970. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
まあニコラスZAAAAAAAPPPPPPPPPPPPP! というエンターティナー重視で行ったということで 現状納得しておくパメ。 これ以上の回答は襲撃見てからで良いパメ。 ヤコーとジムに怪しまれてるのでパメが白すぎて噛まれる可能性はあんまりないんでないかなー。 襲撃はリデルかヤコブあたりと予想パメ。 リデル襲撃なら墓代わりにさっきのAAを追悼に貼っておくパメ。 |
973. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
>>958☆いや、全く書真は追って無かったよ レジーとニコくん比べて、レジーの方が白いかな なんでララちゃん白上げして高意味不明だしで旅吊希望に上げた その時、ペーターの頭には既に真狂-真狼予想も、ララちゃん偽予想も残って無かった…… |
978. 村娘 パメラ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 | | * + / / 墓下ッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + + 。 ,- f + 。 / ュヘ | * 〈_} ) | 。 |
広告