プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、農夫 ヤコブ を占った。
旅人 ニコラス は、村娘 パメラ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム の 12 名。
青年 ヨアヒム 06:26
![]() |
![]() |
おお! GJ!! で、誰襲撃なんだろうな。灰GJはないとして、占をロラさせたいんならパメかな。そうじゃなければ真占。まあ、リナGJだけはないよな。真視はモリとオトで割れてたと思うし。ってことは、占襲撃なら狩が大分絞れた感じか。明日辺りパメor灰襲撃かな。狩狙いの灰襲撃なら、そこから占真贋把握できそうだけど。 それと、たぶん投票変え忘れたw ごめんなさいww |
1015. 羊飼い カタリナ 06:35
![]() |
![]() |
GJ来た!狩人ナイス! カタリナさんとの相性占いコーナー。今回のゲストはヤコくん♪血液型占いも飽きたし今回は違う占いでもやりましょうか?ちょっと待ちなさいよ~、先輩の言うことが聞けないの~。手を出しなさいよ、今回は手相占いだからー。ん?この手相は…【ヤコブくんは人】でした。肉球ないし普通に人だったのね、ごめんなさいね。時間だから席を外すわね。 |
1016. ならず者 ディーター 06:45
![]() |
![]() |
GJ了解。夜書いてた分投下 ヨア >>1002 言いだしっぺが説明すればいいのにが、ふわふわで変という思考が、無理やりすぎる。これむしろ芯とおってるよな? 自由占いについて。真なら白いところに、わざわざ白出さないだろうと希望的観測で。偽(狂)なら自分の信頼と引き換えに、白いところに白出しはあるかと考えた。ヤコみたいに片白喰われるのがイヤだは狼思考ならわかるけど、突っ込むのはそっちでいいのか? |
1017. ならず者 ディーター 06:48
![]() |
![]() |
[屋追加]>>283「撤回、村騙り、スライドはおすすめしない」って真の心情として変じゃないッスか?対抗が疑われるのならもうけものじゃないッスか?村騙りとか撤回とかスライドで真確定されると困るから釘さしてるんスかね? 見直してみると灰との絡みがほぼないッス。一人で延々考察より会話のほうがボロ出しやすいッスよ。 >オットーさん まず、確定霊の護衛下げるより、信用低い人間占い師襲撃のほうが楽ッスよね。 |
1018. ならず者 ディーター 06:49
![]() |
![]() |
現実にトマさん襲撃だからそういうしか出来ないのでしょうが、現実的にもっと楽そうな道がある以上決定的な証拠じゃないッス。それと俺は占い師考察あげてないんで(リナさん偽は少し言ったけど)、特定の占い師の信用はどうやってあげたんスか? 確定霊だと偽判定出せないに根拠がないッス。狂が初回黒判定をだすケースもあるッス。つかこの部分はオットーさんに当てはまりますよね?確定霊がいなくなったとたんに黒出しは。 |
羊飼い カタリナ 06:50
![]() |
![]() |
嘘でしょ…ここで私護衛とかない気がするんだけど、もしかして狂噛みで護衛来た?もしくは…いいや、私護衛信じよう、もしくは娘護衛。ただ私護衛だったらホントにうれしいわ!あぁ、狩人様!あなたは私の王子さまよ~♪ |
1019. 旅人 ニコラス 06:55
![]() |
![]() |
そろそろ時間だから。【現時点の判定確認】 狼残数3仮定で。というのはアルは昨日の吊られ際は白かったから。狼狼狼狂人人人人でランPP。 今日はこの後の判定次第だけど、狩人保護兼ねて占い師候補で狼濃厚なところ吊りでもいいかもね。 偶数進行だから真かどうかはともかく、人間決め打てるなら放置も視野。 ★者>>1018「狂が初回黒判定をだすケース」オト狼って予想してなかったっけ?@18 |
1020. ならず者 ディーター 06:57
![]() |
![]() |
自分の偽要素を認めたということでいいッスか?何故老狂羊狼予想なのに、本文にリナさんの話が出るんスか?仮にオットーさんが考える俺の仮想相方が特定の占い師の信用上げたとしてヤコもヴァルター先生もオットーさん真派ッスよね? 狼見つけた状態で灰吊り希望出しますか?そんな真いますか?いないッスよね。 ヴァルター先生のリクエストもあったし、反論できないのが狼要素といいたそうなので本腰いれてみたッス。@16 |
1021. シスター フリーデル 07:04
![]() |
![]() |
G~J! ランダムPP考慮しても、オト先輩放置でいんじゃね? オト先輩偽派もオト先輩非狼視が多いし。モリから白判定でて、「黒発見吊り」とかはありえないし。 あ、あたし今日ちょっと遠出するから帰り遅くなるわ。マジありえない。超ありえない。だから、【占ロラ開始するなら●自由▼おばさん】って希望出して行くべ。質問とかも帰ってきたら。じゃねー。 |
少女 リーザ 07:14
![]() |
![]() |
おはようなの、ごめんなさいなの! ずっと悩んでリナちゃんかフリちゃんにしようかと思ったけど、欲が出てパメちゃんのままだったの…一番護衛堅かったから、失敗なの。 で、判定どうか悩んでるの。ランダムPPでの狂放置が見えて、その状態で狂視ふっとばす黒出しがどこまで真に取られるかなの。センターがどこまで偽装出来るか、反論できるかにもかかってるの。 |
1024. 青年 ヨアヒム 07:15
![]() |
![]() |
下段 「片白襲撃嫌ー」は別に。村でも言いそうかとは思うんだけど。襲撃選択幅の問題で。ただ、その「希望的観測」とか抜けてるところとかが、視点みたいなのがぶれて見えた感じ。 んで、タイムリミットー。離脱する。 |
少女 リーザ 07:18
![]() |
![]() |
ダメか。お仕事終了で吊られる可能性もあるの。 ヤコちゃんほっといても黒くなりそうと言うのもあるし、ディタ吊りヤコ吊りの二つを実行するには反論が大変そうだし、農白の方がいい気がしてきたの。 |
パン屋 オットー 07:18
![]() |
![]() |
本心でいえば、未経験ゾーンだから自分にもこれから白印象継続できるかわからない。 それても俺は今のところ、農黒出して、白印象維持のつもりでいるから、予定通り黒出しでもオッケーだけど。 妙生き残りの盤面整理的にどうなんだろう。 特になければ黒出ししちゃうよ。 |
少女 リーザ 07:21
![]() |
![]() |
農白でお願いするの。そうすれば今日センターが吊られる事はほぼなくなるし、ディタちゃんとの対決に終始出来るの。GJがあるから今日黒だすと狂視がなくなる。で、偶数進行で真狂視を捨てる理由が現状薄いの。 |
1025. パン屋 オットー 07:30
![]() |
![]() |
試合中、後輩がやるべきこと、それはは声出しだ。やれるか。 「や、やってみます!」よし、じゃ俺の後に続けて声出ししてみろ。 『狼びびってるヘイヘイヘイ~GJびびってるヘイヘイヘイ~』 「お、狼びびびってるヘ、ヘイヘイヘイ~ぐ、GJびびびってるヘ、ヘイヘイヘイ~」 …………【ヤコブは人間】 |
少女 リーザ 07:38
![]() |
![]() |
いや、▼長より▼者or▼羊を押した方が良いと思うの。 で●長にした方がまだ収まりがいいの。狼見つけてるのに別の灰を吊ろうとするよりは、その狼の黒要素を探して、白判定を情報にして推理したように見せたほうが良いと思う。 ▼長は真視点優先度は低いから、昨日のスタンスと異なるかもしれないけど「どうしても灰を吊るならLWっぽい灰」とした方が良いと思うの。 |
少女 リーザ 07:40
![]() |
![]() |
後、ラインからもLW農が濃厚だと思ってたならその点も考慮し直す事を言っておいたほうがいいの。 色々注文が多くて申し訳ないの。真視取れる位置だと思うし、真視を取るならその辺りに力を入れて欲しいの。 |
1027. パン屋 オットー 07:47
![]() |
![]() |
【羊→農白判定】→【屋→農白判定】→【老→青白判定】確認 ☆娘>>1000 ありがとう。俺見落としだな。 皆、気付いていたのか…これからは決定のコメにも発表順自由というのは入れてくれると助かる。 場合によれば狼追い詰めれたな、それ以上は言わない方がいいのかな。続きはまた夜に。[離席不定期です] |
1028. 老人 モーリッツ 07:51
![]() |
![]() |
GJじゃの。あと一回頑張っとくれ! つかヨア人間じゃったのぅ。一番注目しとったのに…なんか粘着っぽいことして、すまなかったのぅ。 でざーっと、夜明け後からの流れを読んできて特に質問や、わしの質問への回答はなかったの。 対抗の判定は、リナは狼っぽいのに黒出さないんだなぁとかぼんやり思ったのぅ。ヤコ狼で庇ったのかのぅ。 ヤコ白めに見てるんで微妙じゃが、後で考えるかのぅ。で離席じゃではまた後で。。 |
少女 リーザ 07:56
![]() |
![]() |
よっし。気合入れなおすの。昨日の発言から狩人は旅農長神、旅農が濃厚かな。下手すると今日狩人抜かないと勝てない気がしてるの。 狩人に関しては旅襲撃農吊りor占いで回避させるのがベストっぽいの。まだ尼もありえるけど。狩人ないのは者商娘。発言からもうちょっと追えそう。 センターは最悪妙占い黒出しなり白出しなりもOKなの。無理して希望することはないけどね。 |
パン屋 オットー 07:56
![]() |
![]() |
真視で決め打ちしてもらった方が良さげだね。 または狂視で先ロラされてる内にTが捕まった時、俺真or羊真or老真 どちらがTの盤面整理でやり易いかだね。 現状、羊老どっちが真かわからないし、俺は真視とりにいくつもり。 |
老人 モーリッツ 07:59
![]() |
![]() |
てか今見たら統一希望がいたのね。思いっきり寝てて見逃してたんだがWW 統一のほうが自分も考察しやすいから統一にしとけばよかったかなぁ。 まあどまい。もしかしたら今日は補完ですむかもじゃし、OK、OK。 |
パン屋 オットー 08:02
![]() |
![]() |
【最悪妙占い黒出しなり白出しなりもOK】確認、了解 4d▼羊●旅→5d▼老●長→6d▼者●妙?orX で俺はいきそう。そもそも6dで生存してる時点で決め打ちされてるから その時点なら妙白で、勝ち逃げできそう。 |
少女 リーザ 08:09
![]() |
![]() |
苦しいとは思うけど、疑い順的に長→旅で占い希望出した方が良いと思うの。 ▼羊希望はあくまで【者が吊れない場合狼と思うし吊りたい】ってのがベストなの。占い師視点かはちょっと微妙。 |
パン屋 オットー 08:10
![]() |
![]() |
そうだね、しばらくは狩狙いだね。灰狭めだけど、それが堅実かな。 【狩人は旅農長神、旅農が濃厚】は納得。 とはいえ、俺も考えてみる。できるだけ、決定前までには。 あと盤面整理で残したい灰もいたら、聞いておこうかな。 それと羊老が白いところ占ってくるなら占い先喰いもありかなとか考えている。 |
パン屋 オットー 08:14
![]() |
![]() |
▼羊はやれそう。RPP防止も兼ねて老真派と屋真派で1日だけ共闘して羊吊り。 そのあいだに「老と屋」を改めて見直して決断して欲しいという占い師の主張。 これ前にやったことあるなぁ。その時は全員白出し状態だったけど。 ちなみにそのときは1占吊ることに成功して、2占いのロラでランダム負けした。真占だったな。 |
少女 リーザ 08:17
![]() |
![]() |
おはようなの!狩人グッジョーブ!なの!ナイスなの! 多分偽装はないよね? 判定確認したの。ちょっと今日は忙しいんだけど、昨日出来なかった占い考察とライン考察するの。現状ではまだモリちゃん真寄りだからヤコちゃん占って欲しかったな…。その辺含めて考えてくるの。 |
パン屋 オットー 08:20
![]() |
![]() |
うむ、あれは俺真占で3−1、3占の内、狂1人が黒出し1で俺(真占)と狼が黒出し0で RPP防止で先に狂臭強い狂が吊られて、最終日8人でその日自由占いでさんざん疑い倒してきた念願の希望が通って 占った結果が白、狼も白出し、結果その白出しした相手が俺を狼視ロックで狼3に票合わされて、4:4で負けた。 その状況に似てるから上手くいくと思うし、同じ轍は踏まないようにできるかな。というか踏まない。 |
1029. 旅人 ニコラス 08:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 ん……。オト先輩真結構ありえそうと思い始めたし、2白はヤコブ白?老真で実は黒?ちょっとわからない。けど、今私は羊屋人?と思ってるから白の可能性の方が高いかな。 やっぱり昨日は統一が良かった…。 >>1022 ごめん、その返答はよくわからない。 後は夜に@17 |
1030. 少女 リーザ 08:24
![]() |
![]() |
おはようなの!狩人グッジョーブ!なの!ナイスなの! 多分偽装はないよね? アルちゃんはお疲れ様なの、人だったらごめんなさいなの…。 判定確認したの。ちょっと今日は忙しいんだけど、昨日出来なかった占い考察とライン考察するの。現状ではまだモリちゃん真寄りだからヤコちゃん占って欲しかったな…。その辺含めて考えてくるの。 |
羊飼い カタリナ 09:09
![]() |
![]() |
……今更だけど、どうして真ではなく偽として取られてるのだろう。このまま行くと村負けだわー。あぁーオワタ! 旅青修神妙長の中に狼2匹いるのね、確率で言えば3分の1、ただ今日私吊りは可能性大。占うとしたら青より長かな…でも明確な理由ないしー…。うーん、私護衛GJだとしたら狩人出てきてくれないかしらと思うわ。でもこれ誰が私を護衛してるの!?やっぱり▲娘のGJか▲狂のGJが妥当かしらね。 |
少女 リーザ 09:29
![]() |
![]() |
んー。濃厚は言いすぎかな。神長は判断出来てないだけなの。ヤコちゃんの謎発言と、それに対するニコちゃんの反応が気に掛かった。狩人じゃないからスルーすべきだけど、最終詰まない状況なら狩COも視野に入れてるの。そこまでいけるかは謎だけど。 というか羊も老も偽っぽい所あるし、そろそろ黒出ししないと占い先ないんだけど何想定してるの…。とか。 昨日のスピード感やら何やらで羊はほぼ偽視。 |
少女 リーザ 09:53
![]() |
![]() |
鳩だったからレスポン変でごめんなの。08:14の作戦は羊狼視かどうかははっきりした方が良いとおもうけど、真の気持ちになれるなら実現した方がいいかもなの。 手数計算したら妙が占われずの計算で色々やってみたけど、 最終日8d 修旅神妙 ぐらいの構成が理想なの。倒れそうだけど。最悪今日羊吊り5d老襲撃が出来ればもう1回GJでも詰む事は無いと思うの。 |
少女 リーザ 10:11
![]() |
![]() |
あぶなー…。 良く考えたら農黒なんか出してたら娘GJで狩人出てくる→者農黒で娘狙うわけない→狩人対抗出ず(出れない)→狩人襲撃の代わりに白2(青入れてほぼ3)になって絶妙に詰みそうだったの。農狩人の場合でも対抗出ないし狩人放置で進めなきゃいけなくてしんどかったの。 悪手っぽかったの。GJ出てなくても屋襲撃するはずだから、空襲撃言い張らないといけないのかな。きつそう。 |
少女 リーザ 10:32
![]() |
![]() |
【センターにアドバイスというかなんというか】 長>>992 に注意してほしいの。私も同意で、今の情報を整理するの。 センターの発言見てたらパターン・ライン考察は出来てるから、考察結果の最後の落とし所は「ラインないから単体疑う」「これ兵商どっちか狼」という考え方でも良いと思うの。 【オットーは占い師、ディーターは狼、ヤコブ、パメラが白、モーリッツカタリナは偽】をいつでも見てね! |
1032. 村娘 パメラ 11:31
![]() |
![]() |
>ニコラス ヤコブ吊り希望の集計ミスはごめんね。/2票なのは把握。ただ白視の意見が結構あったから、集計ミス無しでも吊りに推すことは無かったと思う。/ヤコブを白視する理由へ異論貰えるかしら。出来ればヤコブが再反論し易い形で。/Q.ディが人ならばヤコブの急なオットー見放し(?)は結構白要素だと思うんだけど、どう? 勿論その手前のとりあえずディ吊りは感心しない言動だと思うよ。 今日はきっと占い師吊りの |
1033. 村娘 パメラ 11:32
![]() |
![]() |
声が出るね。狩人が「○○守ったから吊らないで」って出てくる可能性もあるからね。妥協範囲はしっかりとアピールしてね。 フリルみたいに「占い希望自由」とだけ言うのは占い師からすると困る事だよ。自由占いの利点の一つは占い師達が「考察、村の総意」にどう折り合いをつけるかを見る事だから。これは反対派も分かってくれると思うんだけどな。 ここは半分愚痴で半分お願い。昼間の議論が少なめだから事前に読み込んでお |
1034. 村娘 パメラ 11:32
![]() |
![]() |
いても、時間ギリギリは引用を遡ったりは結構大変。引用の多い人は損しているかもって思ってね。 ◇オットー 言うのが遅くなってごめんね。どうにも疑う理由がことごとく納得出来ないの。私と白黒基準(ニコラスetc)や仲間要素(者+長etc)の採点方法が全然違うのだと思うけど。 あ、言葉そのものは理解しているから、詳しく言われても困ると思う。出来れば別の切り口を頼みたいかな。 「ディ吊りだー」って駄々をこ |
1035. 村娘 パメラ 11:41
![]() |
![]() |
ねない所は多分に性格的なものだと思ってるから、普段なら主張が弱いのは偽要素に取るんだけど、白黒要素じゃないと思う。 あ、別の切り口っていうのは「3匹の狼はこういう作戦だった」とか「ディがオットーへの反論では活き活きしてるけど、灰へはその勢いが無い」とかね。 【今後もパメラが発表順を指示することは無いよ】ただ狂人視されていると思うなら早めに発表した方が余計な憶測は生まないだろうね。そこは都合と折り |
1036. 村娘 パメラ 11:42
![]() |
![]() |
合いつけて。 モーリッツは謝らないで良いよ。貴方には昨日まで疑ったヨアヒムが人だと分かったでしょ。つまり彼の言い分は本心だったと分かるはず。それが「視点が開ける」ってことなのよ。 むしろあそこでヤコブ占われたら私は貴方を偽決め打ったかも知れない。(スルーして良いけど、そこでヨアヒムを占うと責任を問われるのが嫌なのかしら?) 統一派には「統一(補完)のために○○占え」は出来るだけ避けて欲しいなぁと |
1037. 村娘 パメラ 11:57
![]() |
![]() |
願ってる。難しいのは分かるから、せめて占い師本人へ「○○のここ黒いよ/白いよ」って呼びかけることを意識して欲しいな。 ◇フリル 白い・・・のだけど 灰考察を捨ててわざわざディのみに注力したことになる。その割りにオットーの発言は読み込めてないような。モーリッツとお姉様の偽要素に熱心なわけでも無い。凄く片手落ち。 灰吊り妥協点を即答出来なかった辺りは少し意外に感じたかな。彼女の中には大まかな白黒の順 |
1038. 村娘 パメラ 11:57
![]() |
![]() |
番があると期待していたから、ちょっとがっかり。/対比としてシモン評は15分だそうなので尚更ね。その位であれだけ要素挙げられるならなんで「読めてない」で済ますのかしら。 シモン吊りが私に不評→希望を取り上げないだろうの辺りは性格や状況をしっかり見れてると思う。ディが人、フリルが狼ならこれは明確に損だと思うから、白要素でカウント。 ◇お姉様 どうにも自由占い賛成がポーズに見えてきたのよね。根拠として |
1039. 村娘 パメラ 11:58
![]() |
![]() |
鳩からのコメントの時には無関心っぽい。/その後「偽が苦しむ」という理由をアピールしてたけど、メインと言うべき自分の視界が開けていく方へは力入っていないの。 自由にすると占い師の負担も(偽とは比べ物にならないぐらい少しだけど)増えるのよ。占い先希望すら言えていない状況で引き受けたら、偽視が強まると可能性は思いつかなかったのかな。 候補の挙げ方が凄く広いね。ここは迂闊な事を言いたくない狂人にも、狼視さ |
1040. 村娘 パメラ 12:00
![]() |
![]() |
れていることを充分に自覚した狼にも見える。まぁ多忙なのは嘘言って無いと思うけど、もう二歩踏み込んでくれないと今日吊られるような・・・。 ◇ヨアヒム 引用は省くけど、昨日から良い指摘が増えて来たね。色々と頷けるわ。/者+青は薄いと思うけど、皆はどう? 占い理由で補完を推す人は「誰を疑っているか」を意識して話して欲しいな。/今夜はちょっと遅くなるかも。@11 |
パン屋 オットー 12:07
![]() |
![]() |
これからの狩考察を含む襲撃先予定と盤面整理による最終形予想が 競合しちゃうね。またTと俺の考えでも競合する箇所がでるかもしれないので整理してみた。 まずT自身での競合(狩襲撃と最終形) 狩候補は旅農。最終形が「修旅神妙」最終形の旅が競合するね。 |
1041. 農夫 ヤコブ 12:08
![]() |
![]() |
【は、判定確認したんだ、な】 狩人さんGJです!それでこの判定、喜ぶべきなのかな。黒出されて視界開けると思ってたんで少し肩すかし食らった気分、です。ちょっと今日は時間かけて占考察やってきます。 |
パン屋 オットー 12:15
![]() |
![]() |
俺の想定は 4d12人→▼羊●長→5d10人→▼老●旅→6d8人→▼屋→7d6人→▼X→8d4人→▼Y→epだね (長旅は入れ替え可能、5dなら尼でも)これに▲を合わせるなら 4d12人→▼羊●長▲農→5d10人→▼老●旅▲青→6d8人→▼屋▲長→7d6人→▼X▲娘→8d4人→▼Y▲旅→epだね あたりになるかな(青長は入れ替え可能かな)旅を早めに襲撃するなら5d●に旅以外で妙を占うことになるかも |
1042. 旅人 ニコラス 12:17
![]() |
![]() |
お昼休みの鳩ぽっぽ。 ☆娘>>1032申し訳ないけど、答えない。答えない理由。屋真視に移行しつつあるので農黒疑い理由をパメラの納得できる形で提示する意味を感じないから。ヤコとのやり取りより、アルも含めた他に狼いると思われるのでそっちに喉と時間費やしたい。後、【昨日の時点で既出】もう一回同じことを言い方変えて言うだけになるのは避けたい。 ちょっとこっちも愚痴らせてもらうよ。一回説明したことを何度も |
1043. 旅人 ニコラス 12:18
![]() |
![]() |
「説明」「言ってない」と言われると私は喉を徒に消費させられたように感じる。私の発言の「どこが」「どう」納得いかないのかで聞いてほしい。「警告なんで出さないの」「~で出してるよ」「~について誰も言ってない」「私が既に~で言ってるよ」 このパターンがあまりに多い。私の言い方が悪いのかもしれないけど、昼の時点でもしゃべってることもあるから【もう一度確認してから】聞いてほしい。これはお願い。 オト真視に |
1044. 旅人 ニコラス 12:20
![]() |
![]() |
オト真視に移行しつつある理由。ついでに>>1041で農白決め打った。 1.昨日の灰考察。要素の取り方に納得できるかどうかは別として者黒基点で徹底してやっていた。他の二人は者白基点考察が出てこなかった。 2.今日の発言。GJが出たことによる言い方ちょっと悪いけど「調子に乗った感」がある。これは狼側で出しにくい感情だと思う。 3.ディタに違和感を。 最後のはやり取り後に判断したい。後は夜に@14 |
パン屋 オットー 12:21
![]() |
![]() |
取りあえず今日は▼羊●長▲農で目指していいと思うけど、農狩じゃないと農守護いきそうな気はしてる。 老が補完で農占いにもいきそうだから、占い先喰いで異質だから、意外と固執するかも。狩人は今日、占い師襲撃にこないことは読んでくると思う。 とはいえ、実際占い師喰いは行き辛くはある。完全に裏をかくなら、▼旅とか灰襲撃もありかも。勿論狩狙い込みで。 |
パン屋 オットー 12:24
![]() |
![]() |
ああ、ただ単に俺が▼羊●長▲農目指してるだけで、TはTの目指してる方向に行って下さい。 同じでも、違ってもどちらでも構いません。ライン切りとかも任せます。こっちもライン切りする時期はあると思うので。 出来れば、その目指す方向は赤に残してくれると嬉しい。@23 |
1045. 羊飼い カタリナ 12:26
![]() |
![]() |
青>>>1004論点が違うわ、対抗に偽黒出された真には見えないというところよ。確かにCOの仕方、青の扱いについては矛盾点あるわ、COについては一応自分なりに説明はしたつもり。青の扱いは…まぁとことん追求すればいいじゃない。初日だし印象でミスリード要因な気がしただけだから吊る場所と言ったの。 娘>了解よ、ただ今日は昨日占い候補にあげたくないと思ってる旅妙修の誰かをあげる可能性が高いと思うわ、理由とし |
少女 リーザ 12:31
![]() |
![]() |
鳩。諸々確認中。後で返すね。 とりま今日行けそうなら老襲撃ありだと思う。 それと、ニコちゃんフリちゃんの勢力増加、ディタちゃんの黒が結構目立ってきたので、センター真に流れる予定。 |
パン屋 オットー 12:44
![]() |
![]() |
ちなみに今日▼羊にする布石として、羊真視が少ないこと。 老も羊狼で見ている。ことから羊狼視が老真でも屋真でも多いのでは。 羊狼で決め打ちロラ先番、RPP阻止を理由に村に動いて貰う。灰ならRPP阻止重視なら動くでしょう。 俺が提案しても、俺自体、奇策士の印象。それによる丁寧な説明による白印象から行動可能な範囲だし、白印象増加にもなる。 また、昨日の老指摘の揚げ足のような灰視点の真視点漏れから、灰視点 |
パン屋 オットー 12:44
![]() |
![]() |
灰視点からの説明は屋の一貫性にも繋がる。 蛇足かもしれないけど、羊守護や羊真を完全に思考から切り離せるように【今日、羊を守護してGJを出した狩人ではない】 を回してもらう。仮に占い師守護じゃなくて、パメ守護なら屋真視点で狼は真狂の区別がついてないということを説明。それでも手数的にロラ必要という意見に流して、 それで羊狼視多いので▼羊の上で、狩守護ないことを確定させようというところに落とす。 |
パン屋 オットー 12:48
![]() |
![]() |
危険な手なので、「羊狼視多いので▼羊。老屋を明日へ判断持ち越し」だけでいいかもしれない。 長所としては屋らしさの印象を上げることぐらいしかないね。狩情報もこんな引っ掛けにかかるとも思えないし。 あと皆の喉を使わせることかな。とはいえ、コアが00:00だから上手く議論をコントロールしづらいんだよね。 決定前で希望で終わってるだろうし。ただ、灰視点、狩生存の確定情報は灰襲撃が起こる前しかないからね。 |
パン屋 オットー 12:54
![]() |
![]() |
Tの【センター真に流れる予定】確認。 ということなので、今日の俺の動きはこんな感じなので流れる予定なら確認して下さい。 あと、俺の活動時間は「07:20~09:00」と「00:00~02:00」以外は不定期なので反応遅いです。 昼はいたり、いなかったりです。@19[喉自重モード突入] |
行商人 アルビン 13:01
![]() |
![]() |
GJ!GJ!GJ!(偽装は……ないよね?) こんにちは、あるびんです。一日猶予があったのに、まともに考察できなくてごめんなんだよ……。 とりあえず、静観しておくんだよ! ん~、いろいろ議事録(ログ)を見てみました。てへ☆って感じ。ごめん。 |
1048. 村娘 パメラ 13:47
![]() |
![]() |
>ニコラス 私が貴方の言葉を見落としているのね。直ぐには無理だけど確認しておくわ。/ヤコブに関しては昨日は黒く見たけど、今は白要素or判定の信用度が高いと思うわけね。なら私へは返答要らない。ただ他の人から言われたら引用してあげて。 >ディ ヨアヒムに賛成で気づいた人が指摘して欲しいなぁ。もちろん提案者はその一人。フォローしあおうって言えば伝わる?/ニコラスに見捨てられそう・・・?だけど大丈夫かな |
1049. 神父 ジムゾン 14:43
![]() |
![]() |
今日は自習だったので、こんな時間に登場だ。ふむ、犠牲者がいないのは喜ばしいことだな(眼鏡クイ)判定も確認している。アル君はお疲れ様、ベンチで見守っていてほしい。 モリ君からヨア君白もそうだが、リナ君オト君からヤコ君白が出たのはどうなんだろうな。オト君真の狼ラインにヤコ君が居ないのはふむって感じだが。 取り敢えず、レジナ女史からの差し入れだ。っ[チョコバナナパフェ][抹茶小倉ケーキ][杏仁豆腐] |
少女 リーザ 15:14
![]() |
![]() |
手順、以降はパターンの一つなの。 4d:▼羊▲農●農(老) 5d:▼屋▲老(▼老or者になるのであれば以降の▲を繰り上げ) 6d:▼者▲青(▼老or者が現実的ではない場合、▼灰) 7d:▼長▲娘(or狩) で8d修旅神妙の形。修がSG、旅は白視補助のため(但し狩の場合変動あり)、神は他と変更あり。という形なの。実際はこんな風に綺麗になると思ってないし、今の段階で詰まないかどうか考えてみただけなの。 |
少女 リーザ 15:22
![]() |
![]() |
・まとめ役にすり寄るわけではないけど、パメラからの要求には応えた方が良いと思う。 ・恐らく今日は票操作しなくても▼羊になると思う。今日▼者出来るのが最良。 ・>>3d01:13 「2d▼兵●妙」って? ・狩CO回しは「センターからパメラに提案」程度なら良さそうだけど、ちょっと露骨かも。 ・「最優先:▼者>妥協案として▼羊→●はラインから灰、かな。 |
少女 リーザ 15:50
![]() |
![]() |
>>976センターは農疑い。なので、繰り返しだけど今日の判定に関しては農白かよ!ライン洗い直す!的な反応が有った方が良いけど、センターのスタイルが「じゃあ次探そう」的ならあっさりでも良いと思うの。 後、このGSにも居ないし灰考察にも妙がいないのがすっごいラインに見えるの…。見返して不安になったの。なんで誰も言わないんだろうって。屋真視してるから?妙白視だから?ここ不安なの…。 |
少女 リーザ 15:59
![]() |
![]() |
みたいな事をセンターの言葉であっさりめに言ってほしいの。 そのあと忘れて考察続けてくれればいいの。多分ガン無視ステルスしかないの。まあセンター人視されてるし狼って結果は出ないから大丈夫かもだけど。放置がいいのかな…どうなんだろ…。 で、>>980はどう見ても農屋ライン疑い→屋偽視強。ライン出してくるならここかな。パメちゃん今日襲撃したかったな…。 |
1051. 神父 ジムゾン 16:07
![]() |
![]() |
矛盾てどんな? ■占リナ先輩:ミステリアス先輩。少し埋もれがち。ディ白要素挙げまで手が回ってないのは時間要素ですかね。灰考察の起点はある程度、対抗要素等加味されてる感じはするけど、もう一声という感じ。 また、結構私黒位置だったと思うんだけど、それならオト偽派でリナ先輩とモリ君どっち真と思ってるの?みたいな視点が欲しかったけど、>>986単体要素の方重く見たのかぁとか、もんにょり。 |
1053. 神父 ジムゾン 16:08
![]() |
![]() |
脱線した。疑問点は後で回答貰うとして。>>962のヤコ君疑いはこう、振り抜いたーって感じがするんだが。「潜伏狂人気にしたから」のラインって、捏造にしてもあまり見ないタイプの線だと思うので、あんまり狼の発想には見えない。ここは人っぽい振り抜きだと思った。 真としてどうかと聞かれると、ちょっと飛躍してる感じ。信じ難いが先に来てしまう感。 |
1054. 神父 ジムゾン 16:09
![]() |
![]() |
という感じ。オト君の振り抜きをどう取るかが鍵のような気がするので、今日の考察待ち。リナ先輩は注目してます、>>1045の旅妙尼をピックアップした理由等。 あとぱっと思ったのは、ディモリ君両方狼だと、ディはヨア君疑いなのにモリ君がヨア君白出しとか、あんまり狼同士のコンセンサス取れてなさげとか。 後はまた夜に来るよ(杏仁うまうま)@14 |
神父 ジムゾン 16:11
![]() |
![]() |
[喫煙室] てきとーに力抜こう。 何か昨日から、狼捏造してる狼の気分だったんだよな。 私が狼探す力無いから、あんまり(駄 村人なんだから気負わずに、対話を楽しんで、爽やかに吊り愛すればいいんだ(マインドコントロール |
パン屋 オットー 18:10
![]() |
![]() |
それは表でもするつもり、残したい黒灰ってのは放置枠、 戦力として残したい、占い師が色をつけなくても自力で白印象とれるでしょ。ってやつ。 神妙尼がそれなんだ。(神は白での放置枠だけどね。) 残したい黒灰ポジは者妙だったよ。 尼は単純に占いたい灰ポジだったね。俺の中では。表でも>>647以降の連投の通りブレなしのつもり。 |
少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
ああ、なるほどなの。そこは一回聞いてたとこでもあったから二度手間ごめんなの。 「黒灰」って表現が気になったのでそこが分からないって表で聞いてみるの。帰ってきた後にでも答えてくれたらいいと思う。 それと、「白印象獲得」というよりは「占わなくても判断出来る」とかの方が仲間感しないのだけど、そこも受け取り方だと思うしお任せするの。 |
パン屋 オットー 18:26
![]() |
![]() |
>「白印象獲得」というよりは「占わなくても判断出来る」 「獲得」だと白にしたいのか、とか狼臭さや仲間感があるかもしれないけど 農とかと較べて、村人なら自力でSGにされない位置にいけるPLという表現をしたいつもり。 あくまで、「村人なら」を強調するつもり。また、占うのが勿体無い感もだすつもり。 |
老人 モーリッツ 19:39
![]() |
![]() |
まあこのままずっと白判定でもいいかなぁとか思ってたりはする。 占い方法的に白い髭以外が抜けるのおかしいしね。 いや、だめかもだけど…まあ次も白でいいかなぁとかは思ってる。 正直村側PLの自分に黒出しのタイミングや場所考えるの無理っぽい、という言い訳。 |
1062. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
色をつけなくても自らの力で白を取れると思ってる。いわゆる放置枠となっている。 それに較べて、農長青は戦力と見ていない。いわゆる内容寡黙吊りでもいいと思ってる。 色がついてない状態で[神妙尼]と[農商]なら圧倒的に[農商]が不利だと考えている。 村人だとしても舌戦で簡単にSGにされるだろう。それなら占ってLWなら重畳。白だとしても戦力になってもらうか。吊って整理するしかないと考えている。 そういう意 |
1063. パン屋 オットー 19:48
![]() |
![]() |
そういう意味で占うか盤面整理するか判断不明の灰。というところだ。 正直、農青は1軍手前という感じに成長していたので、占って白なら戦力と考えていた。 それもあるが、一番は黒を引くこと・狼をつることだ。 者狼ラインから黒く、単体でも疑問の沸いた農を占い。長は黒いし、俺の中で戦力的には盤面整理要員でもあった。 占って白でても、保護したい戦力には映ってないのが根底にあるかもしれない。 |
1066. パン屋 オットー 19:51
![]() |
![]() |
また、俺真占を信じてくれてた農長ではあったが、かなり早い時点での屋支持は擦り寄りに感じたのも大きい。 俺の狙いは序盤は狼が「吊り易い、真ぽくない占」に思わせる動きだった。 樵が死んだり、黒が出てから方向転換で考察にも力をいれて真印象を取りにいった動きなのに、方向転換前から 屋真を掲げる2人には疑問を持っていた。意図しない時点での真支持は違和感だった 特に農は「俺真と潜伏狂人説」の矛盾が酷かった |
1068. パン屋 オットー 19:53
![]() |
![]() |
俺真で羊老が両狼で潜伏狂人になる。ありえないと思った。 「俺真と潜伏狂人説」なら「屋真だから潜狂はない」という思考回路にならないのが黒く映った。 今となっては思考や考察が先行して態度や信頼を落とす癖のあるPLというのが結論だ。 白なら、老もここを占ってくれれば、確白になる可能性もあった分、自由占いが痛かったと思う。 俺の中では老狂で判定出しにくいところだったと見てる。 |
1069. パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
盤面整理・戦力整頓で考えれば、残って欲しいのは神妙尼>農青旅>長という感じだ。 神妙尼は村人ならSGにされても自力で跳ね除ける力がある。そして正しい判断を下せると期待。 農青旅はSGにされると神妙尼からフルボッコされると思うので占って色を付けておきたい。 俺真視が強まって俺が神妙尼に白が出てると、普通に神妙尼は喰われると考えている。 |
1070. パン屋 オットー 19:56
![]() |
![]() |
今日は俺視点、確実に狼を吊る意味で▼者なんだが、RPP阻止で占ロラ始めたいなら ▼羊で妥協できる。理由としては者生かしての占ロラなら、今日12人で最悪狼側4の票操作可能 明日でも最悪狼側3の票操作可能。下手に票が割れると村人が吊られる危険性がある まとめもいるし理不尽な決定や造反がない限り大丈夫だろうが、用心にこしたことはない 今、村では羊真視は少なく見える。老も羊狼視だ。そして俺も老狂羊狼だから |
1071. パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
今日1日は共闘して▼羊、そして、明日の占ロラは老屋で勝負すればいいと考えている。 だから希望は者吊りなら【▼者●青】、占ロラなら【▼羊●青】 理由は>>652から継続。全体への質問が黒かどうか見たい。態度農と同じで白が出ても戦力になる。 長はもう、村人ならどこかで喰われか整理でいいと思う。狼で残っていたら神妙尼からフルボッコされて吊られてくれ。そして老の補完でもある。 |
1072. パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
☆娘>>1034これが、俺の●▼基準だ。占い師は村人全員を占うのは不可能だ。 だから、●▼の基準は複雑になる。●▼でどちらが黒い方を選ぶべきか。誰を占わないべきか。吊らないべきか。狩を●▼からずらすようなものだ。 それが単純な●▼基準にならない理由だ。単純にGSを●▼にあてる狼狂とは異なってくる。 ★皆>俺の●▼基準がわからないと言っていた人は、これが俺の答えだ。 |
1074. パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
上記から、偽黒が出せず白確が量産されても灰狭めになる。狼はこれを踏まえて、「真占or狂占」を襲撃か「確霊」を襲撃かで悩む。 そして、早期の対応が求められる。斑吊り判定を見られると内訳露見に繋がるからだ。 ☆者>>1018「確定霊がいなくなったとたんに黒出し」 は俺から見れば、君が斑吊りをされると困るから樵を襲撃したと考えるよ。 勿論特攻にならないように、樵の信用を下げて護衛誘導した上で。樵が襲撃さ |
1075. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
勿論特攻にならないように、樵の信用を下げて護衛誘導した上で。樵が襲撃される前日は●者だったしね。 ☆者>>1017「信用低い人間占い師襲撃のほうが楽」 判定割れずで、真狂わからないで襲撃すること、占騙り死体を霊判定だされれば、内訳露見だ。 襲撃が楽でも、そのあとが狼なら残った2占で詰まる。@6 |
1076. 老人 モーリッツ 20:04
![]() |
![]() |
リザ> 妥当は狼の選択肢として妥当という意味。わし・オト襲撃はあくまで予想で、トマ襲撃自体の意味がわからないわけではないので、妥当と言ったんじゃ。 胡散臭くなるは、わしが下手なのもあるが、誰かが誰かを庇ってる姿ってすごくわしは胡散臭く見ちゃうタイプってのもある。 で灰考察云々は、完全に言い訳にしかならないが、ディタ関連で自分がダメすぎて凹んでたのと、口調間違えてテンパって、決定時間も迫ってて喉も |
1078. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
きつかったので、急いで発言読み直しつつ考察してたのでディタ希望が多かったことに気づいてなかった。 というか昨日はあんまりディタ吊りっぽい雰囲気じゃない気がしてた。 そしてオトの明らかなミス(わし的)を見てなんか力抜けちゃった感じ。って流れが昨日のわし。 ■村長:2日目のパメへの反発は、対話云々までは理不尽な疑いに反応した狼でもありえるが、神経疑うは明らかな対立になるので狼としてはやりすぎじゃの。 |
1079. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
☆者>>1020「狼見つけた状態で灰吊り希望出しますか?」 自分の情報を村に伝えるということは、自分が判定した狼を吊れと駄々をこねることじゃない。 情報は落としても、そこでの態度でのその情報の価値を落とすことに留意しなければいけない。 そのために、灰の立場にたった説明や、それに沿う希望も出すことが重要と思わないか? |
パン屋 オットー 20:12
![]() |
![]() |
ライン切り目当てだったりします。結構、確信犯でした。 でも本当に00:00くらいまで不定期で2,3回これるかどうかって感じです。 残りも表喉@3だし。という訳で[不定期継続中] 赤喉は@14 |
老人 モーリッツ 20:23
![]() |
![]() |
なんとなくLW神父さんじゃないのかなぁとか思ってる。 村長白い、リザ白い、ヨア白い、フリ白い、ニコ、ヤコは微みょいけど多分白って感じだからね。 まあ神父さんが狼なら下手なことしなくてもいいかなぁって気もするかなぁ、ちなみに黒出し候補はフリかなぁって考え中。 ただパメ生存が必須条件かな。 |
1081. 老人 モーリッツ 20:37
![]() |
![]() |
■村長(続き)考察も丁寧でかつ気になるところも、しっかりと言っている。 毎回登場時間が遅いので埋もれてるけど、質問も結構しているのじゃ。 昨日の考察も見たが良く考えられてるし、よく考えてる、そして疑ったところには質問も飛ばしていて、回答から評価も下すという流れがあり狼探しをしてる印象が強い。かなり白い印象。 |
木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
アルビンお疲れ~。多弁村で大変だったな。俺はアルビン白だと思ったぜ。1.少ない情報から自分で全部考えてる感じがすごくする。2.自分の利益になることを積極的にしない。いい意味で無防備。3.感情的にならずに自然体。これが狼なら演技レベル高いと思ったよ。 |
1082. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
【屋→農白・老→青白判定確認】したよ。 ってか噴いたw モリは僕に白出しなのかw えーえー、どう見ればいいんだろう。自分で言うのもなんだけど、偽黒どーん!な位置だったから、黒出しされんのかと思ってたんだけど。 と、朝言ってなかった。アルおつかれ。 んじゃ、議事読みに行ってくる。 |
木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
>シモン 偽装もあり得るね。っていうか結構濃厚かも。吊り手増えないし、狩人にすればここは真占と思う人守る一手と思うから。で、占真贋にそれが現れるのを注視してるんでしょ。もしくは、真占守った!と勘違いさせるか。まあ、不慣れな狩人以外なら、そんな単純にはいかないんじゃないかな。とりあえず、護衛先▼でも、COは無い。 |
木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
老>>313「 なんとなくプロからの流れで仕方なくって空気を感じたのぅ。」ってすげー共感したけど、ホントなのかな。だとしたらメタ入った感じでヤダナ。ついでに言うと、1dのニコの論理はめちゃくちゃな。陣営も決まってないプロからやりたいこと決まってたらダメだろ。旅黒なら、結果論だけど、プロから白アピが始まってる気がして、正直嫌な気分になるな。 |
1085. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
■ニコ(続き)自己の黒塗りには結構敏感な割に、白要素をとるときに狼の演技かもという不安が見えない。 今日のヤコ白決め打ったところも、いやいや狼でも十分準備できる範囲じゃろ。とか思ったしの。 昨日結構ヤコを疑ってたのを、白決め打つほどの狼にできない発言であったとはわしには見えないの。黒より灰印象。 ヨア>>1082 わしは判定見て凹んだ。地味に自信あったし、粘着もしてたからの。すまんの。 |
木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
モーリッツとは初日からこういうところが合いすぎて、人外と思えないんだよ。拾ってるところが正論だし正道すぎるんだ。オットーにしたら「盲信」、パメラにしたら「好き嫌い」といわれるんだろうけど。 |
木こり トーマス 21:17
![]() |
![]() |
俺が灰なら、今回の10倍はモリ真推してると思う。「長自体を残せる戦力とみていない」「盤面整理要員」とか、「理不尽な決定や造反がない限り」とか、パメを脅迫気味なオットーにブチ切れて対抗してると思う。「ギスギスは嫌い」じゃなかったのかよ。自分有利とみている割には、言葉にずいぶん余裕がないな。 |
1087. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
■フリ:考察方法からしょうがないとは思うが、事実として考察先が少ない。 でわしの偽要素のところは、自分のことだから公平には見えないかもじゃが、黒塗りを感じた。 ヨアも指摘してたが、リナを吊るほど狼視してるのに、わしディタのライン要素を、わしの偽要素にしている点。 疑いがテンプレというところも、狼がとる可能性の高い行為を黒視が、テンプレという言葉の印象で悪いことのようになっている点。 |
1088. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
羊真なら農白。老真なら青白。2日目から俺にロックオンしているどちらか一人は、確実に村側。老羊どちらでも狼時に仲間に白を出すのは、屋真派の声が大きい現状では、旨みはないかなとも。ヤコは俺に質問飛ばしてて、触った感じ、黒塗りの感じはしない。ヨアは促してようやく質問あったんで、返答してどうなるかなという感じ。占い真贋も見つつ。昨日のモーリッツの突っ込みは真印象なんで、確信できるとかなりクリアになりそう。 |
木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
COするけど、初まとめです。orz これまで同村したまとめが、すごい上手かったし、スムーズに纏めていたので、俺にも多分やれるだろう、と思ったら、ホント難しいのな。俺は纏めの意見尊重派だから、序盤で決定に真っ向から反対したことあんまりないし、見たことなかったから、2dの反対ラッシュにはもうどうしたらいいかわからなかったよ。 |
1089. 老人 モーリッツ 21:36
![]() |
![]() |
■フリ(続き)ここはオトを真視をしたいってところから来てる考察に見えるので、狼のわしの信用落としというより、村人がオトの奇策周りの真実っぽさでロックオンした状態での考察って気がする。 オト考察のところも、オトを見極めようではなく、擁護するように見てしまっているしの。 ただここまで間違った推理をどうどうとし続けるのは狼として難しいかとも思う。 灰を全く見てないって言うのは狼でも難しいが村人でも微妙。 |
木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
老>そう、その通り。フリは狼でも村でも思い込みでミスリードし続けるから、最後は吊るしかないと思ってた。でも、全く吊りどころか占いさえも難しい雰囲気だったな。分かり難く扱い辛い者が苦手だからといって放置しておくと、手がつけられなくなってくる。これは、白要素黒要素以前の判断基準だ。ここはすごく勉強になった。 |
1092. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
リナ>>1045 「対抗に偽黒出された真には見えない」はね、具体的にどこがって言うよりも3d全体的に、ね。まずディタ占になったのは、疑い集めてたからだよね。そこにリナ視点偽黒出された、ってことへの焦りや危機感みたいなのが見えないんだよね。 そういうところ。僕は、斑はよっぽど白くなければ吊る方だから特に。 COの仕方云々に関しては1dリズとのやり取りで訊いた時のもの。印象として、偽っぽく見えるという |
1096. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
■フリ(続き)2日目の決定まわりで、アンフェアやださいと言ってたので、灰を全く見てない(詳しく見てないという意味じゃろうが)発言は微妙。 自身でも灰考察ができていないのを嘆いているのであれじゃがの。フリのプライド的に何かしら灰についてコメントしそうとは思う。 逆にプライド的に微妙な灰考察を残したくないとも考えられるがの。白印象。 |
1097. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
オットー 引用連打の漢文構成だったけど【急にスタイル変わったね。】元来のスタイルはどっちなのかな。/今の方が話が伝わり易いと分かって・・・るよね? なんであの喋り方だったのかな。 >>1084ディ 納得は出来ないけど主張はまぁ分かったわ。/貴方が知ったときに「それはヤベエ 皆がやりたいって言っても反対するぜ」な感じにならなかったよね。私が貴方を占い希望に出した理由はこれ。 |
1098. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
リズを白決め打ち一歩手前から白決め打ちに移行させるし。日毎に深くなる考察、特に今日になってからのモリへの怒涛の突っ込みの速さは、リズ狼ではありえないし。リズは性格的に、狼であったら考察の素直さを武器にするタイプ。感情表出が多く、考察のスピード緩急もつけてるし。ってことはここ狼なら最低限しか嘘つかないタイプ。GJ出た直後、モリへのあの怒涛の突っ込みは流石に精神的な揺らぎが見えなさすぎだしありえない。 |
1100. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
私と感覚違うのかも知れないけど、見方が画一的に見える。そこは偽要素に見えるよ。 ディをつらっと見てきた。昨日の感じだと、割と防戦してないところは結構印象良いけどな。ヴァル先生は物足りないって言ってたが。ディのオト狼狂どっち?が焦点なような気がしたので少し読解。多分ディのオト狼濃いと見たのは>>875で2黒重ねなかったの何で?が起点だったのかね。ディ吊り易いのは確かに2黒だと思うけど、 |
1101. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
霊居ない状況なんで1でもとは思ったかな。ディ狼で真判ったから狼視させて吊りに行きたかった?とも取れるけど、その割にはあんまり定まってないように思った。狼的な視点固定は見られないし、この辺に関してはあんまり疑ってない。ニコ君の言ってる違和感てどの辺だろ? >>933ヨア君対話ポーズはどこから来てるだろう?昨日時点では会話なくて、その前の自由占いの視点の話辺りから来てるのかな。 |
1102. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
ここはどちらの言いたいことも判る気がするんで、まぁ見えてる範囲は妥当に思った。 昨日のリデル君プッシュ点も読んでみた、けど出せるトコ取り敢えず出して説得しよう的な向きに見えた。指摘点黒いとは思わなかったので、うーんって感じだ。 今んトコこんな感じ。レジナ女史からまたまた差し入れいただいたので、心して食うように。っ[焼き魚定食][生姜焼き定食][らーめんセット] |
羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ てか能力者ってこんなにつらいものなの!?真なのにみんなに狼扱いされて……狼ねー、うーん…このまま突然死だけは嫌。なんか喋らなきゃ…。あー…何していいのかわからないわ。はぁー… |
1113. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
うむ。まあ、考察できる残り時間が少なくなってきたのでちょっと巻くべ。忙しいとかマジありえない。超ありえない。学校とか爆発すればいいのに。 純灰はあたし視点、ジム先輩とニコ、リズ? それに片白がヨアとヤコか。ジム先輩は昨日から印象変わらずリズは白決め打ったし。ニコとヨアだったらニコが今日のオト評の変化(昨日わりと対話して、思考の流れが綺麗なので白め)から白要素が増したのに対し、ヨアは未だにマーブル。 |
1115. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
陣営考察やライン考察が出来ていないのがマジありえないけど、今日は「●自由(ただし、個人的にはオト先輩が●ヨア、モリが●ニコ」で出しとく、みたいな。ちなみに、こっちは流石に蓄積とかありえないから。時間かかりすぎるし、これからだから。 吊り希望は▼ディタor▼おばさんで変わりなし。さすがにおばさん考察が少なすぎじゃね?みたいなカンジだからちょっと潜ってくるし。 ……とか言ってたら、ニコが輝いてたし。 |
1122. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
★おばさん>>1114:占ロラっただけじゃ、おばさん視点勝てないんだけど? この流れだと、占ロラったあとディタ吊られて村負けとか見えてない? 第一、灰狼見つけてないのに? あたし、ジム先輩、ニコの発言力高くて白く見られている中に狼がいると思ってるのに? マジありえなくね? いまから細かく潜ってこようと思ったけど、結局おばさんの偽要素ってそういうありえない感情だし。真感情が超皆無すぎるカンジだし。 |
木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
旅>>1111 農を「白決め打ちに至った理由」は、何のことはない、「屋真視」だから。これをさも考察の積み重ねのように言っているニコ。単体では「激しく違和感」なのにね。黒さ超新星爆発。青も農も黒いけど。 白:者妙神>>青(老判定から)>>>>農>>旅:黒 こんな感じか。 |
1126. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
灰への切り込みはフラットで鋭いと思う。アンカ引用が多くて付け入る隙が無い。これも計算かと邪推しそうになる。他占候補よりも性格要素が強く一貫しているので真or狂は難しい所。今日の判定を受けての考察から判断したいと思う。 |
1128. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
けてるのがもんにょりなの。てか、白い人は灰のままでも襲撃されそうだと思うけど、とか。 これも考え方の違いとかそういうのなの? ええいっ、分からーん。 んーと、ただ食い違ってるだけなのか、文章分かりにくいのか、パメが言うとおり全体的にディタとのやり取りはピントが合わんのよね。だから、全くもって白く見えんのだ。 あれだ、顧問先生が1dでヤコに言ってた「はぐらかせれてる気がする」に近い感覚。 |
1129. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
リデル>>1090 んーと、ディタ救済措置としてライン確認してみただけで、そこを重視するつもりはないってことかな。 リナ狼決め打ちは単体考察でってことね。了解。 んで、リナ狂も否定できないかなーとか言っておいてなんだけど、リデルの言うとおり考察の薄さとか、ディタの言うとおり占判定先だしとか見ると、やっぱり非狂なんかな。ってか狼なんかな、と。 |
1130. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
おばさん視点トレスしてみるべ? 発言や姿勢で信取ってるモリはまだしも、ありえない奇策で信を取り、なお且つ1黒発見のオト先輩より先に吊られそうじゃね? 昨日から偽決め打ちとかの発言も聞こえてたべ? どうして、村に対して共闘姿勢や、焦りや、わかってほしい感情が一切出てきてないのか、超ありえない。自分真視が垣間見え、白見たディタに「味方!!」って感情の流れもないとか。流石に少なくとも偽決め打てるっしょ。 |
木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
さて、最近寝不足でリアルやばいので、まだまだ見ていたいけど、今日はこの辺で。仕事ある週には、もう二度とやんない。これ誓うわ。リアル辛すぎる。会議中とかも考察入ってたりするからwクビになるっちゅうねんw >シモ、アルもっと喋りたかったぜ~。 明日のお仲間はリナとパメかな?墓下にちったあ花をくれ。 星狩り高校に栄光あれ!ジオン公国万歳!!! |
1131. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
総合判断としては老:真≧狂>狼、羊:狼>狂≧真、屋:狂≧真>狼になりました。しかし今でも老と屋の真狂は微妙な所です。今日の発言を追ってきます。 >>1125少しニュアンスが違う、よ。あの時点僕は吊も覚悟していたんだ。でもアル君が吊られた。その分頑張ろうって意味で発言したん、だ。生きている内は最後まで考える、つもり。 |
1132. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
>>1110 ニコラス 状況はオットーさん狼と思ったけど、オットーさん狼決めうちじゃない。狼決めうちしてない偽占い師は、吊り希望出してはいけないのか?偽とわかった占い師吊り希望が黒いは俗説ではそうだけれど、心情として吊りたいのは当たり前で、昨日の反応が黒いといわれても納得出来ない。 オットーさん偽確定でも内訳まではわからんから、一般的には狂要素だしなぁと思い返して迷っちゃいけないのか? |
1133. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
おばさんが淡々タイプで一切感情を見せないタイプなら、まだ性格要素って言えるけど、>>1015のGJ反応とか、偽として最低限訓練つんでるだろうテンプレ感情だけ駄々漏れって何? 全体的に、作りもの感バリバリ。 正直ぶっちゃけると、偽としても感情がわりと封じられてるし。だから、単独の狂人じゃなくて、感情の発散口がある狼なんじゃないかと思ってるカンジ。 さて、残念だけどちょっと中座。決定前には戻ってるし。 |
1134. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
今帰宅したのである。昨日はニコ考察もするつもりであったのであるが、泡の出る麦茶を飲んだ後の記憶がないのである・・・。我輩の記憶が誘拐監禁された!?見つけた者には今度の定期考査で20点をプレゼントするのである。 わりかしどうでもいいのであるが、ヨア「はぐらかされる」が正しい言葉なのである。我輩が言ってしまった「はぐらかせれる」はタイプミスなのである。ヨアが態とやっているのはもちろん判っているのであ |
木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
「1/3の純情な感情」を見分けられるフリーデルはシャムシェイド確定。感情論いいすぎ。 ディタは素直な発言さ絶好調。パンダ吊りをぎりぎりで跳ね返した精神力は、俺的MVP候補最右翼だな。 |
1137. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
るが、自分の失敗を晒されているようで我輩恥ずかしいのである。 今日は占吊希望なので占い考察優先で出す。決定時間は昨日と同じだと思っているので違った場合言って欲しいのである。 リデル>>>1113で我輩無視されているのであるがリデル的我輩の位置づけって何? |
1139. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
★リナ先輩>考察でも触れましたが>>230「初日はラインとか切りにくいと思うの」のライン起点はどこを想定していたのですか?FOで初日1-2になる事を想定していなかったように見えた僕にとってここがリナ先輩狼視の原点なので良かったら応えて欲しい、です。 |
1141. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
真寄りになった。一つ質問。 ★屋>今日の占い希望は白狙いってこと?若干狼に当てようという昨日の態度との差を感じた。 ヤコにも一つだけ残った違和感聞いておこうかな。 ★農>神評価「ジム先輩が一番の謎」旅評価「素直に人っぽい」でGSが□青>妙旅修>商長>神■なのにどうして●神○旅だった? 者>>1132迷ったのはわかった。けど私は昨日の時点で占い機能破壊村側がするのはよくないと思っていたから黒く見えた |
1146. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
よりまだ噛めそうな▲老をすると思うの。ということは何故老生きてるの?という展開になるはず、まだGJ出れば老護衛GJもしくは霊能護衛GJだと思われる。となると老狼なんじゃないかと思うわ、老狂なら噛んで真に仕立て上げることはできたと思うしね。そうなると老→屋真視し始めた人が黒いと感じたの。修はずっと屋妄信だしこれには当てはまらない。農は>>957でいきなり屋真。だから当てはまると思ったの。 修>私以外 |
1147. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
の誰かを真決め打ちされるよりはマシ、感情表に出してたらこんな信用の取れない勝負に来ないわよ。GJ出ても感情出さなかったのは明らかに私護衛GJではないから、例えそうだとしても誰が私を守るわけ?どうせ旬は終わってるわよ。誰も守ってくれないし狼にも食べられない賞味期限切れの女よ。真感情なんてとっくに捨てたわ、持ってたら来たくないと思うもの。 農>?1-2って何かしら? |
木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
今更だが、2dの遺言ミスは結果オーライだった。パメまとめに水を差さずに済んだし、村に余計な混乱を与えなくて済んだ。パメ狩としても素村人としても、あの狼に利する行動を指摘しないのは、俺的にはありえないんだが、パメ狩を1ミリでも信じて遺言を選んで良かったぜ。 さあジムのニコ追跡に本腰が入ってまいりました。頑張れ奥手!頑張れムッツリ!女がなんだ!バラ色の高校ライフがなんだ!君の真実はそこにある! |
1148. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
……正直に言うべ。 先生がいたこととか、今思い出したし。 何故だ、毎日発言は読んでるはずなのに。あまりにも印象に残ってないので、●先に挙げるべきなんじゃないかとかなり真剣に思ってるあたし。そうすりゃもう忘れないだろうから。 |
1151. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
ごめんなさい、休憩という名の補習が全然終わらなくてこんな時間になっちゃったの! 今から議事録追いかけるから考察出せるのが遅くなっちゃうの。先に希望だけ出すの。 ▼羊 ●老→農 屋→青が希望なの。●は補完の形になるけど、ヨアちゃんが一番気になるの。他が白いというのもあるけどなの。 ▼はリナちゃん偽決めうちの形になるけど、考察+フリちゃん>>1130に同意なの。 具体的には後でなの。 |
羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
…はぁー…白出しした村人にも真視してもらえず、もう早すぎて議題についていけないんだけどー…。誰か優しい王子様が迎えにきてくれないかしらね、感情出したらさらに混乱しそうだからやめようかしらねー…。私狼さんか、ごめんなさいね、戦犯は私、軽い気持ちで占い師やりたいと思ったのが原因ね。 |
1153. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
リナ先輩>霊確定占2COで占内訳真狂の場合を指しています2-1でしたか?この場合ラインの起点となる仮想狼は見えずラインの起点は灰狼になりますよね。でもリナ先輩占視点で狼が騙りに出る事を知っていたかのように見えたのでリナ先輩が狼ぽく見えるのです。 |
少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
という訳でただいまただいま。今日は赤がたっぷり残ってるの。フリちゃんが予想外に白視してくれて助かったけど、このままだと襲撃されないから狼じゃねとか迎合してばっかだしいまいち考察狼に絡まないし狼じゃねとか言われそうで怖いの。 議事録議事録。 |
少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
眠いの…。 とりあえずなしのまま寝落ちるのが嫌だったから、暫定でヤコブにしといたの。昨日の生きてたら…に引っかかった私とニコちゃんが怪しい気はするし、そんなに狩視もしてないんだけどなの。ニコちゃん襲撃ならまず通るし、ヤコちゃん襲撃は微妙なとこなので後でまた考えたいの。 |
パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
襲撃先それでいいと思う。 長丁場だから、そろそろ体調管理的にも早寝しないとね。 ちなみに、ないとは思うけど、 農襲撃失敗なら、青も白出しでいいよね。 農襲撃成功でも、青白出しかな? |
1158. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
続き)んで、1dで「パメが反対しているのだからデメリはパメが挙げるべき」という内容を言ってたように僕には見えた。 だから>>1138「他の人が気付いてなさそうなら、自分が言えばいいじゃないか」に繋がって見えなかった。まあ、ここは削った所為・日本語の問題でいけるかどうかの微妙な線。 占候補で灰考察が1番厚いのはモリなのかな。状況合わせて伸びてる感じも非狼的か。それと、僕白出しが、偽黒出しやすいとこ |
1159. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
ろでの白判定だから、ちょっとどう見ようか迷う。てか凹み感が若干真っぽく見えた感じ。 んで、オトは未CO関連で非狂的。狼だとしても、微妙なんかな。まあ、この未COが狼側的に利があると思えないってのが1番なんだけど。 リナは相対的にもそうだし、単体での偽要素が、まあ、皆が挙げてる通り色々ある感じなので、占吊るなら▼羊希望。 |
パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
まぁ、お役目終了で先吊りされるのもよくないと思うので 俺はどちらでも白出しする予定。 明日の希望は●旅や●長でもいいし だから明日の朝は俺に付き合わないで早起きしなくていいと思う。 |
1160. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
妙>ここは占われない位置、占い師考察に力を入れてる感じ。質問しても灰考察は普通、おかしな点がないように思えるわね。でも現状放置として考えられやすい。襲撃なければ生き残れる立ち位置。今後襲撃されなければ疑うことをオススメするわ。 修>屋の代弁者の立ち位置、多少怪しまれる位置ではあるがたぶん襲撃はされない。口は悪いけどSGかミスリーとして残される可能性高いと思うの、占ってはっきりさせたいと思うわね |
1161. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
時間と喉厳しいので、この段階での希望。 灰考察より●ニコ、▼リナ。ただ、精査してないがニコのヤコ白決め打ちが関連の発言が今日上げた黒要素否定になるかも。 ここまで考察した手ごたえてきに灰が全体的に白い、これで灰に2狼とか微妙に感じるので、アルorシモが狼じゃったかもと思っておる。 あとヤコ結構白いからヤコ占いはあんまりしたくないかも、補完希望が多数なら考える。リザ、神父考察頑張るが間に合うか微妙。 |
少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
んー。青白で全然問題ないよー。 ここで黒出しちゃったら後が大変だし、青占い希望で青に疑われても考察は残してるから大丈夫なの。 パメちゃんだからどこに飛んでくるか分からないけどねなの。 |
1165. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
えるといいなと個人的には思う。●青希望は灰考察的には妥当だが、この日に疑ったというキープについて聞こうとしないで希望は手順を飛ばした感もあるが、占えばわかるという占い視点にも見える。4d占い先青→白判定。占い先は違和感なし。ただ、>>1055ヨア疑ってた人それなりにいたという認識なのにヨアの白要素の掘り起しに動かないのはマイナス印象。真なら明日以降自分が居ない事も考えて動くのでは?と思う。前日ディ |
1167. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
>>1151リズ>うーん、その希望って、オト君真起点の場合ヨア君が気になる、って感じだろうか?何となく初日の感じ見るとディヨア君の組み合わせってちょっと私的にもんにょりと思ってて、リズの中ではあり得る感じに見ている? 何か灰ラインぐっちゃりしてきたんだが。 希望は【吊▼リナ先輩、占●モリ君→ヤコ君、オト君→ヴァル先生?】オト君占い先はまだちょと迷い中。 |
1169. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
農>>1162回答ありがとう。作為的には感じないけどすっきり解消まではいかなかった。ただ、昨日の私もヤコの希望見てぱっと飛びついた感があるから、その点は納得。 考えたけど、モリは違和感多くなりだしたけど、真要素も拾える。私にフィルターかかってる可能性も加味して、▼羊 白決め打ちが農妙。白決め打ち寸前が修。神青白要素拾える。そのため●長@3 |
1171. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
体的に意見強いと同時に、無防備感あるんだよね。こういう所は人っぽい。んで、ここのディタ残すとして云々がわりと同意だったのもある。 んで、リズは村側印象はあるんだけど、あまり色は取れてないんだよね。てか、オトから僕に黒出しとかあったら青者両狼になるけど、と。書記長に先越されたが。 んで、色が取れてないのは顧問先生もだけど、今日の発言まだちゃんと読めてないー。 一応希望【▼羊 ●妙】。占吊以外なら▼者 |
1173. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
今日のリナ先輩の諦めに見える発言見ていて狂ぽくも見えたけど他の占候補と比較してみると一番狼ぽく見えるので▼リナ先輩で。というかリナ先輩残しても判定が信用できない。占は個人的に●ジム先輩○ヴァル先生で。 |
1174. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
でニコのヤコ白決め打ちの流れ見てきた。そして納得した。 わしの指摘したストレートさという要素の否定、あと思考の流れ、それとよく考えられててあってふつーに白いんだけど。 どうしよう、灰が全部白いんじゃが…ちょっともう一回考えなおす。 |
1175. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
ただいま。12-23hの部分は引用先は確認出来てないの。だから変な事言っていたら訂正してね。出来ればお手柔らかに・・・。 >モーリッツ 抗議とか感情的なキツイ言葉をどう解釈するか幅があるね。シモン→トーマス(黒) 二日目のヴァル先生→私(白)なのよね? 今日のフリルやニコラスはどうなのかなーと興味有ったり。 >フリル 貴女の口調が結構堪えるのは有るかも。まぁ苛々してるのは認めるわ。ただもっと広 |
1176. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
く灰を見渡せるよねって意味の頑張って欲しい気持がメインだよ。例えば駆け足の>>1113みたいなの出来るじゃない。 あとさ、私は貴女とニコラスを白決め打ってって遺言のつもりで二日目に言ったのよ。だから他の皆が「ひいきズルーイ」と思わない様に厳しめに接しているのもあるわ。迷惑だったらゴメン。 >ジム モーリッツのポイント3つは全部白要素ね? ヨアヒムへの判定がディとの仲間っぽくないのは賛成。また狂人 |
1177. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
んん、希望の出し方間違えた気がする。 【▼羊▽者 ●妙○顧】で提出。 ディタはモリ真贋迷ってるんだけど、でも単体での白さは取れてないんだー。 モリ>>1174の灰が白いは同意ー。てか、黒い灰が見つからーん。シモンの最終発言黒かったし、シモン狼もあるんじゃないの、って思えてきた今日この頃。まあ、最悪を想定して狼3生存で考えるべきなんだろうけど。 |
1178. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
でも偽狼判定の出し所ではあるね。 >リズ、ヤコブ(モーリッツ評) トーマス襲撃を全員が戦術的な見地で嘆いたとは限らないよ。不毛な対立の一因が無くなって内心ホッとしたとかは考えられない? 少なくともシモンとアルはそういう一面あるんじゃないかな。(それと私なんかは誰が襲われても嘆いたり、驚いたりはしないの。貴方達と感性が違う人間も居るってことは知って欲しいかな。) >オットー Q1.貴方は「狼に舐 |
1179. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
旅>そうだけど、二人も占えないじゃない。ならまず一人の狼を見つけるべきと思ったのよ。 者>見落としただと…。あー…ないわー…。者、それは疑い返しのような気もするから明日にでもリデルの様子見ながら考えるといいわ。確かにないとは言えないけどね。 農>>>1153修にダサいと一刀両断されそうだけどどっかの過去ログでまだライン切れてないから切らなきゃなと言ってた気がするから言っただけ。狼だと思うなら疑えば |
1181. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
リズ見直してきた。んーどっちかというと、モリ君も偽方向な感じかな?オト君に疑問点が無い訳ではないみたいだけど、真もあるって感じの温度だろうか。オト君考察聞かないと判らんが。真もあるの場合、ヨアにした思考過程がちょっと取り辛かった。私の気付いてない点があるのかも?私今日ちょっとヨア君見れてないし。 パメ先輩>>1176>3点目は相対なんで甘めですが、そんな感じです。 |
1182. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
>パメ シモンがトマへの抗議は口調や独断という内容に対しての反発なので狼でも可能かと、村長のパメへの反発は自分を吊り希望していることへの反発じゃからより難しいって感じ。 シモンのほうは、狼村関係ない、どの村でもするであろう、その人の性格的な反発なので要素としてとらなかった。村長のほうはこの村固有の事柄なので関係ありと見た。 今日のフリとニコはまだ見れてないからちょっと待ってほしいかも。 |
1183. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
められる様に振る舞った」のね。なら考察とか希望で嘘や誤魔化した所ある? あったら教えて。 Q2.実力不足を見切ったのは初日? Q3.もしディ以外の灰吊りならどうかな。ヴァル先生を挙げる? 【私はお姉様を吊りに推すつもり。】これは私見+総意という両方の意味で。/またリナ姉様以外の占い師吊りはまぁ大反対コールだと思うわ。だからお姉様および、指示派は「灰から吊るなら誰」で抗弁して欲しいと思ってる。 |
パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
【この先Cは白出し続けます】 で、もうお互い好きな時に寝ちゃってもいいと思う。 俺は01:00くらいから質問答えて、赤でも寝ちゃうと思う。 反応無かったら寝落ちと判断して下さい。 Tも無理しないでね。なにかあったら赤に残しておいて下さい。@10[20~30分離席] |
少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
【白出し了解なの】者吊れない限り商兵狼?→なぜ占い師襲撃しなかった?というのが付きまとうので、ギリギリのタイミングで黒出すのはありなのー。出さないのもありなのー。了解なのー。 色々眠いから後は自由になのー。 |
1184. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
まだリナ考察の途中であるが時間なので希望出す。 【▼カタリナ●ニコラス○ジムゾン】両方とも後で考察落とすけど、ニコラスは今日のオト真に流れた理由が納得できなかったのが強い理由。流し読みだから誤読だったらその時点で訂正する。 |
1187. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
オトちゃんが真視されてると思ってたモリちゃんから出るのはどうかと思うの。 というか、モリちゃんは自分が出した白判定はあんまり重視しないの?なんだかディタちゃんへの触れ方見てても、そんな感じがしてきてるんだけど…。斑出た以上、少なからず吊り希望回りは注意すると思うのだけど…。 で、↑のような事もあって現状は老真視がだいぶ揺らいでるの。 ☆>>1167神 初日のラインはあんまり考慮しないんだけど…。 |
1188. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
というかまだライン考察あんまり出来てないんだけどなの…。見返して来たら確かに微妙だったの。 どうだろ…。お互い初日占い先に挙げてないし、今日とか見てても変な切り方してる気はするの…。 ただヨアちゃんやり取りしても質問と考察の方向性分からないの。というのが強かったの。 オトちゃん真基点というか、オトちゃんはまだ見てる途中なので補完で白出たら良いなあと思ってるのもあるの。←ヨアちゃん占いの補足。 |
1189. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
希望なんて出しても変わらないじゃない、大げさだなぁ…。 娘>別に反対しないわ、もう疲れたのよ…パメ、ゴールしてもいいよね?ただ私吊るなら占いロラ絶対して、明日以降老屋から黒出しあってもすると約束して。その方が万が一私真狂の場合、村側は狼吊れてないことになるからね。 者>だって白要素あげようと考察してるのに黒要素ぷんぷんなんですもの。あなたが吊られなければ私真の場合私吊られても勝てる見込みあるもの。 |
1190. 村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
占い希望の集計とかは無いよね。もうちょっと待って。私はジムを占って欲しいのだけど、理由が雑感レベルなのよね。 ◇ジム 考察は丁寧だし暴論は皆無。一番感性が近いと思ってる。ヨアヒム、ヤコブ辺りとは結構議論しているけど、他は対話が少なめ。また誰に対してもテンションが変化しない。これは冷静と言うべきなんだけど。 >>732シモン吊りへの反応がとても淡白。流石にこれは抗議するところじゃないのかな? |
1193. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
が失礼だと思う。)ここは襲撃懸念がぜんぜん感じられずかなり強い狼要素に思う。占い希望は農→白。>>1146で理由らしきものいってるけど、農の単体考察も出ていないし、農の白要素だしもしてない。現在誰が怪しいと思うかも対抗内訳も今の段階で出てない。もしも真なら今日の吊られそうな流れを感じたら少しでもあがこうとしそんなものだけど、もうあきらめた偽にしか見えない。 |
少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
ねむねむ。 オトちゃんとしてはあんまり感情見せない感じだけど、私の考察結構とげとげしてるというか、突っ突いてるところあるから、少しきつめに返してくれてもいいからね。 多分オトちゃんとしてのスタイル上「放置だし余程偽印象取られてなけりゃいいだろ」ぐらいだと思うんだけどなの。 |
少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
そういえばここまでで初めて占い希望に挙げられた気がするの。ヨアちゃん感性派っぽいし、色とりにくく感じるのも分かるの。 でも私村ならこれよりもうちょっと安定感ないっていうか、突っ込んだ形になってるぐらいで大差ないから微妙かもなのー。 あとはヴァルちゃんとジムちゃんをどうするかだなあ…。 |
1195. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
現在自分の考察が微妙な感じなので、周り見て、村長、ニコ、神父で迷ってるんじゃが、喉ある人意見くれる? わし的にはこの中では多分一番白要素が少なそうな神父希望じゃが、ちょっと自分の考えを通すほどの自信はない。 |
1196. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
ニコ君はどちらにも占って欲しくないなぁ。襲撃関連に携わってるように見えないとこあったし、一つ一つの疑いの起点はかの……彼の中に明確にあるように思う。ヤコ君白決め打ちは賛同できないけど、って言うか私ここに言葉割いた方が良いか。 単体の振れ(結論の振れじゃないよ)がないのはニコ君だと思う。ヤコ君は感情は出ているけど、その感触が残っていないのはその場限りの感情を出してるだけだと思う。 |
1197. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
リズは結構相対的評価含みでも偽視していた印象があったから、補完占で屋→青占希望とか不思議な印象あったんだけど、昨日占考察してなかったから、そう見えるだけなんかな。それともただ確白(暫定含み)がほしいだけなのかなぁ。 書記長は納得できる意見も多いし、白く見てるー。てか、モリ>>1195みたいな感情出し方は真っぽくて悩むんだよーorz そして、パメの灰吊り希望出せって、斑(ディタ)除くんだろうか。 |
1199. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
った。確かに長神青の考察は出してない。あと何か必要かしら?もういい、私は疲れたの。墓下でシモくん、トマくん、アルくんに温めてもらってくるわ。確かに私は真っぽくなかったかもしれない、でもいいの。ディタくん吊られなければ私真の場合勝てる見込みは出てくるもの。私はディタくんが吊られないように見守ると決めたの、だから>>1180で▼屋希望出した彼に釘を刺したの。ディタくんが生き残れると私は信じてるから! |
1200. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
>お姉様 いえ、他の皆はどうか分かりませんけど、【これは偽決め打ちの吊り】と考えています。お姉様が本物なら惨敗する覚悟はしてます。 >ヨア 疑っている灰を単体要素とか、両方の占い師視点で挙げてくれているなら要らないよ。/フリルみたいにモーリッツ視点で考えていない場合は欲しいかな。 11票だからお姉様が未だなのかな。私からは【オットーにはヨアヒム占い/嫌なら自由を、モーリッツには自由占いかなぁ】 |
1201. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
これはオットーを偽視という意味じゃなくて、彼本人の希望とそこそこの希望が合致しているから。ただねぇ私にはディ+ヨアがペアってかなり薄く見ているから、2つ目狼判定を出したくない立場に見えている、とは言っておくね。 占い師sはもうちょっと待ってもらえるかな。なるべくなら大半がコメントするまで。最終的には上記提案に対する皆の反応を聞いた上で自由占いのつもり。(限界なら寝てね。) |
1203. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
リナ先輩、言葉が辛く感じたならすみませんでした。オト君にはヨア君じゃない方が良いですね。ヴァル先生見てたんですが、昨日のディ評とオト君評がどちらにどう傾くのを見てから判断したい感じですが、先生考察中ですよね(汗) リズはヨア君のとこ気になりますが、意図は取れる感じ。そう言えばヤコ君希望だけど>>994は結局どう結論がついているのか聞きたい感じ。 |
1205. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
娘>まぁ、その場合は戦犯私でいいので。村のみんなには悪いことをしたとは思うけどごめんなさいね、あと私吊られるなら占い希望出す必要ないと思うの。私視点二人の偽決まってるわけだし正確な情報は出ない。 もういい、寝るわ。自分なりに考察してたのにないと言われるし、気分が悪いわ。今からいろいろ情報落とす気にもなれないしー…ホントにごめんなさい、ただエピなどでは温かく迎え入れてほしい、ただそれだけよ |
村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
なんかもうリナ姉様の遺言が「仲間はディだよー」な狼に見えてしょうがなかったり。うんまぁ先入観はやめておきましょう。 さて、狩人探そうかな。者:護衛先はモリ 多分非狩10 青:護衛先はオットー そこそこありそう。60 女:護衛先はモリ>オットー 50 旅:非狩っぽい発言があったはず。意見の変遷から護衛先はオットー?25 修:どう見ても違う。護衛先はオットー 0 長、農はまーだー |
羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
…村側にはホント申し訳ないことしたかしらねー。 ジムくんが謝らなくていいのよ、時間までに来れない私が悪いのだから…。あーごめんなさいごめんなさい、私なんかが占い師引いちゃって…。しかも初めての占い師、もう疲れたのよ…。こんなに狼じゃないのに狼言われるのはつらい。はぁー…能力者はこりごり。@0みんな許して! |
1207. パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
戻ったが、決定出てないのか。そしてパメラ先輩は俺の意見待ちなのか 待ってくれてたなら、ありがとう。と言いたいが、普通に決定出して、皆寝かしてくれてもいいのに 起きてる皆に対しても罪悪感で恐縮だよ で、俺の希望は「青占いたい・GS保護」と理由も述べた。そして灰の意見もある。その上でまとめがこうしろと言えば従うよ。 決定を待つ。決め打つ程、周りも屋真視してないだろうからな。まとめに従う。決めてくれ@2 |
1213. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
なんか眠さで全然進まないのだけど…。今の所オトちゃんのヴァルちゃん評が疑問なの。なので、統一●長でもいい気はしてるの。老には長希望。 >>1194 神 それは多分にあるの。そういう意味ではヤコちゃんも補完出来たら楽で良いとはまだ思いつつ、結論はまだ出てないけど、昨日よりは大分白く見てるの。白判定じゃなく占い考察が出てる分、だけどなの。 リナちゃんはごめんなさいなの。でも偽だと思ってるのは確かなの… |
1215. 村長 ヴァルター 01:49
![]() |
![]() |
はオトの発言から拾える思考的には納得なものの、それはオト村視点での話であって、占いで黒引けるという立場として考えると、微妙な主張に思う。オト視点後1回黒引けば終わりなのに。ついでにいうと、オトが言う戦力はオトが言うとおりSGにされても大丈夫=SGにできないと狼が思ったら食われると思うので、その辺のことを考慮に入れていないのは自分視点の勝ち筋を見ているように感じるオトにしては前提条件が片手落ちだと思 |
1216. 村長 ヴァルター 01:49
![]() |
![]() |
うので、その辺のことを考慮に入れていないのは自分視点の勝ち筋を見ているように感じるオトにしては前提条件が片手落ちだと思う。あと、その考察に者黒という情報が全く関係してないのも疑問。あと、>>1066で「吊りやすい占いと思われようとした。」「黒引いてから真取りに行くように動いた」から初盤でオト真に動くのはおかしいといったけど、我輩には動き方考えて満をじして出てきた占いのように見えたから真視しただけ。 |
神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
[喫煙室] あー、これはモリ君死亡フラグだn(駄 いや、占われると、占い師が死ぬというね(まて 呪狼か私はw って言うか、この選び方自体はびみょに偽ぽい気もするけど、まぁ黒出されたらそれはそれでメンドくなくていいn(まて |
1218. 村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
「占い先についてのコメントをしたら寝てねー」なんだけど反応薄いねぇ。 モーリッツは決断したみたいね。後はオットーだけど【2匹目を占いで当てて欲しい】が総意に近いと思うのよ。だからどうしても指示が欲しいと言うなら【ニコラス、ヨアヒムは避けて】かしらね。 今リアルタイムで対話出来てるみたいだし、ヴァル先生とジムのどちらかを選ぶのは貴方の言葉でお願い。@0 |
1219. 村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
占いGSは老真≧狼≧狂、羊狼≧狂>>真、屋狂≧真>>狼くらいで見てる。オットーは勝ち筋考えても、最終日にはまずいきていないとから状況整理優先ってどうどうといえるのが結構疑問ただ、これは大分性格の問題だと思う。リナは考察から。モリは一番安定はしてるけど、判定からの考察とか色々不満も感じる。 |
神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
[喫煙室] そしてこっそりネタ入れたけど、誰も食いついてこねーw ニコ君実は女子?設定はすげー弄りたいんだけど、喉が無いとかもうね。 てゆか、ニコ君ヨア君、レジナ女史の食い物食ってくれてありがとうw もっと青春しようよ!(駄 |
1220. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
ALL>愚痴っぽくなってごめんなさい。もうやらない。 占い師についての私の考えを。占い師って、一番わかりやすいのは黒判定出たときの反応。 真…わからなかったのがわかるようになるという変化があり、それに伴う感情が見える。狼…既にわかっていたところで作戦を立てるから感情に演技が混じる。狂…わからないのがわからないまま状況を見て判断して判定を出す。一番反応鈍くなるのは狂人 ごめんもう限界…@0 |
神父 ジムゾン 02:03
![]() |
![]() |
[喫煙室] やっぱヴァル先生要求高いよなーw でも、それだけ厚みはあるからねぃ。 あんまり人要素とか拾ってもらえないタイプには見えるけど。 者評価のふらつき?と言うか揺れてる感じは、もう少し明るめに見えないかなって意味で、仲間切りに見えたり。オト君がどう出るかが謎いけど。リズがちょっと怪しめに見えてきた。そしてリデル君えあー。私白で見てるのが謎ちゃ謎。 |
村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
長:護衛先が分からないね。特にオットー護衛で狂人と思っているなら凄く納得な理論展開だし。80 農:難しいね。モーリッツ護衛かもって思うけど、今日の態度はそうは見えないし。なさそう。5 神:ここもどちらでもありそうね。75 あ、私確定白だった・・・。私護衛だと正直分からない。フリルでは無さそうだけど、他の誰でも無くは無いって感じかしら。 |
旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
護衛候補はパメラかヤコブ。この状況で占い候補襲撃はないと思う。 嫌なのは、今日のパメラ護衛がGJ狙い狩人と考えられて、後1GJで吊り手増えるというときに狩人がGJ狙いする可能性考えて、パメラから護衛外れてること期待の特攻(なくはない)。 まあ、狩人候補襲撃あっても、私が生きててパメラ鉄板してればもう1GJ出せると思うし。 ここで抜かれると確白いなくなるのと、灰襲撃で私が死ぬ可能性上がるのと。 |
少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
長でヴァルちゃん襲撃でもいいよー。あんまり深く手順考えてはないんだけどなの。白出して面倒になるなら襲撃でも、というぐらいの軽い考えなので、後々を考えて判定を出した方がいいとは思うんだけど、ちょっと頭が働かないの…。 |
村娘 パメラ 02:12
![]() |
![]() |
>>1206ヨアヒム ディが白くないのは同意。そりゃあもう思いっきり。でもGJ出ているじゃない。普通に考えて占い師襲撃なのよね。勿論私の可能性もあるけど。 うん、まぁ要するに狩人考察+その人物の占い師考察の変化を照らし合わせていこうかなって思ってたりするのよ。今日の揃いっぷりからリナお姉様じゃないのは確定。モーリッツ襲撃ならディは人間でしょうし。オットー襲撃の場合は悩み中。 |
パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
終わった。あの喉数と質問対応と指差しはハンパない。 俺お疲れ様、超お疲れ様でした。 で寝ます。決定出しの時間差は@1での対応は本当の感情だから偽装も楽。 あの時間に判断押し付けるパメラ先輩が悪い。 |
パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
長と話し合うために☆長も作ったし、神白占いは勿体無い、とか神妙尼に色付けたくないで説明で説得できる。 明日は襲撃成功でも失敗でも【長白出します】。07:20に赤みてから判定出します。 いつも通り、なにかあれば赤で、それでは、おやすみなさい。@6 |
1224. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
長疑い辺りは疑問…と思ったらジムちゃんが聞いてるとこだね。注視するの。 私もヴァルちゃんはコアずれとかでちゃんと見れてないけど、考察はしっかりしてると思ってるしそんな疑ってるとこでもないの。白黒付いてはいないんだけど、今まで占い当てたいとはあんまり思ってないとこ。だからヴァルちゃんへの印象はなんでなのか気になるの。 >>784は私も黒判定出してるのに喋る…?と思ったけど、 |
村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
者羊、修羊etc うーん、単体として明確に黒いのはいないわね。(敢えて言うならディが最黒)。また非ラインが多いわねぇ。ヴァル先生はまだ見つけていないけど、結構感情の起伏あるし熟読すれば見つかりそう。ジムぐらいじゃないかな。切れている箇所がないのって。 そういう意味ではシモン狼も考慮しないといけないっぽいね。でもまぁ流石にアルは人決め打ちたいわ。 |
1229. 村長 ヴァルター 02:45
![]() |
![]() |
ロラ志向ならディタ吊って占いロラっておかしくない?▼ディタ=オト決め打ちでしょ?占いロラ=占い決め打ちしないでしょ?明らかに矛盾してるじゃん。戦術とかに詳しいニコがまったく触れないでロラ志向→ヤコ白決め打ちに向かうのが良く判らなかった。③>>1044でオトが者黒からライン考察を徹底してやったといってるけど、オトが導いたのは者農ライン疑惑のみ。で農は白かった。ついでにいうと、▼長はライン考察関係ない |
1230. 村長 ヴァルター 02:45
![]() |
![]() |
ってオト自身も言ってる。我輩はオトが十分徹底的にライン考察しきっては無いと思っていたし、灰考察も全員分はしてない。にもかかわらず、やりきったと断言したこと。以上から冷静に村を見ていた印象のニコの姿勢が変わったように思ったので占い希望を出した。 |
村娘 パメラ 02:50
![]() |
![]() |
長羊、(旅老、旅屋、女老) ヤコブ:潜伏狂人説、オットーからの離反。 ヴァル先生:オットーへの感情の波。仲間では無さそうね。/リナとも非仲間要素あり。 リーザも非ライン要素少なめ。モーリッツには切り込んでいるけど、仲間ならモーリッツが切られ役。ただ薄くはある。リズ+ジムだと勝ち目薄いかも。ここはケア。 >>1229ヴァル先生 ローラーの定義 ディ吊り=決め打ちには介入しよっと。 |
旅人 ニコラス 05:52
![]() |
![]() |
ヤコブ襲撃の気がおもいっきりする。 けど、リーザとか辺りの反応からヤコブをSGにしようと思えばできる範囲と思う。 SG無理そうなところ……場の流れ的に「難しい」はあっても、「無理」はいない気がする。 けど、SG難しそうな人は複数いることから、ヤコブは襲撃しない可能性ある。 そろそろ灰襲撃かなとも思うけど、狩人抜きに失敗して灰からCOだと灰が思いっきり狭まるからな……。 |
1232. シスター フリーデル 06:00
![]() |
![]() |
そういえば、ジムだったか誰だったかが気にしていた「オト先輩、初日にニコ疑ってたのに、ニコじゃなくて先生希望なの!?」に関して考察しとくカンジ。 あたしはそんな疑問に思わなかったなーみたいな。先生基点じゃなくてニコ基点に考えてみた時、「怪しい。最黒⇒対話⇒あ、これ白いカンジ。けど時間ない⇒GS1位と2位単純に入れ替えて●▼提出。2位あんま考察してないけど~」みたいなのは、割と非常にとてもよくやるし。 |
旅人 ニコラス 06:09
![]() |
![]() |
吊り4手。屋真生存時。旅神修妙長青で純灰から一人襲撃、旅狩COでも吊り手は足りないか。 GJ出ても吊り手は足りないまま。でもきつくなる。屋真決め打ちにしなければGJ出るのどうのはなんとかなる? 吊りから遠いところに狼いるか、リナ真か…。ただ、羊真なら「者吊られなければ勝てる」繰り返して者白要素あげてないのは疑問。 いろいろ考えたけど、やっぱり普通に今抜かれると困るところという意味でGJ狙わず娘護衛 |
1233. 青年 ヨアヒム 06:14
![]() |
![]() |
ヤコ:ヤコの占考察、2d「老:狂≧狼>真、屋:真≧狂>狼」。3dでディタへオトから黒出しで、もとからディタのことを白く見てなかったみたいだし、3dの吊希望で▼者は自然だと思う。むしろ4dで「老:真≧狂>狼、屋:狂≧真>狼」になったことの方が気になるかな。これは3d決定周りの>>973とか辺りからこうなったんだろうか。 まあ、オト・モリの真贋はほぼイーブンらしいけど。 んー、けど、疑われてた後のオト |
1234. 青年 ヨアヒム 06:14
![]() |
![]() |
からヤコへの白判定だったわけだけど、ここら辺は考察には入ってない感じなんかな。いや、肩すかし食らった気分って発言はあったけど、そこから真贋予想への反映はあんまりなかったんかな、とちょっと思ったかな。僕の場合、モリから白判定もらった所為で占真贋滅茶苦茶悩んでるから余計に。 4d夜明け直後にディタが言ってた「片白襲撃嫌ー」とかのは>>659のディタ評からだね。ここは、お弁当=襲撃幅的な意味で取ってたか |
1235. 青年 ヨアヒム 06:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ら僕は引っかからなかったな。 んで、書記長疑いのところか。んー、一歩引いているように見えるってことなんかな。僕とヤコの問題への横槍(?)の件については、むしろ疑惑部分の誤解を解きにきた感じで、僕からすれば書記長は村印象だったけどね。 んで、違和感と言うほどの違和感はないし、わりと感情の出し方とかは全体的に人印象ではある。 |
広告