プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、羊飼い カタリナ を占った。
少女 リーザ は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、木こり トーマス、パン屋 オットー、少年 ペーター、神父 ジムゾン の 11 名。
804. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
ヨアヒーム、ばいばーい。クララと御幸せに ペタ>>797 あれは、素直にそう疑ってたのと、2dに全然反応なかったニコの反応を探るためでもあった。ニコの事は当時めっちゃ気になってたから、トマさんに言われてた「揚げ足をとってみること」を意図的に実践したって感じやで。だからペタがウチに感じた違和感は、妥当なものやで |
806. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
【ヨアヒムさんのクララさんストーカー確認】 クララさん逃げてー! 【農の判定確認】 霊判定は出していいですよね。 【クララさんはニートに目を付けられた招待客(人間)でした】 |
808. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
【ヤコ・村長の判定確認】 ウチ調査かいな。しかも白判定か、何の情報も増えやせん。ぶっちゃけ、昨日の出力の低下具合からヤコ真はほぼないやろと思ってるけど。 クラ白は、まぁ回避無い時点で人間やろなぁ…って思ってたけど、しかし、また、灰を見直さなあかんのか。。。 オトは白置きしてるし、シモン・トマ辺りもっかい考えなおさなあかんな。あとリザの書修神がどう変わるかも注目か |
木こり トーマス 01:36
![]() |
![]() |
ひさぎ かるくしかみてないけど、もはや仕事終了してるからじゃないかしら。 失速感はんぱないわ。 ジムゾンもなんか勢い死んでるわね。もはや霊護衛マシンと化してエンジンきれてたりして。 あと今日シモン食いも候補としてはたかいわ。なので、シモンの狩予測はとりあえずおいといていいわァ |
少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
神はコアずれだろうけど、農偽視だし、性格的に霊護衛はありそう。 ▲忘れ防止に、とりあえずシモンでセットしておいた。 ▲兵→▲妙→▲屋、で片白を噛んで、途中で狩COがあればまた考えればいいかな。 |
811. 羊飼い カタリナ 02:55
![]() |
![]() |
鳩から。 ヤコ狼で、シスター襲撃されんかったんは、状況白のヨア調査名言してたからやろなぁ。シスター狼で、ヤコ襲撃されんかったんは、昨日のヤコの様子見て手下判断したのが濃厚か。もしくは、リザ狼で既に真贋ついてた可能性はある。まあ、単に探偵ロラさせる為にヨア襲っただけもある。 あと、シスター狼、リザ白仮定やと今日のヨア襲撃はヤコの調査候補筆頭だったペタの白要素 寝る。おやす… |
812. 旅人 ニコラス 06:43
![]() |
![]() |
【もろかく】 ヨアの見事なフラグ回収に吹いたwwwww おめでとう!そして詐欺師さんありがとうありがとう ヤコブの遺言も好きだ。じいちゃんの結果発表も好きだった。 カタリナ、すくすく大きくなるのよ まじか。うわー。ごめんクララ。でも後悔はしない。 屋の希望(占い吊りなら):▼尼 屋狼仮定だとこうなる |
813. 農夫 ヤコブ 06:48
![]() |
![]() |
おはようだべ ☆年>>810 ▼年を出せば、狼は当然オラが年を占うと予想するべ で、オラ噛まれれば、年黒濃厚という情報が村に残るし。噛まれなければ、年は白かもという情報になる。だから年を占うのは勿体無いと思ったべ 羊を占ったのは、オラ的にはまあ前日も○兵は羊と悩んでたくらいのびみょー位置だったし、羊は●書だし、書も羊疑ってたから、書白なら相対的に黒くなる位置と思った。 |
814. 旅人 ニコラス 06:48
![]() |
![]() |
尼黒=屋狼は▼狼希望してる 尼白=屋狼は▼狂希望してる ▼探偵必須の場面ならどっち吊ろうが関係ないと思うけど。▼灰▼探偵どっちもあり得る状況で(しかも2d▼商の多さから▼探偵多いと予想される)、屋狼的に吊ってお得なのは探偵>>灰。 ⇒屋白ぽ しっかし▲青ねえ。考えてみた。 詐欺師目線老真判明してるなら▲探偵したくない気持ちはわかる。 次に、3d詐欺師に真狂判明してないと仮定すると、 |
817. 農夫 ヤコブ 06:55
![]() |
![]() |
オラは今日も畑だべ。明日も畑、明後日も畑。平日は基本畑なんだべ。 土日に比べての出力低下は申し訳ねえだ。先に言っとけばよかったべ。 今日も昨日くらいには来るんだべ ではいってくるべよ~ |
819. 旅人 ニコラス 07:15
![]() |
![]() |
黒く見てたのは、僕がべったり塗りにいっても明確な反撃がなくぬるっとしてた感じがなんだかなあ、と思ってたのもある。面倒くさいこと避けたいのか、ライン見せたくないのか、とね。 だから感情ぽろりは結構人ぽく見えたし、この調子でぽろぽろしてくれんなら他との関係性も見やすそうと思った。 それよりも今日はわからん2人で、て感じすね。なので質問の答えとしては「他にはない」。 今日も夜たぶん同じくらいにくるよ |
820. シスター フリーデル 08:12
![]() |
![]() |
はい、おはよう。 【青は人間】ね。 べグリに来なかったところを見ると、狼陣営はほぼ確定で占い吊り進行を望んでるかたちやね。 昨日の占い吊り案を積極的にしてた妙は変わらず黒い。 しかし対抗の自由はあれやねー。 この段階で囲う必要があるのかと問われればないんだけれどとか、年を占わなかったことをどう見るかとか考える事柄はあるけれど、結論でなさそうなのでパスしよう。 |
少女 リーザ 09:41
![]() |
![]() |
リーザの独身貴族日記③ ヽ(`Д´)ノリーザはロリババアとは何事? クララ好きだーとか言ってヨアヒムめ。カップルにしてくれアピじゃないですか!! 独身貴族としては、なんとしてもカップルを阻止せにゃあかんのになんたる失態!! 更新前後 おねんねしなかったらば絶対にヨアヒムディフェンスしていたのに!! あんな髭オヤジ守るんじゃなかった。機能ヨアヒム守ってヴァルター襲撃されても 独身貴族としては、問題な |
823. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
ヨアヒムについて【各種判定了解】 結婚は人生の墓場 なんだけど、女好きという考えでしょう。 生活は苦しいけど、遊ぶのは好きという考え方でしょうか。 生活責任は取りたくないけど、遊びたいという主張でしょう。 それよりも、 ヽ(`Д´)ノリーザはロリババアとは何事? 私は、ババロアは好きなんだけどね。 |
824. 負傷兵 シモン 09:56
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日は申し訳ありませんでした。結局間に合わずそのまま寝てしまいました。 そしてヨアさああああああああん!?僕のお嫁さん候補が… 僕も言っておきましょう。今いるメンツだとロリババァでもリーザさんが好みです。年の差は関係ありません。ヨアさん以外の男性に興味はありません。そしてヨアさんのナイス遺言素晴らしいですね 【判定確認】 クララさん吊りですか、個人的には探偵吊って欲しかった… |
司書 クララ 10:07
![]() |
![]() |
おはよーございまーす 昨日は華麗に寝落ちしましたw今回寝落ち多っorz >>823 え。ヨアさん、そうなの?(がくぶる 昨日、私吊りになったのは、ホントに申し訳なかったですね〜今日は休みなのでもう少し話せたと思うんですけどね〜 さて、私も墓下の気軽予想しとこっと。 妙樵尼-農←現時点 モリさんは青占した以外は割と真ぽ。あと襲撃されたとこが真ぽ。農は白出し続きが狂ぽ←てけとう |
825. 村長 ヴァルター 10:13
![]() |
![]() |
おはようございます。 今日も【仮00:15】【本00:45】の予定です。 基本、「この時間がいい」という人が一人でもいるなら、この決定時間は維持したいです。 仮に一人を除いて全員が「その時間だと遅すぎる」と思ったとしても、この村の更新時間的にはコアずれしているのはその「一人を除いた全員」なのですから。 全員一致ならその限りではありませんので、ご意見あればお願いします。 |
826. 村長 ヴァルター 10:13
![]() |
![]() |
今日も希望出しは探吊りと灰吊りの両方でお願いします。 現状は以下です。 \長|農修老|兵妙屋羊|旅樵年神|商青書 一霊|偽偽真|灰灰灰灰|灰灰灰灰|白白白 二霊|真狼狂|白白灰白|灰灰灰灰|白白白 三霊|狼真狂|白灰白灰|灰灰灰灰|白白白 それでは引き続き、村おこし企画「悲しみの婚活パーティ」をお楽しみ下さい。 |
老人 モーリッツ 10:14
![]() |
![]() |
お、クララおはようじゃ。 ワシ、パッションは要素に出来るだけ取らんように心がけておるでのう。発言だけだと白黒判断出来ないと見るととりあえず占っちゃうんじゃよね。 昨日もし生きてて自由、と言われれば▼妙であれば●年、他が▼なら●妙だったかの。やっぱ凄い気になるんじゃよねー。 |
司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
モリさん あ。青にぱっそん白取ってたわけじゃないんです。あのままなら吊りだったろうなって思って、占われちゃったぁ。と思っただけなの お陰様で2dは吊り先が見つからなくて…商吊希望することになっちゃいましたw どれもこれも、私が灰を精査出来ないのが悪いんですよ〜 攻めてるみたいな言い方になっちゃってごめんなさい(o ><)o |
司書 クララ 11:00
![]() |
![]() |
妙気になりますよね?年は私はそれほどでもないかなぁ。 1d後半くらいから割と白ぽみてた気がするです。 あーでもそうすると妙へのフォローはやっぱり年のスタイルっぽくないかなぁ…あーぐるぐる あ、夜明け前のヨアさんストーカーニート把握しました。 がくぶるにかいめ← |
司書 クララ 11:03
![]() |
![]() |
皆、状況とかめっちゃ分析しますよね。毎回スゴイなーって思っちゃいます 私はもう透けてるだろうけど性格要素拾ってこの人狼ならどう動くか?って見て行きますね〜 兵とのすれ違い辛かったぁ。喉削れてくしw 喉管理下手だから恐怖でしたわ〜 |
老人 モーリッツ 11:12
![]() |
![]() |
年は黒と言うより色がわからんので吊りたくない枠じゃな。フォローしたのはあれ狼が仲間庇うにしては露骨過ぎると思うし性格なんじゃなかろか。 ニコラスがワシと感覚が違うだけかもしれんがどうも気になる。フォローと言うのであれば、ワシ死ぬ前の妙の「ゲーム外だから~」みたいな奴がさりげなくフォローしてる気がするんじゃよ。 |
829. 負傷兵 シモン 11:17
![]() |
![]() |
の主張もわからなくないですが、こういう見方はどうでしょうか? やはり残るのは樵羊旅神ですね… 正直言ってトマさんの非詐欺要素って1d拾ったのと、好きなときに来て好きなこと喋ってさようならっていう自由さ(軽さ?)が詐欺師に見えないんですが…ただ状況だけ見れば若干黒い…? 青襲撃も▼樵が邪魔だからに取れなく無いですが、あそこは暫定白置きで襲撃しやすかっただろうから微妙ですね。 でもってリナさんは引 |
831. パン屋 オットー 12:21
![]() |
![]() |
クララ白っすか…。ごめんっす。 青噛みについては、リナも言ってた通り、農狼時対抗占い噛みとすると、ベグった可能性。多分路線的には修先吊りの占いロラ路線っすかね。 修狼は自占い噛み、どっちみち世論の青白からっすかね。で、修の参加率からすると割と早めから決まってた?→昨日老真見えてた可能性。修狼なら妙狼あるっすかね。 あ、今日も昨日の感じだったら樵吊るっすから樵は今日はちゃんと喋るっす 一撃 |
832. 農夫 ヤコブ 12:42
![]() |
![]() |
☆815旅 鳩だべ 詐欺師連中がオラのぶらふふふを見抜いていたならたいしたもんだべ、で、年は暫定白置きなんだべ 旅の言ってた書吊りごね関連もなるほどで、白にとるべ あと、やこっちも、三点考察、わかんなーい。 |
833. 木こり トーマス 15:11
![]() |
![]() |
[…は無数の鳩を全身に携え、中空から現れた。] はァい♥ きのうごっめぇーん、考察まとめながらめちゃった♥きゃぴっ 今夜はちゃんとこれるからー!待っててねー♥ […は鳩に連れられ、虚空へと去っていった。] |
木こり トーマス 15:40
![]() |
![]() |
1>9>7>5>3>epi 一手損できるわ。この一手をどこで切るか考えなきゃね。 最速あと2手で、狼3生存勝利。村はこれを阻止するためになんとしてでも狼を吊る必要あるわ。そうなると今日は占い吊りを推すのが順当ね。 ただ、先につられる可能性がたかそうなのはフリーデルね。その場合霊判定みられると、ヤコブは残されるわ。 なので、灰を狭めない。という狙いでのヤコブ襲撃はありね。 もしくはよあH.I.M.を |
木こり トーマス 16:14
![]() |
![]() |
占ロラ案 シモン食い 4D ▼狼▲兵 霊占狼狼狼狩兵灰灰灰灰 5D ▼灰▲狩 霊占狼狼狩灰灰灰灰灰 6D ▼占▲霊 霊占狼狼灰灰灰灰←PP懸念 7D ▼狼▲灰 狼狼灰灰灰灰 8D ▼灰▲灰 狼灰灰灰 このリデルスタートでつられた場合ね。村がヤコブ真の可能性見る限りは最後まで残されるわね。PP懸念が残る限りはギリギリまで残されるでしょうね。多数決派のヴァルターはそこまで残しね。 |
木こり トーマス 16:34
![]() |
![]() |
占ロラ案 ヤコブ食い 4D ▼狼▲農 霊占狼狼狼狩兵灰灰灰灰 5D ▼灰▲兵 霊狼狼狩兵狩灰灰灰 6D ▼灰▲狩 霊狼狼狩灰灰灰 7D ▼狼▲霊 霊狼狼灰灰 8D ▼灰▲灰 狼灰灰 占完全破壊ね。この場合襲撃に迷いがある、と見せられる。その場合シモン、リーザは状況白になるわね。 カタリナが状況が白黒か…割れる可能性出てくる。手順的には狼悪手でなんかしら狙いがあると見せれるかもね |
木こり トーマス 17:11
![]() |
![]() |
今日ヤコブ吊りになった方が、流れ的にはよくなるかしら。 今日付けでリデルに投票しようがヤコブにいれようがラインはとられないと思う。いままでの考察の流れ通りで出せばいいと思うわ。 村視点では若干焦り始める心境かしらね。 霊判定で狼確定させたいってロラ狙い希望とかありかしらね |
少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
ちは。18:00少し前までいる。 今日▼農だと理想的な流れだよね〜。 狼の場所確定させたい、でロラ希望はありだと思う。 今までに手がかりは青白、老真狂、しかないし、圧倒的に確定情報ないから。 |
少年 ペーター 17:41
![]() |
![]() |
▼農 修神旅樵 ▼修 農兵妙羊屋年 んー、農偽で吊りに行きたいが、微妙に迷うなあ。 狩人日記は準備済み。 今日もし灰吊りで、回避の狩COあれば対抗してもいいかと思ってる。そうすると、灰吊りから占吊りになる可能性が高いし、パンジーに縄が飛ばない……と思うし。 (村長がやや灰吊り思考なのが気になるけど) 6d以降の狩COは、どこに縄がとぶか次第だよね……。 |
少年 ペーター 17:46
![]() |
![]() |
ところでシモン噛みって、狩り狙いなのだろうか。 シモン、カタリナ、リーザ、たぶん神父さんも非狩りだと思うのだけど。いやリーザは性格的に狩でもありえるか。 ぱにゃ、ニコラス、が狩候補だが……。 片白▲なら、▲妙→▲屋→▲霊(GJでもいい気がして来た。 シモン非狩なら。 |
少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
パンジー16:34 そういえばカタリナ片白だった。 兵妙を噛むなら、羊も白くみられるような気がする。 この村は、票の入り方とか、噛みの仕方とか素直にとる人が多いと思う。 16:14この通り、占ロラのリデル先吊りになりそうだと思うなぁ。 片白勢の屋妙兵羊に狩がいそうなら、今日そこ狙っていいと思う。 |
少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
状況白視なら4人の中なら妙が一番白濃いのか。 単体では羊が白視多くて、屋が放置されてる印象。羊は7d8dまでとっておきたいとは僕も思うな。 純灰に狩いそうでも、そこはまだ噛めないな。COまで待つしか無い。 |
少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
屋は非狩要素なし。村の位置的に狩ならば良いポジション。自由占で片白もらってるのも半ば事故的だし、食われるという焦りがなくても当然だろう。 灰(片白)にいながら、>>628狩り狙い食いを懸念するあたり、やや自分が狩っぽくもある。 妙の自殺票は非狩要素。だが、彼女の戦術好き具合と、スタンスの貫き具合からシステム的なブラフもこなせると思うので、非狩ブラフの狩はある。 |
木こり トーマス 18:04
![]() |
![]() |
回避対向はいらないんじゃないかしら、確霊下だと狩ローラーねらうのはあやういし… ヴァルターはいまのところ徹底してみんしゅせいとってるわ。思考隠しまくってるところ考えると、そのうち動きそうだけどね…ただ今じゃないわね |
少年 ペーター 18:12
![]() |
![]() |
回避はなしでもいいけど(縄の飛び先がこわい)、6dに狩対抗だったら先にCOした方から吊ってくれるかな、って。 まあそれでも狩りロラにならなかったときの縄の飛び先が怖いのと、昨日の書吊りまわりの自分の発言が非狩りだなあ…… と思ってたので、狩COなくても良さそうならしないつもり。 ごめん、またあとで** |
836. 負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
こんばんわ。あまり議事増えませんね。 昨日からなんで狼偽黒出しなかったんだろう。って考えてて、今気づきました。 >>672での考え方は近くて、もしかしたら片白組(妙屋)の中に詐欺師がいる=偽発覚からの安全圏がなくなることが嫌。って可能性です。 となると、屋黒で修狂の方が濃いです。なので修狂あるかもしれません。 これは今後の参考にどうぞ。 修★昨日時点でリーザ吊れると思ってましたか? 個人的には、 |
837. 負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
リデルさんの考え方なら▼農セットしてリーザさん占いとかしてもよかった気がします。昨日時点でリーザが吊れるとは思えないんですよね… もしくは▼書で●リーザとかね 屋>>831 ★修の参加率と老真見えてた因果関係がよくわかりませんので解説願います。 あと、樵吊るっすからは脅しですか?今日灰吊りすると占いロラ間に合わなかったと思いますが。 ジムさんはどんまいです!リアル大事に! |
839. 負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
ってる故に、とエスパーしてるんですが、農単体で偽要素見つけたのでしょうか? あと、リナさん★>>777(キリ番おめでとうございます)でヤコ吊りでええやん。でもなぁのところはどういう意味でしょう? うーん、農修結構内訳難しいですね…どっちがどっちもありえてきました… トマさん★今も農狂ロック変わらないですか? |
840. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
兵>>836⇒ 現実問題自由占いで詐欺師が詐欺師を選択して、偽白判定をわざわざ選択する必要性ない。 終盤ならまだしも初日で詐欺師がわざわざ選択するのは不自然じゃないかしら。 つまり、詐欺師が他灰いっぱいいるのにあえて 詐欺師選択して偽白判定出すメリットって何かあるかしら? ヴァルターがいれば、自分が吊られたら騙りと100%招待者側にバレてしまうのよ。 その理由だと一番怪しいのはシモンだったりする( |
842. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
リーザさんすみません。書き方が分かりにくかったですね。 僕も狼が囲ったって言いたいわけじゃなくて、 兵偽黒→吊り→兵白偽発覚→吊り→黒発覚→残った占い白だ!狂人で妙か屋狼だったから、老襲ったんじゃ?が嫌で偽黒を出さなかった可能性に気付いたという話です。 で、それであれば修狂で屋黒の可能性の方が高く思えるという話です。 |
846. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
シモンの何で偽黒出さない?っていう話を聞いて、わが身に置き換えて考えてみた。 ヤコ詐欺がウチに偽黒出すと仮定。その場合、今日は探偵吊りやから、ヤコ詐欺発覚→リナ白い・いや黒囲いもあるでになって、とにかく情報が増える。それよりは白出しの方が無難。手下の場合、当然誤爆が怖い。以上より、ヤコ偽はウチに偽詐欺判定を出さなかった あんま、良い情報は導き出せへんかった… |
848. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
なんか4日目ぐらいになると皆様やる気ダウンしてしまって議事録がなかなか進みませんね。 まずは、全体の状況から 11人だから吊り手5 【今日灰吊りするなら明日から絶対に探偵ロラすること!!】 絶対に守ってください。今日から探偵吊るのはもちろんありです。 仮に片白組に詐欺師いないと考えると旅樵年神に詐欺師2 次に、昨日の吊り票関連で気になったこと 修:4票 l 書:2票 l 妙農:1票 フリーデルさん |
849. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
が首位です。▼書は屋木だけでした。 実は私もこっそり▽書でした。結果招待者ということで遺憾です。 現実問題自由占いで詐欺師が詐欺師を選択して、偽白判定をわざわざ選択する必要性ない。 終盤ならまだしも初日で詐欺師がわざわざ選択するのは不自然じゃないかしら。 つまり、詐欺師が他灰いっぱいいるのにあえて 詐欺師選択して偽白判定出すメリットって何かあるかしら? ヴァルターがいれば、自分が吊られたら騙りと1 |
850. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
クララについて 「樵もそれほど白くないなと思います」 が遺言です。おっしゃる通りだと思います。ヴァルター以外は全員私も含めて全員白くないと思います。 何故、トーマスなのでしょうか..... 遺言はけっこう尊重するタイプなのでそこが気になります。分かったかたはご返答ください。 |
851. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
うむむ 全体的にやる気のなさが顕著に見られる。 ジムゾンがとくに酷くなっている。 寡黙だから非詐欺師とは限らない。フリーデルも吊りたいけど探偵吊らない方針なら 【▼ジムゾン】 クララのあの発言がひっかかっているけど、理解したかたは返答よろです。 |
852. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
最後になるかもしれないから一応だけど、 絶対に探偵の2人を残したらダメです。絶対にロラするべきでしょう。 少なくとも一方詐欺師だし、老真の可能性も高いでしょう。 今日灰吊りだった場合は、明日からきっちり探偵ロラするのです(*´∀`*) |
司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
ごばわー。墓下どなたかいらっしゃいます? お買い物行ったら、予想外に面白いもの見つけちゃって、 帰ってからいじってたらこんな時間になっちゃいましたw 横目でチラ見しながらゆるゆるオンオンしてます〜 |
少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
>>851 リアル事情は仕方がないのでは。 とはいえ、今日明日は占ロラだろう、と思って力抜いてるけど。 ほんとはここで落としたらいかんのだけど、プレッシャーかかり続けると精神的にきついし。中休みがあってもいいんじゃないかな(← ふむ。村も占ロラの流れか。 |
司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
あと、寡黙だからって吊りは4dでやることじゃない気がするんですが〜…リザちゃん、怪しいゾッ(≧∇≦) 寡黙&整理吊りは2dというイメージがあったので、自分が整理吊りされた時はびっくらこきましたw 不在宣言って意味なかったですね〜。ホントに申し訳ないorz |
855. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
>>854⇒発言自体が少ないので、状況こそ変わっているけど、ジム詐欺師は可能性たかいかなぁということ自体は、そうなのよね。実際まったく自信ないです。じゃぁ他誰吊る?となると難しい。トーマス、ニコラス、ペーターでしょうね。クララの遺言を信じてトーマス吊るというのもありだと思う。 |
856. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
ごめんね。 質問だけ返すだけ返して、ちょっと離脱する。 >>年 感情偽装じゃないってこと。 自分の考えを村全体で理解されなくて、でも自分の考えが間違ってないと自分では思ってて、どうしていいかわからずに周りに対して拗ねた態度を取ったってことよ。 |
857. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
カタリナ⇒ 状況的にはクララ村人という情報だけ 昨日はジムクララが詐欺師かなぁと思ったけど、現状わかりません。 年屋旅木神に2人だろうと思います。 片白組の中では屋が比較的黒いかなぁと思うけど、吊りたい程でもないです。 自由占いだし、情報少なすぎて、正直分からない(´;ω;`) 昨日の票筋見る限りでは、 屋木は▼書だったからどっちか詐欺師の可能性高いかも程度 結局全然絞れてないです。 カタリナは誰 |
858. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
今日探偵吊りとして、どこを狙っていけばいいんすかね。 ▼黒探偵▲白探偵、▽灰4 ▼黒探偵▲灰(長)、▽白探偵、▽灰3 ▼白探偵▲灰(長)、▽黒探偵、▽灰3 問題は上と真ん中っすか。この状況で上やられると吊り先に困ってくるんすよね・・・。精神衛生上は黒吊りたいっすけどね・・・。 |
860. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
[...は胸に絆創膏を貼って現れた。] みんなー!みてみて!おっきなヤグラ見つけちゃった! 今日はキャンプふぁいあーよ♥ [...は一隻の船を担いでいる。船には赤い髭の生えたドクロマークがついている。] ふふ~ふ~♥ それとぉお供え物♪ |
861. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
リザ>>855 全く自信ないんかーい!いや、確信なんてあるはずはないんやけど、それで、現時点でジム吊り希望できる度胸が凄い。★とりま3dからのジム詐欺師の根拠plz あと、白の一人の考察引っ張りだしてきて、トマ白下げを誘ってるように見えたんが気になったんやけども。襲撃死者の疑い先ならともかく、吊られ際の考察は別段当てにならんとウチは思う。★リザはクラの推理力や感覚は当てになると思うん? |
862. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
[…はゲルトの墓石に脱ぎたての下着をかぶせた。] […はアルビンの墓石に緑のペンキをかけた。] […はヨアヒムの墓石に、胸の絆創膏を1枚はがし、貼り付けた。] […はモーリッツの墓石に、キスをした。] |
863. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
>>836 兵 ☆吊れるところを吊り希望にあげるわけじゃねーからな。 理由なら書いたけど、だーれも何も反応がないって—だけ。 もうちっというと、リーザ狼なら老修どちらか確実に噛んで、もう一人は吊り縄でおさらばするってのがやり口ってこと。 あとぶちゃけ、私からリーザ狼の判定が出たところでそれを鵜呑みにする人ってどれくらいいるのっていう。 |
司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
リザちゃんもリナちゃんも、それならわたしが一番疑ってたの、シモさんなんですけど…(^^;; 樵は「白くない」だけで黒いとは言ってないよー。だってみんな白い言うてたし、そんな白いかぁ?って思ったんだもの〜 ヘイト気にしない感じは白いなぁと思ったけど、、それくらいじゃないかな?2dのペースで喋ってくれてたら白くなりそうだけど3dから伸びてないし…白く…ないよね?って。 その程度だよぅー…>_<… |
865. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
おっけー(b*ゝvƠ)=☆ さ・て・と…んふふ♥ 遅くなっちゃったわねーこれからずっといるから、今日こそあたしがんばる♥るんるん♥ …で…あたしの恋路を邪魔するヤツを見つけて、このマジカルステッキトマ♥ほーくでメッってしてあげなきゃ♥ […は左手でトマ♥ほーくを高速回転させている。] |
866. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
羊>>861⇒あてになるかどうか分からないけど、私の性格的な問題よ。 遺言系に弱いの(*´∀`*) 昨日の吊られる時点より現状の方が情報が多いから 厳密に考えると今考えた結論の方が精度が高い。 だからって、ほぼ100%招待者側の人の意見だから尊重はしましょう。 最後の言葉なんだから。(ヨアヒムは女が好きだとか言っていましたたが) |
司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
おじいちゃん、面白そうなものは、家電です。←割と家電オタ 昨日狩保護言うてたのリザちゃんな気がするんだけどなぁ。 今日の灰吊りは昨日より濃度高いですけど、大丈夫?って感じ。 これ、もしリザちゃん狩なら詐欺師に透けちゃいそうですよねぇ… |
871. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
ミスってました?今日までは灰吊りOKなんでしたっけ? 僕としては今日は黒占い師吊ったら色々わかって良いと考えてるんですが、誰も修農の中身について深く言及してないんですよね…僕迷ってます。 修>>863 ありがとうございます。そうですね、吊れるとこ吊るわけじゃないのは確かにです 僕自身はそこまで黒確信してるなら占った方がいいんじゃない?とか思ってたんですが、そう言われると納得のような…微妙なような… |
872. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
>>863尼 なによあーた、拗ねてんの?いやァねえ…女の嫉妬…って… どうせ結果が信用されるされないいうくらいなら、もうあーたいらないんじゃなーい? あーたが真だろうが偽だろうがの・い・ず♥ 真贋問わず結果に意味ないし【▼尼】で提出しておくわァ♥ 11>9>7>5>3>Epi 残り5手ね♥全人外生存仮定であと2手以内に人外消す必要あるわ あと霊判定の可能性も含め、占い吊り以外ないわね。 |
874. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
るのが違和感なのだと思う。 霊噛まずの書白が分かってた農狼あるか。 農白仮定、1d-3dまで読んで、▼書した中で屋旅も白視してるから羊に注目したのは分かる。書も白置きしてたし、書黒なら羊は相対的に白くなるような? の仮定が抜けるのも、まあ理解の範囲ではある。 まず神みようと思ったけど神はこれないの把握した。 ド灰の情報更新されないままだ……これで灰吊りはできないので、今日は占吊りの 方を希望。 |
879. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
兵>>870⇒私も屋が詐欺師は状況薄いと思うのは同感。単体、黒いというのも同感です。 結局1d自由占いで、わざわざ詐欺師が詐欺師をわざわざ調査する必要性がないのよね。 その理論だと、確かに、手下による偽白出しの可能性なら一番考えうると思います。 屋詐欺師仮定の話ではなくて単体で老修が単体真or詐欺っぽいとみての発言でした。 やはり探偵吊って白黒はっきりさせたいわね。 |
司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
あ、ヨアさん。ばんわ! ペタくん、白いですよね。 たまに結論なくてわからないこと言うけど、中でぐるぐるしてるのは伝わってくるので、色見えてないと思うんだけどなぁ…。 あぁ、喉が辛くなってきたw 墓下楽しいですね! |
老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
農は今日▼修じゃないんかのう。狼がどっちかわからん灰ならともかく、少なくともわかっているはずである以上そこを主張しないのは偽視されるだけになると思うのじゃが。 ヨアヒムもこんばんはじゃ。墓下もいいもんじゃのう。あっさり死んだときはどうしようかと思ったが。 |
司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
꒰꒪꒫꒪⌯꒱!!だだだ、だーりん、おかえりなさいです そう言えば、超仲のいい対抗を見たことがあるなぁ。霊だったけど。 対抗に対してめらめらするのは人によるんですかね。 確かに今はヤコさんもリデルちゃん吊りで良いと思いますけど^_^ |
883. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
>>839モンちゃん いまからの考察とあわせて回答♥ 今日から占ロラ以外はないわね、軽く候補2人洗って、狼っぽいところ先吊りかしら。まだ高い確率で霊能見れるし、先に黒引けたらRPP懸念までしばらく放置でいいもんね♥ ◇尼 考察スタイルとしては単発的に発言して、質問を投げてそれから反応を見るタイプかしら…ただ質問投げるだけ投げていまいち考察に反映されて見えないのよね。 1~3Dで、大体深夜参加がで |
884. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
きない感じよね。 2Dくらいまでを見ると急用で参加できなかった…のかと思ったけれど結局昨日の決定や更新に参加できてないのよねェ… 突発的な用件で参加できなくなった、ってより基本的にその時間は参加できないんじゃないかしら。 となると、狼として占いに出てくるか?って疑問は浮かぶ。占として出るべき立場で 真or狂 または逆に元々参加できなくて、占い機能をつぶす事が役割として出てきている狼って所かしら |
886. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
と思うけど、そこはどう見てる? 回答は了解。リアルお大事に。 占だけど…… どっちもかわんないな!(頭パーン 修吊って黒だったら、質疑応答と感情対応の波があるから、ライン切れは見やすそうだな。と思ってたが、3d農は出力落としてライン見られたくない狼あるのでは、という思いで拮抗。 羊>>881 単体では黒可能性はあると思ってるよ。兵の狼視点を否定する要素がでて来なかったので。 |
887. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
3dから農真の目も修老と変わらないぐらいになってしまったし。(もともとあんまり変わらなかったとも言う) 今日吊った占が黒なら片占一手残し考慮でその内に黒でれば……と思ったけど偽黒でノーミスになる可能性があるから、そうすると灰精度あげるために4d5dでロラするしかないか。と結論。 【▼修▽農】 差は……ぶっちゃけどっちでも反対しない。 ただ修が兵白強く言ってたから、それほど訴えられるものがあるな |
889. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
ら真あるかな、と思ったが回答が自分の中では要素にならなかったので、3dに言った1dの印象差で判断。 あと、3dに修→妙への強い調子から、修狼なら妙白と考えられるかな。後、修白なら屋白か。 余白: ▲青する陣営ってどっかあるかな→青>>796これ見てクララと一緒にしてあげよう! という優しい&ネタにあふれた詐欺師さんたちを考えたが、それだと詐欺師というより仲人だねw まあ時間的にそれはないか。 |
シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
ペーターちゃん駄目やで~。 リデル-リーザでのライン切りの線を見ないと。 ぶっちゃけリデルちゃんはリーザをめっちゃ黒く見てるアピはしてるくせに吊ろうとしてないサボリ魔でっせ。 |
890. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
灰1人いないと思ったら樵忘れてた。昨日1発言……まあリアルお大事に。 羊>>888★セットはやや両狼ぽくないかな、と感じた ただ、「希望扱いに」を見て、いややっぱ微妙かな、と思った。 初日狼が灰狼に票入れるのはあるし、対抗がそれ見て占先から外したい、って主張する事は良くあるから。(というか、しないとなんやかんや言われるのが良くあって、良くわからん) なので皆とは逆に修白なら屋白の方を高くみてる |
891. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
樵>>884に「忙しい尼が 占いに出るか?」という疑問があったべ。 それは1d2dオラの頭にもチラチラあったんだべ。 それで老狼強めに見ていた節もあった しかし!この疑問! 樵旅ー尼 or 樵神ー尼ならすぱっと解決なんだべ 神も旅も早々に非COしてるし、樵も初日は表見る限りはほぼ不在。 3潜伏という手もあるが、寡黙吊りは怖いべ。 この状況なら尼が騙り役でもおかしくないべ |
シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
妙とかSGに最適やんとか思う私。 だって、議論せずに遠くから自分の意見を言うだけってね。 カタリナもカタリナで周りの意見に賛同してるように見えて実際は何の要素にも取っていないんだよねー。 ただ単に敵を作ってない動きっぽいとかね。 |
893. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
◇ヤコっち COは1番、スタダかましてきたわね。単純にみて真狂要素。 1Dの動き見る限りだと発言的にも灰雑、質問量や希望の明確提示などの動きから信用しっかりとりに着てる印象ね。ここは真狼要素。あわせると真かなって思ってたのが1D印象。2Dについては>>514のとおり狂人くさいなとは思っていたわァ。 ただ今回3-1の陣形だったから、狂の場合あまり信用とるのも問題だしどーかなーとねェ… ただ3Dから |
894. 木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
の動きがいっきに緩慢になったのが既にお仕事終了という狼への合図としか見れないわねェ… また考察レベルの急激低下、謎のブラフ発言など個人的に偽COてる感じがする… 考察についてはラインとられないようにしてる狼か…?とおもったけれど、どっちかっていうと先に吊られようと狼っぽくしてる狂人かしらねェ。 ◇状況考察 もろもろの考えをあわせて、個人的には尼狼、ヤコっち狂人、そして消去法でモーリッツ真だと見 |
898. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
より、自分の考察の答え合わせしたいと思うわないものかしら。ここも尼の偽要素ね。 >>863の思考でも、つれないってのはわかってたみたいだしねェ… なのでモリちゃんの真贋見えての襲撃で、それがバレたくないっていう狼の動きってしっくりしちゃう。 ぶっちゃけ、修屋妙+農でFAじゃない??とかいう邪推ってるわァ♥ なので、とりあえず尼の色は見ておきたいわね…んふふ… 【▼尼】 で変わらず提出ね♥ |
シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
ジムゾンあたり噛んでもいいかもねー。 味方にするのもいいけど。 周りに合わせず、初志貫徹で私真視。 自身が浮くことを恐れていない。 リデル狼を追ってないのは知らなかったから。 あと狩人なさそう。 |
906. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
【探偵吊り第一希望の方は灰吊りなら誰かも明記するように】 by悲しみの婚活パーティより 私もフリーデル吊り希望出したかったけど、結局情報残らないから ▼ジムゾンにしたわけだから皆様もご協力お願いします。(*´∀`*) |
907. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼修 ●白狙い自由】 探吊は明日でもぎりぎり間に合うんですが、探偵内訳の情報も有用ですし、1ミス猶予を残したいので探吊とします。 \妙樵農年兵屋神羊 ▼神修樵修修修農修 ▽修__農農__農 |
司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
だーりん うぅ。残念だけど違うようです。私の時は尼と服でした。 二人で協力してまとめしてました。面白かったです 仲の良い対抗って、結構いるんですね。あ、そう言えばCOと同時に対抗に噛み付いた真もいたなぁ あの時は完璧に誤認しましたw |
911. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
本当の私の希望は ▼修>>▼ジムゾンです。 ▼修推しても意味ないと思ったので、灰で選ぶならばジムゾンが良いだろうと思いました。 トーマス⇒よく考えてね。 修屋妙+農 は相当ないと思う(*´∀`*)。私視点では100%ないんだけどね。 まず、フリーデルとオットー両詐欺師はありえるけど初日に占う意味がないの。 自分でいうのもなんだけど、私と修両詐欺師もなかなかないと思うわ。 |
913. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望には、ヤコブの方が今日ちゃんと働いているし、という感情的な理由もある。灰吊り希望は、今即答で出せといわれたら、▼ジムゾンになる…黒要素?出せない。。。リザのこと責められたもんじゃないなウチも GS:白:屋>兵旅>樵>年妙神:黒 オトは状況で白置きしてるので、発言の方も追ってみるよ。 |
914. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
現時点で以下でしょうか? \妙樵農年兵屋神羊 ▼修修修修修修農修 探偵吊りの場合 ▽___農農__農 ▼神_樵_旅___ 灰吊りの場合 ▽____神___ 本決定までに時間はあるので、灰吊りの場合の希望先もお願いします。 |
915. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
面倒だからよン。 オットーについては、尼真狼で見てたから、仮定狼だった場合、狂ヤコっちはそう簡単に黒出さないだろなって想定よン。尼のオッちゃんへの希望の出し方もものすごい不自然だったしねン。 白だしマシーン狂人ヤコっちになってほしいなーって考えての希望。 まァそううまくはいかないけどネー♥ >>906ジャリ あんたにいわれたか!ってブーメランなげちゃる!! 【▼尼 ▼妙 ▽屋】でお願い♥ |
916. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
まー、今日はあたしはこれくらいで♥ ロラ安定が順当だし、オフね、オフ♥ 個人的にオっちゃんとジャリが気になるけど、明日の襲撃如何でまた読み込んでみるわン♥ んじゃオヤスミー♥ |
シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
リーザの「良く考えてね」の説得は ただ単に「私は狼じゃないのよ」ってね。 リーザみたいなタイプは苦手やわー 初日からリーザのことを面倒くさく見てた人がこちら アレだよ、若さが憎いとかそれ系w |
917. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
☆兵>>828 どういうこと?修が騙りに出たから修妙切れってこと? なんで妙が騙り出すかどうかを決めるという前提なのかがわからない。 3d昼のやりとりがどこのことを言ってるのかわからないけど、昨日は占ロラ案出てたわけだし近いうちに騙り狼露出するの想定してライン偽装とかやりそうじゃね? |
老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
このフリーデルへの集まってる感じ、大丈夫なんじゃろうか。狼側にとっても大事な局面じゃろうから、仮にフリーデル狼ならもうちょっとヤコブに票が入ってもおかしくないと思うんじゃ。そうならんという事は、これヤコブ狼かもしれん。それが怖い。 まあ信用勝負に不利を悟って完全に仲間切りに徹しているだけならよいが。 |
920. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
にも思うんだけど。 ★羊:同じ片白放置思考として、どう見える? これほど片白って気にならないもの? 自分も片白放置は理解してたけど、あまりみてない屋見てこようと思って考察してしまって時間無駄になったし。 >>641 殴り合い好きだっていうわりには、わりと過敏に反応するなあ、と感想。 反応するわりには、反論するでも受け入れるでもなく。 疑惑は知ってるけど、過剰に反応しないよ、という風にみえる。 |
木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
リーザは割りとSG候補だから、正直食わなくてもいいと思うわ。狩COしない限り。 オットー襲撃はありかもね。あたし狼視点SGにしそうな動き見せてるし。 ただなー、狩人が見つからない。やっぱりGJ出てほしかったなー。 |
925. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
★ジムゾン⇒ヤコブ吊り提案者少数派なので聞くけど、 ヤコブ先吊りたいのは理由あるかしら? ★カタリナ⇒灰吊りするなら結局、ジムゾン吊りという結論ね (*´∀`*)次点は?誰でしょうか。まだステルス詐欺師2名存命中よ。 私は、現状木神かなぁと思っています。 トーマスだと思う理由はクララの発言を尊重したの。 |
929. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
【仮決定了解】まあ探偵ならどっちでもいいんだけどね。どっちも真っぽくない。 修白なら妙白だと思う。なぜならあの視点漏れ疑惑が一転修黒視の思考漏れに変わるから。 農偽だと思う根拠は序盤の方で言った。 あとは妙白要素上げ。内容がイマイチだったってのもあるけど、あの時点で妙白要素出すってのが真思考で考えづらいんだよ。 真が自分が見えてる情報出す意味って説得のためだよね? |
931. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
【本決定 ▼修 ●白狙い自由】 灰考察精度向上狙いも込めて探吊にします。 霊判定黒なら、明日はロラをいったん保留して灰吊りもありですね。奇数進行なので、最終的にはロラ完遂が必須ですが。 霊判定白、もしくは▲長ならロラ続行で。 |
932. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
【本決定了解】 神>>917 ラインに関しては受け取り手によって違いますが、僕にはリーザさんが言っちゃ悪いですが、うざそうにしてそうに見えて両狼の動きじゃないと思いました。 やっぱり単独感ですねリーザさんは。正直白取ってるの僕以外はニコさんくらいですね。旅妙両狼の可能性は生きてれば検証します。 正直詐欺師が遺言を尊重するからってぶっ飛びすぎてて出てくるとは思えません。 |
939. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
【本決定確認してる】【セット済】 うわー。ほんとごめん。今読んでるけどあいかわらずねむい。正座しながらよんでる とりあえずねちゃう前に書いためも落としておちゃをにごす ここから↓ |
940. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
えっえっ まじか。ほんとに?3点考察ってぼくの故郷の方言なんだろうか。そんな印象なかったけど。 要は「誰と誰と誰が狼」って考察をお願いしますって事です。自分目線で可能性の高い詐欺師軍団の組み合わせを提示してくださいって事ですね。 探偵さんはぼくらより見えてるもの多くて狼絞れてるので、2人の考察を聞きたい。 |
943. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
↑ここまで まだ読めてないけど、探偵吊り自体は反対しない。 ちなみにジムの不在報告あのあたりまでは読んでた。はず。その次のシモンの発言途中くらいまで そこまでの農がそんなに信用勝負捨てた動きをしてなくて、こっちの方が狂あるかなあと思ってる |
老人 モーリッツ 01:10
![]() |
![]() |
三「点」考察ってのが独特な言い回しじゃな。 ワシの記憶だともっとこう考察型が多かったようなイメージがあるんじゃが、対話型の招待客さんがやっぱり最近は主流なんじゃろうか。ま、どの道ワシが質問下手なのには変わりないがの。 |
948. 少年 ペーター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん。★兵:屋狼青白と仮定して、ほぼ発言力ないような片白青をわざわざ吊ろうとするのって、どう思う? あるいは、吊れそうだから吊りに行こうと、狼が思ってたと考えた? あ、リナさん回答ありがと! |
広告