プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、シスター フリーデル の 7 名。
651. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
リーザには特別にこの限定ドールを譲ろう。 500万ゲルトでいいよ、と思ったけど、未成年だし やっぱり1万ゲルトでいいよ。 【リーザは人間だった】 ニコラス、自供早いよ。みんなの襲撃筋考察見ようよ。 |
654. 少年 ペーター 01:51
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】リーザ、アルビンお疲れ様~。 >>653修 「今日死んでない時点で」それね、何気に妙偽で商襲撃なら詰みみたいだったし、 屋真の可能性がちょこっと頭の中をよぎったけどいまさらどうしようもないよね~(棒 |
少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
読んできたー。 とりあえず、オットーは見てたら帰ってこよう!これ、かなり充実してるし、成長できるよ。 >アル うん。「狩人出てくれたらなー」って密かに思ってたし。 さぁ、これで青がどう動くか見ものだね! さっさと狼吊ればいいけど。 |
658. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
いやいや僕はちゃんと3分後だよ! ということで【▼ニコラス】セット確認してね。 パメラとリデルはオットー真要素挙げからの陣営考察。 ペーターとカタリナとディーターはリーザオットー比較と パメラリデルニコラス陣営の意図について考察かな。 僕はアルビンのために貯金をはたいて墓を立ててくる。 彼だけはできれば僕に弔わせてくれ。では。** |
659. 少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
とりあえず今日は寝ます、旅指定でいいよね?今日は主に屋真の可能性とその場合どのような手順なのかをちょっと考えて見るつもり。まあ旅は粘りようがない立場だししょうがないね~。偽確定劇場楽しみにしてますとハードルあげとこ。 |
少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
パメラ、それは言っちゃいけない。拾えなかった村にも責任があるよ。 何よりニコラスが上手かったねー。 「敗者を貶めるより、勝者を称える」 私はこのスタンス。 でも、これで負けたら泣く、まじで。 |
660. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
旅狼なら、商襲撃は見えすぎてた、か。 ある意味アルビンは死ぬ運命だったのかしらね。 さてと。やることやりましょうか。 屋真妙狂確定で、狼が全然見えない。灰は娘者羊年。多いわね。 青>>658、まず偽決め打ちで吊られた占い師の真挙げ要素って必要かしら?どちらかといえば優先したいのは灰の2狼。 優先だから。するけどね。 あ、3分後云々じゃなくて。襲撃筋考察みたいなら全員の発言待てばいいのにってね。 |
少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
大爆笑?ヒゲが濃い? 一応、リナちゃんとペッタンが私支持のはずなんだけど、ディったんがわからんなぁ。 あ、私ももともとはネタ大好きで、適当RP多い人なんで!あーやって、真面目な顔してボケるのが大好きなの! 久しぶりの参戦なんで、真面目に、それはもう真面目にやりました。 |
少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
勝ち負けはつくけど、負け=悪いじゃないから。 自分なりに楽しめたらいいんだよ。勿論、人を不快にはさせたらダメだけどね。 だから、オットーは一緒に墓下で飲もう!! えー、私、アルビンと殴り愛したかったよ? |
661. 旅人 ニコラス 02:11
![]() |
![]() |
わおーん【狼CO】 うぷぷ、私様が狼COしてあげたんだからね!感謝しなさいよねっ!しかもヤコちんが非能力者ってことまで教えてあげるなんて、なんて私様はやさしいのかしら!! …ニコちゃんはね、すごくうれしいのぉ…だってぇー、みんな絶望したでしょ、この絶望をねー、みんなに分け与えられたことがもうサイコ—、きゃはは。 あたいも今日吊られるんだ、狼なことがみんなにばれて、みんなに喜ばれながら、ふふっ |
664. 村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
▼占▼|霊|斑片灰灰灰|凸▲▲ 妙旅屋|青|尼娘年羊者|農長商 占狼狂|霊|狼狼人人人|人人狩 狂狼占|霊|人____|人人狩 3狼全生存かつ吊りミス不可能なので【今日は旅吊り一択】。 明日からはヨアは居ないだろうから、残った5人で決着つくまでの殴り合いね。 票が割れて負けるのは癪なんで、【明日以降あたしはフリデルの票に合わせる。】 あとは、年羊者のうち一人だけいる村側を説得できるかどうか。 |
少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
とりあえず、墓下来たらビーム打ってみたくなる悪い癖。あと、青灰喉の使い方が異常に早いのも悪い癖。 じゃ、エピに入ったらアルビンビンにSNS友達申請しよう! オッケー!オットーも言ってるしいいよねー。 私、狂人です!ですので、ご主人誰か知りません!解答ありません! パメラはヒットしてると思うんだ。で、あとはディったんだと思う。 |
665. 旅人 ニコラス 02:20
![]() |
![]() |
ヨアくん、ヨアくん、ごめんね、ごめんね、多分知ってる人が見ないとなんのことかわからないよね。 でもそれって絶望だよねっー、こんなところで超オモシロイお話のネタばれにあっちゃってさー、きゃは。 |
少女 リーザ 02:28
![]() |
![]() |
えwwwアルビンビンそれマジ?Σ(´∀`;) 狼負けるじゃんwww 屋真見え始めたらやばいな。 ちなみに、初日時点からご主人予想は者娘。もしくは青狼。リデルは村人決め打って黒出したよ。狩人っぽくもなかったし。パメラは吊られても私生存→PP狙いで黒狙いで黒出ししてます。 2黒出して議論混乱が目的。かつ、一瞬でも長く狼全生存を保つこと。 |
村長 ヴァルター 02:35
![]() |
![]() |
屋真妙狂旅狼、商は村騙りで、長狼か… なかなかすごい陣営のようだNEwww そうなると狩人はヤコだった可能性も高いな!(迷推理) [旅長X-妙]まで見えたYO!さて、残り狼はどこでしょう?(満面の笑み) |
少女 リーザ 02:39
![]() |
![]() |
うん、それあったら狼側やばいww 負けるわー。13人村で村が勝とうとしたら博打必要だよね。2-2からの霊結果騙りとかも前にあったし。 私はアルビンビン出るまで、狩人は村長一択でした。 |
行商人 アルビン 02:41
![]() |
![]() |
旅長X-妙かー。 英語にしか見えんww びっくりするぐらい脳味噌が働かんぜww Xに何かを代入するって事だろ?んで右と左の式を整えろと。えーっと、、。 あかん。風呂行きます、、。 俺村の時、推理性能ほんまに悪いなー。うわ~ん、、。 |
668. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
へー、この状況で希望を持ってる人なんているんだー。 希望なんて、なんにも生まないのにね。 裏切られるだけなのにね。絶望を生むだけなのにね。 あーあ、みんなどうして希望なんか持つのかなぁー、 そんなの捨ててさー、絶望を楽しもうよー、私と一緒にさー。 私様今日は全部こんな感じだからね。絶望した?、ねぇ絶望した?、絶望したらさー、無視すればいいよっ!ああこれだけ頑張ってるのに無視されるなんて、絶望的!! |
羊飼い カタリナ 02:43
![]() |
![]() |
>ジンバブエ この状況で奇策取る必要なさそう。 っていうかそれ最初から破綻してない? 商人が狩人COして襲撃されたから人間確定で偽なら狂人。 となると旅屋妙の内訳が真狼狼になって、青の判定が矛盾するので青も狼。 うん、わけわからん状況になってるよ。 |
村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
…… あたしのスキルからして、もはや村勝利は絶望だよねえ… 仮に明日を凌いでも、妙屋どちら視点でも狼ありえるあたしが残されるだろうし。 こんなときに、「絶望」で某ベルセルクの蝕のシーンが頭をよぎったネタ脳な自分を殴りたい。 |
村長 ヴァルター 02:46
![]() |
![]() |
ニコラスが楽しそうで何よりです。でもこれネタちゃんと通じてるんか心配だYO!しかもこれネタ知らない人にネタばれせずに説明することが出来ないという矛盾。なんという絶望!! 真面目な話、屋真妙狂旅狼だったとしてもたぶんヨアヒムは気づいてるんじゃあないかNE?ポンコツの私だって昨日の屋霊白判定と妙の2黒目を見て真っ先に思いついたのがそれだったし。 あかん、夜更かしも限界なので寝るYO!皆頑張れ! |
少女 リーザ 02:59
![]() |
![]() |
うん、バレてると思うよ。でも、しょうがない。 2黒出したかったんだもん! 13人村だし、楽しくやっていいよねみたいなこと思ってました、はい。 本当は潜伏狂人やろうかなとも思ってたけど。 |
669. 旅人 ニコラス 03:31
![]() |
![]() |
うぷぷ、そういえば視聴者の皆さんに、コロシアイ生活の登場人物を紹介してなかったね! よーし、それじゃ気合い入れて紹介しちゃうぞ! ゲルト【超高校級のフラグ建築士】 「人狼なんているわけないじゃん、おおげさだなー」といいつつ、一番最初に殺される。その確率は100%であり、人狼が出現した全ての村で達成している。これはまさに天文学的確率。実はこの国を述べる国王とのうわさもあるが…真偽の程は定かではない |
670. 旅人 ニコラス 03:38
![]() |
![]() |
アルビン【超高校級の商人】 村陣営・狼陣営に必要なアイテムを数々保有している。秘密の仕入れ先が複数あり、人狼に必要な物も販売していることから、闇の人狼社会とも繋がりがあると噂されている。 ヨアヒム【超高校級の詐欺師】 クロサギ、シロサギ、アカサギ、アオサギ、オレオレ詐欺となんでもありの詐欺師。ありとあらゆる手段で無知な人から金をむしり取り、そのお金でニート生活を堪能してる。 |
671. 旅人 ニコラス 03:45
![]() |
![]() |
リーザ【超高校級のアイドル】 全世界の男性から圧倒的支持を集めるトップアイドルの少女。しかし関係筋の話では、最近になってスタイルが急によくなったとの噂もあり、薬物使用疑惑がもたれている。 ペーター【超高校級の山羊使い】 幼いころからアルムの山を駆け巡り、山羊と会話ができる。気難しい元軍人とその軍人の元で暮らす少女と交流があり、ふもとの村との橋渡し役も担っている。 |
672. 旅人 ニコラス 03:51
![]() |
![]() |
カタリナ【超高校級の羊飼い】 羊を意のままに操ることが出来る少女。羊にとって彼女の命令は絶対であり、ジンギスカンになることを命じられば、自ら鉄板の上に飛び載る程である。必殺技は「どとうのひつじ」 ニコラス【超高校級の旅人】 世界のあらゆる文化、言語に精通し、世界のどこに行っても生き延びることができる。しかし本人はその生存能力に飽き飽きしており、新たな刺激を求めて開けてはいけない扉を… |
673. 旅人 ニコラス 04:00
![]() |
![]() |
ディーター【超高校級のならず者】 気に入らない奴はぶん殴る。そうして世界の闇社会を束ねた暗黒街のボス。彼が指を動かせば、その日の内に数百人単位の敵対者が抹殺される。一方で味方には義理人情を通す一面もあるナイスガイ。辛い物が苦手 パメラ【超高校級の花嫁】 素朴でしっかり者で気立てが良い。料理、洗濯、掃除、夜のお相手までなんでもござれ。お嫁さんにしたい人NO1を10年連続で獲得した なお未婚者である |
674. 旅人 ニコラス 04:06
![]() |
![]() |
オットー【超高校級のパン屋】 全世界のファーストフードチェーンNO1である「オットーフライドチキン」の創設者にして、世界一のパン職人。そのパンを食べたものは、リアクションで服が弾ける。女性に自分のパンを食べさせて、リアクションを眺めるのが趣味。 ヴァルター【超高校級の村長】 とある田舎の村を、世界NO1都市にまで発展させた村長。その手腕が評価され、世界大統領選挙への立候補が期待されている。 |
675. 旅人 ニコラス 04:13
![]() |
![]() |
フリーデル【超高校級のシスター】 彼女の祈りは神に届くと言われ、それを証明するが如く、彼女自身の肉体も若くして病に倒れたにも関わらず、土の中から蘇った。まさに生きる神の奇跡。ちなみに下着の色は白である。 ヤコブ【超高校級の農夫】 彼の作る作物は世界の超一流レストランで重宝され、常にプレミア価格となっている。最近病に倒れたとの噂もあり、関係各所はヤコブ農園産作物の確保に奔走している。 |
677. 旅人 ニコラス 04:28
![]() |
![]() |
うぷぷ。あー熱が引いていくのが分かるよ、こんなこと書いて自己嫌悪だよ。 ねぇパトラッシュ、ニコはどうしてこんなこと書いたのかなぁ パト「ワオーン」 パトラッシュ、僕はもう行くよ。今度は神様の世界を旅するんだ パトラッシュ、おまえはついてきちゃだめだよ! おまえはシスターの教会で飼ってもらうんだ、パトラッシュ ああ眠いよ、パトラッシュ。おまえも一緒に来たいんだね、いいよ、パトラッシュ…一緒に… |
行商人 アルビン 06:32
![]() |
![]() |
ひょこっと。 ニコ良いな。偽確劇場は別に義務でも何でもないけど、やっぱし期待するし嬉しいよねwノイズとか言うのは簡単だけど、根底にはやっぱエンタメ精神が流れてるんだ。 ネタは絶望先生かな? 妙>潜狂だとう!それ楽しいなー!!実は俺もブランクありつつの数戦目で未だ最近の時流はつかんでないw『べグる』って単語も前は無かったよねー。潜伏狂人て最近はやってんのかなー、、。 |
682. ならず者 ディーター 09:03
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、意識して読めば何にでも見える。「修行中の真」にも「駆け出しの占騙り狂」にも。もっと言うと狼にもな。 1dの占希望がいかにも雑、2dは占希望すらないが、好意的に見りゃ前者は寝過ごしで時間不足、後者は吊りプレッシャーで占どころじゃなかった、と。一方で、2dの尼占いに黒を出さなかったのは、悪く見りゃ票の集まりよう>>314からすれば、駆け出しの狂が黒突っ込むのに躊躇しても無理はないわな。 |
684. ならず者 ディーター 09:15
![]() |
![]() |
そろそろ寝る。起きたら妙見直す。 リーザに関しては一つ。狂人として、闇雲に2黒突っ込んだ、ってのは俺はないと思ってる。俺が持ってる妙像は、根が真面目で比較的内向、且つ成果志向、いうなればガリ勉少女だな。 この妙狂なら、運賦天賦や狼任せってのは考えにくい。自分の思考を尽くして狼勝利に貢献しようとしたと思う。特に●娘な。こういう先入観で読み込みかかるつもり。否定要素あったら教えてくれ。 |
685. 羊飼い カタリナ 11:14
![]() |
![]() |
一言だけ。 妙真を信じる場合の明日の投票先は、屋真のとき人確定の▼修ではなく、屋真でも灰の▼娘が先かな? 明日まとめ不在で票割れたくないんで今のうちに一応確認しとく。 |
686. シスター フリーデル 11:43
![]() |
![]() |
ディタは夜勤明けでイライラしてたの? 者>>678、長文云々ではないわ。小発言でも何を言いたいかっていうのは滲み出る事があるもの。 それが読めないから、あの時何を考えてたのか聞いてるんだけどね。 妙2黒は闇雲じゃあないでしょ。 まず妙が実際にどう思ってたかは知らない。灰で白黒を本当の白黒を考えてることはザラだからね。 だから戦術的な物を話していくわね。 第一に、この編成下で妙狂が大事な事は「一人 |
688. シスター フリーデル 11:47
![]() |
![]() |
ものではないわ。護衛も普通霊だしね。GJ恐れるのはヒヨリ過ぎ。 そうすると2黒目って言うのは、妙が先に吊られに動いて旅を助けに動ける動き。彼女自身は白黒を知らない。ここで白出して生き残ってしまうよりも、先に吊られることの方が陣営貢献になるはずよ。娘占いはある程度白を予想してただろうしね。 もし旅真でも今日襲撃すればリカバリ聞くし、旅>>512で狼が捕まってないことは予想出来たから、やっぱり白出しで |
689. シスター フリーデル 11:55
![]() |
![]() |
やっぱり白出しで旅勝負の必要は無い。 私はリーザは狂として優秀な人間だと思うわ。偽黒(私)、縄消費。真偽は確定せず。 これは妙像に合致するのか聞いてみましょうか。ディタに。 羊>>685妙真を信じる場合なのに、屋真ケアの娘先吊りの意味がよく分からないけど……。 屋真でも娘白はあるから結局無駄ね。娘と尼二択ならって意味なら限定で正しい。あくまで手順として。 |
690. シスター フリーデル 12:02
![]() |
![]() |
最後。 娘に誤爆は怖くなかったのか?と言われれば怖くないわ。 旅狼の場合の話ね。 屋で縄消費した以上、リーザにとって私というストックがある以上負けるものではないわ。 例え誤爆でも勝てる。誤爆じゃないなら娘吊りで終わるから。 旅真時だと襲撃でリカバリが可能。青の判定見て肩の荷がどっと降りたでしょうけど。 また夜に。あと、ディタに言うけど、私の中身関係無しに。私は勝負を投げないわ。勘違いしないで。 |
シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
超絶イラっと来たけど。 まぁ、そう見えても仕方ないのかしら。 はぁ。やる気無くすわね。村滅びれば良いのよ。 ……ディタもやる気無くしそうになったのかもしれないから、おあいこだけどね。 ネガネガしないこと(顔パチン |
シスター フリーデル 12:21
![]() |
![]() |
>>675 下着の色は許されない。 くすくす笑わせてもらっているわ。ありがとう。 オットーはボロボロ言われているけど、大丈夫かしら。 気にしないでね。私も偽決め打ちされた事があってね(震え 次に繋がると思うから、ファイトね。強くなれば楽しくなるからさ。 よし復活ゾンビちゃん! 今日も勤しんで行こう。 |
691. 村娘 パメラ 12:22
![]() |
![]() |
昨日の年>>562での者雑感を見て、戦慄を覚えた… ペタくん。 【姿勢とか単体印象で白黒判断していいのは序盤だけだよ?】 そんな考察モドキじゃ、初心者狼しか捕まえられないよ。よく訓練された狼は、普通の村人を装いつつさりげなく村側を吊り殺しにかかる。 もう終盤なんだから、もしこの人が狼だったらどう動くだろう…?と裏の意図を想像してみたり、狼陣営を仮定しての陣営考察を優先しなくてはならないんだよ。 |
村娘 パメラ 12:55
![]() |
![]() |
今日午前中にリアルしながら>>691に気がついたときは「村人見つけた!これで勝つる!!」と驚喜したけど… ペタの発言を通しで読んでみると、むしろスキル矛盾ぽさが目について (´・ω・`) 我ながらなんて躁鬱状態。 旅者年-妙かね? >狼陣営 とりまメモ埋め。 |
696. シスター フリーデル 15:25
![]() |
![]() |
考えていない。 妙>>381で危機感言っているなら、私が吊り逃れしようとしてる、とかは想像出来たはずよ。 もし、本当にリザが勝ちに拘る人でかつ真占なら。ここで斑吊りのメリに目が向いても居ないのは何故? 年にはヨアが突っ込んでるけど捕捉★ 年>斑吊りをハイリスクローリターンと考えたのは何故? 妙真寄りで、修色取れない場合、妙の確定占の可能性がある、斑吊りはローリターンなの? |
698. 少年 ペーター 15:55
![]() |
![]() |
斑吊りよりは占い吊で誰が噛まれるかどんな判定が出るかで占い真贋を決め打てる方がいいなと思ったんだ。3COで1縄しか余裕がないからどうせ決め打ちしなきゃいけないのは変わらなかったしね。妙真を決め打つより屋偽で決め打つ方を選んだって言ったらわかりやすいかな。 |
少女 リーザ 16:25
![]() |
![]() |
ってか、偽決め打ちで屋吊りだったんだから、私真決め打ちでしょうよ。 決め打ちってそういうもんでしょ。生き死にを共にするみたいな。 とか言ってみる。まじで、このままだとご主人がやばい。誰か知らんけど。 |
702. 青年 ヨアヒム 17:00
![]() |
![]() |
白 修>羊者娘年 黒 って感じだな。 僕がニコラス狼から見えたものは、リーザ狂、 リデル白、なんだよね。 狼が初手黒引かれて真リーザを放置して狂吊って灰襲撃、 これに合理的説明ができる人がいたら、教えて欲しい。 リデル白、ニコラス狼、リーザ狂で、陣営の動きとして 違和感がある人、いたら教えて。 特に狼の意図が強く出る、吊りと襲撃で。 |
703. 少年 ペーター 17:07
![]() |
![]() |
☆>>701修 屋真or旅真でかつ白視を獲得してるとこにいるのかなと思ったんだ。失敗が痛くないは縄が増えないこと。 まあ、旅狼の今妙噛まなかったのが疑問なんだよねえ。屋吊っちゃった状況で旅狼が分かればどうせ修が吊られるからLWが見つからないように妙食べてしまうべきだった。となると妙狂が分かって白め灰を噛んだが一番自然。まあ娘に占いが当たらない自信があったとかならまた別だけどそんな感じでもないしねえ |
708. 羊飼い カタリナ 17:25
![]() |
![]() |
特に長1dの屋を無理やりにでも中立で見ようとしてるのは占真偽を見間違いたくない狩っぽさに見えてた。ただの狩ブラフかもとは思ったし、長狩を強く確信してたわけじゃないけどね。 今のところ見えたのはこんなところ。 妙や青が言うほど不自然かなぁ…。私が何か見落としてるんだろうか…。 屋真のパターンもあとでちゃんと考えるね。 |
710. シスター フリーデル 18:36
![]() |
![]() |
もひとつ質問。 羊★娘が妙吊りに動いたして、それは妙、占い師の脅威を正しく認識してる訳だよね。 じゃあ屋吊りの時点で妙襲撃をしなかったのは何故?長狩は妙より優先すべき? 妙残しが私や娘がリーザと戦えると考えて、残した。としたら私を白視していた長を襲撃するのは、意図と反していないかな。 ちょい羊が思考固いんだよね。 それが何由来かは知らないけど、ほぐす意味でこういう質問も。 はい!後は夜遅くにね! |
712. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
長狩を襲撃したとして、1回占い回避できれば、青襲撃で旅or妙or修の霊判定隠しで真占確定回避? 妙襲撃だとすると旅狼確定で自動的に修黒も確実視されそう。でも占いの恐怖はなくなる。 妙襲撃だと2黒露呈だし、長襲撃のほうがハイリスクだけどハイリターンでもある。 でも私なら長狩予想外してたときが怖いし安定とって妙襲撃選びそう…。ちょっと長の狩要素ってそんなに拾える?と探しながら考え中…。 |
714. ならず者 ディーター 19:24
![]() |
![]() |
議事録読んで。妙を再精査しようと思ってたが、そういう論旨じゃないのか。 尼>>689 これ俺への質問か。リーザ狂なら優秀と思うぜ。狂と決めつけるならな。狂で不可能な仕事でもない。 だが俺には、昨日まで積み上げて見て来たものから、妙真屋狂に見えるぜ。それ違うなら、そこを俺に説得するのはお前さんの仕事だろ。 |
715. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
青>>702他 襲撃の狙いって、尼娘狼としたら今してることがまさにそれじゃないのか。「自分たち狼ならありえない」って。 ここまでくりゃ、襲撃についても多少言ってもいいか。俺が狼の時は、詰まない範囲で俺が一番イヤだと思うとこ、俺が一番困るとこ襲撃するぜ。 ましてこの村ならな。最初に言ったけど、この村熱くておもしれえ。こんな村をナメた襲撃なんてしない、ってのは普通にありえると思う。 |
716. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
だからって、襲撃の裏返しで尼娘狼って決めつける気も無い。 屋真を考えるなら、やっぱり屋吊りに対して思考が歪んでた奴がいたのかどうか、あるいは陣営として動いてた奴がいたのか、ってのがキーだと思う。それがあるなら教えてくれ。 よし。俺もそこ探しに行って来よう。 |
717. 旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
おはこんばんただいま。 ごめんごめん、寝落ちしちゃってさ。私生きてますね 【年は人間でした】【判定確認】… えー、まじでか。青が私視点で偽確定。真霊ヤコブ…ええー! これは村絶望ゲーだわ…、でも2人外吊ってるから青(妙屋)X−(妙屋)は確定。 そして昨日商が狩りCOして襲撃されてる…あれ、これで青が今日襲撃されなかったら、おかしいよね? あれもしかして狼陣営も絶望を楽しんでる? くくっ |
718. 旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
うぷぷ、おまいら、この村ほんと絶望的だよ。いわゆる3Zだよ。絶望的に不運、絶望的にヤバイ、絶望的に勝ち筋薄い。真霊がヤコブ君だったんだもの。 でもね、勝利という希望を手にする手段が一つだけあるんだ。それは…今からニコのことを信じる事さ。僕さえ信じれば救われるよ。絶望的なこの状況か脱出できるんだよ! |
719. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
いいー? まず今日はヨア君を処刑します。次に狼は今日の襲撃はしないでしょう。だって食べる所ないもん。 つまり、明日は、旅修年ー者娘羊になりますね。この時点で者娘羊の中に1狼ですね。ここまではよろしいですか? 次に今日あたいは、羊を占います。黒引いたら羊吊り、白だったら者か娘を吊ります。そして最終日がもしやってくればー、残りの一人を吊って勝利、勝利、勝利!!! つまり私様真さえ決め打ってしまえば、 |
720. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
勝てるんです、この絶望的、絶対絶命的危機から。 なんという希望、さぁみなさま、あとは信じるだけです。昨日までのように、私ことニコちゃんが真占いだと信じるだけでもう勝てるのです。 さぁ、みんな、いまこそ互いに手を取り合って勝利と言う名の希望へと突き進もうじゃないか!! |
724. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
、の意。 残る旅妙は真狼ということになるけど、編成に不慣れで不安…がパッション真くさいと判断してたんだ。 屋が吊られたときも、どうせ狂だろ、狼だったらラッキーだな、くらいにしか考えてなかったし、ニコラスさえ生きてれば勝てると思っていたよ…。 |
725. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
うぷぷ。まー編成で不慣れで不安なの、実際そうだったからしょうがないね。 ちなみに、私様さえ生きてたら今でもまだ勝てるよ。 さぁ!手を取り合って!一緒に叫ぼう!! 本 決 定 ▼ ヨ ア ヒ ム ! ! ! ! |
732. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
「灰襲撃」の意味を考えたんだけど、ニコラス狼は 僕襲撃でGJ出ても痛くないんだよ。>>345でも提示済。 残占が真なら「灰噛みでLWが捕まったら詰む」のに、 何故「詰む」危険を冒してまで村長襲撃したのか? 答えは、詰まないからだ。つまり残占は偽だ。 「そう思わせたい」では、詰む危険までは冒せない。 |
羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
んー青が妙真を疑ってるのが本気なのかブラフなのか判断がついてない。これを全部本気で言ってるのなら青>>521ってなんだったのって話になる。 青ブラフ大好きっぽいしブラフなのかなーと思うけどそう思うと下手な反応が出来ない。 |
村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
今日もヨアヒムは冴えてるNE!これなら地上の流れも変わるかな? 修吊り(妙真)を主張しているのは者年羊か?この中で意図的に考えを曲げている感があるのはディーターとペーターなんだよなぁ…うーん? そして黒出されてからのパメラの動きも若干不穏なのがちょっと気にかかるYO。ううむこれは難しい… |
羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
あんまり妙真に傾き過ぎたくないんだけど、考察してると自然と妙真にどんどん傾いていってしまってどうしようかなーと考え中。 妙真か屋真かで悩んで「悩んだけど結局妙真で。てへっ。」って言うのが正解な気がしてるんだけど…。 |
ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
チラ見できた。 最後はディーターが妙真で説得してくれるから、思いっきりヨアヒムに絡んでみるのがいいんじゃないかな。どうせ明日はいないんだし。 ブラフ使いとはそういう風につきあうのがいいかなとか思ってる。 まあ面倒なら放置で。 |
村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
というかヴァルター、アルビンと修白考察だった人が順調に消えているのだから普通に考えれば修白じゃね?これ誰も言いださんのKA?まぁ、アルビンは狩だったからってのが大きいかもだが。 長食いの真相は修白考察をかなり強めに見ていたことが真相じゃないかと予想するYO!かつ、長には屋真を見直そうという姿勢もあった。屋妙両白見えたときに「長は屋真に傾く可能性が高い」ってのを恐れたとかじゃないかNA? |
村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
そういえばオットーさんも見てたら混ざっておいでYO! 勝った負けたなんてそんなに気にするもんでもないSA。まぁ悔しがることはあるけど、しょせんゲームだもの、気楽にいこうZE!ちゃんとオットーさんのビールもアルビンが用意してくれてるZO! |
少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
私がヨアヒムと殴り合いができていたというのに。この人と議論を戦わせてみたい。相手として見てくれるかはわからんけど。 トレースできなくて単体要素と状況要素を集めてるフリをする、パッション族の私。論理から結論を導くのではなく、パッションに論理をでっちあげるのです。 未熟者ー。 パンツは見せません! |
735. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
今朝の時点では妙真屋狂で▼旅娘修でFAって思ってたけど、青の意見見てたら分かんなくなってきた…。 青>>732 妙は襲撃通りやすそうなところっていうのはよく理解できるんだよね…。狩人視点、占ロラする方針だったから占を食べられるのは縄が浮くからそこまで痛くないし、妙は1黒出してるから真予想でも微差なら他占を護衛する可能性だってある。 今は2dを妙の行動を中心にもう一回見直してる…。 |
ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
あ、あと、青と絡むなら、俺明日「屋吊りの主犯がどう見ても青なんで、青見てて青旅あるんじゃないかと思ってびびってた。襲撃されてよかった」的な感想出すつもりなんで、村的にどう思うか表のカタリナの感想を明日聞かせて。 「似たようなこと感じた」でもいいし、「思いもしなかった」でもいい。作為ない自然なところで。 じゃまたー。 |
737. 少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
屋真視点で見ると屋の危機感のなさとかは不慣れだったからなのかな。対抗気にしがちだったのもそれがあるのかな~。今見ても真狂どちらかといわれれば間違いなく狂なんだけど状況が状況だからなあ~。 屋真で旅陣営はどうするかってなると狂確定の妙は噛まない。でも霊判定をわざわざ見せて今日屋真の可能性を考えれるような状況にするかって言われたら微妙。襲撃筋から屋真だと見られるかっていうと狩りが出てこない限りわから |
738. 少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
ない。むしろそこで明らかに動きが変わったら狩りの可能性が出てくるから旅陣営でも十分に青襲撃な気がするんだよねえ。旅+(羊娘者でで者に興味津々だったから終盤戦を意識して噛むのはありかなあ・・・?それでも霊襲撃の方がいい気がするけどねえ。村視点真占いを噛みに行ったのか霊を噛みに行ったのかわからないから。 |
羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
青>>521と4dの青の言動が全く一致してなくて「何なのこれ?もしかして青狼あるの?でももし青狼だとしてもこの行動の理由は何?青吊希望なんて通るはずないし…。どうせ青狼だった場合は諦めるって最初に決めたんだし、もし青狼だったとしても諦めなきゃダメだよね…」って感じてた。 という感想になりそうかな。屋吊りの主犯が青という印象は特になかったなー。結局全員▼屋希望になってたし。 |
740. 青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
>>735 カタリナ そうなんだよ。2dは全く狂にしか見えていなかったのに、 オットーの白見て「ここが狂か」と得心してしまった。 そうなると狼じゃない=真、となってしまったからね。 手順は大事だと改めて思った。ロラは黒出しから。ヨア覚えた。 お、ペーターお帰り。 そう、僕GJも全然痛くないのに、灰狭める襲撃なんだよね。 霊判定白を見せたかった? 村長怖かった? 何か考えある? |
741. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
>>740青 一番ありそうなのは村長怖かったってのかな。狩りはいくらなんでも狙ってするものじゃないし灰襲撃時のおまけみたいなもん。わざわざ灰を狭めてまで見せたい白かといわれるとむしろ決め打ちがなくなるから悪手のはず。旅+灰2編成なら妙or旅で決め打ってもらえばかなりの確率で勝てるのにそれを捨てて灰はない。ほんとさっぱりぽん(諦め |
行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
ただいまー。 さてさてどんな感じでしょーか。 そろそろ墓下ポカリやらバスタオルを用意しとかないとねーん。 【ビール】【ホッピー】【枝豆】 つーか面倒だからこれごと置いとくか、、。 【がすと】【さいぜりや】【わたみ】 |
少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
ビンビンお帰り!ビールいただきます! どっちに転ぶかわからないけど、狼負けたら私のせいだね。もうちょっとご主人のこと考えて動くべきだったかなぁ。いや、考えてたつもりなんだけどね。 |
743. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
【本決定▼ニコラス】 そういえば決定ちゃんと言ったっけ? セット確認してね。 パメラに誤爆の可能性もあるので、リデルとパメラは セットとは限らない。 パメラ→リデルは仲間だけど、リデル→パメラは真ではない。 十分条件みたいだね。 僕個人の意見を言うと、今白いと思うのはリデルとカタリナ。 次いでペーターかな……時々白いんだけど発言少なくて。 |
行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
んで村長の言うとおり。オットーの分のビールも当然あるからおいでおいで~。 今晩はGJ濃厚だべさ。リングサイド特等席で観戦だーい。という所で@0。墓下は40ぐらいあっても良いのになー。 |
745. 旅人 ニコラス 01:36
![]() |
![]() |
GAME OVER ニコラスさんがクロにきまりました おしおきをかいしします。 うぷぷ。おまいら、コロシアイ生活もいよいよ大詰めだね。楽しんでもらえてるかな?狼はまだ1匹しか捕まえられてないよ。 おまいらが信じたいことと現実とは違ってるんだよ。だってヨアヒムが真霊だと思ってるんでしょ?ところがどっこい、真霊はヤコブ… (ガシャンという音と共に、ニコラスはプレス機に挟まれて、無残な姿となった) |
746. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
>>743青 【本決定了解 セット完了】 誤爆に関してはちゃんと考えてるんで大丈夫~。発言の少なさはごめんなさい。もうちょい頑張ります~。 違和感はあるけど娘修吊れば勝利するんじゃあないかという甘い誘惑が・・・ あと旅の劇場めっちゃ面白かった~。弾丸で論破するゲームの話だったね。超高校級の山羊使いか~とても死にそうです・・・。 |
747. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
パメラと対比してリデルが思考回しているのが目立ち、 ここ仲間はちょっと考えにくいんだよね。 すれ違っていない? 二人の温度感みたいなのが。 カタリナは単独感、全方位への警戒が仲間居なさそう。 あ、ディーターへのメタ白は何だったんだろう。僕1dの ディーター占希望は、村長の希望というのもあったけど、 カタリナとの両狼でうまく仲間の白を取れなかったのでは ないか、くらいまでは思ってたよ。 |
748. シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
村長怖かったかなぁ…… 見てきたけど、その感覚は分からなかったわね。 とはいえ、年狼であれば、相方達にもよるけど、霊襲撃を考えそうか。ふむり。 旅にセット完了。 ニコラスはお疲れ様。反応出来なかったけど、ネタはとっても楽しく見ていたわ。 |
749. 青年 ヨアヒム 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ディーターは今朝のリデルへの「投げた」が違和感。 旅娘修の陣営を周囲に印象づけた? と感じたよ。 パメラこそ発言少なくてね…… >>534「黒出しされて視界が想像以上にクリアになった」 って感じがしないんだよね。これ中身もっと出せる? 判定はなかったものとして灰殴り合い、がよさそう。 |
広告