プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
パン屋 オットー、1票。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
村娘 パメラ、10票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
村娘 パメラ、10票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、司書 クララ を占った。
老人 モーリッツ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、司書 クララ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、少年 ペーター、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー の 12 名。
神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
墓下ぼっちから一気に増えましたね。 パメラさんは墓にはきてくださるといいのですが。 ゆるふわラジオ番組しましょう。 じむぞん!ぱめらの!墓下お悩み相談コーナー! ドンドンパフー ゲストはディタさんで |
865. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
【判定確認】 今日、神襲撃だったという事は昨日は占でGJだったと見て間違いないですね。 まぁ普通に屋でGJだったのでしょう。 今日は占ロラ開始するか、灰吊りするかを村として方針を決めた方がいいでしょうね。 それではおやすみなさい。(部屋の戸締り確認) |
負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
基本的にステルス技能しかないからこういう目立つ役職がマジで苦手かもしれん…。 いやでも今回は自分で選んだ道だから最後までがんばろう。 霊騙って2-2すりゃよかったとか思ってないんだからな! |
負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
どのみち屋がいると終了のお知らせだから、どうにかして狩は抜きたいんだよなー。 だから修襲撃もあり、というか今日全力で狩炙って明日▲屋通るのがベストだが難しいか。 でも、難しいで止まってちゃ勝てないしやるだけやろうか。 |
負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
いや、弱気なこと言ってしまえば俺が相当がんばらないと屋真の流れを変える事ができる気がせん…。 状況も出来上がりつつあるんで、屋に縄届けるのは至難。 モミは無理せんと休んで体力残しとき。 |
神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
23:57 それは間違いなく恋ですね! RNをならずものから恋するウサギちゃんに変更しておきましょう。 恋するウサギちゃんは星をぶん投げたくなるものなのです ⊂( ・∀・) 彡 =͟͟͞͞(★)`Д´) |
872. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
■4.羊がまとめで問題ないです。むしろ大歓迎! ■2って占い決め打ちとローラーが一緒になってるけど、占い信じて灰吊からすすめるか、占い師から吊っていくかって事かな? |
青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
変なことしか浮かんでこん>< とりあえず今日は修襲撃だし、明日は明日の風を吹かせるかんじで! サンタは昼間来れてないってのもあるだろうなぁ…そこがきびしい。 夜更かしには気をつけてね。おやすみなさい! |
873. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
■1.▼年 ペーター、私に白判定なので私的には君にもう用はない!狩はまだ生きているので灰吊はない。狩を最大限に生かして占いフル活用をさせた方が得策だと思う。ジムゾン食われた事から狩には真占い師が判ってるんだから。 |
874. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
寝る前に覗いたら議題出てたので。 ■1.占(▼年▽兵) ■2.屋真決め打ちで年兵ロラ(狩保護重視) ■3.青妙修を白打てるか精査予定 ■4.問題なし。ただ決定に反対多数なら強行だけはしないでほしいかな。 カタリナさんは僕をロックしてるみたいですけど僕白ですよ。自分の考えも大事ですが皆さんの推理も参考にして下さいね。 |
875. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
それから、まだ屋真決め打てない人がいるみたいなので 【年or兵でGJ出したという狩人がいるならCOしてもらう事を提案しておきます】 今日、神が襲撃された事から占でGJ出たのはほぼ確実でしょう。 現状の世論的にも年or兵でGJだと年/兵が真の可能性を考慮する必要性が高いので出るべき場面だと思います。逆にCOが無い場合は屋でGJと判断して真決め打ち出来るのではないでしょうか? では寝ます** |
羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
>>875 私が狩人でもそれで出てくることはないわね そういう黒い発想をするからニコ村を確信できないのよ ジーナ非狩が透けているのだからここで狩を灰から出す必要はないわ 今日占い決め打ちしないでジーナ吊りでも狩りを吊ることはないから 今日はペタを吊って人外を減らし明日シモンとジーナで両天秤あるいはオトの黒引きで終わりだと思うけどね 明日朝狩りが噛まれてなければもう勝ちは揺るがない |
878. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
年兵でGJだした狩人じゃないとか 回してもらえばいいんでね。 でたぶん襲撃考察自然にできるのぼくらけなので なんで占GJなのか対抗の兵叩きながら解説するは。 でもってカタリナまとめで問題ない。 が書サポ付いてくれると嬉しい。 |
879. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
て話そうと思ったら。ニコラスがとても簡潔でクリティカルに話てるは・・・ 神が襲撃されてるってコトだよね。昨日神GJなら護衛剥がさないだろ。 年真視点で話すなら娘者が両白なのに霊特攻2回かけてるは。 世論年偽とはいえね、狂視強いんで抜いといた方お得。 真の判定がもう出ないんだから。 |
881. 老人 モーリッツ 03:32
![]() |
![]() |
げほっ。 これが寝落ちというやつじゃな?おそろしや… ジムゾンよ…死んでしまうとは情けない。 さて、占いはクララだったんじゃな(ペーターは違うようじゃが)。 フリーデルやニコラス、オットーの現状説明に大方納得しとる。 こうなりゃ、オットー真で突き進むしかないかのう? ●宿▼年で仮提出じゃ。 |
883. 老人 モーリッツ 03:44
![]() |
![]() |
あと、フライングじゃが、コアずれで迷惑かけるのも心苦しいんで宣言だけしておくかのう。皆は、まとめの指示に従って欲しいのじゃ。 【儂は兵や年でGJ出した狩人ではないのじゃ】 |
村娘 パメラ 05:50
![]() |
![]() |
昨日来られなかったのぉほんとにぃ申し訳なさすぎてぇ〜このせいで村負けたらぁ〜わたしのせいかなぁ… ジムソンさんとぉディーターさんがぁいるんだっけぇ? やっほー!恋するうさぎちゃん〜♡ |
村娘 パメラ 05:58
![]() |
![]() |
まぁこの時間にぃ誰もいないのはぁわかってたしぃ〜受け入れてくれるならぁ〜明日からぁ墓下ラジオはっじめるよぉ〜 表ではぁRP嫌われてたけどぉ〜墓したはぁ読みづら〜いラジオでぇ埋め尽くしちゃうからねぇ〜 恨むのならぁわたしに黒だしたぁ〜オットーとぉシモンをぉ恨むことだねぇ〜(‾▽‾) んー自分でもキャラがぶれすぎてぇ〜、、、う〜ん、わかんにゃい♡ |
886. 青年 ヨアヒム 06:27
![]() |
![]() |
おはよ。 まとめはカタリナでいいけど…まるで冬の激しい木枯らしみたいなことにならなかったら。 【僕は兵年でGJした狩りじゃないよ】 どうせ回すなら、屋以外でGJ出した狩りじゃないくらいした方がいいんじゃないの?可能性がかなり低いとは言え ** |
888. 少年 ペーター 07:01
![]() |
![]() |
宣言は>>886青の言うように屋以外でいいんじゃない?神GJ他も否定されるなら屋狂兵狼だし。 絶賛皆さんの思考が娘狼にシフトされてるので僕としては発言しても恐らくみられることない3日目以降について対話も難しいルールルーと達観して尼白の情報からまた初日二日目をみて灰狼を探すしかなかったりでもうなんかね、ね。 とりあえず吊り希望は【▼宿】 |
891. 青年 ヨアヒム 07:40
![]() |
![]() |
うーん。そうなんだよねぇ。盤面だけじゃなく単体で見ても屋真だろって思う。 ただ兵はなんか議事に乗りきれてないし、年は拙いしで…まあ、そういう真も見たことはあるわけで。 昨夜の参加状況から娘切り捨てが規定路線だったのなら、娘が見せ黒だったのなら(見せられてないけど)…そういうこともなくはない。もしも最初は神でGJだったら?隠したいのは者白じゃなくって、者の色だったら? |
892. 青年 ヨアヒム 07:41
![]() |
![]() |
者の色わかってなかったら、昨日はすごい停滞したと思う。 それにもしも、昨日屋が抜かれて2白だったとしても、皆はそれを信じられたかな?僕は信じられないから吊りに行っただろうね。それくらいは狼も想定してると思う。LWの為の噛みってことで、神噛み連続は、あると思うんだ。 神が噛まれた以上は不安になる部分もある。だから初回は屋襲撃だったって、そこは村全体ではっきり共有させておきたいんだよね。 |
894. 司書 クララ 07:55
![]() |
![]() |
おはよう!昨日は全然参加できずごめんなさい! 【神襲撃 占い確認】 【年兵ではGJ出してないわよ。】 今日が狩生存確定の最終日、年兵GJうんぬんは今日やるべきね。 屋真GJで間違いないとは思うけど、 年真屋狂兵狼のパターンだったら絶望村な進行ではある。 さぁ朝食どーぞ♪ [ジム肉のシチュー][パメラの姿焼き][ディタベーコン] |
897. 宿屋の女主人 レジーナ 08:13
![]() |
![]() |
おはよう… 昨日最後来れなくてごめん… 今日は昼に1日分位なら読む事だけは出来そうだし、夜も最悪でも7時頃には帰って来れそうだよ… とりあえずアタシは【屋以外でGJ出した狩人じゃないよ】 じゃあ読んで来る… |
899. 旅人 ニコラス 08:18
![]() |
![]() |
おはようございます。 言い忘れていたので、ジムゾンさんもおつかれさまでした。加護が得られなかったのはきっと信心が足りなかったせいだと思います。 お墓の中は退屈でしょうから【秘蔵の薄い本】をお供えしておきますね。 【僕は屋以外でGJ出した狩ではありません】 屋GJの信頼度を高める意味で確かにこちらの宣言の方が良さそうです。 |
900. 青年 ヨアヒム 08:30
![]() |
![]() |
うわあ 見えたから思わず飛び出してきたわ いやいやいやいや!羊GJならいるだろ、むしろ! ていうか直近屋書がへんな感じするからむしろ回してほしい! かたりなあああああ!***** |
902. 旅人 ニコラス 09:01
![]() |
![]() |
屋真仮定:残灰=旅青妙修服老宿、白=羊書 進行は最悪今日から狩→屋と抜かれた場合、灰は1しか減らなくなりますので年兵ロラ後、残灰は6人となり3手でLW吊り。村視点で三人、各灰視点で二人白決め打てればOKです。 以降、屋の生存日数が増える毎に灰が減るので白決め打つ数も減ります。またGJが出ても吊り手が増えるので決め打つ数は減りますね。 ですのでLW探しだけでなく白打てる人も探してください。 |
903. 旅人 ニコラス 09:13
![]() |
![]() |
>>876羊 別に対立してるつもりはありません。白なら見落としには注意してくださいってだけです。これはPLとしての意見なのでたぶん狼でも言ってたと思いますよ。 頑固という理由で思考停止したままロックはせず、怪しいと思うなら議事録をよく精査するなり疑問に思う事を質問してみてはいかがでしょう?僕は対話を拒むつもりはありませんよ。 カタリナさんは少し肩の力を抜いた方が良い気がします。楽しくやりましょ♪ |
904. パン屋 オットー 10:06
![]() |
![]() |
迷える子羊ヨアヒムへ 可哀想に迷っているんだね。落ち着いて。目を閉じてゆっくり深呼吸をするんだ。そしてこう唱えるんだ「青年ヨアヒムはパン屋オットーを真決め打ちします」と。それだけで君は救われる。さあ!(ニヤリ) 真面目な話決め打ちされるんなら、噛み合わせ避けるために占先も方針も伏せるは。 |
青年 ヨアヒム 11:20
![]() |
![]() |
おうふ。体調崩したっぽい。サンタ!いざ、お医者さんごっこをしようじゃないか。大丈夫、誰に憚ることもない。今はふたりっきりさ!僕のおでこに添えられた君のしなやかな指!体温があれやこれやで下に上にと大騒ぎ!…って感じで見ての通り普通に話せるんだけれど、夜更かしはちょっときついかも。襲撃お願いすることになるんだ。ごめん。 朝ので割と炙れてないかなあ? |
906. 旅人 ニコラス 11:27
![]() |
![]() |
>>905屋 指示ではそうですね。ですが実際の発表時間は[屋 23:46:02]で[兵 23:46:28]と兵が26秒も遅れてるので兵狂なら屋の黒は十分確認出来たはずなのです。 屋真なら娘黒ですし屋狼でも偽黒出す場面ではないので兵狂なら娘黒と思えたのではないか?という推理ですね。 ですので屋護衛GJの可能性と併せても屋偽なら狂。そして狂なら羊に白出しでGJ出た日の娘に黒が謎なのです。 |
907. 旅人 ニコラス 11:37
![]() |
![]() |
ぶっちゃてしまうとLWは宿か老のどちらかで間違いないと思ってるので、万一年兵ロラ後に宿老吊っても続いたら本気出せばいいかな?と思ってます。 占い方針はそれで良いと思います。 また伏せ占いなら●旅も有りだと思いますよ。いくらオットーさんが旅白打ってもまとめ役のカタリナさんが旅狼疑惑に拘るなら僕が吊られる可能性高いと思いますからね。 |
908. 青年 ヨアヒム 11:38
![]() |
![]() |
ごめん。今夜はちょっと立ち会えそうにないんだあ…(エルナの布団に身を横たえながら) 僕のお婿さん、ニコラスへ。 僕の為に解説だなんて、嬉しいなー。でも娘2黒はGJ見て変えたかもしれないじゃない。娘白囲いとか…んー分かんなくなってきた。 頑張って白いの採取する! 次の喉で離席。立ち会えそうにないけど、夜来るっちゃ来る |
909. 青年 ヨアヒム 11:39
![]() |
![]() |
僕のお婿さん、オトへ。 だって…僕だけの占い師になってくれないから……ああっ!僕のコト、いけない子羊だねって叱ってくださいっ!秘密の罰を受ける覚悟は、もうできてるんです! そんな感じで心情的には決め打てるんだけど、でもやっぱね、こんなんでいいのかなってなるし、確実に潰したいんだ。今は大丈夫でも、後から不安になったら止められないから。 |
910. 旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
>>908青 誰が婿ですかっ!あなたのせいで・・・(略 GJを見て黒出しに変える根拠が謎いです。普通はGJ出たら狼占いの可能性が先に頭に浮かぶと思うのですけどね。 それから屋真を決め打てないなら白探しよりも屋偽時は最大2狼なのですから、そちらを探すべきなのでは?てゆうか屋偽なら僕が狼筆頭候補だと思うのですが、そこの検証はされないのですか? あまりフラフラしてると吊りますよ?(ぺしっ!) |
911. 老人 モーリッツ 12:17
![]() |
![]() |
「GJ出たら狼占い」というのが分からんのう。 GJ先が分からんのだから、狂人はそこから判断できんじゃろ? ニコラスの発言が、「占襲撃した狼」の視点漏れに見えるのう。 |
914. 老人 モーリッツ 12:34
![]() |
![]() |
正直、レジーナは発言がいまいち白くないんじゃが、それこそ「喋れない村人」に見えるのも否めないんじゃ。 屋真前提なら書白、青は白拾えた。服は鋭いんじゃが白狼懸念が残る。妙修は白拾えとらんが、今のところ姿勢が白い。 旅は「GJ出たら狼占い」がすごく引っ掛かる。 宿は狼かSGか? ●▼は宿旅>妙修に使いたいのう。 |
負傷兵 シモン 12:35
![]() |
![]() |
あーやばい。 すげー不甲斐ないっていうかぼろぼろだけど、今日の襲撃は成功させたいしモミに繋げたい。 普段占い師とか能力者見るの好きすぎて、自分が偽であることに引け目を感じすぎている自分に気がついたとかそんな…。 真が本当に真に見えすぎて息が詰まるソレ。 |
916. 司書 クララ 12:39
![]() |
![]() |
うーん私は神羊あたりでGJだった場合、年真もありえるんだから狩出してGJによる縄増加の芽を摘むのが嫌なのよ。 屋GJだったって事がわかっても、屋=非狼なだけで真確定じゃないでしょ。 屋真派が心情的に楽になるだけだと思うの。 この考え変? |
村娘 パメラ 13:04
![]() |
![]() |
やばいぃ〜墓下のぉ人たちもぉわたしのだる絡みのせいでぇ〜いなくなっちゃったぁ! うーん、、、このままだとぉわたしぃなにもしないで吊られちゃったぁただのダメ人間だぁ〜せめてぇ盛り上げられるようにぃ〜ならないとねぇ〜 |
920. 旅人 ニコラス 13:06
![]() |
![]() |
この流れはなんなのでしょう?普通に屋真打ちでほぼ詰将棋状況になると思ってたので楽観視してたのですけど・・・本気出さないと危うい雰囲気になって来ましたね。 どうもヨアヒムさんが疑心暗鬼な発言をされたのがきっかけみたいですが・・・ お爺さんもクララさんも今までの状況考察きちんと読んで理解されてますか?またそれを全て考えてみましたか? |
921. 旅人 ニコラス 13:20
![]() |
![]() |
神護衛や羊護衛でGJだった可能性が示唆されていますが、本気でその可能性を考えているのですか? 神でGJ出ていたとして、自分が狼の時に神に再特攻出来ますか?また高いGJ率でしかも吊り手+1のリスクを冒してまで娘の判定を隠す必要がありますか?神でGJなら素直に占抜けばいいでしょう。 また羊襲撃の可能性自体低いと思いますが、羊護衛する狩が居ると思いますか?仮に居るなら既に透けてると思いますけどね。 |
923. 旅人 ニコラス 13:28
![]() |
![]() |
屋でGJだとしても屋真確定ではないって・・・確定情報だけでしか判断出来ないのですか? 今までだけでも十分な判断材料は出ているのに、それから推理する事はしないのですか? 屋の灰への強い切込み方や決定反対してまで娘占いする姿勢が狂に見えますか?また屋狂として娘を白だと確信出来る材料ありますか? >>914老 GJ時に狼占いを想定出来ない狂人はむしろ狂失格です。 |
神父 ジムゾン 13:42
![]() |
![]() |
あっパメさん! メインパーソナリティが戻ってきてくれてホッと致しました。よかったよかった。 しかし前世で真占いの結果出ししかしなかった上、真決め打たれて最終日PPした狂人としては、この進行は不安ですね。 gj=真でもないですし |
924. 旅人 ニコラス 13:47
![]() |
![]() |
本当に理解出来てないのかもしれないので一応説明しておきますね。 狼占いになった時、狼は占襲撃をする可能性が高いのは理解出来ますよね? そこで黒出しをしたら黒確定になってしまう可能性が高いのも解ると思います。(黒確定させないためには狼占が白出すしかない) 黒確定なら霊は仕事終了なので護衛不要。この時、GJが真占だと鉄板護衛で詰みコースとなるという事です。 だから屋狂なら黒は出さない。 |
925. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
私は年は切ってるけど兵真は捨ててないわよ。 占いGJであろう事も解ってる。 屋GJという確定情報を、私は必要無いと思ってるのよ。 状況から年兵非GJなら屋GJであることは、今までの状況証拠を追えば解る。 ただ万一変態護衛だった場合に狩を潰す事になるから年兵だけでいいじゃないって思ってるのよね。 まぁ本当に喉ムダだから、他に何か言いたい事があれば灰に埋めといてね ちなみに【屋GJ以外の狩じゃない】 |
926. 旅人 ニコラス 14:11
![]() |
![]() |
年兵GJ狩は出ませんでしたね。 >>925書 では兵の真要素と屋の偽要素提示してくださいな。僕は屋の真要素と兵の偽要素は提示しています。 また屋でGJだった場合、兵真だと屋狂年狼になりますが、屋の狂要素と年の狼要素提示もお願いします。 可能性を追うなら示唆するだけじゃなく具体的な根拠を提示しましょう。それをする過程で見えて来るものもありますしね。 では後は夜まで黙りますね。@5 |
927. 仕立て屋 エルナ 14:50
![]() |
![]() |
別にクララさんは屋を偽視しているわけではないでしょう 真決め打てないってだけで、疑心暗鬼なだけで まだ今日は屋真決め打たねばならないタイミングでもないですしね >>924見ても尚「黒出しかねない」と思う私は狂失格なのでしょうね |
928. 少年 ペーター 15:40
![]() |
![]() |
宣言微妙だけど屋GJみたいでほぼ屋狂?老以外アレな感じだし僕としてはもう【▼兵】してくれればいい。 直近の服に同意で初回ベグリは普通にあるし屋狂視点で者娘の正体はわからないわけでGJが出たから=娘が狼、に即繋がるというのも無理があるのでは?それなら屋狂は者狼視していて神から恐らく黒が出ることを予見、娘黒だして用済み占で縄消費にいった占狂なんじゃないの? |
932. 仕立て屋 エルナ 17:56
![]() |
![]() |
状況整理。年真想定、屋GJなら兵狼。 狼視点2d真狂不明。屋年比べて真っぽい屋噛んだら護衛ついてしょんぼり それで偽黒判定を娘にぶつける そしたら屋狂判明。世論は娘狼年偽。護衛は屋鉄板と予想して▲神 兵は屋よりほんの少し判定遅れてますが、独断で狼の方針変えるかと思うと微妙。 屋の判定見てから変えた、ではなく元から偽判定出す予定だった、もしくはGJ出たら偽判定の予定だったと推測。 |
933. 仕立て屋 エルナ 17:57
![]() |
![]() |
真狂ベグるなら真判定出すほうがいい気がします。が、旅>>924のように考える人も居る事を考慮すると偽黒は上策かも。 ただしGJ出てから狼が特攻するのがなんとも微妙。やはり狂に斑にさせて、斑吊りで霊護衛に揺らして真占抜く想定がベスト。占い騙り狼は最後の保険 年真占なら何故食べられてないのか?という疑問はありますが、狼視点に立つと別にそこまで不思議でもないんですかね。 |
934. 仕立て屋 エルナ 17:58
![]() |
![]() |
▲年が安定の一手だとすれば、▲神は攻めの一手。 ぐっと勝ちが近づくようにも。 占いも●修で狼に飛んでこないのは見えてましたしね。 ただ、屋襲撃で一回GJ出されてる狼としては、▼斑時の霊襲撃ってビビりませんかね?と。 護衛ほぼ無さそうな、リスク低い▲年行きたくなるんじゃないでしょうかと 状況からは年真あり得そうだけどやっぱり年偽に傾く、と言った感じですね |
935. 仕立て屋 エルナ 17:59
![]() |
![]() |
出来るだけフラットに見るように努めましたが自分でも出来てるかどうか分かりません むしろ年偽に向かいたい深層心理が働いてる不安もあります。 まあ単体は結構偽っぽいんですけれど最終精査してみました。 やっぱ▼年で良さそうですかね。 占い希望は●宿で一旦提出します |
937. パン屋 オットー 19:19
![]() |
![]() |
なんとも不思議な構図。 言外に娘黒認めてる。 本日急遽飲み会が入ったので出かけます。 あとはオール鳩でちょくちょく見る予定。 どちらもしかるべきところにセット済み。 それではまた。 |
負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
まあ、初心者がまじで何話していいかわからないって言うソレとは違う感じがしたんだよな。ベースにそこそこの経験がありそうな感じ。要素の取り方とか、戦術への対応見てて思ったんだけどな。 |
司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
なんだか度々将棋ワードが出てくるね。 屋真で屋GJだったなら、こちらの持ち駒は"狩本人は屋でGJ出た事を知ってる。"だけでいいと思う。 それだけで屋真ルートでの詰みは間違い無いし(周知の事実にしなくても)、無駄に透ける事も無い。 狩乗っ取りの芽を摘むって意味はあるけどねー。 |
942. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
名_|羊|年屋兵|服旅妙老修宿書 役_|白|占占占|灰灰灰灰片灰片 占①|_|___|___宿_宿_ 占②|_|___|_______ 吊①|_|兵年_|_年_年年__ 吊②|_|宿__|_兵_____ 書は屋、兵の白 修は年の白 *娘は屋、兵の黒で年の白 |
943. 仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
3d見返しましたが年偽でしょうね >>732の娘への質問が強めの要素に思います 下段の「娘の思考を参考にする為の質問」は真占いとして自然。 ですが、上段のは「娘自体を探る質問」に見えますね。 占い師の自分の白に対する質問としては不自然に感じます。 【▼年●宿】で改めて提出 |
944. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
状況整理。 真狂狼の組み合わせで可能性として残されているパターン(真狼狼の場合は狂はどこに行ったとなるので除外)は A:屋真・年狂・兵狼(素直に考えるとこのパターン) B:屋狼・年狂・兵真(同上) C:屋真・年狼・兵狂(娘は狼確定なので、今日神が食えなければ年偽が確定して尚且つ翌日の▼で偽が吊られて狼判定され狼大ピンチ) D:屋狂・年狼・兵真(同上) |
945. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
E:屋狂・年真・兵狼(娘は白確定なので、今日神が食えなければ狂狼が偽として確定。真占の守護が鉄板となり狼大ピンチ) F:屋狼・年真・兵狂(同上) C~Fまでは神が生存していると狼が大ピンチになる可能性大なので基本的にはありえない。神が絶対に食えると確信している場合はその限りではないが食っても次が年吊りで、尚且つ真が生き残っている事になるのでC・Dはありえない。 |
946. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
E・Fは霊GJだった狩の護衛先を屋が己に持ってくるギャンブルを行った事になるが、Eの場合はそのニュアンスが発言で狼にハッキリと伝わる事が確定しているわけではないのでありえない。可能性としてFは残るが、どっちにしろ狩の行動一つでほぼ詰み確定になる為、ギャンブル要素が強すぎて考えにくい。また娘の行動が白にしては潔いのでないかな。 よってAとBのパターンとなる。 |
947. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
今後の展開考察(最悪パターン): A:屋真・年狂・兵狼の場合で占い師ローラー(仮に屋を真し、占ヒット無いものとする) 12人(占3白2灰7)⇒年吊羊喰で10人(占2白2灰6)⇒兵吊書喰で8人(占1白2灰5)⇒屋吊白喰で6人(白1灰5)⇒灰吊灰喰(白1灰3の中に狼1匹生存)で4人⇒灰吊灰喰で狼勝ち終了 最後の2手順は逆でもいい。 |
948. シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
屋が途中で食われるパターンもあるがそれは吊りに余裕が出来るので最悪パターンではない。兵を真占決め打ちするとその時点で狼勝ちで進行。 B:屋狼・年狂・兵真の場合で占い師ローラー(仮に兵を真し、占ヒット無いものとする) 12人(占3白2灰7)⇒年吊羊喰で10人(占2白2灰6)⇒兵吊書喰で8人(占1白1偽白1灰6)⇒屋吊白喰で6人(偽白1灰5)⇒灰吊灰喰(偽白1灰3の中に狼1匹生存)で4人⇒灰吊灰喰で狼 |
949. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
灰吊灰喰で狼勝ち終了 最後の2手順は逆でもいい。屋を真占決め打ちするとその時点で狼勝ちで進行。 ついでに面白そうなFも考察。 F:屋狼・年真・兵狂の場合で占い師ローラー 12人(占3白2偽白1灰6)⇒年吊羊喰で10人(占2白1偽白2灰5)⇒兵吊偽白喰で8人(占1白1偽白1灰5)⇒屋吊尼喰で6人(偽白1、灰5の中に狼2匹生存)⇒灰吊灰喰で狼勝ち終了 ふむ、個人的にはやっぱりFになって欲しいかな♪ |
952. シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
今日の占いは統一がよろしいかと。 自由に占ってもカタリナにとって良い事ないよ。 屋兵の占い師に占い先を挙げてもらって、カタリナが真占だと思う方の占い先に統一させてみるってのはどうかな?占い師は狼占いたいだろうから、灰の私たちよりはるかに真剣に探すはず!ぶっちゃけ今日は旅と同じで観戦モードです。 一応私の希望【▼年▽なし ●宿○服】 理由は昨日(尼>>794)と変わらずです。 |
954. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
老宿か 老 占は屋≧年兵、初日終盤者黒視、羊は屋黒ないと即吊る気なし、者吊ってみるつもり→者白なので斑が出たらいいな?合間に老の中では書服が触手攻めにあっていたと推測。 羊白確から二日目は者黒視から思考スタートで者関連について探している感じ、者青年で思考が凝る→羊白確から▼神で者黒想定で思考を広げるつもりだった?▼宿で●宿の妥協案、三日目には▼宿する気満々切れに動いている |
955. 宿屋の女主人 レジーナ 21:14
![]() |
![]() |
なんか…本当に全然狼分からない… とりあえず…、パメ狼なら昨日最後遊んでた人は違いそう… もしもここに狼がいるならオト偽の場合ぐらいじゃないかな…? でも…オト…真にしか見えないからねぇ…ペタも狂にしか見えないし…何より灰2狼とか…誰…?って感じ… だからアタシの占い希望はモリorエル(ペタのみ→orクラ)… |
負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
クララ:ココに来てまで占い真贋に慎重な姿勢が狩の非狩ブラフに見えなくもないが、慎重な所は1dから見える。さらに擬似的に確白状態の現状を考えるとストッパー的な思考も働いてそうなこともあり、性格要素。明確な狩要素はないが、非狩寄り。 リデル:個人的には3dの屋真への理論展開が若干甘く見えたが、屋狼疑いのきっかけが者キリの可能性を踏まえてってのを考えるとその範疇なのか。ただ、1dのアグレッシブな面がす |
負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
っかり鳴りを潜めたのは気になり。ブラフの域でないか。 リーザ:初動のあれで優等生的真面目さを感じたのだが、狩ならもっと静観していそう、あれを出すことにより少なからず目立つ。結果としては悪目立ちの域に入った、がその後もアクセルべた踏みっぽい感じからして、現状の展開まで予測していない感じから非狩っぽい。(屋GJの日は狩狙い襲撃の可能性があったけど動き変わってないかと) カタリナ:初日のそれは自分疑い |
負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
エルナ:発言濃度は日々自重していない、一定ペースある感じ。3dは少なからず狩狙い襲撃考えられるが。常にアンテナは張っているが低空飛行っぽくもあり。霊独断で回す相手に対してむっとしつつ(この辺は性格:真面目)、自由占いっていうやったことない事への意識変遷はまんま性格かな。 狩はある位置。 |
960. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
昨日屋GJ→実は屋狂で年真露呈したので神襲撃に切り替えたパターンについては考察出てないのかな? ・だったら今日年噛めばいい ・年をどうしても吊り枠にしたくて、 神護衛ワンチャンにかける程狼は切羽詰まってない ・そして屋狂が兵の●書にわざわざ重ねるのが悪手すぎ という理由で否定できるね |
宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
てかジムゥゥゥ…;(今さら) 確定情報がぁぁ… そして…アタシ黒く動き過ぎたな… 実はオトシモからの2黒あるんじゃないの疑惑… 当たらない様に祈ってるけど… 一応狼探して来よ… |
962. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
【▼年●宿】 娘は発言から思考の跡が見えていない。出現率から議事読めてないってことはない。だから弾かれ村の可能性はない。霊判定見なくともここ狼→年偽。 占いは村のGS最下位置。今までの発言から判断できるほどの情報もないし、灰に1狼だろうから斑になっても大丈夫(だよな?)。白ならおっけー。といった具合に、どう転んでも縄を無駄にしないから |
963. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
レジーナが思考進まないみたいなのでちょっと質問しようか 意地悪な質問だと思うけど発言のきっかけになれば 但し優先しなくていいよ、エルのいう村取りが優先でいい レジーナが狼だとします。仲間狼は占騙りと娘で自分がLWです そしてこの状況だとして、レジーナはどうやってここから勝ちに行きますか? |
964. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
さてララは来ないけどあんまり待たせても仕方ないし今日はペタ吊りでいこうか 占いは統一ね 現状ジーナ希望が多いけどみんな黒出ると思ってる? 確かに発言は薄いけど占いにかけるところかなぁという感が強い |
965. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
申し訳ないんだけど、昼間言ったように今日はこのあとこれない。立ち会えないから年セットして離れることにする あと今日は流し読んだくらいで、まあ…明日の僕ががんばると思うけど、がんばらなくていいことになってたらがんばらないよ! モーリッツの白まゆさわさわさわさわさわさわさわ** |
967. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
ニコラス> 「GJ時に狼占いを想定出来ない狂人はむしろ狂失格です。」は極端じゃなかろうか? 霊やまとめ白確でのGJもあるし、狂視点で2dの時点、パメラが狼かどうかなんて予想できまい? 「狼占い」と「GJ」には何の因果関係も無い独立した事象で、そこがごっちゃになっとるニコラスの発言がいまいち飲み込めんのじゃよ。 ★ALL>横槍歓迎じゃ。ニコラスが白いと思うなら、バンバン儂を説得してみておくれ? |
羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
>>967 おじいちゃんは最初から私に乗りっぱなしなのよね これは狂人である私に目をつけられたくないからよね そう考えるとおじいちゃん灰LWが一番あるのよね 今日はペタ吊りで明日オトからジーナ黒出ないなら(多分でないだろうけど)おじいちゃんを吊りたいなぁ |
969. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
羊>>964 正直に言うと、宿がLWだとして勝つ気が感じられない これで本当に宿娘兵なら 神襲撃したところで焼け石に水にしかなってない 宿娘年ならまず通るであろう兵襲撃の方がまだ良さそう(書の色も隠せるし)だし でも誰かの言う詰将棋という感覚ならまずここだろうと 少なくともここで2白出るなら議事にも少し動きが出るでしょう |
970. 老人 モーリッツ 21:47
![]() |
![]() |
ヨアヒム>これこれ、儂のまゆをさわさわすると、もじゃもじゃに絡まるぞ。 ☆エルナ>鋭い部分、直近でコメントしたのは「老>>746」じゃのう。他にも何カ所か、「ええ質問しとる」と流し読んでいたところがあったんじゃが、正直おぼえとらん。ただ、エルナ自身、他の灰からもそれなりの評価をもらっておったろ?確かフリーデルだった気がするんじゃが。そういう服評も含めての「鋭い」という儂からの評じゃ。 |
971. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
遅くなりました… ☆羊 年切っても大丈夫。昨日の娘は思考隠したい狼のそれにしか見えてないから 希望は出すとしたら●宿○青 旅は違うと思う。狼なら最初から屋以外でGJ狩を回そうでいいと思う。 修は演技じゃなきゃ白まっしぐらだと思うのよね。 妙は疑う気があまり無いかな。 服は姿勢が一貫していてそんなに疑ってない。 青は後述 宿は素黒。年兵で吊って行くなら思考進める為に色見るべき |
972. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
☆エルナ>白狼懸念は、エルナの考察から今ひとつ覇気が感じられんからじゃ。鋭い質問投げるし、考察もマメにやっとる。「白い」と評するもんがおっても不思議じゃない。じゃが、なんかこう、リーザのような真っすぐさが見えんと言うか…印象に残らんのじゃよ。そのへんから、狼なら「白狼」に値するとして、そう呼ばせてもらったのじゃ。あとは、読み直すと、若干受け身なところが防御感に見えんでも無いのう。 |
973. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
老忘れてた。 老エアポケ感、LWって感じはしないけどね。 青は▼娘がライン切り演出だったのかな。と 日によってキャラやテンションが微妙に違う所や、テーマ決めてから発言している感じが怪しいなーって思ってる。 青白打ちしてる人誰だっけな。ちょっと目を借りたい。 とりあえず●宿▼年で明日考える。 |
975. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
白:書>青妙>修≧服旅宿:黒 ちょっと読み直して、服が気になってしもうた。 服旅と宿の黒さはまったく異質なんじゃが、あえてGSで並べるならこんな感じじゃのう。 占い師は真:屋>>>>年>>>>>>>>>>>>兵:偽かのう。者白出てからちょっとぶれたんじゃが、兵は初動はもちろん、ここ最近もいまいち存在感がない。正直、対抗に護衛とられて焦らんとかちょっと…。 |
976. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
ペーターも初動こそ問題無かったんじゃが、昨日の娘考察で質問投げてたところとか、「自分の白判定前に何確認しとるんじゃ?」と感じた。一方、オットーは状況進むごとにどんどん思考を進めとるようだし、村への進言も多い。これでオットー疑うくらいなら、もう灰考察とか出来んじゃろ?という感じで、信じることにしたのじゃ。ほぼ決め打ちのレベルじゃ。 |
977. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
名_|羊|年屋兵|服旅妙老修宿書 役_|白|占占占|灰灰灰灰片灰片 占①|_|___|宿_宿宿宿老宿 占②|_|___|__老_服服青 吊①|_|兵年_|年年年年年_年 吊②|_|宿__|_兵_____ 書は屋、兵の白 修は年の白 *娘は屋、兵の黒で年の白 |
978. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
エアボケ感…なんだか新しいのう。 ▼年→▼兵でストップ。 この間に服旅を占っておきたいのう。 宿は屋が黒引けなかったら吊られる運命な気がするし、それなら服旅あたりの不安感を振り払っておきたいのじゃ。 で、宿吊って終らなかったら儂がフルボッコにされればええ。 |
980. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
ララも来たわねこれで全員ペタ真を切ったわね 最初に切ったのは私だから異論はないわ だからペタ真でも後悔しない! で占い希望はジーナになりそうね 残る占い候補二人がどう判断するかはわからないけどこのままだと統一の方が全員の意識が合わせられそうだし統一でどうかしら? |
983. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
はとぅ。真決め打ちはいかなくてもかなり傾いてるって認識でいいかな。 ちょっきんモリがみえたんで。 ☆じいじ ニコラスはしろいです。屋真派からすればね。 狼の勝ち筋を想像してみると 占信用勝負か狩りぬきオットーむしゃむしゃゲームなの。 真決め打ち扇動昨日からしてるってことは前者じゃないの。後者なの。なのに本日神食ってるの。とっても悠長。 カタリナからロックされてんのにね。 |
984. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
羊>>980 統一で良いと思いますよ。ここで自由って選択肢はない。現状確白になってる人の首が締まるだけ(;^ω^) ただ占い師の意見も見たいので希望出させて羊が指定した方がいいと思う。情報は少しでも多い方がいい。 |
987. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
カタリナ 決め打ちじゃないなら考察とか出した方いいんだろうけどリアル的にちょっと無理。 僕の信用度考えたら狼の勝ち筋的に狩人むしゃむしゃゲームだと思ってるの。神食ったってのがまだ占信用勝負戦えると思ってるよりも勝ち筋想定できてないって方がしっくりくるん。だから宿占でいいかなって思ってるよ。 |
988. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
カタリナ>あ、いや、伏せたりは必要無くて、オットーがニコラス占うの嫌がるだろうと思ったんで、オットーの意見重視で〜という意味じゃ。 >>981修とかは、宿の色見えてたらそう口に出せない気がするんじゃ。まず、思い付かんというか、SGに黒出て欲しく無いとか…のう? オットー>真占への擦り寄りというのは無いんじゃろうか?良い位置にいれば、最終日までにオットーを噛むことはできるじゃろうし…。 |
989. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
>>983 そうなのよねーニコはマゾ狼でない限り村なのはわかってるのよ でも、私の中でニコのスタイルと言動が一致しないの 私に絡まれる前と後で別人なのよ こんなに変わるのかと思うくらいにね それとオトにさえ占われなければいいからオト真を最初に言いだしたとか言ってみたりしてまぁ低いわね |
神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
独裁したいという衝動を抑えながらまとめをするという仕事から解放されたので、今日はもうとっとと夜明け前に寝ようと思うのですが…… しかし確霊本当につまりません…… せめて2—2になってくれればよかったのですが…… そういえば最近見ないですね、2—2 |
990. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
さて時間だし仮決定ね 【▼ペタ】 【●ジーナ統一】 ペタの真はもうこれ以降考慮しないわよ 言いだしたら吊ります 占いは悩んだけど統一ねとにかく色を付けてしまいましょう ★異論反論は受け付けるわよ |
991. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
じいじ 狼さん瀬戸際。GJ1手で吊り縄ふえふえ。 そんなことしてる暇あったら灰が狭まる前に 狩人候補(確白含む)抜いとけよと。 スリルを楽しんでる変態さんです。 がスタイルと合わない。それにスリル楽しみたいなら 娘とラインガッツリ繋ぐぐらいやってほしい(願望) 決定了解。セット済み。しばらく見れない。 |
992. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
【決定了解じゃ】 占いも、SG潰しと思えば白出ても有意義な気がする。 逆に黒出たらもう…。 ニコラス読み直してたんじゃが、シモンに「屋真決め打ってる俺怪しくねぇのかよ!」的なところが兵ー旅の切れに感じたのじゃ。確認のしようが無いんじゃ、兵狼なら旅白かもと思ったし、兵は大方狼だと思うとる。2dの判定の状況と屋GJ濃厚の状況、今朝の神襲撃から総合的に考えて。 |
996. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
戻った。 決定も見えたんだが統一なのか?すまん、流れが見えてねー。 いや、ごめん正直こんな状態でも微妙に真切ってないでいてくれてる?のが嬉しいんだが、あーグダグダ言ってないでとりあえず議事読んでくる。 |
999. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
では本決定もそのままで 【吊りペタ】 【占い統一でジーナ】 結果は先代まとめのジムに倣って夜明け1分同時で! 繰り返すけどもうペタ真は考慮しないこと前に進むために切り捨てたのだから後ろを振り返らない! |
1000. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
エルナ>フリーデルと似た心境なんじゃ。単体ではレジーナで黒出てもおかしくないんじゃが、本当にそんなに簡単なのか?もっと厳しいところに潜伏してるんじゃないのか?と。 そう考えると、白取れてない(そこまで読み込めてない)服旅あたりがフッと狼候補に浮上してくるんじゃ。 言ってしまえば、エルナが狼であることを望んでおるのかもしれん。 げほっ。もうそろそろお迎えの時間かのう?@0 |
司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
その② 旅>>926 論点すり替わってるよぉ。 確かに言い分はわかるんだけどさ『俺が屋真の理由並べてやってんだからお前も屋真決め打てよ』って言われてる様なもんなんですよ。 こっちとしては"もうちょい様子見たい+(9割)白としてはフラフラしてたい(年兵のモチベーション的な意味で)"て感じでした。 灰だったら青みたいな感じだったんじゃないかな、屋真で見たいけど別ケース考んがえて悩む的な |
1008. 旅人 ニコラス 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
兵も宿も勝ち筋見失って抵抗する力も失ってしまった様に見えますね。 霊襲撃は屋護衛外れそうもないのでせめて屋偽視疑惑残せる様に娘の判定を隠す事しか考えられなかった感じでしょうか。 |
広告