プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、行商人 アルビン の 11 名。
870. 少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
さあレジーナさん、貸金庫の鍵をあけて! ……なんだこれ? え? 昔好きだった役者のサイン?? あっ、これすんごい指輪じゃないですか! え? 小学校の時好きなコにもらったグリコの指輪…… 宿「そんな事より昨日最後二重発言になったことなんとかしなさいよ!」 【宿屋の女主人レジーナさんは人間でした】 |
873. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
シモさん、レジさんお疲れっすー! えっと、ペタさんは本当に本物の銀行員すよね…? そうすると、レジさん狂人? 消去法でヨアさん狼…? シモさんがいないのは結構つらいっすね…。 白取れなくてごめんっす…。 ????? えっと、老青Xの赤での会話が全然想像できないんすけど、何が起こってたんっすかねー…。 |
874. 行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
【もろ確】 【▼青セット完了】 レジーナ、シモンお疲れさま。 LWを生かす方向での青の騙りと考えていいんだよね。青占い騙って一番得をするのはだれだろ? とりあえず寝るっす。限界っす。もろもろ明日やるっす。明日あんま時間ないっすけど… |
875. 少年 ペーター 01:54
![]() |
![]() |
青黒なら兵黒要素っていったのに、なんで噛むの……? レジーナさん、シモくん、お疲れさまでした。 ▼希望(▼青の場合、なぜ青吊り優先か/灰吊りならどこ希望かもよろしく) はー なんか疲れたなー 村有利な状況なのになんでだろ。 とはいえ、こっから負ける村なんていくらでもあるから、頑張ろうね。 ★ (自由)今日はみんなが議題を出して。他の人全員に聞いてみたい事があれは■つきで。回答は自由 |
876. 村長 ヴァルター 01:58
![]() |
![]() |
【判定確認】 寝れなくて起きてたんだが……青狼?物凄く狂目で見てたな。 …何か凄く冷静になった。オト君、本当に本当にごめんなさい。 昨日の青CO周りも狼が知ってたんなら意味ないし…。 何が出来るかはともかく、全員見直します。 |
負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
>>875 つ「そんなことより狩狙い」 いや、ねーか。吊縄1つ避けられるのと不確定な狩狙いだったら前者選ぶわ。単純に見落としてたかねー?妙樵とセットで年にも黒塗られてる!?とか思ってたからちょっと意外。 だけど逆に俺襲撃だと妙樵吊に行けるのか?昨日夕方以降の流れ本当見れてないから分からんけど |
宿屋の女主人 レジーナ 02:00
![]() |
![]() |
はにゃー、二重投稿で遺言出来なかったのかぁ… まぁいいや!ネタ仕込めてなかったしね 870. 宿屋の女主人 レジーナ 01:44 「うふふ、ばれちゃったけどLW頑張ってねー! 貴方なら絶対最終日まで行けるからいっぱい食べてね! じゃあ皆にはCNだけ教えてあげようかしら~? 老:モーチッチ 宿:モチーナ LW:モチビン だったのです!うふふ、誰の事かわっかるかな~」って言いたかったなぁ… |
宿屋の女主人 レジーナ 02:10
![]() |
![]() |
あん!モーチッチったら答えを言ったらダメじゃない! うそうそ、シモン、全部うそだからね? こんな単純なCNの訳ないじゃない、もう! 本当は 老:餅 宿:mochi LW:もち で 狂:モチ ね! てか ア ル ビ ン が 好 き ! シモチも銀行では仲間!仲良くしましょうね~ |
877. ならず者 ディーター 02:12
![]() |
![]() |
霊判定の衝撃が大きすぎだが襲撃も意外。 レジ、シモンお疲れ。 ▼青優先の理由は村騙りも警戒してるからだ。 村騙りだとしても吊るしかないが、その場合は村不利だ。 しかし青狂の行動ならまだ理解できるが、青狼の行動は全く理解できん。 騙るなら▼時に狩COすれば真狩炙り出せたかもしれないのに。 ひょっとして俺の推理の前提にある「狼は勝つための最善を考えて行動する」のが根本的に外れているのかもしれない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:16
![]() |
![]() |
ああーん!早く赤ログも読みたいな! 富裕層全然変じゃないよ~むしろ役に立てなくてごめんなさい あ、でも青が狼なら確かにちょっと変…守りたかったのにな… 隼って本当?わーい、格好いいなぁって餅関係ねーーーー! あ、でも餅つき大会の金なんて出す必要は全くないのでそれでよろしいかと(レジ は RP設定と執事 を思い出した) でもご主人様が名前をつけてくれてるのは嬉しいな、初めて! |
負傷兵 シモン 02:16
![]() |
![]() |
レジーナのアルビンLOVEっぷりが相変わらずすぎてもうwwwwww 地上でもまったりしてたつもりだったけど、銀行でもゆるゆるしようなー あ、ごめんなさい。地上では正直1dの序盤の時点でクララLOVEでした(小声) レジーナにズバーン!って狂のレッテル貼り付けてるのがカッコよくってもう…でもそれが襲撃理由なんですかやだー |
宿屋の女主人 レジーナ 02:22
![]() |
![]() |
ララ>>01:47 ありがと、おつかれさまー 銀行でマルサVS隠れ富豪が仁義なく戦ってなくてよかった…! えっと、せっかくすごい実力のある人なのに対抗の私が勝手に信用度下がっててヤル気にならなかったよね モチベ下がってたならごめんなさい、もち揚げるから許して つ【おかき】 私が偽やってる時って前回も飄々としてて灰考察とかも全然だけど 最低限の発言で真視をめきめき稼ぐ方だから勉強になりすぎてもう… |
宿屋の女主人 レジーナ 02:26
![]() |
![]() |
シモチ>>02:16 だってアルは何回も質問してはアスペかってくらい予想に反した答えを返す私に 何度も何度も構ってくれたんだよ??(ヤンデレ) 早くこっちに来ないかなwkwk でも私「商は私が好き、~~」以外に好きって言ってたかしら? あ、知ってる! 兵の好みに合うんだなっていうか兵はドMだから同じくドMの私とは合わないんだわね 対抗偽レッテルって本当好みによるよー、私が村ならビビる |
老人 モーリッツ 02:26
![]() |
![]() |
今回の富裕層は猛禽類ばかりだったので、単独行動多めだったのだよ。 青=梟はもうね、最初の頃から潜伏占騙りやりたくてしようがなかったからね。 LWの鷹には負担かけるけど頑張って監査避けてほしいね。 我々の財産の一部でも残ればいくらでもやり直せるからなぁ!!! |
878. 少年 ペーター 02:31
![]() |
![]() |
>者 客観的に見て▼青って割とすぐありそうな空気あったから、狼側もそれは覚悟してたんじゃないかな。 青の出現で完全に宿放置の線が消えたので▼一手無駄にしてるし、纏め不在後灰吊りの流れになったのでLW票読みしやすいなど、狼側のメリゼロではないと思う。 ちなみに▼灰の流れの中で弱くでも▼宿希望した長は、プチ白要素みていいのかしらね。 あわよくば宿狼にかけて青放置、って線を完全に壊してる。 |
負傷兵 シモン 02:35
![]() |
![]() |
>クララ あからさますぎて誤認狙いの狩アピにも非狩アピにもなってなかった説が濃厚だがな… んーでもどうなんだろう。襲撃筋をどう考えてるのかは気になりんぐ。 >レジーナ ドМ?あーあー聞こえなーい。 俺もビビりこそしなかったけど、その分「灰でやってくれよー」とは思ったかなー。>対抗叩き |
宿屋の女主人 レジーナ 02:36
![]() |
![]() |
ララ>>02:30 なるほどー、しかも運悪く(良く?)1d占いが黒で斑になったから ▼斑なら霊に護衛鉄板で「今日なら抜ける!」ってことで▲占で終了だからってことですよね でも初日から場所教える為に黒出しする狂ってそんなにいるのかしらね? 性格?私には無理だって言うかなんか直感的に老ご主人様だなって感じたから白しか出せなかった 誰かの視点を借りるって苦手だ… |
負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
2-1狂占の初日黒出しは、位置特定の為に必須だと勘違いしていた黒歴史が俺にはあってだな… 2dで言ってた「書狂が初手黒出しするか?」周辺の理屈は、まんま俺が言われた事のある内容だったりする。 もう二度と初日黒なんて出すかー! |
宿屋の女主人 レジーナ 02:48
![]() |
![]() |
ご老公>>02:26 左様でございましたか、私がまだまだひよっこだったばかりに臆病でいて申し訳ありません その度胸こそがこの財産を築きあげたのでしょう しかしながら私、奴隷が欲しいのですが…(ゲス顔)勝ち筋は当然ございますか? 梟様のご自由にとは、その作戦もう少し遅くてもよかったかと…出すぎた真似を失礼しました。 まぁ何が言いたいかって言うと、勝ちたいよー! |
司書 クララ 02:54
![]() |
![]() |
レジーナ>>02:36 私の希望は確黒か確白で保留させつつ占いを一回でも多く落とす レジーナだけ偽黒で私護衛されつつGJ のどっちかがよかったんだけどねー そこらへん考えると3潜伏ってかなり強いかもとか思ってたり 私は狂人占い騙りは過去3回 白白黒(誤爆):真視とりつつ喰われて勝利 白:少人数3-1でLWが真占いに初日補足でそのまま終了 |
老人 モーリッツ 02:55
![]() |
![]() |
いやいや、レジーナが白出してくれたおかげで確黒にならずに済んだからよかったよ。 ナイス判断。 さすがに執事は主人の顔色をうかがうのが上手いなぁ。 奴隷を買う財産はきっと鷹が守ってくれると信じよう。 梟が昨日COしたときは、俺も早い、早すぎるよ~と思った。 でもまぁ、縄にかなり近い位置にいたっていうのもあったからね。 吊り先に上がってからCOよりいいと考えたんじゃないかな? |
司書 クララ 02:56
![]() |
![]() |
黒黒黒:という無茶判定出したけども最後は狼狼狂白で勝利 この3回目は、レジーナと同村?とか思ったり 対抗叩き・・・そんなにしたかな? 軽く感想を言ったら、そこに他の人が喰いついてきたので 説明してただけ・・・のようなw |
宿屋の女主人 レジーナ 02:59
![]() |
![]() |
老>>02:43 え、私わかったわよ(ごめん、RPはがす) 確白ってわざわざ書いてるから色の見えてない私からしたら 「老は本当に白か、狼だとしても偽からは白が欲しいんだな」って思ったし、性格的に一日目白は出せないわぁ ずっと白出しで3d、4d辺りで反論出来なさそうな人を黒にしたかったんだけど無理だったのw 年はいいまとめだよね、老に占い当たると思わなかったしあそこで回避できてたらまた違ったと思う! |
負傷兵 シモン 03:02
![]() |
![]() |
モーリッツ>>02:43 あ、そこは紛れも無くブラフっす(真顔) 初手偽黒はなー。クララも言ってるけど、偽黒で真に護衛取られてGJの最悪の展開が割と高確率で起こるのが辛い。何よりも、狂人が初手で偽黒打った時点で狼側の戦略が限定されちゃうのが…という他人の受け売り。 対抗叩きは最初の一回だけだと思ったけどなー。 まあインパクトがあったのは間違いないwww |
老人 モーリッツ 03:03
![]() |
![]() |
3潜伏は初手占い抜き成功するかどうかで有利不利がずいぶん変わるからね。 ハイリスクハイリターンのギャンブルだとは思うよ。 ペーターは鋭いというかいいとこ突いてくるんだよね。 俺もあそこで占い飛んでくるとは思ってなかった。 |
老人 モーリッツ 03:10
![]() |
![]() |
兵>03:02 ふむふむ。 狼が2-1陣形選択した時点で即真占い抜かないと辛いんだから、狂人はサクサク場所教えてくれ~、と思ってた初狼の俺。 やべ、3時過ぎてた。 今日はこの辺で、おやすみ~。 |
司書 クララ 03:13
![]() |
![]() |
しかし、見直してみると私は質問への返事が多いな 占師って半分確霊まとめに近い所あるじゃない 確占になる可能性もあるし、自由占いだと目をつけられたら占い飛んでくるし だからあんまり灰を殴らないのよね 灰を殴るのは灰の仕事 真視を取るのは?霊が死んでからでいいよねw という訳でお気楽してました~ ペーターが喰われたらどうしようかとドキドキしてたけどw そうなったら改めてレジーナ殴るわけだけども |
宿屋の女主人 レジーナ 03:21
![]() |
![]() |
>>書 ということは確定白が生まれるのもよくお弁当っていって嫌われたりするけど 占い結果を一回でも多く出すっていう意味ではいいのね 自分の能力をすごく大切にしてる姿勢がやっぱ真だわ~ 最初の一発が効いたのよ あと説明ね、>>198の思考の流れ開示が怖かったし、「やーい執事ー♪」は笑った!w あら、久しぶりだから多分ご一緒してないと思うけど黒黒黒ってハートフルな展開ね おやすみなさい** |
880. 羊飼い カタリナ 04:25
![]() |
![]() |
「意味が解りませんねマジで(すっとぼけ」っていう事で非仲間感を演出することが可能といえば…可能か? >LWの生かす方向>>874について考えてみた 例に挙げたけどディタ君は絶対許容しないだろーし、ニコサーンは昨日宿老Xで話をした時の感覚からいって演技じゃないと思ってるけどねー てかLWもノった策とみるか、ヨアの良かれと思ったスタンドプレーと見るかで想定する狼陣営が変わってくるのが面白いかなー |
881. 羊飼い カタリナ 04:30
![]() |
![]() |
…前者なら奇策好き名将か迷将?後者なら賭けをしないと勝てないと思ったor止められなかった?と結構反対になる? 超気になってしょうがない、ダイナミック赤窓。 眠い…何より準備しなきゃマズイので…離れる。吊とかそういうのは帰ってから考えるね。 寝てから増えた発言読み込んでないし。 また登場シーンの発言をほぼ全部ヨアに持っていかれたし、宿狼前提で考えた事がとんだよ、あー、ちくせう…** |
883. 少女 リーザ 06:46
![]() |
![]() |
者>>877ヨアさんの村騙り…!朝から声出して笑ったwもしそうだとしたら自由すぎるでしょヨアさん。そしてそんなことまで考えさせられちゃうヨアさんの人気に嫉妬なんだよ! 「狼は勝つための最善を考えて行動」が外れてる、は確かにそうかも。じゃあ何を優先で行動してるのかって言うとなんだろ。ヨアさんがよく出すキーワード:「楽しむ」こと? うん。一番楽しそうなのが狼じゃない?(てきとう |
884. 木こり トーマス 06:57
![]() |
![]() |
[現在の状態:もろかく] 宿執事青富豪確定とか…老宿富豪とかなんか金持ちっぽいところが富豪だなーとと思ってたんですけど…。 そして▲シモン…えっと…シモンさんごめんでした…(視覚センサーそらし はー…推理外しすぎですね、私。 青富豪はなぜ出てきたんでしょうか…? なんか襲撃見ても富豪陣営に余裕ありそう?とか思ってしまいますが。襲撃の意図も掴めてはいないのですけど。 |
886. パン屋 オットー 07:57
![]() |
![]() |
あー…真面目に青が赤潜伏してた可能性とかが浮かんできた。なんかこれもう青関連から追うべきではないのかなあ… 者はもう白でいいよ感。いや一応警戒はしとくけどさ。 旅もなあ…反応がいちいち白い。まあ見直してみるけど一応になりそう。 樵は初日から兵を見てたんだよね…樵狼が兵襲撃するかなあ…どうだろ。 商はきちんと話を聞くとして、女性陣は気合入れて読み直したいかな。 長は僕昨日なんで疑ってたんだっけ… |
889. 旅人 ニコラス 09:06
![]() |
![]() |
(続き)吊られるんじゃ?と後回し。娘妙もドツボにはまりそうで後回しすけど、後半に人減ってから考えなおすよりは今見るべきすかね…!? 木は見やすいと思ってたんで、ここらでちゃんと見直すっす。さほど老吊りに反対してなかったのは昨日確認したんで、そのとき本人は反対の気持ちだったっていうのを3dで持ち出すのは裏表ない村っぽいな、と+1拾ってるす。 あと商っすか…うーん。 |
青年 ヨアヒム 09:09
![]() |
![]() |
■ディタ 最初っからオトを一番黒く見てるからある程度残すのは有効だと思う ただ思考ロックを外せそうな雰囲気があるのと、ディタ目線オトが普通に黒い(not白狼)でタカとは同等の位置では無いから、タカが噛まれないのを怪しみそう 終盤まで残して最終日の前に吊るor噛むでオトを黒く出来そうな人員だね |
青年 ヨアヒム 09:13
![]() |
![]() |
■トマ 序盤から一番読みにくい人だけど、一応オト&タカを白く見てるからトマ目線二人が白狼で最終日人員候補ではある ただ、どっちが入れるか読めないから、読みやすいリザの方がオススメ |
青年 ヨアヒム 09:18
![]() |
![]() |
■アル とりあえずオトとタカを白くみてるから最終日候補ではある 対話メインかな? でも発言も結構見てるから、タカの軽い発言はどんどん好印象もらえるはず 状況によっては最終日人員に置けそう オトもアルに入れる可能性高そうだし |
890. 旅人 ニコラス 09:23
![]() |
![]() |
議題 ◼︎先を見た考え それぞれ自分が気になってるとこ、って視点での話だけでなく、今自分が白と思ってるとこが貧困層として、黒と思ってる相手それぞれが富豪の場合、どういう残され方をしたらやばいやばくない、を考えて聞かせてほしいっす。 ◼︎娘妙評 俺っちが見るの苦手そうな相手なんで意見聞きたいっすー。特に白要素。 誰かが拾ってた妙の軽さは白要素としては同意できなかったんで詳しい説明が欲しいっす。 |
青年 ヨアヒム 09:30
![]() |
![]() |
まとめると 【吊り処理候補】パメ、ヴァル、トマ 【噛み処理候補】ニコ、ディタ 【最終日候補】オト確定、リザ、アル こんな感じだね オト仮想狼ならこれをオススメするから、参考にして(^^) |
891. 少年 ペーター 09:44
![]() |
![]() |
おはよー >青赤潜伏 これはボクも考えたけど、狼側には2d襲撃プルダウンが出るので、仲間狼には青が仲間だと発覚してるよ。 青がこれを知らず赤潜伏続行かつ赤も見てなかった可能性あるけど、流石に仲間かもしれない爺吊り当日にまで潜伏つづけてるとは思えない。 なので2d赤でフルボッコは済んでおり3d段階では落ち着いてたんじゃないかしら。 まあ赤推理ミスリーの元だとボクは思うからほどほどに…… |
負傷兵 シモン 09:50
![]() |
![]() |
おっはー。お土産の黄金もちmgmg んー…昨日のカタリナも言ってたけど、本当ヨアヒムはいい仕事をしおる。占いCOで一日、狼判明で一日、村を混沌に陥れるとは…一粒で二度おいしい!(違う) だーかーらー、宿狼とか青狼前提の推理は明日に回すって言ってたのにー。んもー。 |
行商人 アルビン 10:00
![]() |
![]() |
朝一で病院行ってきたらインフルだったっす。おかげでおやすみはゲットしたっすけど仕事溜まってるから内職っすOTL あー、俺吊るか噛んでよ!非狩すけすけだから噛みはないんだろうけどさ!もう内心は頼むって感じOTL がんばれるとこまでがんばるでもいいっすか?だめっすよね。時間と精気をくれOTL |
893. 少年 ペーター 10:43
![]() |
![]() |
うーん。やっぱり赤潜伏の線は考えなくてもいいかなあ。 青はフリーダムではあっても非常識ではないから、誰が仲間でどんな事情があるのかもわからない1d赤不参加とかないんではないか。 ということで青COに対し驚きよりヘイトを感じた長は、やっぱり白めかな。 酒自身は律儀な人だから青のような真がいるなら許せん!って感情で、当時の狼側からでにくいように思う。 まあ酒は他からも白黒とっていきたいところ。 |
894. 旅人 ニコラス 10:47
![]() |
![]() |
オトさんさっそくありがとっす! 旅>>890の意図っす。 上段は二つあるっす。一つは、俺もなんすけどこの村は一点に集中して考査や対話をする人が多い印象だからっす。1対1だと狼が正論で村が間違ったこと言ってるなんてよくあって、共感非共感しか取りづらいす。一歩引いたところからのその人の視界を教えてもらうことで、みんなの個々の判断の動機が見やすくなるす。 2つめの理由は、単純にみんなが将来への危機管理 |
895. 少女 リーザ 10:49
![]() |
![]() |
ニコさんとは相性悪いってのは。うーんどうなんだろな。 なんかリザから見ると一方的に嫌われてる気がしてるんだけどにゃぁ。 ニコさん狼ならそういうスタイルもありだと思うけど、村だときついって割と本気で思ってるのですよ… リザからニコさんに感じるのは殺気なのですよ、かなり高圧的な。 |
896. 少女 リーザ 10:51
![]() |
![]() |
わかりあえない、だから吊ろう、みたいなのってやっぱ狼だからなのかなー、とか。 まー疑い返しで真っ黒なんですけども。 お互いの精神衛生のためには直接話はしないほうがいいのかもと思ってます。 |
897. 旅人 ニコラス 10:51
![]() |
![]() |
(続き)危機管理を意識すると村勝ちに近づくと思ってそれを期待してるからっす。 後半は、もしも俺がパメさんやリザさんと残されたら、まず溝を埋めるところから始めることになると思ったからっす。俺も娘妙も残されるような状況、単純に考えるとそこ以外が狼の可能性高いす。そんなメンバーになる前に沢山人がいるうちに少しでも意見を聞いておきたいっす! パメさんリザさん、ちょっと距離置かせてもらってすまないっす! |
898. パン屋 オットー 10:55
![]() |
![]() |
昨日の妙を見返したけど青以外に触れてない…忙しかったみたいなのは仕方ないけどこれ思考が伸びてないどころじゃないぞ(震え声) 宿吊りで破綻がわかってる青を擁護してたのは白要素と言えなくもない、のかなあ… ★灰で気になる(どんな意味でも可)人はいる? ★青に頼っていいと言ってたけど、むしろ青真に甘えたかった感じ?(優先度低め) しばらく黙るね! |
899. 少女 リーザ 11:06
![]() |
![]() |
屋>>898 ☆狼の優先してる行動が「楽しむこと」ってのが見えてきた気がするのでそれに当てはまる人誰かなーって思ったとき思いついたのはオットーさんかにゃあ。昨日の村長さんとのやりとりちゃんと追ってみようと思うのだけどできるかな…(できるかなじゃなくてやれ!っていうシモンさんの声が聞こえた気がー ☆あーうん、そうなのかも。青真ならいいなーという気持ちはあった。それなら楽じゃん!みたいな甘えかも。 |
900. 少年 ペーター 11:07
![]() |
![]() |
>直近屋と旅 妙に関しては青真割りと素直に肯定は一つのとっかかりかな。 妙も村であまりいい位置におらず、▼集まったら即吊られそう。ボク自身も反対する気ゼロだわ。 こういう立場の妙を占って白な占真への期待感、頼りたいみたいなのが出たなら庶民テイストかなと思う。 序盤でSGにされ易い申告してるし>>895最後なども被害者意識的なものあるしね。 ボク白取り甘い点あるのでツッコミ歓迎 |
901. 少年 ペーター 11:17
![]() |
![]() |
と言ったらまさしくな発言を妙がしていて微妙なボク…… >妙 確白のボクの意見って見てないかもだけど、屋は結構な状況白要素があって、ボクは白目に見ているの。 ボクの場合は投票云々度外視で、爺との絡み(1d●爺決定でボクフルボッコの時の反応他)が相互投票してる仲間にしては非仲間感なんだよね。 ボク白取り甘(ry、ここ一緒に見てくれるかな? 妙のプチ白要素はよりによって1dから兵に喧嘩売ってる点。 |
902. 少女 リーザ 11:56
![]() |
![]() |
ちょっと頭冷やしてた。 やらかしたのはリザの方なので、逆切れする権利はないわけで。空気悪くしちゃったにゃあ。反省ですの。 >ぺたちゃん >>420とかは逆にアピにも見えるなーとは思ったよー 非仲間っていうのは演出できると思ってるのでちょっと見れる気がしないです、ごめんなさい! |
904. 村長 ヴァルター 12:31
![]() |
![]() |
青狼ならLWは村全体から白く見られていて、 村全体のGS下位を吊って、とりあえず、村人を減らしたかった? 理想は青狂扱い放置。 戦略としてはありなのか?LWはかなり自信もありそう。 やはり、他の人のも確認して上位から全部見返すしかないのか…。 すまない、後は帰ってから** |
パン屋 オットー 12:45
![]() |
![]() |
あー…ちゃんと見られないことへの不満、とか。今回の僕の動きで参考にした人の影響が出てるのかな。自分がマイナス方向の感情アピをすることに嫌悪感あるのは、元々だけどね。 まあ、不満があるなら主張する。楽しむ。問題なし! |
負傷兵 シモン 12:49
![]() |
![]() |
リーザ>>899 できるぜ!がんばれ!俺はブン投げたところだけどな! オットー狼かー…状況考察全くできないからそこ以外からしか読めないけど、長屋のやり取りは完全にオットーがたらしに行ったのが原因だよなーとは。まあ村でも普通にたらしに行くけどw /* 今日はせっかくこの後空きコマ続いてみっちり考察できたはずが…富豪たちはひでえことしやがる。 |
906. 村娘 パメラ 12:49
![]() |
![]() |
ぽっぽーっ【▼青セット済み】 ▲兵かぁ。お疲れ様。 私視点狼がどう考えても吊れない村は羊者だったので、ちょっと意外かも。単純に狩人狙いってことなのかなー。でも既に霊守る意味がほとんどないしなぁ。論理的な狼像が想像し辛い。 「なんで白いのに噛まれないの枠」で羊者、再考の余地ありかぁ。また夜に! |
907. パン屋 オットー 12:52
![]() |
![]() |
ああ、うん。言ってからなんかあれだと思ったんでさっきの発言は気にしないでオッケー! とりあえずみんなお昼にパン食べればいいと思うよ! で、休憩終わるけど誰と話そう… 妙★>>895イライラとか疑いではなくて、とにかく吊ろうとしてるように見える?今日の旅の議題は妙娘の理解を求めるものに見えるけどそこはどう思う? |
908. 少女 リーザ 13:06
![]() |
![]() |
ニコさんについて 老青Lw−宿の状況見るとLw像にニコラスさんは当てはまらないので、「狼だから吊ろうとしてる」のはやっぱなさそう。 屋>>907 ☆なので理解できない、っていうことなんだろな、と思ってます。歩み寄りを見せてくれてることに感謝しなきゃいけないのですけどね… ちょっとハリネズミになってるので「理解したいので白い理由くれ」→「その理由ひっくり返してやるから」みたいな。うまく言えないけど |
宿屋の女主人 レジーナ 13:06
![]() |
![]() |
ごっきげんよう、シモンーノシ 私も今日はせっかく宿を閉めたのにこのザマよ、昨日あんなにアピったのに酷いわよね! リズのことは素で全然見てなかったなぁ もし私が素村だったら発言数と色の見えなさから▽妙、 スタイルが一番合わないのし宿>>851のまま▼長かしら~ 言語化しないでパッションロックのまま=対話のきっかけもないまま疑われるって村でも狼でも嫌だわ~ん あー夜明けの旅の混乱かわいかったわね! |
910. 行商人 アルビン 13:33
![]() |
![]() |
LW生かす道…青は吊られる前提でてきて狂人に一縄使わせた。これは事実 LWのために身を切って少しでも吊り縄を無駄にしたいという判断を下した3日目。3日目って身を切るには早すぎ感…LWも2日目終わる時点で吊られそうな位置にいる可能性?それとも関係なく逃げ切りを目論んだ?でも兵襲撃にちょっと疑問… 頭爆発!白上昇中のむらながさんと考え方が真逆っすね 三潜伏を選んだのにこうなってるってことはー…ぐるぐる |
負傷兵 シモン 13:41
![]() |
![]() |
はろーレジーナノシ リーザは…1d疑ってた青は占いCO、2dの旅は羊に勘違いを指摘され、1dから疑ってた俺が銀行送りにされると。 3d思考が進まないのは当然の話で、妙の色関係なく疑い先が悉く消滅しちゃってるから…んで、唯一残った俺も今日は銀行と。 それで今日は防御感からの疑い返しになってる。うーん、妙狼でこんな自分の首絞める襲撃するかなあ…ということで割と村目に見てたり。 |
911. 行商人 アルビン 13:42
![]() |
![]() |
自分の考えを信じるならLWはGS下位。青狼決打。あ、者から村騙り出て来るのが意外 GS下位にいるなら狩人生存率が高い今日だけは先に▼灰、明日▼青もあり?って少し思った 信じるかは別としてGS下位なら後々狩人騙りで回避ありそうる今うまくぶち当てれば狩人COしても即破綻。今日▼青で明日▼灰なら狩人生存でも潜伏幅は今日▼灰より狭いし今日灰吊りでもいいんじゃない?とか。でも本当に▼狩人になったらどうしよう |
負傷兵 シモン 13:47
![]() |
![]() |
直近の妙屋のやり取りとか、まさにLWが狙ってた感じの展開に見えるんだよね。妙、万事休すみたいな。これで妙吊って終わらなかったら屋もセットで行けちゃうぜ?みたいな。 そういうやトーマス今日1発言だけだが、こっちはこっちでどうなるかね。昨日のGS的には娘叩きに行くのかな? あ、ニコラス可愛いは同意。でもそれで白取る屋は黒い(確信 |
912. 行商人 アルビン 13:48
![]() |
![]() |
というかうまくぶち当てられたら苦労しないわ!って話なんすけどね それと今日灰吊なら商吊りじゃねーかよ(非狩ブラフ) 後ろに(非狩ブラフ)つければ大丈夫ってじっちゃんがいってた あとけっこうみんな更新後の感情を気にするんだなぁ、とぽつり すごい垂れ流してしまったっ感…次来る時は老青X_宿に当てはまる人物と、しっかりとした灰雑を携えてくるっすね。ゆるゆるは今日で終わりじゃ。がんばるっす |
913. 少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
ニコさんに対してひどいことしか言えない気しかしない。 嫌いとかそういうんじゃないんですごめんなさい… 現時点のGS:羊>者旅>>長>屋樵商娘 羊さんは旅さんへの誤解解いてくれて狼ならそんな面倒なことする必要ないのでリザ視点ほぼ村かな…。旅者については現状のLw像(=楽しさ優先)と違う気が。 長屋のやり取り片手間に追ってたけどタイムアウト。娘は狼あるかも?程度、樵商はまだあまり見てないのでまた夜に |
914. 少年 ペーター 13:53
![]() |
![]() |
んー、ちょっと気になったので。 青は狼ならいい仕事していると思うんだ。 宿は吊れたし▼にかかってから同じことやるよりずっといい。狩回避を仲間に残す意味で占回避なら更にいいと思うよ。 なんかフリーダム印象できてしまってこれはボクも悪いのだけど、狼としての青の作戦けしてパッソンのみとは思えないよね。 つまり青は狼ならかなりまとも。ちょっとアレな人なのはあくまでも真狂の場合、ここちょいリセットしてね |
915. パン屋 オットー 15:26
![]() |
![]() |
あと一時間くらいは鳩だけど見れるよ! なんか昼にもやもやしてたことを整理してみた。 長はなぜ僕にロックがかかってるのか。長白仮定だと結局、僕の白を老絡みでしか取ってなかったから、なんだと思う。それが僕狼でもできるかもしれないという恐怖で逆ベクトルに突っ走ったってことなのかな。 だから冷静になったって言うならちゃんと僕の発言読んでよ、ってなっちゃったんだと思う。 長★あってるかな? |
916. パン屋 オットー 16:01
![]() |
![]() |
■先を見据えた考え 少し議題の主旨から外れるかもだけど、対立軸がいくつかあるよね、この村。僕と長に、妙と旅、商は全方位?で、昨日は樵と兵も。しかもみんな申し訳ないとか言いあいながら。大部分は村同士の不理解、すれ違いなんだよね。娘が>>804で流れが汲み取れないって言ってたの、わかる気がする。独立してるというか。 まあなんで疑ってるのかを言って、間違ってそうなら他の人に止めてもらおう、ってことかな! |
917. パン屋 オットー 16:42
![]() |
![]() |
妙商とか、たぶん長も?なんか被害者意識が強いのかなと思った。妙はハリネズミって言ってたけど。 妙商★お互いを見て、吊られ懸念は村のものだと思う?答えにくいならいいよ。 娘がねー。コアのせいが大きいんだろうけど村の流れに乗れてない気はするかな?羊がきっかけ作ってたっけ。愛のこもった殺意だね!僕そういうの大好き! 羊★娘に話しかけにくいのってなんでだと思う? まあ話しかけにくいのは羊もなんだけどね! |
918. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
時間許す限り昨日のGS下の人から灰雑だすっす。でもまだ全員分書き切れてないっす。 怒らないでみてほしいっす。俺の黒とりってほぼ言いがかりだし半分星投げみたいなもんなんす! 屋>>917にはリーザの灰雑と一緒にだすっすね! 娘 旅もきいてた非占の件はもんにょり。その旅と娘の会話みてもっす 議題内容はFO等の言及もないため、霊まわりはでてもおかしくない状態。(ロックするなら黒要素。しないっす!) |
宿屋の女主人 レジーナ 18:45
![]() |
![]() |
あらん、ヨアヒム様だわ~ん!凸死回避だけでも十分素敵よ! でもこっからの吊り回避は難しいんじゃないかしら? 今日は▼青でもっかい▲灰、ん~誰が銀行にいらっしゃるのかしらね 明日は盤面整理で▼長か▼娘が出来たら嬉しいなぁ さて今日はお休みを利用してカレー粉を使ったカレーを作ったのよ! 銀行の皆様召し上がれ つ【カレーがたっぷりかかった餅】 あ!ヤバイ!銀行中にカレーの匂いが充満しちゃったわ! |
923. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
黒取り派とか白取り派とかってなろうとしてなるものじゃないと思うんだ。商>>765みたいに「村とスタイルが合わなくてうわああああああ」みたいになるのも正直よくわからない。 他灰が全員白ければ、「周り白いなー・・・。考察しんど。」となるし、黒ければ「は?お前もお前も何言ってんの?」となればいいじゃない。 つまり私が言いたいのは、アルビンの姿勢が普通の村人として不自然に感じるってこと。 |
927. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
屋とのやり取りもねー。>>784とかとても正直な気持ちに見えるし、実にならないやり取りで庶民あぴしていくタイプにも思えず。ほんと優しさってなにさ。 でも正直にその場の感想を述べるってスタイルも結構強いんじゃないかとは思ってて(嘘をついていないから)、むらながさんはそんなタイプだろうか。ここはみんなの意見も聞いてみたい。多分私にもふわふわ感はあるよっ |
負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
手の込んだカレーだひゃっほーい! カタリナのわき道にそれた話がいちいちツボだった地上生活。あんなこと話しておいてLW=ヨアヒム親父の嫁がカタリナだったら大爆笑なんだけどなー。 今回のヴァルターのメインテーマだと思うんだ >優しさとは |
930. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
旅>>897 もしも俺がパメさんやリザさんと残されたら、まず溝を埋めるところから始めることになると思ったからっす。←わかる 俺も娘妙も残されるような状況、単純に考えるとそこ以外が狼の可能性高いす。←わからない 娘妙がわからないのになんで最終盤面で村人想定してるんだ・・・危機管理ってそういうもの? 旅はちょいちょい「それ本気で言ってるの?」って発言が見えて「狼探してるふり」に見えてしまうかなぁ。 |
931. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
あ、ごめんす。ロボさんのは屋狼で、宿の屋票が決め手で屋黒老黒宿偽が露呈するのが前提だったっす。詰みっすねw みなさん妙の白要素ありがとっす。兵疑いと青真視、検討中っす。特に後者は白取れそうな気が… 訂正ついでに現思考出しす パメさんの非非占事件…そこに話戻るっすか。通常編成ばかりの人は寝るときは非占だけはするのが普通と思うすけど、誰もいなさそう様子見ようーと思ってたらありえるんじゃないすかね |
932. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
商樵の黒さってわかんないなー 樵のうまさにここ恐はわかる気がするけど。 商にダントツで単独感かんじてるボク。墓穴ほってる!俺!感から。青と仲間ならもうちょいリラックスして楽しめてるのではないのかなー、なんて。 商のこの余裕の無さ感が本物なら赤でもこうなわけで、青が早々に赤ぼっち状態にするかな?青の占COの目論みが棚上げ延命だったのなら話は別なんだけど、商>>724で暴露ってのもちぐはぐ感。 |
933. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
娘>>930 娘狼や妙狼が、「こいつら理解できねーよ!」って言ってる旅を襲撃せずに残したら、吊られて負ける可能性かなり低いっす。なのでこの残し方は素直に考えれば娘妙村の可能性が高いっすけど、三人目によっては、たとえば羊や屋が狼で残ってたら、俺がまるっと丸め込まれる可能性はあるっす それと、「理解できない」と白黒は別っすから、終盤の想定にはどっちの場合も考えるすよ それと、俺がもういないパターンも。 |
935. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
CO後のヨアヒムを見てるとSAN値直葬する。ねむい。 ヨアは赤潜伏や愉しめれば(狼利なんて)どうでも良いやはなさそうだがな。 何か深淵なる考えを感じる。 ヨアヒムをのぞく時、ヨアヒムもまたこちらをのぞいているのだ。やだ、こわい。 ■先を見据えた考え 7縄と数回の占い処理で狼追いつめりゃいいゲームから4縄有効に使ってLWを捕まえる盤面を整えるゲームに移行した。この考えはニコと近い気もしている。 |
936. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
うおーん俺のバカ!!>>933「低いっす」は「高いっす」の間違いっす!! 訂正ついでに…うう、もう@8っすか、まだ箱もないのに… ふむむ。年のいう商白要素…ちょっと同意できるす。要精査っすけど… ロボさん見ようと思ったんすけどね…。鳩から過去議事見てても者への老白ほんと?発言程度しかこれってのがなかたんすよね。木へのみんなの評価とかももちょっと探すす。 |
937. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
→明確な対立軸を紐解いていく必要な局面、溶けなければ解消(ぶつり)も必要になっていくと思う。 ■先を見据えた考え2? ぼんやりと放置されてる感がする。つまんね。 特典:僕が襲撃死したら襲撃する人を真面目にみるなんて狼じゃないわ、きゃー素敵!って言って貰えるかもよ! >>924 屋宿老の場合、▼老●屋で▲書でGJだと年→老黒判定で書真確定。 ▼屋→▼宿(狩保護偽確定吊)で狼サイドの勝ち目ゼロ。 |
941. 木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
[現在の状態:やらかし過ぎてつらたんロボ] うるち米を炊いて待っていたのに餅つき大会開催で生きるのが辛いという農夫さんのメンタルケアをしています。 帰還はまだ遠いのでちょっと議事を読んでの垂れ流しをば。 兵>>857 視点漏れはクリティカルな要素になりえますが、実際の状況がそうでなければ成立せず。 そういう検証の不足が灰の色の興味の薄さに見え。こういうのが旅屋の仲裁の時にも感じたので、色が見えて |
944. 木こり トーマス 20:57
![]() |
![]() |
私が言うのもアレですが、樵要素はほとんど挙げてもらえてない気がします(なんでや…)。 娘>>927 『優しさとは』で検索を行ったところ、予測候補に『優しさとは 何か 小論文』と出てきたので、おそらく何らかの論文の類であると推察されます。 タイムアップなのでまた後程。 |
946. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
とりあえず帰宅宣言。 本格参加はもう少し後。 しかし、青がこういうCOすれば本日吊られることは狼からも見えていた筈。 霊チャレすらしなかったということは、老宿の色を隠す気すらなかったんだな。 青を捨石にするなら、もっと効果的な捨て方がいくらでもあったと思うのだが。 |
949. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
いや…ジャンジャン白要素を挙げることが出来るならニコラスがそもそもその心配しないだろうに。 誰かパメラの白要素持って来て(切実に …てか、ヨアヒム君1手置いてパメラ君を吊ることを今考えた。だめ? (灰の皆の反応が見たいのでぺタ君はちょっと[ずんだ餅]食べて待っててね…) |
村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
優しいは見返すと恥ずかしいな、はいorz しかし、村人は本当に気楽でいいな。 今、オト君の事一言で言うなら、ドSでドMな狼だな。くらいには落ち着いてる。 ロックは外れないな…人ならすまない。 |
951. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
→青じゃない人提出っしたね。翌々日には青ばれるしライン切りしてもいいとこだから取り方に困ってるなう。 あと2dの掌返しは書白vs老白を>>395で一気に書白に傾けてるのがそこまで強い要素?かなぁって思うっす。内訳真狂でみてて狂の黒特攻イメージが薄いのも違和感だけどどっちもこれただの本人要素だよねーと垂れ流し タイムリーに兵白青狼で今日娘LW?がさらに上がったけど青投票なし引っかかるなぁ。→ |
952. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
→あとLW視点俺村側なのわかってるしこんなあからさまなやつにつっこんでくるかねぇ?なんか娘白くなってきたぞ。旅もっすね。 これ俺にしかわからないけど白要素っす>>カタリナ |
958. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
ちなみにアルビン君LWだった場合、「一人一殺」主義をかましてきた場合村側一人吊れました。自分も死にました、だと困るんだろうなぁ(ゲス顔 という視点でアルビン君の考察を眺めております。 餅つきの村のジャックナイフになれ。 赤窓相談要員減らすべし、は個人的に信じてないが。そういう論があるのは飲み込んでる。 ○○さんに同意でも良いので他の人の反応も待っています。 …羊の毛を洗ってくるので離れる** |
960. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
俺、全然青吊と灰吊のメリデメリがわかってないんす。みんなの意見見てからって思ってたすけど、商が言ってた灰吊説になんとなくいいのかもって思ってた程度っす。なので、 羊☆>>956 今日灰吊りありの日なら、って俺の意見は思ってくださいっす。なので「わからない」っす このままだと村のブレーンから順にいなくなっていくって危機感はあるんすけど… ちなみに俺も赤窓要員減らしたい志向っす。▼青がいいかな… |
961. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
屋>>☆915 合ってないな。私の言い方が悪かったんだが。 共感白はとりあえず、感情的に白だといいなで、 自分の見方で白を取った訳じゃないんだ。 >>606とか初動苦手で1d2dは助けて貰ったので感情的には白がいいは凄く合ったけど。 今、他の人を見てる見方で見た時は1d2dも完全に灰。 パッションでもこの人、白っぽいなは無かったよ。 状況白で白置きしとこうって感じかな。 |
963. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
灰中狼1人なら既にゲームはエンディング。 村としては白打ちできる灰以外は全部吊る。 狼としては自分より優先して吊られる灰を4人作るゲームだ。 村側にはGJと狩COという切り札が残っているのが強みだ。 村としてはロックして吊った灰が白だとGS下げることが多い。 そう考えるとロック入っている村は逆に白く見える。 羊が言ってるように狼の仕事は「一人一殺」では全然足りないからな。 |
964. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
すまんす、ちょっと体調よくないんで、こっから過去読みストップしてパッション寄りでゆるく喉使わせていただきたいっす… まず▼青か▼灰か。>>960とも思ったすけど、今ハッと思ったのは、灰吊でないと襲撃に一歩出遅れるんじゃないかってこと。で、灰吊に揺れてるっす。 兵がいなくなって、一番頼りにしてて、俺っちのわかりづらい言葉を翻訳してくれる、白見てくれる人が減ったってちょっと焦ったす。今は羊に頼りきり |
965. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
あ、そういう事か。【▼青吊り希望】 娘君の黒拾えないんで、整理吊りの所はやっぱり解らないけど。 他の誰を吊るにしろ▼灰は無いかな。 ディタ君が言ってた様に万が一村騙りなら、全部考え直しだから。 万が一でも、二狼組み合わせを考えなきゃいけないんなら、 一日でも早い方がいいと、思う。 青君の色を見るのは凄く重要だと思うな。 デメリは無い…か、よく解らないけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
表は盛り上がってるわねぇ、黒豆大福うまいわぁmgmg 我が家に偶然あったこの大福、テンション上がって2コ食べちゃった☆ あぁん、表に参加したいわん!でもこのゆるゆる溜まらねぇな! 昨日の別に何言ってもいい雰囲気だと★飛ばし結構出来たからああいう感じでもいいかも? 自由素村な質問で軽かったんじゃないかしら? あ、換気してくれたかしら? 銀行でカレー臭なんてさせたらとんだ飯テロで年に叱られちゃうわ~ |
966. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
灰中狼1人なのに▼灰はありえんと思う。 襲撃は大きなヒントだ。 今日だって兵噛んで貰ったのは、俺としては助かっている。 俺の中では兵は白側ではなかったし。 ていうか灰中狼1人だということを早く確認したい。 |
967. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
▼だけど、狼の頭数減らすメリットがある一方で、村側の頭数(これどっちも相談要員の数ね)多いうちに灰吊りすすめるメリはあるよね。 あと明日以後ボクがいなかった場合、たぶんこの様子だと票ばらける=狼が票操作するまでもないかもね。 者が言うように白要素探せない人を吊りつつ、残の白要素の精査をお互いにする事になると思うんだけど、その意味では▼灰でも構わないんじゃないかな。 今後▼で情報増えないしさ。 |
968. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
ちょっと余裕がないっす… パメラ.ニコ☆ 先に質問に答える前に俺とパメラ.ニコは根元からすれ違いを解消するっす。想像以上に俺がクソ人間なことをお見せいたそう! 二人は誰かの発言が積み重なって爆発したって思ってるようっすけど、それは違うっす。 自分のスタイルと所謂白とりのスタイルとの差を知って挫折&全然狼追えないフラストレーション。狼探しをする度この両方を毎回味わってたんす。そこに鳩だから安価 |
970. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
略すっけどたぶん1dクララ、トーマス、オットーのロックしてないね、とかがプレッシャーとしてどんどんかかってたんす で、樵のが、ロックする気だ!怪しい!って、ロックするつもりはないのにそう言われた気がして、怪しむのもだめなんかよ!俺じゃあどうやって狼探せっつーんだよ!って思ったっす。あと書かなかったっすけど、ぶれとりだって一貫してれば白要素としてとれるものだと思ってたっす |
971. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
これも否定された気がして白要素もとれず、狼探しもできずのところにダイレクトアタックっす。そして爆発と。 これリア狂っていうんだよ。テストにでるから覚えてとくようにっす。 トーマスもろ被害者。ごめんなさいOTL カタリナ >>956 いうなれば俺は地雷っす。俺が死んでもepこないのわかってるのは俺とLWだけっす。俺吊り→ep来ない→商吊りに促したのはだれか? |
宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
年>>967 だから昨日私を生かして欲しかったのに~ そしたら▼宿をとっておけたってまぁ▼青よりはマシよね いや、▼青で黒判定→宿真マルサ説浮上ミラクル?! 脊髄反射で読んでいくのは楽しいなぁ 地上の皆さん聞こえますかー?今日はカレー餅ですよー! お米の代わりに餅米のカレー餅でぇす! なんかぁ、誰もいないから意気消沈…誰か構ってぇ~ん、【構ってチャンCO】! 構われるのなら殴りでも構わない! |
972. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
>長 宿はともかく、爺まで●屋はGJ出た時に危険なのと、ボクがこれは宿への”こいつ非仲間、黒だしてヨシ”メッセージだったんでは?と思うからってのもある。 >>360 コアズレ理由に爺激怒なのに、この発言あの状態の爺にできるかなと。娘羊のうち最低一人は村だけど、非仲間ですらわかるわーって状況なのによりによってそれを仲間が言うかなーって思うんだ。 青村騙りは切っていいと思う。狼利あると思うので。 |
973. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
って要素取られるっす。狼はわざわざそんなとこさわりにこないと思うっす。だから俺はストレートにさわりに来たパメラとニコラスは村だと思うっす。あえて裏を読んだのもあり得なくもないかもしれませんが 俺は自論から▼灰希望っすかね 酒>>965 村騙りは100%村利をかんがえてやるはずっす。真とって狩人の肉壁になるつもりだったならなんで真っぽく老占いで黒でしたっていわないのかがどう考えてもおかしいっす |
974. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
んー…今まで吊った人の中は人外だけだったよね。 襲撃されたのは真占と兵君だけ。 ペタ君が明日いない可能性はあまりないと思う。 ▼灰で、▲灰襲撃で次の日に▼青だと、 その次の日にペタ君がいない可能性が増えてるからかなり嫌なんだけどな…。 全員一致で決め打ち出来る黒い人がいるならともかく。 個人的に色んなケース考える様な複雑なのは苦手なので…。 |
旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
アルさんは、、、そうっすね、俺から見てると、ただ判断されてるだけ、違うところや違うと相手が思ったことをつつかれてるだけなのに、かなり心理的プレッシャーを感じてしまってるみたいっす。 「村の俺を疑うなんてこいつお馬鹿さんだなフフフーン」って思えればラクなんすけどねw 今でも俺も悟りきれてないっすし、人狼始めた頃はほんと毎日疑われると胃が痛くなってたっす…w |
宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
商>>970-971 あー商の必死感、回りまわって黒くなっていきそうでかわいい… 私も必死になるタイプだからすごーく共感白+∞ 「~っす」とかのPRは序盤はいいけど 後半は文字数節約の観点から「イーーッ!」ってなること請け合いよね 私は喉使いきりたいタイプだから余計にねぇ てか今回は意味のない余計な一言がめっちゃ拾われたからそこは反省 「商吊りに促したのはだれか?」 → 私 ! 私が一番です! |
行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
目が回るよう。気持ち悪いよう。 まだリーザの精査してないからオットーに返信できない。許してくれオットー あとプレッシャー関連、被害妄想なの知ってる。クララ、トーマス、オットーごめんよ |
旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
う~~~~む。。。。 黒視はおかしいとこあるけど、推理や整理の目線は鋭い妙娘と、自分の価値観に寄った考え方であまり周りから理解されなさそうな酒商。灰2人のことを理解できないと投げ捨てている旅。 どこをどうすれば、リスクを減らせるのか、見当がつかないっす…。 |
976. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
[現在の状態:帰還したけど電池切れそう] なんだかんだでめちゃめちゃケアが長引きました。 えーと、全然話についていけてないんですが、灰吊りするんですか? とりあえず私も青村騙りは無いんじゃないかなと思いますけど。 |
977. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
…まあ、村騙りは完全に切ってもいいけど。 …えーと。 青君残しとか、狼側にも相談する時間与えるんだよね。 青君は性格見てるタイプだと思うし、結構鋭い所ありそうだし。 出来る狼の青君を侮らない意味でも、LWにその知識を与えるのはちょっと…。 そもそも、何て言うか、青狼見抜けた人がいない時点で、狼にしてやられてるって解釈はおかしいんだろうか。 何か、怖くて凄い嫌な感じがする。 |
司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
シモンが夜逃げ屋で無いなら とっとと夜逃げ屋は出たほうがいいと思うのですよ もう偽占い師へのトラップも無いですし 人が減ってからだと真贋が難しいです ヨアヒム吊って次がLWなので霊判定はお仕事終了です GJ一回だと吊り縄が増えません ・・・いや、一回GJ狙いで護衛対象もほぼ確白となれば詰みだけども |
司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
発言的に突っ込みどころが多いのはリーザとアルビン 初日であれば占い対象とかになっていたっぽいけども いまだとSGだなー ヨアヒムCOから考えてLWはオットー、カタリナ、ディーター この三者のどれかじゃないかな? |
978. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
長>>961さっきの喉… あのさ、長白なら。僕の声は届かないのかもしれないけど。 自分の見方でいいからさ。他の人の見方も信じられると思ったものだけ借りればいいから。長が質問で受け身になってたのはあるんだろうけどね、他への思考の動きが見えないんだよ。 ちゃんと見て。僕も、他灰も。それを出してほしい。 今日は青吊り希望。僕は昨日のパッションとは別のところで長を疑ってるけど今希望したいとは思わない。 |
979. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
死にかけなので希望出しとくっす!ニコラス警備保障倒産の危機す! 今パッション的には【▼灰】で考えてて、他の人との白度の比較や、ここ残すと議事乱れて危険じゃないすか!?っていう度合いを合わせると【▼商】っす。次点は娘>酒すけどここは結構白めで見てるからす 希望相手の理由は後述っすけど、【▼青派が納得できなかったら▼青の方が明日の村のためにいいのでは?】を、すまんすがペタ様に検討お願いしたいす |
980. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
狼−灰関連分のみ票抜き出し 1d老青│長妙屋│兵 ●旅娘│老兵老│青 ○者樵│旅青娘│_ 2d青│者羊商妙│兵 ▼老│青青青青│老 ▽_│屋老長老│青 2d▼青が固まった事が、青の無茶な占COに繋がった事は間違いないと思うので、2dの▼青はかなりポイントが高いと思うのだが。 長 青狼見抜けたから、これだけ▼▽青が固まったのでは? |
981. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
>者 ああなるほどね<襲撃は大きなヒント 今夜も誰か食べられるんだから▼青先延ばしのほうが灰吊り精度あがるのか、納得。 ★ まあとりあえずそのあたりも踏まえつつ、 ▼青か灰か、▼青の場合でも▼希望待ってますね<みんな >旅 あと追加要素で、狼側へのヘイト発言ちらほらと。 老宿青なら殴る、とかね。>>968見てもそう思う。 |
982. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
え? 今日投票するの? 【▼青】しかないと思ってたけど。 どうしても灰から投票するなら昨日からスライドで【▼屋▽樵】しかないけど、これが決定されたら逆に反対するぞ。 |
司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
ニコラスとアルビンは何か二日目の時点で襲撃予想的な護衛予想的な事を結構言ってるんですよね 非狩りブラフじゃないならやっちゃ駄目なことだと思うのだけど (・・・あ、私はいいのよ、占い師だから!) で、不慣れブラフ的なものでないなら この二人は非狼だと思うのだけど・・・ ヨアヒムのCOを許しちゃうって意味ならありえる しかし、あとは任せておけ!って言うタイプじゃない気がする |
983. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
>>974 長 青村騙り切れるなら青爺+宿で墓下、ボクの生死にかかわらず残1で狼吊れたらエピなんだけど、なにが困る? >者 朝から▼青or灰って言ってるので、多い方採用します。 だけどボクがこのタイミングで灰吊りのほうがいいとか言い出すべきではなかったね、ごめんなさい。 ★ みんなはやり易い方希望してね ボク今日、イラン発言とか誰かが言った後に同じこというとか、頭悪くてやんなるなー ごめんね |
984. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
皆貴重な反応ありがとう。 パメラを吊らないと生き残れない位置であろうアルビン(地雷)のこの反応は超白いし、やっとアルの本人要素とれたので満足。 ちなみに先に言っておくと、僕はパメを整理吊したいとか思って>>949言ったり、 パメを吊りたい訳でもないんだよねー。ヨア吊が良いと思ってる。 ああ、でも整理吊するなら今日だよ。(整理吊したい人は居ませんので希望しません) 戦術的にはディの言う通りです。 |
985. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
(村騙り勘違い。願望っすけどヨアヒムはそんな人じゃないと思うっす…) ☆オットー 遅くなってしまってすまんす この質問って結局狼でみてるか村でみてるかってことっすよね…一応今日▼妙希望のつもりなんでそういうことで。 妙の防御感は途中でばっさり区切りいれちゃってたので不明っす。妙見る前に旅みてて同整理吊だった俺的にはニコの言ってることは納得(?)できたから俺よりかは防御感あるのかな、とは思うっす |
司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
シモン>>23:44、カタリナとディーター 怪しくてぼろを出さなそうで それでいて確白ならまとめに任せられる というのが私の占い希望でしたが・・・ 結果を見られませんでした いやもうほんと、ペーターのモーリッツ占い指示が無ければ 下手をしたら占い情報が確白+1だけで 暗中模索の殴り合いだったわけよ、あぶなーい |
青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
村騙り追ってくれた方が、混乱度がましてタカがやりやすくなるから良いのにな とにかく、今日で俺は終わりそうだから最後にね あまり貢献出来なくてごめん でも、タカは最後まで勝ち抜けると確信してる 盤面を丁寧に整えていけば、勝ち筋はかなり太いよ 俺の出来る限りの事は今日の赤喉に残した あとはタカがいつも通りやって、楽しくのんびりと残れば勝てるよ では墓下から応援してる(^^)おやすみ! |
987. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
商は直近だけ見ても色々発言が破綻してるす。ツッコミは灰に埋めたす。でもあんまり辛いなら、落ち着くならどんどんぶちまけてもいいと思うっす。 娘は村が村を吊るの理解できないようで会話が感情先行になってるのを心配してるす 酒はやや、推理や考察の理由が変わってるって評価がずっと継続してるっす。なので同意を得る力や影響力が不安っす。言い方悪くてすまねっす。 年>>981 それも同意で白要素とは思うす! |
988. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
ついでにニコ雑の一部をぼとり。 今日の議題からも先見の明があるっぽいし、村のために最終日のことまで見越しての整理吊りもわかる。要素なし。 (希望だけの整理吊り希望が終わった後の灰吊希望でどこを出すのかが大切な要素になりそう。) 【▼妙】で。流れること請け合い!あとで理由だすっす。 ちょっと休ませてくださいっす。体調悪くて あとでパメラとニコへさっきの質問の個別返信軽くするっす… |
負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
クララ>>23:56 いわゆる「白狙い占い」ってのが、クララの目指してたものなのかね。 正直俺、初日占いで白狙いたいーって言う奴が(特に確霊下だと)何でそんなこと考えるのかと疑問だったが、それが目的なら納得。 今回の●老は結果的に大当たりだったけど、安定を求めるなら初手は白狙い占いの方がいいのかねえ… @4とかなぜだ。墓下でも喉マッハ。 |
990. 木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
んー?なんか直近の長がLWっぽく見えない気がするパッションを感じつつ。 長LWとしてこういう感情が出るor偽装できることってあります? とりあえず、希望としては【▼青】で出しておきますが。理由は者に追従で。 灰見切れてないなーとか。灰吊り希望出せと言われたら昨日のGSから引っ張ってくることになってしまいますが。【▼娘▽旅】ですね。 整理吊りにも近いですが。 うー電池が切れそうです…。 |
991. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
青狂視は確かにしたが、1日間限定だからな。 霊チャレすらしないようでは、1日後に青の正体が露呈するのは決定。 青潜伏で▼青のタイミングで狩COした状況を考えると、今の状況が狼にとって優っているとは思えないのだが。 ただ、こういうことを許す寛大なLWが、単体として強い可能性はある。 |
993. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
1つ、謝る事があるとすれば要らぬ混乱を招いた可能性があることとパメの気持ちを害しちゃったかもしれぬことです。あ、2つあった。 パメ、じゃんじゃん白要素出してくれた人居たからいいじゃんよーで(震え声 僕が彼女の性格要素等を挙げるとしたら、 >>906 「「なんで白いのに噛まれないの枠」で羊者」でとった部分ですね。 彼女がLWだとしたら、悪い意味で計算できてないよね。 僕らにそのネタで喰い付いて→ |
994. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
→)くるにはマジで早すぎんよー。 今後その方向で責める気があるならココでそれを言うのは悪手。 そんなパメを積極的にLWにするならヨアが灰で戦い続けた方が全然マシだった様なと切れを拾いました。 まだちょっと弱いけどね…! ヨア村騙りは考えない方向で良いと思う。 ヨアヒムと言う名の深淵を覗き込み過ぎだと思う。てかARASIレベルの事だよね……それ。 もうこれはPLレベルの問題。 >>992【▼青】で |
司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
シモン>>00:06 んー中盤以降に白狙いとか言う占い師がいたら偽視しますw 黒狙って吊れば終わりだろ!って ただ今回は3潜伏だから一匹と差し違えだと割に合わないかなって思ったんですよ 3-1とかだと黒引いて斑吊りで自分の真が決まれば3人外吊れるけど いやーヨアヒムCOは想定外ですわw ちなみに私は初占い師なので、経験値ないです 色々間違ってると思う |
995. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
【本決定 ▼青年ヨアヒム】 妙も▼青、ボク自身の票もいれて▼青にしますね。 ちょいちょい投票ミスあるのが狼側のお遊びならいいんだけど、そろそろ指差し確認する癖つけてねー まあこの村の人なら大丈夫かと思うけど。 商はゆっくりやすんでください。リアル大事に |
996. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
白いのにに噛まれない理由については色々ある。 別の村でだが最終日に確白が2名残っていたのに村が負けたことがある。 それまでに灰が何人も噛まれたのに、確白が2名生き残っていたのだ。 理由はもちろん、その確白2名がミスリーダーだったからだ。 だから狼は意図的にその確白を残した。 だから、もし俺が最終日に生き残っていたらGSをそのまま逆にする可能性もあると言っておく。 |
負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
クララ>>00:17 流石に白狙い占いが成立するのは初手だけでしょうwww 後は最終盤で、誰でもいいから色が分かれば詰むときとかそんぐらいか。 クララが初占い師…だと…? 俺も真が1回狂で騙ったのが2回だから占い師経験値は全然…というか初占い師…うっ、頭痛が さーて、そろそろ今日の襲撃予想のお時間ですかね。 昨日のモーリッツの発言は果たしてブラフなのか否か… |
997. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】指差し確認済みっす みんなの言ってることわかるし反対しないっす。ていうかもう散々はずしてるので決定には恥ずかしくて口出せないっす! ペーターさん、今日もお仕事お疲れ様っす! あとペーターさんのいってた狼ヘイトはどっかにも書いたっすけどネタっす…!諸々狼さんたち怒らないでー! すません、お言葉に甘えて少しだけ寝かせていただくっす。起きたら妙票理由だけでも書くっす |
999. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済】す 統一してない投票はおそらくレジさんっすね。気になったけど俺の中ではそう解決してたす。 商はほんと、気を楽にしてほしいす。狼ならあれっすけど、村なら吊られても負けとは限らないんすから! クラさんのニコラス刑事に今日やっと気づいたっす ヨアさんの性格的に村騙りはありえないと思うっす。しっかりしてる人っす 商>>988の三行目 俺の希望出しはこれでもいつも全力す!@1 |
1000. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
希望遅れてごめん!【▼青】 灰希望、出すなら…盤面思考を心がけてても整理吊りは嫌だし、疑ってる人に向けるべき、だね。【▼長▽娘】だよ。 娘はさっきあげた白要素はあるけど、疑い先が定まっていない感じはあるんだよね。議事を見て気になるところに突っ込むスタイルだろうけど、そこを深める思考がなかなか見えない。まあ人のこと言えないけど(目そらし) うん…遅れまくってすみません。【本決定了解】 |
司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
あとは「ここ怖」って そんなん最終日に言われてもどうしょうもないわなw ボロがないから狼だとかどないせいちゅうねん 村同士だとしても手の繋ぎようがないわ だったら初日に占い当てとけと なんだけど・・・直ぐ退場した占い師で済みませんw 占師の仕事は探す事でも白くなることでもなく 「居ること」これに尽きるんだよねー 確霊が死んだら白くなるのが最優先だけども、あと自由占いの時とか |
1001. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
眠くなってきたのでまた垂れ流しタイム。 シモンサーンとオト君ってドМ以外で似てたっけ?(酒>>957) 超個人的な感覚シモンサーンと僕は似てたんだよなー。好みが違う感じはしたけど。 で、僕と好みが一緒なのはオットー君って思ってる。 でも、オト君とシモンサーンは似てなかった。 ヴァル君の参考に……ならないよな(うん。 全然言語化になってないわ…うん。でも出しとく。 |
1002. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
商>>971 まぁ、私も天然狂人なので一緒にご主人様に尽くしましょう…(いあいあくとぅるふ) 商がイキイキしてるように見えたのは考察を残す意識とかだったのかもです。 LWなら吊られたらそれで餅つき大会なので、自分の死後とかは意識が向きづらく。 『自分SGですから!』も、思えば早い段階からちょこちょこ出てはいたのですよね。 自分の立場を利用した、経験則的な要素取り(それで防御感取られた記憶)。 |
1003. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
【本決定▼青確認、セット指差し確認】 ▼ペーター1票って狼or宿だよな? 狩りが護衛と吊りを逆に設定したとか無いよな? しかし長屋以外が狼なら絶対「やれー、やれー、両方吊れー」って感じで見てそうだな。 |
1004. 木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
このへんはある程度の経験が関わっていそうな部分なんですが、そんな商が、▼青が集まっていたとはいえ青に潜伏マルサCOを許すのかな、とも。 あ、【本決定は確認してます】 ☆旅>>953 うーん…不審、みたいな感じですかね。 この人文章よく読んでるな→でもなんだか要素取りの出力とか、灰への興味薄くないか?兵庶民ならもっと色々出てくるのでは…とかそんな感じですかね…。 |
老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
こんばんわ。 今日は▼ヨアヒムで決定か。 まぁ、普通だな、俺がLWでもそう希望する。 鷹がどっち希望したかはまだ見てないけど。 書>00:29 「ここ怖」とか思考放棄の合い言葉だと思ってる。 要素とる気もなければ、理由付けする気もないから、能力処理してよってことでしょ。 そんなこと言った奴は殴ってあげればいいと思うよ。 |
負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
肝心なところでここ怖を言われたくないからこそ、先手を打って「ここ怖言ったら吊るすぞ」って脅しをかけとけばいいってばっちゃが。 いや、別に俺のアレはヴァルター萎縮させるつもりは無かったんだけどねー。灰には落としたけど、その発言の後普通にアルビンがここ怖言ってたから効果のほどは…うん。 羊>>1001 俺と羊が似てると言うより、俺の目指すプレイヤー像と羊が被るだけかなー。まだまだ精進が足りんかった |
司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
2狼で2票がずれてるんだからなんもおかしくないでしょ ペーターもちょっと気にし過ぎだけど 決定周りでストレスたまってるっぽい 大丈夫だよー良いまとめだよー ただ、それに真面目に答えるディーターもちょい怪しい |
司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
いや~吊りと違ってね 占いなら怖いところとか色が見えないところとか、そういう理由で良いと思うのですよ 私はもうちょっと賛同されやすい言葉の選び方をするけど、もっともらしくw 吊りで言っちゃダメだと思うのだけど、でも、もう占い師が居ないのよw 頑張れ!超頑張れ村の衆 そして襲撃はカタリナディーターオットーにLWが居るなら 自分の隠れ蓑に使うから襲われないと見た! |
1005. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
>長 まあ明日以降もボクが居たら話し合いましょうよ。ボクも白取り甘いので長と意見交換できるのはありがたいです。 あと一つ思ったのは、青の初日とそれへの評価、特に多弁な兵からの根強い疑い見てたら青庇ってる方がおかしいと思います。 青の狙いがまず自分が●になって真占い探しの試金石になりつつ青黒例判定見せることだったとしたら、●▼は本気度精査必要かと思う。 確定霊で三潜伏って、黒見せるのも視野かと。 |
1006. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
【本決定了解】 (続き)老がコアズレ言われて本当に怒ってたかまでよく解らないし…赤で落ち込んでる可能性もあると言うか。 …うーん…私はこれで白取らなかったと言うか…。 状況白を狼が作り出してると言う懸念は無いのかと。 …これはオト君の本人要素ではないので、勿論、そのまま、オト君が人の可能性も有り得る。 者>> ★…霊抜ける可能性、は何%くらいで見てるのだろうか? 書の時のGJ確率ももし、あれば。 |
老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
書>00:43「賛同されやすい言葉の選び方」 そこが大事だと思うんだよな。 言われた側としても、反論できない「ここ怖」とかどうせいっちゅうねん、ってなるだけだし。 (同性ッ中年、て変換されたぞ、俺の辞書変) そして、俺もカタリナ、ディーター、オットーは襲わないと思ってる。 終盤、なんでこいつ襲われないんだ、で白い白いといいつつお互いを疑いあう未来が見えるよ~。www |
宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
旅>>999 私が票揃えてないって何でも狂のせいにしないでよね… ちょっと傷つくぅ~ってお風呂から逆に覗いてくアグレッシブルな私よ、ごきげんよう! ここ怖もそうだけど昨日言ったパッション強めで黒ロックとか言語化できないけど吊でってのも辛い… 思考開示もないからその人も見えないし対話出来ない、 もうわかろうとも出来ないからいなくなれよってことに感じちゃう時があるのよねぇ |
1009. 木こり トーマス 01:00
![]() |
![]() |
うーん、老の怒りに狼由来の部分って、ある程度はあると思うんですよねぇ。自分は初日後半から発言伸ばして、監査希望最多票も回避したのにコアズレ理由に占い被弾とか、やるせなかろうと思うので。 3潜伏で富豪が監査に被弾、執事が綺麗に判定を割った状況は富豪にとって悪くない状況なので、マルサ怒りが尾を引いてる感じがするのは、そんな状況が赤であまり是とされてない?とか思いつつここはPL要素由来なのかもとか。 |
1010. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
☆長 明日についてか? それなら 兵が狩である確率×狼が霊チャレする確率 だな。 相当に低いと思うぞ。 特に後者。 ☆樵 あれだけ▼青集まったら、灰吊りターンの初回で確実に▼青だっただろう。 年の独断で▼青行ってもいいくらいの票は集まっていたぞ。 確かにあの日は▼老が決定的だったので切り演出も無い訳ではないが。 |
1011. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
昨日出したGSから商・娘を左にずらす変動があったため、白側に寄せました。 なので出すとしたら【▼青>>▽樵】になります、今度は樵さんに熱視線をちらっと向けてる。 >>1008 樵 お。僕は▼青票に入れた人=単純にキれてる、とはならないと思う。 てか気になるんだったら個人個人の理由とか含めて精査してみて欲しいかも。樵さんのその視点が見たいな。 他にやりたいことあるなら無理に、とは言わないけど。 |
司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
人狼やってると変換おかしくなります 妙な言葉覚えちゃって・・・もう ロックとかパッションとか、こういう言葉って流行がありますね ○○を言うなんて狼→ということを気にしないということは村→いや逆に・・・ 自吊や自占とか寡黙とかも、逆に、みたいな でもこれらは吊るけどな! そして@0! 墓下でもコアズレ! |
宿屋の女主人 レジーナ 01:08
![]() |
![]() |
あん!ご主人様ぁ~旅の奴が失礼なんですよ! 私デフォで▼宿だから放置してた真面目系執事なのに酷いですよね?? てか更新前のこの時間にこんなに余裕あるの3日振りなだけなのにすごい不思議~ やっぱ偽確定してても表では緊張してたのかなぁ ぶっちゃけ青が出てくるまではプレッシャーなかったから▼灰誘導できればいいのにーって気楽だった(キリッ 青が出てきてからはご主人?のために▼灰必死だったw 結果自分だ |
1016. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
長は明日一回”屋を吊って白だった今日”だと思ってすごしてみればどうかな?その時、長は誰を吊るの? 明日の吊り希望を【▼屋】で仮決定しておいて、明日は屋以外見て、最終的に屋と屋白前提でのLWどっちを希望するか考えればいいんじゃないかなと思う。 羊おねえちゃんの娘白要素は、ボクはちょっと頷けないかな。 娘が狼でこれ言ってても驚かない。大して損しないし、客観的に見て否定もできない事実だしね。 |
1019. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
ただし普通に見て”村で白目に見られてる羊者に喧嘩売る”ってことを狼がするか(黒塗り失敗で薮蛇)?って意味ならちょっと頷けるかしら。 銀行の事務室もだいぶにぎやかになってきたね。 ヨア夫おにいちゃんはこれもってって つ【おみくじつき大福餅〜私がボクが占い師だ!〜】 |
負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
羊>>1014 元気だぜー(ガタゴト 欲を言えば、クララとお互いに飴投げ合えたらもっと元気になるんだけどなー。@1 今日銀行にご来店なさるのは、ヨアヒムは確定。バランス的にもう一人はおにゃのこがいいなー。羊飼いさんこっち来てもいいんだよ!よ! …とか言ってるとディーターとかオットーが落ちてくる予感(フラグ) |
1020. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
ふむ…LWが「一人一殺」主義では到底足りないという事から屋にずっとこだわり続けている長村要素を結構とってるん訳だが。 世の中には損して得取れ、という急がば回れ、非効率であるが故の理にかなった行為であることもあります。 つまりロック偽装の狼。ぶれない事こそ大正義。 それをやる狼たり得るのか、というのが焦点になるかもしれん。 >>1016 客観的に見て否定できないってどれ?白いのに喰われない事? |
宿屋の女主人 レジーナ 01:32
![]() |
![]() |
いえ、有り難くももったいないお言葉でございます。 名前を賜っただけではなくそのようなお言葉まで…! 感無量、あなた様達にお仕えする誉を胸に最後の鷹様を見守りたい所存でございます。 ところで老のCNは何かしら??赤公開までのお楽しみ?? 猛禽類だからー鷲??ワシとかけたの?? モーチッチ?? モチビンかもちながさん来ないかなぁ…! |
1025. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
こちらから、飛ばしてもあんま進まない理由は質問が悪いせいとか言わない(震え >>1023 上;狩人COで良いんじゃないんですかね…とは僕もどっかで言ってるがダイナミック吊回避か攪乱かそれとも他の意図があってのCOだったのか解んなくなってくるよな… 下:ロック偽装が白い…? 逆や、長がロック偽装でなく一人を本気で追い続けていたら村なんじゃないのかなって思った訳。現状、マジだろうな、と思う。 |
負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
うむ、どうしても突っ込みたい発言があった時に突っ込めないのが辛いから、1発言だけは死守し続けてきたがもういいだろう。 もち式CNってクララとパメラがモチラモチラで笑えるなー。とか言って今日の墓下おーわーりー@0 |
1031. パン屋 オットー 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
長>>1028 んー…それならそれでいいよ。喉と時間の範囲で付き合うからさ。殴り愛よりはマイルドにいくからさ。 とりあえず青が何考えて潜伏占いCOしたかはともかく、それを思いついちゃったことがすごい。心から尊敬するよ。実際、僕が仲間だったらえ、えー?いいんじゃない?とか言う自信がある。 |
広告