プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
シスター フリーデル、13票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、13票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、村娘 パメラ を占った。
少年 ペーター は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、村娘 パメラ、司書 クララ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン の 12 名。
少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
カタリナ襲撃でやんすか!? 狩チャレにしては、意外なところ抜きやしたね。 ま、あっしも羊理論はどうかと思ってたんで、いいんすけどね。 あるいは、意見噛みに見せかけて兵を黒く見せようって魂胆っすかね。 |
村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
いや、こちらこそ早々に沈んでしまって本当に申し訳ない。 直近は全部最終日まで占被弾無しで来たのに、今回は沈んでしまった。 まあこの状況を楽しもう! やれる事はまだいっぱいある!! |
809. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
今日の晩御飯は残暑の残り物、夏野菜たっぷりカレー! もちろん唐辛子は刻んでたっぷり混ぜてあるから 辛さは保障つきだべ! シモンに料理を振舞えなかった分、愛情代わりに 辛さをふんだんに盛り込んだからたーっぷり召し上がれ! パメラ…? パメラ…!! そんな…このカレーが食べられないなんて…… 【パメラは人狼だべ!】 |
羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
ニコラスさん、フリーデルさん お忙しい中、本当にお疲れ様でした。 霊については、この村は難しかったと思います。 出るのであれば一日目に霊は出したほうが~という声が出始めた時かと…。 |
羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
普通のFOの村であれば、潜伏霊が出るのは襲撃を1回挟んだ日だと文献にありますが。 この村は、村騙りがありまとめ役がいなかったのでだいぶごたつきました。タイミング難しいと思います。 |
813. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
んー。んー。俺様の脳みそが色々喋ってる。 ・まず▲羊。これは兵狼だからか、兵狼と見せたいためか。 ・次に農の黒出し。これは娘黒だからか、娘なら黒出して吊れると思ったからか。 ・屋が年に白出し。ここだけ論外なw屋狂人で娘に出す判定悩んだのかな。 |
シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
なるほどです。私もGでの経験がそれほどなくて、他国だと霊能は2d遺言って文化で育ったっていうのが大きいですね。村偽りとかもかなり抵抗がアリましたし。 対抗とまとめが怖かったですね。結構まとめるのが苦手で(汗)それで出にくかったっていうのもアリますね。(完全なる能力不足です) |
815. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
【農→娘黒を確認】【屋→年白を確認】 よしきた!(娘黒に対して) まあ、そうだろうと思ってやした! 両占の信用傾き的に、娘黒>>>>>>兵黒でやんす! 屋は…偽打ち覚悟であっしを白囲いしたように見せかけてるとか、そんな魂胆でやんすか? |
816. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
青>>対抗もみんなも僕は自由でいいって言ってたからだけど、なに?なんで統一しなきゃいけないの?だって今となってはどっちにしろ真視厳しいから、僕がやりやすいようにさせてもらった 今日は寝る |
817. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】 始まってすぐの赤ログとかけて、ピアノの演奏と解く その心は どちらも「わおん」が飛び交います よし、これで今日の白視ゲットじゃな リデルとカタリナはお疲れ様。あと昨日言い忘れたけどニコもお疲れ様 ちょい今日は疲れたんで寝るぞい** |
818. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
フリーデル、カタリナお疲れ様だべー。 襲撃見てオットー狼のオットー真推し路線かとおもったら >>810? やっぱりオットー狂なの? いやここで独断占いはやっぱ狼なの…? わっかんねーべ……。 まぁいい1狼ちゃんと見つけられたから、あとはLW追い詰めるだけだべ。 ところで今の俺がパメラ考察すると黒前提の誘導尋問しちゃいそうで嫌だなぁ。 |
羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
まとめは、最初は票をまとめる程度でいいんですよ。表も他の村でよさげって思ったのをコピぺで大丈夫。 まとめが不慣れだと言っておけば皆さん助けてくれますし。対抗がいると、集計頼んだ、私は希望出しを促す、みたいなこともできるので私は対抗いるまとめ好きでしたね。 村の皆様本当にノイズで申し訳ありません。 |
819. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
残り5縄で確実に最終日を迎えるつもりなら、兵娘農屋全部吊ればどの視点でも灰狼1で最終日は迎えられる。 ここで娘に黒もなー、なんか出来過ぎの気がして悩むんだよね。 ALL★みんなは決め打ち派? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
いや、単純に白視されていたからなのかしら。アタシ噛めそうになかったから。ちらっと浮かんではいたけどもしかして昨日護衛されてたのアタシ? オットー気のせいかもしれないって…それはもう偽ですよ~って言っているもんじゃないじゃないですか、ヤダー。 |
820. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
屋>>812 勝手に占っといて、何が気のせいなんすか!? …ったく。 ▲羊は意見噛みに見せかけて兵を黒く見せようって魂胆に見やした。 あっしの価値観は全然ゆるぎやせんが。 今夜はそろそろ寝やす。 ちきちゃんりんちゃんりんちゃんりん♪ でんでん☆ ** |
821. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
【色々確認】しました。フリーデルさんカタリナさんおつかれさま。噛み行ったのは白寄り食べて灰を狭めないという狙いでしょうか。屋の占いに何人か突っ込んでますけど状況が見えてないんでしょうか私?ちょっと考えてみますね。 |
823. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
【諸々確認】 農から黒出るのは予想通りだし、襲撃先見て逆に笑っちゃったわよ。 兵黒派の削りですよね? 同じ▼兵派なら世論的に私の方が吊りやすいでしょうしねえ。 こんなバレバレの兵狼襲撃筋を通した挙句の黒出しなんて、余程舐められてるってことよね。 この襲撃筋と、これ見て村は目を覚まして欲しい。 【狩人CO】【護衛は屋→宿】 黒出る気しかしなかったから軽くCOする準備はしてた。流石にこの場面、世論的 |
824. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
に出なきゃ吊られるでしょ。 残念だけど昨日のGJはオットーよ。 【簡単に護衛日誌】 表向き占は見ないと言いつつ、水面下ではチェックしてたの。その辺昨日の考察から察してもらえれば。 更新前、2−1で真狂濃厚と思ってたけど直前旅が出て来てかなりびっくりしたわ。 屋護衛の理由は私視点疑い先の兵を農が擁護していた所から、両狼あるなら農と見た為。正直あの場面で真狂、真狼パターンとか考える余裕無かったけど、 |
825. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
単体そこが個人的にクリティカルだったので屋護衛。GJ出て屋から黒出しとか、推理がぴたっとハマって逆に固まったわね……。 宿護衛は完全にGJ狙い。縄が増えれば世論が厳しくても手順に使える縄が増えるし、狙う価値十分。だけど流石に外して来たか……その襲撃先が羊とか露骨過ぎてもうね。 屋の2連襲撃は薄いと思ったし、屋の絶望的な信頼勝負状況的に吊れると踏んでるでしょうね。 敢えて噛まれて真証明もありかなと。 |
828. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
>>821 ああ、統一占いが前提だったのね。屋狂なのかしら。そうすると霊に1狼、娘で1狼で、LWは?今の状況にあうLWって誰なんでしょう。ちょっとみえないわ。決めうちすぎかしら。とここで【娘狩CO確認】狩CO自体は黒なら自然にみえるけど。 |
829. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
☆付けたのに全然回答になってないやw 決め打ちで進めたい。手順で進めると、農真でも勝ちを逃すリスクが増えてしまう。せっかく頑張って真贋見えてきてるんだから、という想いもあるな。 で、娘確認。★娘狩で屋GJねー。屋真主張したら狩透けると思わなかった? |
830. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
あー、あと屋は ★年独断についてちゃんと説明してくれないかしら? ★あと、年白見えて今の感想どんな感じ? ★年以外の灰考察、今日期待していいわよね? GJかつ農からの黒出しで、屋真が確定した訳なんだけど、流石にこのフリーダムっぷりは殺意の波動に目覚めそうだわ……。 信用勝負絶望的で噛まれた方が真証明とさえ思えたから、今日の護衛も外したんだけど、まあとにかく死ぬ程頑張ってね。現状村勝ち絶望的だから |
832. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
なぁなぁパメラの>>823に論破していい? なんでオットー護衛してたのに『オットー護衛してた狩人視されてカタリナが襲撃された』視点がないのさ。 というか今日パメラ統一占いなら▲娘があってしかるべきなんじゃないの? パメラ本人の襲撃懸念が無いってレベルじゃねーべ…。 とりあえず狼側の「LW勝負」って挑戦は受け取った。 ここで挑戦的な狩COはすぐ俺襲撃するわけじゃぁないんだろうしな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
うん、今日の兵吊りは個人的にはそうなのだけど、でも村の総意が…。昨日時点で断固反対派がいたじゃない、あそこがどう動くのか怖いわ~。何にせよ、戦犯になっていたらほんっとうに!申し訳!未来のエピローグが見えないわ~。 |
834. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
なんていうかここで娘狩COまでの流れも含めてやっぱ出来すぎデスヨネってお約束を感じる。 で、1黒引いた農は★LWどの辺りにいると思う?ざぅっとゾーンみたいな感じでも良いよ。 者>>833 爺ちゃん吊ると、占か片黒に襲撃が来ないと縄が足りないよ。僕の言った手順だと片黒&占ロラで4縄使うから最後の1縄で灰4名勝負になる。 |
835. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
>青 手順ならそうだな。逆に決め打つなら老やら灰吊ってる場合じゃなくて、今日から娘吊りか。 一応ヤコブをもうちょっと見たい気持ちはあるけど、気持ち的にはほぼ決め打ちかなー。 |
838. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
おっと覗いてみたら娘が狩COか これちょっと難しいな パメラは疑われてても攻撃的で自信あるように見えたし、昨日の強い▼兵主張はGJ情報持ちってことだと筋が通る でも屋がますます偽っぽいんじゃよね でもでも▲羊なんだよなー んー、兵は正直白であっても黒であっても驚かないんだけど、屋が真ねぇ… 農にクリティカルな真要素が無いのも悩ましい |
839. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>837 娘VS兵の布陣で、狼が嫌がるのは娘先吊りからの俺決め打ち進行。 あわよくばオットー真決め打ちも狙って無くはないだろうけど、 それよりはどうにかして兵先吊りの手順進行狙い→▲羊+娘狩CO って考えだから手順推してるからどうのってのはないべ。 ヨアヒム単触れた覚えがないが、ヨアヒムLWなら他の手あるだろうしなぁ。 ディーターは夜明け後のパメラとのやり取りが素直に切れでいいのか悩む |
840. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
者>>829 透ける可能性はあったけど、ぶっちゃけ強弁所が兵白押し過ぎて決め打ちの流れに乗っかる方が怖かった。 あと、逆に兵を疑ってた私が農真派に覆った方が何故動きが変わった? って目を付けられて襲撃されるとも思ったし、暴れた方が逆に非狩稼げそうと思ってたわ。 でもそれ以上に偽黒出される予感の方が大きかった。私1dからずっと占票集めてたし、ああこれ兵狼なら私占で黒出して吊りにくるんだろうなあという |
841. 村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
予感はあった。 農>>832 いや、私噛んだら羊以上に兵の状況偽つくんじゃない? 世論として羊兵=両白はあれど娘兵=両白は無かったでしょ。貴方に言っても仕方ないんでしょうけど。 狼がカタリナ狩かもとおもって襲撃した? 貴方がそう仰るんなら、狼はきっとそうしたんでしょうね。 まあ襲撃懸念って言う手垢のついた黒塗りをしたかったんでしょうけど、急に羊狩とか持ち出す方が襲撃筋を考えてた狼の視点漏れに見え |
842. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
るわ。 これ、農狼濃厚よね。情報処理からの黒塗りが早い。襲撃先分からない狂がいきなりこの塗りを出来るとも思えないわね。自分で襲撃先決めといて襲撃懸念の指摘なんて、まあいい度胸してるわよ。 農の指摘受けて昨日の羊読み返してたら、確かに一旦兵疑いを引っ込めて→終盤▼兵姿勢が確かに「何か持ってる様に」見えるわね。わざわざ羊の襲撃理由教えてくれて感謝するわ。 青>>837☆独断占いするなら更新前に明 |
843. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
言して欲しかったというのが一点。 独断占をしておいて>>812年白にノーリアクションで明日来ますみたいな反応がちょっと何言ってるのか分からないですねえ……て感じで流石に我を忘れてイラッとしたからね。 今日はこれで落ちるわ。 希望はもちろん【▼兵→▼農】 この二人の黒要素とLW探しは明日しっかりと。 カタリナは盾になってくれてありがとうというか、狩COしてこの信用で申し訳ない……とにかく頑張る。 |
老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
やばい。松茸>>823の「この襲撃筋と、これ見て村は目を覚まして欲しい」と言ってからの狩COも痺れたけど、その後の松茸もまじでかっこいい ものすごく輝いてる! 松茸は狼好きなんだなぁってヒシヒシと感じる! |
844. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
林家ペー太の戦い方とかけて、『銀河鉄道の夜』と解きます。 その心は。 序盤に(ジョバンニ)、星がたくさん見えるよ。 【娘の狩人COを見やしたが、まったく信用してやせん】 昨日で実質的に屋偽決め打ちしてやすし、真占(農)から黒出された娘は普通に狼でやんすね。 あっしは占決め打ちに同意しやす。【▼娘】 ** |
村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
狼は好きで好きで仕方ないのよねー。 総合戦績の半分以上は狼やってるし。 中々神経に来るけど、村を滅ぼしたときの阿鼻叫喚がたまらないわ! ぶっちゃけ戦況は苦しい……けど、勝てなくはない!!!! |
845. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
ペー太師匠、さすがです。序盤にとは。 パメラだけ見ると結構筋は通っている。屋真で羊襲撃が狩狙いとも見えなくもない。いやでもちょっとなあ、という部分もあるけど。 ただ兵白で拾っていたし、屋が初日からうなぎ登りに偽っぽい。状況要素も、ここでの羊抜きは苦肉の策かなあ、というね。 ただ、屋抜く手段もあったんじゃないか、と思うと屋狼もありえるのか?娘→屋の叱咤激励は狼→狂に見えたけどなあ。 |
老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
あー、年が狩っぽく見えてきたー;; ごめん羊狩人外しちゃったかもー;; 今日、農が●年なら噛み合せ出来てベストなんだけど、そうでなくても▲年したい気持ちになってきた こんな弱気でごめん;;;; |
846. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
箱前到着 【羊襲撃確認】 【占い農→娘黒、屋→年白確認】【娘狩CO確認】 こんなところですか。 >>823 娘が狩なら狩に黒出した農が偽なんですね。 農、兵で2W、霊は真狂だったんですかね。 今日狩が抜かれるともうGJ期待できないので 縄は残り4でおそらく残り3W? ミスは1回までですか・・厳しいですね。 ログ読み込んできます。 |
848. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
ただいま。遅くなった 【諸々確認】 娘黒と狩CO確認。まぁ判定見るまでも無い感じだったし、娘狼なら狩COするだろうと思ってたよ。だから直吊りじゃなく占い希望だった。農から黒出ればラインが確定するから狩COされても逆に農襲撃が出来なくなる(農襲撃すれば娘狼確定)からね 一応僕の希望はもちろん(村が)農真決め打ちの▼娘だけど、手順吊りの▼兵でも構わないよ |
849. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
娘の狩COは自身の吊り回避だけじゃなく手順からの▼兵狙いもあるだろうからとても癪だけど、他灰吊りで万一狩炙る結果になるリスクは避けたい(他灰吊りなら非狩透けてる▽老だけど白で良さげなので吊りたくない) ただ羊狩だった可能性に一抹の不安を感じるから、出来れば農真決め打ちでの▼娘にしてほしい気持ちもある 羊襲撃は農>>836もあるだろうけど、狩狙いだった可能性も考えられるからね |
負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
発言をきちんと読めばおれが羊を狼と疑ってたわけじゃなく、白黒どっちなんだ?と悩んでたのは小学生でも理解出来るレベル それを理解しないで誤解し続けるなら、「兵が自分を疑ってる?」先入観からきちんと読み解く努力をせずにいたって事だろ おれを責めるのは構わないが、自分の姿勢がどうだったかを振り返ってみてほしいな それでもおれが羊を疑ってた様に見えるなら読解力が低過ぎとしか言えない |
負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
おれが羊狼を疑いだしたのは、娘と一緒に疑い返しをして来たからだしね でも羊の方は誤解してるだけにも見えたのに対して、娘は誤解だったと気付いても羊の兵疑いに乗っかるような姿勢に見えたから娘はより狼を確信するに至った 羊を一旦放置したのも、誤解によるものなのか黒塗りのための疑い返しなのかを他灰の目を借りて判断したいと思ったから 自分が正しいとだけ考える人間なら他灰の目を借りようなんてしない |
負傷兵 シモン 01:42
![]() |
![]() |
老に関しては初参加村での村騙りに対する強い嫌悪感を持っていたから、村騙りに対する評価が厳しくなってたのはあると思う 別に老の考え方を否定するつもりはないけど、おれは村騙りした人に対しては他灰よりも評価するラインは高めに設定する姿勢を変えるつもりもない これもおれの考え方で価値観の違いじゃないの? 正直、ムカつくから自分から▼兵希望したいぐらいだけど、斑とはいえ自吊り否定派だから出来ないのが辛い |
851. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
屋狼旅狂予想強めは変わらず 修が>>778の占考察で屋狼視してるのに▼兵で一瞬だけ修狼?とか思ったけど、修霊視点では自分吊り希望は出来ないだろうし、▼兵で色を見れば占真偽も判明するから狩保護も考慮した霊として不自然ではない 屋単体は確かに狂っぽさ感じるけど、屋狂ならGJ避けで屋襲撃してたんじゃないかと思える点から狼濃厚 |
852. 行商人 アルビン 02:45
![]() |
![]() |
とりあえず今日は今のところ【▼兵】 本人も手順といってるしまあ妥当なところですかね。 ちなみに年は白だったんですね。疑い向けてすいませんでした。 これは兵の黒白関係ない私の感想ですが、兵は戦術も詳しそうだし、着眼点もよさそうなんですが 如何せん言葉遣いや態度で余計な敵視もらっている感じですね。あと貴重な喉を裂いて云々といっている割に、自分でも文句を言うために結構喉使っているのが残念でした。 |
856. 少年 ペーター 05:46
![]() |
![]() |
これは面白え発言を見つけやした。 商>>852《ちなみに年は白だったんですね》 ★なんで年白だってわかったんで? 農があっしに黒出すかもしれねえんですが。 最初からあっしの色見えてるんじゃねえかと。 昨日の【●年】もあっしの単体を検証もせずに屋に同調してるように見えやした。 あっしは商LWだと思いまさあ。「屋娘商−旅」でやんすかね。 |
857. 神父 ジムゾン 06:39
![]() |
![]() |
ぐっもーにん、今日の村の流れが割と気持ち悪い なんで屋は自由占ったのかな >>854兵 (旅修屋)神娘で全潜伏ってどうやって勝つんだよw 俺狼ならもっとやる気あるよ。娘からのライン繋ぎと考えずに要素とるなんて随分素直なんダナー 提案だけど、▼神でお茶濁して灰にいる狩と占いクロス護衛したらいいんじゃない?決め打ちする程真贋ついててもそれ盲信するのは怖いわ。俺とかどうせ娘要因で兵者あたりにLW塗られ |
858. 神父 ジムゾン 06:44
![]() |
![]() |
て吊られるし。娘真なら狼視点どんだけ信用なくても驚異なんだし >>855兵 アッ、そうそう 兵占わせるために誘導っていうか普通に⚫︎兵だったのに何言ってるのw 次点の商人占わせたくなかったってこと? 僕あの時点で者年が希望変えても占い対象じゃなかったし黒塗りすぎるでしょ |
860. ならず者 ディーター 08:04
![]() |
![]() |
ジョバンニ、吊り縄5本の使い道を整理して見たよ。 ・バランス吊り:兵娘屋農+灰 ・農真決め打ち:娘屋+灰灰灰 後者で神商までは含めたいというのが今の俺の考え方。得てしてこれで終わらないから最終日の殴り合いがあるわけだけど。そうすると、中途半端ではあるけれど、神から吊って襲撃を見るというのも手かな、とは思う。どう見るかっていうのは察してくれってことで。 決め打ちなら占いは神商以外に、書とか希望。 |
861. ならず者 ディーター 08:11
![]() |
![]() |
ちなみに商>>852は俺も最初は間違いなく視点漏れだと思った。 ただ、俺自身が、屋から年に白判定か、これで年は実質的に確白で良いな、と思ったんで。理屈じゃなくてなんかそんな感じ。 理屈で言うなら、年狼なら農真が見えているのに偽の屋を切るのが早い、強い、上手い。よって農真年狼のパターンはないって感じか。まあ意図的やらなんやらで結局どっちにも説明つくが。 ってなんで商擁護してるんだか。 |
862. ならず者 ディーター 08:15
![]() |
![]() |
バランス吊りで行けば確実に最終日を迎えられるけど、村の目的は長く生き延びることではなくLWを吊ること。もちろん長引くことで情報は増えるんだけど。最終日にLWを見つけるためには、どのみち占い真贋を判断する必要がある。占い真贋分からないけど単体でこいつって言うんじゃないでしょ。ライン考察とか、もうちょっと踏み込むと、こっちが真だと思う、だから誰々のこの考察は村を誤導している、とかね。 |
863. ならず者 ディーター 08:19
![]() |
![]() |
そうすると、占い真贋決め打つ情報は今でも結構出揃っているんじゃないか、というのが俺の考え。で、できれば襲撃見たいんだが、それで神吊りで良いかはちょっとイレギュラーな考えなので皆で判断して欲しい。 そう、皆で考えられるっていうのも大きい。娘兵に確実に1狼なので、灰にはあと1狼しかいない。結構話せる面子が残っていて、そこにはあと一匹。そう疑心暗鬼にならなくていいんじゃないか。 |
864. 農夫 ヤコブ 08:49
![]() |
![]() |
俺はジムゾン吊るより占いにかけたいんだけど。 十中八九白が出ると思ってるがそれでいい。 理由はお察し。 ジムゾン~俺の>>771答えてくれ~ あとお前コア不定期すぎるから、村見れる時間申告してって欲しいべ。 そういう俺は夜遅くまで畑仕事でがっつり箱使えん。 |
866. 神父 ジムゾン 09:40
![]() |
![]() |
私を占うか吊るかは任せる、どっちにしろ柱【COしてる以上娘の即吊りは反対するよ】今は割とやる気ないけど確白か斑になったほうが目的が生まれるから頑張れはする >農 者兵がロッカー 今夜は夜更かしできる 羊はどうして噛まれたのかね、狩人狙いかつGJ避けた襲撃かね、好きだっただけに残念だ。僕のことGSで白く置いてたの君だっけ… 屋が娘の判定迷って別占うようなチキン魂を持ってる狂なら兵に黒出せるかね |
867. 行商人 アルビン 09:42
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>860の提案見て思ったんですが 兵娘両狼はこの状況ありえるでしょうか? (農or屋、娘兵)-(修旅、もう商でもいいですが) 村が決めうちの場合はこのパターンで狼逃げ切れますね。 3W露出になるので普通は取らない戦法だと思いますが。 昨日は年者が決めうちしたいと言ってましたね。 ☆年852>>屋が言ってました。 逆に★なんで偽占と見ている屋から自分に白出たと考えてますか? |
869. 行商人 アルビン 10:13
![]() |
![]() |
あ、年>>815で出てましたか。 屋狼だとしても年白出したところで、霊の確定情報が無い以上、白囲いはあまり要素取られない点かと思います。 屋黒が霊判定ではっきり分かれば囲い疑惑もあり。 昨日の羊抜きについては正直鋭い推理力を恐れられたとか真実に近づいたため消された的ではなさそうですね。 昨日羊は陣形考察してたがそこに何か考察ミスがあり、それを狼がそのミスの正当化を狙った可能性も考えました。 |
羊飼い カタリナ 10:26
![]() |
![]() |
あ、昨日の発言で書き残したことあった… なんかいろいろ逃げたくなったけど、真面目に一日目から読み直してたら兵初占われ発言とオットーの縄浮いた発言が見えて一応農真も追って推理組立てなおしたんだった。これすっかり抜けてた…。 |
871. 農夫 ヤコブ 10:33
![]() |
![]() |
ジムゾン>>866 ロッカーだから何だと思う? までお前言えるだろう? それに自分の身を呈してまでパメラを守るなら、 せめてパメラの白要素とオットーの真要素あげてけって。 ジムゾン自身が怠けたいだけの自吊り発言は、なによりパメラに失礼だべ。 ジムゾンはパメラ吊るのに何が不満よ? 襲撃見るなら▼娘▲屋が起こり得るか見るほうがいいべ。 ところでパメラとアルビンにめっちゃ無視されてる俺泣いていい? |
873. 行商人 アルビン 10:43
![]() |
![]() |
結論 羊噛みは1、狩狙い (なんだかんだで出だしから目立っていたのに占い避けてましたからね、狩だとしたら上手いのでは) 2、狼側からの1手様子見 ある意味兵ロックに特化したキャラに思えた羊さんですが (娘も同じくらいですが)兵自体は中身不明にしろもう縄がかかる可能性の位置。 兵吊った以降はおそらく者に視線がいくと思いますが 年がいうように動きが読めず、狼にとって想定外のことを 言い出しかねません。 |
874. 行商人 アルビン 10:53
![]() |
![]() |
しかも食いついたら離さない吸引力と 現状意外に縄から遠い位置にいるポジション。 もしものロックを恐れて襲われた可能性も。 結論として、ちょっと言語化難しいのですが 兵吊り中心人物を噛むことで、村にそれ以外の議論を 進めてもらいたい何か思惑があったのでは? もう「兵はいいでしょ、吊った後のことを話しましょう」 見たいな感じの一手様子見ですかね。 |
875. 行商人 アルビン 10:59
![]() |
![]() |
最後に補足 3 特に意味は無く羊を噛んだんだけど 村がこれで何か意味があるのかと混乱すればいいよね。 的な可能性もありますね。 いろいろ考えたけど3がありえるのかも・・・ (こんなんで噛まれた羊にとってはいい迷惑ですが) では娘を追っていきます。 |
876. 行商人 アルビン 11:22
![]() |
![]() |
あと>>871 ▼娘して▲屋があるなら断然▼娘ですね。 その後見えてる2狼を吊って、LWに2縄ですから。 一応娘真狩の立場からすると農狼にしても こんな提案は農の今までのスキルだと違和感。 これが神説得のための方便にしてもしっくりきません。 ★その▼娘▲屋はどういうつもりで持ち出したのですか? |
877. 神父 ジムゾン 11:25
![]() |
![]() |
私はこれから隣村の村長と会合があるので夜まで戻れません。生きてたら夜更かしします。もし屋でGJ出たのなら農が狼寄りになりますかね農ならGJ覚悟の襲撃でしょうか、一昨日の占い真贋見直した方がいいですね >>471農 警備員さんに見つかったので投稿優先しました。あ、いいですね、もう少し修造ください ロッカーな村かと思ってますが、私ロッカー読みにくいんですよねぇ。無自覚か知らないですが黒塗りしてくる |
878. 青年 ヨアヒム 11:26
![]() |
![]() |
者>>862 僕も占に手を付ける前に襲撃は見たい。だから、バランス吊していくなら兵からを提案した。信用度的に脳を一番最後にすれば、その間は占の結果は出続ける。どうしても決め打ち路線で先に灰吊って様子見たいなら、僕は▼老が良いかなと思う。自吊発言してる神でも良いけどね。自吊は吊るべし、が僕のポリシー。 |
879. 神父 ジムゾン 11:31
![]() |
![]() |
くるので。特に者は論点ずらされるのでお話しにくい 柱したし狩人に触れちゃおう(ブラフ込)もう一人の僕が>>866こう言ってるけど、僕が羊噛むなら意見噛み、吊れない所GJでないとこ噛みかな。霊周りはすごい速さで非狩したなーと思いました(感想)まぁ狼の窓がどうなってるかわかんないけどね |
880. 司書 クララ 11:58
![]() |
![]() |
状況整理しておこうかしら。 占: ①農偽屋真:兵黒年白 ②農真屋偽:兵白娘黒 霊2(旅修):内訳不明。修→旅白 灰:年青神者書商老(村騙り) 確白:宿 狩CO:娘、護衛は屋→宿 襲撃:占①なら屋羊、占②なら?羊(ほぼ農羊) 多弁:老者年兵、寡黙:神 (発言量は昨日まで) |
882. 負傷兵 シモン 12:33
![]() |
![]() |
商>>867 兵は屋黒農白、娘は屋白農黒判定だから両狼は論理的に有り得ないよ おれは商はスキル偽装とかじゃなくて単に偏った知識を持ってるだけじゃないかな?と思って人っぽく見てたんだけど、これはちょっとアピ臭い 屋が年(に限らないが)に黒出すと仕事終了で先に吊られる可能性も出る上に実質他灰に全白出すのと同じで以降、農の白=白確となるから 狂なら吊られるために黒出しも有ったと思うから白出しは狼要素 |
負傷兵 シモン 12:57
![]() |
![]() |
青狼もありそうな気がしてきた 偽臭さ全開の屋に対するツッコミが弱過ぎて初日の羊への食いつきと比べて違和感が大きい ただ青狩で敢えて真贋暈してる可能性もあるから微妙なとこではある |
886. 神父 ジムゾン 13:28
![]() |
![]() |
兵>>881 ☆全潜伏じゃなかったや(旅修薄くて霊能が2なのを忘れる) いや、リアル事情で来れてないよ。来れてないのとやる気ないのは別。発言内容の質は落ちてると思うけど 君視点娘黒だからそー見えるのかもしれないけど、僕視点真贋わかってないからね。僕が娘でも仮決定後に「⚫︎Aにするぐらいなら⚫︎Bが良い」って流れがあれば(しかも複数名)何の誘導だろうって思うよ。 そもそも占われて困るなら最初かラ |
887. 負傷兵 シモン 13:31
![]() |
![]() |
商>>885 あ、ほんとだwわるい、これはおれの勘違いだった 散々人にうっかりなら気を付けてほしいと言っておいてさすがにこれは失笑ものだねorz 屋の年白判定は見てたのに何で屋が娘白判定だと思ったのかは自分でもわからん… 屋が娘黒確させるとは思わないから白しか出さないて先入観から屋→娘白だと思ってしまったとか? アピ臭さは撤回。商は旅の村騙りとかのレアケも考えるタイプみたいだから違和感はないね |
889. 司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
屋 ★昨日のやる気のなさは信用差があれだけついてれば真でも折れると思うからなんともいえないけど、少なくとも娘じゃなくて年占いの納得できる理由を落としてくれないかしら?序盤から年ややロック気味だったみたいで占いたい気持ちはわかるんだけど、娘は昨日までそんなに占いたくない相手だったのかしら?年は発言多いし内容も濃くて狼なら手ごわいとは思うけれど、娘を占いたくない理由がよくわからないわ。 |
890. 神父 ジムゾン 14:12
![]() |
![]() |
イン切ってry 霊能2人を忘れてたのは事実だけど、どんだけ素直なんだろう。狼さんに騙されないかな心配だなってジムゾンは思った やる気あるならこの短時間の一撃とかてもっとちゃんと考察する姿勢を見せると思うw吊り数には限りがあるからよく考えるのじゃ(自吊り提案した奴が言える台詞ではない このやりとりで兵は村でいいやってなってる、偽装した素直さにしては違うしなー |
891. 行商人 アルビン 14:25
![]() |
![]() |
>>887 把握しました。まあ娘兵は切れも切れだと思えますが。 今日の吊りですが▼兵として 今日は屋にも補完で娘占ってもらえると確実かな? 今日娘抜かれずに屋が明日娘白なら・・▼屋 黒出しても仕事乙で▼屋。娘抜かれたら▼農ですね。 娘真狩派(微妙)としては偶数進行なので 今日狩り抜かなきゃいつ抜くの?今で(ry と考えますが、>all★娘真狩で残す戦略って この段階ならあり?ご意見聞きたい。 |
892. 農夫 ヤコブ 14:42
![]() |
![]() |
あれ俺アルビンに娘狼の可能性も考えてっていったつもりだった… 商☆>>876 娘が狩騙りしたから俺GJだろうね。 かつ今日▲屋でなく▲羊だったのは▲屋ができない=屋狼と見んべ。 で、▼娘しても明日▲屋はこないだろ。 でも娘吊ったのに屋が襲撃されてない時点で村視点俺真でFAなわけ。 そういう意味で▼娘▲屋は牽制なのさ。 俺決め打つの怖いけど、屋信じるのは無理って思ってる村こそとるべき進行だべ? |
893. 農夫 ヤコブ 14:52
![]() |
![]() |
つーわけでジムゾン>>890も▼娘派にくんべ。 シモン村でいいならパメラ吊っても狩人の保護率はかわらんしな? 夜まで来れそうにないんで希望 【●商○書 ▼娘】純灰からっていうなら【▼商で】 俺は自吊りに関しては「甘ったれたこと言ってんじゃねぇ」派だからジムゾンにはスパルタぐらいが丁度いいと思ってるよ。 ジムゾンは兵者見辛いなら他の灰なり占い真偽なり見るものあんべな?@10 |
895. 神父 ジムゾン 15:24
![]() |
![]() |
ポテチばりむしゃ) 農娘狼の可能性考えないとだめなのかなこれ・・・いや、ないでしょ(言い聞かせ)屋が統一してたら完黒だし、こういうの自由だと強いよね、真狩に護衛もらえるし 占いは真狂ならなぜGJ出た後灰襲撃してスライドさせなかったんだろって思うから割と真狼目に思ってる。うわ、隣村の村長だ** |
老人 モーリッツ 15:31
![]() |
![]() |
羊が狩人だった可能性は大きいけど、年の強硬姿勢がGJ情報持ってるようにも見える 屋狼と決め打ってるのも、それを裏付ける 他は全員非狩取れたので、出来れば今日年を噛みたいです これで間違いなく次に農を抜けると思う 神に白が出るのが勿体ないけど、なんとか書商あたりを吊れば勝てる計算 今日▲農でGJ出るとじーちゃんに縄届く可能性大なので、それなら神白のほうがまだマシという理屈 |
村娘 パメラ 15:46
![]() |
![]() |
ん、年は屋陣営視点でも白になったから噛むのはあり。 さんまは今日も占い当たらんだろうし、万全を期すならありね。 占いは神書商に来ると灰狭まってキツイけど、別に詰む訳ではないからね……。 ていうか農の▼娘とかないでしょ。襲撃を決めれるのは狼なんだから、戦力的に噛まずに屋を吊る方がむしろ勝てるわ。それを灰に言わせたいんだけどなー。 この辺を誰も突っ込んでくれないのが苦しいわね……。 |
896. 負傷兵 シモン 16:30
![]() |
![]() |
■決め打てない人に兵狼の矛盾(悪手?)提示 農狂なら狼視点農真屋狂に見えた可能性高いのに娘真ならベグりで屋襲撃した事になる。農真だと狂襲撃になってしまうし信用高い農から黒出しされて最悪では? 逆に農狼なら信用勝負で十分行けるだろうに屋襲撃に行ったのはなぜ? 兵延命目的としても占襲撃は状況黒になるだけだし、狩COしなかったのはなぜ? 娘狼で農襲撃GJ→黒出されて狩回避とどちらが狼として合致する? |
897. 老人 モーリッツ 16:33
![]() |
![]() |
この村の状況とかけて、夜空に舞う蛍と解きます その心は どちらも「ひかり」が見え隠れ ちなみにじーちゃんのは高度な非狩ブラフじゃ そこらへんを見抜けないとはシモンもまだまだじゃな 今日は灰考察に喉を使いたかったが、状況が動いたので占いにまた喉を使う |
898. 老人 モーリッツ 16:33
![]() |
![]() |
じーちゃんどこかでこんなこと聞いた 「真は偽っぽくなってしまうことがあるが、偽が真として輝くことはない」 ちょーうろ覚えなんじゃが、大体こんな内容じゃったと思う わしも経験あるのじゃ 真占いなのに序盤で変なこと言っちゃって、突かれまくって返答がしどろもどろになって偽視もらう それを挽回しようと思って益々変な方向に行ってしまって、偽決め打たれてしまう 思えば屋も序盤から突かれて挙動が不安定じゃった |
899. 老人 モーリッツ 16:33
![]() |
![]() |
もし屋が真であったなら狼は突いて不安定にさせるじゃろう 対して農は安定しているが突きが少ない。農が真で屋が狼であるなら、何故狼は農を突かないのだろうか 勿論、単純に屋のほうが隙が多く、真贋関係なく突かれやすいというのは有力じゃ でもわしは屋を偽とは言い切れんのじゃ。こうなってしまう真は自分の過去を含めて結構いるもんじゃ ここでヤコブが真として輝いてくれていればじーちゃんも決め打てたかもしれん |
900. 老人 モーリッツ 16:34
![]() |
![]() |
昨日の兵吊り許容は本人曰く「▼修でも▼兵でもない道筋探そうとしてた」ということだが、そういう村目線に立てるなら今日の▼娘主張は疑問 娘真なら狼は喜んで噛みたいところなのにそれを吊るってことは「決め打ってくれ」と言ってると同義 決め打ってくれと思う感情は真要素だと思うが、昨日や今日の態度を見るとそれを強く主張してるわけでなく、遠まわしの表現すぎる それでもわしは、屋が偽ぽいので農真寄りじゃ |
901. 老人 モーリッツ 16:34
![]() |
![]() |
でも「屋が偽っぽい」という理由だけで相対的に農真の決め打ちは出来ん 前述したように偽っぽくなってしまう真は結構いるのだから 農が真として輝かない以上、わしは決め打ちできんよ 決め打ち派の意見を見てても「屋が偽っぽいから」「兵が白っぽいから」というのが理由で、「農が真っぽいから」という意見が見えない わしは兵を白打ちできないし、娘も>>838で示した通り狩としては理屈が通ってると思っちょる |
902. 老人 モーリッツ 16:34
![]() |
![]() |
ともかく今日▼娘は絶対反対 そして灰を吊るというのも青が言うようにバランス進行としてはおかしい そうなるとやはり▼兵で娘が噛まれるのを見るのがベストな判断じゃないかと思う 正直言うと兵>>849を読むと非常に心を動かされる 兵はじーちゃんのことを白と思っててくれて、代わりに自分が吊られていいと言ってるのじゃ わしも「いやいや老い先短いじーちゃんが吊られたほうが」と言いたい |
903. 老人 モーリッツ 16:34
![]() |
![]() |
言いたいのじゃが、とても申し訳ないことにわしはシモン黒の可能性を見てるのじゃ 自分視点100%白のわしが、シモンの代わりに吊られてやることは出来ないのじゃ、すまん 黒要素を見つけられずに希望を出してしまうじーちゃんの無能さを笑ってやってくれじゃ 【▼兵●自由】で提出 |
905. 老人 モーリッツ 17:39
![]() |
![]() |
灰で今一番気になってるのはクララ 不思議なことにクララに注目してるのはわしと青くらいじゃないか? いわゆるエアポケっちゅうやつじゃな エアポケになってしまうのはクララのせいでは無いが、潜伏狼だとしたらウマウマ状態じゃ 重い軽いはレディに対して失礼じゃったし、ジムゾンのブスの例え話はメッ!(書をブスと言ってるじゃないにしろダメじゃ!) ちなみにわしはリアルでは眼鏡っ娘は大好きじゃ |
906. 老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
それは置いておいて、わしが気になるのはクララなりの推理収束ポイントが見えないこと 日々情報が増えていく中でいわゆる思考が伸びない状態になっていると感じるのじゃ これは最初から色が見えている狼に出やすい現象で、わしは結構それを黒要素として取る 感情要素取り(得意とは言ってなかったね、ごめん)は、3dから考察に組み入れてきてる でもそれを用いてのズバーンと来るクララなりの推理結果というのが無い |
907. 老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
なんかわしが「感情要素取り得意だったでしょ?」と言ったから無理して考察に組み入れてるように感じる もしクララが村じゃったら、わしが間違って言った言葉が余計に堅くさせてしまってるのかもしれなくて申し訳ないが、現時点では潜伏狼であってもおかしくないと思ってる 神は3日連続で希望出ししてないのか 自吊り発言もあるし、希望通り整理吊りしてやりたいが縄の余裕はない こんな狼おらんやろーとも思うが、 |
908. 老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
ジムゾンならやりかねないなと思う もし村ならこの先噛まれるかな?と考えると、不安定で票読みができないので噛まれそうな気がするし、SGで残されそうな気もする 農>>864を見ると自由になったら農はここを占うのかな?白出ると思ってるのに占う理由ってなんじゃろ 統一で両白になってのSG保護?うーむ、屋がどこ占うかわからんし、屋が白出すとも言えないんじゃない? ちょっとこの農神の関係は気になるね |
909. 老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
ヨアヒムは残ってたら狼なんじゃけど、こんなこと言ってると本当に残されて最終日にじーちゃんもいたら非常に判断に困るのでそろそろちゃんと考察する 書に対してちゃんと突っ込んでくれてるんだよねー 村全体を見ててエアポケ許さない派だね そんな青自身がエアポケなんじゃけどな 霊ロラ安定や今日のバランス進行提案など、相変わらずの優等生でむかつく 公平に冷静に盤面を見ていて好感なんじゃが、 |
910. 老人 モーリッツ 17:41
![]() |
![]() |
それだけに色を見せてないとも言える 案外うまく潜伏されてんじゃね?とも思う わしは者商年には「2dでじーちゃんを吊れる局面でわざわざ老擁護した」という理由で白を取っておる でも青はそういうはっきりした白要素ってないんじゃよね 高感度高いからという理由だけで白視は今考えると甘かったかな?と思う かといって黒要素無いんじゃよねー 唯一目立つのが、2dで兵占いに反対したことかな |
911. 老人 モーリッツ 17:41
![]() |
![]() |
理由は>>660「兵は振る舞いから色見れる」とのこと でも結果として今日は兵の色が取れてないのかバランス進行提案 あいや、じーちゃん自身決め打ちできんのに、他人にこれを言うのは黒塗り乙か でもこれくらいかな青から要素取れるのは さっさと噛まれて欲しい 安定の喉ぶっぱ御免@4 |
老人 モーリッツ 17:51
![]() |
![]() |
今日の▼娘だけは阻止したいねー バランスで▼兵して、娘噛まれるかどうかを見るのは普通だと思うんだけどね 強弁どころが兵白視なので、わしが言うしか無いのかな 青あたりが強く主張してくれるといいのだけど |
913. ならず者 ディーター 17:57
![]() |
![]() |
今の時点で占い決め打つよりは、決め打てないと言う方が楽だよね。説明責任ないから。 でも、それで最終日まで行って、灰に縄一本しか使えないって展開は嫌だな。みんなでボーッと四人吊られていくのを見守っても、議論も伸びないし。 やっぱり【農真決め打ち希望】 神>>879「論点ずらし」って例えばどこだ?そもそも神と対話した記憶が無いw赤窓での仲間の愚痴が出てきたんじゃないか? |
915. ならず者 ディーター 18:17
![]() |
![]() |
あ、神>>625か?これは論点ずらすも何もなく、納得できたというか、自分の尼真にさほど根拠がないと分かったので、霊に関してはそのままトーンダウンしたんだが。まーLWはそう簡単に絞り込めんよな。だからこそ決め打ちで灰に多く縄使いたい。ある意味安全策。 兵から四人全部吊って、LW一発勝負って、そっちの方がギャンブルって考えてもおかしくないぜ。最終日にLW見付けるアテがあるんなら別だが。 |
916. 老人 モーリッツ 18:19
![]() |
![]() |
>>914兵 ☆現時点で決め打てない人が一定数いるのは、つまりそれほど信用差がついてないってことだと思う 少なくともじーちゃんはそう 者年は農真と主張してるけど、それは兵が斑になってから出てきたもの つまり2d終了時点では今ほど信用差は開いてない。それはログを見ればわかる 狼は村が思っているより自陣営をシビアに見ていて、いつだって真占いを噛みたいと思うもの |
917. 老人 モーリッツ 18:19
![]() |
![]() |
2d終了の時点でとても狼が信用勝負で勝てると思っていたとは思えない 娘が真でも狼が残す可能性はあると思うが、なんかの拍子にGJ出たら縄増えるわけだからやはり噛みたいもの そして娘が噛まれた場合、村は大きな情報を手に入れることができる このメリットは大きく、農真寄りに見てたとしても先に▼娘にはわしは反対じゃ 兵狼仮定が屋真確定させてでも▲娘→▲屋のLW勝負は十分あり得る @2 |
918. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
ちょっとまだ本格参戦は出来ないけど、これだけは言っておくわ。 手順の娘吊りとか、本気で言ってるのかしら? 襲撃を決めるのは狼だし、適当なところ襲撃すればやっぱり娘狼でしたね、屋は死んでないから狼ですねが通りますわね……狼万々歳じゃない。兵農視点はそうなるんでしょうけど、灰はそれ手順でもなんでもないからね。 兵農見た感じ黒出した手前、簡単に私は噛まないでしょうね。直近兵が屋を確定させるメリットにつ |
919. 村娘 パメラ 18:28
![]() |
![]() |
いて問いかけしてるけど、同様に私真狩を確定させたくもないでしょうね。霊がいないし、私は吊るのが一番都合がいい。この露骨さをきちんと精査して欲しいと、強く要望するわ。 で、その作戦で来るなら尚更私は吊られる訳にはいかない。私には【GJを出して縄を増やす】大きな仕事がまだある。私吊りは絶対に拒絶するわ。どうせ狼要素だと主張されるんでしょうが今更なんと思われても構わないし、こっちも意地がある。【▼兵】 |
921. 司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
>>914 兵1.2番目は確かにそうね。3はそれでも占抜きに行くのは狼から見て悪くない選択肢だと思うわ。あとはやっぱり兵からじゃないメリットがわからないし、寧ろ兵の生存ヨクが黒っぽく見えてしまうわ。 |
923. 少年 ペーター 18:56
![]() |
![]() |
兵吊りで縄が無駄になりそうなこと、農や兵が自力で白くなれそうにないこと、優柔不断な村人の議論にそろそろしびれが切れてきたことを考慮して、この場で言わせてもらいやす。 【狩人CO】 初回からずっと農護衛なんで、3d平和がGJなら農=人で確定でやんす。 農屋とも狼探してる意志が伝わってこねえんで、2dの夜は相当迷いやしたがね。 あっしは【生きているかぎり農護衛を継続する】と言っときやす。 |
負傷兵 シモン 18:59
![]() |
![]() |
しかし初日からこれだけ真っ黒な娘が黒出しされて狩回避COまでしてるのに、娘真に見れる人って一体娘のどこを信用出来るんだろ? おれは最初から片面だけしか見ずに羊の白視した根拠の後付け感からも羊白見えてる狼疑惑感じたし、その後も羊の誤解に乗っかっての黒塗りばかりでどこから見ても狼にしか見えなかったけどなぁ。説得力低い自分が情けない… 宿は不慣れそうだし多数決重視みたいだから▼兵なんだろうな |
924. 少年 ペーター 19:02
![]() |
![]() |
屋真なら年白→年真狩→娘偽狩。 農真なら娘黒→娘偽狩。 両占視点で娘破綻でやんす。 娘が破綻しねえケースも考えられやすが、勝手に考えとくなせえ。あっしはもう疲れやした。 屋→年白で今夜襲撃される危険が高まったんで、万一の事故の危険性(ちょうど外で激しい雷雨が降ってやす)を考慮して、早めに言わせてもらいやした。 【▼娘】だけ投下して、仮決定前にまた来やす。@12 ** |
926. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
ゃないだろうか的な殺意が沸いてくるのは否定しない。 決定前までに屋の発言出るかどうか、もう少し見たい。 後爺ちゃんの>>911ね。これは灰でいるときの振る舞いとこういう状況になってからの振る舞いは全然違うよね黒塗り落ちと返してみるテスト。ぶっちゃけ、吊られ際は誰でも白くなれる。優等生でムカつくとか知るかよと。 |
928. パン屋 オットー 19:09
![]() |
![]() |
だから、まだ人外3いる投票で狼当てられるとは思えなかったし、従いたくなかった。 僕は年が狼って信じてた。きもちわるかったから。 まだ出先だから、本格的に見たり話したりはまだ後。21時半目安。とりあえず回答だけ。 |
931. 負傷兵 シモン 19:11
![]() |
![]() |
【年の狩CO確認】 確かに今日は年襲撃の可能性も高かったと思うからCOは良かったと思う ▼兵以外なら遺言COでも良かったんだろうけど…自力で白くなれなかったのはごめん これで娘偽は確定だから【▼娘】でいいよね 青>>925 屋真ならそうだけどどちらも決め打てずに手順で4人吊って最終日勝負よりは灰吊り2回出来る方が村有利でしょ。手順吊り思考なら許容出来る案のはず@4 |
932. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
ん、年の狩CO確認。この二人の信用勝負か。 ちょい整理するから待って。 屋真−年白(潜狂の場合を除く)、娘は偽。 農真−娘偽 旅の出方があんまりだったから占狼-霊狼のケースもゼロじゃないけどほぼ娘破綻で良いと思う。 【▼娘】で。 |
老人 モーリッツ 19:16
![]() |
![]() |
年狩かもって気付いて▲年決めてただけにCOせずに墓下行って欲しかったけど、これで確信持って明日▲農できるから良かったよね 松茸の狩炙りがあってこそのこの状況 じーちゃんLWで頼りないだろうけど、精一杯戦ってみせる!! ただ、今日のわしの態度見てみんなからの老白視はかなり落ちたかもorz( |
933. 青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
あ、言葉きつくなって怒ってると思ったら爺ちゃんごめん。知るかよww って書いたら煽ってるみたいになっちゃったからw消したんだ。怒ってないよ。そんなん僕の所為ちゃうがな的なアレ。 兵>>931 視界の開けていない灰視点では、なかなかそれが飲めないものだよ。でもこれではっきりしたんで、もう反対はしない。 |
934. 司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
鳩よ。【年の狩CO確認、娘セット】しました。最悪年狼の騙りだけどそれなら最後年吊ればいいってことよね?あってるかしら?縄は足りるわよね?それから今日の占がかなり重要ってことよね? |
935. ならず者 ディーター 19:21
![]() |
![]() |
おー。おー。ペー太師匠、そうとは知らず真っ白に塗りたくってすみませんでした。 屋が年に白出したのが結構ポイントで、 ・農真なら農の判定から娘狼。 ・屋真なら年白なので、年狂じゃない限り娘狼。 娘はほぼ破綻なので、というか単純にこれまでの年白農真から言っても、【▼娘】でっしょ。 |
936. 宿屋の女主人 レジーナ 19:21
![]() |
![]() |
帰ってきたわ。宿屋です。 【年の狩CO確認】 あーとりあえず議事録見返してくるわね~。占い先もお早目に~。統一or自由希望も一緒に発言してくれると嬉しいわ~。ではノシ |
937. 青年 ヨアヒム 19:28
![]() |
![]() |
占いは今日で使えるのが最後だろうから悩むね。希望としては昨日までに引き続きちぐはぐさに違和感を感じる【●商】だけど自由で良いと思ってる。その方がどこに水晶玉飛んでくるか分かんなくて狼も怖いんじゃない。 占わなくてもいいのは神老。僕は自吊と村騙りは好きじゃない。 ちょっと昨日今日議事に追いつき切れてないから僕視点の灰を整理するわ。 |
938. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
とりあえず占い希望は【●青○書】で 白 者>>神老>青>商書 黒 年:狩/娘:狼 とGS的には青の方が商書よりは白位置だけど、占い一度しか使えないなら直吊りしにくく狼の可能性消せない青に使ってほしい(神は白位置だけど自吊り提案したから吊る) 青の回答から一気に狼疑惑浮上。正直青以外には失礼な言い方になっちゃうけど、青だけは理解出来ると思ってたから |
939. 青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
神老者書商が純灰か。じゃあやっぱ占いは商で。 神老は前述、者は手順ブッチしてでも▼娘主張してたから白置きで良い。 書は昨日とか夜明けの反応を見て少しずつ伸び白出てたるんだよ。結構星投げたし疑ったりもしたけど、今は微白くらいにみてる。で、後は僕視点だとどうも違和感ばかり感じて白が取れない商が残る。こんな感じか。 |
940. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
青>>925で「今日▼兵なら、明日までは両占の結果が見れる」けど手順吊りなら明日は▼娘だから屋襲撃前提なら▼兵からでも屋の占いが多く見れるのは一度だけ でも同時に屋襲撃あれば手順から一手削れて灰吊り回数+1で結果、占いと吊りのトレードオフでしかない 占いと吊りの価値を占いの方を大きく取るなら別だけど、決め打てないなら占いよりも灰吊り多く出来る方が村有利 あと殺意がアピ臭い@2 |
老人 モーリッツ 19:42
![]() |
![]() |
これ最終日に残すメンツどうしようかな… 昨日までは者噛んで年残そうと思ってたんだけど、年噛むことになっちゃったからなぁ 者は最終日まで残されたら絶対気付くと思うんだよね… 青も絶対に▼老する気まんまんだし、兵もなんだかんだで最終日になれば▼老って言ってきそう んーむ、二人のご意見聞きたいです |
宿屋の女主人 レジーナ 19:46
![]() |
![]() |
あーあのメンバーで今までの流れを考えるとラインがこうでああでと考える。もう完全な白視枠においてる方数名。うまくいきすぎてる感がやべぇと思ってるアタシです。 白黒云々よりも、者がくるくる回って軽いコマみたいって感じてる…さて、明日無残な姿で発見されるのは、アタシか!?ペタか!?それとも他の誰かか!?こうご期待!! |
942. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
商は正直白でも最終日に残るのは怖いから占いより直吊りで対処したい 書は昨日からの▼兵容認については触れてないのに今日の提案に対して生存欲見せたのを黒いと評価しのが黒塗り臭い 生存欲で要素取るなら狩回避もせずに▼兵容認が白く見えないのは疑問 青>>941 手順派なら誰が提案しようが論理で判断するものだと思う。姿勢矛盾 良い案が浮かべば提案する。その姿勢を通してるはず 以上から【強く●青希望】@1 |
老人 モーリッツ 19:56
![]() |
![]() |
兵を噛んだことで者に青への疑惑を植えつけて、わしと会わせて最低2票を取る作戦 あと一人は成り行きで あー、青をSGにするとか超ムリゲー;;;; でもじーちゃん、二人のためにも超がんばるからっ!! |
老人 モーリッツ 19:59
![]() |
![]() |
>>松茸 羊外しちゃってごめん;;;; もっと早く年に気付いてたら、昨日の年占いも止められたかもしれなかったのにorz 思い起こせば初日にじーちゃん年が狩っぽいって言っておった>< くそーリナのあの兵白の動きはなんじゃったんじゃ;; |
943. パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
まあ僕はお仕事終了なんだけど。 娘真狩りで年潜狂?兵農と霊の片割れでFAですね。 娘潜狂?ないわ。狂の狩りCOなんて、狼に対してノイズもいいとこ。もう少し上手く吊られるっしょ。 これ、手順とか考えたらいいわけ?残り2縄くらいでシモ吊ってくれる約束してくれるなら、僕先吊りでもいいよ。年占っておいてよかったなぁ ※ただし、娘より後でお願いします ** |
944. 青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
兵、今更僕から言うのもアレだけど思い込み激しいでしょ。その希望を引っ込めろとも言わないしそこは好きにすれば良いけど。僕は決め打てないから手順を提示したわけで、徹底した手順屋ではないよ。喉無いだろうから返事はいらないけど>>155読んどいてね。要素取り>取れるまでは盤面整理が僕のスタイル。今回は決め打つほどの情報がさっきまで手に入ってなかった。それだけの話だよ。 |
945. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
吊り縄残り5本で、娘と屋に2本使うから、灰に使えるのは3本だな。 灰は神老者商書青。襲撃は4回あるけど、年農宿兵に使われるから灰は削られない。 仮だけど、書を占って神商を吊って、それでダメなら者老青が残る、みたいな展開か。★灰のまま残す3人は誰が良いですか?っていうのが今日の占い先を決めるな。 青>>937の自吊りは吊るっていうのは理解できるが、村騙りをそれと同列に論じているのはおかしいな。 |
村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
あ、すごい今更だけどすぐ乗ってくれたのはオッケー! そこのリアクション大事だから、すごいよかった。 手順は表に出てるとおりよね。 とりあえず灰に触れるのはやめとくか。どう解釈されるかわかんないし |
947. 老人 モーリッツ 20:17
![]() |
![]() |
ラス喉だけど使ってしまう >>945者 村騙りについて擁護をしてくれて本当にありがとう きっと者自身の村騙りへの感覚から出てるものだと思うけどそれでも感謝せずにいられない これで狼だったらじーちゃん本当にあの世から化けて出るからな;; わしは村騙り吊るべしという意見があることは仕方ないと思っておる わしは最初から言ってる通り、考察を頑張って村に貢献することで評価してもらうしかないと思ってる @0 |
950. ならず者 ディーター 20:22
![]() |
![]() |
>青 いや、おかしいっていうのは青の思考の流れがおかしいって言うんじゃない。当初から村騙り嫌っていたのは初日見返して確認した。自吊りは吊れっていうのはある意味捨て身の作戦に対する防衛策として合理的だけど、村騙り吊れっていうのは好き嫌いであって戦術としての合理性を欠くんじゃないか。俺みたいに村騙り好きってヤツもいるわけだし。 娘>>491以降を読んでみたけど、青や年に対してはやや下げるような言葉や |
952. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
ハードルを上げる言葉で終わってる。仲間あるなら書か神かな、と。商に対しては結構長くて、純粋に感じたことを書いているっぽい。やや切れかな。 個人的には老や商こそ白を拾うべきだと思うんだよね。分からないから処理ってだけでは、吊り縄どんどん浪費しちゃう。 ★老と商、両方狼ってことはないんだぜ?どっちかしか吊れないとしたらどっち吊る? |
955. ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
能力処理する3人:神書+商 最終日に残す3人:者老+青 商と青で悩んでる。商もう一回読み返すけど、知識にバラツキがあるのはログ読みが偏っていただけの問題であって、自分で情報処理しているような印象もあったんだけどな。青は別に黒いってわけじゃなくて、商白で良いならここまでカバーできますよってところか。老については村騙りで逆に甘くなっているかもしれない。 神吊りを動かす気もないので【●書▼娘】希望。 |
956. 神父 ジムゾン 20:33
![]() |
![]() |
>どっかの農 あ、年占ってるのか、なら屋視点対抗狂で年真の可能性あるじゃん! 真のロッカーは者じゃった…兵はただ素直なだけじゃった… こじつけすぎて読みたくないからアドバイスもらったように他の灰読む 灰って老青商書だっけか。今日の占い先選ぶのしっかりしなきゃじゃの |
957. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
青>>937 ★どこに占い飛んでくるか分からないから狼も怖いってあるけど、それって狼が占い襲撃を選べる状況じゃないと怖がらせる意味がないのでは?今日はどのみち年が農を護衛しているわけで。 ★あと、今日商占って白だった場合には、最終日のまとめ役が商になる可能性が高いけど、そこに不安はない? まとめられるって点も含めて●青の余地もあるか。 ペー太師匠が喉@10も残しているので、正座して待機。 |
959. 行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
あと娘>>512にダントツで者が白においてあるので 者は実際白いんでしょう。 ここを黒く見るのは2dの段階ではかえって疑いを招くと判断したのかもしれません。 青はいいことを言っているようで私としては印象に残ってないですね。1dで私が言ったようにバランス型。 狼潜伏するには絶好の位置の位置かな? 私占い希望は【●青】なんですよね。 次点で【○書】ですが。者がLWの場合私では対処無理っぽい。 |
960. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
者>>957 ☆今みたいにそれぞれが疑い先明言しちゃってる状態だと、狼はそっと重ねとくか自分以外に当たりそうなら死に票出しとけば良いわけで自由占いのメリットはあると思うよ。商に乗せてる僕ブーメランだけど。 ☆さすがに灰3人+商になったら灰の意見尊重してくれるかなと。思いたい。最後の方に灰として残られるとほんと判断に困る。僕にとって一番分からない枠。黒出るんじゃねって期待もあるんだよね。 |
961. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
>娘 敵とか関係なく娘のこと恨んでいいかwww お前ラインといいどんだけ僕に置き土産残してんだくっそw 狼娘が憎い憎い。 とりあえず離脱する。▼娘セット。⚫︎はまだ考える 今日▲年じゃなかったら3回回ってわんと鳴く** |
963. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
え、え、ちょっと目を離してた間に何これ? 年が狩騙り? 私視点兵年農+霊で人外全露呈しちゃったんだけど、狼なにやってんの? 占霊に狼2騙りの年潜狂よね? こんなのありなの……??? |
老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
うちらも苦しいけど、村だって青まで疑うようになってるくらいだから苦しいはず もう松茸ともお別れになってしまうね… わしが普通に潜伏してればもっと楽に戦えたのかもしれないと思うと二人には本当に申し訳なく思っています 視点漏れ疑惑を起こしてしまったときはリアルで吊られたい気分でした でも二人が気を使ってか責めるような言葉が一言も無かったのがとても助かりました |
964. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
あー、でも年視点2騙りかつ灰に黒見えてたらこうするしかないのか。 私がご主人なら完全戦犯なんだけど、これは兵ご主人に賭けた感じか……実際当たってるからなんとも言えないんだけどさ。 まあいくらなんでも最終日に兵が残ってればみんな目を覚ましてくれるとは思うので、それを信じるしかないかしら。 これ覆すのは流石に無理くさい……。 |
村娘 パメラ 21:06
![]() |
![]() |
いや、私が沈んだのは完全に自分の立ち回りミスだから、それをさんまが気を使うことはないわよ。 最後まで残るつもりだったのに、早々苦しい立場にしてごめんなさいね。 あと一時間半、できる限り赤に貢献できるよう頑張る。 |
老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
なんで松茸に注目集まったのかねー? わしが村だったら完全に放置枠 自分と同じ考察一気に落とす派だから共感もできるし 考察も全然おかしいことなかったのに 書とかが注目集めないのが不思議だよ 村との相性ってあるんだろうねー |
村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
うーん、思い返すと早々に兵に絡みにいったのが悪手だったわね。 まさかここまで相性が悪いかつ噛み合ないと思わなかったし、二人のバトルで強弁所が揃って兵白視に向いたのが完全に予想外だった。 昨日の羊といい青の今日のうんざりした感じといい、実際に絡めば私達の気持ちは分かってくれると思うんだけどね。 そこを強い村が拾ってくれなかったのが痛かった。いや村的には正解だったんだけど。 |
パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
ただいまあっと。 あれだよね、半ば本気で(村の精神衛生のために)整理吊りしよう!が通じなかったことに衝撃が… 偽確劇場ってのは、本来は偽確したから偽COするもんじゃないって言ってるひとがいたなぁ… 例え誰も信じなくっても。村騙りCO、します? |
965. 宿屋の女主人 レジーナ 21:33
![]() |
![]() |
あら?どんどん喉がなくなっている人がいるわね。任せると言われたからには頑張るけど、いいのかしら。 さて仮決定15分前になるわ。占い先希望を出していない人は出してね~。 |
966. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
今日の占い先ですが、間違いなく今夜が最後でやんすね。 【(1)白狙いなら●青 (2)色つけなら●書 (3)黒狙いなら●商】 優先順位は (2)>(1)>(3) でやんす。 (1)は兵老が青にロックかけそうな気配があるからでさ。 (2)の●書は、白黒両方ありそうなところの筆頭格でやんす。 今は書白寄りに見てやすが、青や者のように白置きしたくなるほどではねえってところです。 |
968. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
やっと鳩掴めて議事ざっと読んで年狩▼娘まで把握。 (んでペーターにめっちゃ怒られてるのも把握) 占いは……自由は苦手だと俺自己申告したような……。 狼狙って積み目指すのと、灰色に色つけるのどっちがお好みって話か。 |
969. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
ただいま みんなー、餌だよー ω・`)っ゙[乾パン][乾パン][乾パン][乾パン][乾パン][乾パン][乾パンツ][乾パン][乾パン][乾パン][乾パン] 流し読みだった議事読んでくるわ |
970. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
あっしが狩COしてからの兵青老者あたりの発言を見てたんですが。 占い希望出しで村にヒビが入りそうな気がして、あっしはそれを恐れていやす。 それならまだ確白の宿の判断にまかせたほうが、必要以上に村の空気を悪くしねえで済むんじゃねえっすかね。 宿の意見を通しても、あっしはいいと思いやすよ。 まとめ役も、一緒に狼を探す村の仲間でやんすからね。 |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 21:53
![]() |
![]() |
出してない人もいるからとりあえず、表だけ載せておくわ。あ、ちなみにアタシは【●自由○商▼娘】よ \ 娘年屋神兵農老書青者商宿 占①_※__青商由商※書青由 占②____書書____書商 吊①兵娘娘娘娘※娘娘娘娘娘娘 吊②____________ |
973. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
※ 青:【●商】だけど自由も統一でもお任せで 農:【●商○書 ▼娘】純灰からなら【▼商】 年:【(1)白狙いなら●青 (2)色つけなら●書 (3)黒狙いなら●商】 (2)>(1)>(3) 昨日に続き間違ってないかしら?要確認よ~ |
974. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
あー、私目線で陣営確定で【農修兵−年】が確定になったわ。これ以外のパターンは無い……はず。こんなパターン見た事無いんで検討漏れがあれば教えて欲しいんだけど。 てか……これは流石に全くよめなかったわ。こんな布陣を組んでくるとか鬼畜以外の何物でもない。 なるほど、それなら兵の今日の吊られたくない感じも凄い納得いったわ。昨日は早々に非狩回して「俺吊られてもいいよ」アピールしてたけど、運悪く狩人の私に黒 |
975. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
を出して回避されてしまって、これ決め打ち貰うしか無いぞって感じで焦ってたと考えると妥当。 修の霊騙りは可能性を検討してる端から意味不明で仕方が無いんだけど、中々霊COが出てこないから狼陣営は狂人は潜伏or旅霊を見てそのままフェードアウトすると考えてたんじゃないのかしら。 潜伏狂かつ旅霊なら修の霊乗っ取りが出来るってことか。 でも、農狼で3COからの村騙り見えて、老狂を切るなら狂人は霊に出るしか |
976. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
無いんだけど……。 くっ、喋ってる私の気が狂いそうになるんだけど、そうだとしか考えようが無いのよね。 神>>961 いや、私視点の狼陣営が確定したから、ジムゾンと私は同じ仲間よ。そんな酷い事言わないで! 私は狩人で、貴方は村人。どうか信じて頂戴。 あと、票集まり過ぎ。フライングで【本決定反対】【仮決定反対】しておくわ。【▼兵】で、私と年のクロス護衛でGJ出して詰ませましょう。宿は護衛先の指示を |
977. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
うーん、まあ疑われてるのは分かるんですが 占い私に使っても意味無いと思います。 まあ、これは自分視点の話なので 占ってもらってもいいですが、後でまとめうんぬんなど 文句は言わないで頂きたいです。 【希望は▼娘●青】 この展開なら能力当てるも吊るも一緒ですが 判断つきにくい色見たいところに占い当てて、私みたいに黒いのは吊っていったほうがいいと思います。 |
978. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
ペーター>>971 いや、こっちの都合で俺も真々できなかった。 パメラ黒引けたのはお前のおかげだよ。ありがとう。 ▼娘推せないでごめんね。なんかいろいろぎこちなかったわ。 で、俺はアルビン占わない方がいい流れなのかな…… |
979. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
娘>>976《喋ってる私の気が狂いそう》 あっし目線で偽確の対抗ながら、お疲れさまでやんす。 あっしは思考負担もなんにもなく、 「真占に黒を出された潜伏狼が狩人を騙ってあがいている図」に見えてやす。 別に鬼畜でもなんでもなく、よくある普通の光景でやんす。 ま、真狩のあっしをメイドの土産に持っていけるだけでも満足してくださらねえと。@5 |
980. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
現状娘→屋が予約吊りーですよね。 変な襲撃無ければ後2日は灰皆いるのでは? 2日しゃべったりいままでの発言検証しても 黒要素見えないところ、つかまらないところに いるものに占い使ったほうがいいと思います。 縄3なので下から4番目くらいに黒いところが いいのではないでしょうか? |
981. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
箱前戻ったわ。さっき年狼の可能性について言ったけど、なさそうね。年狼なら噛まれない時点でアウトな訳だし、年のスキルと周りの白視からして狼ならそのまま潜伏しそうだわね。★他の人に聞きたいんだけど、これで思考の漏れあるかしら? 占は商でいきたいんだけど、商への疑いはスキルのアンバランスさからきてるような気がするし、ちょっと自信ないわね・・・どちらかというと神青あたりの方がいいのかしら。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
え、ここでクロス護衛!?っちょっとまって、だって娘偽って決まってるじゃない。あれって偽狩を決定するのに有効なだけでしょ。え?今の時点でのクロスって有効なの?他意見あったらきくけど…どうなの?パニック。 |
村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
青白になったら、それこそ灰で商→神→書と吊っていけば勝てるんだから、そっちの方が勝ち筋ありそうなんだけどなあ。 あんがいそこら辺のグループなら、娘と最初から切り合ってた者が狼だ! とか言い出しかねないし。 青が白になったんなら、農噛んだ次に青噛むのもあり。 露骨すぎるかもしれないけど、どっちがいいかしらねえ。 |
986. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 あと、あとたった一回のGJで村の詰みが見えるのに! 私はまだ死にたくない!! 年>>979 潜伏狂人の分際で、お気楽なものねえ。 どうせ私の偽を確定する為にシモンは貴方を噛むんでしょうけど、こんな奇策で最後まで村を騙せると思わないことね。ま、今のうち精々いい気分になっておくといいわ。 どうせ農と兵は死にようが無いんだから、中々死なない農と兵を見て、必ず村は真実にたどり着くのよ |
988. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
あれ、いい事思いついた。 私が年護衛すればいいんじゃないかしら? そうすれば他の所を噛まざるを得なくなってワンチャン灰狭めが期待出来る。私と屋を噛んだら破綻するから絶対噛めないでしょ、農も兵も自殺出来ないでしょ。 私は今日生きて【▼兵からの年と宿のランダム護衛】を提案するわ。 レジーナ、どうか検討してもらえないかしら。 |
老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
ちょw レジさんw そっか、まあ白かった青に白出しはまあ助かるのか 今日●老にならない限り、噛みどころは限られてくるね 最終日に書vs老なら勝ち目あるかな? 正直自信ないんだけどね>< |
村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
まあ勝つに越した事は無いけど、楽しく出来ればそれが一番だからね。 早々に村とのバトルに負けて黒出された私が一番の戦犯なんだから、さんまは気負わず、楽しくやってくれたらそれでいいわ。もし勝てなくても、責任は皆で背負いましょ。私が一番重たいの背負うけどね! プレッシャー感じながらやると、固さを拾われるかもしれないし。 負けて元々のつもりで、当たって砕けて来てくれたらいいと思うわ。 |
パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
松茸、お疲れさまでした。 次僕が落ちると思うけれど、そこそこに抗ってみたりしたいと思うよ。お仕事終了だけど。 それまでさんまのことは、僕がぺろぺろするから安心してほしい 見られなくなるから、ちょっと早めにごあいさつ |
995. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
林家ペー太とかけまして、狩人と解きます。 その心は。 明日、私は旅に出ます~♪ (狩人「あずさ2号」より) 【本決定了解】【▼娘から変更なし】 商>>992《赤などで厳重注意がとんでると思いませんか?》 狼濃厚に見てる屋が、初日からあれだけの視点漏れやら手順破綻やら自己矛盾やら起こしてるんで。 赤ペン先生なんてのは幻想でさあ。@2 |
行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
序盤ネタに走りすぎたか。 ぜんぜんパメラ真狩拾えないし逆にぁゃしぃ 点がチラホラ。 まさかあれを弁明する羽目になるとは・・・。 まあ他から見ればアホ丸出しでしたね。 しかし屋ーさん大人しく統一してればよかったのに。 きっと赤で怒られまくっているんですねわかります。 もしくは更なる奇策でもあるのか? |
村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
オッケー、そしたらぎんなんが、後一日さんまのフォローしてあげてね。 襲撃筋については、年→農→兵まで固定かな。 村は生き物だから、最後の襲撃先は割とパッション重視で決めちゃっていいと思う。 さんまの野生の勘で「こいつは危険だ!」って思った所を食べうのがいいかな。 襲撃先なんてコインの裏表と一緒。 意見喰いともとれるし、その印象を植え付ける襲撃筋とも言える。だから究極的にはフィーリングでいいと思う |
997. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
【本決定反対】 とは言え覆らないか……ここまでね。 ただひたすらに無念だわ。 とにかく、私視点全人外露出してる事は改めて伝えておく。 【農兵修—年】だからね。各自メモしておいて頂戴。 真狩の私が吊られるから、このままGJ無しの偶数進行ね。縄増やせなかったのがとにかく無念だわ。 明日の▲年は予想出来るけど、次の日に▲宿or灰になったらそう言う事だから。私の言葉、ちゃんと覚えておいてね。 |
1000. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】 年>>989 ・・・さすがにないわね。この時点で狩潜伏は意味無いわね。あるなら年狂なのかしら。潜伏狂人はあまり会ったことがないのだけれど、これだと農修兵−年で確定なのかしら?うーん。 |
村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
じゃ、改めてご挨拶でもしておくわ。 二人には負担をかけて本当に申し訳なかったわ。 ここ最近はずっと狼で生存勝利していて自信もあったのに、この村では全然通用しなかった。 たまたま今までが上手くいってて、それで天狗になってたみたいね。 チームの勝利を信じているけど、個人的には反省点が凄く多かった。 |
1002. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
そろそろ、あっしもお別れの言葉を書いときやすかね。 あっしの力では2狼を捕まえるのが限界でやんした。 そして、村にはまだLWが残ってやす。 (というか現時点ではまだ3W生存の可能性が大でやんす) だが、村人が同じ方向を向いて戦えば、必ずLWを捕まえられやす。あっしはそう信じてやす。 もうすぐ声もネタも届けられなくなりやすが、どこか遠くから見守ってやすんで。 期待してやすよ… |
村娘 パメラ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
この村での経験はきっちり反省して、必ずもっと強くなってみせる。また二人と赤を囲む機会があれば、その時は絶対にかっこ良く決めてみせるわ! じゃ、気負わず、楽しむ事を一番に、頑張って頂戴。 墓下で応援してるわ。 さんま、ぎんなん。楽しい赤をありがとう! 健闘を祈る!! |
広告