プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、司書 クララ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー の 11 名。
784. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
[辺境の村人達よ、聞け!] 【トーマスは人狼】 [これで残った狼はトーマスとモーリッツ。] [双方動くな!動けば王蟲の殻より削りだしたこの十字架が、セラミック装甲も貫くぞ!] (ネタだからね。動いていいからね。) |
785. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
[おちこんだりもしたけれど、私は元気です。] 生きてたら連続投下うおおー! 赤探り。初日はトムが「騙り出る」って言ってたからモリは占/非占COが頭になかったんじゃないかな。直後にトム>>175指摘されてるのもライン切り兼ねられてウマーな動き。この指摘の次にもモリの占/非占発言がないのは、表のトム発言をあまり見てない感じ→赤の存在。 |
788. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
村人達には結果を騙ってしまって申し訳ない。ニコか私が抜かれていたら致命的だったのは承知の上の行動でした。占い師の一番の勝負どころは基本的に二日目。賭博黙示録的な行動をお許し下さい。 後の喉は質問に答える為にとっておくよ。 と、ここまで書いておいて夜明けに食われてたら全部無駄になるという…。余白で▲予想。レジーナ。白いから。>>662「ふんどしはない」と言ってるけど、多分ふんどし着用してる。 |
790. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
霧が出かけたせいです失敗しましたぬあああ 【調教師さんは狼だったの】 【黒出たからスライドCOなの】【シスターさんは人間だったの】 ふぃ。お漏らしちょー我慢したのー。 これは、神長□-旅 |
791. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
ヨアヒム襲撃…。 というかすごい劇場みたいな物が見えるのですが。これはもう判定見るまでもなく旅真で長狼という認識でよろしいでしょうか…。 んー、やはり最白襲撃ってことでしょうか。 |
792. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
せんぷくにっき(だいじぇすと) 1d 霊なの。まあ霊ならふつーに潜伏なの。COは2d遺言時でいいの。あーでも占吊避ける自信あんまないの。っは!だったら能力者枠に入ったら安全なの。まあ襲撃は…し、真占の盾になれるなら本望なのっ!なんか3CO目だけど、別にいっかー☆なの。 監督うさんくせえ。幼女あやしいの。どっちか真なの?真占潜伏は、まあない、の。 旅騙りに出たから1W1K露出。真占潜伏なし確定。 対 |
793. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
対抗しないの。今したら、騙った意味がないの…。あと偽視を集めてるの。逆効果なの! 2d 初回斑になると思わなかったの。潜伏中にくそめんどくせー事態なの。 と思わせてチャンスなの?ぶっちゃけ調吊りたいの。そしたら真占分かるの!でも白出しちゃったの。「情報落とそうぜ的な意味で調吊っちゃおうぞ☆」………だめなの。旅狼なら、僕たちの中身スケルトンするの。あと村の視点独り占めするの。議論空転とかやなの |
794. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
今日は整理吊り希望をしとくの。でも村が調吊りしてくれますように。なの。 だけど結果は対策吊りなの。シスター非霊回してない抑止もあるの。襲撃される可能性あるけど、まあいいの。利点はないの。COはなかったことにしとこ。なの。 3d 生きている。調狼と思われるの。幼真だったの。ただ、監督の中身は以前不明で不気味なの。ちょっと警戒。 |
795. 木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
ちな女将さんを「占った」のは、単に白出しても誰の思考も邪魔しないところと思ったからなの。あと灰噛みたい狼にうっかり噛まれても問題ないとこなの。 眠気絶頂時のパッションで勢い黒囲いとか言っちゃったの。黒囲いだったら狼全露出なの。まさかの僕たちノイズまっくすな気配しかしないのぉぉぉ。なんか、なんかお話しなきゃなの。 |
村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
うん。白熊さんの手のひらなんていう高級食材、食べずにはいられない!! ねwこの監督、できる… しっかし狼視点ってやっぱむずい。だってみんなの事白にしか見えないもん 実際白いしw |
796. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
でもノイズ含めないで、なんて視点漏れしない自信がないのぉぉっ!監督狼だったらならともかく、狂なら僕たちの中身が狼にスケルトン。 あ、あと旅回避調占いである以上、両狼なしなの。 回避したのは、占い出損ねて霊出るつもりだったからなの。潜伏狂に自信なし、霊炙りに一票なの。 それに監督さんと幼女ちゃんのCOタイミングに2Wごっつん発生を見たの? |
神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
モリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんように |
797. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
更なる事故、2狼騙っちゃったしいっそ片方は黒誤爆突撃!を防ぐべく立ち上がったんじゃないかとも思うの。 神長?-旅なの!夜明け前後見てないから見て寝る!明日も早いの。 |
799. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
ぬおぉなんじゃこりゃー!これじゃ私までピエロみたいに…。ちょっとおおおおお 【狼は樵-長-老】!ヴァルターは狼!今日は村視点含めて【▼樵】でいいかと。 ヴァルとヨアはお疲れ様。 |
800. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
えっと・・・なんかバタバタしたな。 まず【トマの占い結果→樵狼確認】 で、【トマのスライドCO確認】と【報告確認】 オレからの報告だが、【ヴァルターは人狼だったぜ】 悪りぃ、頭が割れそうなんで今日はもう寝させてもらうな。 |
801. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
【ハウス小劇場と諸々の結果は確認】 >>神 私までピエロに・・・じゃなくて、ジムゾンが踊ったから、トーマスも一緒に踊ったってところでしょう。 踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆ならおどらにゃ損損!孫正義だわさ。 ニコラスの頭も割れるわなあ。 村長とヨアヒムは安らかに眠れ。 |
803. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
とりあえず、カオスになってるッスね! こういう楽しい雰囲気、エルナ好きッスよ! 仮で【▼神】提出。服>>507から内訳考察は変わってないッス。 神偽なら狼ぽいし、狼から吊るんで良いんじゃないかなーと。 樵の占結果も狂にありがちな白出しマシーンに徹してたのかな、と氷解。 |
804. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
面白くないかどうかで決めちゃっていいなら、 ▼樵 で行っておきましょうか。 その後の霊能判定を踏まえて、次は考えましょう。 >>書 更新直前に話を振ったのは申し訳なかった。次の日に返信が飛び出しちゃったしね。気にせずヨロシク。 |
805. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
青への襲撃、狼狂劇場、霊能結果、【全て確認いたしました】。 妙真でしたか、私の予想は完全に外れておりましたね。一旦頭をリセットして、改めて議事録を確認してきたいと思います。本日は▼神で問題無いかと考えております、これで霊能白が出るようなら翌日▼樵、▼老は…まあ必要無いでしょうね。神狼時のLWですが……青噛みから単純に推測すると▼者となるかとは思いますが、ここは断定は出来ません、熟考いたします。 |
806. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
うんうん。こうなるとやっぱ昨日の夜明けにヴァル黒公表しないで良かった気がする。どうなってたかわからない。 んー、やっぱ判定騙ったの失敗だったのかな…。でも3回の占いで3回とも狼だったよ!モリ狼の取りこぼし防げたのは本当に良かった。 ▼神でもいいよ。私もう答え出てるし、聞きたい事あったら聞いてね。でも【霊鉄板護衛】だけ約束してね。ヨアフリが狩でないことを祈る! |
神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
モリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんように |
神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
モリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんようにモリが御主人様でありませんように |
807. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
ヨアさん 昨日はありがとう。 昨日書くべきだったけど時間がなかった。 自分、もろに狼思考なんです。 普通に村の事を思っての発言も何故か怪しさ満点で。 で、何が言いたいかって言うと、自分が理解しやすいのってきっと狼の人達なんだろうなーって。 昨日書いた神屋老はそのつもりで書いたのですよ? 狼が誰かはさておき、ヨアさんの為にがんばりますよ? 判定諸々確認です。昨日の議事録読み込んできますね? |
少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
ヤコにぃ来たの。良かった。 ヤコにぃからはあまりフリーダムな匂いを感じないの。 者>>809 判定騙りって結構あるのかー 騙っとけば噛まれなかったのかな。 直近ヨアにぃがてしてし可愛いの。 狼視点って精度高いって聞いたことあるの。 |
813. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
起きてたから一撃 僕は割とネタで無くても▼樵からでいいと思ってるよ 奇数だから結局両方吊るし、ジムちゃんが偽でも『劇場しない』ならギリギリまで情報吐き出させたいからね ▼樵で黒なら明日もジムちゃん狂でも真としてしゃべるしか無いしね あと、ジムちゃんから熱意を感じるから少しだけ信じてみようかなと(モリちゃん単体考察の材料になるし) |
815. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
ここから、 1,宿をSGにしようとし、そのための希望理由を後付けしたが、矛盾が出てしまった 2,白狙い占いの主張を貫こうとするあまり、占い希望理由に矛盾が出てしまった の二つの可能性が考えられたのう。 >>810を見る限り、無理して白狙いを布教しようとしていた訳ではないようじゃから、2の場合でも、これはディーターさんの黒要素じゃな。 初日の微白要素と総合して微黒じゃのう。 【暫定▼者】かのう。 |
817. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
>>モリちゃん 灰吊りより占いロラを先にやる方がいいよー 樵or神の霊判定を見ればニコちゃんはお仕事終了になるから、それ以降ならニコちゃんが襲撃されても▼の色を把握出来るからね |
819. 老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
>>782を読み直して思ったのじゃが。 宿農商を「不慣れ」と表現したのは、心を傷つけたじゃろうな。 偽黒先に選ばれるようなワシにそんなことを言われたくはないじゃろう。 すまんかった。ワシの真意は、三人を貶すことにあったのではないのじゃよ。 |
820. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
あとジムちゃんのCO>>159はRCOでは無いけど2分15秒でかなり早めに出てきてるから狂寄りだと思うよー(レアケも考えたら真狂) COの文章も凝った内容だから相談して決めた感じでは無いよね だから、もし神狼なら「騙るよー」の一言で勝手に出たはず それにしては村長は8分43秒でかなり遅いんだよね トマちゃんのCOの8分39秒の方が赤での打ち合わせを合理的に説明出来るよ |
821. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
さらにモリちゃんには不利な内容だけど、モリちゃんの第一声も8分59秒で長樵とタイミングがいい感じに合うんだよねー そして昨日、【長狼はなぜ回避しなかった】んだろうね モリちゃん白なら縄飛ばせたし ▲ヨアちゃん(狩狙い?)を考えてたなら村長はもう少し暴れてもよかったよね こう考えたら少しだけジムちゃんを信じたくなるよねー |
行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
いや私2戦目ですし、不慣れという評価アリエッティかナシエッティかで言えば 大いにアルビン!!!!!!!! …さて、神真なら妙は狂でありながら御主人に黒をブチ当てたわけですか。 神狂なら老白が堅いですが、神老両狼は未だ無いとは言い切れないですね。 パッションを信じるなら者黒(モノクロ)かとは思いますが、ひとまずは 小さな占い師さんの遺志を尊重して占ロラを完遂せねばなりますまい。 |
823. 宿屋の女主人 レジーナ 07:03
![]() |
![]() |
老>>782 いや、そこは私も 多弁(なんか強そうな雰囲気の人)・寡黙(なんかチョロそうな雰囲気) という表現をしているので、気になさらず。んで、7dに(狂or狼)+(狼)となっているわけにはいかないので、樵・神には旅立ってもらう必要があるのは、聡明な老にはおわかりの事かと思う。 もし樵に黒判定が出てしまったら、胸がざわつく事かとは思いますが、 |
824. 宿屋の女主人 レジーナ 07:03
![]() |
![]() |
承前) その際に十分逆撃出来るようなロジックを組んでおいた方がいいと思う。吊り先の前後に固執しても仕方が無い。老が襲撃される事は先ず無いよ。 爺ちゃんから見た村人というより、「偽占から見られた自分はこうこうこうであるから、それ故にこのような推論が導き出される。賢明なる諸兄の判断にこの身を委ねたい」よろしくメカドック。とまあ、本来投稿せにゃならんでしょう。 |
825. パン屋 オットー 07:55
![]() |
![]() |
おはヨーグルトキノコ 4d霊占占灰灰灰灰灰灰灰灰▼占▲灰 5d霊占灰灰灰灰灰灰灰▼占▲灰 6d霊灰灰灰灰灰灰▼灰▲灰 7d霊灰灰灰灰▼灰▲霊orなし 8d霊灰灰灰▼灰 こんな感じになるよね もし早い段階でニコちゃんが噛まれたら灰は一つ広くなるけどね |
青年 ヨアヒム 08:52
![]() |
![]() |
´-(ェ)-`)おはようクマ 者は、どーしても人取れなくて、「君ってなんでそんな上から目線なの?狼?」ってやってみたけど、やっぱり取れなかった。 発言に微量の毒を持ってる人って、人外か、自己防衛が強い人かなんだよなあ。 「本音見せろ」ってやるにしろ、僕のやり方では直接的過ぎるんだろうってのは解るんだけど。 者人間なら、なんとか見極めるとっかかりが欲しい……。 苦手なままにしときたくないんだよ。 |
青年 ヨアヒム 09:14
![]() |
![]() |
ああ、うん。者人間想定、なんか解ってきた。なら、どうやって引き出すかなあ。 者の正体は別として、お持ち帰りして考えてみる。 屋>>820 それはCO文も含め僕も初日に思ったのだけど、「赤引いてたら占COするつもりだった」とか、練ってたCO発言が使えなくなって、勿体無かったから使ったとか、そういう反証出来るから、言わなかったんだよー。 |
826. 仕立て屋 エルナ 09:45
![]() |
![]() |
えっ。神は劇場じゃないんスか…?(目ぱちぱち) 者>>811「神父別におかしなことを言っているようには見えない」はマジか。 真で判定騙りする人、今まで見たことなかったんで。素直に劇場かと。 でもまあ、皆の反応見てるとよくあること…なんスか…? 私は絶対にしないッスけど。 とりあえず【▼樵】希望に変更するッス。 樵黒出たら、少し神真度UPするかな…。 神偽なら狼という考察からは抜けだせないので。 |
828. 神父 ジムゾン 10:27
![]() |
![]() |
[目が!目がぁぁああ~! 覚めた(2回目)。おはよう。] アル>>805「▼老は…まあ必要無いでしょうね。」って、その考えが一番まずいんだよね。占ロラだろうし、【村が負けるパターンは▼老しなかった場合のみ。】判定騙った私を信用できない気持ちもわかるけど、騙った私の気持ちも考えてみてはくれないだろうか。それに、アル視点で妙真だとしても老狼の可能性は0じゃないでしょ。 |
831. 仕立て屋 エルナ 10:42
![]() |
![]() |
老が最黒は、なんかこう。語弊があるッスね。 「発言から白さを拾えていない」が正しいッス。 その他の灰は、多かれ少なかれ「ここの発言白っぽい」が拾える箇所があるッス。 ただ、昨日「黒囲い」について発言する人多かったけど。神老狼なら、老黒出しは普通しないと思うの…。リスキーすぎる。 とりあえず占吊って色見ないと、考察進まない感があるのが正直なところ。 それではまた夜に。** |
832. 農夫 ヤコブ 10:48
![]() |
![]() |
仮に樵が真霊とすると、旅と樵から黒判定の長は狼ですよね? その長に唯一黒判定をした妙も真占です? 妙真、樵霊、神(?)となるんだけど、占CO順は神>妙>樵。 神(狼)とすると、一番狂人っぽい自分が言うのもなんですけど、狂人なにしてるの? 神(狂)とすると、狂真霊と出た次点で狼には村人騙りが判ってるから潜伏した? それだとまだ長しか吊れてない。神も樵も吊るべきではないと思うんだけど? |
835. 神父 ジムゾン 11:06
![]() |
![]() |
☆モリ>>818 極論を言えば▼樵→▼老さえすれば村勝利だから、あとは何でもいいけど。でも占ロラで霊判定確認できた方が▼老の勇気が湧くでしょ。そういう意味で霊護衛鉄板だよ。 あんまり狼さんからの質問で喉消費したくない(でも狼さんも質問あれば遠慮しないでね)し、質問→即回答繰り返すとすぐ喉枯れるから、夜にまとめて回答するよ。 |
836. パン屋 オットー 11:25
![]() |
![]() |
おぼっちゃまくんはよく分からないんだよねー、ゴーマニズムなら少し分かるよ ジムちゃんを少しは信じていい気もしてるから【▼樵】を希望するよー(▼セット済み) 護衛は◆旅よろしくねー もし明日、樵白ならジムちゃん劇場はムスカ大佐ネタを希望するよー |
837. 農夫 ヤコブ 11:38
![]() |
![]() |
神真占視点でジムさんの発言追ってみたら意外とすんなり入ってしまった。判定騙りってあたりがマッチしたんだね。 長に白だして斑になってしまって、即長吊はしないようにと注意喚起してるあたり真っぽい。 神視点で妙狂、樵狼、長狼だから旅の霊対抗は出て来ないのが判ってるから霊が回り切る前に旅にまとめ依頼も納得できちゃう。 これは神真占の可能性が一番高いかもね? 他の人の発言も見直しますよ? |
838. 木こり トーマス 12:01
![]() |
![]() |
・∀・)お昼なの。まぢ海老。 ぅぇ。ちょっと色々待ってほしーの。どう考えても、監督さんにせものなの。先に吊るのは監督さんであるべきなの! 僕吊りなんて、そこから落ちる結果はうそなの。村的見ても、結果は欠けたものとなるの。それなら監督さん吊って色を見るのが正解なの。 ていうか、僕霊なの。なんだか所々で占いで括られてる気がするの。これはおかしいの! |
840. ならず者 ディーター 12:17
![]() |
![]() |
白狙いが効率が良い理由が●▼を狼に当てると非効率だからという これは事実。 だけど無駄占いは避けるべきなので●宿って極めて合理的な占い先だと思うんだが。 無駄占いはしたくないという説明はどこにもしていないけど、そもそも最初の希望提出●農を見れば言わなくてもそれはわかるよね? 本当に白だけ狙うなら●農よりももっと白いところ探して占ったほうがいいし。それこそ爺さんとか。 其処らへんは、俺の議事を読んで |
841. ならず者 ディーター 12:23
![]() |
![]() |
ないよなぁと。 しかし……ここで宿が横から「違うわっ!わたしはディータにスケープゴートにされかけたのよっ・・・!」とか入ってきたら ぐぅの音もでまへん!! ただ宿に初日の俺の●宿を疑問視された覚えもないんで、たぶん問題ないと思うんだけど。 神が狼なら今日の議論益体なさすぎなんだがやる気が出ない。 >>826服 つか判定騙りは経験だからっていうより神の供述が中身あったんでそう思ったっていうか |
843. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
ディタちゃんがやっと人間臭くなってくれたね ただ、ここは別にディタちゃんの接待会場じゃないからディタちゃんを立てたりはしないよー 客観的に見て活躍したのはどう考えてもヨアちゃんとか他のメンバーで、ディタちゃんは足引っ張ってた側だからねー あとは経験積むと壁に当たるけど、その壁も叩き続けたらいつか壊れて次のステージ行けるよー |
844. パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
あと、白狙いが価値があるのは『結果を伏せる』盤面だけね 確占まとめが白を避けて独断で▼決めたりすれば●▼を別に使えるからね ただし、結果を伏せないなら▲で白消されちゃうよねー もちろん黒要素じゃ無くて、想定スキルの下方修正要素ね |
845. ならず者 ディーター 12:45
![]() |
![]() |
オットー・・・そんなことよりもお前にやる気があるなら早く考察を出すんだ・・・ それに>>844は間違ってるよ。単純に●▼両方狼に当てるパターンとそうでないパターンで灰の狭さが1つ違うから。 狼は直吊りして●は人間に当てていくのが、10人村だろうが16人村だろうがロジカルに詰めていくと正解なのだ・・議論をしたいならエピでいいが・・・ |
846. ならず者 ディーター 12:47
![]() |
![]() |
実際、長狼なら宿とか農(両人仮定)でも占っておいて長直吊りした方がいまの灰は狭かったはずだしな。 その代わりヨアヒムが生きていたかも知れんけど。 まぁそんなことは割りとどうでも良いんだが・・・足引っ張ってる・・・ むむむ・・むぎゅーーーーーー ごめんちゃい 推理は明日します |
847. 行商人 アルビン 12:48
![]() |
![]() |
昼ビンです。まずは各視点を整理してみました。 \ 妙神樵長老者宿農服商書屋旅 修青 妙 \偽偽黒灰灰灰灰灰灰灰灰霊 白白 神 狂\黒黒黒白白白白白白白霊 白白 樵 占偽\黒灰灰灰灰灰灰灰灰偽 白白 抜けやミス、認識の相違等が御座いましたら御指摘頂ければ。 神視点では狼陣全て確定しておりますので、灰は御座いません。真霊樵視点では一応、妙狂の可能性も御座います、その場合は長神旅-妙となります。 |
848. パン屋 オットー 12:56
![]() |
![]() |
一瞬、ディタちゃんにもっとひどいこと言いそうになったけど者>>846をみたからやめるね 僕も自分でおごってるとは思ってるよ ディタちゃんの人間臭さを拾えたから、もうかなり老LWに固まってるから僕も明日の結果をみないとやる気出ないんだよねー… |
850. 行商人 アルビン 13:05
![]() |
![]() |
私個人といたしましては、まず神樵ロラを完遂するべきであると考えております。神は3狼全て見つけましたが樵は霊スライドとのことですので、本日▼神とし、霊能結果を引き出すことが多少は村利となるのではないかと判断いたしました。 神>>828 全くもって仰るとおりです、失礼いたしました。あまりに混沌としていたため、私も狼狽していたようです。いずれの視点においても老LWは十分にあり得る展開でしたね。 |
851. パン屋 オットー 13:15
![]() |
![]() |
>>アルちゃん 神占はあり得ても樵霊はあり得ないよー まず霊の占騙りだとすると、3CO目にかなり遅れてするメリットが全く無くて、デメリットだらけ ニコちゃんが回避した時にスライドしないのも真ならあり得ない トマちゃんの霊スライドは村のみんなを楽しませてくれる為のただのネタだよー |
行商人 アルビン 13:17
![]() |
![]() |
三匹のトーマス、全滅したかと思ったら一匹帰ってきた…… 何なんでしょう、一体何を伝えたいのでしょうか…… RPこそブッ飛んでおりますが、プレースタイルは割と堅実でかつ真剣な氏のことです、流石に反対陣営に情報を流すようなルール違反の何かしらでは無いでしょうが、気になりますね。EPで伺ってみることにいたしましょう。 |
853. 農夫 ヤコブ 13:46
![]() |
![]() |
神真、樵霊、妙狂、長黒、旅偽黒の目もあるかと思ったけど神が樵に黒出しね。 神真、樵黒、長黒、老黒、妙狂、旅霊。ちょー簡単 神の仲間切りなら、神黒、長黒、樵黒、妙真、旅狂で修が真霊だった? 妙真、長黒、神偽、樵偽、旅霊。神樵に1匹としてもう1匹かぁ。難儀だなぁ。 何にしても▼樵で神か旅の襲撃みてみる? 樵の霊スライドがネタなら吊られるのは明らかなんだから狼よりは狂?なら神吊った方がよくない? |
少女 リーザ 13:50
![]() |
![]() |
者>>842 その統計、もしまサイのだったら初手占い黒か白かは考慮に含まれてないの。初手黒は割と村有利だと思うんだけど…(フルメンの場合) …いや、真占の負け惜しみなの。 あと、非常にメタいんだけど、割合を狼勝率で見ているところが狼目線な気がしてきちゃうの。 |
854. パン屋 オットー 14:05
![]() |
![]() |
偶数なら▼狼をしっかり狙えば狂放置策も出来るけど 今回は奇数だから先に▼狂をしてしまってもそこまで差は無いんだよね 騙り狼に1日分だけ赤での活動時間を与えちゃうけどね むしろ、これに関する議論でディタちゃんや他灰(モリちゃん以外)の白さを拾えてることが僕には価値があるなー 僕は多数決が▼神なら▼神からでも構わないよー |
856. 神父 ジムゾン 15:06
![]() |
![]() |
>>806「▼神でもいいよ。」って言ったけど本心では今日は▼樵がいいよ。理由は3つ。 1、▼樵の黒判定見てもらえれば明日は私が老黒の情報落としたり質疑応答して説得ができるから。村としては▼老の決断までにもっと私から情報拾った方がいいと思うよ。これが一番の理由。 2、偽確のトマに2日連続でネタやってもらうのは少し酷。議論も停滞しがち。 3、先に狼吊った方が赤相談ができなくなる。 |
857. パン屋 オットー 16:25
![]() |
![]() |
ディタちゃんがちゃんと戦略を理解せずにドヤ顔で語ってるからモリちゃんに疑われてるんだよねー(モリちゃん狼なら黒塗り) ディタちゃんには、エピでなく今ヒントあげるから考えてみてね(モリちゃんとの交通整理が必要だから) ディタちゃんは灰が狭くなる能力には●▼だけでなく▲もあるのを理解しようね 白狙いだと●▼は被らなくても●▲を重ねられることを考えるべきだよ |
858. パン屋 オットー 18:04
![]() |
![]() |
ディタちゃんをイジメたいわけじゃないからねー… ◆白灰→▲で狭くなるのに期待 ◆中間灰(色が見えない灰)→●を使う ◆黒灰→直接▼する(占い師とのラインを見るときは●もあり) だから、占いは特殊な状況でなければ中間灰~黒灰に使う方がベター あとは白狙いだと狂人が偽黒を出しやすい点も見逃せないよね 狼が確白や占い先を外して噛んでくれるならディタちゃんの言うとおりなんだけどね |
859. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
こんばんわーっと。 議事読み返してたらすげーミスってた。>>800はジムの占いを確認だぜ。 で、今のところ今日の吊り対象は▼樵で考えてる。オレ視点樵は偽だし、神の言ってる事も通らない訳じゃねーから生きてる内に結果知りたいのもある。 まぁ、今日噛まれてもロラするなら2狼吊れるの確定だしオレの仕事はもうほとんど終わってるんだよな。 |
860. 旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
ただ、今日噛まれてしまうとどっちが黒だったのかを伝えられないんで、明日を迎えられるよう神頼みでもしておきますかね。 と、昨日オレがまとめ役って話出てたけど、していいのだろうか?対抗出てるからオレがまとめ役になるのフェアじゃないと思うんだが・・・? |
司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
ニコちゃんは最終日コースかなーって勝手に考えてたよー。 それよりも襲撃からどれだけ混乱を起こせるかかなーって思ってたー。たぶんこの状況考えられた襲撃をするほうが思考が浮く気がしてる。 |
木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
まあそーですね。発言も寡黙だし。 最終日疲れで旅狼の疑念持ってくれたり、はしないですかねー?さすがにないかぁ 外野な気持ちで言うならば、位置的には女将か服屋。疑いもたれてないし、もたれそーにないから |
861. 木こり トーマス 20:23
![]() |
![]() |
・∀・)くそねみなの。ただいま歩行ちゅーなの。 何だか僕を先に吊りたい系のひとが多いの? なんでなの。ここは監督なの!墓下で先行試写会上映希望なの。 先に監督さん吊るのは手順としてどうなの?そも監督さん残して落ちる情報なんざないのー いやあぁん!上の旅芸人さんが、あからさまに僕を黒出ししよーとしてるの。予告編なの? |
司書 クララ 20:46
![]() |
![]() |
しかし、おそらく劇場ネタと思った展開にマジレスの嵐で白目になりますね。 こういうので視点偽装はむずいよ・・・。 うへぇめんどくせぇ。まじで、今日の判定でやっと視点が同じくらいになるかと思ったらこれで…(^q^ 真面目に襲撃先をランダムで決めたくなりました(まがお |
862. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
>>ニコちゃん むしろ、ぜひ、生きてる限りよろしくね トマちゃんは『対抗(笑)』だからね あとディタちゃんにも言い過ぎたかも… ディタちゃんの全てを否定するつもり無いからヘコまないでね ディタちゃんの冷静な指摘な考察はすごく参考になってる 今日も無駄話し過ぎて内容寡黙だよね(黒要素) |
司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
おそらく村人スクラム中でもはじかれる可能性があるのが、老農者かな。宿は周りからの救い上げが見られる以上どうするかは慎重に行きたいような。 服はどうなんだろう今のうちに襲撃してしまいたい感じはするが、したらちょっと屋が警戒ポイントになりそうなので流みたいんだけど、怖いところ。 |
863. 行商人 アルビン 20:50
![]() |
![]() |
夜ビンです。議事録を洗って参りました。 特に大きな動きは無いように見受けられましたが、喉を余らせるのも勿体無いのでつらつらと、雑感を。まず吊対象に関しましてですが、今日明日で神樵ロラを完遂出来るのであれば私はどちらでも構いません。私といたしましては樵>>861にあるように、▼樵では手順的には落ちる情報が無いと感じております。 しかしながら、昨晩の更新周りのごたごたを見返す限りでは、 |
864. 仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
農は相変わらず質問スルーが多いッスね……。 複数質問しても、都合の悪い質問(?)は返ってこなかったり。白黒は置いといて、誠意的な印象はあまり良くないッス。 私は★を付けてるのは基本的に返信が欲しいし、スルーが続くともにょったりはする。 結局、農が何を考えてるかよく分からんッス。 この状況で議論停滞を起こしてる者屋は素直に村らしい反応と思うッス。 私も「霊の結果見てからでいーや」と思ってしまう派。 |
866. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
まあ神樵両狼については可能性として挙げてはおりますものの、実際にそのような内訳になっているとはあまり考えられないというのが私の本音です。これは明日の霊能結果を見てから考えても問題無いかとは思います。今日、老の発言が神への質問と者黒視に終始している点に関しまして、私の中で少々老黒視が強くなっている状況です。逆に者に関しましては、序盤から私ややパッショナブルな黒寄り視をしていたきらいがあるのですが、 |
867. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
>>アルちゃん 僕も占いロラは完遂した方がいいと思うよー 普通に占い候補が占狼狂か、まず無いと思うけど神樵2騙りなら潜狂(リデルちゃん含む)なんだろうね あと神狼でもモリちゃんは村打ちせずに単体で見極めるべきだとも思うしね あ、喉無くなっても投票先は決定見てあわせるねー【▼樵セット中】 すでに@1 |
868. 司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
ただいまー。 え、あれ神は劇場じゃないのか。というか、真占の判定騙りって見たことなかったし。でも、ちゃんと読み返してみたら筋は通ってる感じが。うーん。 樵はまあ対抗出てスライドない時点で偽でいいよ。真ならなにやってんのだし。 なので今日は▼樵を希望しますー。 |
869. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
どうにも本日の夜明け直後の混乱ぶりや発言の少なさなど、これまたパッショナブルな白寄り視に考えが傾いていってしまっております。 正直に申し上げますと私、序盤の議論を引っ張っていって下さっていた(ように私には感じられました)青屋者の中に1狼紛れ込んでいるのではないかという疑惑を多少なりとも抱いておりました。この点に関しましては今日明日で今一度、改めて議事録を洗い再考させて頂きたく思います。 |
司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
そうだな。今日はそれで行ってみよう。 者、老、農は外したい。あと神と旅ね。 残す服、宿、屋、商の中から・・・ ダイスで決めよう() それか手が早いかもしれんが、ここで意図的襲撃なしを挟むのも一興。ちょーっち賭けになるかもしれんけど。 |
870. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
屋>>867 神樵両狼の場合、潜狂もしくはドジっ子旅狂の線も考えておりますが、これは神樵ロラを完遂すれば問題にはなりませんね。神狼の場合でも老狼を捨てられるわけではないという点に関しても同意です、神老両狼の可能性、ここに来て再考の余地ありかと。 私へのお返事は不要です、喉少ない中、的確な補足をありがとうございます。 【神樵ローラー、完遂、絶対】。 とりあえず、【▼樵でセットいたしました】。 |
871. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
えっと・・・まぁ、トマには悪りぃけどオレがまとめ役(っても今日明日はロラするだけなんだが)ってことで現状▼樵の方向で行かせてもらうな。 んで、屋商も言ってるけど【神樵ロラは絶対に完遂してほしい】ぜ、とだけ。 |
旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
んんんー・・・?でも仮にトマが狼でもジムが真とは限らない訳で・・・ジムが白でも老は吊らなきゃ・・・なんだろうか? えっと・・・今日明日で狼1吊れるとして吊り縄の余裕が@2だから、老に1使ってもまだ大丈夫か。でもそれで終わらなかったら残り5人の中に狼が1、ね。 |
旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
その時誰が残ってるかだけど・・・今のところ狼が噛みたいとしたら確白のオレだよな。 あとは白く見られてるのはエルとレジとクララ辺りもか。最終日に向けてその辺が残ってたらちょっと考えたいな・・・まぁ、オレの役割は明日で終わりだろうからそこまで生きてねぇだろうけど。 |
行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
これなあ、殆どネタ無しで、淡々と腰の低い独自考察を続けるRPを選んでしまったが故に、トーマスの増減に今になって触れるのは「トーマス偽だから舐めプしちゃえ」みたいに取られるのが怖くて出来ないのですよ。私は陣営が敵対しようが、たとえ劇場からの吊対象だろうが、共にゲームに参加した方には最大限の敬意をもって、互いの健闘を称え合いたいと思うのです。序盤は本気でトーマス真占見てましたからね私。御見事でした。 |
873. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
んー、どうやら今のところ私への質問等はなさそうだね。 みなさん霊判定見るまで思考停止ぽいし、なんだか私も士気あがらなかったり。▼樵セットして夜明け前にまたきます。 今日の占いどうしよう。 ネタにしかならないけど、占われたい人とかいます?御希望のジムリネタとかがあればそれも。 |
874. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
>>864服 答えないんじゃなくて、答えられないから? 占いや吊りの希望は、なんとなくそう思ったからとしか言いようがないよ? 老も屋も沢山話してくれて頼りになりそうだけど、これが狼だったら自分は説得されて食べられちゃうなぁと思ったから、占いや吊りにしたいと思ったんです。 発言少なかったのはごめんなさい。 |
878. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
▼樵なら判定見るまでもなく旅の判定は黒なんじゃないの? だったら思考停止は今日と変わらない?それよりも神吊って霊二人の判定をみた方が議論の余地があるのでは? もしくは老吊り。 ▼老▽神ですよ。 |
879. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
狼は、村の世論を「妙狂強め、但し妙狼も有り得る」あたりに持って行こうとしていたはずじゃ。 村長さんが少しの白要素と引き換えに占いに当たりに行くという動きができることから、LWには、ある程度の実力はあるじゃろうな。 この想定で1d後半から2d前半を見てみると、行商人どのには白要素があるのう。 まず、行商人どのには狼で3縄を避けられる実力はないじゃろう。 |
883. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
時間も時間だし多数決的にも問題ないと思うんで、仮決定すっ飛ばして本決定ってことでいいかな? 今日は【▼樵】でいきたいと思います。セットしてない人がいたらセットよろしくお願いします。 |
884. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
決まってない?樵白だと旅視点で長神狼で、残りは誰だと? 安易に樵吊るよりもLWを灰からあぶり出した方がよくないですか? 灰考察を全然出来てない自分が言うのもなんですけど? ▼樵は決定ですか?老や神はなし? |
885. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
うーん、だめだ捗らん…。 とりあえず、欠けた時点で占残す選択ないよー。 んー、神狼が老まで縄を届かせるためとかなんか過ったけど、霊判定出たら意味ないだろうしないな。 襲撃は順当位置と思うし。 お爺ちゃん見ているんだけど、黒くもないけど白くもないんだよなぁ…。 |
887. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
服は結構切り込んだ発言あるけど、屋書宿については(自分も含んでるけど)当たり障りが無いとは思う。その感想は至極当然なんだけど。 霊能結果を一度見てみましょう。 |
888. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
【決定確認】したよ 万が一、ニコちゃんが噛まれても占いロラは完遂するよー トマちゃん見てたらこれっぽっちも樵霊かもって思えなくて安心してるw いつの間にかトマちゃんズの残機が一つになってるね |
889. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
>ヤコブ 仮に樵が黒でも神が真確定という保障はないから結局明日▼神になるとは思うし、どちらが黒でも残りの灰からLWを探すことになると思うぜ? 老は片黒だから今日吊る利点は樵神よりは低いと思うよ。この先絶対に吊らないとは言い切れないけど。 |
旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
農の発言がちょっと読み取りにくいけど・・・多分オレを真霊とは思ってないってことかな? そこはまぁオレの自業自得でしょうがないことだからいいんだけど・・・。ここまで認められないと逆に狼っぽくないんだよなぁ。 特にLWがする反応には見えないし・・・村決め打ってもいいかな・・・? |
894. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
はぁ。正直なところ、明日はちょっと気が重いな。村視点、占いロラ完遂は当然する。むしろしないといけない。 でも▼老→▼神の順番でもいいかと思うんだけどな。▼老でエピだよ。明日トム黒判定見て、▼神で終わると思ってる人がどのくらいいるんだろう。 レジ>>892 「よーやるなー」というのは、思っててもいうべきじゃないかと。トムは最後まで諦めずに霊騙りをしたんだから、敬意を払うべきじゃないかな。 |
896. 宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
服>>877 自分の部下の女の子に「忙しいのはわかってるんですけどぉ。リアクションは返してください!」ってメール送られた事をフト思い出しました。あの頃は残業100時間超えてて、ヒィヒィ言ってたなあ。 彼女は今も元気にやっているだろうか・・・。八重歯がチャームポイントの子でした。人狼と全く関係無くてごめんなさい。 |
898. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
樵神両狼、神老両狼、いずれもあり得る展開だと認識しております。 ただ現状で優先すべきは樵神ローラー、これだけは間違い無いでしょう。 少なくとも今日明日の護衛は旅鉄板、ローラー完遂までの喉をLW考察に当てる予定です。樵神の内訳は今のところは分かりませんが、老LWはそれなりに納得がいくと感じました。者は内心では未だに白視しきれない部分がありますが、この点は議事録を洗い直し更に熟考を重ねて参ります。 |
899. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
樵にセットしてるよー。 んー、なんかヤコブ狼だとするとなんでこんなに浮いた発言が続くんだろうとちょっと一周回りそうな感じが。 でも、エルナも言ってるけどここで残す必要性はないと思うの。 |
旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
今日の襲撃先は誰かなぁ・・・?狼的にはオレを噛みたいんだろうけど・・・今のところ狩人の可能性はヨアとリデルだからまだ残ってる可能性は高い・・・筈。 もしかしたらGJ出るとか?最悪なのはオレが抜かれることだけど・・・まぁ、確実に狼2は分かってるし、そうなったら後は任せましょう(無責任でゴメン)。 |
旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
もしLWが見つかりにくいところにいるとして、白い人を抜いていくとしたら今日はエルが危ないのかな? ディータとヤコブとモーリッツは現状なさそうな気はしてるけど・・・んー、怖いねぇ・・・。 |
903. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
神>>901 いや、構わないよ。ノープロブレム。 ただ、ジムゾンのナウシカネタは面白かった。もっとやってください。 農商が意図的不理解を匂わせながら、ログを作っていたらちょっと嫌だなあと思わなくも無い。だわさ。 |
広告