プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、司書 クララ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター の 7 名。
シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
シモンさんお疲れさまでした。 私狩視、だったのでしょうか?それとも占い先に襲撃あてて? 後者なら、占いの真狼の可能性が上がるのですが、それを否定する一番は私だと思いますので、狼は私を残すかなと。 |
464. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
すまんな、【というブラフだ】 そしてモリは現状白でよかろう。直前で占先をモリに合わせたせいか、噛み合わせ失敗が起きたように感じる。モリ黒ならやる意義は認められん。 ジムの結果が見えてから己はひとつ提案がある。待つぞ。 |
シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
ぱらっと見返しましたがシモンさん狩でしたか。 >>349の最下段ブラフかと思ったのですが、本音だったのかしら。 真狼は、ヴァルターさんが言っていたように手順を守るだけで村が勝てますからね。(あと狂人さんはどこでニートしているのかと)可能性は私は切っているのですが、ここまで襲撃筋が読めないと何とも。 |
シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
>>00:25シモン 3d更新直前は兵狩ブラフを噛み筋を惑わす良い発言だ!と思って、噛まれた後も役職の盾になったのですね!GJとか考えていた私がここにいます。 その辺りが狩に見えて。の襲撃だったら、老狼で良いと思うのですが、ジムゾンさんいつごろいらっしゃるのかしら。 この村は更新直後すぐに就寝される方が多いので、議論低下は心配はそこまでありませんが。 |
467. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
ひとまずフリーデルはお疲れ様ァ。 あらァ?ジムゾンは来ないのかなァ? そしてなんと村の吊りを助けるような噛みか。なんか見えそうだけど、よく分かんねェなコレェ。 なんだかニコラスが楽しげな事やってるけどォ…。やっぱりよく分かんねェなコレェ。 とりあえず、今日は割と早めに行商終わらせる予定だからァ、ゆったり考察できそうだヨ。ひひひ。 |
負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
00:32リデル いやぁ うん ごめんね… 確白だからそこまでおかしく無いかな?と思ったのだけれど いらん発言でした もし狩透けてたとすると占噛まないのは内訳真狼。あるいは占いからも安全圏の旅長あたりが怪しかったりして。 透けてないとするとニコの言う噛みあわせ失敗が正解かな ジムはまた寝落ち…なのかな?村長も 明日が楽しみだねぇ それではおやすみー** |
468. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
予想の斜め上を行く噛みで驚いております。フリーデル、カタリナおつかれさまあ。 老>>465 そう言わずにLWを探しましょう。 となりますと、「●羊」でぶったぎった3人も精査しないとならないでしょうねえ。いやー▼神で終わるような気がしないんだけど。夜明けにそもそも立ち会っていないしね。 一旦寝ますう。明日は日中の反応は絶望的なので、晩御飯食べてから本格的に始動します。 |
469. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
すまん執務机で事務作業してたらそのままうたた寝してしまっていた。 クララから老白出てるのとシスター襲撃確認。 ってここで純灰噛みきたの?? ちょっと状況整理できてないので今日は寝て明日考える。 昨日の議事伸びてる分も明日みるよ。 お休み。 修羊はお疲れ様でした。 |
負傷兵 シモン 01:10
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 噛み合わせ失敗だとしたら更新前後に不在だった神か長が怪しくなってくるねぇ 素直すぎるかなぁ?そう思わせたい作戦だったらもうかないません… 神は割らないだろうなぁ… あとモリの昨日の>>399生きてるうちは~発言は狩ブラフだったから皆つつかなかったの?教えてフリデさん! それでは本当におやすみ ** |
村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
修狩で合っていて欲しい。 ネタばらしすると、 うたた寝してしまったことは事実。 しかし本決定は起きて見ていた。 だから修襲撃は事故ではなく意図したもの。 ▲老して修から狩COあると灰が2つ減る。 ▲修狩で合っていれば、老は斑の可能性あり。 さらに今日▲クララの余地を残すには、狩はここで落とすしかない。 ニコ非狩は合ってたね。モリ自吊が非狩ブラフだったら泣く。アルは違っていて欲しいと願うばかり。 |
神父 ジムゾン 06:05
![]() |
![]() |
起きてみて、灰が3人かよ。 俺、ご主人当てるの苦手だわ。ならきっと旅狼じゃね← 白出すべきか黒出すべきか。 ロラ狙って白出すか、でも先俺吊りだよな。 黒出して破綻するか、占い真確定させたくないな。 …白か 他占ったと言っても信じられんだろうし。 |
472. 神父 ジムゾン 06:19
![]() |
![]() |
今日は占いを真狂で決め打って灰ロラにしてしまうか、真狼と見て占いロラるのか、最終日安定目指して占いロラするのか。 ここが論点か。 俺は書狼を切れるかどうか、見てくるか また夜だ** |
シスター フリーデル 07:41
![]() |
![]() |
おはようございます。 ジムゾンさんが来てモーリッツさんの確白が分かったのですが、地上に私残せば確実に吊れたと思いますのに。 占い真狼なのでしょうか?真狼で初手対抗噛まないなんてものすごい勿体無いと思うのですが。 灰ロラで終わりそうですわね。商長旅見直してこようかしら。 |
473. 村長 ヴァルター 08:03
![]() |
![]() |
おはよう。ジムゾン→老白確認。 老確白だね。よきかなよきかな。 灰に狩人いるなら狩回せば詰みじゃね?と思ったが狩候補が3人(青兵修)も死んでる以上、狼の乗っ取りもあり得るからダメだね。 ただ狩COがあればそれは大きな情報になるから、パメラは狩回すかどうか検討して欲しい。 神>>471占真狂決め打っても最終日3人に狂人が残ってるとPPだし灰ロラで勝ちではないよ。 |
475. 村長 ヴァルター 11:31
![]() |
![]() |
今日の吊りは今後の方針を決める重要なもの 考えるべきは 1.占真狼を切るか 2.占真狂打ちとして、占を完全に決め打つか 3.占を決め打たない場合 ▼灰▼灰、▼占▼灰(+▼灰)、▼占▼占▼灰、どのコースを選ぶかだと思う。 私は1.占真狼は切る。2.完全に決め打ちはしない。3.▼占▼灰(+▼灰)コース希望だな。 ▼灰▼灰は、確実に灰吊2手使えるが、▼占から入っても狂人吊れれば灰吊り2手使える。 |
476. 村長 ヴァルター 11:32
![]() |
![]() |
情報蓄積の観点からは灰吊りは遅らせた方が有利。 私はジム狂だと思っているから、 ▼神から入っても灰吊2手使えると思ってるよ。 1.については、狼あると考える占候補は今日つるべき。これは「可能性」の問題では無く「決断」の問題。 私は決断として占真狼は切る。 2.は真占を決め打つなら当然偽決め打ちの占候補を吊るべき。狂人吊っても吊らなくても灰吊りの手数は変わらないから。 |
477. 旅人 ニコラス 11:54
![]() |
![]() |
老の確定白確認した。 潜伏狂を切る場合、占内訳を真狂に決め打つ場合は己、商、長の中にLW そうした場合には己、商、長はチキンレースを開始すべきだと考える。この中に狩人が居れば娘が時間を定め、自ずからCOはどうか。吊り回避にもなる、占い回避にもなる。しかしもし二人COが出たらその時点で即終了だ。無論非対抗は回さぬでよい。COのみだな。 いま噛まれてもさして痛くはあるまい。灰狭めが有効と考えた。検証求 |
479. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
長と旅の発言は見た。老・修両名の色が付いてしまうとは、さすがに昨日時点では予想出来ませんでした。 こうなると、長の手順説明はすんなりあたまに入ってきます。昨日からの問題提起からの連続性もあるし、やっぱり長は村かなと思う。 |
村長 ヴァルター 15:30
![]() |
![]() |
海は老を割らないんなら適当にセットミス騙りでパメラに白あたり出して老確白を避けといてくれても良かったんだがww まあそういう小技入れるような気合の入った狂人ではないってことだね。 |
神父 ジムゾン 16:26
![]() |
![]() |
ちょっと倒れちゃってね。寝ちゃったんだ(というか強制的に) 実は吊られたいけど、ご主人様(誰かわからないけど)も頑張ってるし頑張る。 できるだけ。 頭が痛い。物理的にも、精神的にも。 |
シスター フリーデル 16:52
![]() |
![]() |
☆>>01:10シモン 勿論、疑問の解消は市民の義務ですものね。 狩ブラフ、と言うよりも老の正直な感想に私は感じました。 老が何者であれ、生存を諦めただけなのでは無いでしょうか? そう取ると、それまでの老の発言から追加の要素にはならないので、気にならなかった。のかと。 ニコラスさんは違うのかもしれませんが。 |
482. 村娘 パメラ 18:43
![]() |
![]() |
それでは狩COで灰狭しようと思うわ。 商旅長は【狩COする場合は22:00まで】でお願いするわね。 非狩は回さなくていいや。 22:00以降にみんなの吊り希望を出してもらって、仮決定と本決定はいつもの時間に出したいと思うわ。 |
483. 神父 ジムゾン 18:58
![]() |
![]() |
>>473ヴァルター 真狂決め打って、明日が続けばLWわかるはずじゃないの?灰にとっては 後はそれを生き残ってる白に伝えるだけでは? 占いロラが確実で安定なんだろうけど、決め打つ打たないにしろ俺を見てくれるんだよな? |
485. 村長 ヴァルター 19:48
![]() |
![]() |
ジムはこう、もう偽でいいだろって思い出した頃合いになると地味に真面目な考察出てくるのはなんなんだろうな‥ ●老セットについては理解可能。 夜明け前後不在は超マイナス。 真オーラは圧倒的にクララ。白視灰との信頼関係を得ようとする姿勢と黒視灰への殺意とか。 ジムはもうやりきった感と自分偽視への焦りの無さが普通に狂人に見えるんだが。 自分吊りの話とか、対抗がLW囲って逃げ切られるような展開考えると、 |
486. 村長 ヴァルター 19:48
![]() |
![]() |
泣きたくならん? 神占視点では神吊りは100%無駄吊り。 そんな吊り押してくる灰に腹が立たん? ★神 結局ジムはどういう進行を取りたいと思ってる? ☆>>483私はジムも見てる。ただ昨日から今日のここまでの動きは神狂に見える。 クララにも弱狂要素はあるよ。ジムが本気で何がしたいかが、本気で狼を探す姿勢を見られれば、神吊りは考え直すかも。 21時頃に帰宅予定。 |
487. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
ぬぅ、本日は時間が殆ど取れん。本日の吊りだが、現時点では占吊りなら【▼神>>▽書】灰吊りなら【▼商≧▽長】 正直灰に関しては情報落ちぬ者を吊りにいくしかあるまい。黒さで言えばこの二人もイーブンなのだがな。 議事読み返してくるか。 そしてジムもララの話{>>484}に時間を割いているのならLW予想してほしいな。 |
488. 行商人 アルビン 20:19
![]() |
![]() |
帰還したよォ。そしてカタリナお疲れ様ァ…。忘れていた訳じゃあないさァ…。くくく。 さて本日の吊りについてだけどォ、神吊りなら僕ァ同意しとくよォ。書ならあって狂だしィ、何より神偽に僕も見えてるしねェ。 とりあえずジムゾンはァ、老>>478の質問に回答をしてくれないかなァ? ただ長と旅のどちらかが狼なのはァ、潜狂のレアさ考えたら濃厚な訳でェ、本日は状況白いこの二人の考察が中心だねェ…。ひひひ。 |
489. 司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
こんばんは。ごめん、まだ出先です。 一抹の不安は感じるものの、村長案の一手▼占を挟む策で行くならば、それは了承。神の態度からいって、LWということは無いと思うよ。自分が吊られても、明日・明後日へと望みはつながると思っての言動だと思われる。 ★ALL 商長旅の内、どれかに占いはあてたいと思うので、希望出ししてくれると助かります。22:00までは狩COの方が先ですけどね。COあれば、その方は除外。 |
旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
灰にうめますうめます** ੈ◎(ू。•ω•。) ⋆。 ◇アルさん 現状私視点白。というより羊からの執拗な疑いとアルさんからの軽さはちょっとライン切りには弱いような。まぁ羊に票集まるから、なんていう理由かもなんですけどね。 ◇ヴァルさん 逆に途端な羊塗り感はありました。他でも羊→で怖いくらいしか色塗りない感じはありましたし! |
495. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
あとニコラスに違和感あるのは占いの見方。 クララ単体は下手な面もあるけど、それはおそらく信用の取り方を心得ていないだけで、普通に真だと思うよ私は。 村との接し方、感情の出方が真占として仮定したときにとても自然。 ☆旅>>493 修襲撃は誰狼であっても変でしかない。 理屈を超えたところでなんか事故的なことが起こってるんでしょ。 理屈で推測できないことに関して、頭を働かせても仕方ない。 |
497. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
旅についてェ 1d僕が微白取った理由って旅>>67の確霊候補パメラへの突込みが2-1展開を予想していたか否かを起因とする物だったんだよねェ。 2-1見えてたならば、娘への突込みが青への便乗、突っ込みやすい所に突っ込む感じが狼的ィ。 2-1見えてなかったのならば、陣形どうするか考えてる最中の筈の狼が、それはおかしィ。 んで、1dの僕の結論はァ旅はあの時点で2-1見えてない。旅微白。 たださァ、 |
498. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
(続き) ここまでのログ読むとニコラスってあの時点で2-1予見できるくらいには経験値持ってるように思うんだよねェ?とするとォ、1dの微白印象がひっくり返るなァ。 状況白くてあんまり深くは考えなかったけどォ、ここに至っては気になっているよォ。 ただァ、旅狼の場合1d2dと長いこと続いた羊との殴り合いがァ、ライン切りだったということになるんだけどォ。そこんところをどう加味するかは大分悩ましいよォ。 |
500. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
旅>>493 老非狩と見たならそれは素直に言って説得すればいい話。老は非狩過ぎたもの。 わざわざ遺言まで隠す必要は感じない。 誰狼でも変って言ったけど、考えたらニコ狼なら修襲撃は自分の白が浮くのを恐れたって線はあるか。 自分で襲撃懸念言っておいて長とか商に襲撃行ったら変 ‥いやでもそれだけの理由での修襲撃は無いよなあ。 占霊に襲撃行くのが普通だよなあ。 謎過ぎるのでもうやめた。 |
501. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
この点まで加味していったとしても灰ケースの希望は 【▼商▽長】だな。如何せん商は考察の無い日があったので放置するには不安要素が大き過ぎる。己の中で長は黒くもあり白くもある。つまりは占真狂決め打って、最終日に己と長が残らん限り直吊りは推せぬ。故に己は真目の高いララを残しジムを吊るのであれば、【⚫︎長○商】を推す。 まとめた方がいいか。 【▼神▽書】占吊らないなら【▼商▽長】 占いは【⚫︎長○商】 |
502. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
長についてェ 1d、2d、3dと各状況に対する模範的な提案を続けていると思うよォ。 更に状況白も手伝って、経験値加味すると白狼の疑いの余地残るかなぐらいの読み込み具合だったけど、3d占い判定で書と神の時間差で真偽把握は、さすがに長狼なら村に喧伝せずに己の心の内に留めておくべきだとは思ったねェ。 ただァ、本日の噛みの件がやや気になってはいるよォ。 修噛みってのは狂人に老黒判定出してもらってェ、 |
503. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
(続き) 老吊り→本日の1縄消費を狙い、狂占がそれを感じ取れなかったって具合かァ、若しくは旅>>464説の噛み合わせ失敗かァ。 噛み合わせ失敗説の場合ィ、更新前後居合わせてなかったっぽい長が狼濃厚って回答に至るんだけどさァ。 どうだろうねェ。長の経験値考えるとォそんな凡ミスは犯さない感じがするんだよなァ。 僕ァ長の白はやっぱり揺るがないと考えるゥ。とするとォ、ニコ狼が可能性高いってぇ感じだねェ。 |
508. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
>>504長☆納得はいかなかったな。 メタな話だが、鳩だとどちらも16分発表だった。秒数は見て居ないのだが…。箱だとわかるのか?それにララへの返事を書いていたのでリアルタイムでは見て居なかったんだが、秒数に違いはそこまで目立ってあったのか? 他にも二日目黒打ちは割と王道だと思っていた。そして何より己を吊りに挙げたり、明らかな捨て票の動きは狂人に見えた。 この辺りだな。 |
509. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
いやしかし昨日の落ちは痛いな。 商旅どっち狼でも、私に乗って村の方吊ってから、1対1になった時に「やっぱりだったか!」って言って吊りにくるプランしか浮かばない。 不在は事実だよ。それをもって疑うなら疑っていい。 ついでにこういうこと言うと黒いが、アルニコはほんとに難しい。 ニコからは直近微妙に塗り感を感じるが、旅羊キレは本物に思え、商羊の方が相対キリっぽい。道中の見方が薄い。 |
511. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
と、すまない。メタな話は避けるべきだったか。 己はこの後しばらく離れなければならんが、なんとか30分までは粘る。聞きたいことや確認したいことは早めに言ってくれ。 >>509長:不在は事実か。無論この点のみで疑うことは出来ぬが、占を真狂仮定した場合、商長いずれかが狼だ。微弱なところをも見て行かねばならぬ。 そして掌返しはヌシもやるのではないか?下段から、旅吊れれば商を吊りにいくだろう。 |
519. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
ということは商狼からしたら老羊2択だったか。 これはかなり状況商羊キレ弱まるね。 神>>515 神真視点、灰吊なら2縄を灰に確実に当てられる。 占吊なら自分吊り濃厚で、灰に1縄しか使えない可能性がかなりある。縄意識が無さすぎ。 占い吊なら【▼神】灰吊なら【▼商▽旅】で 占い吊なら【●商○旅】灰吊なら吊らない方 |
524. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
吊りの希望は、【▼商▽旅】 占い希望は 【●旅○商】 で、一旦出させてもらうわね。今日の時点で、占い吊りに着手するとなると勿論対抗吊りで、【▼神▽商】となるかしら。取り立てて、商の黒要素が取れているわけではないけど、今までの情報が少なかったから、消去法で選んだわ。 |
525. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
3dのニコ発言読んできたけど、白い印象あるなァ。夜明け直後の噛み筋考察とかァ。 占い噛まなかったことへの後悔はこの時点で狼陣営にはありそうだし、そこには触れたくないと狼心情的には思ってそうなんだよねェ。 やー、悩ましィ。神狼が一番スッキリするんだけどォ。そうは問屋が卸さないィ…。いひひ。 |
528. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
占は真狂でよいと考えとるの 修噛む狼がわしに偽黒出さんのは考えづらいの 斑になったら村視点吊りやすいとこだったんじゃないかの? 明日続いたらPP対策で占吊りでよいと思っとるが、ほぼ神狂で見とる |
530. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
神狼‥? 神狼は兵襲撃で切れると思った。あそこで灰LWを素直に占わせる狼占ってイメージができない。 さらに、神狼は確実に通りそうなところ襲撃して奇数進行維持はおかしいと思う。 GJ「期待」で娘襲撃かけて、通ったら襲撃無しにしてでも偶数進行に移行させて占真狂放置を狙うべきじゃないだろうか。 状況神狼(極論、書狼でも)はないと信じたい。 |
531. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
今日の狩CO周りの提案見ても、旅はやっぱり白いの ここは素直に白打ちしたいのじゃ 長は旅に比べて相対的に落ちるが、確白なったら手順指南期待じゃの 商は2人に比べて羊との切れも落ちるし、今日の発言からも特段白さは拾えとらんの まぁ、旅1d発言への着眼とか思考は似ているんじゃがの わしの中では羊旅のやり合いは帳消し要素なんじゃよの |
シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
モーリッツさんは、単体考察に戻りましょう。 そろそろ(と言うより残1狼だから確実に)終盤ですので、今日を最終日にしてくださいませ。 シモンさん、おかえりなさいませ。 あくまで私視点ですが参考になったなら幸いですわ。 |
539. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
ンンー、商>>525が要素取りに使われていて、ちょっと長に違和感あるねェ…。ふふふ。 読めばわかると思うけど、単に白い長と旅を疑うよりも神が狼だたったら楽なのに。いやそうはならない(反語) ってだけの現実逃避気味な発言だったんだけどねェ…。くくく。 前の羊ー商のキレが微弱って話はぁ、僕も気づかなかったからそれ押しでいいんじゃない?って気はするんだけどォ。 |
シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
>>537ジムゾン さすがに、明日生きていたら斑にするつもりの狂人の発言に見えますね。襲撃に無頓着なのもありますが、ジムゾンさんは防御感を取られてしまうとの発言もありましたのに。性格に不一致が見られますわ。 |
541. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
おべんちゃらを言うつもりは無いけど、長>>518は本当に良く見ていると思う。 私もニコラスみたいにペーパーに抜き出してるんですけど、票カウントしちゃったよ。 羊と商は互いに票を入れあった格好になるんだね。両狼だったら、どちらが占われたところで展開はそう変わらないってことかな。両狼ならね。 |
544. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
>>534娘:【仮決定了解だ】 本日黒考察:長→旅から、長商→旅になり、雑感述べた後に不思議と消えたぞ。非常に不可解だ。 特に長は己の不安定さを述べてから引っ込めるのがどうにもここまでの評価基準から外れたな。…さて、終われば良いが…。 |
547. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
【本決定了解ィ】 この辺で退場みたいだねェ。 ニコがあんまり絡んでこなかったのも、長と旅の差をつけた理由の一つだよォ。 ステ気味だった自分のことは棚あげェ。僕ァそういう男さ。ひひひ。 村に嫌がらせする訳じゃあないけど終わんないんだよねェコレが。 まあ、明日は娘か老か頑張ってくれと言い残しておくよォ。 |
548. 村長 ヴァルター 00:01
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼商セット 商狼なら終わって問題なしでそこはもう考える必要ない。 続くなら旅狼で占襲撃なんだろうね。 真黒打たれるとあまりにも痛い。 噛み間違えを期待しておこう。 |
広告