プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン、1票。
パン屋 オットー、2票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、2票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、司書 クララ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、行商人 アルビン の 11 名。
784. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
【オト兄の判定確認】 ディタ兄の判定まだだけど、ちょっと気になるから先に。 オト兄に2票入ってる。ヨア兄からの投票としても、まだ誰か入れてる。あと、アル兄…自投票とかだったりする?票合わせられないとか危険じゃない? ★アル兄>投票合わせられないとかある?もし無理そうなら誰にセットしたか言わず、先に適当なとこ合わせといてほしいな。 うーんと。トム兄の遺言としては、▼屋でロラれということなのかなぁ。 |
負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
ん?鯖っち、明日ニコを道ずれ目的で何か用意するの? 危険なのはダメだよ、と、一番あぶない人が言ってみたり。 さーて、どーやって皆の視線反らしていくかなぁ。 襲撃先作るつもりで投票してるのがわかりつつあるかもしれない。 |
785. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
さてヨアヒムにあげた求人情報誌は読んでくれてるだろうか。 ……なんだよあいつ、せっかくの求人情報誌をマンガを読むときの肘おきにしやがって! でもあいつらしいな。いきなり履歴書書き始めたら中の人が変わったのを疑うぞ。 そんな【ヨアヒムは人間】だ。 |
行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
樵視点「エルナばいばい」普通の狼sなら(青灰灰、服以外)、服を襲うと思います。なぜなら、3dのカオスと同じ状況が続くから。者から服白がでるけれど、灰は一切狭まっていない。(服の信頼度の高さ) 3dで占の真贋ばかりの話で灰精査がさっぱりされていない上、確定情報が一切落ちないため、本日4dもカオス状況が続きます。灰潜伏2wなら灰潜伏しやすい。(樵が屋狼と判断していれば、白囲い黒囲いありうる) |
行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
旅との殴り愛は、樵の話からくるんじゃないかな。 たぶん旅は樵を精査してくると踏んでます。樵が喰われた理由として、服黒で服が襲撃死できないためという理由にも到達する可能性はあると思っています。 その時、樵が喰われた理由を樵第一占い先であった私が対抗意見をださないと不味いと思ってます。 …考えすぎならいいんですけど。 今日は▼屋でしょうが、5dは私と旅のどちらか吊になるんではと踏んでます。 |
788. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
【ディタ兄の判定確認】となりますと…占ロラるかどうか。 僕は▼屋がいいかも、って思うんだけど。これで白判定出たら、少なくとも客観的に狼全潜伏確定。あと、屋年切れてるって言われてたし、黒判定出たら僕は結構白位置じゃないかなという願望が…ごほん。ペーター判別の材料にもなるんじゃないかなぁ。とか下心満載の自己弁護をしつつ今日は落ちるの。 リナ姉については、オト兄の判定見てからでもいいかなとぼんやり。 |
790. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
.oO(おもしろい判定出せなくてすまん……) 誰だ、今ですよねーとか言ったのは?!食らえ、ナラズブレス!! ……運が良かったな、オイル切れだったようだ。 議題を張っておく。 ■1 占真贋について ■2 灰考察 ■3 本日の吊りの方向 ■4 占吊希望 |
行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
理想は旅と殴り愛→和解→▼妙or羊ですが。 ただ、年旅がタッグを組むことはありえるかなーとも思ってます。 妙話はまだ精査中。ぼんやりとでしかなくて、しっかりとはつかみ切れてません。何とか言語化して、うまく利用して表に出せないか考えます。 |
791. 仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
【羊:白、青:白 確認しました】 う~ん、やっぱり青=狂でしたか。。。まあ普通そうだよね。 でもこれでパン屋さんは狼以外ありえないかあ。 >ディタちゃん 質問です。青=非占と決めうてますか? |
行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
狼側の奇策、と表では発言したいです私(苦笑 樵の「エルナバイバイ」を、状況考察型の旅が読まないとはどうしても思えなくて。慎重型です。 因みに樵が今日生きてたら、服黒言い出すと思いました。 なぜなら「仮決定反対」したから。▼青が狼利なのは事実です。なぜなら者はまず狩鉄板だから。占ロラ開始は1日遅れでも十分者が生き残っている状態でしたし、となると、▼妙で皆の視界晴らしの判断をするつもりだったのでは。 |
青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
全員から人外と思われてたよ (笑) だから、吊りはしょうがないにしても、中々伝わらないもんだね。 人狼は難しいなー。墓下COするわね。僕は真占です。 無念じゃー。で、もう寝ます。エルなのバーカ! 言ってやったわウフフ。 |
行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
(樵的にはおそらく私黒とみての、ライン有り無しかも?) 服白&妙色の確認をして、屋吊からLWのあぶり出しに向かうつもりだったのでは、と推測してます。年書は白視してたと思います。なので、(皆に受け入れられるかどうかは別として)中トロ黒、リングにも触手が伸びる懸念を感じてました。 …推測です推測!!!!思いっきり違ってたら、EPで笑ってやってください樵!!!怖がりなんです私!!! |
794. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
兵>>789 そこで考えるのがヨアヒムさん真の有無なんですね。今更不要と思います。 青真で服黒なら2d時点で灰に真占がいない事は狼には判明済み。霊の姿勢見てればどっちが霊かはわかるから占対抗出さずに青喰いではないでしょうか。それがなかった→服白でいいのでは。 青神どっちが真でも判定結果はこの襲撃で一緒になったので服黒だと予想していないのであれば、青真有無を考える必要はないかと。 |
796. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
えーと。ごめん。眠い頭で考えてみたけど。 ヨア兄真の可能性切って、オト兄が霊白判定なら、神父はただのお茶目さん。リナ姉白放置でいいのですよね?ペーターは白位置に上がれないけど。…間違ってたら教えてください。 ■1.▼屋の後で霊判定見てから。 ■2.あとで頑張ります… ■3.前述 ■4.略。灰吊り希望は2をふまえて提出できるよう頑張ります… こんな感じでしょうか。とりあえず失礼します。 |
行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
【赤議題】 ■本日、者の襲撃をするかしないか。者襲撃通れば、3潜伏可能性は可能性のままに抑えられますが(ゼロじゃない)、失敗する確率大。(狩鉄板) しない場合、明日3潜伏が完全に露見します。灰の完全殴り愛です。(だから服黒を言い出す可能性がある人を潰したかった) 今後の展開、どうします??? |
仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
いや私最初から殴り合いの腹積もりでしたけど? いつまで持続するかわからないけれど私の仮白確の白さで、できるだけあなたたちを擁護しようかと。だって遅かれ早かれ殴り合いになるっしょ? |
負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
まぁ確実なのが私がこのまま狼側の思考垂れ流して明日吊られるって手もあるんだよね。 そうすれば屋服は確実に守られるからPP勝ちも視野入れられるよ。 屋へどう繋げるか、なんだけどね。 屋が吊られた場合、者の確定結果によって書羊辺りなら吊りきれる。 ちょいと頭の隅においておいてねー さて、書をベタベタに黒く塗る方法を真剣に考えなきゃ。 黒視されたら塗り返せ、、、上手く出来たらご喝采、、、 |
仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
いやあ、誰か吊られるんだったら狩COして、「頼むからもう一日だけ生かせてくれ。狩人としてのプライドから襲撃されたいんだ。今日は者を護衛するよ。」と言って狩の護衛を者から外させて者を襲撃なんていう手もありますが? |
神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
羊軸でいくと、羊妙は有りそうなんだけど、もう一匹が分からないなぁ。羊年は切れてると思うし、年は単体でも村っぽい。娘兵かな?旅商も村っぽいんで、あとは書があるかどうか?ってところ?とりあえず、どこかで黒判定みたいねぇ。 |
木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
屋青に狼がいない場合は 2人に統一占いをさせて白2つ出た場合 屋青の霊結果見れば確白になるからな。 ▼青から入っては▲樵が入った時点で神村が判明しても意味無いからな。だから青屋両残しで▼灰にいくんだが。昨日今日の屋が仕事終わった感あふれる狼にしか見えねーんだわ。 |
仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
ちょっと待ってね。屋が吊られて白だった場合に、青屋どちらかが真だったということになるんだけど、その時に私の白さ度はどうなるのかしらねえ? 書の黒塗りだったら、羊に対するしつこいこじつけがベストでしょう。彼女の性格なんだろうけどね。 甘エビちゃんも混乱してるだろうかね? 今日はたっぷり真占らしく演技してほしいところだけど。 |
青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
ジムゾン先生 あれCOでしょう! 違うの?村で出てきて、あんな中途半端なことするって、 混乱を狙った狂人しかないと思ってたけどね。 つまり、 僕が真視をあまりにも取れないから、そう言う見方になるのか。 ゴメンね。🙇土下座して謝るよ。 すんまへんでした。🙇 🙇🙇🙇🙇🙇 |
負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
屋白の結果は服と変わらずだよね、屋が占ってるし。 そこからどう屋狂にもっていって書吊りまでたどり着かせるか、、、旅と年引き込むのがベター? ただ羊年書から薄黒く見られてるし、、、視線をどう返すか、だなぁ。 やはり鯖っちと私で旅引き込むのが筋なのかしら? |
仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
今残ってるので手ごわいのって旅だけじゃない? 後の人たち(もちろん者は別ね)はみんなで協力すればなんとかできそうじゃない? 今日一日持ちこたえて旅襲撃すれば勝期が見えてくるんじゃない? ってか、このゲームってほば毎日が山場なのよね。 |
行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
お休みです!明日も頑張りましょう!>イカリング うううう表に書く文章が決まらない…悩んでます。そしてこれが私の表頻度の低さの理由。掛けている時間は長いのに…対話型苦手なんです性格的に。 後二人、羊と妙がSGなんですが、はてさて上手くいくやら。 残っている人で怖い人は、旅のほかに娘も怖いと思ってます。因みに私、娘狩説をこっそり持ってたり。まあでも狩なんてちょびっと魔法の力持ってる素村ですよね。 |
行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
ああ腹黒いよ。年が良い子過ぎて良心がしくしく痛みます…orz 嘘、ブラフ、泣き落とし、性格偽装。なんでも使って勝ちに行くのは間違ってないけど、でもリアルを持ち込むのは良くない。フェアじゃない。 でも表に書く時間が取れないのも本当。そこまでしないと戦えないのは、完全にスキルが低いから。鳩で戦える人は十分いるし。 ホント自己嫌悪でいっぱいです……; エピでサンドバックしてください。>ALL(土下座 |
797. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
屋、単品で見てもそんな偽っぽくないと思うんだけどなぁ、 CO順的にあやしいのは理解。確かに屋真ならなぜ騙らなかったのか、ていうのは私も疑問に思う ただ屋吊っちゃったらほんとに占い機能壊しちゃって勝てる気しないんだよなぁ。てか羊占い希望多かったと思うんだけど羊白がヌルーされ過ぎてて切ない。 いいもん。酔っちゃったからふて寝するもん。どうせ私は嫌われ者の孤高のポケモンマスターですよーだ |
798. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
はっきり言うけど多分娘は黒だよ。説得出来る自信もなくなってきたけど。質問投げといて回答しても聞く耳ゼロっぽいもの。狼探し以外の使命があるようにしか思えない。娘黒なら多分妙も黒だよ。妙何気娘に追従してるとこ多い。dが指に見えたってちょっと変わった意見だと思う。 神真か屋真かはほんとにわかんない。だからこそ屋真のケアはしなくていいのと思う |
799. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
神が真なら屋が狼なんだろうけど。屋が真なら多分残りは兵が狼なんじゃないって感じ。敵作りたくなさそうだもの。 クララはもう絶対村。私の色わからなくて悩みまくってるのが話してて伝わってくるもの。ニコラスは知らないし正直あまり読んでない。年は日が経つにつれて白くなってる。ただ希望の出し方が行き当たりばったりっぽくてほんとに経験なさそう。アルビンちゃんはガチで忙しいんだなって感じ。昨日は伸びてたね |
800. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
>>791 単体では割と真っぽい所もあるんだがそれ以上に引っかかる要素が目立つな。一応検討はしてみるが、というくらいだ。 ★オットー 今日の夜明けを迎えての感想は?あと、カタリナヨアヒム両白を受けての狼陣営予想を聞きたい。 |
801. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
というわけで思いきってドドンとGS出すけど 黒 娘>妙>>兵>>>商=旅=年>>>書 白 て感じかなぁ。 外れてたらごめんね! なんかさー、自分が村だと思ってる人とつくづく噛み合わなくて辛い。一緒に手を繋いで勝てる気がしない。だから孤高のポケモンマスターって言われちゃうんだねあたし。メリープしかお友達がいない。ほんとは草タイプのジムリーダーみたいにみんなから愛される子に生まれたかったのに。 |
802. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
まあ、オットー狼だろうね。レアケースについては基本的には頭の片隅に残しとくだけにして、状況に違和感を感じたら再考すれば良いよ。ただ違和感は見逃さないように注意しとく必要があるけど。 カタリナ>やっほー。dって指っていうか親指立てたポーズには見えなくもない気がする。リーザがパメラを追従って、仲間狼の意見に追従してるってこと? あとカタリナって狼だったら仲間切りどれぐらいする? |
旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
今までで最悪のレアケース。真占突然死で、占い3COが狂狼狼。いやー、灰が白すぎて大混乱ですよ。それでも気づけるチャンスはあったんだけどね。気づけずに負けてしまった苦い思い出が……。 |
803. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
私だって好きでカタリナに生まれたくて生まれて来たわけじゃない。【▼娘▽妙⚫︎娘⚪︎妙】 ニコ んー、じゃああたしがそう見えないだけかなぁ?あたし絶対ではありませんフラグに見えたんだけどなぁー。神そういうの好きそうなんだもんー。あたし狼だったら仲間には一切触れないよー。基本人見知りで気にしいな可愛い子なので。吊られる時だけ便乗して「村だったらほんとにごめんね(´;ω;`)」位は言うかも |
804. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
大遅刻すみませんでしたーーーー! そして青、樵、お疲れ様でした。 【霊判定確認】【▼屋セット中】【屋→羊白判定確認】 屋狼…やっぱりそうでしたか。 そしてごめん☆年>>784ケアありがとう。 でも多分私、青にセットしてた…気が…する…多分……… ……指さし確認▼屋!(現状) |
805. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
☆年>>704 もし屋から妙を占っていたら信じられたかどうか。昨日の時点では、 i) ▼青の判定黒だったら 屋が真説が高まる事より、判定を信じるべく動こうと思っていました。(白だったら★投げかけなど)及び残り灰をさらいます。 ii) ▼青の判定白だったら 屋黒より、囲い発生のはず。なので、判定にかかわらず黒疑いメインで動くつもりでした。 どっちにしろ私の中の指針、という情報だったかも。 |
806. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
ジムゾン、そういうフェイントいらないから これ皆内訳誤認してるじゃん 狼だけだよね、神村わかってたの そこで変な発言あるかも知れないから皆探そうっていいたいけど 僕が何言っても狼としか思ってもらえないから 僕吊って村視点で神村、占狂の内訳はっきりさせた方が勝ち易いかもね 真占い吊った方が勝ち易いってどんなだよ |
807. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
者>>800☆羊白だったから書は狼強いと思うよ 今日灰吊りなら吊っておきたい所だね 単体で見るなら妙が狼ある位置なのかなと しかし灰に3狼いるのかって感じだよね 判定見間違ってたり僕をはかるために嘘ついてたりしない? 占い確定上等な姿勢を見るとエンターテナーな狼と あまり自分から積極的に動かないタイプがいるんだろうね 3人ともエンターテナーもあり得るけど |
808. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
ただ、これは3d妙吊や占希望の方たちにも判断材料としておちるかな、と。 で、現状、屋黒が羊白判定出してますが、完全にハーフハーフで見ています。というかこれから精査(ごめん 今日は灰注目します。3d正直占に引きずられて昨日の灰への見方は弱かった… ■1 占真贋について 屋狼ー青狂より、神真判断。年>>788▼屋で白でたら叫ぶよ… ■2 灰雑感については別途書きます。メインディッシュ。 |
809. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
■3 ▼屋。PP可能性を潰すために今日か明日には▼屋が必須ですが できるだけ▼屋で本日の間に灰をさらいたい。 相当黒いしっぽが見えたなら飼い狼で灰吊、霊判定も可ですが…外すリスクを考えると、本日は▼屋を希望します。 ていうか、この広さの灰の中の2w探すのはしんどいよ…つ[お肉(麻酔薬入り] ■4 占吊希望は、▼屋。理由は上記。 |
810. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
しかし、何故服じゃなくて樵を食べたんだろう。 私も樵と同様服が食べられるだろうとこっそり思ってました(服ごめん 者へチャレンジしなかったのはまず通らないからだろうけど、片白判定貰ってる二人のうち、念のため服に守りがついている可能性を懸念した? でも神真より樵の判定は無色に近いのに。 慎重派なのかな、とちょっと狼雑感をこぼしつつ。** |
行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
寝ようと思ってたけど…あまえび一人狼劇場するつもりかもね。それはそれであり。っていうかもう甘海老とは関わっちゃダメだった。汗 私視点だと神真ですー(今のところはまだ) 今日の屋吊を伸ばして灰精査→羊などの黒要素を見つけますか。 で、本日狩候補を襲撃→明日▲者狙いで通ることを期待するか、本日表をがんばって本日者チャレでもいいかも。 劇場してくれれば▼屋でも明日の衝撃が大きくなる?(エンターティナー |
814. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
とりあえず襲撃考察ぶちまけてから、オットーカタリナの線で考察を進めて、それだと視野狭窄っぽいからカタリナ白前提の考察もする予定だったのに、襲撃考察書いてる途中でカタリナが微妙に白っぽいこというから予定が崩れたじゃないか。激おこ。発言読んでないとか言われるしー。予定変更して昨日のラス発言に至るまでの思考晒しから。いやー、クララからカタリナ考察期待してますって言われたとき、え、何これ誘導されてんの?っ |
815. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
て思ったんだよね。その前のクララとカタリナの議論も流し見してたけど、時間推理系って反論不可だし反論もメタっぽくならざるを得ないから嫌いなんだよなー。程度な感想だったし。だからむしろカタリナ白って言ってやろうぐらいのつもりでカタリナの発言がっつり読み込んで灰考察作ってたら、それなりにカタリナ狼ありじゃんって感じになったわけですよ。ほら、期待して見に行った映画がちょっと微妙だとめちゃくちゃがっかりする |
816. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
心理あるじゃん。そのパターンで白探すつもりで意外と黒かったら反動でめっちゃ黒くみえる的な。んでオットーカタリナ狼だとしたらもう一匹は誰だろうと思ってさ。カタリナ割と突っ込みやすいところに突っ込んでた感あったから、狼だったらセオリーに忠実に仲間切りするかな。って思ってね。とりあえず派手に切りあってたクララがぱっと浮かんできて屋羊司が狼説になったわけですよ。んで2dのパメラへの可愛がり方も脳内カタリナ |
817. 旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
の仲間への反応っぽくない感じだったから人間って言うつもりだったのに。>>797で「屋、単品で見てもそんな偽っぽくないと思うんだけどなぁ」とか言わないでよ。すげー村人っぽいじゃん。切りあってくれれば何の迷いもなくカタリナ狼説押せたのに。だから襲撃考察途中で打ち切って突っついてみたんだけど、返しも自然だしなー。襲撃考察しててリーザ狼もありかなって思い始めてたから灰の中の狼がさっぱり分からんくなった。ト |
818. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
ーマス鬼ヅモでアルとリザ狼だったりして。だとしたらトーマスは安楽椅子探偵ばりの推理だよね。もう自分は最後の手段として某金田一の孫方式の推理方法(最後に残ったやつが怪しい)もありかなって思えてきた。だから灰襲撃しないでね狼さん。いやー、楽しいね。わくわくするね。こんな訳のわからん長文で喉消費するのが許せるぐらい。 |
行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
劇場してるつもりなのでは、と解釈して、今後一切触れないでいこうとは思ってます^^; なんかこちらの作戦誤認してるんだろうなぁ。 でも屋視点、3潜伏で戦ってるのわかってるはずなのに。なぜだぁああああ(汗 |
仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
さっき考えたんだけどさあ、なんとかハゲの暗号を解読してみんなを納得させられれば甘エビを真占として生かし続けられるじゃないかしら。でもこちらは誰が狼か知らせられない^^; それはそれで苦しいか、とかいろいろ。 |
行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
ですね>中トロご主人認識なし。妙商羊あたりを考えているのでは…と妄想。 ちょっと一度寝ます。あと赤喉保存。なんか今日の最初のほうの私の赤喉、色々抜けもれありましたし…(自分で見つけて消したくなったorz もーいーや。明日には明日の風が吹く!おやすみです! |
819. 少女 リーザ 10:01
![]() |
![]() |
遅くなったーごめんなさいー。 【樵白確認】【屋→羊白確認】 dが親指立ててるのってむしろ一般的くらいに思ってたんだけどなぁ…。こういうAAに馴染みがあるかないかの違いだと思うけど。 意見が追従しているように見られがちなのは自覚ある。読み書きが遅いからどうしてもそうなることが多い。まぁ言い訳だよね。 |
820. 少女 リーザ 10:02
![]() |
![]() |
吊り希望は▼屋。 遺言関係でグダるって遺言COのデメリットだと思うんだけど、今回まさにそれがでているよね。狼からしたら占機能の破壊は十分すぎる効果を上げているよ。 オットーはあまり「自分が真」て押し出していないように感じるんだけど、一仕事終えて吊られるの待ってる狼のように見える。 |
821. 少女 リーザ 10:03
![]() |
![]() |
2d時点狼視点で霊は真狂濃厚。占い確定するわけにはいかないから、騙りに出ると2-2陣形が予想できる。 もし青のスライドがなかったらと仮定して、遺言見てからの襲撃先変更で真占噛むと騙りは真視とるのは難しいよ。 そうなったら騙りが真っ先に吊られるのも計算のうちのはず。 実際はスライドからの3-1になったけど、仕事は果たしたから吊られてもいいと思っていると予想。 灰考察は…うぅ…時間ください…。 |
822. ならず者 ディーター 10:08
![]() |
![]() |
ログ見てる。……ヨアヒムは人間だぞ。今日ブラフる理由がどこにあるんだ……。 あとリーザ来てねぇか。心配だな。 【リーザは何でもいいから何か話してくれ】 こうなると、万一の事も考えなきゃいけねぇよな……。 突然死対策、取った方がいいか?あ、突然死対策ってのは吊りをリーザに合わせて、処刑を取りやめて村の人数を減らさないって事だ。 |
行商人 アルビン 10:13
![]() |
![]() |
(」・ω・)」おー(/・ω・)/はよー ええと、色々考えて沸騰しそうになっていいや!と出したのが私の表です。 狼意図としては、簡単に言えば「今日▼白灰だろうが▼屋だろうが▼狼だろうがどんとこいやー!」な感じです(爆 i)▼屋の場合、5d以降3狼潜伏ばれでの全力戦闘。大嵐。 ii)▼白灰の場合、5d▼屋で者襲撃。成功すれば灰2w探し宣言。失敗すればi)の大嵐。 |
行商人 アルビン 10:16
![]() |
![]() |
iii)▼狼の場合、者襲撃は無しで村に黒見せ 村視点2w判明で、者はお仕事終了。者狩護衛を外すべく、残り狼sは輝ける白を求めていく。服の輝きは強い味方。 てな感じで、エンターティナー上等発言しちゃいました。てへぺろ。 表が動かないね… |
負傷兵 シモン 10:26
![]() |
![]() |
(」・ω・)」おー(/・ω・)/はー 二度寝など生ぬるい五度寝からの空腹起きです。 どうしよう、屋の動きが偽過ぎるのに青真押し出来なさ過ぎるのもあり、潜伏ばらしたくなりそうになってる。 何で皆自分の見たい景色だけしか見ないんだ。。。この村怪しいよ。。。 今日は▼屋後押しで良いとして、誰襲っちゃいます? |
負傷兵 シモン 10:49
![]() |
![]() |
鯖っちの案3なら私が縄飛び付いた方が良いのかな。 青真案が切れきれず書羊から視線集められて、屋吊後で羊白確視可能、書も青狂から屋真視によって羊白確視する。 書が年白視してるから年からも視線得られる。 私吊で黒出し、昨日商占希望の微切れ、青真視による服黒疑惑でこれも切れ、かな。 |
行商人 アルビン 10:58
![]() |
![]() |
ただ、案3には拙い点もあるんです…者の霊機能は、村にとっては終わったと思わせられるんですが、我々にとっては依然脅威。やっぱり5dまでに者襲撃を成功させないと、大嵐再来です。成功できたらいいんですが、失敗しリングが吊られた場合、必然的に5d▼屋となるため、我々が勝つには8dまで2wとも生存が必須条件となってしまいます。 中トロと私は覚悟決めないといけないんです…汗 |
行商人 アルビン 11:04
![]() |
![]() |
ということで、案3は最終手段にとっておきたくて。 ▼屋は私の判断上言う必要があったのですが、本音としてはii)で行きたいです。 >>811の屋の発言で、村に真認識させるのは厳しいと判断したため、屋の色を見せないためにも、者チャレを本日か明日に成功させたい。の場合、狩候補を2人潰せるのはii)▼白灰だけとなります。あとは野となれ山となれ— |
823. ならず者 ディーター 11:17
![]() |
![]() |
良かった、対策関係で頭を回していたのが無駄になった!喉も一個無駄になったがリーザが来てくれた喜びを考えれば安いものだ! 灰考察頑張ってくれよ。全員じゃなくて、気になる所だけでいいからさ。ぶっちゃけ俺も灰なら全員やらないで気になった場所だけやってるし。 ★リーザ>昨日カタリナを希望に出して、狼予想のオットーがカタリナに白を出したが、それについてどう考えてるんだ?狙いがあるとしたら何だと思う? |
仕立て屋 エルナ 12:00
![]() |
![]() |
狼3生存で勝利は難しいと思うけど、わざわざ吊られにいく必要は全くないし、者の仕事終了は狼2匹吊った時で、屋を吊らずに狩が護衛外すとは思えないです~ 昨夜も言ったとおり者は生かしておいていいと思います。 |
行商人 アルビン 12:18
![]() |
![]() |
中トロ>そうですね。3生存勝利パターンが理想ですが書は対話型でコロコロ意見変えそうですし年は状況をしっかり考えてます。脅威は一杯。 屋真をおす説としては、吊られて自分の色を見せたかった、ですか。私は811を利用してリングに当たらないよう灰吊りを押す方針に切り替えます。灰雑感が勝負なので、頑張らなければp(^-^)q狼は生きていることが一番重要! 一度離席**明日からは白村が狩COすることもあるか… |
824. ならず者 ディーター 12:20
![]() |
![]() |
★オットー クララ狼予想から見えてくる狼陣営ってどんな物だと考えてるか?また、>>807にエンターテイナー狼だとあるがその狼像から考えると当てはまりそうなのはどこだと思う? 今日は余程の事がなければオットー吊りになるんだが、死んでもログには発言が残るから、真占い師であれば情報は残して欲しい。 |
826. パン屋 オットー 12:32
![]() |
![]() |
ブラフって言ってもらえるのが一番助かったんだけど 違うっていうなら本気で進行考えないといけないね 皆の発言見てると僕真どころか神村も頭に入れてる人いないみたいだし (口では言ってても考察に反映されていない) 4縄3狼になってしまうけど僕吊りも仕方ないと思う |
827. パン屋 オットー 12:32
![]() |
![]() |
囲い狼や(ドヤッ ってされて明日も僕狼からの考察しかできないとまず勝てないからね 信用できない占い師が残ってるより内訳誤認をなくした方が村利かな 村が負ける原因は内訳誤認が大きいところだから、 ディタがいるうちにそこだけ修正するのが僕の最後の仕事かな ちなみに親指立てるならdじゃなくてbにするのが一般的だよ |
829. 羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
えー余程のことがないとオットー吊っちゃうとかまじぽん?(´・-・`) カタリナちゃんの顔見て?(´・-・`)今(´・-・`)な顔してるよ?(´・-・`) しかし屋吊りとなると屋の色で私の処遇は決まるも同然だよね。屋白だったら癒しの祈りの魔法少女並みの白さだし屋黒だったらゴーストタイプのジムリーダー並みの黒さってことでしょ客観的に見て。 いいぜやってやんよo(`ω´ )o モノホンのヒロインの実 |
830. 羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
力見せてやんよo(`ω´ )o 妙→ dは言い掛かりだったね、ごめんね。あたしが馴染みがないだけみたい。 しかし妙はちょっと思考が伸びなさ過ぎじゃないかい。だって遺言とか潜伏でグダってたのなんてそんなの最初からじゃん。1dからグッダグダだったよ。あたしここの村で学んだことはもう2度と潜伏占には賛成しない。断固として首を縦に降らない。貴様に家のメリープはやらんo(`ω´ )o オットーが占い感 |
831. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
全面に押し出さないのも1dというか1発言目からじゃん!全面に押し出してたら潜伏とか絶対言わないでよ!元々そういう人なんでよ。 4dの時点で気になる灰がほとんど出てこないのがぁゃしぃのだょ 私なんてこんなにやさぐれてるのに |
832. パン屋 オットー 12:47
![]() |
![]() |
明日になればわかることだけど 能力者の内訳は真狂-霊、神村 これは僕と狼にしか見えていない視点だから昨日今日にちょっとした 視点漏れがあるかもしれないから注意して見直してみてね 今日言ったってちゃんと見る人はいないだろうから明日でいいよ 明日になれば嫌でも見直さなきゃいけないからね そして狼は僕が占か狂かまだ見えていないから吊っておきたい所だし その辺の発言からもくみ取れるところがあるかもしれない |
833. 旅人 ニコラス 12:48
![]() |
![]() |
オットー>エルナの白要素とか探してくれてると後々助かる。 襲撃考察。ここでトーマス襲撃って不思議だよね。狩人狙いにしては状況がちぐはぐ。トーマスはSG候補でもあったわけで。SG候補を食べるデメリットと狩人候補を食べるメリットが噛み合ってない。だって血眼になって狩人を襲撃しなきゃいけないほど切羽詰っているとは思えないからね。狩人はディーターに張り付いてるけど、占機能も崩壊してて確霊であってもそこま |
834. 旅人 ニコラス 12:49
![]() |
![]() |
での脅威ではない。なら今日も灰襲撃するつもりだとしたら? このパターンはふつうにありえる。今日の吊りはほぼ間違いなくオットーで灰が吊られない以上、昨日と今日の襲撃順序は手順前後しても影響はない。そして先にトーマス襲撃をすることでオットー白の綾をつけることができる。だってオットー白の場合が確白兼狩人候補襲撃ってことで一番しっくりするからね。ぶっちゃけトーマスが占われてたの忘れかけてたからオットー |
836. 旅人 ニコラス 12:50
![]() |
![]() |
の要素が多いはず。そこでしっかりと話せば、心理的に頑張ってる寡黙は吊りづらいからLWになれる目が出てくる。ただ、そんな中リーザを狼視してるトーマスを残すのは嫌。自分を狼視してるのに吊らないとか狼視点で不気味すぎるでしょ。これがリーザ狼もありかなって思ったいきさつ。 |
837. 仕立て屋 エルナ 12:56
![]() |
![]() |
ドス黒いパン屋の他の人との絡み見るとほとんどないね。他の人も屋にあまり言及してない。 強いて言えば>>432が老吊りを後押しする狼か?と一瞬横切ったけど言ってること間違ってないし戦術論好きな屋だったら違和感ない。私纏め役だったから神経質になってたとも思う。 下は今までの屋の希望。羊にご執心だったけど自ら白出し。狼っぽくないのかなあ??? ●|老樵羊 ○|妙書書 ▼|□老青 ▽|□□羊 |
838. 仕立て屋 エルナ 13:11
![]() |
![]() |
>800 回答感謝。私も決め打ちはできないな。 >811 屋は自ら偽の振る舞いをして青=真占に持っていきたいの? もし万が一屋=白だったら屋=真の目もあるのに。まあそりゃないか。 >ニコ~ いたな~ 24歳のどこが不満なんじゃあ(ゴルァ ふ,,,まだ子供なのね。 ところで私は羊&書も白っぽいと感じているんだけど、羊の書に責められている時の答えや反応も村らしいと感じてる。私と思考パターン似てるのかも |
839. 司書 クララ 13:19
![]() |
![]() |
オットーさんが狼なら白も黒も好きに出せるんですから考えても仕方がないような。 襲撃は、オットーさんの色見せる気なんでしょうね。白黒不明にする気がない、と読みます。見せても問題がないのかしら。 またニコラスさんの言うとおり、トーマスさんの言動もあるのかもしれませんね。 兵>昨日1発言目で「俺泣くよ」ってなったのはなぜ?今までになく疲れた原因ってわかりますか? 妙>まだ喋りにくいですか? |
840. 仕立て屋 エルナ 13:23
![]() |
![]() |
似てるのかも。旅は羊の黒要素あげてください(昨夜そう言ってる)。 クラリンも羊責めてたけど、真面目で几帳面な性格らしいので細かすぎるところに目が集中しちゃったんじゃないかと思うのね。だから黒要素とは取らない。 妙に対する青>>686の指摘は忙しいand/or狼狩り不慣れでとても白いと思います。狼仲間がいたらこうならないっしょ。妙=黒唱えている人多いけど黒要素をあげてほしいです。 |
負傷兵 シモン 13:49
![]() |
![]() |
甘エビ来てたからざっと見た。 屋真の場合、今日▼屋があり得る状況&占生存最重要説をぶってるのに「自分から狼探し」をしてないのが凄い不思議。 だって自分が真なら率先して★飛ばしてGS考察やったりライン考慮したりするはずなのに、未だに客観視してるんだもん。これ狼側への狂アピでしょ。「え、僕吊っても別に良いけど後で皆で考えてね」って見える。 昨日の年曰く脅迫まがい?までした青と正反対過ぎる。 |
負傷兵 シモン 13:54
![]() |
![]() |
青狂なら狼への縄反らしで昨日の吊り先に★飛ばしたり☆返したりまで必死にならんでも別にいい、だって吊られるのも仕事だもの。 それを村ってか灰陣営は対抗=狂人という視点でしか全く見ていない。はっきり言おう、私は狼陣営だがこの村は狼側の流れに乗りすぎている、と。 いや良いんだけどね、、、いいんだけど、何で旅のように思考の端くらいには置かないのかが不思議なんだよ書とかさ。 |
843. 旅人 ニコラス 13:57
![]() |
![]() |
エルナ>そうそう。昨日のラス発言の「直観なら屋羊司が狼」に至るまでの思考をさらして、そっからカタリナ>>797の「屋、単品で見てもそんな偽っぽくないと思うんだけどなぁ」で揺れた思考を説明してる。後半は書き方が悪かったね。「頑張っている寡黙」は「心理的に吊りづらい」から狼だとしたらLWになれる目が出てきて、トーマス襲撃が理解できるってこと。 |
負傷兵 シモン 13:59
![]() |
![]() |
うぉぉおおおお、やべぇぇぇえええ、これらの発言表で発表したら自分の首絞める事はわかりきっているのに言いたくて仕方がねぇぇえええ!!! かくすれば かくなることと しりながら やむぬやまれぬ やまとだましい うわーダメだよなぁ、ダメんだけど、ダメだよなぁ!! |
負傷兵 シモン 14:03
![]() |
![]() |
あーもうお昼寝してからのんびり考えようとか色々思っていたのにどうしよう、うわぁーん。 ただ屋偽説は上記で十分通せるからいいっちゃいいんだけど、ゴメン、私が全体の流れを頭の中で整理して線路に乗れてなさすぎるー |
仕立て屋 エルナ 14:07
![]() |
![]() |
屋は私=狼だと知らないから、狼はどっちが狂か判別できてないだろうって? 私は昨夜から、青=真とした方が情報が少ない(白確が少ない)から狼側有利と考えて偽らしく振舞おうとしているとしているんじゃないかと、、、 |
負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
うん、甘ちゃんからしたら「ご主人、、、どこ?」な状態だから偽アピしてるのはわかるんよ。 だけど青真としちゃった場合、中トロ灰疑惑が生まれて、今ある状況下が崩れちゃうから青真視強行路線していいものか躊躇してる。たぶん今日青真路線ぶちまけると書羊から視線集めるからどうしようかと考え中。 わざわざ黒視されに行く必要ないけど>>794書への対応どうしようか迷ってる。うかつな発言しちまったかな。 |
仕立て屋 エルナ 14:19
![]() |
![]() |
でも青=真に持っていくためには神=非COを証明しなくちゃなんない。いくら甘エビでもそれは無理だろう。 私なら狼アピールしても、みんなからスルーされるかしら(笑) 失敗するとせっかくの脳内白確の私が吊られるけど。 |
負傷兵 シモン 14:21
![]() |
![]() |
ぺぺたん、ぺぺぺたん、ぺぺぺぺぺたん、ぺぺぺぺぺぺぺたん、、、、、 いやーチキンなハートがヒートしてビートを刻むから村利思考で悪い方悪い方に考えが。。。。俺狼側ってやっぱり向いてないのかなぁ。 よし、とりあえず青真の思考は>>545青のCOタイミングが真にしては遅いということで結論付けよう。ごめんよ、ヨア。。。。 |
負傷兵 シモン 14:27
![]() |
![]() |
>>545青のCOタイミング&明日霊判定から屋真に強引に持っていくか。村人シモンぽくない動きなのが自分ではすごく気にかかるけど、中トロ確白は揺るがしちゃいけない。 俺に視線集まったところで今日は何も問題ないし。 よし、じゃぁ、お昼寝する。 |
仕立て屋 エルナ 15:38
![]() |
![]() |
待てよ。イカリングちゃんの懸念を打ち消せるかも。 青=白とわかったから、青の占スライドは誰にも予想できなかった。他の人に指摘される前に私が指摘してうまく逃げれば。「一応霊候補だったから揃っていた方がいい。」とか正直に「者の霊判定を見て混乱してた」とか。いまなら黒要素にはなんないよ。 |
844. 旅人 ニコラス 16:12
![]() |
![]() |
ちょっと時間取れるか不明になったので先に希望だし。 【▼オットー】オットー残せば勝ち筋も増えるけど負け筋も増える。最終的に灰にいる狼を吊らなきゃいけないのは変わらないわけで。灰を見る際、オットーの黒の場合と白の場合の二つを考察してたらしんどいし、精度も下がるからね。ディーターの生存率も日を追うごとに下がるから今日オットーを吊りたい。 |
846. パン屋 オットー 16:19
![]() |
![]() |
神村とか僕が灰ならまず考えないからね そういう所からみるとすんなり理解できていない しかも長々と書いてる点から演技でもないであろうニコも村でいいと思うよ 者服羊+旅商ここは村でいいよ、後残りから頑張って3狼見つければ勝ちだね それでも結構大変だけど |
847. ならず者 ディーター 16:37
![]() |
![]() |
★カタリナ>カタリナに嫌疑をかける、仲間が白囲いしたと考えさせるためにカタリナに白を出したケースもあるんだが、そうではなくてオットー真だと考えた理由って何だ? 俺はオットー吊りたくない、というのを見てオットー真を考えているのだと思ったが違うのか? ☆オットー>ありがとう。パメラか。これ以外にパメラに引っかかった要素だとかはあるか? ★リーザ>リーザは疑われてるが、疑ってる人はどう見えるか? |
848. ならず者 ディーター 16:47
![]() |
![]() |
★ニコラス>3dの占希望がペーターだったが、これは>>719を見る限りだとヨアヒム狼予想からの希望出しに見えたんだが、その時ニコラスはヨアヒムを狼だと思っての希望出しだったのか?3dを読む限りではヨアヒムを狼予想した箇所はどこにもなかったように見えたんだが。何を狙ってヨアヒム狼予想からのペーター占を希望したんだ? あと、現時点で白打ってる、この人が残れば村が勝てると人は誰だ? |
849. 旅人 ニコラス 17:05
![]() |
![]() |
ディタ>や、だってヨアヒム非狼ってことはほぼオットー狼だよ。占希望してもしょうがない。オットー白の場合でのみ占希望に意味があるわけで。よってヨアヒム狼前提での占希望出しになった。 昨日の流れの途中ペーター凄い白いなー。と思ったけどまだ言語化してない。シモンも白いかな。クララも白めだけど警戒はしてる。アルビンは中庸。カタリナは黒め、パメラは白めに見てたけど、両方分かんなくなった。リーザは黒め。 |
851. 負傷兵 シモン 17:26
![]() |
![]() |
なんじゃい、自分で占った羊服(あと樵)すら否定する発言にみえんぞゴラァ(AA 霊能者は疑惑対象を吊ってからの判別になるが、占い師のみが対象が生きている間に白黒の情報落とせるんじゃないか、その重要性をわかっていて且つ最大限に引き出すよう1d方針一発目から発言したのに3d以降の態度が全く納得できない。今更だがまだ青の方が真偽不明でも村側の動きしてたように見えるがね。 ▼屋でまずは先出ししとく** |
負傷兵 シモン 17:31
![]() |
![]() |
とりあえず屋否定で発言してしまった後悔も反省もしてはいるが、既に起こっている状況結果からまだ青偽論は捨てきれないかも、と自己弁護。 発破かけた形にはなるが、、、たぶん私は明日以降やさぐれた態度になるかと思います。だって青のCOタイミングが遅すぎるーってのを理由に屋真視せざるを得ないんだもん、、、という言い訳。 |
852. 仕立て屋 エルナ 18:05
![]() |
![]() |
□商 発言精査して気になる点なし。他との絡みもほとんどないけど時間が合わないようで仕方ないね。潜伏狼かどうか判別不能のため放置枠。 □兵 一緒に全員絞殺して村を滅ぼそうぜぃ! 絞殺多いし上手。他との絡みも多い。かな~り白いと思う。一点だけ気になったのは>>335の「まだ羊青が来ていない」。あの時点で青=霊だったから羊だけ来れば私は白確したんだけど??? |
負傷兵 シモン 18:11
![]() |
![]() |
さー、いぇっさー (訳:ちょっとお花摘みのため返答は遅れますが「勘違い」程度でいいならまぁ適当に濁しておきます。そっから羊書の揚げ足取り口撃来るんだろうなぁと予想。まぁ今更気にはならないけど、さーいぇっさー) |
854. 少年 ペーター 18:30
![]() |
![]() |
。oO(エルフーンのみがわりをモフモフしつつ。 ▼屋主張した僕ですが、オト兄白だったら真だなあ…と思うとやっぱり怖い。でも、皆さんオト兄絶賛狼視の流れでちょっと怖い。リナ姉くらい。 アル兄>投票了解、ありがとう。それと質問回答感謝。 僕も人のこと言えない(霊判定見てから動こう)ですけど、そのリザちゃんポジにリナ姉が納まってる。ので、アル兄がリナ姉に対してどうアクション起こすのかは気になるとこ。 |
855. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
アル兄、リナ姉について言及ナシでした。僕が言うのもアレなんだけど、昨日あたり、リナ姉注目集めてた感はあるので、リナ姉白補強に動くのかなとか。ふぁいとー。 あ、それと>>812へ。 オト兄に霊白判定出たら、ヨア兄と二人して霊判定白。それだと占内訳が真狂だから、その二人から白出されてるトム兄は白確になるの。 オト兄の霊判定がどっちでも、狼2以上潜伏ですから灰見ないとダメなんですよね。苦手。 |
856. 少女 リーザ 18:43
![]() |
![]() |
灰考察のようななにかを作っていたけど上手くまとめられないからもう違うやり方にする。 一番村人っぽい人:ニコラス 村人っぽいじゃなくて、村人であってほしいっていう希望のほうが大きいんだけど。高スキルな印象で考察読んでてもしっくりくる。考察の取っ掛かりとかも私にはない視点だったり。読んでて「その通りだなー」って影響受けちゃうくらい。違和感とかも感じないからだいぶ村寄りで見てる。 |
857. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
次点ではシモン。慎重派という見方があったけど、私もそう思う。3dayの占真贋の考察に対する発言量の多さや、>>789で青真の可能性を見直そうとしてる。青狂でいいんじゃね?みたいなこと言ってる人もいた中(おもに私)この姿勢は好印象。狼なら内訳ある程度見えるからここまでしなさそう。慎重派にイメージにも当てはまると思う。 |
858. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
一番狼っぽい人…の前にちょっと。 私はどうしても白い人のほうが目に見ついてしまうんだよね。黒い人というよりは白くない人を消去法でみてしまうような。優れたやり方だとは思ってないけど、そうなってしまいがちなんです。すいません。初日から占い黒狙いと言い続けてきたのは黒視が苦手だから判定みて楽したいってのもある。 |
859. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
それで一番狼っぽい人:カタリナ 黒要素っていうと昨日の占い希望のときの理由くらいしかないのが困る。 一番白っぽくない人という消去法的視点でから見ると、クララかなぁ…。ただ言語化できる自信がありません。なんかビビッときたっていう感じ程度。 こうしてみると狼は屋羊書になるけど、青CO関連でやりあってた羊と書が両方狼ってあるのかなぁ。 |
861. 負傷兵 シモン 18:55
![]() |
![]() |
新しいペット:芽堕禍の水取り換え完了、産めよ増やせよ育てよ溢れよ >>794書 仮に▼屋の結果が白だったらどーすんの、と。 まぁ十中八九黒だとは思うけど、頭ン中の考えひけらかさないと何にもなんないじゃん。 とはいえ青の占COのタイミングや独自路線での突っ走り方を考えると青狂>青真の壁が結構厚くて青狂屋真で一旦自分の中で枠固めざるを得ないけどね。 霊結果次第、ディタ今日のような素晴らしい判定頼む。 |
少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
私の考察なんて他の人からしたら「今更何言ってんだ、こいつ…」だろうからいうのが怖いよ。事実「思考のびなさすぎ」とか言われてるし…。 話はしないといけないし、したらしたでこのありさま。正直もうさっさと吊られたい噛まれたい。でも今日▲妙はないよねぇ…。 はー泣き言終わり。役立たずでもゲーム放棄はダメ!なにもできないだろうけどあきらめちゃダメ!がんばれ私! |
863. 少年 ペーター 19:04
![]() |
![]() |
灰の印象は昨日のまま継続だけど、リザちゃんが喋れない人ではないので、そこのとこは認識を改める必要があります。リザちゃんごめんなさい。 オト兄白仮定だと、狼全潜伏。これを「ノリで選ぶ」のなら、まずニコ兄は外れると思う。だって、確占時に狼がやることは殴り合いより狩人探し。殴り愛好きならそれなりの場面にするでしょう。神父のCOが真と見抜いて襲撃…するかなあ。あれはもうほんと事故のようなものだし。 |
864. 行商人 アルビン 19:10
![]() |
![]() |
灰雑感書いていましたが、先にこちらを言わせてください。 本日の方針について【▼妙●兵】→明日【▼屋】させてください。 大きな理由は、妙抗弁力による色判断と、者の生存率、屋の本日の動き、今後の思考負担を鑑みた上です。 者の生存率と、今後の思考負担という意味で、旅>>844【▼屋】の理由はすごく納得。 妙がもう少し抗弁力あるなら、文句なく【▼屋】です。 ただ、これだけ疑いの目をかけられて居るにも拘 |
865. 行商人 アルビン 19:10
![]() |
![]() |
らず、本日も妙自身の考えを表現できないのは痛い。。 ▼屋→▼妙としても、そのころに者が生きている保証はなく、妙の色を確定情報として村に落とすことが不可能になる可能性は高いです。 多分、昨日の樵が「3d▼妙できなければ妙は放置する」というのは、村に対して確霊者からの確定情報が落ちず、妙を吊った所で水かけ論になるから、霊判断ができないなら妙を放置する、という意味ではないでしょうか。 |
866. 少年 ペーター 19:11
![]() |
![]() |
1-2ありえた場面。神父を占と確信して抜きに行った結果のカオス、これのほうがまだありそう。スライドもヨア兄の独断だし。 ニコ兄とあまり喋れない狼2人の組み合わせ(商妙)と仮定したら、あり得ないとは言わないけど。旅>>178の不慣れ能力者フォロー発言をさらっと出してるから、どっちかに騙るよう指示出すくらいしそうだし低め、よってニコ兄を白放置変わらず。 あとはちょっと待って。しばらく離脱。 |
868. 行商人 アルビン 19:12
![]() |
![]() |
、真である確証はなく、(青白より)判断できない、が正しいかも。 ★間違ってたら教えて! 者に生きててほしいのですが、最悪「妙は不慣れ村なのか、寡黙狼だったのか」という、妙墓石に対して疑問を投げかけるどうしようもない事態になる可能性が十分にあります。 そのリスクを避けたいです。 屋の>>811など、狼視点漏れとしか思えない発言から、ほぼ屋黒を決め打ちしてもいい気がしています。 勿論デメリットは |
869. 行商人 アルビン 19:12
![]() |
![]() |
認識してます。(者が屋の霊を見れず、かつ実は屋白で3潜伏パターンが一番痛い) 旅>>844勝ち筋負け筋、の話はそこから来てると思う。 ただ天秤にかけたとき、【▼妙】>【▼屋】を希望します。 屋の色が見えないかもしれない際の思考負担は承知です。 仮決定頃に戻れる予定です。** |
872. 少年 ペーター 19:44
![]() |
![]() |
アル兄については回答くるまで保留。 エル姉は白放置で、リナ姉がオト兄の霊判定次第。ごめんなさい。クラ姉は今すぐ疑う場所じゃない気がするというか、占くらい騙るだろうおおげさだなあ、と思っちゃうんですよね。 残ったのが、パメ姉とシモ兄…言いがかりですけど、シモ兄は遺言できないから先に非占宣言しました。つまり、狼だとしても騙れなかったことになります。状況だけ見れば。言いがかりですけど。 |
873. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
ペーターも狼なら僕をフォローする必要はないからね 今狼は僕真で今日吊らなきゃ占った場所次第では 真決め打ちされるっていう恐怖もあるわけだから 内訳ばれようとも吊りたいでしょうに 年も村決め打つよ これで灰は4縄ぴったりだね 占い師としてできることは全部やったよ |
874. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
こういう時は狼は視点漏れしてることが多いから明日ちゃんと見直しておいてね 特に昨日あたりが一番視点漏れあると思うよ 僕が今この発言はこうだって言っても聞く耳ないと思うから 明日の結果見て自分でしっかり探しておいてね 人任せだとSGにされるからね ディタごめん、パメラ単体から狼とも村とも言い切れる要素はなかった でも他の白上げはしたから参考までに |
875. 少年 ペーター 19:55
![]() |
![]() |
あの場面で、占COして生き残るとかどんだけ。ヨア兄が狂視されてましたからね。狼視されちゃうのは避けられないと思うんですよ。吊られてディタ兄から霊判定出たらもう。事故的な全潜伏なら、これあるのかな…。もちろんリアル事情あるでしょうから、説得力が無いのは承知です。 ということでお話しましょ。 ★シモ兄>トム兄襲撃が、「ヨア兄真の道残る」に繋がる理由を説明してもらえますか。ちょっとわかんなくなった。 |
877. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
最後の一文は偽決め打ってるけど真だったら信じなくてごめんなさいっていうことでこれまた羊の色について語っている文ではないです。 こういうことを聞きたいわけじゃないような気がする…。間違ってたらゴメン。 |
880. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
★年 羊の色は屋吊ってからでいいってゆーのがあたしが屋の色は年吊ってからでいいっていうのとほぼ同じ感覚だと思うんだけど、わかってくれたー? ☆者 屋を真だと思っている、じゃなくて屋の真が捨てきれない、だよ。似てるけど微妙なニュアンスの違いを受け取れないと女の子にはモテないぞ☆ 鳩からだからアンカー付けられなくてごめんだけどあたし屋の偽要素って最初の占い希望がてきとーなとこしか拾えてないんだよねー |
882. 司書 クララ 20:12
![]() |
![]() |
リーザさんは喋れない人である、とはまったく見ていないです。理由は昨日言いましたが、他者を寡黙というのなら、自分はそれ以上は喋れるって事だと思いますので。 それが出来ない理由を知りたかったので聞かせてもらいました。占潜伏中なら喋りにくいってのはわかりますが、3dを見ても喋りにくそうにしていましたので、何か理由でも、と。 |
884. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
(続き だから、屋真のケアでもう少し占わせててもいいんじゃないも思ったんだー。だってあたし視点屋真の場合の白ってエルナだけだし。灰広過ぎて占いなくて勝てる気がしないしまいわけだってばよ。 だけど確かに屋真ならなんで狼が騙らなかったのかは大分疑問だし、この状況なら者が生きてる内に屋の色みんなで見た方が村民の推理は進むのかもしれないね(´・-・`) |
885. 少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
☆リナ姉>>880 ごめん、微妙。理由はね、 1.当時は真贋差がすごかったけど確霊じゃなかった 2.それと、リナ姉放置なのは「占われて片白」だから 今、リナ姉には色がうっすらついてる。50%でほぼ白確定だから、今は放置なの。リナ姉の僕吊り希望は「ペタの色見えない」けど、その無色のペタを吊ってみたら「オトの色がわかるかも」という不確定状況。 よって、全然違う。ってのが僕の考えなのです。 |
負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
まぁ残った人数多くないから羊服者以外は疑いの対象になるけど、、、そこまで私は灰の中で白寄りされるような存在なのかな?と不安になってくる。 いやー、狼探さないとねーホント誰なんでしょうねー |
886. 司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
今日の発言見ててオットーさん真に見えるならそれはそれでびっくりではあります…。 オットーさん狼時、潜伏案は仲間に相談せずに行った可能性が高い。それを仲間は受け入れた。少なくとも片方は了承したんじゃないかと思います。もう一人も了承か、お任せにしたか、そんな感じな予想。 昨日、屋羊ありと言ったのはカタリナさんは了承しそうという予想もあります。 |
888. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
うまく説明できないんだけど… 純灰ペタ吊って白なら、オト兄の色不明。で、黒なら、オト兄白、ということでしたよね。 確霊じゃないし、僕は自分白って知ってるし。霊判定が白で揃うか偽霊からの黒出されて斑になるか、が明らかなんですから。確定情報ほぼ出ないのに吊る意味が無いってわかってます。 当然反対するし、そんな不確定情報欲しいの?って思ったのですよね。 以上、遅すぎる当時の思考開示。 |
890. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
自分で占ロラ言うって、1日でも多く生き残って、占結果を村に伝える気ないしl。 しかし、先ほどの提案についてですが、そんなに不思議でしょうか。 3-1の占内訳に関して、真狂狼で見ちゃだめですか? 年の言う1-2上等(>>866)はいくらなんでも狼マゾすぎる。 確率がゼロじゃないからと言って、ほぼゼロに近いレアケースより、私は現実性の高い方を選択したい。 頭の片隅に置いておくことは必要ですが、かと |
891. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
深夜のニコラスさん、酔っ払ってた…っぽい? 旅>>>>816で仲間切りタイプといっていましたが、私はカタリナさんが典型的な仲間切りタイプだとは思っていません。屋羊であれば、昨日の更新後の屋真推しから考えるに、切るより庇うタイプではないかと。そこから浮かぶのがリーザさんだったりするんで屋羊妙はありそうだな、という予想は立ててます。 |
894. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
リナはずっと僕の真を追ってくれてありがたいんだけど 今日例えば灰吊をしたとしてもそれは僕狼ありきの推理からの吊なんだ 精度が低いってもんじゃない だったら内訳誤認を解いてから殴りあったほうが村は勝ちやすくなる それでも2-1の陣形で初手占いロラ始めてるようなものだからかなり村不利だけど 不利の中でも一番村が戦えるのが▼屋だと思うよ |
行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
年、絡んでくれてありがとう!全力で空気読まない感出してみました。 いい感じに殴り愛ですね~年の推理が完全的中ですよ。 凄いです、このカオスで3潜伏感じれるの。 妙ごめんね全力SGモードです。 |
895. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
アル兄回答ありがとう。んー。なんか考えれば考えるほどぐるぐるしてくるんですけど。だから余計、陣形はっきりさせたい…。 いやもうぶっちゃけるんですけど。邪推もいいとこですが。 ▼妙主張って、アル兄とリザちゃん狼で、リザちゃんの霊判定見せる作戦…?とも考えました。ただ、リザちゃんがアル兄について白視してるのと、アル兄がリザちゃん吊った後の動き方考えてるように感じないので、商妙両狼説は却下。ですかね。 |
仕立て屋 エルナ 20:36
![]() |
![]() |
あそっか、屋吊り後に屋=真でいくなら羊は吊れないね。 世論はどう動くかな、、、屋=白を見て... 神は非COだった。屋=真ってのが妥当かなあ? 万々歳だあ! ログが早くてついていけんわ^^; |
897. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
>>871時間に拘っても仕方ないのはわかってる。ただCO時間は取っ掛かりでそれ以上に夜明けの第一声とか、青CO見逃しのほうが大きな理由。d云々がブラフだと判断したなら噛み行かなかったかもしれない。夜明け時点で神真と思っていた人が噛んだと思った。 屋と羊が狼だとしたら当然屋の占COは事前に話し合っていた。神はCOを見て噛んだ。屋のCOは事前に知っていた。 |
898. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
神のCOまでしか見ずに翌日の第一声を発したから青のスライドを見逃したんじゃないかと疑っている。 これも状況がそういう風に疑えるってだけで他の人に噛みが行えなかったわけじゃない。最初から神セットだったかもしれないし。 |
899. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
そういえばパメラさんを見かけた方いらっしゃいませんか? カタリナさんが白であれば、シモンさんあるのかなぁと思いつつ。でもひっかかった所って今日も占い師見る気なんですか、くらいなんですよねぇ。 兵>>896 シモンさんよりカタリナさんが気になっちゃいましたからね。後、材料を見つけられなかったってのもありますが。 |
900. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
今日、議事のペースあんまし進んでないのですよね。 オト兄>>894の言うとおり、オト兄黒決め打ちの人がほとんどの状態です。これでリザちゃん白判定なんざ出ようもんなら、ますます議事進まない気がして仕方ない。 もう、ギリギリの日数になっても村が滅ばなければ、「吊った中に狼がいた」と仮定して進められるから…そこまでリザちゃんの霊判定が重要かといえばそうでもないかもしれない。チキンレースそのものだけど。 |
901. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
僕だってね自吊なんて言いたくないんだよ でもね、神が村である以上しかたないと判断したんだよ 僕が残っててもノイズになる 者がいなくなってからではノイズどころじゃなくて 屋=狼がまかり通っちゃうんだよ |
903. ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
【仮決定:▼オットー】 アルビンの提案も見させていただいたが、残念ながらそれは取れない。 何故ならば、今ここでリーザを吊ってオットーを残したとしよう。それでオットーが誰かを占って黒を出したらどうなる?オットーを吊ろう、いやディーターが生きてるうちに黒を吊ろう、で村が混乱するのが目に見えてわかる。 それで更にリーザ白ならば余計に状況が切羽詰まる。というより、色々な可能性が生まれて混乱するんだな。 |
904. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
>>875年 ん?だって占い候補からの結果って1d青>老白&屋神>服白、3d青屋>樵白でしょ。 でもって霊結果は青白なら0%じゃないじゃん。 そもそも占潜伏ってイレギュラーな状況なら、それに合わせて狼もイレギュラーとる可能性あるじゃん。知らんけどさ。 レアケだけど頭の片隅置いておいても一応いいんじゃないの?違った? 余ったけどまだ何言うか決まらないからこのまま発言しちゃう。 |
906. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
>>898妙 回答ありがとうね。う~ん私も考えてみます。 >年 アンカーする余裕無いけどドス黒いパン屋の暗号を解いてくれてありがとね。 【仮決定了解です】 屋=真の目を全く考えていないわけじゃないけど神の暗号のせいで、屋=真と決め打ちすることはできないので屋吊りしかないと思います。 |
908. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
おそよう。です。夏バテみたいな状態になってて寝て起きたらこんな時間。 仮決定でてるし。。 お昼のカタリナさん。なんか見てると白出した占い師にすがっている感じに見えたの。まるで狼に初めて会った時の私のように。 上手く言えないけど、ただ、そんなに盲信できるほどに屋は真か?って思うの。 体調悪い… |
909. ならず者 ディーター 20:55
![]() |
![]() |
人狼における狼の戦術の一つとして、可能性の枝を広げて真実に近づけない、というのがある。だから、今は占内訳がどうなのかの色をはっきりとさせて、可能性を切った上で狼に近づくための推理をするのが一番でないか、と俺は判断した。 あとは狼の頭数をより確実に減らせそうというのも理由だな。赤ログに3人と赤ログに2人だとやはり違ってくるからな。 |
912. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
屋狼羊白なら羊黒出せばいいのにとか夜明けすぐ思ったなー。灰吊りの流れになったら真っ先に羊になる気もした。 だから屋羊黒かなと思うところあるの。 ただ、この考え、というか私の思考が屋黒が前提なのよね。 |
パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
年>>910実は両方ないんだ ペタは良い子だなぁ 今日は真占いの視点だけで動いてたけどペタには癒された 狼って言われてもムキにならずに狼なので飼ってくださいってやってるのが狂人として正しいんだけど神村だからね 狼さんには申し訳ないですがそこくらいは調整させてください |
913. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
パメラ っ[正露丸][レッドブル][チオビタドリンク][白い粉] あとリーザは言うほど寡黙かとも思う。それでも彼女なりに喋ってるから、そこからの情報も取れる。たとえ発言が少なくても、だ。狼ならその中で狼要素はあるはず。 更にだ。仮にリーザ狼だとしても狼はまだ1か2は中にいるわけで。灰の中の狼をもっと推理して見つけようぜ!親父も言ってただろ、流れに任せてじゃなくて推理して勝負しろと。 |
915. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
屋黒の場合の妙の関係をざらっとみてきた。 でもって昨日の>>752樵の意味が見えてきた、かも。 屋黒の場合、独断専行で発言数少ない妙を占い先にあげる、これってあまりにも独断過ぎるし実際老いなかったら初日から妙が対象>対抗でて斑>ライン割れる。 そこまで危険な賭けに出るか、と。そういう考えで見ると屋黒なら妙白なんだろうなぁとざっくり考える。 ログ早いなぁ。 |
916. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
【仮決定反対】者にもう一度考えてほしい。 ☆年>895 わからないのは私も同じです(苦笑)だからこんなカオスに。 その中で、夜が明けて、どんな情報が出ることがありうるか、及び情報の有益性、その後ありうる展開への布石になるか。 その判断をしたいと思ってます。 屋黒が判明した場合、陣形は確実になりますが、その後の灰の中の2wを見つける情報にはなりません。 屋が全然灰と絡んでないんだもんよ…(愚痴 |
917. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
一方、屋色が不明の場合、陣形は不確実ではありますが、その後の灰の中の狼探しに対して、灰狭め、かつ村から色の見にくい人の色が判明することにより、狼プレッシャーになる。 年の言うように、もし3wなんてことになったら、より灰狼生息域が狭まる。 私は、灰狼探しの為、▼妙を選択してます。 ☆者>>903 妙白判定が出た場合、▼屋を踏んで以降灰吊になります。その頃には申し訳ありませんが、 |
919. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
者が生きている確率は低いと判断してます。 者は生きていたいと思われると思いますが、者の確霊、服の片白はお弁当候補筆頭。 陣形確定させるのは、明日はわかりやすい形とは思いますが、その後はカオスが続いてしまいます。 狼襲撃以外の白情報以外、誰も情報を得られないまま殴り合いが続きます。 どうせ灰殴り愛をするのなら、灰2-3wと認識した上で、1灰の色を見てから、灰の殴り愛するほうが村利と判断してます。 |
921. 少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
【仮決定見てる】異議無いのです。 あとパメ姉、お大事に。リアルで倒れちゃ話にならないので無理せずに。 クラ姉>>914 あれ、質問だったの?…僕自身が手近なリーザちゃん希望してたし、お互い様かなって。あと、僕の経験値云々に関しては議論できる部分じゃないから、そう思われたなら仕方ないです。あとまあ、占いに上げるってことは即殺しに来てるわけじゃないから影響そこまで無いかと思ってスルー…けほこほ |
922. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
ちなみに、オットーについてだが。 気になったのは、この状況なのに驚くほど(自主規制)の胸並みに平坦というか。元から感情を抑えている感じなのを引いても真占としてそれでいいのか、という部分があったな。 俺がオットーの状況になったら3dにヒャッハー真占はこっちだぜ残念だったな、とか神父の行動に対してもう少し何か言ってそうだし、今日も神父の村要素とか出して説得に行きそうな物だ。 |
行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
つ、疲れた…表の喉が@2。まあこれで▼屋になったら、カオスを楽しみましょう♪ 今日は娘食べたいなーなんて思ってました。>>565とか狩気配感じてます。また多分私への絡み方から、年は狩じゃないと踏んでます。 旅とは明日殴り合う気がする…わくわく。 |
少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
今更ながら懺悔させてください。 色々とアレでソレな状態になってきました。すみません。 戦績騙りしてませんし、初心者騙りのつもりは、ありません。ですが、後で「おい!」って思われたら…本当に申し訳ありません。 あとはもうエピで。すみません。 |
925. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
ニコ>>投槍っていうか初日からこんな感じだったと思うけど というか常にこんな感じなんだ あと神村っていうのを説得する体力がなくて楽できる自吊に走ってしまった感はある、その辺はあやまるよ |
928. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
【本決定:オットー】 アルビン以外の異論がないので本決定はこのままだ。 ぶっちゃけるとだ。俺はアルビンの提案にはメリットが無いと踏んでる。占内訳わかりません、灰狼数わかりません、でもリーザは白でした、というのが最悪のケースだ。そこでオットーが黒を出したら更にカオスだし、オットーの判定は現状ノイズにしかならない。そんな状態のオットーを残して、リーザの判定を見るメリットは無い。 故のオットー吊りだ |
930. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
本決定確認。了解セット済み 今日本当に喋れてないな… 実は屋占なら羊襲われてくれないかなーとかそんな期待がほんの少しあるんだよね。 藁にすがりつくのはやだから殆ど切ってるけど。 |
行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
羊、明日になったら、「ほら屋真でしょ言った通りー」と使えないかなぁ?見たい世界だけを見てます(笑) でも年も白いからね。みんなが疑わないところ食べるのありあり。ぶっちゃけ白灰だれでも美味しそうだよーーー! |
931. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】 それが正しい判断だと思う アルビンは灰に2w3wとは言ってるけどどうも僕狼ありきの思考なんだよね あと2wか3wを正しく認識することは推理の精度を上げる意味でも必要なことだからね どっちも考えるじゃ結局自分の都合のいい方にしか考えないもんだよ 一番はやく嫌な結果を見ることになるのはディタなんだけど |
933. 仕立て屋 エルナ 21:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】 もうできるだけ雑感だ。□旅:おそらく私なんかが黒い点を見つけられるお方じゃないっしょ。□クラリン:羊と仲良くね。緻密な観察眼を正しい方向に生かしていただけると心強いです。□年:序盤は寡黙っぽかったけど、ポテンシャル能力高いわね。誰かも言ってたけど。頼りになる存在。・・・どこが雑感やねん^^; |
935. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 シモ兄>>929 でしたら余計に、▼屋では…というか、オト兄から霊判定白出たら、ヨア兄真考察を始めるのですか?もうそうなると、ヨア兄の白は誰もいませんので、意味が無いのです。 クラ姉がシモ兄のことを「今更それを言うのか」と言ってたのは、たぶんこういうことなのではないかと。 シモ兄が、思考遅れてるように見えて来てる。ごめんなさい… |
937. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
今日、シモンさんと話しをしようとして、一応取り下げましたが。 ヨアヒムさん真を考えるのであれば、それで増える候補はエルナさんのみ。死んだヨアヒムさんより、生きているエルナさんを考察する方が有意義ではありませんか? 生きている狼より、死んでいるかもしれない真占に目が行っている様に見えたので>>794を言わせてもらいました。灰に目を向けないようにしている?と。 これが、シモンさん狼があるかもしれな |
939. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
うう…【本決定了解】です。 うんロック入ってるよね私。 者、ごめんなさい。ちょっと一回頭冷やしてきます。 喉の為一言だけ。 年と話せて良かった、そして妙ごめんね。酷いこと言い捲った自覚ありありです。 妙、返答ありがとうです。読んでます!@1 |
940. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
あるるんが者の生存率が低いって言うけどそんなに狩人抜かれてると思うの?居なくなった候補、樵だけじゃーん、と。 狼も屋の色は出ることわかった上でのこの状況だと思うの だからなんとなく明日結果出ると踏んでるよ 楽天的かもしれないけどね |
941. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
あぁぁぁ、切れた。 これがシモンさん狼があるかもしれないと考えた起点になります。 カタリナさんは白黒両方考えています。 トーマスさん襲撃から、オットーさんの霊判定は見せようとしているのでは。屋羊で疑いが来ている以上、カタリナさんがその後吊られる可能性が上がります。カタリナさんが狼なら、LWに後を託している事になりますし、カタリナさん白なら狼はこの疑いは喜んで見ているでしょうね。 |
行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
娘、狩ブラフ????わかんない、けど外れててもいっか(錯乱 中トロ、者生かし続けるのはどうしてですか? 1回失敗しても日数的には変わらないですよね?? それに確霊ではありますが、同時に確白ですよね? |
943. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
オットーの判定がどうなったとしても。 明日は一人村側を決めうてる人と、二人目三人目の狼に近付く事が大事だ。リーザ狼、で思考停止をしては駄目だ。その先の狼と狼陣営を探そう。 |
944. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
>ディタちゃん、村の皆さま、 ろくに貢献できずに非常に心苦しく思っております。誠に申し訳ございませんでしたm(_^_)m 言葉をかけることしかできませんが、勝利まで頑張ってください。 >旅 実は私、twitterのアメリカンジョークBOTをフォローしてるからたくさん知ってるんだ(^へ^。所詮、あなたはお子ちゃまなのよ。ウフフ。 |
行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
>リング レアケ中のレアケ引き続けてますもんね、あの黒塗り見て現状がレアケなんだなーと。ここまで来たらレアケだけを引き続けたい(混乱 本日で私は灰特殊枠入りです。明日はどんな表でいこうかな… |
村娘 パメラ 21:45
次の日へ
![]() |
![]() |
オットー、実は初日に占っておきたかった 目立っているから狼違うって理論わかんないから むしろその理論を盾にそいうていあんする私いるし ちなみに私狼なら疑う先がことごとく消えてくマゾ狼だよね マゾだけどw |
広告