プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター、13票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、司書 クララ、老人 モーリッツ の 11 名。
神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
せっせっせっせっせっせっせっ 墓下へようこそ!おつかれだったね! 【COは各自自由】となってるからよろしく! 私とディーターは昨日してるからネタバレ嫌だしふざけんなって人は閲覧注意だよ。 […は造花を作り続けている。] せっせっせっせっせっせっせっ |
ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
そんちょ、ニコ、お疲れ様だぜ! 【墓下CO】してるぜ。 レジの決定にはもんにょりしまくっておこおこだぜ! 霊ロラ▼長はまだ百歩譲って許容としてなんで●青なん?って話。 大変な1日だったって言うのはわかるがもう少しまとめとしてどっしりしたと言うか自覚と言うかそー言うのが見えないのがむむむというところ。 とでぃったんはまだまだ墓下で暴れてるのでしたまる マジ地上に這い上がりてー!墓下ゴトゴト |
853. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
【長は人狼】 ごめん、判定文書く余裕なかった。 ってかそんなことどうでもいいぐらいに驚いたんだけど。 ちょっと待って。 何これ……。 判定思わず二度見した。 長:狂だとばかり思っていたけど、ロック掛かっていたのかな……。 旅が襲撃されているし……。 |
ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
盤面だぜ。 _|妙|書|宿青老羊農兵商修屋|†者神旅長 壱|偽|偽|白灰灰灰灰灰灰灰灰|†白狼占霊 弐|占|狼|白白灰灰灰灰灰灰灰|†白狼狂霊 参|狂|霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰|†白白占狼 四|占|霊|白白灰灰灰灰灰灰灰|†白白狂狼 |
854. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
えーフラグ折れたか。 というかこれはこれで面倒な展開になってるんだけど… 妙黒出しとかしてくれない?とか思ってたけど片白とかいうね…ああ妙は自由占い希望で。 ?書判定どうなってんの?割とそれって情報になると思うぜ、今日の考察お願いで。 >>妙 対抗噛まれた感想どうぞー |
855. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ううむ…ニコラス襲撃か…昨日よりは抜きやすいじゃろうが… 1縄灰に使えると割り切るしかないんかの。 ってクララはヴァルター狼判定出すんかい!? これは予想してなかった。むー? 白出しでリーザとライン切れしてもいいはずなんじゃが。なんなんじゃ。 能力者二人の考察に期待しつつすまんがこれでお休みなさいじゃ ニコラスとヴァルターはお疲れ様** |
856. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
ういうい、判定確認。 ▲ニコは一日遅い印象だがどうなんだろね。 >>リーザ リーザ視点でニコ狂だという事ですよん。混乱の反応かー。うーん。 クラ真視点だとヴァル狼、占は真狂で真はどっちか分からん訳か。 こねこねこねこね。 |
857. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
【諸々確認】 まだうちを楽にしてはくれないよね…。ニコラスとそんちょはお疲れさま。 今日も仮決定本決定は昨日と同じで。 占はもう自由で良いかなと思ってるんだけど、意見があったらぷりーず。 あと▼クララは確定事項だから、クララは思い残すことないようよろしくね。 それにしても判定そう出るのかー。 |
859. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
ニコラスさん襲撃、ヨアヒムさん片白、ヴァルターさん人狼判定!? ここで占機能欠けてしまうんですか… というか、ヴァルターさん黒?クララさんの真偽に関わらず予想外なんですが… |
860. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
…!? 諸々確認 旅襲撃……は旅狂で見てたからまあまだあれとして、書が長に黒出し……? 確か昨日の決定周りで老がどうせ書が長に白出す的なこと言ってなかったっけ。ちょっと老人っぽいかなと思った 青昨日白く見えたんだけど占い襲撃か……妙書青の発言に期待してもう寝ます |
861. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
◆書視点(灰2W) 旅妙:真狂/長:黒/灰:青農老屋修兵商 ◆長視点(灰LW) 旅:真狂/妙:真狂狼/書:狂狼/黒:神 灰:青農老屋修兵商 視点整理を。書がここで黒出すメリットはわかりませんが とりあえず両視点1W吊れたわけですメェ。 リナはロラ完遂です。 |
ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
俺への占票って最終的に1番の票獲得じゃなかったし、そこの判断を宿が誤らなければと今思ってるぜ。 とはいえ俺の動きが悪かったのはもちろんあって反省してる部分も多々あるんだけどな。うう・・・ |
863. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
>>858兵 メェ~…リナは殴り合いは嫌いですの。 シモン様がリナをたらす勢いで輝いてください>< というかシモン様は絶賛ギシアン状態なのですか? 思考トレースなどはしないタイプなのだとは思いますが どのように狼を探しているのかがわかりませんメェ。 何かリナに聞きたいことはありますか? 灰についてでも、リナについてでも良いですが。 |
シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
嚙まれるなら自分と思ってたから、対抗襲撃されてるの見てびっくりした? あと、青白についてはどう?昨日一応希望に出してたけど、特別黒視してるようには見えなかったけど、青白に対してびっくりだった?そっかー…って感じだった? |
865. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
占:真狂で二日目確白、三日目占い先襲撃だからベグ噛みだろうけど、これは真占抜かれた可能性高いよね……。 狼が噛み誤っているといいのだけど。 そんちょ:狂人でほぼ決め打っていた昨日の私って……。 狼吊れたのは嬉しいけど、ますます狼の戦略がわからない。 レジレジ>>857 前提が崩れて驚いたけど、ここでの頑張りが村の今後を決めると思うし頑張るよ。 長:狼からの前に飛んできた星の回答 |
867. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
◆妙真 A.妙真旅狂 書真長狼 B.妙真旅狂 書狼長真 ◆旅真 A.旅真妙狂 書真長狼 B.旅真妙狼 書狂長真 一応これもまとめておきますメェ。 レジ様なり誰かなり確認しておいてください。リナはねむいです… |
868. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
整理するとこれで良いのかな?二狼騙の狂潜伏とかは考えなくて良いよね。 \|妙|書|青修羊屋兵農商老|宿|旅長|神者 一|真|狼|白灰灰灰灰灰灰灰|白|狂真|狼白 二|真|真|白灰灰灰灰灰灰灰|白|狂狼|白白 三|狂|狼|灰灰灰灰灰灰灰灰|白|真真|狼白 四|狂|真|灰灰灰灰灰灰灰灰|白|真狼|白白 五|狼|狂|灰灰灰灰灰灰灰灰|白|真真|狼白 今日は寝るねおやすみなさいー。みんな良い夢を。 |
869. 農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
こねこね。 書→長判定は五分五分だと感じてた。 つかヴァル非狂は1d初動から感じてたんで書真なら長狼合ってて良かったくらい。 どっち真でも1w吊れてるのは若干安心感。でも占い破壊か。 ヨアヒム片白面倒くさいは申し訳ないけど同意。 そだね、占いは自由でいいんじゃない。 リーザには自由に灰を見て触れてこねて占い先を考えてほしい。 >>864リーザそれでどう思う? 少し議事見返して俺も寝るかも。 |
ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
お決まりの寝る詐欺だぜ。 そんちょは昨日頑張ってたな! 黒出し霊候補先吊りセオリーに負けじと▼書を希望した人が多かったのは誇っていいと思うぜ! 一緒に村陣営応援しようぜ。 狼ズもエキサイティングな戦い見たいからエールを送るぜ! ほんとに寝る** |
870. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
うーん…▲旅は昨日で良かったんじゃ?と思うのだけど。 5縄で2w1k、妙真視点だと狂噛み起こってるので2w。僕視点の話にはなるけど妙人なら真狂区別はつかず。 長1dの出方は非狂で見てたからまあ判定は…それ故の真視な部分もあったけど、そこが疑問で長狼考えてないクララに突っかかってた部分は、うん。 >>862屋 ★「クララが非狂に見えていなかった」というと狂視?何故? ねよう! |
873. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
>>870ヨアヒム >僕視点の話にはなるけど妙人なら真狂区別はつかず。 これなんでわざわざ言ったの?どういう意図か聞きたい。 ヨアヒム視点リーザが人か否か分かるのはヨア狼時だけなんですが。 霊機能は破壊したんでちょっと意味が分からないですね状態。 |
874. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
ちなみに旅襲撃はロラ縄減ったわーな感想ですメェ。 しかし村長様が狼と言われると首を傾げてしまうのがリナの体感。 村長様、リナには色が見えてない故の考察に見えました。 ★青農 長のCOタイミングが非狂というのは早い非占だけです? リナはレジ様同様、霊騙り決めてた狂は十分あると思うので首捻り。 シモン様はこの村で唯一のノンケ。 白要素に計上しておきますメェ…明日お話し致しましょう。 |
羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
めりーちゃん「シモンは真のフリーダム村人だメェ」 リナ「ええっ、本当ですかめりーちゃん」 めりーちゃん「リナは自由人騙りだからわからないんだメェ」 リナ「そうでしたの…あれが本物の自由人…?」 |
行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
なんか私が触れちゃうのはあれかなと思うんで灰に埋めるが まじで誰だよ私に票入れたやつw狼か?ワオーンさんなのか?なら何故? だって多分兵の一票はさ、神でしょ。ジムジム一択でしょ多分 でも私確実にいれたぞ…?確実にジムジムに票入れたぞ… |
881. 司書 クララ 06:47
![]() |
![]() |
ロラ時の投票と併せてキレと判断。 霊ロラ時の灰の吊り票は以下の通り 書派:兵老屋青 長派:商修羊農 結果を見るまで長:狂だと思っていたし、実際に長:狼だと不可解な動きも多かった。 長吊りでも人判定だろうし、私を吊って長の判定を見たいって声も結構あった。 狼側の狙いとしてその流れに乗じて、村に手順を無視させて私先吊りからの人判定を出したかったのかと。 村から見て長視点は判定によって占:真狼、私視 |
887. 行商人 アルビン 07:07
![]() |
![]() |
があったんじゃないかとそれはもううんちくうんちく言ってて青が狼なら者襲撃しなさそうだなーっていうところ。 今日の夜明けでもしやそう思わせる作戦だったとか?とねみい頭で思ったけど2d終わりの集計だと占いにも吊りにもまんべんなく結構希望入っていていつか占いや吊りに当たるというのは予測できたと思う。だったら今日噛んで妙に悪目立ちするよりは昨日占い噛んで者をSGった方がいいんじゃねえかと思うんだよなあ |
889. 行商人 アルビン 07:20
![]() |
![]() |
クララは回答ありがとう うーんでもやっぱり占吊からはずした理由としては薄い感じするなあ…僕自身あんまり神から星もらってないからかな 旅襲撃は正直どうなんだろ 長真の場合、神を庇ってた書は狼濃厚だし書は生存意欲あるし 書真の場合、言わずもがなだし やっぱ役職内訳は真狂‐真狼でほぼ確定でいいんじゃないかなあ。となるとベグなんだけど何故旅? 今まで言わなかった(忘れてた)けど墓場の人達お疲れ様です |
897. 老人 モーリッツ 11:48
![]() |
![]() |
ヴァルターのCOタイミングの非狂要素は狼の偽黒判定の意味がわからん!の前にぶっ飛んでたからの… 決めうち狙いの奇策にしても微妙感が(昨日▼霊ならロラ完遂必須)。 ただクララのヴァルター黒判定も微妙。べグりならリーザ真で狼が見つけられる危険があるのと、占い真狂濃厚として偶数になった場合の残しがあり得るので。 クララ狂リーザ狼はジムゾン投票から薄いので内訳は真狂-真狼でいいじゃろう。 |
898. 老人 モーリッツ 11:51
![]() |
![]() |
…というかニコラス非狼見てたなら▼クララも色予想できたんじゃから「色が見たい」という理由はおかしかったの。レジーナ、クララ、村のみんな、すまんかった。 信頼度の問題で▼クララは変わらなかったとはいえ。 ▼クララでセットしとる。ロラは完遂。 占いは自由でええよ。リーザだけ希望出さずに投票CO(占い先に吊りも投票)で。 襲撃自体はヨアヒムの色関係なしだとは思う。 また夜に。@16 |
老人 モーリッツ 11:55
![]() |
![]() |
じじいのうっかりが村を滅ぼしそうじゃああorz 申し訳ない限り というかどっち真でもよくわからん ならジムゾン狼視の分ヴァルターに傾くじじい。 となるとフリーデルとヤコブ(あってオットー)くらいしかおらん 逆に言えばクララ真なら筆頭狼候補が自分じゃあああ(´;ω;`) そうだった場合わしのせいでほぼ敗北必須じゃの…すまん… |
899. 羊飼い カタリナ 12:07
![]() |
![]() |
お茶碗をちんちんちん。今日のご飯はまだですの? リナも現状は占狂-霊狼だと思っています。 旅襲撃は真占襲撃orベグ。または下記 ・青に状況黒をつける為 ・灰に2狼いる(これ以上灰を狭められない) ・LWが危険域 占から遠ければまだ能力者は放置出来たのではないかと思うリナですの。 そういうわけで老商屋は状況的には白いかと。 |
900. 羊飼い カタリナ 12:11
![]() |
![]() |
霊真狼なら修も切れ感からやや白目でしょうか。ここはもう少し。 オットー様白要素の追加 >>811上段。屋狼仮定、リナの白打ちへの戸惑いや不安感は アピになるのですがこの「灰吊りマズい?やっぱ霊ロラで」が リナへの戸惑いと同じ感情の揺れですの。 ここまで徹底した偽装はなかなか出来ないとリナは思います。 やっぱ白だわと嬉しくなったので言わずにいられないFC会員ですメェ。 |
903. 少女 リーザ 14:12
![]() |
![]() |
今日噛まれてもおかしくないな、とは思ってたから‥‥。対抗は狂だよね?ぐらいに思ってたからベグ噛みは納得だよ。なんで旅噛んだのかな?とは思ってた。>>871も見たけど、リーが信用あるようにも思えなかったから‥‥。となると占い機能の破壊が妥当な理由かな。狂抜かれて良かった。とりあえず考え出してくよ。 |
904. 少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
>>羊 >>899後半の占いから遠ければ能力者放置でもいい。っていうのがちょっと気になった。占い師なんてリーみたいにポンコツでも判定出す事で情報にはなるから、処理出来る時に早めに処理しておく程良いと思うんだけど‥‥。★この考えに納得出来なかったから羊の考えてる事を詳しく教えて欲しい。 |
905. 負傷兵 シモン 14:52
![]() |
![]() |
地味に司の偽決め打ちしてんの言で「ほぇ!?何で」頭ポーンなってたことが発覚した俺です… 良く見たら「決め打ち」の前に偽入ってるのね…いいたいことはつたわったはず(決め打ってるなら言いますがなとか) 羊>>895妙は自信なさそうだから周りに追従して入れそうにも思うんだが…これ平行線みたいだね。 ☆占真偽/真狂>真狼予想 旅の方が心証悪からやや狂予想。旅狂妙真決め打ちできる決定的ポイントナシ |
907. 行商人 アルビン 15:54
![]() |
![]() |
ちょい一撃 今日出かけ先で何回もあくびしたアルビンです 眠いったらありゃしない。一旦昼寝しようかな… 農>>894んーそういうもんなのか 昨日の者襲撃がチキンってたからこの狼ならベグるなら護衛低そうなところいくか。 クララ ★じゃあジムジムはいつくらいまで灰で残しときたかった? 流石に最後まで完灰でいいなんてことはないと思うので |
908. 羊飼い カタリナ 16:01
![]() |
![]() |
☆>>914妙 リズ様から来てくれて嬉しいですの。 リナも占はさっさと襲撃が最善と考えますが、現状占は見極め困難 3d占先襲撃は狼が理由はどうあれ「占を残す」という選択をしています リナが狼なら能力者は噛まず青宿のどちらかを襲撃 占決め打ち無理だと言って占ロラを推していたでしょうメェ そして2縄を逃げ切りますの。 占位置から遠ければ、こういった手も取れたのではという推測を含み。 |
909. 羊飼い カタリナ 16:02
![]() |
![]() |
信用を得られていなくても、真占の黒は怖いもの。 旅真と見たか、どちらでも良いので機能破壊しようと考えたか。 あえて占を残しておいて今日襲撃するというのは 襲撃せざるを得ない理由があったのかと考えてしまいますメェ~? 統一占でこれ以上情報を与えたくない、もしくは近々占い圏内である リズ様のお考え通りなら、3dに占襲撃していれば良いとは思いませんか? 占真狂なら抜けそうな方を抜けば良いのですし。 |
シスター フリーデル 16:28
![]() |
![]() |
そだ。もう一点念のため注意。 桜餅視点、神の白黒は分からないまま吊られてるから、残り灰に1Wか2Wか不明のまま(=クララさんとヴァルターさんの真偽も不明のまま)なので、その辺視点漏れとか起きないように気をつけてね☆ミ ヨアヒムさんとレジーナさんは確実に村側だと分かってるから、真占リーザが困ってる時なんかは、(表で)この二人を頼るといいよ。 |
行商人 アルビン 16:34
![]() |
![]() |
正直リズは不慣れながら頑張ってる感はあるんでそこをきつくは言いたくないのですよ。ニコは悠々とした感じあってお前もっと喋れるだろうとも思っちゃうけどリア事情は仕方ない。少なくとも私が言えることではないw 逆にこの2人が村だったらかなり村陣営きっつきつだったと思うんでその点で考えればまあ悪くはないのではないのでしょうか |
シスター フリーデル 16:48
![]() |
![]() |
前者が長真仮定になってるから、後者は「書偽」でなくて「書真」のことかな? うん、桜餅がそう感じるなら、そのまま出していいよ。 もしかして「どうしてそんな気がするの?」ってさらに突っ込まれるかもしれないので、感覚を言葉に出来そうなら、もう少しこねこねしてみてもいいかもね。言葉に出来なそうなら感覚重視でいこうw |
913. 宿屋の女主人 レジーナ 18:10
![]() |
![]() |
んー。 【今日はリーザの自由占で】 リーザ以外のみんなは占い希望をいつもの時間によろしくね。 リーザはそれを参考にしてもしなくても良いけど、黒引くつもりで頑張って。 吊はクララ固定だけど、灰吊だったら誰かってのは余裕があったら考えておいて。発表はしなくて良いので。 |
914. 行商人 アルビン 18:11
![]() |
![]() |
ぽぽっぽー リズのこの動きはちょっと真っぽく感じるかな 狂ならもう狼に真抜かせた時点でほぼお仕事終了してるようなもんだし、このタイミングで発言伸びるのは対抗抜かれて信用面に若干焦りを感じている&占い先探している真っぽくーなんにせよ頑張って発言している姿は好印象。あと可愛い 自由占いちょっと心配だったんだけど、大丈夫そうかなー |
916. 行商人 アルビン 18:36
![]() |
![]() |
でも〉〉980が羊狼時の勝ち筋だと思ってたっていうのはちょい違和感。旅抜かれた以上もう〉〉980の戦略はそもそも存在しないよね? なんかよくわかんないもやっと感。もんにょり んー今修見直してるんだけど可もなく不可もなく……ええーって感じの突っ込みどころとかはないんだけど白いところとかも特にって感じだ。何でだ、何故なんだ…あ、でも〉〉750下段とかああ確かになとは思った |
917. パン屋 オットー 18:42
![]() |
![]() |
味噌汁むしゃウマー。自由占いも了解です。 リズ可愛い同意。 今日の襲撃見て、あれだけニコに気を揉んでたシモンが狼なのだろうかと疑問が浮かんだなあ。 それとヨア>>854「黒出しとかしてくれない?」だけど、 もし黒出されたらリズ偽の情報は入るだろうけど、灰吊り始まった後にヨアが吊られる確率はかなり高くなったと思うよ。 ヨア&村視点で黒出されるメリットって何だろ?★どうして黒出して欲しいと思った? |
ならず者 ディーター 18:58
![]() |
![]() |
ばんこんはだぜ! エイヒレの炙りもらいっ!そんちょサンキュー! ほんとだw真占真霊狩人+人狼の墓下男子4名wwwww 地上には村陣営村人ちゃんしかいないwwwww 役職いなくても村人ちゃん達つえーよな! 平和な村に役職なんてもの自体存在してなかったんじゃねーか? ニコ、そんちょ占霊判定なんて全部パッションだろ?俺も狩人と思い込んでた闇狩人だったんだぜ。 |
羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
電脳の村という人狼アプリを落としてみましたメェ。 進行を指示し村を勝利に導く一人用人狼でしたの。 アプリでも2-2に持ち込まれリナのストレスがマッハ。 それでも手順は強かった。 意外と普通に楽しめましたメェ。 襲撃先のAIがヘンテコじゃなかったです。 ああ、そこくるよねーといった感じでしたの。 |
ならず者 ディーター 19:11
![]() |
![]() |
ニコとそんちょはリズとララどっちが狼でどっちが狂だと思うか? 俺はララ狼リズ狂:ララ狂リズ狼=3:7位で今考えてる。たいした推理してないけどララの長狼判定って狂の内訳誤認を狙ったのかなと。 |
村長 ヴァルター 19:16
![]() |
![]() |
今日は司書くんまで落ちてくるからな。 ますます地上の役職持ちが減るのだ! 村人ちゃん強いは同感なのだ!ただ我輩が役職持つとその陣営は負けるとゆージンクスがっ! 霊判定は神父くんふさふさしっぽだけどふさふさヘッドじゃないが言いたいがためだけに黒出したのだ! |
村長 ヴァルター 19:25
![]() |
![]() |
司書くん狂人目は割りと出てきた気はするのだ。 旅噛まれてるから、我輩白出すと妙狼ってことが表向きでも確定するのだ。書狼なら、LWに黒誤爆しうる狂人なんて、長白で狼に仕立て上げてさっさとブッ吊り上げればいい気がするのだー。 まぁ生存欲が狂人にしては強すぎる気がしてその辺やっぱし?なんだけども。 |
ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
>>そんちょ19:25 その説明しっくりくるな。ララは真占噛あると考えてご主人様(妙)を狼確定させない為に黒出しした。生存欲は決め打ちも狙ってたりしたんじゃね?と。 ってかそんちょ村側役職やると負けるジンクスやめい! と言いながら俺も村側役職は通算負け越してるorz... 特に狩人では勝った事がないぜ(ドヤッ |
村長 ヴァルター 19:45
![]() |
![]() |
あ、我輩2回しかやったことないけど狼としてのセンスもないのだよ! 襲撃と狩探しがダメダメ過ぎるのだ。 司書くんはLWしかいない灰に吊り当ててまで霊ロラ抵抗するのが狂人にしてはやり過ぎのようにも思うけど、我輩が霊ロラされたがりの天然狂人の可能性も。 |
村長 ヴァルター 19:51
![]() |
![]() |
占い騙って偽黒だして素村狼仮定のライン考察した時は超楽しかったのだ!ライン考察は大抵夢オチだけど好きなのだー。 ちなみにそんちょも狼で勝ったことないのだ! 赤ログでのネタ担当ポジションはまかせろなのだー!(バリバリ) |
924. 老人 モーリッツ 20:07
![]() |
![]() |
まあ、結局占い候補に躍り出ているように2-2での偽装ライン作戦そのものがリスクとリターンに見合ってない感。 占い襲撃の動機にはなり得るんじゃが…この場合は見事賭けに勝ってリーザ狂に白を出してもらった形じゃの。 後偽装ライン作戦の場合、ヴァルター黒はむしろ見せたいと思う。その方がインパクトが出るしクララもやりにくくなる と、ぐるぐる考えてはいたんじゃが初手襲撃がのう… GJ避けが霊ロラ避けに見える |
927. 負傷兵 シモン 20:22
![]() |
![]() |
うごぉ…なんかずっと微妙に編集ミスとか誤字をしまくってるな俺(吐血)訂正に喉つかってたら足りないから、シモン何言ってるのとか思ったら質問頼むわ そして青白説見ても気になってシカタナイ。もやもやする思いが募る…。恋じゃないぞ! 屋>>925のクララ吊!とか確かに気になるしね…。だが妙偽決め打ち!っていうのもにゅにゅーで▽青ッス!ってズバッといえぬジレンマ… 時間できたんか発言伸びて真度UPしたしね |
929. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
メェ?占真狂で青狼の場合、なぜ今日占襲撃です? 青狼なら占い師初手で噛んどけよという感じで仕方ないのですけれども。 青視点でも真偽不明ですし。 長の黒出しが書の言うような>>882意図であったとして リナは老屋は違うと思いますので、残るは青兵になってしまいますメェ 灰吊りがありえた流れで2d3dと青ロック+▼青の書青も両狼仮定切れぽく。 状況に踊らされているのでは、と感じてしまうリナですが… |
931. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
ふえぇ…この村に異性カップルはいらっしゃいませんか…。 因みに霊のどっちが狼でもラインを切っていておかしくないと思ってるよ。例えば灰狼が先に吊られたら霊騙り狼が行き残れるかもしれないし、もし真霊が真決め打ちされても灰狼が生き残れる確率が上がるから。 リナ>>929 えっと、それは上段がクララジムヨア狼?で中段が村長ヨアシモン狼?で結局ヨア狼?「何故今日占襲撃です」がリナの中でどこで解決したの? |
933. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
こんばんは。色々方針把握です。▼クララさんセット済。 襲撃面では、ヨアヒムさん状況黒が重なってるようには見えるんですよね。 2dディーターさんの希望出しが、>>538▼神▽青●神○兵で、ジムゾンさんの次にヨアヒムさん黒視。 次に、ヨアヒムさん占いの日に占襲撃。 >カタリナさん ★単純に被黒視を嫌って者襲撃という可能性はどう思われます? ヨアヒムさん単体は白めに見えてるんですが状況が悩ましくて… |
939. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
>>936中段訂正>長黒なら、長が黒を出した理由は~ 長青X狼仮定 ・青の書吊り希望+占吊票は青大人気=長との切れを見せない限り死にます ・灰2狼仮定、霊破壊後に切り合うメリットが薄い(効果がないので) (青の仲間あるとして修or商。青兵は薄い) 書青神狼仮定 ・2d青▼神が3票目(ぶっころし)+書先吊り希望=仲間殺しのドM ・書の青ロック=LW殺しにいってどうするんですの |
少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
\|者羊青商神妙屋老修書農兵者長 ▼|神神神青兵神神修者修者青兵兵 ▽|青書_神___神_兵青___ \|者羊青商神妙屋老修書農兵者長 ●|神者羊修屋青修屋者青神屋神修 ○|兵兵者老兵兵_青老商修修兵老 2day占吊希望メモ |
940. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
で、回り回ってやっぱり占:真狂-霊:真狼の線が濃いかなと。 妙狼で2dの4票目▼神はあんまりなあ。 狼で素直な考察しか出せないと言うのもあるけど、妙神というのはやっぱり変な気がする。 後はこのパターンは灰狼どことなって、占:真狂-霊:真狼で追って行っても普通に捕まるんじゃないかと思ってる。 書狼だとこの黒出しは妙視点の真贋判別させない為の判定だろねってお爺の>>930に同意かな。 |
943. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
うん…誤読されること良く有る事だし別に良いよ…(しょんぼり) 書は9人時占占霊霊狼狼村村村で▼長から狼3連吊りとかやってられない気も。 占い欠けたりで吊って…とかも有るんだし。でも今回占い師欠けた場合で▼占とかだと書から白が出てた訳か。 長狼で灰吊り進むと襲撃の幅狭まらない?というのが思った事である。先見えない気がする灰吊りの場合の長狼の勝ちパターン。 長狼なら黒見せ上等かなという感じはする。 |
944. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
農>僕のは仲裁したとは言えないようなw 屋と老と兵反応ありがとう。そういうことだったのね クララは回答ありがとう。うーん……なんか納得しきれないなあ。まあこれ以上聞いても無駄っぽいしやめよう あ、忘れてた忘れてた、▼書セット完了 |
少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
\|兵商屋老青書修羊農兵妙長 ▼|老修修修兵青兵長商老青兵 ▽|青老書商老修商書兵書_修 \|兵商屋老青書修羊農兵妙長 ●|青羊老農兵青兵兵修青青農 ○|羊農青兵農商商農青修兵老 3day占吊希望メモ |
946. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
うーん‥‥なんで2日目に占襲撃しなかったんだろうって思ったから、2日目と3日目の票の入り方見てきた。けど、バラバラでうーん、って感じかな。しいて言うなら農の票が増えつつはあったってぐらい。 |
949. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
>>943えーっと色々抜けてるかも、書真長狼の話。 まあ、あんまり真が残ってるという楽観的な考えはしてはいないけど、 この3日間で旅妙の真狂見分けられたと思うの?という。どっちも人なら素直に考察出してる可能性高いし特に差はないと思うけどな。僕もワカンネー!状態だった訳で。 書は自分が吊られるか否かから始まる話が多くて客観視書狼に見えていた村も居るという事も考慮してほしいかも。 |
950. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
書目線2Wが書に票投げ入れてる訳でもじゃないんじゃ?というのが僕の見解。 書は自分の偽視に敏感?なのか綺麗に追えないという感じではある。 昼寝したはずなのにねむい… あ、というか僕手順重視と思われてるのか。 狼だと思ったりすると割と放り投げて希望は出すときあるよー長偽でも何色出すかなって気になったし。(長狂狼どっちでも割と謎な黒) |
952. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
わー沢山反応来てる。まとめて有難うございます。 まずクララ>>932下 昨日の時点で13人だったから、灰吊り→灰吊り→その次って認識でいいのかな。 しつこくてごめんだけど、★その想定で占い騙りの狼はいつ吊るつもりだった? クララ真のクララ先吊り作戦の話は…その後村長が吊られる想定ならわざわざ人に見せるためだけに黒出しする意味を感じないので、私も村長先吊られ→黒見せの可能性が高いと思う。 |
ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
すっかり寝落ちたぜ。昼寝部バンザイ!zzz・・・ 墓下の各々の役職での勝率の悪さぇwwwww やっぱりやっぱり書の色を確認する為の霊ロラ先▼書にして長真視点の妙の色画定させておくべきだったと思うぜ。 もう俺には墓下ゴトゴトさせる気力も残ってねーが。 ちな俺もネタPLだっ!2人は負けないぜっ! 今日は書宿が落ちてくるかなと予想ズ。 |
955. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
農 ☆んー楽観的思考かもだけど書がやっぱ狼っぽいし書神?の3wなら勝てるんじゃないかなー 妙は僕結構真っぽく見てるしあとはlwだけを妙が見つけてくれればって感じで(かなり役職任せ) |
957. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
長狂なら黒、長狼なら白も出た可能性あったんじゃないかなあという。 それと昨日長偽だと中身って僕は狂狼どっちでもあったような気がして、昨日は書が「長狂!」って言い切ってるのが凄い胡散臭かったです。今日の書の判定台詞もそんな吃驚すること?みたいな気持ちも。 >>書 ★>>941で羊農最白のようだけど、農は言及見えるけど、羊白視はどこから? |
958. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
ララ様回答感謝です。ですがリナが今気になるのはヤコブ様 体調不良の面はほんのり考慮しつつも、伸びていくどころか どんどん沈んでいるように見えますメェ リナも初日こそFC設立準備をしていたのですが、集まるのは何故か 男性会員ばかり…このFCは♂呪われている♂という噂により 設立中止となってしまいました (具体的には農の集めている「性格要素」が考察に活かされていない点) ●農○兵▼書にて提出ん@3 |
963. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
▼司セット済み。★司>考察終わったらGS出せそ?屋評>>953とか結論ないからどう思ってるかわからんってばよ。偽視=屋狼でもなかろうし ・修:安定のわからん枠…。誰か修ここ白いとか分かる人マジ言ってください…。 ド灰 考察途中だが離席。昨日の維持ってことで暫定【●老○修 ▽老】▽青はむむむなので保留。妙が青白要素だしてくれないかなー(無茶ブリ) |
ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
にしてもみんなよく喋るよな。俺が言うなって話だが。活発でいい事だぜ! この中でステルス狼やってくの結構大変だと思うぜ。 修が完全に空気みたいになってるが明日の吊候補ってところなのか? 俺の明日の予想盤面↓とすると、9>7▼灰、7>5▼妙(RPP防止)、残2縄▼灰が手順だよな。 ▲候補は羊屋2名と老商あたりから1名か。最終日までいけば襲撃なしの灰4人決戦。 GJケアして宿残す展開も微アリ程度。 |
ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
_|妙|青老羊農兵商修屋|†者神旅長宿書 壱|偽|灰灰灰灰灰灰灰灰|†白狼占霊白偽 弐|占|白灰灰灰灰灰灰灰|†白狼狂霊白狼 参|狂|灰灰灰灰灰灰灰灰|†白白占狼白霊 四|占|白灰灰灰灰灰灰灰|†白白狂狼白霊 9>7>5>3>EP 残4縄 人外:最少1wのみ~最大2w1k |
964. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
尚因みに書の挙げる農の白要素はそれ白要素?となってしまう僕である。 狼でも出来る範囲であるというか。 で灰の話に戻るけど回り回って羊>農辺りに占いぶん投げたい気が。ねむい! >>959屋 普通占い師欠けたら残った方を真で見るって、相当信用無いと偽視ってつきまとうものだと思うんだ。 狼側は真占狙いで抜きたいだろうし、偽占が分かったり情報出る方が良く無い?と思うけど…何言ってるか分からなくなって来た |
司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
灰狼の御主人様の期待に応えられていない感が大きいけど、偽視でも狼視なので内訳誤認の仕事はできているのかな。 真視取りから狼視へ動きシフトしてるけど、灰狼の負担大きいよね。 御主人様ごめんね。 盤面を乱す仕事ということでノイズ撒きをしようとしたけど、力不足感。 |
965. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
>>948 モーリッツさん あ、なるほど。そういうことですか。回答感謝。 うーん。なんでそんな改まって謝るんだろうっていうのが不思議だったので。 ★「レジーナ、クララ、村のみんな、すまんかった」の発言について、どういう気持ちで綴ったのかもうちょっと聞かせて頂けたら。 |
966. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
農 ☆1d目に見せた生存意欲や(霊ロラうんぬん) 真視とりに積極的だったところ(まとめ役の名乗り出)、 あとは神との妙なライン(この辺は今日ちょくちょく書に質問したけどイマイチ納得できず)、 と長の昨日の動き&遺言が真っぽく見えて相対的に 今ぽんぽん思いつく限りあげるとこんなん あれいってなかったっけ |
967. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
【●フリーデル○ヤコブ】 ヴァルター真で見るとこの二人くらい(あってオットー)しか残らないと思っとる。 フリーデルは質問してくれるのはいいんじゃが、アウトプットが見えんでの。 わしもフリーデルはわからんすぎて相対的に最黒不動なんじゃよ。 ヤコブはフリーデルよりは要素が取れるので、第二希望 オットーは投票を見るとギリギリ切れないが、今日の考察の手さぐり感は共感白。 |
970. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
>>961 ヤコブさん 回答感謝。非狼要素取れことに対して「いい」だったんですね。「勇気」と評していたので行動自体プラスにとらえているのかと思っていました。 「無茶」とかそういう評価にしなかったのは、ちょっと言葉遣いに気を遣ったとかあったんでしょうか? |
老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
>>969 ついにやってしまった防御感満載の黒質問…! だって戦術論の差異で2日も占い票入れられるのは微妙で… でもこうやって聞くのって相当黒いと思うんじゃ フリーデルもマイペースすぎて逆に白く見えてきたんじゃが 村打ちは無理… そして月曜日だからか力尽きてしまった いかん |
ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
じーさんと意見がほんと同じだな。 狼ズ:神+妙or書+修or農の俺予想 修農は2d俺SGにしようとしてたんだよなーって今でも思ってるぜ。 俺噛は俺占になって確白になったら(結構可能性は高かったんじゃないか?)矛先が修農にくると見込んでた+後半伸びるのを防止+狩狙いだったんじゃねーかと。 4d▼書→5d▼修→6d▼妙→7d▼農で早ければ6d▼妙、遅くとも7d▼農で終わるとでぃったん未来予想図。 |
ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
俺 22:58 早ければ6d▼妙じゃなくて5d▼修だな。 でも今は妙狼視してるから早ければ6d▼妙っつー イメージ。 墓下誰も来なくなったと思ったらジムも昼寝部の仲間入りか!おはようだぜ! 狼は墓に来ると狩予想位しか楽しみないもんな。その楽しみも俺がCOしちまったからなくなっちまったし、地上の応援はネタバレするからあからさまに出来ないし・・・ 墓下に来た村陣営+狂の迷走っぷりを楽しんでくれ! |
975. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
灰見てるけどキーボード打つの面倒です! 兵商→雑な村なんじゃ? 屋→村なんじゃ? 農羊→気になるぐるぐる 老→しっかり見てないけど何か違う感 修→印象に残らないけど、他に対する疑問の持ち方がそんな狼に見えない パッションで行くと何か羊農くらいに落ち着くんだよねということで【●羊○農】くらいで出しとこう。 |
978. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
襲撃については 3dGJ避け(霊ロラ忌避?) 4d能力者全吊りも視野に入った為ガードが薄くなった占いベグり じゃないかと。 1縄と二日間占いが出る(後吊り占いは三日)のとどっちが重いかは人によるじゃろうが。 ニコラスの理由はわからんが、3d時点でリーザより抜きやすいと見た? 非狼濃厚と言われていたから抜いた? 真だと思って抜いた?…わからん。 故に、>>898でヨアヒムの色は関係ないと言った。 |
ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
せっせせっせと造花作りしてるのもいいと思うぜ。 そんなゆるゆるな墓下ズに議題だぜ! ■1.明日墓下にくるのは書とだーれだ!? ■2.この村にカップルは何組成立してるのでしょーか!? ■1が当たった人には明日もれなく[森伊蔵]をプレゼントだぜ!@2 |
982. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
ヤコブ様はきちんとお休みになってくださいメェ…? リナはこう見えてヤコブ様には焦がれていますの オットー様とは考えが違う部分があるので仕方ありませんかメェ… リナは青黒はとても微妙ですよ。 長偽時の方がまだ考えられるぐらいには、神書青はないと思いますの。 単体白を強く拾っているわけではないので状況要素のみですが。 そしてそんな健気なリナに青てめー。いけませんめりーちゃん落ち着いて。 |
983. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
で、リーザは占先と理由を明言希望ね。 遺言でできればベストだろうけど、確実に残してくれるの優先だから遺言じゃなくてもOK。 モーリッツの占先投票案も見たけど、無記名だしうっかりセットミスもあるからちょっと不安かな。 このあたり意見あったらお願い。 |
神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
■1、書と宿かな?多分気弱(?)に確白襲撃かと。 ■2、羊屋、農屋…複雑な関係で難しいね! 追加のジムゾンクイズ!!! ■3、私たち狼ズ&狂のCNは何?? 正解者には[食べ残しゲルトハンバーグ]!@6 |
ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
>>ジム 23:24 ▲宿は気弱じゃないとおもーぜ。この場面で確白抜くの結構度胸いると思う。旅が抜けて俺が狩だったかどうかの再確認チャレンジで▲宿はありえると思うけどな。 ■3.CNかー。漠然とし過ぎてわかんねーぜ。何かヒントないか?例えば季節に関係するとか食べ物関係とかその程度でいいぜ。 ゲルトハンバーグ食いてーぞ!@1 |
村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
その気になれば狩人に3GJくらい平気で出される我輩に襲撃予想だと…! ■1.それじゃ我輩はてけとーに▲屋で! ■2.農青とかもあると思うのだ! ■3.アートネイチャー、リーブ、サクセス、アデランス |
988. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
僕の白主張してくれてる羊さんは正直狼で何やってるんだろか白じゃないかなーと思ってはいるよー 全体見通してるわけじゃなくて、その場その時見た発言で色ぽいぽい拾ってしまってて。白放置で良いのかと思う位置である。この希望は通らないと思って出してますも所はある。 (黒視される方が楽しいのに…)とかは思わないでもない。 普通に発言自体が沈んでる修狼は仮定すると長真だと変な位置なのが悩みどころ。 |
992. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
解すればするほど、疑いを向けることができなくなるよね。 白取った相手を吊るには、取った白要素以上の黒要素を出さなきゃいけないわけだし。 ヨア君が言っていた積み重ね型の窒息ではないけど、そんな感じ。 疑いの余地を残さず、理解していこうという姿勢が白いなあって思っているよ。 他にも星が飛んできているの見えてる。 時間と喉的に怪しくなってきたけど、頑張るのでちょっと待って |
ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
そんちょ3GJ出されたのかwww なんかその村のログ読んだ事があるような気がするぜ。 ちな俺は2度目の狩人だぜ。初狩人は灰護衛2GJ出したのに村負けたと言う狼つえーな村だったけどな。 だから今回生き残ってGJ出したかったんだよなー。ふぇ~。 ってかそんちょのCNワロタwww ■3は明日も引き続き考えるぜ。花関係はジムのCNだろうな。桜とたんぽぽ。食べ物は鰆と苺と予想するぜ。 また明日な!@0 |
993. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
ごめん、うちもあんまり体調良くなくて 夜明けを待つのちょっときついので今日はこれで休ませてもらうね。 (ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?的フラグ) 目が覚めたら青い世界なんだろうけど、みんなに任せとけば 平和な村に平和が戻ってくる気しかしないからそれはそれで良いよね。 というわけでおやすみなさい。良い夢を。 |
999. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
神●アル○シモ 書●アル○レジ 長●ディ○アル [1d]神黒ならアルが白いか。長黒だと微妙だけど。 神▼シモ ●オト○シモ 書▼フリ▽シモ●ディ○モリ 長▼シモ ●フリ○モリ (※決定後) [2d]神黒でも長黒でもシモンが弾かれ。霊真狼ならばフリも弾いて良さそう。 |
1001. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
吊られるレベルの身内票(ライン切り)に関してはオットーもある派なんじゃよな。 吊られないレベルの身内票なら切れにはしないんじゃが。 (例:2dのクララ→▼フリーデル) わしのような考え方が微妙なんじゃろうか…うーむ。 シモンはヨアヒム疑いが絡む故にアルビンより下がるが、初日から人っぽ要素は多い。 最も票抜きにしてもカタリナは白いんじゃがのう。 |
神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
なんででぃったんそんなに鋭いんだろうね…。 花関連はジムゾンのCNだよ! でもポピュラーな花じゃないもんね! そんちょさんのために[たけのこの天ぷら][たらの芽の天ぷら] 温泉上りの[ビール][コーヒー牛乳]!@3 |
1005. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
書▼ヨア▽フリ●ヨア○アル 長▼シモ▽フリ●ヤコ○モリ [3d]二人して▽フリなのが、真狼なら白?って感じ。 結論: シモンは勿体無いです。フリ・アルもなぁって感じ。 オットーは長真なら白。書真だとうーん。今日喋った感じは村ぽかった。 捻り出して●老○羊にでもしとくけどリーザはアテにしないで。 喉の端っこで シモン>>826は旅に明日墓下かも~忠告してるのは今思うと白い。 |
1007. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
書狼だと残り灰1狼な訳で、黒塗るというのもあんまり見えないからそこの所どうなのかなあという考えも浮かぶんだよね。僕に大分突っかかって来てたし。もっと疑惑撒けたのではと…?今日は屋みたいだけど。 あと書狼でも素直に考察出してるなら書の考察は信じられるのかもしれない。というもの凄いずぼらな考えが… 仲間の色見えて全部考察捩じ曲げるのってしんどいはずだしね。 |
1013. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
あれだ、書の考察見てて白考察すごい綺麗なんだけど、 じゃあ書の考察での狼ってどこ?となると絡み方が伝われこのもんにょり感? 灰2狼も頭に入れて動いてるけど眠過ぎて誰かネタください。 |
1014. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
アルは楽観視してたけど俺はやっぱ書真じゃないかなぁと思う。 ▼神黒吊られたのに3d▲真占狙わないのが腑に落ちなかったんで。 ただこの灰の中に2w居るの?って思うと正直頭抱えたくなるよね、うん。 リーザ真だといいなー(楽観視) クララ投票指差し確認。ヴァルにも同じこと言ったけど真なら見守ってて。 |
1016. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
ただ、色見えて無い故の書人も普通に有ると思うし、書偽だと襲撃は確かに謎な点はある。 パン屋あるのかなあ…?でも羊飼いがガン白ロックかけてるよね? えーっとあとなんだ、灰が結構ラインざくざく切れてるんじゃないかって思うのが、灰1狼なんじゃ?というのもある。 村長起点のラインとかも追えてなくて眠さに負けてる、色々間に合わない…。 |
行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
オットーの一番の黒要素をあげよう それはね、カタリナが男ロラを提唱したあとの女の子COだ オットーはカタリナ案の男ロラに、焦ったのだろう。男だから吊られてしまう→自分は吊られたくない→なら男じゃないといえばいい!!という発想にたどり着いたのだろう つまりオットーが黒い!バァーン!! |
老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
ポンポン黒い発言をしている気がしてならない… やはり平日は苦しいのう…申し訳ない キリ番村に釣られたんじゃ… クララは真なら本当につらかったと思う 偽だと思っておるが、思考を落としてくれてありがとう シモンはたぶんいい奴なんじゃろなw |
1027. 少女 リーザ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
占い先は修かな。3日目の噛み先と前日の占い先希望の懸念から、農も気になったけど。修見返してきて、自分の事出してる感じが薄かったって感じた。他の人に比べて感じが重いかなって。村の希望も多かったし、修占うよ。 |
広告