プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ、11票。
神父 ジムゾン は、旅人 ニコラス を占った。
羊飼い カタリナ は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、少女 リーザ、司書 クララ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、行商人 アルビン の 11 名。
パン屋 オットー 07:04
![]() |
![]() |
やっぱりGじゃ認識のズレがある気がするなー ちょっと考え直さないとだめね、ちゃんと僕だって考えて動いてたよ? 墓下COはしないでおこうかな。明日は誰が落ちてくるか、今から楽しみだな |
パン屋 オットー 07:07
![]() |
![]() |
お、シモン。お疲れ様ー シモン襲われた時はびっくりしちゃったよー ヨアヒムいないか、残念だけどシモンがいるしいっか。 >ジムゾン 別に大丈夫だよー、お互い頑張ったはずだしね。墓下でくつろいで見物するよ。 |
803. 宿屋の女主人 レジーナ 07:26
![]() |
![]() |
うーむ、ジムゾンからニコラス狼と出てるけどねぇ。考察からはニコラス狼と踏んではいるんだけどねぇ。イヒヒヒ。 灰から狼を見つけ出す方が大事のようね。 手順とかよくわからないのでモーリッツとアルビンに頼んでしまおう。 |
806. 村長 ヴァルター 07:56
![]() |
![]() |
リナちゃんに、そんなに気にかけてもらえて、村長感激。 クララちゃんもごめんね。無視しているわけじゃないの。殺したいほど愛してくれてる子が3人もいることに感激してた。クララだって私の事気になって仕方がないんだもんね。わかるわかる。私のこの魅力はとどまることを知らない。 あ、オットー乙 ヤコブはEPに来れたら… ぶっちゃけ会話した記憶すらないが… |
808. 神父 ジムゾン 08:08
![]() |
![]() |
鳩 今日の襲撃って旅が占に当たったから狂抜き覚悟のベグりだよな。自分で言うのもあれだが護衛無さそうな屋に「真で合ってくれ頼む」、って襲撃だろう。 それで見ると昨日娘は「神真決めうち」まで言ってる。私が真なら必死で偽塗りしなあかんのに、昨日娘狼がそこまで言うのかって疑問。 |
810. 羊飼い カタリナ 08:10
![]() |
![]() |
遅い。実は狼超優秀説が。 オトに悪いことしたかも…パメは置いといてこのままジム吊って霊機能で闘うケース→11▼神>9(白2霊1偽1灰5(内狼2?))>7>5>3>1 霊ロラ→ミス吊りもうできない 霊打ち→1縄ミスできる これで合ってるかな。 狼神ケースとして昨日はオト護衛懸念からの狩狙い?→決め打ち狙いではなく狩狙い? ジム真で屋狂パターン→逆は旅黒から考えにくい。狼霊なら昨日割る?→神狂視? |
812. 村娘 パメラ 08:13
![]() |
![]() |
(ヤコブの畑の片隅で) 娘「ねえヤコさん、なんで突然消えちゃったの?」 農「それは今はまだ秘密だべ」 娘「じゃあ、心残りとかあったら言ってみて」 農「まだ畑に肥料撒いてなかったのが気がかりだべ」 娘「それなら大丈夫よ。ヤコさんを畑に埋葬したから」 【ヤコブは人間】 だよね… |
815. 村娘 パメラ 08:19
![]() |
![]() |
おはよう。寝坊してごめんなさい。 【判定確認】 ヤコさんもやっぱり人だったよね。 だけど屋襲撃にはびっくり! てか、これって神が狼だったりするのかしら? >長 ごめんね。寝坊して判定文は起きてから作ったから、農狼時のとかは作ってないの。 |
817. 村長 ヴァルター 08:22
![]() |
![]() |
ですよね。俺も言ってから思った。 これ寝坊だから作ってないかもなって… 昨日の判定文見たとき、反対の結果すぐ出してって言うべきだったなーという意識が残ってて、とっさに催促したけど、あまり意味なかった。 この確認に使った喉消費量 3 うえをむーいてーあるこおおぉぉー |
818. 村娘 パメラ 08:29
![]() |
![]() |
(ヨアヒムの墓の前で手を合わせる) 娘「ヨア…何であたしを置いて一人で逝ってしまったの?」 青「ごめんね。今の僕にはあれで精一杯だったんだよ」 娘「今度の誕生日にプレゼントしようと思って編んでいたのよ」 (そっと手編みのセーターを差し出す) 青「ありがとう。体があるうちに着てみたかったなぁ…」 娘「リナちゃんの羊盗んで編んだのは内緒よ?」 青「うん、中身の方は僕が食ったしね」 【ヨアヒム人狼】 |
821. 村娘 パメラ 08:35
![]() |
![]() |
代わりに昨日の青狼の判定文の方を張ってみたわ。 ニコさんとオトさんはお疲れ様でした。 お供えよ。つ[肉まん/あんまん/チーズまん] これあたし的には結構悩ましいわ。神と宿どっちが狼なんだろ? 旅吊れば神の正体もほぼわかりそうだけど旅白だった時、無駄手割く事になるから▼神で先に判定見た方がいいのかしら? |
822. 羊飼い カタリナ 08:37
![]() |
![]() |
喉勿体無いけど一日仕事なので言わせて この子ら吊っていいでしょ あかんやっぱ勿体無い。ミス誤魔化してるようにしかみえん。 真狂なら神真1ちゃんあると思いたくなるレベル。娘狼の目線から今日考えようか。狩一発抜きのプロフェッショナル狼はなさそうかなぁ。宿が裏にいればなんとか? 青白を見せる理由は占真狂で神偽前提になるのか。でも頭混乱してきたので離脱 |
村娘 パメラ 08:59
![]() |
![]() |
まぁ、まだ朝だしあまり焦らないで今までの自分の思考を精査してからぶれの出ない方向で旅白視点で素直に考えてみたらどうかな? てか、村目線では旅羊がめっちゃラインに見えちゃうんだけど… |
老人 モーリッツ 09:30
![]() |
![]() |
ガチ寝坊です。ごめんなさい。 神は真でも偽でも黒出すだろうなーと思ってたんじゃがマジで黒がきたのじゃ。むしろ白出たら真上がるかなとか思ってた。 それで襲撃のう。 とりあえずニコラスの反応待ちじゃ。 |
828. 司書 クララ 09:47
![]() |
![]() |
|ω-`)コソリ …おそようございます。 うぅ、初おねぼうさん、恥ずかしい。 【長&娘いちゃ付き中確認済】青はどうした憎らしい、 …じゃなかった、えぇと 【屋襲撃&農凸死&旅片黒確認済み】 神から旅黒…真っぽいかなぁと思ってたとこが狼有りそうと思ってたとこに黒、そうかぁ旅黒だったかぁ、と素直に思う反面、曖昧パッションだろうと狼予想&能力者真贋予想が当たった事まずないから、違うのかも?と悩み中。 |
829. 少女 リーザ 10:04
![]() |
![]() |
こーんこんこんこんこん!←咳 寒いとこでの寝落ちと風邪には気をつけんしょう。 2dの決定に文句つけるとか、突っ込んだ質問からすると狂っぽく無い。べぐりで真狙うなら神じゃない?抜けなそうだから…じゃなくて抜くために神の信用落とそうとしない?と考えると神狼かもと思いんすが、占当たるときの白菜の反応が黒ありそう故にワンチャン神真ありかも白菜吊ろうず←今ここ そして長の扱いに困る喉使いひでえや。 |
830. 司書 クララ 10:08
![]() |
![]() |
でも今回世論に流されまくりだから、あってるのかな、純粋に黒出た事喜んでいいのかも? 折角霊揃ってるんだし今日はさくっと旅吊ろうよ旅。…縄足りない?老の縄計算全裸待機中。 屋は狂で良かったのかな、…だとすると霊狼は宿>娘だと、思う、多分。 けど娘真に如何にも納得できないんだよなぁ…。何でだろう。 羊>>822のイラっと感が共感出来てしまう。羊の共感は今お腹いっぱいなのにぁぁああ!! |
831. 村娘 パメラ 10:21
![]() |
![]() |
状況整理してて思った事があるんだけど、先に言っちゃうと狼がそれに合わせて考察変えちゃうかもしれないから、みんなの考察がある程度出揃うまでは出さない方がいいかなぁ… とりあえず宿狼なら灰狼は旅羊予想で長は白決め打ち。 宿狂なら神狼だからたぶん旅白で灰狼は妙長書の中に二人と予想。 だから今日もし▼旅するなら神真想定で●羊を希望と言っておくわ。 |
832. 司書 クララ 10:23
![]() |
![]() |
妙>>829判ったわ、次から寝落ちる時はおきつねリーザさんのもふもふ毛皮だっこしておく、覚えた。 長は旅黒判定出て自分疑い目線逸れそうで余裕でたから遊んでる感。それが昨日思った長狼でもやるやる、なのか、長狼時は流石にやらないでしょ、なのか判断が出来ない、永遠に出来る気がしない。神真なら占っちまえよ。けど黒出るかな…うーん…←イマココ 旅黒が真実として、 本当にもう1狼灰に居る?居るんだよね? |
833. 司書 クララ 10:25
![]() |
![]() |
何か誰も黒い気がしない。白くも無いんだけど、=個性って感じで判断難しい。 あと、屋>>793がはっきり否定してくれたのが何要素か悩み中なう。 単純にそんなレアケ無いから的な意味合いで、特に意味ないのかな…? でも2-2、2騙り狂潜伏実際遭遇してるんだよな、私…。 取敢えず【▼旅●長】で出しておくね。 盲信しかけてる羊の色も気になるけど、それ以上に長の判断不能が優先。今日は夕方覗ける筈。** |
司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
うん、もう▼旅希望だしちゃったや。 普通に村ならそうしたいから。 神真か誤爆か切りかより純粋に旅の色が気になる。 いや、白菜黒だけどね、知ってるけどねww …でも白野菜の白菜が黒って何か不思議な表現だよね。 私もつみれじゃなくしいたけとかにしておけばよかったかなぁ? |
村娘 パメラ 10:34
![]() |
![]() |
確かに黒い白菜とかあまり想像したくないわw そう言えば鍋の具にまだ「ネギ」が入ってないわ。 あたし、鍋の具の中ではネギが結構好きなのよね。 って事で全然ネタと関係ないんだけど、ヨアをネギにしちゃってもいいかな? |
司書 クララ 10:37
![]() |
![]() |
農凸死は私がきつすぎだったのかなぁ? 今回だいっっぶ気を使って刺々しい言葉消して消して消して削って、表現柔らか~くしたつもりだったのにまだ足りないのかぁ…。 うーむ…。 自分が何やられても&言われても、おKおKネタ振りですね弄りありがとうございます認識に切り替えれば結構何でも平気過ぎるから加減が判らない。 農は見てたらエピ来てどこがキツかったか教えておくれよ、後学の為に。お願いしますです。 |
司書 クララ 10:40
![]() |
![]() |
鍋底で焦げちゃったんですね判ります<黒白菜 お葱おいしいねぇ、ひたひたになるまで煮えたのが好き。 ヨア葱いいね、いいね!白菜もきっと賛成してくれるよ。 松茸入るお鍋!?豪華過ぎだよさすがにそれは! うむ、大分決まって来たねみんなのCN。 |
司書 クララ 10:49
![]() |
![]() |
そうそう、ネタやりたかったならネタろうぜー春菊も。 今日の春菊はすきだ。うむ(*´∀`*) 昨日は灰でも赤でも言い過ぎちゃったなぁ、私疲れてたのかも。 折角仲間になれたのに酷い事言ってごめんね、春菊。 エピでも謝ろう、それがいい。 |
村娘 パメラ 10:52
![]() |
![]() |
今更だけど白菜が狩COするのってどうなんだろ? 対抗が出た場合と出なかった(若しくは募らない)場合で、その後の村の進行や世論、手順等どうなるか想定出来る? あたし今あまり頭回らないから複雑な事考えられないんだけど… |
834. 羊飼い カタリナ 10:56
![]() |
![]() |
☆娘 今日は鳩の日なので秒数見れないけど、娘がおはよう寝坊したって言ってる赤ログ会話がしっくりきた。 まずこの鉄火場にメタ質問に喉割きすぎだし質問の意味も価値もない。それに娘が当たり前のように順応してるのが違和感過ぎる。 オトに応えようとした感情部分クラが代弁してくれたり旅の反応が黒ありそうが共感したりリザクラ疑えなくなりそうでやばい。でもリザは余裕のある日に見直そう。 今日は▼旅で霊機能メイン |
司書 クララ 10:58
![]() |
![]() |
狩COは白菜のやる気次第かなぁ。 回避の為に▼旅仮決定時にCOするか、乗っ取りの為に更新間際に「信じて貰えると思えないから吊回避はしない、けど今後の乗っ取り防止の為に」的な遺言COするか、二択? でも村書目線、回避の為の旅狩COって言われてたら偽確COありがとうございますおつおつ、としか思えないから結局吊推すなぁ。 |
村娘 パメラ 10:59
![]() |
![]() |
やっぱり狩COはリスクが大き過ぎるかなぁ? 老商のどちらも狩には見えないけど可能性は0じゃないし、万一確白から対抗出たら狼確定で神真決め打ちになっちゃう? でもそれだけに老商が非狩だった時はかなりの真要素にはなると思う。 また、確白から狩出たら、狩→神と襲撃出来るから、つみれは一回占い交わす事が出来れば灰の殴り合いには持ち込めるかな。 |
村娘 パメラ 11:06
![]() |
![]() |
リナちゃんがなぜか迷走してるわw どう見たら長娘の赤会話が浮かぶのか全く理解出来ないんですけど! つみれは理解出来る?なんか凄く不自然で村視点でも羊が真っ黒に見えちゃうんだけど!! |
司書 クララ 11:08
![]() |
![]() |
リスクとかは判んないけど、多分村視点私は信用しない。 というか真狩が狩COしても基本私は信じないww うーん、白菜がやりたいかどうか、かな。 やって欲しいとかやった方が良いとかより、やりたいか如何かを尊重したい。 そのモチベの違いでCOした場合の表の流れも違うとおもう。 |
司書 クララ 11:10
![]() |
![]() |
老がいるから私に縄飛んでくる可能性はあるね。確かに。 戦力外だから村でも吊っとけ色見えないしいっちゃえいっちゃえ的な。老ならやる、老はやれるこだ、うむ。 でも羊が庇ってくれるとおもう!! 何で庇ってくれるのか訳判んなくて羊ちょうこわい!!www |
司書 クララ 11:13
![]() |
![]() |
灰にも埋めたんだけどさ、もうさ、羊が狂人で私狼見抜いてるようにしか見えないんだよねその場合能力者内訳が超理論だけど。 若しくは私飼殺してLWに仕立てあげればかつる!!みたいな。こわいよぅ、庇ってくれるの私村なら多分凄く嬉しいけど私村でも多分ちょうこわいww |
835. 羊飼い カタリナ 11:14
![]() |
![]() |
狼の襲撃がトリッキー過ぎるけど、占真狂なら二日間偽が判定割らなかった意味がわからない。発表順の関係ではない→オットーのふわふわ感的にスキル不足狂人?ジム狂なら堅実に仕事しそう。 けど神狼ケースのがシックリくるなぁ。この辺は理屈じゃないパターンも多いから難しい。 霊狂なら既にご主人様判明してるから判定事故もなぁ。けど発表順は娘→宿希望 CO順は娘狼特濃。レジは1-3なればスライドくらいしそうかな |
村娘 パメラ 11:14
![]() |
![]() |
んー、つみれは神をどこかで襲撃する想定で行く予定? それとも吊れる可能性見て残す予定? もし村が神真決め打ちに流れた場合、狩が生存してたら詰む可能性が高いと思う。 もし神襲撃を考えるなら、白菜の狩COで対抗炙り出せるかもしれないし、狩死亡確認出来るかもしれない。 だからつみれがどっちの方針で動くかでも変わると思うんだけどな。 |
836. 羊飼い カタリナ 11:26
![]() |
![]() |
やりたかったとか得意とかが怖いけど、レジみたいに慣れてる人は赤で霊ロケットは中々しないと感じる。 仲間が慣れないオオカミーズならケアしきれないから。ので宿は真or狂 次に屋狂なら1-1下で占出るのは正解。最悪占真霊狼状態でなら1-3にならないようするので。 襲撃懸念のなさは狂故?それでも割らなかったのが謎過ぎて神狼のがしっくりくるかなぁ。 >>821で神吊り支持は狂要素より狼要素かなぁ。 |
837. 司書 クララ 11:27
![]() |
![]() |
羊共感要素とかほんともう要らないのに! 監視中毒してたら羊>>835見えたので、一撃。 神真に流れ始めてる村の雰囲気見て、旅が真実黒だとしても、神狼有り得るよなぁって考えてた。 神真決め打ち狙いで神狼が旅狼切るのって有りだよね、神旅+まだLW居るんだし、って。 神偽なら狂誤爆より神狼の仲間切り説の方が私的にはしっくりくる。 …屋狂説の方に納得しときたい気持ちも有るけど、屋真抜かれた場合の想定。 |
838. 村娘 パメラ 11:32
![]() |
![]() |
リナちゃん…昨日あたりからまじで変だよ? 何でそういう発想になるのか理解出来ないの。さすがに強引過ぎるんじゃないかなぁ? 客観的に見て、長娘狼なら逆の判定文出し要求する意味がわからないわ。 それに狙ってやるなら今日の農狼判定文も用意しておいて真アピに利用した方がいいと思う。 あたしが昨日の文を張ったのはネタ部分を披露したかったのもあったから。自分では結構上手いと思ってるのよね。 |
840. 羊飼い カタリナ 11:40
![]() |
![]() |
娘狼での神真支持はオットー抜きのタメだったのだろうか。 クララ>>うん旅黒切りは私ならやりそう。 旅吊り→真?レジから黒判定で決め打ち生存狙い 神吊り→真?レジから神黒判定で旅状況白狙い 旅村なら宿抜いたりもしてきそうかな。情報がまた増えるし結論はまだ出さずにこうやって疑問や仮定話すなりで考え固め合う方がいいよ 後半まで狼吊れないと村側がバラけて崩壊することが非常に多い。今も羊白黒で割れてるし |
841. 司書 クララ 11:42
![]() |
![]() |
一撃で収まらなかった。 旅が実は白の場合の神狼狂は想像つかない。けど神狂なら堅実にお仕事しそう的な印象を持ってるの私だけじゃ無かった気がするから、神偽あるなら狼だとおもうって話。 …どこかでそう聞いたからそんな神の印象論に流されてる?と今発言しながら思いもした。誰だっけ言ってたの、今鳩だから探せない。もし羊だけだったら、後で考え直そう。 うーん、纏まらない…無駄喉になるから落ち着いて来る** |
司書 クララ 11:49
![]() |
![]() |
羊が釣れてくれたのでもう一撃だけ。 羊疑い捨ててませんアピは多分羊的イメージの書に必要かなぁなんて。いらなかったかな?まぁいいか。 ほんとに離脱するね。 今日の襲撃は二人の話し合いで何処に決まろうと絶対いちゃもんつけませんと先に宣言しておくね。 昨日は何かお仕事疲れて変に苛々してて余計な事で絡んだ自覚ある!許してとか都合の良い事は言わないけど一言謝りたい。雰囲気悪くして本当にごめんね!! |
842. 羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
神長娘が敵として旅白とする ▼5縄で旅神娘長に4縄使ったとして灰のSGは私一人いればいいのか。 最終日に4人ならLW羊確白or灰1or2 11人中最悪4 敵が団結しつつあるなら確白も集計マシーンのままではいけないと思います。独断とかも考慮してもらった方がいいかと。 現状は屋真神狼がシックリなんだけどギリギリまで考えよう。残りは娘宿見極めに使った方がいいか。 村的には私占わせた方がいいのかなぁ |
村娘 パメラ 12:26
![]() |
![]() |
羊に強く白視されてるのは良い事だから素直に喜んでいいと思うの。 襲撃に関しては、昨日もし確白襲撃するにしても、やっぱり老の方が良かったとは思うけどね。 商は多数意見や声の大きい人に流されやすいタイプだけど、老は考え方が見えにくい上に普通に独断もしそうだからね。 でもこの辺は考え方や楽しみ方の違いだと思うから、それで楽しめるならあたしは商でも良かったんだけどね。 基本的に楽しめないならやる意味ない |
村娘 パメラ 12:30
![]() |
![]() |
あたしは自分の経験から良さそうと思う提案はするし、一応説得もするけど、本当に反対なら自分の考えを通してほしいな。 あたしにとっては「ゲームの一番の勝者は楽しんだ人」だと思ってるからね。 |
843. 村娘 パメラ 12:37
![]() |
![]() |
>>842 「敵は団結しつつある」ってなんだろ?羊の中ではもう神長娘のラインが確定しちゃってるのかな? あたしの中では長の疑問も解決してなくてまだ長狼も結構あると思ってるんだけどね。 ただ長狼で当時信用低かったあたしに擦り寄るのも意味不明で正直かなり困惑してる状態なのよね。 ★>羊 神長狼と仮定して娘狂と誤認して擦り寄ってるって可能性は考えない? |
844. 羊飼い カタリナ 12:38
![]() |
![]() |
パメは私の誤爆という日本語を変換してる。狙ってやる仮定にまで置き換えてる。どの陣営でも理解できないことしてるから誤爆だと感じたのさ ネタ部分なら繋がるが明らかに喉使い過ぎだし唐突過ぎて違和感 私なら宿で長なら娘って相性なのかな もしくは羊で書や妙や修が団結しそうだから手を結んで落としにきてるのか 長は村同士が手を組んだらヤバい思考あるしシックリくるが自意識過剰かな 裏考えるとキリがない一旦終了 |
845. 旅人 ニコラス 12:53
![]() |
![]() |
【判定結果確認】 まじか。昨日神真屋狼とか言ってた自分殴りたい 神狼なら襲撃理由は簡単。神狂でも黒出しはまま範疇か 霊真狂視強めと、神狼で黒出しの方が納得付くので現状神狼視強で進める 俺がここで吊られると霊決め打ちは不可欠か、娘宿の内訳も目覚まして考える。オトの為にも占決め打ちだけは絶対にさせない 11>9>7>5>3>ep 5縄4人外 手順関係は最善策は分からないし、まとめ役に一先ず任せる! |
846. 村娘 パメラ 12:55
![]() |
![]() |
続き) あたしは神狼で旅羊白なら長妙書の3人の中に2狼じゃないかと考えてるんだけど、これについてはどう思う? あと書羊のやり取り見て思ったんだけど、旅狼でも神狼の仲間切りの可能性を考えるなら旅白時のケア考えて▼神の方がよくない? もし▼旅するなら神真決め打ち視野に入れないとダメだと思う。 旅白だった場合、▼旅→▼神で2手は使うから霊はロラ出来ず決め打ち必須。その上で残2手で灰2狼吊る事になるよ。 |
847. 村娘 パメラ 13:11
![]() |
![]() |
>>844羊 なんでそうなるかな? 長白と仮定して、霊娘の真贋見極める材料にしようと考えて、判定出し直後に逆の判定文要求は普通にありだと思うよ。 判定見るまで結果知らない真は両方の文を用意するけど、偽は出す判定を決めてるだろうから逆の文はすぐには出せないって考えでは? あたしは今回は寝坊して判定見てから作ったから用意してなかったから、代わりに昨日の引っ張り出しただけ。 狼の誤爆の方が意味不明だよ。 |
848. 旅人 ニコラス 13:12
![]() |
![]() |
神狼、霊真狂決め打ち、▼神はどこかで必ずしてRPP上等で灰縄当てて狼詰めるコースも思いついたけどこれ危険? 神狼は状況の要素も多くあるし、神狼狂の決め打ちは無理か うーん、昨日宿と接しながら、宿偽も割とあり得るかと思い始めてる 娘の必死さに対して宿が落ち着きすぎというか、村に対しての貢献姿勢が見えてない 傍観的。せめて交通整備なり村がヤバい状況なり主張しそうだけど。もしかしてスキル読み違えてる? |
849. 旅人 ニコラス 13:17
![]() |
![]() |
>>835羊みて、レジ狼RCOでもスライド起きたりして1-3になっても占にスライドしてたかもしれない可能性思いつくと、すごい微妙な気分 神狂なら昨日の白出しは日和っただけというのもある。片方占消えたから黒出しして、狼騙りの狂の線もある 神狼なら霊狂ご主人位置特定。神狂なら霊の真狼はまだ見えてない 神が娘真視宿狼視なのをどう考えたらいいかだけど、神から辿るのはノイズも多そうなので視点切り替える |
850. 村娘 パメラ 13:25
![]() |
![]() |
まじでリナちゃんがわからなくなって来たわ。どう見ても迷走してる様にしか見えない。 これ神真旅狼でべぐり失敗して焦ってる狼ってのが結構しっくり来るんだけど… 書の「旅狼でも神狼の仲間切りの可能性」にあっさり乗っかってるし、考察も神狼の方向に向かってるしね。 てか、やっぱり旅狼なら羊相方でいいでしょ。 だからここからは旅白想定で灰狼が誰かを考える事にするわ。 |
851. 宿屋の女主人 レジーナ 13:28
![]() |
![]() |
パメラと村長がよくわからないことになってる。村長は村負けそうとか言いながら、村長が村なら一番不利になるような状況を作り出してるのは彼自身のような気がするのよね、イヒヒ。ニコラス片黒にも全然反応しないし、なんかイラってくる。 残り5手で能力者ロラすると、ニコラス白だと普通に縄足りなくて決め打ち必須なんだけど、皆どう考えてるのかしらね。 あとジムゾン吊るよりパメラ吊った方がジムゾンの判定まだ見 |
852. 宿屋の女主人 レジーナ 13:28
![]() |
![]() |
パメラと村長がよくわからないことになってる。村長は村負けそうとか言いながら、村長が村なら一番不利になるような状況を作り出してるのは彼自身のような気がするのよね、イヒヒ。ニコラス片黒にも全然反応しないし、なんかイラってくる。 残り5手で能力者ロラすると、ニコラス白だと普通に縄足りなくて決め打ち必須なんだけど、皆どう考えてるのかしらね。 あとジムゾン吊るよりパメラ吊った方がジムゾンの判定まだ見 |
853. 宿屋の女主人 レジーナ 13:35
![]() |
![]() |
えるけど、どうすんのかしら。 ニコラス視点がかなりクリアなので、ニコラスは今日灰の狼予想聞きたいのだけど。 ジムゾン狼なら、確定情報無し実質の捨て駒状態のため、いまいちそれでニコラス狼だとしたら仲間に黒出すメリットは少ない。ジムゾン狂でも対抗抜かれて黒出すメリットって何かあるかしら? オットー狂も微レ存だけど、楽観的すぎるわね正直。 |
854. 旅人 ニコラス 13:42
![]() |
![]() |
昨日みたらオットーが低血圧気味な感じなんだけど。皆叩き過ぎじゃないかなあ… 羊は神疲れって言ってたけど、屋も相当疲れてるようにみえたけどな ここ辺りで羊が自分の主観ありきの主張多くて良く分からなくはじめてる 屋の言葉も加味すると、神羊ラインは十分あり得ると考え始めてる で、神だけど>>752GS順って狼探す気あったんですかこの人という感じしてる |
855. 宿屋の女主人 レジーナ 13:52
![]() |
![]() |
村長とパメラが狼仲間という感じはないわね。今日の変な動きは普通に赤ログでなんとかすればという気もする。とにかく村長が村なら普通にプレイしないと村は滅ぶわね。イヒヒヒ! ニコラスとしては今日のうちに二人狼予想が欲しいかしら。占真狂でニコラス狼なら普通に考えたら●ニコラス当ててきたジムゾンの方食べるよね。そこが楽観的にジムゾン真を見えないのよ。 ★ジムゾンとしてはなぜオットーが食べられたと思う |
老人 モーリッツ 13:58
![]() |
![]() |
わし、どうやったらこの村まとめられるんじゃろ(真顔 [娘長]⇔[羊書 妙]←[修][宿][旅] こんな感じかの。 んー、娘長は量狼にしてはべたべたしすぎでもんにょり。羊書もしかり。妙はなんか朝の反応は凄い村っぽいのう。 修はちょっと離れた所でなんか言ってるけど相手にされてない感じ。 能力者全ロラしたいのう。霊先でね。仮に占真狂で狼ミスあれば2枚抜きワンちゃんある?楽観すぎるのう。 |
856. 旅人 ニコラス 14:10
![]() |
![]() |
>>宿 そういうのちょっと待ってた 神灰灰-霊か、霊灰灰-神の線。妙書羊長修に2狼。また夜みる! 誤爆リスク有ってもリターンある狂黒出しはあり得る範疇だと思うのだけど 昨日の神との対話で、神狂で村確信されて●旅希望されて、屋が消えてるから今日黒出された気もしてる 神狂なら村見たところを悪目立ちさせることぐらいやりそう。俺が狂人ならチャンスと思って恐らくする 吊り縄消費もさせれそうだし |
857. 宿屋の女主人 レジーナ 14:19
![]() |
![]() |
クララは村長以外で白飽和で積極的ではないから判断しにくいし、はっきりせんかい!と。リーザも「処理」って考え方で狼をはっきりと予想してない。リーザ★能力者でなんとかして勝とうって考え方なのかしら? この二人昨日村長殴るだけでもっと他見たほうがいいんじゃない? どう村長の殴り方から判断しろと、特にリーザ。 カタリナの「敵」ってロックが熱くなりすぎて落ち着けと言いたくなるし。 |
858. 宿屋の女主人 レジーナ 14:35
![]() |
![]() |
>>856ニコラス ジムゾン狂なら昨日割れよと言いたくなるのだけどね。実はジムゾンがビビり狂?イヒヒヒ! カタリナと村長両狼ないだろうし、たぶん。なんか二人が狼だったら勝てるレベルじゃない。 ニコラスはカタリナ狼追ってるけどどう考えてる? ニコラスが狼なら楽だけどねぇ、マジで。この状況は...フリーデルは人だと思うんだけど。クララの白飽和は狼ありえるのか、でもこれ言ったのジムゾンなんだけど |
862. 羊飼い カタリナ 15:05
![]() |
![]() |
直接警告しないけど母親のようにさりげなくブレーキ掛けてるよ。傍観者ではないし、真ならむしろ迷惑かけてると思ってる。 羊は主観的な訴えで黒く見て娘は主観的な警告で白く見れる違いを詳しく それと書はシャキッとした方がいい。状況であれこれ想定するより単体見て灰考察した方が自分も他人も見やすいし見たい。今の状態で迷ってたら疑うと思う 私共感やリザの代弁能力は通じるけど書の言葉をもっと参考にしたい |
863. 宿屋の女主人 レジーナ 15:24
![]() |
![]() |
イーッヒッヒ!イッヒヒヒ!わからんわからん! イヒヒヒ! やっぱり村長とニコラス狼で思考を停止したくなるのだけど。そんなうまくいくはずがと警鐘がイヒヒヒ! 昨日ちょっと寡黙気味だったリーザは頑張っておくれよ。クララはあれだね、カタリナに流されまくってないで自分から何か灰への要素をお願いしたいかしら。追従してステルスする狼もたまにいるらしいし。イヒヒ。 |
864. 宿屋の女主人 レジーナ 15:46
![]() |
![]() |
うーむ、クララ考察のジムゾン狼でニコラス狼でジムゾン決め打ち狙うにしても、霊真偽うんぬんで割れてる状態で作戦として狙うかしら? 対抗抜いた状態で信用下がってるし。 村長は処理枠処理枠と、ほぼ灰全員に言われてる(つまり確実に村長の白黒関係なく狼に処理されかけてる)のはどう思ってるのかしら。村長目線。優秀すぎるサンドバッグ状態じゃない。 |
867. 旅人 ニコラス 17:35
![]() |
![]() |
▼旅したいって言ってる羊妙って娘偽視してたよね 神が昨日▼宿言ってるのに突っ込んだり説得しようとしないの?となったり 長の今日の奇行に関しては今はノイズで処理してる、触れるのも喉勿体ないでしょうよ… >>862 娘に関しては、真役職なら単体で偽視貰ってたら、必死になるものという経験則があるから 状況偽+凄い偽っぽい真霊がずっと主張ばかりして聞き流されていたのも見た事あるから |
868. 旅人 ニコラス 17:37
![]() |
![]() |
羊は今って各所で白黒分かれてる?1d2d頃ってそうじゃなかったよね?俺も白視してたし、他の人も白視してたはず そんな羊が訴えを続けるのが不思議なんだよ。主張だけで議論誘導してるようにも見えかねないの 忠告とかは良い感じなんだけどな、って感じ 娘羊単体の対比はこんな感じ。偽視強い役職という立場と信頼得られてる灰に居るという立場でそもそも違いがあるよ |
870. 旅人 ニコラス 17:38
![]() |
![]() |
1dの信用差は屋>神→2d神狂黒出しはあからさま。2dの信用差、屋>神で3d神が黒出ししなかったのは日和った可能性。3dの信用差神>屋で神狂なら割とやりそうだと思うんだけど… 霊能が依然真狂傾いてるし、神狂が俺と同じ考えで黒出したのはかなり想像の範囲だし、神狼で進める! 神羊長は無い 2d>>561兵占いたいで▲兵して、3d長羊で切り合って●旅で▲屋って。ここ両狼なら▲兵はしてない |
872. 羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
って見たらシックリくるかな。 それと今日増えた情報を有効活用してるレジとパメの差が如実過ぎて宿疑いにくい 考慮:娘が暴走気味な真で宿が熟練者狂→前者はありうるがレジは村を落ち着かせるスタイル、再考、警戒しつつ旅長など黒いとこを的確に捉える推理(当社比較)は狼サポる気がなさそう 旅回答感謝。もっと殴りたいけど最低限。視点解放の意見載せてください >>865割れる視点がない発言 ★奇行は何要素? |
873. 旅人 ニコラス 17:59
![]() |
![]() |
神狼長白はそれなりに固い?▲兵が長の自己申告通り首を絞めすぎていて、仲間修書は考えにくいか? 昨日統一●長になっていた可能性考える 昨晩真狂霊ロラで●長になっていた場合を想定すると、長狼ならば仲間修書は考えにくい。全露呈したら対抗ライン殴らないと駄目なのに大丈夫?感。神長妙のラインは唯一ありそう >>872☆長要素だと思ってる。ただ喉の使い方荒い。単体から追いにくいから状況から追ってみてる |
874. 羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
>>866旅的に発言力高い私がジムぼこって信用がそのまま固まるリスクを放棄してるね。それなら初めから全力でジムサポって真打ち狙う方が堅実だしやりやすいとだけ。狼目線占は初手で抜かなければ真覚醒したら手が付けられない 経験則はまぁ了解。私は真でも狼でもあれはあると考えてる。 まず前提として私の白度は3dyから下降してるし、最終日SGストレスも分かって欲しい。自分のせいで負けるのは一番の恐怖だから |
875. 村長 ヴァルター 18:32
![]() |
![]() |
あー、クララ狼あり得るなぁ。ちょっと帰ったら見直そう…他の人との位置取りが上手すぎる気がする。そう、狙ったようにね。ヤコブとのやり取りとか見直してみたいな… 仕事よ早く終われ~ |
876. 村娘 パメラ 18:40
![]() |
![]() |
リナちゃんは本当にどうしちゃったの?突っ込み処満載じゃない。 今日になって暴走しまくりだし、あたしに対しては故意に解釈捻じ曲げて黒塗りしてばかりにしか見えないわ。村ならほんと冷静になって! >>859羊 CNじゃないだけでも普通に誤爆ないでしょ。てか、赤で逆判定文要求してどうしたいわけ? それとあたしが真贋情報になると考えてるわけじゃなくて、長がそう考えるのは有り得るでしょって事ね。 |
司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
なんかにんじんさんが褒めてくれてるんだけど、狙ってないよ。対人的な舵取りはちょうフリーダムにノープラン、素です。 あと何縄掻い潜ればいーんだっけ?縄計算苦手[+д+]/ ムリダーヨ |
村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
白菜は羊に疑惑向けたのは失敗臭い気がするの。 今まで通り長妙を黒視する方向で行けば良かったと思う。 神狂の可能性も主張し過ぎかなぁ?実際には神狂で誤爆の可能性もあるとは思うけど、それ言っても占襲撃時の黒出しだと信用得にくいと思うの。 |
村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
普通に神狼霊狂予想から長妙を疑う方向で行ったら、羊は神狼の可能性も結構見てるから▼神を主張した可能性高いと思うのね。 特にあたしと神が羊に疑惑向けてるから。 今からでも羊を取り込む方向に動いた方がいい気はするかなぁ。 |
村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
旅視点だと神狼の可能性がかなり高いわけで、羊は序盤から神狼ロックしてたし、今日の羊の神狼疑惑続行からも神羊両狼は考えにくいんじゃないかなぁ? だから村視点のあたしにはむしろ旅が羊を仲間切りしてるか、そう偽装しようとしてる様に見えちゃってる。 |
村娘 パメラ 19:10
![]() |
![]() |
>白菜 羊に無理に擦り寄り必要はないと思うの。 そういうのじゃなくて、羊が同意出来そうな神偽(狼)要素の提示や、長妙(書)への疑惑を展開して行けばいいかなって。 理想は旅羊で手繋ぎして、長妙を追い詰める形に出来れば一番だと思うんだけどね。 この形ならもし今日▼旅になっても▼娘になっても、つみれは生き残れる可能性が高いし、上手く行けば二人とも生存で勝利も狙えると思うから。 |
880. 旅人 ニコラス 19:11
![]() |
![]() |
長書って実は似てる?発想に結構追いつけないではいる すごい羊信奉で、他は怪しいってとりあえず言ってる人に見えてる、頑張りに期待 突っ込みどころは>>828★狼有りそうと思ってたとこに黒〜の説明が欲しい 何と言うか、羊白視以外に成果がいまいち見えないので、出した方が良いと思う 修はそろそろ動きだしても良い気がしてるけど、どうかなあ… 頭冷やそう…こんな必死な羊狼とかあるのかなあ…となってる |
881. 少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
そういや神非狂要素は拾ってんだし神吊りで霊判定見たいのはある。ひょっとすると確黒出そうな気もするし。神真今日切れるかってぇのは悩み所だけど。 羊は暴走気味だが狼有利な状況ならそんなに焦るか?と思いんす。内容はこれから読んでくる。 宿はロラ進行から霊決めうち進行に変わりつつあるにもかかわらずマイペース。娘はますますヒートアップ。真狼なら娘狼か? ☆宿>>857能力者でなんとかしたいのと、灰の能力 |
883. 村長 ヴァルター 19:15
![]() |
![]() |
リナちゃんはなー。なんか自説にこだわりすぎて、他人を説得する気がなくなっちゃっているのが、かえって人っぽいんだよな。2dまで盤面ずっとみてたんなら、3d4dでここまで崩れるかな?って。白視得るためにあえて崩れてるならもう完敗としか言いようがないけど… |
884. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
パメラに対する理解を深めようとする時にお互いの情報公開を考える。返答と質問はたぶん明日答えさせてーいっぱい喋りたいし、情報出てからのがお互い早い思う パメラという人物を私は理解できなくて不快にさせてるかもしれない。でも私なりに理解する努力はするね 宿の状況と思考ベースのが共感と理解できてる。真ならホントごめん 後私のGS 長>>旅娘>>神修>妙>書(少し下落 宿 21時までなので▼旅●長 離脱 |
885. 村長 ヴァルター 19:37
![]() |
![]() |
まー、希望だしだけ、霊吊希望【▼宿】 希望しないけど、もし灰吊になるときは【▼旅】 占いは【●書】で… 宿☆>>864 もてすぎる男はつらいと思ってる(真顔) 他質問ないのかな? 寂しいなぁ… とほ。 リデルもなー、ヤンデレだからなぁ… 白よりには見てるけど、単独感だけなんだよな… リーザはパッション白で全然見てないな。まぁ、今はいいか。 ニコも明日の結果だな。 |
887. 村長 ヴァルター 19:50
![]() |
![]() |
リナは村なら、クララに利用されてるかも~?とか少し考えたほうがいいと思うんだけど、まー、俺からの声は届かないだろうな。すでに届かない距離に離れてしまったみたいだけど、あきらめず愛を叫ぶよ。 ま、『誤ロックかかってる発言力強い村とか、すり寄りに最適だよ』というだけなんだけどな。 でも誤ロックって羊にはわからないしな。届かぬ声、届かぬ想い。切ないな。 |
888. 少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
でも神狼の旅黒出しもそこそこ疑問。対抗抜かれた占の信用度なんてアレだし。神吊って偽乙→じゃあ白菜は白ーとか放置狙いか。うーん。 ★all 村が片黒の灰より占吊る作戦ってよくありんしょうか?上記の仮定だと神先吊りして、しかも黒見せなければ意味ありんせんが。 白菜が、吊られる前提で戦術論してるのが白く見えた |
889. 神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
☆宿>>855 抜ける可能性が高いのが屋。自分で言うのもあれだが、昨日は割と信用されてたと思う。から抜きやすい方ベグったんだろうな。 で今日ベグった理由は霊ロラで1狼轢かれるし、旅が捕捉されたらLW。因みにあんまり余裕ない位置にいると思うわ。3dの時点では様子見てたのに4dで狼は結局真狂分かってないのに慌てて来たって事はLW修では無さそうな。 |
890. 神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
まーあれだな。 神>>839をもう少し具体的に説明すると、朝私が旅黒出した時点で狂襲撃しちまったんだろう、って事は気づくだろう。となれば私吊らせて縄数稼がないときつくなる。だから必死で神偽・神吊推してくる所がLWだろうなと。まぁ、ぶっちゃけ俺偽塗りしないと最悪2枚抜きもしなけりゃいけなくなるからまぁ必死だろう。 |
891. 村長 ヴァルター 19:57
![]() |
![]() |
質問キター! 幼女だけど… ☆>>888 占い師が仕事終えた(その占視点全狼露出)の場合はよくあるな。 仕事終えてないときだと真占ケアで、片黒灰のほうがから先に吊られることが多いだろう。調べてないけど。 PPを回避するだけなら、旅に黒出した霊吊れば1日伸ばせるけど、あまり意味あるとも思わんな。 |
892. シスター フリーデル 20:01
![]() |
![]() |
鳩。これだけは言いたくて。 先に意見出しします。【▼旅▽長】【●長〇ジム視点の灰ノイズ誰でも】【神真】【宿真娘狼】 22時過ぎに箱前に戻れるはず。羊に意見伝えたくて顔だしました…!** |
894. 羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
>>887いつでも考えてるつもり、だけど弱点だとは思う。至言だね 長は割と尊敬してるの。できるだけ自分伝えようと文字多くしてる側なので、マイペースで性質見て立ち回れそうなスタイルうらやま そういう人理屈じゃ見切りにくくてどうやったら見抜けるか教えて欲しい。でも吊らなきゃ進めないかもごめん 修…君の想い、たしかに受け取ったよ(キラリン でもよくいる寡黙狼位置だからもっと喋ってね 仕事中さらば |
895. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
>>891 幼女幼女うるさいでげす。 […は熟女に変化して、ピンヒールで村長を踏みつけた] 回答感謝。何か今、白菜吊りたくなくなってきてて、でも神真ケアを捨てていいのか、まだ揃ってる霊に手をつけていいのかでぐるぐる。 羊白置きで、旅が白く見えてきて、残りの灰見てくる。 霊吊りするなら霊も見なきゃでわたわた。 |
902. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
」「2騙り無いだろう…でも遭遇してるし?」村で迷ってるっていうより、自分で単体要素取ったりせず流されてる事だけやけに危惧してる感じが迷いの演出っぽい。今日っていうか他白くなってる分最近相対的に黒くなってきてる所。旅と書軽く見て普通に切れ無いわ。後でもうちょいじっくり見る。 GS。 白:長>修≧妙>羊>書:黒 |
903. 村娘 パメラ 20:47
![]() |
![]() |
ちょっと用事でしばらく見に来れないかも。 なので一旦、今の希望を出しておくわ。 通るのなら理想は▼宿→白なら神狼なので▼神、黒なら(ほぼ)神真なので▼旅。 無理なら▼旅で霊判定から真決め打ち→真決め打った方が旅白判定なら▼神&▼黒出し霊。真決め打った方が旅黒出しなら▼白出し霊&神真も決め打ち。 現状、宿狼に疑問も感じるけど、神真ぽい&旅羊が狼臭いので。@4 |
旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
神真だね、きっとこれは ほむほむ…初日からの胡散臭さに惑わされたか… 多分神長って似たタイプなんだよね 2-2での2枚抜きって3-1で真占真霊抜いたときとあんまり変わらないよね。どうなんだろう? |
村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
一応、後で▼神希望に変更するかもだけど、現状ではあたしは神真視の方が妙羊は神狼懸念して▼神希望してくれそうだと読んでの暫定希望だしなの。 でも神の考察を見た限り、今日▼神に出来ないとつみれに占い飛んで詰みそうね… もし今日▼神に出来ない様なら神襲撃して旅黒出しで黒確させるしかなさそうね。 後でまた相談するけど検討しておいて。 |
904. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
さて、わしの今の思考としては霊ロラかの。 反対者も絶対どちらから吊りたいかを提出するように。 今日、神吊りはないのう。 後各々思うところあれど冷静になるようにの。 負けないための手順か、勝負に出るかじゃなー。 |
906. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
真狂-真狼のライン戦やりたかったんじゃないかという考えに落ち着いている。後、偽視された後の反応が凄い共感というか何というか。やっぱ娘真宿狼に見える。 さっきの続きで旅書のライン。 で、ぶっちゃけお互いほとんど触れてない。びっくりするくらい。絡み以前にお互いの考察もほぼ無い。正直両狼なら少しは切ろうって気持ちが出るんじゃね、って感じで迷うわー。 |
907. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
先に希望出しとく。 【●書○羊▼旅】霊ロラなら【▼宿】。 …というか今日旅吊りなら私が死ぬ可能性はあるが、霊能真偽がおそらくはっきりするから凄い嬉しいんだがな。狼霊がわざわざ黒出して見事に私を真確定させてくれるとは思えないし。霊どっちか抜かれれば残ったほうが狼は言わずもがなだし。旅+娘or宿+?の考察よりもどっちが狼か分かればLW捕まえやすくなるから最高なんだけど。 |
旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
霊真狼のライン戦って浪漫だよね C国狂人入りとかでやったら楽しそうだよね…うん 狂人取ったらやってみたいねえ。狼センサー良い方なのもあったりする。でも今回役職センサー無かったね しかしリーザちゃんは優しいなあ…涙でるわ… |
908. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
ジムに質問なんだが、書が【▼旅】さっさと出したのはどう見る? そこは引っかかるところだと思うんだよな… 旅吊派はライン見て、ライン決め打ち狙いか? 個人的には霊ロラへの発展を含んだ霊決め打ちのほうが勝てる可能性高いと思うが、まぁ、ライン見たい人の気持ちもわからんでもない。 個人的には、わりとみんな旅吊希望出していることに気持ち悪さが若干あったり… |
909. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
☆長>>908 !なるほどな…考察甘いわ俺。 確かに再確認してみると一番手に出してるな。更にそれ以前の全員の発言追うとあまり旅吊りの雰囲気無かった。書狼で旅吊り明言しておいて私への白アピ…かとも考えたがそうじゃないっぽいな。ちょっと書が白く見えてきたぞこれ。 やばいガチで喉が無い。後の2発言は後程の改めての希望だしと本決定確認用に使うわ。まず書と羊をじっくり見比べてくる。 |
910. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
あと、リナはやっぱりヤンデレだった。デレ(>>894)可愛すぎ。 リーザに踏まれるのも快感♪ でもどうせ踏まれるなら幼女Verの方が背徳感があっていいかもしらん。身体にも優しいし。 もっと僕のこと殴ってもいいのよ? と言おうとしたら普通に昨日の占い第一希望俺だった。 あれ? |
911. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
あー、自分で言っといてなんだが、今日は神の自由占になる可能性も高いし、とりあえずの占逃れもあり得るのか… などと。 喉消費荒いと叩かれた割には喋ることあんまりないな… @3 しばらく黙る。 |
旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
あ、そだそだ 今日▼旅●灰で、神の占先がつみれ以外でも噛み切りありかなあと思ってる。▲神で旅黒確させちゃうとかも楽しい気がしてる 狩人神守ってるかなあ。多分ここは守ってない気がする。噛まれたら灰に当てれる縄増えるだけだし |
青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
>>890 神 神視点で神吊って縄消費が狼に必須なのは分かるけど、別に今日神吊る必要はないんじゃ?べーぐる神真って見方も今日はまだあるから、とりあえず村が神吊らないでおいたとしても、何日かしたら神が喰われないで生存するほどべーぐるじゃないなら偽とかで偽視増える。ラストウルフとしてはそうなってから神吊り押したほうが自然でいいよね 今日は灰吊りはないから灰狼ががんばって神吊りにする理由はない。 |
914. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
村の皆が霊決め打ちが可能というなら▼旅乗ってもいい 情報出るのが一番良いしさ。ただ俺自身が決め打ち嫌いなのも含めて霊ロラってほしいのも有るけど、俺からはどう手順踏めば良いのか? 霊ロラ入ると神は明日もノイズだし、ぶっちゃけ神から吊ってほしい思いはある ただ霊分からなくなってる神▼宿で宿真吊りたい?=娘偽?今凄い希望集まってるはず この辺り神真視娘偽視の人誰か説明お願い!灰後で見る!離脱! |
915. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
黙る詐欺。だらり神考察垂れ流し。 神はなー、狂だけはない気がするんだよな… 昨日老を白確する意味が分からん。狼も誤認するぞ、まじで。 真か狼だと思うんだよなー。 狼なら俺に寄ってどうすんのかな?というのはあるなー。 俺の事疑っている人多いから、それがうつる懸念あるしなー。 まー、占師だし「みんな気になってるし長占ったら黒出ちゃいましたー。意外だった。」とか何でもやれると言えばやれるんだけど… |
917. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
カタリナ☆あれだけ考察で落ち着け言えば冷静にあなれんでしょ。イヒヒヒ? 直接言えるとこがあるとすれば... 今日の村長の発言見て村長は村人あり得るんじゃないの? いろいろと思考追っていったけど、パメラ偽からの襲撃見て私偽とか、ツンデレ評価?からの襲撃見てカタリナ狼で今日は徐々に白の可能性見てる(?)とか結果見えてる狼にしては動きが派手すぎるし、迷走してる村っぽい動き自体はしてる。 問題 |
918. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
問題はその思考が変わった理由があまり明記されなかったり、いまいち村長内部で完結してるだけの理解されにく内容だから変に警戒心を誘う。 相手側からすれば反論も説得もどうすればいいかわかんないし。そういう思考の道筋かわかんないし。 本質的にロッカーなのはカタリナと同じだと思う。 こういう内容をカタリナには読んでもらって何かしら反応をもらえそうだけど、村長に宛ててもなんか無駄のように感じてしまう |
920. 宿屋の女主人 レジーナ 22:32
![]() |
![]() |
、(村長がそう思ってなくても)説得不可に感じてしまうのが問題かしら。 まぁ、パメラ狼で決め打ち勝利を狙ってる狼の可能性もあるような気がしなくもないけど、単にカタリナ黒を理不尽に連呼するのではなく、一応、思考が何かしら後ろでありそうと感じたから事の原因を考察してみた。 リーザはなんかパッション。今日の襲撃霊考察であたふたとか、なんか今日の襲撃でどう動こうとか考えて無さそうなとこから。 |
921. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
先に出しとく。【霊吊り希望▼宿】、灰の場合は【▼旅】占は自由でいいや。間に合えば旅狼の時の灰狼予想するから参考にでもして 娘>>919 ん、娘視点宿偽だから吊りたいのはわかってるけど、神真視なら神吊り案いらんかったなーって。 ☆今読んでる。ちょっと待って。 |
925. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
議事追ってない独りよがりの発言だったの。 一度冷静にならないとだめですね。 >>893の質問を見て、水浴びせられた気になりました。 ただ、今現在も結果的には【】内の考えは変わっていません。 これから先述した【▼旅▽長】【神真】理由を書き溜めてきます。 と思ったら、老の霊ロラ希望みました。 ★老 これはもし灰に伝えたくない思考なら答えなくていいですが、どうして▼旅ではなく、霊ロラですか? |
926. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
パメラ残しだけは本当に勘弁して欲しいわね... その場合の戦犯は私だけれどもどこをどうすれば良かったのか。 理想論としては【▼旅で私決め打ち】霊ロラなら【▼パメラ】かしら。 今日狼二人を決め打てとなればニコラスとクララかしらねぇ。ジムゾンの考察が自然にも見える不思議。ただ、ベグりやすいからオットー食べるという短絡的な思考は普通やらない気がするわ。 村長は結局自分がどう見えるか理解できて |
927. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
旅人なら、消去法的に書修とか? 書は、修とかエアポケ入れっぱで、評価も割と曖昧で長とか目立つところつついてる印象。(人のこと言えないけど) 1d見てきたら灰雑無かった。 修のほう見ても組んででもおかしくはないし。 頑張ろうと思ったけど今日ほんと具合悪い。ごめん寝かせて |
青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
狼2騙りとする 1dの商確白 狂人でなければご主人に真占伝える必要ないから偽黒なし 2d の僕確定白 当時信用たかかった羊が青神ラインだったので霊黒出ししたら神偽ロックされそうだから 老確定白 狂でないなら偽黒は出す必要なし 兵襲撃 狩り狙い。 老確白、兵襲撃して灰潜伏幅狭まっても灰に2狼いないから村利なし |
青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
3d 農突然死吊り縄消費。 霊ロラ延期で狼的にはラッキー 屋抜き そろそろ真占抜きたい やっぱり真占はうっとおしい (この理由はちょっと自信ない) 屋抜きで神に疑い集まりそう →なんか言い訳しなきゃ |
929. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
村長は結局自分がどう見えるか理解できてないしね。意図的にやってるなら狼なんだろうけど。そんなに偽に見えるのならそうなのかしら。 生きていればもっと考察できるのだけど。イヒヒヒ! やっぱりパッション含めて、自分のマイペースで何か村の方向性からずれてても独自論展開するフリーデルは狼ではないかなぁ。イヒヒヒ! うぇーい、ニコラス白だとどうなんだこの状況。 灰から辿って消去法してあれこれすると |
930. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
>>925 ☆フリーデルはその自分自身の決め打ちに絶対の自信はあるかのう?能力者内訳、人外見極めに自信はあるかの? つまりは、手順で進められるところを手順で進めたいそういうことじゃ。確実に日を進めるための一手じゃ。 これはワシの苦い思い出として、決め打ちよりも手順を取りたくなる。そういうことじゃ。 |
931. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
希望出す。現時点で宿娘単体から真贋差は傾向が違いすぎて決め打ち出来ない。今やっぱ神▼宿で宿真吊りたいように見えてる。ということで霊ロラなら▼娘で希望。宿の方が意見読みやすいのも加味 悪手なのかもしれないけど、今の縄数だったらやっぱ目の前に居る一番狼▼神もありだと思ってる! ▼旅なるなら、霊決め打ち進行になるから慎重に頼む。これだけはお願い 霊ロラなら【▼娘】微かな希望で【▼神】 |
932. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
☆老 わざわざ答えてくれてありがとうございます。霊ロラなら【▼娘】希望です。 【▼旅▽長】理由 ▼旅理由:占で黒が出た旅を吊った際、2霊からの判定を見たいからです。 >>908長の通り、ライン見たさ。 現在の狼予想は、【旅長娘】です。 理由は以下の2点。 |
933. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
・まず長の誤爆疑いの>>813で、CNではなく「娘」と書いている部分です。 誰かが「誤爆!」と叫んでも「でもCNになってない」と羊や妙といった、スキルの高そうな人がいれば突っ込みが入る気がする。 また、誤爆じゃないとも、少し考えれば普通に言える話でもあると思う。 ただ、正直これが誰かが気が付くことを前提とした、二重トラップじゃないかな、と思ってしまって。 長は1d2dと自由に動いて、自由人の色 |
934. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
をもらっているし、旅は「奇策好き」って言っている。 これはパッションなので申し訳ないのだけれど、誤爆疑い発言はこの2人なら出せると思う。 長の3d4dの発言見て、1d2dと同じ人とは思えないくらい意見がある。 本当に村なら、いくら自由な人でも1d2dもう少し違う反応するのでは。色がよくわからない人が、後半本気出して白視を獲得してLWになろうとしてるように見えます。 宿の>>851「村長~」の発言に |
935. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
同意します。 ・娘は、朝一では色がついていませんでした。しかし、どうしても長の違和感が拭えない。そのため、長と結託しているように見える娘を狼と認識してます。 次【神真】理由、あとGS書いてきます。 |
936. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
消去法してあれこれすると、ニコラスとクララに落ち着くけど、ジムゾンという状況から自信ないねぇ... ニコラス白ならやっぱり村長狼なのかしらねぇ。でも、朝の感じパメラ狼なら赤ログ繋がってないだろうし、ジムゾン狼ならモーリッツで割る...のかしら? うへー。ごめん、予想しきれん。 リーザが調子悪いのは昨日のログの伸び合わせて納得した。イヒヒヒ!お大事に。 |
村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
戻ったよ。 やっぱり神も宿もスキル高いなぁ。予想通り着実に灰狼当ててるし… 宿を霊確定させてまとめ役させてたら、どこかで抜けない限り、あっさり負けてただろうね。 って、対抗に出ても信用負けしてるけどorz |
937. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
ニコに言っておくと、霊狂なら未だに狼は真霊確定できてないからね… ★神が宿真見た理由なにか思いつく? レジのいう『本質的にロッカー』というのはぶっちゃけ当たってるんだよね。そこまで見えるのに何故白黒が見えないのか不思議。 もう少し村利進行の提案とかあればまた違ったかも… 手順わからんで投げちゃったのがどうにも悪印象。わかるでしょ宿なら 私の考察スタイルは初日にいった通り>>117 |
939. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
んー、修はどこでそこまで羊信用するに至ったんだろ? 神真を信じるなら神が娘真視してる理由を参考にしないかなぁ? 誤爆疑惑が二重トラップってのも謎だし、あたしと長は結託してないし。あたしは2d3dと▼長希望したまま長の疑惑晴れてなくて長が一方的に娘真視してるだけ。 それにあたしが羊叩いたんじゃなくて、羊が一方的にあたしを叩きまくって、その根拠も強引だったり捻じ曲げてたりだから疑問提示してるだけでしょ |
940. 宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
村長、手数までやらなきゃならんの?イヒヒヒ。 手数とかそこまで得意ではないのは本当だしねぇ。苦手意識があるわね。たとえば、突然死ケアありの方が有利というのもなんかわかってないのよね。 まぁ、今日ジムゾン吊るよりは霊吊ったほうがお得ぐらいはわかるけど、自分含めた吊り手順でどれが有利なのかそこまで自信まではないのよ。 変なとこで悪印象稼いでるわね。 |
旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
やっぱりスキル高い人をぱっぱと抜くのが狼の正攻法なんじゃと思い始める 屋真でも考えれば噛み切ればよかったぬ、と今更な話 神は灰狼当ててるけど、霊真贋間違っちゃってるしね…多分白拾いのタイプではあるはず、と長と同じくパッションロッカー入ってる 宿は正しい事言えるけど、拡声器もってない。というよりは多分霊持つと自然にまとめ役になるタイプで、今回対抗でちゃったから本来の力が発揮されてない気がする |
941. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
今日は自由占だよな。 本決定確認時に占い先言った方が良いか? 皆の意見は読んでる。 因みに妙が旅が自吊り前提で白いって言ってたが旅が人視点から見れば自分吊られれば9人4人外だぞ?それで自吊り許容とか明らかにおかしいだろう。 |
村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
確かに宿は対抗いる状況よりはまとめ役の方が実力発揮するタイプだとは思う。 神は自分のCOが狼に村騙りを危惧させて、3-1陣形作る狙いだったのかもね。 それならあたしが2-1から占じゃなく霊に出た事を強い真要素に取るのも納得出来るわ。 実際に狼視点で占確定のリスクも考えながら、確定した時は狩探しゲーム覚悟しての霊騙りだったしね。 |
942. 宿屋の女主人 レジーナ 00:09
![]() |
![]() |
フリーデルの説のように村長はパメラ真決め打って逃げる狼の可能性もあるから警戒してる。説得も無意味かもってことは、都合のいいように偽塗りされてる可能性も十二分にあり得るし、私にはそこは冷静に判断しきれないし、その点があるからこそ白決め打てない。 でも白の可能性は十分にあるとは思う。 その点では村のみんなには村長を意味不明枠ではなく、慎重に吟味して欲しいわね。 |
943. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
客観プレーやるなら、普通進行提案ぐらいやるんじゃない? 『めんどくさい』じゃなくて『わからん』というのもよくなかったな… 凸死ケア有の優位性がわからんというのは手数わかっている人の感覚だと思うな。私も1日長く発言を見れるだけだとの認識。 霊ロラの目も残しての判断だし、宿吊決まったわけじゃなし、がんばって推理するんだ。最近は熟年の魅力もわかってきた気がするし、エールを送らせてもらおう。惚れるなよ。 |
村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
逆に屋は狂なら何で狂アピらしい事を一切やらずにあたしを強く偽視したのか謎いのよね。 狂視点だとRCOした宿はさすがに狼には見えないと思うし、宿単体で偽要素全く見当たらないんだけどなぁ… 黒出ししなかったのも謎いわ。 占襲撃せずに灰の兵襲撃なら、占先の老が白なのはわかると思うんだけどなぁ… |
947. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
疑いがはれるまではしっかり食いついていくタイプに見えています。 そのため、村に情報を出したい!という気持ちのロックがあったと感じられて。 逆に羊が狼だったら、もう少し冷静で隙のない態度になる気がします。占を片占にすると決めた時点で、「屋が狂だったパターン」は、羊なら想定するはず。 1d2d3dの羊を見ていても、屋を抜いて狂抜きしてしまった時の動揺を外に出すとは考えづらく。その為羊を白と見ています。 |
旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
結局なところ狂に頼るなってところだよね 時折手順超えてほしい情報があれば、それを優先しても良いと思うけどなあ 客観視点でも旅吊りたい。4/11ではあるけど村の大半が▼旅を見ていれば、▼旅で考察の精度上げた方が良いと思うなあ 宿娘の真決め打ちの方が絶対良いんだよね…と盤面重視 |
948. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
んー...イヒヒ。 提案していいのであれば、ぶっちゃけ霊の真偽にこだわり村が割れ、意見の対立が生まれ云々で灰に注意がいかないようであれば霊ロラも十分ありと思うのよ。 パメラいやレジーナだ!とかやってる前に灰狼探しに集中しろお前らと言いたくなったし。 ただ自吊り提案とかどうなのよという気もするし、私がいうのも何だけど、そしてジムゾンどうなんだという感じでもにょもにょ。 ごめん喉枯れよ。 |
村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
老の突然の●旅が想定外だったのも大きいかと。 商のまとめならあの時の流れから●妙になったと思うのよね。 さて、そろそろ狼陣営としての襲撃先や判定について相談した方がいいんじゃないかしら? |
949. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼宿 ●自由】 \|神|宿娘|旅妙修羊長書| 霊|宿|娘宿|娘宿娘_宿_| 霊ロラするぞい。絶対完遂でな。 アルビンも何か意見あったらちゃんと言ってのう。 ジムゾンは立ち会えるなら遺言でも良いが、無理なら事前に明言して欲しいのじゃ。 |
村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
老はやっぱりみんなの意見無視して独断で霊ロラの決定みたいだね。 だけど本決定でも▼宿からならあたしとしては一応最低限の仕事は果たせた事になるわね。 後は二人がどうしたいかを優先して襲撃先とあたしの判定を決めてね。 |
旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
豆腐も普通にお仕事はしてたと思うなあ 恐らく娘偽視は神が宿偽視してたからじゃないかなあ… 神だけど、▼宿▼娘▼旅、占い先がどこでも、▲神噛み切りが一番良いかなあ、と 先手打って多分灰殴り合い合戦に持って行った方が得策な気は少ししてるけど… |
950. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
☆娘>>939続き 「神が娘真と信じているのに~」という質問 神真、と信じてます。しかし、神真だからこそ、村・狼の区別は自分自身で判断したいと考えてます。 人によって見方考え方が違うのは当然だし、神だって占わなければ、人か狼かは判断つかない。 だからこそ、灰考察や霊の真贋を見分けるのを人に任せて思考放棄することは、私の信念としてしたくない為です。 また「羊が一方的」は言い過ぎかと。見方が悪いのか |
951. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
もしれませんが、殴り合いにみえていました。 申し訳ない、老、 【仮決定、▼宿に反対させてください。先に▼娘希望】 【●自由は了解です】 ★商、いたら現在▼をどう考えているか教えてください。 ★老、▼宿理由を教えてください。宿>>948の意見は、正直村利と見えています。 |
旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
▲神→とんでもなく旅状況黒 ▲神じゃない場合 どう動くか分からない多分真占昆布と春菊がタッグを組めるなら宿黒出し 真占昆布と全面対決、宿白出し ▲老もありなのかなあと少し思ってるケド、多分▲神が一番良いよね… |
シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
ううううう老のいう通り、決め打ち怖すぎる…!でも羊を信じたいんだ…! 明日誰を狼さん抜いてくるんだろう。確白?占?真霊…はないか、ロラだし。正直狩盾になりたい…でもこんな意見無い人、喰う必要性すらないよね…orz GJ期待したい… |
953. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ロラ完遂は残念だけど▼宿は希望通り。 予想通り神真ならロラで十分勝てると思うし、万一神狼(宿白)だった場合にも▼神の後に2手で灰2狼で一応ぎりぎり間に合うわね。 ☆>修 羊白視の理由は理解。だけどきちんと議事録を読み直せば、一方的に羊が娘に疑惑投げてその都度あたしが丁寧に説明して疑問提示してるだけなのわかるはずよ? そして誰一人羊の主張には同意してないでしょ。@1 |
村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
神がつみれを占う可能性はかなり高そうだし、神から書黒出たら、あたしが宿白出して神狼主張しても神が信用押し切るんじゃないかな。 確かにつみれは狼探す姿勢が弱くて敵を作らない動きして、特に羊に擦り寄る感が強いから客観的には狼的に見えちゃうかもね。 |
954. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
よく考えたら遺言じゃなくてええのう。 ジムゾンは任意のタイミングで占い先明言しておくれ。 >>951 ☆んー、確かのその発言は村を思っての発言に見えるのう。わしもちょっと霊真贋自信なくてのう。あくまで、わしのみの意見なんでなアルビンの意見も聞きたいというのが今の気持ちじゃ。アルビンの意見次第で本決定変わるかものう。 |
955. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
【霊ロラ完遂了解】【本決定は、確白の決定に従います(夜明け前セット確認します】【神:可能なら遺言占先明言願います、が無理しないで。リアル大事】 娘>>953 お返事ありがとう。時間がなさすぎて議事録読み込み浅すぎなのは自覚してます。また自分の考え方に固執しているのも感じるから、一度寝て頭をリセットしてきます。 老商>質問をさせて頂いているのに申し訳ないですが、一度リセットしてきます。@4 ** |
956. 老人 モーリッツ 01:14
![]() |
![]() |
【わしが明日以降いてもいなくても霊ロラは絶対完遂で】 お爺ちゃんと約束してくれると嬉しいんじゃ。 念のために言っておくが占真贋を考える時は両生存時のみで比較するようにの。 難しい状況じゃと思うんで皆冷静になるんじゃよ。 |
老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
たぶん確白どっちか抜いて来そうと思っておるんじゃよな。 2枚抜きとか来たらむしろありがとうございます!!! といった感じじゃ。ない気がするけどの。 あとは今回の凸死ケアはまあ、1日伸びるのと襲撃も多くなるからの。意図的襲撃無しもありえるが。 ここは狼さんの襲撃センスじゃの。あとは狩人どこじゃろうかー?アルビンの意見が聞きたいのじゃー。 |
957. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
だめだ寝てた、仮決定それでいいの?老は宿が偽と思ってるの…? 神から何か聞こえてるけど自吊り許容までは言ってない でも時折手順超えてほしい情報があれば、それを優先しても良いという考えは有る! 7/11ではあるけど村の大半が▼旅を見ていれば、▼旅で村の皆が考察の精度上げれるなら後になってSGとして吊られるよりそっちの方が良いかなっていう考えが浮かんじゃうよ… |
老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
まあ、ここまで利用価値のありそうなお爺ちゃんなら狼残してくれるじゃろ。という変な考え。 耄碌じじいを残してみればええと思うのじゃー。 そして狩人どこー? 反応を見つつ考えておるよ。 |
村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
うーん…羊が長絡みで暴走して長娘ラインとか言い出したのもあたしにとっては予想外のアクシデントなのよね。 実際は長娘ラインなんて全くないのにねぇ… しかもその影響で修にまで偽視されるとか、あたしに原因無いとこで疑われるのってかなりもんにょりだわ。 |
958. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
灰考察…最近見えた修や、居ない書もいるのでまた明日見る! 実近>>937長☆神狼はやっぱり吊るなら真っぽい方先に消したくない?宿単体の非狂非狼要素はあると思うんだけどなあ… それに神は長あたりの小さな声を都合良く拾ってるかもしれない。でもロラるなら真狂どっちでも良いから轢きやすそう方なの轢くか… ごめん寝る。決定多分また寝てる** |
959. 村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
最後の喉だけど悩んでるみたいだから、決定には従うけど真アピしておくわ。 あたしが偽視された原因のひとつはCO遅れた事だけどリアル事情。次がほぼ全員から黒視されてた青を白視して全力で擁護した事。 だけど結果は青白だったし、ついでに同じくほぼ人決め打ってた農も白だったでしょ。 娘狼なら仲間のSG先を潰す動きばかりしてた事になるし、2dの霊吊り希望(>>554)では神以外皆▼娘。娘狼なら切られ過ぎ。@0 |
村娘 パメラ 01:53
![]() |
![]() |
煮え切らない老の背中を押したつもりだけど、真アピ嫌うタイプだったら逆効果だったかも? だけど、あたしが真だったらこの場面ではせめて少しでも村に正しい情報を残すためにもなんとか偽霊を先吊りするように説得するからなぁ… |
旅人 ニコラス 01:57
![]() |
![]() |
自吊り票にしとこう つみれは徐々に中身の有る発言した方が良いと思うな、そろそろ自分が吊られたら村負け一歩近づく必死さを出さないと たぶん必死さを村で取ってくれる人この村多いと思う 今気がついたけど狩人COはもうできないね… |
村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
自吊り容認的な発言した時点で実質非狩COも同然だからね。 てか、まじでそろそろ今日の襲撃先と▼宿になった場合のあたしの判定どうするか決めてほしいな。 さすがに眠くなってきたから、遅くなると途中で寝落ちしちゃいそう。 |
司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
必死さを拾う人多いねぇ、意味がわからないわ。 吊縄近づいたなら必死になるべきだけど、私神偽視じゃなかった気がするのよね。 占われても白でるだけで勿体無いなぁ程度で、村破滅じゃないし、今日はまだ気楽路線の方が良いとおもったんだけど。 必死になるべき? |
村娘 パメラ 02:21
![]() |
![]() |
やっぱり無理かなぁ? でも宿(娘)&旅狼で霊ロラの上に神真なのに神襲撃しないマゾい作戦を狼が取る?ってならないかな? 神は真狼視がほとんどだし…本当に神狼無いって信じ切れるかな? |
村娘 パメラ 02:28
![]() |
![]() |
神がつみれを占わずにいてくれたら、神狼娘狂に流れなかった場合に神襲撃に行くって方法もあるとは思うんだけど… 老も●書希望だったからねぇ。 どうするにしてもつみれ占いの可能性高いのがネックかな。 |
960. 羊飼い カタリナ 02:35
![]() |
![]() |
老まとめありがとう。でも泣きそう GS参考(後半いれば伏せてね)。それとやっぱりこの状況下で単体信用できるのはレジだと強く思います。 べグリ?で班がいて霊機能生きてるならとか戦術論は遅いか。更新時間的に説得がリスキーなのでしません。したいけど 屋襲撃前の占真狼が何故揺らいでるか確認 狼ペアありそう 旅長>長妙>旅妙 長狼なら修書は切れ。長狼はやはり本命→長の老疑い理由が彼の本質かと踏める。 修白 |
961. 司書 クララ 02:41
![]() |
![]() |
ただいまです。 直近まとめが私占希望なの把握。 今日の分はまだちゃんと見てないけど、昨日迄の私の疑われ方って白狼とか素直狼とか、私自身がどう足掻いたって払拭できない理不尽な疑い向けられていた訳で、神真ならいっそ占ってくれた方が好都合なのだけれど、神偽で偽黒出されたら私の場合旅と違って直に吊縄が飛んできそう、どう考えても戦力外だもの。自吊容認の人より先に吊られるとか困る。 ふむ、議事潜って来るね。 |
羊飼い カタリナ 02:46
![]() |
![]() |
この展開が理解出来なさ過ぎて辛い パメとレジでレジ吊優先?え? 占い真贋見極める意味でも▼旅でしょ?え? べグリに縛られ過ぎて当初の狼占どこいったの?え? 1縄ミスするより情報増やす方が先決だって…2-2で村が負ける要因は霊ロラでしょ…なぜ貴重な確認能力を有効活用しない。 これはおじいちゃんにではなくG国の戦術風潮についての憤りです。これはリザ狼もあるとおもうけどね。 |
村娘 パメラ 02:48
![]() |
![]() |
ごめん、寝落ちしかけてた。 やっぱりもう限界だから申し訳ないけど寝かせてもらっちゃうね。 襲撃先の判断は任せたわ。 判定に関しては赤に残して置いて。 もし▼宿だったらその指示に従って判定出すから。 じゃあおやすみなさいzzz |
旅人 ニコラス 02:56
![]() |
![]() |
仮決定▲神、宿黒出しかなあ いや、▲神だったら庇わなくて良いよ 狂人の黒出しが嵌ってるなら▲神なんて仮想狼陣営絶対しないから…… 今日片黒出ちゃったから、白菜LWはかなり厳しいはず、うん |
羊飼い カタリナ 03:07
![]() |
![]() |
狩ノート→勿論今日は神護衛! それでGJでる? まずジムは狼だと踏み、仮に食われても陣形確定するのであり。意図的襲撃ミスも考慮しなければならないし、狼のGJ懸念はシモンを見るに相当なもの。 明日神襲撃はない。 →老はまとめ能力処理として食われるか?→霊ロラなど狼が喜ぶこと選ぶまとめとして、GSに利用価値あれば食わない→書仮装敵で食いはあり?→書の占い提示時間による 襲撃は▲老or▲商→今は商護衛 |
司書 クララ 03:14
![]() |
![]() |
兵が狩だったら不味く無かった結果になるけど、どうだろうね?まだ判らないよ? けど私は未だに妙だと思っておる。 なんかね、私の経験上潜伏臭する妙は必ず狩か狼陣営なんだ。とかそんな訳のわからない理由だったりするww |
羊飼い カタリナ 03:14
![]() |
![]() |
ちなみに私が神狼ならここで意図的襲撃ミスしそうだけどそれはGJ?出てから考える。 ジムの様子をみるに占い先明言は遅そう→襲撃は▲神老商の3択とする。灰食いは?→後半までの意見調整でまだとっておきそう。 神に狩いってると考えながらもGJ不安げなら商→世論的に襲撃を変えるタイプの狼なら?→ジム真意見も見えるのでジム抜きはしてこなさそう→1GJ出たら後半にかなり響く。 やはり今はアルビンガード |
962. 司書 クララ 04:04
![]() |
![]() |
うとうと…。 【仮決定▼宿確認済】 折角両霊生存だから旅の霊判定見たかった…。 まぁ、実質本決定の仮決定立ち会えてないんだしまとめ任せてる以上文句は言えないね。 ところで件の狼2騙村、中盤迄狂人が確白まとめ役だったんだけど、老は大丈夫よね? 初日の寡黙っぷり→吊り逃れの為に直前になって喋り出す様がまさに占われたいアピだったように見えなくも無いけれど、本当に大丈夫よね?なんかすごい既視感が…。 |
963. 司書 クララ 04:51
![]() |
![]() |
えぇと、雑感出すとまたきつい事言いだす事になるから余り出したくないけど誰をどう見てるか判らないって言われてるし、今日だけ黙認してくださいごめんなさい。超主観だからあんまり伝わらないかも。 ◆羊:超怖い。私の色知ってるようにしか見えない私信じっぷり怖い。要素拾うの巧いんだとしても、我ながらそこまで白視して貰える要素落とせてる気はしてないから尚怖い。羊狼が危なくなった時のSG用に保存されてる気分。→ |
964. 司書 クララ 04:57
![]() |
![]() |
→戦力外+コアズレだからいざって時、ここ狼で逃げられたら笑えないとか言って●▼消費枠にされるの私の場合何時もの事だし。 ずっと思ってたけど言わなかったのは羊村なら相当酷い事言ってる自覚があるから。 凸死二件目は嫌です、羊村ならごめん信じてくれたのに信じられなくて本当にごめんepで土下座する、この辺の罪悪感から白く見たい気持ちが強くて、フラットに見られない。でも訳の分からない白視は本当に怖い。 |
965. 司書 クララ 05:00
![]() |
![]() |
◆修:私的空気の人、今まで何発言してたか何ひとつとして記憶にないけど、今日何か羊に追従して怖い事言いだしたの把握。 狼だったら最強の位地多分ここ。 だけど私に続くコアズレ枠+寡黙で狼なら騙りに出て轢かれるべき、寡黙は絶対悪だと思うから寡黙で白印象取りたくないけど否応なくそこ由来で白く見える点は狼陣営に同情する。堂々と相思相愛過ぎて羊修両狼はなさそう。万一寡黙狼だったら例えリア事情でもエピでボコる。 |
968. 司書 クララ 05:08
![]() |
![]() |
無かったとか、目立つとこ突いてるとか(自覚あるようだけど妙も私的にそんな印象)なのに私狼予想は大分おこです、というか言い掛かりな上唐突に出て来た様にしか見えないから体調不良で考えられない→赤で誰狼予想すれば仲間が動きやすいか相談、からの表で修書狼予想発言にも見える。取敢えず早く体調治す様に。 ◆旅:折角占候補が出した黒なんだし真実黒だったら良い、という願望が強すぎてフラットに見られる自信無し。→ |
970. 司書 クララ 05:45
![]() |
![]() |
無駄懸念って言われるだろうけどずっと私が気になってる狼2騙りの懸念も吹っ飛ぶし、屋真ケアにもなるし神を吊るのは絶対。現状、決め打つリスクを犯す必要は無いかとおもう。…私の脳内縄計算間違えていなければ。 けど神真の場合出来得る限り情報残して欲しいし、神真狂なら狼が二枚抜きして縄エコの可能性有だし霊ロラ優先。けど最終日には残したくない。旅霊判定見たら違ったかもだけど、神真狂と決め打つの私には無理。 |
972. 神父 ジムゾン 06:47
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 折角ロラる前に真偽判明するであろうチャンスだったんだけどな。 鳩だし、すまん、遺言は無理だ。 【羊を占う】 白(真)めに見てる3人から旅との切れがあるんじゃないかという指摘を受けて書とのGSが逆転した。 |
974. 司書 クララ 06:53
次の日へ
![]() |
![]() |
私も故意に寡黙にでもなれば宿的に村利だったのかしらねとか非常に不愉快。他が白な理由がパッションとか言われたら私どうしようもないじゃない、二人共寡黙で黒要素も拾えないんだから。 宿真だと良いって理想論が一気に崩れたわ、ありがとう。 【本決定確認済】 |
広告