プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、少年 ペーター、少女 リーザ、神父 ジムゾン の 5 名。
424. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
占ローラーって言ったらそりゃ占師は襲撃されないよね。個人的にはフリーデルは吊りたくないけど。 判定も見た。真贋が分かるならまだ良かったんだけど仕方ないか。修真の場合、LWは神妙のいずれかが確定したね。 取りあえず頭を切り替えるよう、寝るよ。 |
425. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
やっちゃったなっていう感じ・・・。 うん、もう完全にミスったorz 妙か神が黒かあ。これはわからんかったな。 マジで眩暈がしてきたので、もう休むね。 ヨアは誤ロックでホント申し訳ない・・・。 |
426. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
え、ニコ襲撃? 【青への白出し確認】 修書年|青神妙|旅屋 真狼白|白灰灰|白灰 狼真白|灰灰灰|白灰 修偽なら黒出し時ではあると思うんだけども 書神、修青、修神の3通り(+修屋、書屋)か。 少し待機して寝るー。 |
428. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
青>>424 うわあああん! ゴメンよおお! いいんだよ、私を一方的に殴っても。ヨアはそうする権利がある。これはオトもか・・・。オトは墓下で私を好きなだけなじってほしいよ。 はぁ・・・村の皆さん、ゴメンなさい。寝ます。お休みなさい。 |
パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
>クララ 辛口だけど僕視点では初日2日目あたりは本当に能力者かなと疑問だったけど、3日目あたりは中盤まではクララありうると思ったけど、その後のフリの巻き返しがちょい真で傾いたかも。でもヨア狼なら十分な仕事だと思う(偉そうw |
シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
リズが狼かなあ。 ジム狼としたら、相当のマゾ狼やなあ。 年>>429 こんな無能占い師は吊られて当然なのに、灰吊り希望も出してとかペタが優しくて泣けるよ。もうこんな無能占い師は吊ってくれてOKだよ・・・。 |
430. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
【諸々確認しました。】 私は今、自分のポンコツ具合に絶望し、私やっちゃってる予感をヒシヒシと感じるとともに、正直感動しています。 私視点、書妙、修屋、修妙、修青の4択ですが、どの組み合わせにしても狼ズ素晴らしく強いですね。 先人の教え「終盤は信じることを恐れるな」に従うと私は妙白を信じています。修屋ないでしょうし、修青予想です。 また明日。 |
農夫 ヤコブ 04:40
![]() |
![]() |
>書 23:20 えーー。透けてたか、、 正直特別な会話ができるわけでもないし、能力だって一度も使えたわけじゃないからブラフとか何も考えずに村人気分でやってたんだよね。 正直クララ真なら、クララを庇ったから噛まれたものだと信じたいw |
農夫 ヤコブ 04:45
![]() |
![]() |
まあオラが襲撃されてなかったら大きく村有利に傾いてたわけだから申し訳ない... それと、ニコラス襲撃はまあだろうねって感じだなあ。年は修真寄りで見てて決め打ちも視野に入れてそうだし(議事読んでないけど) |
431. シスター フリーデル 05:07
![]() |
![]() |
皆にお願いがあるの。私は村に対しては常に全力で誠実に向かい合ってきた。>>383の覚悟は嘘じゃないよ。だから・・・【今日の修吊りには一切反論しないので、喉は灰狼探しに使って欲しい】 喉使って修偽要素とか黒要素はいらない。私吊っても明日は来るから、それに備えて有益な情報残したいの。 私は今リズを狼と思ってるよ。だから今日は妙狼を皆に説得しまくるつもり。希望は【▼妙】で出すよ。もうセット済だし変更 |
435. シスター フリーデル 05:07
![]() |
![]() |
は誤ロックなんだけど、それもわかってあげてほしい。だってヨアは他人の白黒がわからない村人なんだもん。推理を間違える事だってある。 ヨアとジムに言いたい。修黒見て吊りにくるのはいいの。でも、お願い、チャンスをちょうだい。 今は神白打ちからの消去法的な妙狼予想だけど、妙狼要素も後で必ず出す。それを真剣に見てほしいの。可能性を考えてほしいの。役立たずな真でゴメンね。最後のお願いだよ。では、また後で。 |
シスター フリーデル 05:24
![]() |
![]() |
擦り寄り乙とか言われるかもなあ。 アンカ全部引けなかったけど、もう神黒なら負けでいいよって気分。あそこまで執拗な仲間切りって奇策の部類だけど、そういうの見るのも楽しいし、それに騙されるのもまた一興かなと。 この村の私はポンコツすぎたな。 真占のクセに無駄縄を使わせるとかサイテーだ・・・。 |
436. 青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
ペーター>>429 ■.1しない。修真決め打ち。 従って吊り希望は正直どっちでもいい。残り2手を灰に使えば勝ち。考察はするけどね。 修狼で2狼生存のパターンは切ってる。その場合神妙のどっちかが狼だけど、それなら僕に偽黒を出せばいい話。これが思いつかない陣営には思えないからね。 この二人の中に狼がいない場合で修偽の場合は屋狼だけど、それなら屋が吊られて修がCOするのは不可解。 |
441. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
妙>>440 ☆占吊りだよ。白確ということは灰襲撃っていことになるね。状況としては白白占占灰。 ここで真決め打ち。対抗吊って終わらなければ灰吊り。斑、黒確のパターンも真決め打で手順ははっきりしてる。 ☆とってないよ。明らかな透け発言があれば取れてただろうけど。 書妙、書神(修屋、修神、修妙)。修の組み合わせがどれも判定と襲撃先、COとしっくりくるものがない。ので書妙、書神濃厚で見てるよ。 |
442. 少年 ペーター 13:02
![]() |
![]() |
★灰考察の合間に、皆さんには↓の課題をお願いしたいよ。 神は、修狼と思うなら2dの書偽決めうちを再検証してほしいかな。 神>>259「さすがに今回は書真は切れると思っています」は、結構重い発言だと思ってるよー。 青は、修真と書狼を決め打つための要素あげをお願いして欲しいかな。 妙には、逆に修狼と書真の要素を上げてほしいかなー |
農夫 ヤコブ 14:55
![]() |
![]() |
たしかにヨアはくるくるしてるね。しかも、ヨアの考察ってどれも襲撃(書襲撃でなく灰襲撃+修襲撃でなく旅襲撃)にしか目がいってなくて、そこでもう思考停止してるイメージ。状況は狼が作るものだから、村だったら狼に踊らされてる。まあでも狼だとは思う。というわけで ▼修青で提出! |
443. シスター フリーデル 16:08
![]() |
![]() |
妙>>438「書狼なら~」 なるほど。たしかに切りに見えるかもしれない。でもね・・・書神検証したら、面白いことに気付いたよ。 仮に切りだったとするよね? だとしたら、2dは非霊してた▲旅一択のはずなのよ。なぜなら、切り戦略のメリットというのは”霊判定で黒を見せることだから” 霊の可能性ある▲農は書神の切り戦略として変だよ。切り戦略なら霊判定で書黒見せたほうがよほどメリある。それに気付かないジム |
444. シスター フリーデル 16:08
![]() |
![]() |
じゃないと思う。 回避させといて吊りにいくという戦略も普通に考えてチグハグ。昨日、霊能者が食われてから(=霊判定が出ないのに)書を吊りにいくのもおかしい。神狼が、書真の可能性追ってたヨアを疑いにいったり、早期>>384書吊り出すのもおかしいよ。神狼なら▼修か▼妙で出すべき。霊判定なんて出ないのだから。 これらの事からも、書神は切れに見えるよ。 ★ところで、次点希望である▼神だけ宣言はなんで? |
448. 神父 ジムゾン 17:28
![]() |
![]() |
どうも。 修視点書神ガチ切れに見えるのも、妙視点書神切りありうるように見えるのも、年視点神が突然書偽打ちひっくり返したように見えるのも、理解できます。 ただ妙白いんですよね。 狼と思う比率でいうと、妙青単体が5:95、修書単体が10:90 妙書対修青で考えると、掛け算して450:950で修青狼優勢だと思ってます。 |
456. 神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
年>>450 そこなんですよね。まさに。 修狼で書吊りたいんであれば、▲旅か▲年の方が安全なんですよ。 たまたま農霊でしたけど、仮に農村神霊だったら、 書修神年旅青妙▼屋▲農 占占霊村村灰灰▼灰▲村 残3手で狼候補占占灰灰の4、修青狼なら、妙VS青に勝たないと負けです。 修青狼視点、書霊かも知れないし、例えば、 神修書年旅青妙▼屋▲農 占占霊村村灰灰▼灰▲村 |
457. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
修狼の襲撃筋としては、変ですよねえ。 普通に▲書して両狼潜伏 農神年旅青妙修▼屋▲書 霊灰灰灰灰灰灰▼村▲占 書霊でも(仮に農占) 農年神旅青妙修▼屋▲書 占村灰灰灰灰灰▼灰▲霊 こっち選びますよねえ。書占時、年状況黒もつくわけですし。うーん。 襲撃筋的には、書妙狼の方がよっぽど理解しやすいです。 妙>>451 修村側だと思ってライン~は2d時点の話です。 |
458. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
ただ修真打てないのは、妙書狼なら▲修で▼青▼神でいいんじゃないかなあというのが一つ。 ▲旅で修から青白見せたら、 私が妙青で迷うの分かってるでしょうし。 なら素直に▲修して私味方につけて▼青、最終日▼神でいいと思いますよ。 妙VS神でリザに勝てるなんて全然ありませんし。 修残しは、青も吊りずらくするわ、シスターは敵に回るだろうわ、神は妙白と修真で悩むだろうは、いいことなにもないと思うのです。 |
465. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
修屋は>>286の表を見直したけど、吊り第二候補は▼修になっていたから黙って吊られたのはあるね。 ただそうすると今度は修がCOするのがおかしい。CO対抗が農だった場合もありえて吊られる可能性が高い。 LWの状態でそれはない。2生存の場合今日僕に黒を出さなかったのが不自然。 信用度を考えれば今日僕が吊れて勝てたんだからね。 |
467. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
後、フリーデルは妙単体の考察をお願いしたいかな。 僕は神狼妙村の可能性も見てるのでそれも検証して欲しい。 そもそも誤ロックした後なんだから、そこは慎重になろう。 僕もそうである可能性は否めないけどね。で、今度こそ離籍。10時半前には戻る予定 |
472. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
あと、今回はいきなり霊抜かれてるわけで、3d以降のラインは要素にすべきじゃないと思ってるよ。 LWと騙り占い師とのラインは切れば切るほど有利になるわけで、狼側はそれを意図して出来るけど村側はそれができないからね。 だから、昨日の修青のやり取りだって、普通に仲間同士の喉消費でまったく違和感ないと思ってるよ。 |
シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
ペタは青修疑いっぽいな・・・。 今日は私吊り濃厚やね。ま、今日白引いてしまったこのポンコツぶりならしょうがないか。昨日言った通り、覚悟はしてた。 後は残された村人に託すよ。 頑張ってLW吊ってほしいな。 |
481. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
神>>478 それは違うと思う。リズの中では”ロラしたいほど”修真見てなかったのよ。逆に聞くけど、ジムはロラ対象にしてる占い師の判定、どれだけ信用する? それに私が言ったのは妙狼が私に思考晒させて占い先見たがったという疑いもあるの。 触れ方が仲間ぽくないのはわかるよ。でも、冷静に見ると妙書は村の最白位置と黒位置で、二人のスキル的にもライン操作メチャクチャやってやろうという可能性も考えられるよ。 |
482. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
希望は【▼修】ですね。 ロクな考察出せてない中での安全策になってしましますが。 決め打ちは、一方の真を切ることができて、一方の偽を切ることができるときに限ると思いますし、 修狼時▼妙は負けエピ濃厚ですので。 修妙さすがにガチ切れだと思います。青黒出すでしょうし、両狼として、この状況でシスターの妙吊への情熱はない。 シスターはシスターとして見て狼切れない。 |
484. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 覚悟はしてたから受け入れるよ。 ポンコツ占い師でゴメン。 村負けたら、私が足引っ張った分、皆はエピで私を好きなだけ殴ってほしい。 ペタ、私は自分が狼と思ってる所、投票していい? 真占としての意地というか、最後のわがまま。 |
488. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
その以前からの黒塗りによってのキレ演出とかあるんじゃない? 下:いや、(出来れば隠してほしいけど、)無理にしないでも~って読み取ってもらうのは無茶……かな。無茶だよね。 終身ならその思考を晒すことは懸念通りの結果につながるはずだよ。ぶっちゃけ昨日の占い先は透けてたけど 神>>485 妙アンカミス? |
491. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
妙の宿題横目に・・・ 【本決定:▼修】で出しておくね。 明日は灰3人での殴りあいになるのかな? それとも僕が残されるのかな? 大晦日までもつれ込んだこの村の運命は如何に!? |
493. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
のかも(狼でも同等にいえるけど)。 ここ性格要素の考慮はそもそもとるの苦手だから誰かわかる人に丸投げ >>322で年の斑を考慮しない(偽黒出ない)展は白にはとれない? あとは雰囲気に露骨な変化が見られないようなあたり。少なくとも私は取れなかった |
少女 リーザ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
ここで▼妙にして修3、妙2票に操作するとかふと思いついたのですがどうでしょう。村のセットミスを期待して狼2で合わせに来たように見せかけて、とか。 あからさますぎる?事故率高い? それを押し通すのが奇策スキーの真骨頂! ……まあやりませんけどね。少し面白そうだな、って思ったらとりあえず提案はしてみたくなるのです。 独り言45回は多いよ… |
広告