プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
ならず者 ディーター、1票。
行商人 アルビン、1票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
行商人 アルビン、1票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、司書 クララ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ の 9 名。
821. 旅人 ニコラス 08:18
![]() |
![]() |
さあきたぞぉ。こころ踊りますね。オットー、最後の最後でありがとう。 占い発表は昨日の逆で、カタリナ→クララでお願いします。 あとはアルビンの発表を待つばかり。それと私は今日、0時前ぐらいからしか顔を出せないかもしれません。【仮決定0時~1時・本決定7時~8時】を目処に考察・占い吊り希望(占いローラー含む)を各自お願いいたします。 |
神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
真でした。いやはや、偽視強かったから初日に喰われはしないだろうなと甘い見通しを持っていたのですが…。 現実は非情ですね。 ハンサムなジムゾンでもないし、偽占いが来て喰われてくれる訳でもないし…。 |
パン屋 オットー 08:22
![]() |
![]() |
これ以降ずっとジムゾン護衛にしてて、残り1分の出来事でしたアルビンに変えてしまったんです。その後すぐジムゾンに変えようとしたら間に合わなかったんです。 もうだめだめすぎて笑えてきますねはい。 |
神父 ジムゾン 08:24
![]() |
![]() |
いえいえ、オットーさんは悪くないですよ。 確霊護衛なのは鉄板ですし、そこは真と見抜かれたっぽい私の所為です。 相手は一枚上手でしたね。コレで明日の襲撃はアルビンさんになるかな。 村側能力者全滅です…きついな、灰の殴り合いで黒引いてくれればいいんですが。 と言うかエルナさん黒であればどんなに良いことか…いやいや、期待はしてないし村人だろうと思ってますけどね。 |
822. 司書 クララ 08:29
![]() |
![]() |
オトさん、エルナ>どうもありがとう、エピでもう一度会うの楽しみにしてます。 エルナ>>815(一応)だから状況次第なんですって、狩COってかなり意見別れるし、ここでCOしたオトさんを攻めるわけ無いじゃないですか。実際落とした情報と明日アルビンが抜かれるのを比べたら情報はかなり大きいと思ったからの発言です。【発表順確認】【決定時間確認】 |
パン屋 オットー 08:30
![]() |
![]() |
いやーやっぱり真視してる占い護衛鉄板ですよ。 なんていうかリーザが狼かもと思ってしまった私の不手際です。 そこで霊能結果が見たいと思わなかったらジムゾン生きてて村が勝てる目が……。やはり占い護衛鉄板ですね。真偽間違えても……。 |
825. ならず者 ディーター 09:12
![]() |
![]() |
【ヨアのパンダ確認】【オットー襲撃確認】 オットーエルナはお疲れ様だ。菊供えておくぜ。 …たぶん霊判定から真贋つかねーよなあ…エルナ白なら今日から占ロラだぁな。きっついぜ。 |
ならず者 ディーター 09:23
![]() |
![]() |
エルナへの返答。妙は読み解かないの?考え直して黒要素が払拭される気しなかったのと、揺さぶり認められると読みにくい。他の灰を吟味するためにも▼妙は揺らがなかったな。盤面整理な意味合いも強いけどそれって黒いよなあ… ライン?何度も騙されてるんで発言での切れは重視してない。状況からの切れはわりと見るけど。 悩ましいのに残すのは村側なら狩っぽかったから。 |
ならず者 ディーター 09:27
![]() |
![]() |
生きてるうちに返答できなくてごめんだぜー。 んで俺っち疑いポイントからすると、エルナよりヨアのが白い。ヨアはパンダ頑張れー。自分は白狼候補として残されそうだなあ。まあ、なんとかなるさー。 |
826. 羊飼い カタリナ 09:53
![]() |
![]() |
ふっふっふ、ハーッハッハ! RPめんどくせ、ってか狼二匹表でたらもう占い師らしさとかよくね?殴り愛参加しちゃうんだぜ。 服から黒判定出たらウケるけど昨日のヨアの●青▼服への軽い了解からねーな。 つか、屋マジ勿体なかったなー、2dはめちゃ狩人に見えて保護(媚売)してたけど普通にあそこ白かったっしょ。疑いに対しても基本ノーガードだったしな。 今ん所青書狼でくせーのは者、俺への疑問は納得だけど書が相対的 |
827. 羊飼い カタリナ 09:54
![]() |
![]() |
真度upって微妙、神真もある以上単純な相対評価になる訳ねー。者のスキルからしてここ違和感。後昨日の青に疑い向いてきて前日まで無かった青への●希望か、ライン切りかね。まぁ、唐突過ぎるから要精査。 後は単体臭いのは兵、娘は昨日最後のは若干白め。帰ったら本気出す。 余白活用、バンダですか、ってクララ視点では僕狼だよね?狩人機能破壊されて偽黒出すの考慮外? |
828. 負傷兵 シモン 10:04
![]() |
![]() |
村(村と人外含む)皆様、昨日は本決定に戻ると言いながら、本決定に戻れず、申し訳ありませんでした。 負傷兵シモンただ今、帰還したであります。まずは、議事を読んでくるであります。 【屋襲撃】【服吊り確認】【青斑確認】 |
830. 青年 ヨアヒム 10:32
![]() |
![]() |
【羊と書の判定確認したよ】とりあえず黒判定出たって事で。羊偽が当たっていたのは嬉しいけど書の正体と合わせて考えると占の吊順困るな。羊が狂or狼で書が狼か真か狂。組み合わせ考えるのきついな。 【屋襲撃確認】 エルナ、オットーお疲れ様。 |
831. 青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
シモン>>>829暫定での希望だったの考慮しても僕が兵の立場なら23時以降決定時間ギリギリまで悩むからね。まして初日の占い重要だし。という自分中心の推理基準。客観的に見て初日のシモンとそれ以降のイメージがかけ離れてしまっている感じがするんだ。初日もっと切り込めたんじゃないのか?誰かをかばっていた?とか邪推するほどに。その辺感覚としか言いようないけど。 |
832. 負傷兵 シモン 11:07
![]() |
![]() |
☆羊682>>回答ありがとうであります。羊真視点からの無駄吊りを避けたい思いからの発言としては、理解しました。確かに吊り縄が貴重なのですが2dの時点(村視点ではあなた真が確定している訳ではありません。)でこの発言が突然でた場合、違和感を感じます。羊>>714で自身が言っているように羊は思考開示(深い灰考察)をしっかりすることで、村の真視を得るスタイルなはずですが、村視点、まだ羊真確定でない(信用と |
833. 青年 ヨアヒム 11:10
![]() |
![]() |
フリーデル>>>776だけど後ろ向きって漠然とした言い方はどうかと思うんだ。やっぱり君苦手だ。質問は多いけど僕の心理を読み取ってる気配がしないとこ。頑張っていて白と思っている妙吊を僕のせいと読み取れるように容認したりとかね。昨日は感情的になり過ぎたし弱音も十分吐いたし今日はそこで取り乱すようなことはしたくないんだ。気になるにもう少し踏み込んで考えた上で喋って欲しいと思ってる。 |
836. 負傷兵 シモン 11:39
![]() |
![]() |
☆服686->>詳しい回答ありがとうであります。思考の流れは理解したであります。兵の理由がやはり薄い気はするでありますが。。。 服>>789者考察の薄さ。。。正直黒い部分が見つからないからであります。再度、者の発言を追うであります。 また、お疲れ様でした。エピで逢いましょう。 |
837. 負傷兵 シモン 12:03
![]() |
![]() |
☆書>>738-739回答ありがとうございます。同じ妙希望で書と兵の違いは、あなたがあなた視点で真占であることです。村最強の武器を持っているあなたが、1d妙の考察微微黒から●希望。決戦投票で服希望後、最終的に●旅変更。と武器を有効に使おうとしているように見えないであります。2dについては、1dに希望した妙服(服は決戦投票用)を●することなく▼。 |
838. 負傷兵 シモン 12:13
![]() |
![]() |
●にあがったのは兵。書>>706のようにあなたは協調性を重視される方とのことですので、この辺の行動と性格は一致するのでしょうが、回答としては以上です。 ☆書742>>占いロラならなぜ、羊からか?すみません。アンカうって欲しいであります。直前とは?私は当初より、神羊=真or狼,書狂と考察しております。神襲撃により必然的に神人=、羊狼が強くなったので狼を先に吊ろうと思ったであります。議事の流れを良く読 |
840. 村娘 パメラ 12:19
![]() |
![]() |
シモン:占い師食われてからの占ロラ開始案。ちょっと浮いて見えたよ。襲撃が真狂問わずの占機能破壊目的ならここ狼っぽい。 ★1d2d3dで、占い師のことどう見てたかアンカー付きで教えてくれる? ごはんどうしよっかー?パン屋襲われたからご飯しかないよー。 |
844. 負傷兵 シモン 13:10
![]() |
![]() |
☆尼>>749あまり回答にならないけど、最多票の集計してくれてまとめただけなので、何も感じなかったよ。また、後半でまとめの最終決定を尊重する旨のコメントもあるし、献身的としか思わなかったなあ。 これで兵への質問は回答したつもりであります。漏れがあったら教えて欲しいであります。 |
845. 青年 ヨアヒム 13:24
![]() |
![]() |
☆服>>788灰考察軽めなのが非狂要素ってのは心理的要素。狼は回答が分かっている訳だし考察が軽くなるし真の場合狼を探す手段が考察に加え自身に占能力があるから考察が軽くなると思っているんだ。これ結構人によって左右されるから自信はそこまでない。あくまで傾向。 |
司書 クララ 13:26
![]() |
![]() |
よっし、ここまでは予定通り、今私視点灰がシモンディー太パメラか・・マジ厄介なの残ったw リナこわw ふ~む・・どうもご主人の私への狂視に確信めいたものを感じる。一応確定してないよね?もしやフリちゃん狼? |
850. 司書 クララ 13:55
![]() |
![]() |
(言ってて恥ずかしい//)したことは追従ってのともずれてません?★と言うかこれだけ色々やり取りして、私の真偽はどちらにも変化していないんですか?ここの発言が無いのが、私の正体分かってて、結果ありきでやりあっている狼に見えます。 占いロラ羊からについて、>>666です。・・・と打ったところで勘違い発覚w全くきれいさっぱり言ってなかったですね。見間違い失礼しました。 |
851. 司書 クララ 13:55
![]() |
![]() |
toシモン>ふ~む、それ私の弱いところ叩きと関係あります?占い師の立場から発言できてないぞって意見じゃないんですか?はぐらかしに見えます。あと、こんなことあんまり言いたくないけど、最近皆が気にしている「シモンが良く分からない理由でエルナを不審がっている」ってのも巻き戻すと、(確かに白黒の判断はあいまいですが)私が一番に指摘しているように感じるんですが(>>517)、この新しい視点を提供(言ってて恥 |
854. 負傷兵 シモン 14:16
![]() |
![]() |
占い考察続き。あくまでも書:狂が前提にたってしまうのですが、羊:真も妙廻りの部分が非常に引っ掛かるであります。、やはり、真狂狼:神書羊が私の4dの終着駅です。従って、【▼羊】【●書の自由占い】でお願いするであります。昨日、言った通り、仮決定廻りに参加できません。大変申し訳ないであります。兵のGSは、 白:者娘>尼>青:黒 喉足りねー@2 |
855. 青年 ヨアヒム 14:27
![]() |
![]() |
☆兵>>846単体考察はあまり変わっていない。個々の質問対象や絡み先を合わせて考えるとパメラが疑わしい。屋や妙、そして神父といった人に突っかかったり絡んだりしているのが理由。仲間を避けて絡みに行った結果相手が偏ったと邪推。娘狼の場合者、兵とは結構切れている。娘-修が一番ありそかなと思ってる。修も積極的に娘と絡んでないし。希望筋から見ても一番ありそうかなと。 |
856. 青年 ヨアヒム 14:47
![]() |
![]() |
占考察は僕視点羊狂、書狼になりつつある。今日商食べられる可能性高い事考えると正体考察は時間の無駄かも。書の印象は兵と同じだ。正体何であれ僕の白要素落として下さい、灰狼探してください。吊順は情報落ちる事を期待して書を残して【▼羊】で希望を出すよ。 |
司書 クララ 14:58
![]() |
![]() |
ははぁ・・シモンの言ってることもっとも過ぎるわ、明らかな視点漏れじゃん、やっぱり情報増えるとミス増えるなぁ。というかこれくらいが私の実力いっぱいいっぱいなんですがw 私視点確定狼リナからのライン考察アンドディー太パメシモンの灰考察か・・まぁ方針は分かるんだけど・・ね(苦笑 |
857. 村娘 パメラ 16:17
![]() |
![]() |
シモン>ごめん。まだ占考察に関する質問の回答、チェックしてない(リアルタイムのログしか終えてない)んだけど、質問重ねるね。 ★GSで青最黒なのに、▼羊?▼書じゃないの?それとも羊=狂予想? [アイスクリーム][アイスソース][ソースクリーム] お好きなのどーぞー ヨアヒムはもちろんアイスソース食べるよね? |
858. 村娘 パメラ 16:19
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>羊と書、吊り順困るって言ってたけど、ヨアヒム視点で書→羊ってあるの?なんで順番こまったのかなあ? はーい パメラが食べさせてあげる あーんして? (真っ黒の何かがヨアヒムを襲った…) |
青年 ヨアヒム 16:37
![]() |
![]() |
ちょおおおおおおお、待て! にんにくの醤油付けのみじん切り混ぜたアイスクリーム食わされそうになってるんだけど!アイスソース!?ひじき? 器に盛った上にトッピングに醤油漬け丸ごと一個乗ってたんだけど! 一生懸命作ったんだ…食べなきゃ…ガクリ |
859. 青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
☆パメラ>僕が「敵として」見ていたかはさておき狂印象揺らがないのは確かにそうだ。けど霊判定確認できない状況を作る算段だったら狼は狂ぽく振舞う手もあるだろう。と考えている。どんなに突きつめてもそういった可能性は付きまとうからね。とここまで書いて気になったので。 ★フリーデル>修は羊とセットて位呼吸あった意見だし票を重ねたりと追従印象が強いんだけど。改めて羊雑感落とせるのなら落として欲しいな。 |
860. 村娘 パメラ 18:14
![]() |
![]() |
ヨアヒム>うん?質問が悪かったかな?ヨアヒム視点、カタリナは偽確定。クララは真の可能性を残してる。だとしたら、クララよりカタリナの方が吊り順先でしょ?なんでこの順番をためらう必要があるのかなぁ? |
861. シスター フリーデル 18:57
![]() |
![]() |
おそようございます。今朝がたは重要な局面に立ち会えず、ごめんなさいでした。オトさん狩人ですか…、正直凹みました。察してあげられず、ごめんなさい。オトさん、エルちゃんはお疲れさまでした。 アルさんの発表はまだのようですね。…正直に言いますと、わたくしにとってもこの村はすごく難しくて、毎日胃の痛くなるような思いで頭を捻っています。推理は難しいかもしれません。わたくしはネタ発言だけでもいいと思います。 |
863. シスター フリーデル 18:59
![]() |
![]() |
エルちゃん白仮定ですが、それでも2狼発見によりリナちゃん真ならまだなんとかなります。ここはもうリナちゃんの真らしさに頼るしか。 リナちゃん偽なら相当厳しいですね。その場合今日は▼リナちゃん、●ララちゃんの白狙い自由占いが良いと思います。白狙いなのは、灰3人のうちから白判定が出れば、ララちゃん視点全狼判明するからですね。 今日は占い師さまがたをしっかりと見返そうと思っています。 |
866. シスター フリーデル 19:02
![]() |
![]() |
おかしいと感じ、かつわたくし自身指摘のヨアさん黒要素と併せ、リナちゃん真視を強めた部分です。 ただ、実際のリナちゃんの希望は>>597で消去法でヨアさんを吊り希望していたのですよね。 また3日目のヨアさん、リナちゃんの和解部分。ここでリナちゃんの本気度、ヨアさんの羊考察の深まらなさをそれぞれ疑問に思いました。 |
868. シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
序盤からの強めの非狂要素、神父さん襲撃、ララちゃんの非狼っぽさを考えるとリナちゃん狼は結構あり得そうです。なのでリナちゃんからの黒出し→即ヨアさん狼とは思っていません。本日のリナちゃんに思ったことは>>862の通りです。 ララちゃんの非狼っぽさはまだ感覚で、昨日のエルちゃんの質問あたりが結構ポイントになりそうだと思ってこれから見返してきます。真だといいなと願望を抱きつつ。 |
869. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
ヨアさんを単独で見た場合は今までの考察のとおり、黒く見えます。ですが、真の可能性のあるララちゃんからの白判定を受け、この状況をうまく推理して、ヨアさんの色を見極めたく思っています。 いま、最も情報を持っているのはヨアさんです。ヨアさんの推理がリナ狂になるのは前日からの考察から分かりますが、あまり共感できないのも事実です。クリティカルな推理が見れたら、わたくしの推理も大きく変わると思います。@11 |
870. 青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
フリーデル>>>861-867返答ありがとう。人物像はさておきスキル的な部分で穴があることは自覚しているからね。その上で思考開示をしてきたつもりだけど。まあ納得。質問の意図としては修の羊への盲信と思えるまでの真視が気になっていたんだ。縄数知っていてそれを言っているとしたら甘すぎない?後羊単体印象聞いてるのに僕を含めるかな。て点で恣意的に思っていたりします。 |
871. 青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
他の灰の絡みと違って修の場合意図が見えない。兵や荒は返答する価値ある所を突いて来ている一方で修の嫌う恣意的な質問を投げかけてると感じる、答えてもすっきりしない。僕が白視した妙を自分の考えを無視して黒視とか雑に見えてしまうんだ。で羊に追従で▼僕とか。追従した意見が多く修自身の思考が見えない。「戦術論は無駄じゃない」といっていたずらに人の喉潰しているようにも見えた。反対するのなら考察に反映してくれ。 |
872. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
ディーター>>>486今現在も白狼(高スキルLW候補)はいると思ってるかな?騙り占のレベルからすると2日目の時点では納得できたけど今者ぐらいしか白い灰思い当たらないんだよね。この辺り変化あれば考えを聞いておきたいな。 |
873. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
☆パメラ>あの発言をした時点では狼を吊る事を優先して考えていたって事が大きかったりする。昨日占考察出してからの書の発言を追い、商明日いない可能性を考えて最終的に>>856で▼羊に落ち着いたって感じ。とてもじゃないけど書が真に見えなくなっているけど考察は落としてくれるだろう。 ★パメラ>今更だけど神のGSに疑問を抱いたのはなんでかな。神襲撃と合わせて考えると探っていたように見えるんだけど。 |
874. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
まだアルビンの判定出てないんだなあ…。白仮定で話すすめっか。 ☆ヨア>>872 むしろ二日目に比べると疑ってた妙屋(両方人だし…)いないし、掴みきれてなかったパメラがギア入ってきたりと白狼懸念…っていうか白狼しか残ってない気がするんだぜ。一応白さ=思考開示し経路にブレがない、疑いに敏感でない、勝ちを目指してるって解釈だぜ。 むしろヨアが他の灰そんな白く見えてないのに驚いていたり。 |
875. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
やあやあこんばんは。ふらっとちょっと立ち寄りました。さてさてみなさんがんがん喋っていただきありがとうございます。というところでアルビーン!元気かなー?僅かな時間だけでも良いので、出てきていただけると非常にたすかります。 |
877. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
リナは別にRP解除偽要素とは取らないぜ。むしろロラされるの分かっててその前に増えた情報でがっつり喋りたいって姿勢は好印象。占い希望から俺っち注目もまあ分かる。前半はヨア狼関係ない単体要素じゃね?と思うがなー。一応言うならジム狂強め見て残り真狼見てたから相対的にあがることはあるぞっと。 ★>>827の余白活用、クララがパンダだって確認するのって普通じゃね?ここの意図がよく分からん。 |
878. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
☆修>質問せんきゅー。とりあえず気楽になー?んで、占い師らしさって話だけど、占い師の序盤の仕事は灰狼を探しつつ護衛を勝ち取り少しでも延命をする事だよな。しかしこの段階で生き残った以上する事は信用を得る事(占い師らしさの維持)ではなく自分の結果を元に推論を立てそれを納得してもらう事だろう? 分かり難ければ凄い泥臭い事話すが序盤の灰狼をほじくり出す姿勢から狂では無い事を信じてもらい、後半能力による情報 |
879. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
を元に推論を立て納得させ後になるほど矛盾が生じやすい非狼だと納得させる。ここでも序盤に思考を開示しておけばそこからの矛盾が無いかを探りやすいため明解な思考開示は占い師としても義務だろう。狼は霊機能を破壊する以上俺の事をどうあっても狼に仕立て挙げなくてはならない。そう言う訳で▲は無い、必要なのは占い師らしさ(信頼)では無く真実らしさ(納得)。そもそも説得だけでゲームが決まるなら推理って要らなくねー? |
880. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
☆者>そういう柔軟な姿勢は素直に好印象なんだがなー。●青については違和感感じさせる事から者のスキルからして狼ならもう少し予備動作ありそうな感じがしてもう少し考察するつもりだぜ。 んで余白活用はクララの黒要素、所謂一つの黒塗りって奴だ。真占ならパンダですか・・って困るか?どう見てもポージングミスった偽です本当に(ry 俺が白判定でクララ黒判定出してきても全く不自然無いと思うが逆に者はそう思わないの? |
881. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
すみません今帰宅しました。アルビンさんの判定を待ってから考察しようと思ってましたが、仕方ないので今から考察します。 シモンさん>いやいや、私が言いたいのは無理な黒塗りをするあなたが黒いって事ですよ、あなたも灰なんですから。そうやって論点ずらすのもやっぱり黒要素です。とりあえずそれだけ。・・というかエルナの色わかんないと考察しづらい・・ |
882. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
☆荒>>876「クラ狂だとして後出しでご主人様と一緒の判定だす意味は?」これは3日目の判定の事と解釈していいのかな?その場合クラ狂だとすれば修と羊の重なり具合から察した上で判定を合わせたって考えるんじゃないかな?狂心理で対抗の仲間と思った→判定を合わせた。邪推しすぎかな。それほどに修と羊の意見の重なり具合が不気味に見えるんだ。 |
887. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
☆者>>883考えられる可能性としては1狂アピの必要が無くなった。2黒を合わせると逆に僕が白視されると懸念。 おそらく1が大きいと考えられるね。狩COした屋を襲撃した事で吊り順は意味を為さないと。判定後の力の抜け具合からも伺える。狼側は吊ミス1で勝てる状況だしね。 |
888. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
ヨアヒム>ジムゾンは1dでわたしを白いと言い、占を反対してる。シモンも白いとは言ってるけど、その白要素(灰との絡みが多い)は不自然(実際はそうでもない)なもの。そして、それを指摘したあと、2dでは「掴みどころがない」。このブレがまず気になったよ。加えて、掴みどころがない人を白く見る?ここも腑に落ち無かった。そして、仮に本当に白く見てるなら占う必要はないよね?○シモンなのはライン切りだと思ったよ。 |
889. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
希望だけ先に。【●書の自由占い ▼羊】 リナ偽決め打ちってんじゃなくてロラなら黒出しから、ってそれだけの理由だ。 ヨア>>887 ああ、1も2も十分あるな。これは俺っちの考えの方が浅かったっぽいな。返答感謝だ。わりと当事者視点しっかりしてんなーってのは大きい手ごたえかねえ。 |
890. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
フリーデル>ちょうどあの直後に「ジムゾンが真に見えない…。」って感想残してたよ。ライン切りの言い訳にとしか思わなかった…。(ジムゾン、ごめん) アルビンまだかなぁ? ★ディーターとフリーデル>2人は昨日●ヨアヒムだったけど、カタリナの黒判定見て、ヨアヒムの白黒とカタリナの真雁にどう変化があったか聞かせてくれない?(既出だったらアンカーでも) |
891. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
パメラ>>>888そういう見方もあるんだね。多少GSとずれても村のためにはっきりさせたいって意思で挙げたのかなって僕はすんなり入ったんで気になってた。序盤のライン考察は結構乱暴になるから好みじゃないってのもあるけど。パメラの考え方は分かったよ。良かったらパメラの見ている他のラインも挙げて欲しい所だな。 |
892. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
☆>>890、今探ってるところだからなんともだけど、ヨアに関しては微黒増印象。黒判定くらったことに対してでなく黒もらってからの反応とか前日の占いへの感想とかで。リナについては「狩抜ききた瞬間に黒だしとか偽乙」って最初は思ったが、その後の発言で真印象盛り返しってところだな。 |
神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
なんのひねりもなく…だって…!? いや、いやいやいや!ちょっと待ってくださいよ。明日突然死無しで村人吊ったときに7人ですね。内訳狼狼狼狂村村村。まぁぶっちゃけPP出来るんですがね。 ここでアルビン突然死したらエピですよ!?アルビンさん大事!突然死してエピじゃなければ狼1吊ったのは確定的に明らかなのですが…。ううむ。 はやくきて~はやくきて~ |
897. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
(続き)オットーは疑い返しを公言してたし(>>751)、SG化難しいと判断して引いたようにも見えるよ。さらに「何か狙ってる」って言ってるけど、正直、屋白知らずにそこまで見抜けるものかなぁ?とやや疑問。 シモン:ヨアヒム最黒でカタリナから黒が出た日に▼カタリナ…。カタリナ真と思うなら▼クララだし、カタリナ狂と思うなら、やっぱり▼クララなのでは?少なくとも青尼を黒よりNo1-2にしてる以上、(続く) |
898. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
…アルさん。実はアルさんがいらっしゃらないと、今日狼占吊れなかった場合、村負けてしまうんです。。。どうかいらっしゃいましたら、お顔を見せてくださいっ。 いったんここで【▼リナちゃん ●ディタさん】を希望します。リナちゃん狼占と思っての希望です。 リナちゃんの発言から青書狼を信じることができたら再考します。 |
900. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
フリーデル>順番逆じゃないのかな。白黒関係無しに考えてから信じるものなんじゃないのかと。だから僕は君を白く見れないんだって事を本当に理解しているのかな?後縄計算本当にできているのかな?9>7>5>3>1で4手なんだけど。 |
901. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
(続き)クララ真の目は見てないと思うし。シモン狼ならクララ狼だろうなぁ、と。占い師がらみで違和感多し。 者尼に関しては質問箇所と回答読み直してみるけど、現状は青兵黒なら書黒、羊真で辻褄が合いそうだし、羊真なら●シモンの判定みたいので▼クララ。ちなみに、クララは単体印象としては真っぽさもあるんだけど、わたしとディーター、シモン、エルナに2狼っていうのが考え難く、状況的に偽より。 |
905. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
役職|灰半灰灰半|占占|霊白|白人狩灰 \\|者青娘兵修|羊書|商旅|妙神屋服 占一|無無兵無者| | 無| 大分さびしくなってきました 吊一|羊羊書羊羊| | 羊| 吊二|_____|__|__| |
911. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
あぁ、「わたし」必要なかった。眠くなって来たんで、おかしな言葉しゃべりつつあるなー。 [濃すぎるコーヒー][ソース] みんなも眠かったらどーぞー。 フリーデル>カタリナは真>狂だと思ってるよ。正直、ジムゾンの正体が分かり難いからここは決め打つつもりはないけど、>>559の通り、カタリナは非狼視してるし、クララ真なら狼陣営が組めない。今日のカタリナの黒出しは真なら判定のまま。狂なら誤爆だと思う。 |
914. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
占い師に関しては真偽はともかくとしてグレーの中の狼を1匹見つけたカタリナから吊りたいと思う。そしてクララにはここぞと思う所を占ってほしい。ということで、 仮決定【占いは自由】【吊りはカタリナ】 二人には大いに喋って…やあやあカタリナこんばんは。 上のエルナ・オットーのまとめに関しては何の役にも立たない可能性が高いけど、気になったのでまとめてみたよ。ある程度ラインが見えるかもね。 |
915. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
フリーデル>占い師についてはCO前後の会話、灰に対する姿勢、判定内容を中心に見るけど、昨日までは書羊間で見分けが難しかった。だけど、オットーの白確定とヨアヒムへの黒出しでカタリナ真はありえるかな?って思ったよ。 眠い…。 |
916. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
ふんがー!寝ちまってたー! 急いで纏めたから抜けありまくり、てか連日遅すぎて流石に体力限界ダメポ、青さえ吊ってくれるなら▼羊からでもOK!って言いたかったんだが考察しても決めかねる者か兵、もう途中から娘狼は捨てた。 者も兵も書の真視が出来ないと言いつつ情報落ちる可能性も見て、って書から明日黒出たとしてどう信じるつもりなのか全く分からん。どっちかって言うと占われたくない二人に見えちゃうんだぜ。と言う |
神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
おお、エピフラグは回避しましたね。 …いや、待てよ…?クララさん狼と言う説も…その場合だとやはりアルビンさんが突然死したら狼=村なのでエピ。 それとオットーさん。独り言で酷い事言っていますが、どうかお許しください…。 |
918. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
訳で1mmでも俺信じてくれるか、書を信じられるか自信無いなら後1dだけ生かしてくれ、者か兵どっちでも良い、占わせてくれえええ。 明日絶対吊ってくれて構わない、反対もしない本決定▼青だったとしても自分に入れるって約束すっからっ。 兵者も自分狼じゃないって言い張るなら占・わ・せ・ろ! |
919. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
うーん、連日希望と違う決定がでるなぁ…。 ま、先行黒出しを先にロラするのは理解できるし、仕方ないかな?シモンなら判定無しでも吊れると思うし、決定了解するよー。 やばい、もう無理。 |
922. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
カタリナ、詳細な考察をありがとう。例えばアルビンが出てきてエルナ狼だったよーなんて話がおまけでついてきたりすると今日ヨアヒム吊りとかできるんですが、それがないと難しいです。村人視点ではどうしてもPPを避けたいのでローラーで話を進めて行きたいのです。 パメラもそうですが、連日遅くまで引き伸ばしてみなさん本当に申し訳ないです。 |
923. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
フリーデル>自分で考え抜いた上で結論を出しているのか。これが修への疑問の一つ。羊への追従は客観的に狼探し他人任せにしているように見えたし探していたのかすら分かりづらい。 カタリナ>ギドラCOどう見ても村不利になる説明だった点はスルーか。その後の経過もスルーして黒塗りするのはどうなんだろう。と言っても無駄か。偽判定の補強に出す黒要素がそれだけなのは光栄と言うべきかな。 |
924. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
やっべ、カタリナの熱意にほだされそう。単純に占いロラ終わったあと、それぞれの占い師からの狼見えたほうが殴りあいしやすいと思っての希望だけど、書真なら【服者娘兵に2狼】な訳だし情報としては結構十分って気もしないでもないな。俺っちが白視してるパメラも今日はクララ吊り希望だし 【▼書で●俺っちでも構わないぜー!】 これで黒出たらそれはそれで視界開けるしな。 |
925. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
にこらす>いやいや、こちらこそは昨日はごめんなさい。 ローラーだけど、わたしは▼クララ→▼カタリナだと思ってたよ。ここは難しいよね。黒出し占い師から吊るのと、偽よりから吊るの…。どっちも正しいやり方だし、あとは好みだと思う。そういうわけで、わたしの▼クララはカタリナ真決め打ちじゃないから、そういった意味で▼クララについて考えて見て?ようはどっちの判定を明日みたいのか?ってことね。 |
926. 羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
つか本気でごめん。私吊られちゃダメジャン。 もう弱りまくり。ニコラス先生たのむううううもうカタリナの考察するHPはゼロよ! 今日の17:00(二番休憩時)に言おうと思ってたんだけど、アルビン先生突然死だと明日EPなんだよ! |
927. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
まあ、あくまで仮決定です。アルビンが出てきてひっくり返してくれる分には大歓迎ですよ。というわけであるび~ん! ……いないかなあ? ソースぐびぐbぐふっ!パメラ。これは飲み物と一緒においては行けないものだと思うんだ。 ディーター、パメラ。確かにそうなんだよね。カタリナの熱弁は少なくとも狂人は無い感じで、狼よりは真に近いかなあとも思える。えっと、カタリナ、突然死だと、えっ、ちょっと考えます。 |
930. 司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
う~~ん・・ちょっと要素が多くなりすぎて混乱してきたので、ここは一昨日のリナのリズについて言及したものに対する灰3人の反応から見てみます。確狼のリナが何でわざわざ信用を勝ち取る行動とは真逆のことをしたのか?私が感じたのは予定調和感、あたかも狼が赤で「わざと不信買うからそこでリナとのラインを切ってくれ」って会話が聞こえてきそう。 その観点で灰の反応、 |
931. 司書 クララ 01:35
![]() |
![]() |
シモン・・最初に質問ニュアンスは「何でそんな不信買うようなことを?ちょっと理解不能、意図は?」ってもの。リナの回答から納得偽度はややUPながら弱い。 ディー太・・二番目に反応、信頼は大きく低下したよう。 パメ・・反応なし?ってわけではないんだろうけど、あまり気にしてなさそう。 |
932. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
いやいや先生方、あれは二番休憩でコーヒーグビグビやりながら愛しの林檎鳩いじってたらふと、あれアルビン先生こなきゃまずくね?って思い立った訳で。 >>929乱戦所か同数だと負けッス・・。 |
935. ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
>>929 カタリナクララどっちが真でも、エルナ人と仮定すると、どっちにしろ狼じゃないほうの占い師吊った時点で村負け確定なんだぜ… ロラしてる間に灰吟味すればいいじゃないおおげさだなあ、とか考えてて正直内訳考察軽視してたんだが、まずいなあ…。 アルビン、勝敗もアレだが心配なんで来てほしいんだぜ… |
936. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
まずいね、アルビンこないなら今日どこか決め打たないといけないのかぁ…。 やっぱり【▼クララ】。ちょっと強めに推させて。 エルナ白は狩非対抗で固いと思うし、今日何か決め打つなら【カタリナの非狼】。クララ非狼要素をフリーデルに指摘されたけど、良く分かんなかったし、フリーデル起きてるなら急いでこの点説明してほしいよ。@3 |
司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
なるほど、アルビン突然死and私吊られで勝ちか、これは気付かなかったなアルビン突死すると思ってなかったしなぁ・・う~ん、エルナは白で間違いないだろうし御主人がこういうって事はこれが勝ち筋なんだろうな。ちょっとずっこいけどまぁこれも勝負ですから。何より私が吊られて勝つって何かすごい平和な解決法な感じがw |
937. 村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
ちなみに、▼クララで終わらなければ、クララは狼確定。カタリナ放置で灰に吊り手を使っていくしかないんじゃないかな?カタリナの明日の判定と、これまでの灰の発言とかを見直しながら…。(キツイね…) カタリナ狼なら…。ま、そんときは土下座するよ…(土下座じゃすまないだろうけど…)。@2 |
938. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
☆>>921 パメちゃん 遅くなってごめんなさい!ララちゃんが狼だとしたら今朝の時点でオトさんほぼ真見えてるわけで、即襲撃対象になると思うので、そのオトさんに対する護衛指示云々の話が出るのは、オトさん人が見えてなかったんじゃないかな?ってことです。 たしかにリナちゃんの熱意は受け取りました。ただ、読みづらいです…orz(ごめんなさい、ゆっくり読みます) あとはララちゃん…! |
939. 司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
ってちょっと待った!何で私吊りの方向に!?私もエルナは白と思ってるので、結果私人間なら明日エピは一緒なんですけど(汗 ちょっと気が動転しすぎて明確な反論が思いつかない(滝汗 確かに私偽視されてるのは分かります。もう私狂視でも良いです。リナ狼私狼で比べてみてくださいよ!! |
941. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
クララ、いや私はそう考えていないよ。無能な村人だからねー。うーんこまった。カタリナ・パメラ・ディーターのラインとかも気になりだして過去の投票だとかも見直してるけど悩みますね、これは。がんがんご意見をば! さて、最後にみんなからなじられる覚悟を決めないとなあ。 |
942. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
分かんない分かんない、何を言ったら皆にリナ狼が伝わるのか分かんない(汗 ここ指摘できるなら考えちゃるとかあるなら教えてください(泣 ちなみにエルナ白視根拠は昨日吊られ間際の捨て台詞、確霊の前でこの発言は白と判断しました。 |
943. 青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
狼サイドは一般的にブレイン級のスキルを持った狼を騙りには出さないと思う。そんな奴は灰で白狼になっているだろうし。その点で言えばカタリナは人だ。残念ながら狂人だけど。てな訳で【▼クララ】。ちょっとアルビン待ちながら明日以降の事を考える。@0 |
村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
よし、あとはアルビンが来た場合の戦術を考えないと。 ってか、アルビンまじで来ないのかなぁ? 初心者がまとめ役の責務に萎えてこなくなるパターンって初めてだよ。 これが、更新直前の突然死回避狙ってるとかだったらこわいね! |
945. ならず者 ディーター 02:06
![]() |
![]() |
パメラ・ニコラス それいったら妙を全力で吊り上げにいった俺っちが焼き土下座しないといけないんだぜ。クララはリナの狼要素あげファイト。 予定変更、占い師考察本気モード! カタリナ 初日、ギドラ提案は真狼要素。同時発表は非狂要素、二日目、屋微白灰評価は弱非狼要素。>>616は狼要素…か? |
司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
う~ん ・・感情に訴えるよりもあまり焦らず指摘していくけどずれてるの方が効果的だったような気も。変に良い人が同調してきたらどうしよう。というかヨア、リナ偽って分かってるならクラより私狂人じゃない?ヨアも狼?まぁ指摘しないけど変なの。あ~なんにせよ最後の仕事っぽいから頑張んないと。 |
946. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
クララ頼む。時間の許す限り喋ってほしい。ついでに占い希望もね。 これはゆるぎない嘘つきの村壊滅の危機……!狼勢が嘘つかなければこんなことには!! 私はと言えばアルビンが>>89あたりの仕返しをしてるんだとか想像して逃避しているわけではないですよ。うなれ緑色の脳細胞よ! |
947. 羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
ん?おかしくね?つかヨアヒムダウト。詰め甘かったな、>>943は村人ヨアヒムの思考として決定的におかしすぎる。 俺狂人として狼クララ様を吊ろうって発想がまずおかしいでしょ。 指摘しないで黙ってれば自分吊られてもしアル来なきゃ明日EPだぜ? クララ劣勢になって占ロラ完遂&村視点キープの為だろうが思考が無茶苦茶過ぎ。 |
羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
ドイツきたー♪ 悩みながら自然な方に▼付けて良いからね、ここで妙な動きしたら叩く! ちなみにどっちかが羊>>947これ狼じゃ絶対言えないでしょ、って指摘貰えると小躍りしちゃう。w |
948. ならず者 ディーター 02:21
![]() |
![]() |
三日目、>>711、SGにするつもりだったなら村かも白いかもってのは言わないんじゃないかね?とは言え考察次第、なのに占い希望あげるとき考察がどう影響してるかは見えんかったなあ。偽要素。偽だとしたらギドラ+初日からの灰の切り込みから狂は薄いと思うんで狼になる。 今日の発言は真摯で真視したくなるんだが、狼なら今日吊り逃れすれば勝ち(ただアルビン来そうな状態でRP解除)。 |
949. ならず者 ディーター 02:30
![]() |
![]() |
っと、>>947追従!!むしろヨアの立場だったら「狼リナが今日吊られなければ勝てるから必死」に見えそうなもんだと思う!俺っちだってそう悩んでるのに、偽見えてるヨアが、スキル持ってるって理由だけでその可能性切捨てるのはすっげー違和感だぜ!ギドラあたりのやる気からカタリナは「やりたいから」って動機で出てくる狼像とは一致するんだぜ! |
951. ならず者 ディーター 02:37
![]() |
![]() |
ヨア狼、リナ狼クラ狂はどうだろう。困ったことにわりと理に適ってる。クララの吊り回避への気概が(まだ)感じられないことが大きい。 が、アルビン来ないなんて仮定立てられないだろうし、普通進行だったら騙り狼が潜伏狼攻撃しすぎ。残り狼の位置にもよるけどヨアの寿命縮めるだけだよなあ…。 というわけでヨア狼ならリナ非狼の可能性高し。クララ見直しこれからだけど現時点▼書強め希望! |
956. 羊飼い カタリナ 03:17
![]() |
![]() |
修>正直単体なんてスキル次第で幾らでも作れる、狼追い詰めは繋がりで見るしか無い。書人にしか見えないなら俺狼書狂なら書は▼書で商来なきゃ明日EPなのに何故黒くならないの?書真だと言うなら青狼より強い真要素を改めて考えてみて。正直感覚論(>>868非狼)って言われるとこっちはどうしようもない。考え抜いた上でもし俺狼しか結論が無いなら俺の力不足、もう明日EPで全力で土下座するから再検討頼む!@0 |
旅人 ニコラス 03:31
![]() |
![]() |
ふにふにと考えましたが最悪の場合は占いが狂狼で狂がセルフ+狼3票の系4票、狼占い師へ村から4票のランダムですか。もうほぼ詰んでいますね。アルビンが来ることを期待していますが、ふむ。投票先は各自でという提案も考えましたが、あまりよくは無いかなあ。あとフリーデルかわいい。 |
村娘 パメラ 08:03
![]() |
![]() |
願ってはないよ、わたし達。 ただ、突然死に付け入るだけ。 ま、盛り上げるなら▲アルビンで空振る手もあるけど、勝ち目指す手でないし、その上で勝つ自信もさほどないからね。 (←狼での勝率めちゃくちゃ低い) |
羊飼い カタリナ 08:10
次の日へ
![]() |
![]() |
あーい。遊んでるー(コラ えへへー、またやろうねー♪ ただ勝率云々より私狼ってやっぱり苦手だな、って思うー。赤ログは超楽しいんだけどどうしてもそっから全生存の道無いか探しちゃうんだよねー・・。前回もそれ目指して大分無茶な道いっちゃったしぃ。後はもう答え知ってる状態だからどうにも灰考察に力が入らないっていうかw |
広告