プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、司書 クララ、少年 ペーター、木こり トーマス、少女 リーザ、ならず者 ディーター の 6 名。
459. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
パメラを確認するぞ。クロックアップ! [クロックアップ。クロックアップとは人間を遥かに超えたスピードで活動するのだ…。クロックオーバー] わかってると思うが、【パメラは人間だ】 |
461. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
判定確に…ってえええええ!!??アルビン襲撃!!!???何でそこなんだワン!?何で灰襲撃なんだワン!?てっきり旅か木のどっちか襲撃されるんじゃないかと思ってたワンけど…。 てか…アルビンの発言せっかく見に行ったのに…無駄になった…orz |
少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
そこかー。昨日の妙の狩回し提案が狩っぽくない、旅と者は狩臭撒き散らしすぎで狩じゃないと思った、商は自吊り提案が狩っぽくないとか思って消去法的にクララかなとか思ってはいたけど…。 |
農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
パメ>いやいや、、。オラのは『状況真』だべ。ガチで戦りあってたら恐らく三占中最弱だったべさw つ【生ビール】【ポカリ】【冷水】【ウォッカ】【青汁】【拾人村茶】 つ【メニュー】 あ、ちなみにこの店は餃子がオススメだべw |
467. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
【判定確認】【書の狩CO確認】【妙は対抗しない】 商襲撃で来るかぁ…まぁ1GJって狼的には致命的だもんね、護衛避けるにはここなのかも。狩狙いってこともあるのかなー?昨日発言なかった書がすぐ狩COしたのは、ちょっと潜ってた感否めないけど、リスク考えたら普通に書が真狩っぽいよね。疑ってごめんなさい。 樵>>465 と言われても、リーザは白決め打ちできる程年を白くみてないから、ちゃんと白黒考えたいわ。 |
468. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
☆樵>>460まあ、とりあえず狩の対抗まわるのを待ちましょう。年白発言はちょっとはやいかも?。年黒視してる人いるかもしれませんし。みんなの考察をフラットに聞いたほうが、みんなも話やすいですしね。 狩回避は・・・みんなの発言まわったらするよ。 |
469. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
【判定確認】ん、やっぱ商襲撃な。護衛率と効用の兼ね合いからそこがベストだわな。てか、この参加姿勢で私の全員遺言CO案おじゃんとか。なんだかなあ…。 てか、司狩COか。【私は非狩】。んー年>>463言うけど、私はまだ信じ切れんぜー。最低後2回村側吊る必要あるんだから、それを切り抜けられんと判断したら最後の賭けは一応あるかと。司考察の途中なんで、纏まったら落とすわ。 が、【4d司吊はない】。寝るぜーノ |
少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
んー多分トーマスがペーターを信じられないって言ってるのは、ペーターがトーマスを激しく偽視したからだよねー。まぁ潜伏視野に入れた動きするんなら、プロの段階から潜伏案力説しとけよってのは本音だし。(そうしないとFO希望続出で潜伏なんてまずできっこないしね。プロで潜伏について推さない=実質的なFO希望とペーターは見てる。ここは考え方の違いだろうけどねー…。) |
司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
おいおいおい信じられないな。遺言COしたってのにそれでも私真狩人信じられないんですか。私が狩人COするとしたら商人狩人って確信してなきゃ出来ない行動だぞ?4dで対抗狩人出たら両吊りで終わりなんだからさ |
少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
あと確霊まとめに触れないことで能力者臭消せるってのがまじで意味わからんかった。多分村でも木偽霊推理やってただろうなぁ…。こんなだから近頃村のときミスリードが多いんだよ…。木偽霊推理については村引いたときのために反省しないと。 |
470. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
今箱の前に着いて見てみたら、3d最後にクララさんの遺言COあった…!ホントごめんさい、申しわけなくてクララさんに足向けて寝られない…っ!商と書が白くなったから、あとは者、妙、年の殴り愛ね。明日は朝しか顔出せないから、今日のうちに少しでも二人の発言見て考察落とせるよう頑張るわ! |
農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
っかし、これもしクラ狼だったら中々熱いべなwちゅーか、それは流石に無いか、あー!外したか、オラ、、。 パメ>ところでオラ本音を言うと狼PLだべwパメ・ジムとは是非狼サイドで同村したかったべなw |
472. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
クラ遺言COしてるじゃんか!あーこれは前言撤回、非常に真ぽい。確定ではないが、司スキルでそんないちかばちか勝負するよりは、普通に戦う方が余程勝算あったと思うので。 旅護衛かー、私はエア護衛ちゃんと商護衛やったよ^^、EPで灰ログ見てみてwちなみに、2dは旅護衛だったぜ。ツンデレだぜー。 余談だけど、前言撤回せず司疑い姿勢で、狼視点のSG余地を残させて司延命策も考えたけど、この村では危険と思ったw |
473. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
☆者>ん?ちょっと待って?商狩の可能性ほぼゼロじゃない?狩が自分吊りなんて提案しないワンでしょ?これ単にGJ避けの襲撃なんじゃねーかってペーターは思うワン。 …って言おうとしたら遺言CO見てクララ真狩視にすぐに切り替わってるワンか…。ひょっとしてクララ偽狩説主張して吊れる対象を増やそうとしてるんかなとちょっと思ったけど、やっぱ考え過ぎだったっぽいワンね。 さて…妙か者のどっちかが狼か…。今のところ |
474. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
妙の方を黒寄りに思ってるけど、今日はバイト入ってないことだし(日曜は入ってる…orz)じっくり2人の発言見てもう一度考えるワン。 二日続けて肉体労働の疲れがたまってるので今日はもう寝るけど。お休みだワン。 |
475. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
対抗はやいなあ・・・・。【非狩】 アルビンさんは、自吊り発言うんぬんから狩の可能性は極めて低いっす。クラランの護衛日誌薄いけど、そんな感じよね。ってことでほぼ狩確定でいいかと。 とまちゃんは明日残るの確定だから(狩に襲撃いくぜー)疑いの第二候補は、心の奥底にしまっておいたほうがいいかも?。(逆用する手もあるが)。狼のSGつくりにくくしたほうがよさそう。ぼくも生き延びそうだな・・・・。 |
村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
私も狼か狂人を選んでいるなー。以前やっていたときからのブランクが長くて、狼側の視点を覚える勉強のつもりだったのだが狼側のほうが好みだ。ヤコブやジムゾンが狼仲間だったら心強かったろうなー。 |
少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
ニコラス>まぁ、襲撃による情報を残さないためには、正直襲撃そこしかないと思ってたんでね。トーマス襲撃って手もあったけど、トーマスはまだペーターを微黒寄継続してるかもしれなくて、黒要素になりかねないと思ったから。さて、今日の襲撃はクララで確定っと。つーわけで赤でもお休み。(今見れるのペーターだけだけど。) |
少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
早速赤で寝る寝る詐欺。ちょっと思った。トーマスってまとめ役初なんかな?まとめ役は思考開示しないってセオリーも知らないっぽかったし。…だとしたら初まとめでよくやってるよ本当に…。自分の初まとめ時は…寡黙狼を白決め打って村負けさせてしまったなぁ…。苦い思い出。 |
神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
パメラさんとアルビンさんはお疲れ様です。 ヤコさん>墓下の歓迎準備できなくてすみません・・。今から頑張りますよ~ようこそ墓下へ!!! パメさん>「ヤコブの信頼が鉄壁すぎて本当に疲れた」激しく同意です・・・。 それはそうと相方は狩人COですか・・・ここでのCOは対抗が出れば詰みなので勝負に出ましたね・・。アルビンさん狩人という読みでしょうか。。 |
少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
さて…潜伏枠にはもう後がない…。自分が吊られれば終わり…。あとは自分の発言で白を勝ち取るしかねぇ!待ってろエメラルド!おまえの薬指に、勝利という名のエンゲージリングをはめてやるぜ!(裸を見てしまった責任取り。神父もちょうどいるから結婚式にはもってこいと思った。) |
少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
うーん…独り言で遊んでるっぽいディタさんが狼ってなさそうな…となるとLWはペーターね、ってことなんだけど。 こりゃまとめのトーマスさんが年白決め打ち姿勢って相当マズイ気がするぞー、うむむ… |
神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
パメラさん>ちなみに誰がLWと予想してました? 私は本当は推理を楽しみたいタイプなので村側PLです・・・。 今回は相方とパメラさんにはふがいなくて申し訳ないですね。。 あと、パメラさん。CNはエメラルドです、しっかり仕事してくれましたよ、ありがとうございますね。 ってまだ占い師どちらが真かわかりませんが・・・。 |
神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
パメラさん>なるほど、LW年予想ですか。答えは言わないでおきますね。どうしてそう思われました? 疑われていたクララさんが狩人というのは少し狼陣営にとって厳しい展開ですね。。これで灰で一番白くならなければならなくなりました・・・。 |
村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
昨日の独り言にも書いたのだが、狩人生存が確定していてヤコブ真寄りがあれだけ集中していたら当然GJ率もかなり高い。GJされると吊り手が増える為に狼としてはGJは絶対に避けたいところだ。ここは灰が減り狩人死亡の可能性が上がってからヤコブ襲撃にいくべき。努力すれば明日の占いから外れる可能性もあっただろう。 だから危険を冒して初日からヤコブ襲撃ということは占い先のペーターが狼としか考えられないんだ。 |
神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
パメラさん>なるほど、しかし昨日の時点で護衛先の選択肢はほぼ農旅樵の三人。しかも占い師はロラという流れでした。 なのであの状況下では占い師護衛より旅樵のどちらかについてるんじゃないかという読みでしたよ。 それよりも狩人が誰か見当が全くついていなかったというのもありますけど。。 確かにGJは怖かったですけれど、初回で私が吊られている時点でもう灰襲撃なんて悠長なことはしてられないですしね。 |
農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
っかし、今村、勝敗なんざどうだっていーオラが危惧する一番の懸念は『ニコディタの確執』だべ。 ニコ>おめ様キッチリ戦ってっしナイスファイトだべ!!したっけ、『ナイスファイト』イコール『ニコ強い』ほど、世の中甘くはねぇべw 要・精進!とは言っとくべ! |
神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
やはりLWだけは伏せておきますねw墓下の人たちにも最後まで悩んでほしいですからね。 ニコさんは初日の負のオーラは何だったんでしょう・・・私は気になって仕方がありませんでした。今はそれほど死相は見えませんね。 ディタさんのキャラがつかめないという意見には共感します。どこかつかみどころのない存在でしたよね。 |
農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
ディタ>どうか『心のブレーキの遊び』は持って欲しいんだべ。何だかんだ言って最終的には、次の休日に『強いPL』に育ったニコが居た方が、おめ様幸せだろ?って、そういう事だべ。 うわ、寒ぃ、オラ何熱くなってんだかな、、。 |
神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
パメラさん>狼側も村側もどちらもチーム戦ですからね、責任うんぬんはともかく一人一人の頑張りが直接的に勝利に関わってくることは間違いないと私は信じています^^ ヤコさん>幼いながらも肉体労働に従事しているなんて・・・あぁ神よ、どうかペーターを、そしてこの世を救いたまえ。。 って違うからーそういうことじゃないからー!!・・どうして私が先に吊られたんでしょう。。 |
神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
アルビンさん来てないですね。 アルビンさんはLW誰だと思いますか?墓下は気楽でいいですよ~それに食べ放題飲み放題がなんと無料です! さらに言いたいこと言い放題です。POISONな世の中ではもはやないのです! 墓下には独り言もありませんしね(墓下で一人言を言えたら面白いのにと思ったことがあります・・・)ややこしくなりそうですが。。 |
村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
リーザはドSだな。私もそうだからわかる。 ただあの吊り確定の状況で真視とるために頑張るというのは、口では簡単だが相当な精神力が必要なのだぞ。考察頑張って書いても誰も触れないと読まれてもいないのかと思えて心が折れる。これは真偽関係ない。 |
神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
パメラさん>とてもわかります、私も初日に吊ってくれて半分安心したというのが本音でした。 夜明け直後に吊りが確定した時はなえますね・・・。 原因としてヤコブさんの真印象が強すぎでしたよね・・・。今回は私が占いCOしたのが完全に悪手でした。 |
神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
もししていなければヤコブさんは2−1という状況での占い師スライドCOになっていたので今度は逆に状況偽というレッテルを貼られていたかもしれませんしね。 というのも相方が「霊に村騙りか占い師がいる!」と主張していただけにやってしまった感が拭えません。 そんな優秀な相方なので勝利してくれると信じています! |
神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
ヤコさん> え、高っ・・・ここは天国じゃなかったんですか?! ということはアルビンさんまさかお金がなくて・・・?!商売うまくいってないのかもしれませんね。。 わかりました、今日のところは私が出しましょう!つ【2800G】さぁこれで気がねなくやっちゃってくださいね。 |
神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
そしてペタに関して述べましょう。 正直どちらかと言うと「さらしてるだけワンだけど…」の方が萌えます!全く萌えないと言えば嘘になりますが、MS(萌えスケール)は 萌え リーザ>>>パメ>>>>ニコ>クラ>ペタ 萌えない という感じですね、フフフ。ニコさんには初日の病んでる感に実は萌えていました。私も寝ますね、ついしゃべりすぎてしまいました・・@6 |
村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
もう勝手にヤケ酒している。MSというとモビルスーツか窓OSを作ってる会社のどちらかに思えてならない。 ニコラスは最初から今の口調で話していれば占いにされずに、それなりの白印象を取れたようにも思えたのだけれどな。私も廊下で寝るか。床が固いと気持ちが良い。たまにGが出現するが… |
476. 少女 リーザ 04:23
![]() |
![]() |
■3 GJ避けつつ、白視されててSGにならなそうな灰を襲撃、ってことだと思う。 ■2 2dで出した占い考察の追加分っ。 ①農…樵偽決め打ちの意見も出る中スライドした辺り、偽はなさそう。もし偽だとしても狂はなさそう。 ②娘…昨日の自吊り主張が、灰吊方針で▼狼→即終了になる前に縄1本使わせたい狂人にしか見えない。 |
478. 少女 リーザ 04:25
![]() |
![]() |
■1 2d、3dでも議事録読み込んで灰考察出してるから、そこに追加ね。片や黒め、片や白めに見てた2人だから、年ロックオン気味になってるけど、妙視点ではこう見えるってことで許して下さい。 ①神-年…このパターンなら、狼側の作戦は徹底的なライン切りなんだと思う。ペタの方は神吊に躊躇なかったし、2dの考察でも出した通り、神と年はいがみ合ってる感じがあって、裏でライン切りの了解のもとにやってたのかも? |
480. 少女 リーザ 04:30
![]() |
![]() |
いと分かってるから、村側よりも灰考察を作りにくいものだと思う。白いと分かってる人を黒いって言うには、突っ込める所をつついてくしかない訳で、決め打ちや質問飛ばしまくりの割に1d2d3dと灰考察出してないのはかなり狼要素。樵偽決め打ち発言は、霊を真狂と見てた狼がやったとしてもさほどリスクないから、そこまで白要素とは見てない。ちなみに縄間違いの件は、もう白要素黒要素どちらにも取らないことにした。 |
482. 少女 リーザ 04:32
![]() |
![]() |
『者の戦略論での喉潰しを疑った』というのが、少し黒塗り感を感じる。初日、自由占いについて一言も触れてないのがどう反応すべきか考えあぐねてる感じだけど、神もさすがに裏で自由占い提案の相談くらい相方にしてただろうから、これは思い込みかも。2d2335に一番始めに占吊り出してるのはすごく白要素であると同時に、有効なライン切りとも取れる。 ぺー君>素村だったら疑いまくりでホントごめんね。念押ししておくと、 |
486. 少女 リーザ 04:39
![]() |
![]() |
強いて言うなら、よく分からないのが旅との言い合いかな。二人のやりとりはよく読みこんでるけど、そこまで突っ込み合うことかな?っていう感じだし、旅は確白なんだから、素村から喧嘩ふっかける意味ないと思うのよねー。あえて解釈するなら非狼アピと取れなくはないかも? ■4 以上より▼年▽者で。 今日はほとんど顔出せないと思うのー、ごめんなさい。徹夜で出した灰考察に免じて許して下さいっ。@7 |
村娘 パメラ 09:57
![]() |
![]() |
おはよう。リーザのキャラが変わったな。本気(マジ)モードか? >>477 だから言っておるだろう…どの道4日目はRPP回避の為に私吊りになるのだから、灰吊りを延長することで議事が伸び灰の考察材料が増えるだろうに。意気込みと言うが、まずニコラスのように話を聞く姿勢を見せろと言いたい。 |
487. ならず者 ディーター 12:22
![]() |
![]() |
おはよーだぜー。 確かに、商は自吊容認ぽいことは言ってたな。 けど私は、決定前だった&病死対策以外で灰吊は想定しえないから、商狩の非狩ブラフはありえると思ってたぜ。 今考えると、「私が商狩の立ち位置ならそうした」の意識が先行しすぎたようだな。 しかし、皆が商非狩濃厚で考えてたなら、司はもう一日潜伏してGJ狙ってもよかったかもしれんぜ。司は3d食われる位置じゃないと思うので。 |
489. ならず者 ディーター 12:30
![]() |
![]() |
が、出たこと自体がかなり有意義な情報だし、どの道今更話なんで、ここはもう終わりにするぜー。 にしても、女or年LWとな。。。正直司吊りで終わるだろなと思ってたCO。すまねえ。 年考察と、増えた分の女考察をせんとな。LW判明自体は、何もしなくても明日わかるとはいえ。 後、もう樵も議論参加していいと思うぜ。狼側残1確定だから、票纏めて決定出す必要がないから。思考隠し優先なら、無理にとは言わんけど。 |
490. ならず者 ディーター 12:37
![]() |
![]() |
あ、最後にこれを言っとかないかんな。 今なら司の意見素直に聞けるだろから、クラは旅に私の白要素言ってくれん?無論、クラが者白要素上げor白擁護しても問題ないと判断してくれたらでいいぜ。 ただ、「旅は偏向思考で者黒視しすぎ、或いはその懸念が非常に強い」ことだけは生存中に証言しといてくれん? これだけは本当に頼む。本当に本当に、お願いしておく。4dで終われば杞憂で済むけど。じゃ、また後でだぜーノシ |
493. 旅人 ニコラス 14:06
![]() |
![]() |
こんにちは。まーつらつらと。書LWは考えなくていいと思う。今日で決まりそうだけど、明日あれば喰われるから。 灰襲撃は、まあ無いね。あとトマ旅襲撃は50%GJで詰むから。 うーん、書疑い多かったのか。昨日微妙に危なかったんだよね。苦肉の策で▼商にしてて良かった。で、昨日の時点でLWは見えたよ。ま、でもとりあえず傍観してる。 |
494. ならず者 ディーター 18:14
![]() |
![]() |
私が丸半日かけてる間、ほとんど議事が延びてねえ…。せめて墓下は盛り上がりを期待してるぜ。年司待ちたかったが、私の方が時間限界なので投下だ。 【ペタ】 占考察が妥当、特に>>211農考察で非狂視が秀逸。 農狂ならここ偽黒出しで、旅農2手消費が間違いなく最妥当戦略だから。 旅主張の「3-1は真抜きやすいんだぜ?」とかじゃなくて、縄4のこの村での戦略で考えるべき。 |
497. ならず者 ディーター 18:22
![]() |
![]() |
この時点で女LWがそんな説得しようと思い立ちさえするんかなと。 灰狼が吊決定ならまだしも、いずれ占騙り狼は吊られるわけだし。それに、そんな思い詰まって本音が出るくらいの心理状態なら、いちかばちかで樵襲撃にセットせんやろか? ★このへんどう思う? ペタで特徴的なのは樵偽、農真、商白などの決め打ち姿勢だな。農真は>>313で自重姿勢が見えるけど。決め打ち自体は白黒要素ではない、肝心なのはその理由。 |
498. ならず者 ディーター 18:24
![]() |
![]() |
で、私には同意出来ない箇所もあるけど、年の思考姿勢として一貫してるし、流れも自然なんよね。 例えば、1d2-2なら占襲撃ない限り決め打ち必須なんだから、早期から真贋強くつけようとするのはおかしくない。 後、3-1後の「決め打ち」発言は、実際には「決め打ち姿勢の打ち出し」に近いんじゃないかなと。商見返し然り。 決め打ちといいつつ、内心では万一を案じてる心理が見えるんだぜ。 |
500. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
そもそも、農女両方いない今、単なる真偽結論を考察する意義はないぜ。 「娘狂に思うので、3d最後に司と者を黒塗りしてたのは白ぽい」とか、LW考察に約立ててるならまだしも。 これらから勘案するに。司が狩COな以上、どうあっても年吊らねばならない、そのためには娘真の目が有り得てはならない。 旅がガチで、樵も一定程度娘真を見ている以上、それを打ち消したかったんじゃねえかと。 |
501. ならず者 ディーター 18:35
![]() |
![]() |
実際、この直後に年者考察来てるから、女LWならこれが一番自然な思考経緯だと思うぜ。 で、その年者考察も疑問符多し。何故、確霊下の状況で、ライン考察を主軸にしてるのだろうか。 神狼吊なのに樵襲撃でなかったということは、狼思考「神狼確定し、そこからラインを見られても構わない」と考えてたわけだ。 なら、発言でのラインなど幾らも切ってるなり、逆にベタベタに繋いでるなり、或いはライン自体意識してないなり… |
502. ならず者 ディーター 18:39
![]() |
![]() |
いずれにせよ、ライン考察などこの状況下では、ほぼ当てにならないぜ。 まあ、これ自体は「女のスタイル」としてなら黒要素とまでは言えない(前述通り、大いに疑問だけど)。 しかし、【女のライン考察のやり方は黒い】。 最初に「神年なら」「神者なら」を置いて、その上で個別の絡みを割り振るのは、「結論ありきの」ライン考察に過ぎないから。思考する順序が完全に逆なんだぜ。 |
503. ならず者 ディーター 18:46
![]() |
![]() |
そしてもう一つ、何故神側からのラインばかり見てるのか。 相方とのラインとかライン切りとか以前に、偽装とか幾らでも出来るはず。 片方向からのライン考察だけじゃ、「神狼に仮想相方にされてる」という思考が拭い去れないはずなんじゃねえのかな。 それから、>>374も他の発言と勘案してみると疑問点がある。「何故遺言COでないのか」。 |
504. ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
私が既にそれを2dで述べてるから、眼中になかったってことはないはず。 にも関わらず更新前に狩出させようってのは、GJ起きない狩抜きたい思考背景があるように見える。灰狭めは、遺言COで問題なく出来るのだから。 また、4d者考察で、ほぼ全てに「非狼アピ」を残してるのも釈然としない。だってこれ、文字通り何にでも、どんな発言に対しても通用するじゃん。むしろ白いほど、利村発言たるほど、その意味合いが増す。 |
505. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
リザで特徴的なのは、1d寡黙吊、2d灰吊、3d灰吊主張。一貫して能力者より灰に縄使う方を意識してる。 が、その場合占見極めは相当重要ってか必須。吊手4なんだから。 にも関わらず、2d時点での占考察の真贋差が薄い。そして>>476が当時には主張されなかった。村側の思考としてどうしてもトレース出来なかったぜ。 即ち【▼女】。これで村勝つと判断する。すまん、時間ゆえ離籍。が、不定期に数回見返すことは可 |
ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
今回は12連投か。自己新は17連投なんだぜ。無論、単発発言などない、考察ぎっしり発言onlyでだぜ。 これで様子見してた年狼が「そうだワン、女吊りだワン」→5d「終わってねーワン!これは娘SGに仕立てた者SGだワン!」 旅「ぼくは1dから余裕で見抜いてたよ。残念でしたね、LWさん^^」 樵「相棒がそう判断するなら…者吊」これが白確の村滅ストーリー。ただその場合は、年狼見抜けない私にも責任があるな。 |
508. 木こり トーマス 19:43
![]() |
![]() |
そんな彼にも黒い所がある。2dで灰考察が少ないっぽかった。>>290「●司>女」『>』って何?『>=○』ですか? 黒い所があるが、微白寄で。余談だが、人であろうと狼であろうと、まとめについていろいろ教えていただき、感謝する。 |
509. 木こり トーマス 19:50
![]() |
![]() |
■2.お婆ちゃんは言っていた。「真偽どっちも死亡したら、迷宮入りに近い」と言う事で判断しにくい。 でも一応、スライドCOの農を真寄りに見ている。 さあ、後は時間までに決定を決めないとな…。 |
510. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
■1雑感流してみる。 年:まあ、初日から人よりでみてる。特に違和感はないですね。思考の流れも追いやすい。 者:旅に冷たい人だね。初日占いが旅。二日目吊りが娘と、当たってないのに旅が村滅ぼすという予言者。まあでも、者>>490で、吊りにまであげてた書に、自身の白要素あげ要請してるんだからこういう人なんだねーと理解。 妙:今日の発言時間からして、一生懸命頑張ってくれてる良心的プレーヤーだと思う。真面 |
512. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
書をSGにしてた点で妙者疑ってたんだけど、 昨日の時点で 黒:妙>者>年:白にぼくのGSが移動になりやした。りーざちゃんの疑い先が年に移動したしね。 ■4.・・・で、ちがってたらごめんなんだけど今日の吊り希望【▼妙】で。 |
513. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
まあ、明日あればまたフラットにして考えようと思ってる。 ■2.今日の占い師考察の目的は、ペー君の真贋かな?。 パメちゃんが真なら白だね。狂の場合の白だし理由は、誤爆が怖かった?くらいかな?。農襲撃だったしね。ここに注力する意味はあまりないかな?。さっらっとでごめん。 ■3.やっぱりGJ怖かったんだと思う。無難に白めにいった感じかな?。狩狙いなら年書あたりに行くと思うし。 |
516. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
っと偏ってるなと感じるが、 ★もう▼妙で終わるだろうって結構思ってる感じ? 全体的に見ると、狼だったらこういう作戦言ったら損にしかならないだろーという発言が多い。んで筋通ってると感じる。灰考察薄めなのがちょい難点だけどね。 【妙】3d>>374は白黒どっちともとれず。私が村でも狩人COして灰狭めとかは考える時があるし。3dの灰考察では私と年疑い。3d吊り希望では灰吊り主張だった。まあよく灰精査し |
517. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
こんばんはだワン。色々あってバイトないにも関わらず、来るの遅くなってごめんだワン! まず今日の増えた分の発言中心に灰考察いくワン。まずリーザ。 まずなぁ、昨日の灰吊り提案がちょっと黒いと思うワン。今日の増えた発言見ると、>>485で狩生存を利用して灰狭めをしようって考えだといってるけど、昨日の妙の▼書が通っていたら、狩人吊ってしまったわけでしょ?灰を狭めるどころか、ほぼ確白扱いできるところを狭めか |
518. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
ねなかったわけですよ。(ここは結果論かもしれんけど、灰吊り提案で狩あぶり出す危険性は十分にあった。)書は更新間際に来れないみたいな発言してたから、吊りになっても回避もできたかどうか怪しいしね。 狩回避ができそうにないところを吊りにあげておいて、(つまり狩を吊ってしまうかもしれない提案をしておいて)狩生存を利用したといか矛盾してて黒いと思うワンよ。★妙は灰吊り希望の吊り先が狩かもしれない可能性とかど |
520. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
と。3d時点で狼は2回の灰吊りを凌がなくてはいけないので、白認定なんてやってたらSG作れなくなって死ぬのです。特に3dは年占いの日に農食われたということもあり、状況的に自分に疑いかかりつつもあったのだしね。4dはまだ現れてないから考察に期待。 今のところ、GSは者=年>妙だね。 年は灰考察でSG作りに行く姿勢がまったく見られないこと。(特に私とかSGにしやすかったろうに) 者は灰考察は弱いが吊り |
521. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
のくらい考えて吊り希望出してたワン?(答え聞けるかどうか怪しいけどここは本人の口から意図を聞いておきたいワン)吊り先が狩でそこが回避したら、今日の襲撃そこ確定で、GJが出なくなるでしょ?狩を潜伏させたままにしておいたら、旅か木でGJ期待できて吊り縄増える可能性あるわけよ。現に灰吊り行わなずに遺言CO行った結果、▼書の場合起こりえなかった灰狭めが一気に2つ起きるとかいうすごく有利な展開になったわけワ |
522. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
等の作戦案が村っぽい。妙ちゃんは旅も言ってたけど、2d灰考察が全員灰になってた→3dで年書を黒においてたあたりが非常にSG作りっぽいと感じた。こんな感じかな。 なので【▼妙】で。妙ちゃん吊って、それでも終わらないなら年か者かで悩みたい感じ。 |
523. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
ンね。灰狭めを重視したいとか言っておきながら、より多くの灰狭めを行える可能性が低くなる提案してるのも黒いと思うワン。 あと、>>481で狼は疑われることに敏感って認識あるのなら、者が、者を疑ってる旅に対して偏向思考(正直これは者が言いすぎだろとかペーターは思ったけど。)とか言ってるのは、疑いに敏感な黒要素っていうふうに者考察ででるのかと思いきや、それについての疑いに敏感だからここ黒要素と言ってない |
524. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
のは違和感あるワンよ。 次にディーター。 まず、クララへ自分擁護をお願いするのはおかしな話って言うか…自分の白説得って自分ですべきことでしょって思ってここは違和感を感じるワン。リーザ考察でも触れたけど、改めて見直すと自分への疑いに敏感な面が旅とのやり取りで見受けられるのがちょっと引っかかってきたワンただ者については、何日か前の反対したら自分が占われるかもしれないのにも関わらず●年反対とか、白いなっ |
少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
あ"ー、呑みすぎた…。必死に灰考察出したのに、ろくに考察出してない人達より疑われるなんて報われないなぁー…。まぁ、そういうゲームなんだろうけど。反論するくらいなら、あっさり吊られて村負けちまえ、とか思うのはマナー違反だよなぁ~…自陣営の勝利目指して最善の行動をすべき、って自分で言ったしなぁ…。もう、このまま潜って吊られてしまいたいわ、正直。はぁ…。 |
525. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
て思えるところペーター拾えてるから、やっぱり妙と比べるとこっち白いのかなって思うワン。ざっと見た時点で引っかかりを感じられないって時点でぺーたー的に白いってことなんじゃないかと思えるワンしね。 現時点では▼妙だって思うワン。一旦風呂入ったら昨日までの発言もう一度見返すワン。ざっと見て引っかかるところは引っかかったときに挙げてるとは思うけど、念のためもう何回か見てみるワン。 ☆ディーター>うーん…妙 |
526. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
が2日目のそこら辺の発言で言ってた神の説得具合が村っぽいというのがどうも無理矢理に見えたワンよ。神の発言の中身を見ずに(中身見ればクララ>>355が言ってるように突っ込みどころ見つかるのに、どこを見てるんだよって思ったワン。)正直妙の神吊りたくないって理由がこじつけめいた理由にしか見えなかったワン。だから本当は仲間狼である神吊りたくないから、微妙な理由でも神吊りに難色示したんじゃないかなと思ったワ |
529. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
【仮決定▼リーザ】 年は両占が白判断の可能性もあり、一旦吊らないで置く。 者はなんか、確白の旅をロックみたいな事をしてるとか…そんな黒い所があるが、他に黒を拾えなかったので…。 その結果、リーザ吊りに決定した。そんな所か? |
少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
というかね…もっと早く灰考察は落とす予定だったのに…。金曜の昼から旅行に行ってた家族の土産話聞いてたら遅くなった…。何かやっぱり、人狼始めるとリアルの事情が忙しくなるとってジンクスある気がする…。バイトも最初は入らない予定だったのに…。 |
531. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
風呂から戻ってきたワン。【仮決定確認】 ☆トーマス>んじゃ関係ないんなら喉もったいないし答えるのやめとくワン。どうしても気になるんならまた改めて聞いてくれワン。 …てか、やっぱり妙はまだ来てないのかワン…。ペーターの妙黒考察とかに反論あったらききたかったのだけど…。ペーター妙に質問も一つ飛ばしてるし、その返答も訊きたいし…。うーん…今日妙が忙しいっぽいのが悔やまれるワンね…。では、一旦議事録ダイブ |
少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
赤では回答書いておこう。一応答えると、ゆ○パッ○荷物の配達先仕分け。ベルトコンベアから仕分けられて流れてきた荷物を、運搬用のボックスに入れていくって作業なんだワン。結構重い荷物もあるので体力が並よりちょっと下なペーターにはきついんだワン…orz。 もともとバイト入れてなかったんだけど、派遣会社の人から人数足りないから出ないかって言われて金少しでも稼げるからOKしよ。みたいな感じだワン。 |
532. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ・・・・・できればりーざちゃんの反論聞きたいな。朝方まで頑張って考察書いてくれてるし。 んー。者年票が妙。書票も妙ですか。。。状況確認。 トーマス殿はほんと、おつかれさまです。 |
534. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
今戻ったのー。そんで今日は▼妙なのねー、【仮決定確認】。 正直、全力で村のためにーってやって来たつもりだから、ここまでやって▼妙なら、狼に付け入る隙を与えた上、村側の人達に疑いを持たせた自分の力量不足を恨むしかないわー。まぁこんなこと言っても、『感情に訴えるのは狼要素』って言われるだけな気がするし、なるべく反論&回答します。ってな訳でちょいお待ちをー。 |
神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
旅>>533 ご心配ありがとうございます!やはり私は肉が好きなのでステーキもらいますね。 ▼妙に決まりそうですね・・・。終わるにしろ終わらないにしろリーザと話せるようになるなら大歓迎です(←墓下で堕落してしまった) 今日はさすがにクララさん襲撃になるでしょう。ヤコブさん、昨日に引き続き歓迎幕の発注お願いしますね。 |
農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
ニコ>餌サンクスwしたっけ、メニューが雑だべww 貸すべ。【最高級パンのみみ】は砂糖をまぶして油で揚げるべ!【みそ汁】にはネギを大量に投入、そして沸騰寸前まで温めてから冷やご飯にぶっかけるべし。【ステーキ】の横には岩塩とおろしポン酢をそっと置いておくべ、、。 つ【お疲れアクエリアス】 さて、45分後にこれを飲むのは誰だべな、、。 |
神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
妙>>534 いや、実際リーザが村のために全力でやっていたことは狼である私にはわかっていますよ。 そして最後まで説得をあきらめようとしない姿勢は素晴らしいです。ここでたとえ吊られたとしても十分陣営のために働いたと胸を張って下さい。 そして私たち・・・いえ、私に会えることを楽しみにしていてほしいです。 |
農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
ジム>あ、そうそう!歓迎幕だべな!はー、忙しい忙しい、、。えーっと、『リザ』と、『クラ』と、『トマ』も一応用意しとくか、、だべ、、。 ほんでジムは通報しといたもんで、職質に気を付けるが良いかんべ! リザ>つ【防犯ブザー】【スタンガン】@0 白灰赤墓。一つの発言枠には七人の人狼神様が居るから、全部使い切れっておばぁちゃんが言ってたワン! |
537. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
、昨日から年の黒要素が目立ち始めて、そこから変わってないし! ☆年>>518 正直、吊り先が狩かどうかなんて全然考えてなかったわ、狩▼回避COありにすれば問題ないと思ってたしね。まぁ、今反省すればこれが黒視されてる理由なんだろうけど。吊り先になる=みんなが黒視してる灰が狩COした場合を考えて、対抗出て2COならロラで終了、1COなら白確で灰狭まる→みんなで考察し直そう、って感じだったわー。 |
540. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
リーザ考察。昨日までの発言分をもう一度見直すの巻ワン。 1日目:初日は忙しいっぽいし、者の戦術論に突っ込んだりと、白くも黒くもない発言多い感じ。 2日目:灰の白黒わからない考察。ここはやっぱり黒いかなぁ。誰を疑ってるかわかりにく、どこで吊りにいけるような感じの灰考察。この日からペーターは妙を疑い始めた。 3日目:目立つ発言は灰吊り提案。この提案が黒いと思う理由は前述してあるのでここでは略。 |
神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
ヤコブさん>通報ですか、なんということを・・・。 おお神よ、これが一つの愛の形と認められる日がいつ来るのでしょう。。 【本決定反対!】このような素直な少女を吊りにかけるなんてむごたらしい。。 しかしリーザと会えるのなら・・・とても複雑な心境です。。 |
541. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
りーざちゃん、忙しい中回答ありがとう。 単純ミスを、ぼくが無理矢理うたがっちゃのかな?。 昨日の灰吊りに関しては、ぼくも同意してるから。 年疑いも、書の次で一貫してるんだね。 時間と票数的にぼくにはどうしようもない。 |
542. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
ディーター考察。昨日までの発言分をもう一度見直すの巻その2ワン。 1日目:序盤は占潜伏案について力説。本気で潜伏がやりたいっぽかったし、喉潰し目的で言ったわけではないっぽいなとはどっかで言ったかな。本気で占潜伏することが村のためにならと考えて、それを実行してる感じ。 2日目:●年決定反対は、●年じゃなければ●者の状況なので、やっぱり狼にはやりにくい気がする。 3日目:これ4日目にも言えることだけど |
544. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
自分が疑われることに対してかなり敏感っぽいっていう気がする。旅が間違った推理してるって感じても、もうちょっとオブラートに包んだ言い方できんもんかねとはちょっと思った。うーん…自分を疑ってる人を潰しに行ってる感じはしてきた。 |
545. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
【それとは別個に】、女吊で終わって欲しいという願望も持ってた。もし終わらないと「5d旅→者吊。じゃあ樵説得でランダム勝利が最高かよ」って思ってたから。 ただ、4d女吊ってんなら、旅は私が思った程ではなかったかもしれん。 けど、1dで疑い返しそのもので者ロックして、2dもわけわからんことで絡んでくるし(しかもその際の表現が(笑)とか、いやお前絶対笑ってねーだろと)説明しても返事もせんわ、 |
547. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
やっぱりペーター的には要素拾いはこれが限界だな現時点では…。一度拾った要素をもう一回繰り返してるよねこれ…orzうーん…やっぱり総合的に見ると妙の方が黒いと思うワン。【本決定了解】リーザの回答も見たけど、ペーターもトーマス>>538と同じだね。その回答は黒く見えた。明日終わってることを祈りたいワン…。 |
548. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
【本決定確認】 2d3d4dと、全力で出した考察に突っ込まれて吊られるなんて無念すぎるけど、これ以上は無理だし諦めるわー。年も者もLWとしては手強すぎっ!もっかい首洗って出直して来ます…(泣) |
549. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
「樵はまとめだから決定に従う」とか、そんな纏めは王様だからどんな決定でもお前ら灰は従え的な思考の人間が、恐ろしいことに白確の位置にいることも相まって、とにかくこの人物に信頼がおけなかった。 てか、このへんのくだりいる?いらんよな。私も気分悪いからあんま書きたくないんだがな。 要は、今日昼間全部使ってLW見極めて、絶対に4dで終わらそうと思った。だからといって、絶対に結論ありきで考察などしてない。見 |
少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
リーザ>気にするなって。自分潜伏狼やってここまで白視されたの初めてだし。村との相性がいいのかな…。 まぁ、自分が上達してるかもってのは自惚れになるかもしれないので今はあまり考えないでおくか…。 |
少年 ペーター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
明日者が吊れますように!あと書非狩はないですよね? (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
広告