プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
村娘 パメラ、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
村娘 パメラ、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、村娘 パメラ を占った。
神父 ジムゾン は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、シスター フリーデル の 10 名。
902. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
占い理由。 まあ普通に信用落としをしてきた位置ですね。ロラ終了時にこの理由を出せているということは、狼が当然信用勝負を仕掛けてきたと考えていい。よってそれも加味し面倒なんで調べておくことにしました。 他に考えていたのはステルス気味で追いつけないとはっきりした意志が見えない羊、フリ嬢に難癖をつけてきた老。 羊は他人に色を付けて評価することがほとんど見えないと感じました。 老は>>861神黒視の杜撰 |
906. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
【判定確認なんだよ】 本当にボク占って黒出してきたんだよ! でもボクの予想当たってて嬉しいんだよ♪ 結構はっきり言っちゃったから内心では間違ってたらどうしようって不安だったんだよ あとこれで明日からは墓下でゆったりネタで遊べるんだよ もちろん、今日は全力で頑張るつもりだけどね! |
908. 負傷兵 シモン 01:51
![]() |
![]() |
対抗の判定、および襲撃確認。 まあ、黒出すタイミングだろうな。ぱっと思ったこと。よくパメラに黒を出したなと。俺視点ではかなり白い場所だったので。商人との切れも含むから客観は違うのかもしれないが。商人狂ならここ黒はあるかな、とも。誤爆のおそれなしと見て。 一応商人狂の再検討はする。 手順では片黒吊りになるのだろうが、俺はパメラ吊りたくない、とは明言しておく。 |
909. 旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
あー後半の年黒かった…と。結局霊どっち真だったんだろ… 【襲撃確認】ペタリザお疲れ様。 妙襲撃?もしかして占真狂ワンチャンあるの? 【判定確認】 商→娘黒、兵→羊白かー。娘黒をどう見ようかなー。割と偽黒っぽくみえてるけど。でも商偽としてパメラに黒出すかぁ…?と。 娘>>906★なぜそんなに吊られる気マンマン? |
910. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
【商→娘黒】【兵→羊白】【妙襲撃確認】 私の最白位置から黒が出ました…。自分の考察に素直になるなら商偽ですが、そうなると、とっても>>906娘が羨ましい…! 兵の占い先はそうなりますよね。昨日補完も神占いも嫌だって言ってたんですから。兵は昨日の書占いも含めてブラフとか撒かずに素直みたいですし。 というのが、昨日の妙のゾーンに対して言いたかった事でした。 で、今日の襲撃が確白、と…。ふーむ。 |
911. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
10>8>6>4> パメラ>アルビン吊で両視点狼つれてる状態はどうでしょう。 私は何としても今日もう一人引きます。 青真なら引けないんですが、兵吊ってくれるだけで勝ちになりますし。 というわけでおやすみなさい。 |
912. 村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
あ、ぺーたんとリザちんはお疲れ様 で、兵はやっぱり神占ってないし、判定白だし… 片黒1じゃ今日は▼娘になるのは仕方ないよね。ちょっと悔しいけど だから神占って欲しかったのにな あ、でも狼は兵抜かないで勝負に来た所を見ると、ボクの疑い先は間違ってるのかな? もう一度商狼起点でライン見直してみるんだよ |
913. 負傷兵 シモン 01:58
![]() |
![]() |
言いそびれていたが、墓下組はお疲れ。ディタとヨアも。 ペタの考察は読んでる。ありがとう。真ならロラした分は頑張る。リーザもまとめお疲れ。 ▲ディタが狩人狙いだったなら、次は占い師だと思っていた。しかし、確白襲撃と黒出しを見るに、信用勝負なんだろうな。 商人パメラ両狼は切ってもいいはず。ここまでの切れふくめ、ここで灰狼パメラを切り捨てる意義が薄い。 メモ。リナ、クララフォロー気味のニコは白めか |
917. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
【占い結果確認】【襲撃確認】 占われるとは思ってましたの。 絶賛ステルス評いただいてましたし。統一になるんじゃないかとも思ってましたの。でも違いましたの。片白いただきましたの。 ぺタ監督、最後にアドバイスありがとうございました。 リザ様。占い希望出せなくてすみません。 二人ともお疲れ様でした。 |
負傷兵 シモン 02:05
![]() |
![]() |
---表視点--- 寝る前に、クララ、リナフォロー用のなにかを作る。メモ。 俺視点の灰狼がなぞい。ひょっとして:オットー狼? うーーーーーん。 さすがにニコは白だと思うんだが。パメ、ニコ白ならなんとかなるだろとか思ってたのにパメが片黒とかうがーーー。 だだこねたぶん、今日は神父をちゃんと見ること。 |
918. 老人 モーリッツ 02:07
![]() |
![]() |
【商→娘黒、兵→羊白確認】【年吊、妙襲撃確認】 ここでまとめ役を狙ってきたか。 占い師は今夜あたりから狙ってくるんじゃろうか? ペーター、リーザお疲れ様じゃったのう。 言い忘れてたが昨日のヨアヒム、ディーターもお疲れ様。 |
920. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
ちょっと寝る前にこれだけ。 主に、クララ、リナ用。老人とかも使ってくれていいよ。 ■占い師含めた全員について、一言でも感想を書く(印象でもいい) ■占い師の真贋(できれば、偽が狂か狼かも) ■この村で一番好きな人は誰? 理由も(墓下組でも) すごい漠然だけど話しのタネに。皆喉余ってそうだしいいだろう。強制じゃないよ。 ★リナ>>917 統一だったら判定どうなってたと思う? |
923. 村娘 パメラ 02:18
![]() |
![]() |
あ、ごめん!あっさり吊り容認しちゃったから非狩透けちゃったね でも狩なら即COする場面だから、COしなかった時点で非狩判明だと思うけど うーん…商は対抗じゃないけど対抗叩きみたいな事はしたくないから、商の偽要素とかは指摘しないよ 白アピするなら、兵娘狼なら兵は羊に黒出しする場面だし、兵狂なら年狼だけどそうすると娘年屋が狼となって不自然じゃないかな? |
925. 負傷兵 シモン 02:24
![]() |
![]() |
俺>>922 誤字。×商人狼 ○商人狂 クララお休み。クララもリナも、疑われる理由のひとつにどうやって狼吊ろうとしてるのか、が見えないところがあると思う。黙って見てても狼吊れないんだよ。 パメラ……。楽しそうでなによりです、とでも言えばいいのか。 パメラ>神父そんなに黒いだろうか。俺も見るが、できれば優先して考察してくれるとうれしい。 ★皆>今日は自由占い(伏せ)でいいだろうか? @6 |
926. 老人 モーリッツ 02:25
![]() |
![]() |
兵:方針を示してくれて助かるのお。二つ目は明日考えて書くぞ。 商:理由の書き方が怖いの・・・何がわかりやすすぎなのか考えることにしようかの。 娘:今日のテンションが軽いな。黒を出されるのはそんなに嬉しいもんかのう。 羊:昨日の最後はどうしたんかのお?心配しとる。今日一日、一緒に頑張ろうぞ! 修:昨日は悪いことをしたと思っておる。今日はもう一度気持ちを切り替えて付き合っていきたいぞ。 |
928. 村娘 パメラ 02:26
![]() |
![]() |
それから商は狼でいいと思うよ 占真狂だったならGJのリスク有っても初回からペグりに行くと思うし、純灰の者襲撃したのに占襲撃しないのは不自然だと思う あと旅修はやっぱり白で良さそうな気がするね ここ狼なら昨日ボクを白視してたのに商に黒出させるとは考えにくいし、今日も手順での▼娘は主張せずに応援してくれてるのも商と非ラインぽいんだよ 後は寝てから明日じっくり考えるね!** |
929. 老人 モーリッツ 02:26
![]() |
![]() |
書:最悪の状況など、今日もいろんな可能性を考えて話して欲しいし、期待しておる。 旅:けっこうわしも疲れてきておるので、旅にやさしくしてもらえることがとても嬉しく感じるのお。 宿:熱は大丈夫かの?元気になったらまたパターンを全部あげて考えて行って欲しいの。 神:一番わしの考えが固まっていないのがおぬしじゃ。今日はログをできるだけ読んで、できたら質問もしていきたいぞ。 |
負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
表喉が@13の俺乙。何に使ったんだろう……。 チーズもミルクもお休みー。 ミルクともチーズとも、表でも共闘できるのがうれしい。 ミルクは俺視点黒もあるっちゃあるがw がんばろーなー。** |
931. 村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺! 旅修白いって思ったけど、残灰見たら神老宿で神は宿も老も切ってるっぽいんだよね さすがに老宿両狼は考えにくいから、神狼なら宿か老とライン切りしてる? それかやっぱり旅か修に狼がいる? それとも実は青真で屋狼で灰はLWのみだったりするのかな? なんかよくわからなくなってきたんだよ>< て事で取り敢えず寝て明日考えるんだよ** |
村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
こっちお留守になっちゃってごめんね 表視点で色々考えてたら余裕なかったんだよ ボクも二人と仲間で良かったし、表でも共闘出来るのが嬉しいんだよ! 二人とも本当にありがとね!大好きだよ(ぎゅー じゃあボクも寝るね。おやすみ** |
933. 神父 ジムゾン 04:05
![]() |
![]() |
ごめんなさい。案の定妖怪に取り憑かれちゃいました。以下、盤面整理。(結果考察型の人間が盤面整理しないのはやや疑問なんですけどね…発言考察型の人は別にしなくても良いんですけど。) 兵商青年屋娘(※屋の白は狩もあり得る) 占狼霊狂狼白 残1w 狼占霊狂狼狼 残0w 占狂霊狼狼白 残1w 狂占霊狼狼狼 残0w 占狼狂霊白白 残2w 狼占狂霊白狼 残1w ってとこですかね。今日は発言頑張りますよ。 |
934. 神父 ジムゾン 05:59
![]() |
![]() |
昨日の宿題から。 私が最も恐れていたのは、今日真が黒当てられずに、且つ偽が白だしすることでした。(要はどっちかが黒出して欲しかった)両方白判だったら、「今日どこ▼するの?」ってことですね。商と娘は切れているな、と思いましたし、「初日から論争→昨日は強い兵真視」で商偽ならここで黒出し来るなと思いました。また、商真でも、以下の点が怪しくて黒来るんじゃないかな?と期待してました。 |
936. 神父 ジムゾン 06:15
![]() |
![]() |
ちなみに、自分で言うのもなんですが、私も結果によっては▼年延期すべきかな。と考えてました>>692。それは青年屋の中に0wだった時の最悪の状態を考えて▼年延期を考えたのですが、年偽だった場合にいつまで経っても黒判ださずに延命されたら、村は灰吊り続けて追い込まれていくな…と考えたため、昨日は▼年で通しました。 |
938. 神父 ジムゾン 06:24
![]() |
![]() |
以上の理由から、【商●娘】を提案しましたね。旅に関しては白黒要素拾いづらいので【兵●旅】としたのですが、これは私が旅に関する考察をさぼっているだけかもしれません。時間が出来たときに、旅集中的に考察したいです。 遅くなりましたが、ディタ・ヨア・ペタ・リザお疲れ様でした。教会にあった[ワイン]をお供えしておきます。墓下でみんなでワインパーティーしてください。 |
神父 ジムゾン 06:29
![]() |
![]() |
そうだ、急遽狩CO必要になったときのために「狩人日記」 2d/3d:商護衛。兵商真贋付けがたい状況ではあるが、商真寄りを感じていた。信用欲しい偽なら、商>>550って言う必要あったの?妙護衛しなかった理由ですが、終盤まで2w残るという最悪の事態は避けたかった為です。4人RPPになればまだいいですが、妙護衛占抜かれて2w残ったままの進行は確白一人いても村不利だと思いました。GJ狙うなら妙護衛 |
神父 ジムゾン 06:34
![]() |
![]() |
ですが、占い抜かれた時のリスクがでかすぎるため、ハイリスクハイリターンの守備ですね。いや、私なら堅実な占守備をします。 4d:兵護衛。占のうちどちらが襲われるのが怖いか。となったら、やはり黒出してない兵ですね。仮に「兵狼商真」で▲商でも、▼娘で狼一匹減らせてますし。逆に「兵真商狼」で▲兵されたときの村のダメージは半端無いと思いますね。 以上、私の守備のスタンスは「堅実性重視」でした。 |
941. 行商人 アルビン 08:03
![]() |
![]() |
全く。尼にさえ信用されていないとはね。 狼がこんなとこに黒出しして信用勝負すると思っているんですかね。 占真狼として明日が決めうち期限。 私視点娘が露骨な誘導が出来るなら娘LWというのは考えづらい。 年真の濃厚として今日灰を吊って、人間なら8人3狼になる。で、黒出し優先で私を吊るんですかね? 敗北です。 今日灰吊るって、兵視点の黒を素で引くことを目指してでもいるんですか。 |
942. 行商人 アルビン 08:34
![]() |
![]() |
残念ながらこの状況で私を護衛する狩人は居ないでしょう。妥当なのが兵護衛。 よってGJで縄が増える可能性は無いです。 勿論私狼で偽黒打つなら以降兵鉄板護衛になる。 皆さんそれをわかってるかわかりませんが。唯一状況破綻を期待できるのは兵が狩に黒を打つことぐらいあまり期待できませんね。 現状、私的には神宿書旅は白目でしょうか。 |
943. 行商人 アルビン 08:37
![]() |
![]() |
老狼で娘があの動きするかね、とは思います。 羊は占い理由としては視点漏れも考えられますが、あれが羊に黒引かれた場合の言い訳とも考えられますか。 兵が羊白も羊占を警戒してかもしれませんし。 単体としては希望も出さないですし情報少ないですね。 |
羊飼い カタリナ 09:21
![]() |
![]() |
おはようです。 ミルクもヨーグ大好きです。ホントありがとうございます。 で、神の>>933が素直にナゾです。 兵真だと娘白になる理由がわからないです。 兵真でも娘黒になる可能性あると思うのですが、そのパターンないです。自分でパターン表作ってみるです。 |
村娘 パメラ 09:46
![]() |
![]() |
チーズおっはー! 確かに神のパターンは論理的には間違ってるけど、商と娘は誰が見てもばっさり切れてるし、商狼がここで娘狼に黒出しするとは考えにくいから、商からの黒=商偽なら娘白となるのは思考的には矛盾はしてないかな それにここでチーズが神に食いつくと神商から疑惑持たれるからチーズからは触れない方がいいと思うよ |
村娘 パメラ 09:50
![]() |
![]() |
そして神は面白いほどボクの計算通りの反応を示してくれたんだよ これでヨーグが神に黒出しならかなり兵真神黒の印象強く出来そうだね 問題は年真想定時、旅も修も▼娘に消去k的な事から宿か老しか仮想狼に出来そうもない点ぐらいかな まぁ、流れ次第では青真屋狼って方向で神商吊れれば勝ちだしね |
羊飼い カタリナ 09:53
![]() |
![]() |
ミルクおっはーです。了解です。じゃあ、自分で作ったのもあげない方がいいでしょか?一応こんなの作ったです。 ◆青霊 商占 狼[屋娘]狼狂[兵年]白[修]灰[旅羊書宿神老] 兵占 狼[屋?]狼狂[商年]白[書羊]灰[旅娘宿神老修] ◆年霊 商占 狼[兵娘?]狂[青]白[修]灰[旅羊書宿神老屋] 兵占 |
村娘 パメラ 10:03
![]() |
![]() |
てか、ヨーグのその質問はあまり良くなかった気がするな 兵真なら羊白見えた時点で羊の思考確認する意味ないんだよね 逆に羊視点では兵の真偽不明だから羊から兵に質問するならわかるんだけど 兵真としては羊への質問するぐらいなら他灰へ目を向けた方がいいと思うんだよね |
945. 神父 ジムゾン 10:04
![]() |
![]() |
羊:結果考察型ですね。結果考察よりも発言内容考察が多い気がしますが、バランスは取れています。>>772でGS作っていて考察頑張っている印象あったのですが、その割には昨日希望出せていない所が悪印象ですね。希望出す時刻にはいたんですよね?今日の質問攻めを覚悟で理由無くても希望だけ出しておくべきだったのでは?書を「考えが見えない→最黒」としているのは注目ですね。 ネタを所々にばらまいているのは好印象。 |
羊飼い カタリナ 10:09
![]() |
![]() |
了解です。でもまだ全然回答できてないです… 先の兵の質問で、統一になったら偽に黒出されると思ってたって答えてるです。 狼さんはいい加減黒出したいだろうし、私は絶好のSG位置だったと思うので、白出した兵を真寄りに見てますの。 です。神、あれ?私バランスとれてるですか?自分でそうは思えないです… |
羊飼い カタリナ 10:15
![]() |
![]() |
結果考察型と言ってるのに発言から色とろうとしてるから黒みつけられないです。 結果から考察しようと思ってたんですが、結果が多すぎて、パターンも多すぎて、どっから手をつけていいかわからんかったんです。 と、言い訳しておく。 |
946. 神父 ジムゾン 10:16
![]() |
![]() |
老:結果考察型から一転、発言考察型に。そうなると初日の寡黙が気になるんですが、今までの発言全部見ていると、考察苦手なタイプに見えるので、言葉には出来なくても>>895のGSで考えているんだな。って事にしておきます。これで考察苦手騙りのベテランだったらエピで殴りますw 決して徒に黒塗りしようとしている訳じゃありませんよ。考察型と実際が違ってましたし、もうちょっと議論参加して欲しいなという希望です。 |
村娘 パメラ 10:17
![]() |
![]() |
チーズ 10:09 最後、「自分では~」の所は「自分ではよくわからないのでどこでそう見えたか教えて貰えるたすかりますの」と質問形式にした方がいいかも? 対話姿勢を見せた方が相手を知ろうとする村側らしく見えるからね 商については了解なんだよ |
村娘 パメラ 10:36
![]() |
![]() |
あ、この質問の意図は自分のどこがバランスを取れてるのか知りたいって事じゃなくて、どういう点からバランス取れてると判断したのか?という神父の考え方を知りたいって意味だよ だから回答に対しては提示された根拠に対する感想を述べるのがいいと思うんだよ |
ならず者 ディーター 10:45
![]() |
![]() |
おおワインが来てるな。 ちびっ子二人は飲めねえしヨア付き合ってくれや。 野郎と酌み交わすのはちっと味気ねえがよ。 リズはまとめ役お疲れさんだぜ。 頭やら胃やら痛いとこだらけだったろ。ゆっくり休んでくれな。 >ペタ 力セーブなんてしてる訳ないじゃん、大げさだなあ。 |
947. 神父 ジムゾン 11:26
![]() |
![]() |
娘黒判、狩COしなかった事への考察。 ここで狼なら狩COしてもいい気がするんですよね。狩COして対抗出てきたら真狩炙ったってことで良いですし、▼娘→▼対抗になれば、2縄消費できる。対抗出てこなければ、とりあえずの灰吊りか▼商に持っていければベストですよね。仮に3w生存なら縄消費するためにもこの方法取るべきですよね。あるいはまだ狩の検討ついて無くて、信頼勝負を避けただけなのか… |
羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
ミルク、こんなんなりました。 まず内訳を考えますの。 年真の場合は真狼、青真の場合は真・狂or狼ですの。 青真と仮定すると、屋の姿が見えないのに、年狼で霊騙りするメリットがないように思いますの。初日から霊ロラ提案して、生き残りたい感じもしませんでしたの。 なので、年は偽でも狂かなと。そこから占い内訳は真狼と考えますの。 先の兵の質問で答えてますが、統一になったら偽に黒出されると思ってましたの。 |
羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
狼さんはいい加減黒出したいだろうし、私は絶好のSG位置だったと思うので、白出した兵を真寄りに見てますの。 よって商は狼かな、と思いますの。 以上ですの。 村人羊視点、商は疑い先を隠してて、よくわからないんです。兵の方が考え方がよくわかって、親しみがわく気持ちがあります。で、こんな感じになりました。 |
948. 神父 ジムゾン 11:39
![]() |
![]() |
つまり、「兵娘-商狩」の信頼勝負を避けたか。この時点で3wいることは考えにくくなりました。3wいるとすればよほど吊られやすい位置にあるんでしょう。 考えられるのは以下の通りでしょうか。 ・商偽娘村 ・娘兵屋狼で既に屋が死んでいる為、ここで狩COライン戦にしても勝てる見込みがない。むしろ、娘はこのまま▼されて兵をLWとして残した方がいい。 ・娘狼で信頼勝負を避け、娘兵ラインが見られることを避けた。 |
村娘 パメラ 11:49
![]() |
![]() |
チーズお疲れ様なんだよ(もふもふ 11:34は「内訳」→「占内訳」とするか、「真狼」→「占真狼」&「真・狂or狼」→「占真・狂or狼」にした方がわかりやすいと思う 11:36は「私は絶好のSG位置」→「私はたぶんSG位置」 「村人羊視点」の「商は疑い先を隠してて、よくわからないんです。兵の方が考え方がよくわかって、親しみがわく気持ちがあります」はそのまま表で出していいと思うんだよ |
949. 神父 ジムゾン 11:50
![]() |
![]() |
★商 上の推理、ちょっと無理ありますか?娘が狩COしなかったことについてどう思います? 喉余白で 宿:お身体を大事にしてほしいですが、この失速感は明らかに悪印象ですね。普通に失速しているのは、序盤村の全体見えているけど、中盤に村と情報の差が無くなって失速する狼に見えちゃいますよ。 初心者の素村なのか、二三戦目の狼なのか。宿の発言全体追っているとそんな印象を受けます。 |
羊飼い カタリナ 12:01
![]() |
![]() |
ミルク、もふもふ嬉しいです。懐くですー(すりすり 先ほどの回答、冒頭の内訳→占内訳に、そして以下を下に付け加えましたです。 商は疑い先を隠してて、よくわかりませんの。兵の方が考え方が分かって、親しみがわく気持ちがありますの。 ここまで。 神の発言赤で遮ってるです。すごい推理してるです。間に入ってごめんなさいです。 |
村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
うん、そんな感じでいいと思うよ わからないものはわからないと素直に言った方が村人らしいからね 神が頑張ってくれるほどボクも頑張り甲斐があるんだよ 商もだけどあっさり黒視されて吊られる様な相手じゃ張り合いないからね |
村娘 パメラ 12:20
![]() |
![]() |
応援ありがとなんだよ♪ チーズは素直で優しくて女の子らしくてとっても可愛いんだよ。大好き!(ぎゅう 出来れば吊り回避まで狙いたいけど、生存意欲強く見せると勝負を決めに来た狼臭出ちゃうから抑え目にして吊られても世論を兵真視に傾かせてみせるんだよ |
951. 村娘 パメラ 12:21
![]() |
![]() |
おはこんばんちは! 今日のお題 □0.ショートコント「ある日の教会」 修「神父様、起きて下さいな。お茶が入りましたの」 神「寝てませんよ。いつもすみませんねえ」 修「あら?でも目を閉じていらっしゃるから・・・」 神「頑張ってもこれで限界なんです」 ぺーたん墓下行っちゃったからニコたんに期待なんだよ |
952. 村娘 パメラ 12:23
![]() |
![]() |
やっぱり神は狼で合ってると思う 今日の娘考察も後付けの黒塗り感満載だよね。まぁ昨日発言出来なかったせいかもだけど、ボクの非狩確認出来たから出してきた風に見えるんだよね 商偽で娘に黒出す?って意見があったけど、商神狼なら一番黒出すべき場所だったんじゃないかな? ボクは商偽視&神黒視してた訳で、ボクを襲撃すれば商神に疑惑向くのは必然だし、白出しだとほぼ白認定されてボクの発言力が増しちゃうからね |
953. 行商人 アルビン 12:25
![]() |
![]() |
そして対抗がでたらクロス護衛になります。 これがどういうことかわかりますね? そうなると私と狩は抜けない。 抜いた時点で2狼露呈です。 信用を捨ててやることではないですよ。 神が同じく私の主張を無理があると言うか知りませんがね。 |
954. 村娘 パメラ 12:25
![]() |
![]() |
先に商>>904への反論だよ 年真とした時、黒を出し辛いからこそ黒出し対象の書を占い先にする事が偽として不自然て事だよ。それこそ商みたいに別の理由から修なりボク(商真仮定なら白囲い)なり占って白出せば良かったでしょ そして▼年した今日の時点で書に黒出しなら今日▼書に出来た可能性高いんじゃない? 羊が黒出し要員と思ったのは商の初日●羊から切れてる(商狼なら白)と思ったし羊に疑惑向けてたからなんだよ |
955. 村娘 パメラ 12:26
![]() |
![]() |
次に神への反論だよ 年偽仮定として娘狼だとすると色々と狼として合理的でないと思うんだよ 年偽=青真=屋狼だから、この場合は娘LWが確定だよね? その上で兵狼年狂と仮定した場合、商真と判ってる訳だから商から疑われない様に商真寄りで動くべきじゃないかなぁ? また年狂兵狼なら昨日黒出しで良かったはずだし、遅くても今日は黒出しする場面だと思うんだよ 神村ならそれを踏まえて再考察してもらえないかな?@10 |
956. 羊飼い カタリナ 12:35
![]() |
![]() |
おはようですの。 兵>>920 1つ目 旅 優しいお兄さんですの。毎日爆発から生還してますの。 娘 ギャグが憩いですの。今日はまだ出てなくて寂しいですの。と、思ったら見えましたの。嬉しいですの♪ 書 つんつんしてて可愛いですの。デレられたら一瞬で落ちてしまいそうですの。 宿 体調心配ですの。お体大事に下さいですの。 神 実は優しいんじゃないかと思いますの。スルーされると思ったのにご飯に反応してくれ |
神父 ジムゾン 12:36
![]() |
![]() |
これで兵●神の流れに持っていて、明日の兵判見て決めればいいな。兵白判なら娘兵のライン切れそうだし(逆に言うと娘兵ラインあるなら神黒だしでしょ。)兵黒だしなら狩COで商鉄板で良い。 微妙に困るのが、今日商抜かれて神黒出しなんだが…それだと兵狼路線急浮上でしょ。 |
957. 羊飼い カタリナ 12:36
![]() |
![]() |
たんですの。 老 ご心配感謝ですの。今日は泣き言言わずに頑張りますの。ありがとうですの。 修 カッコイイ姉御ですの。見た目とのギャップに萌えますの。 兵 ちょくちょく構ってくれますの。爆発怖いですの。 商 常に冷静でらっしゃいますの。一歩離れて見てる感じがしますの。 2つめ まず占内訳を考えますの。 年真の場合は真狼、青真の場合は真・狂or狼ですの。 青真と仮定すると、屋の姿が見えないのに、年狼 |
少年 ペーター 12:37
![]() |
![]() |
商占年霊:[S娘兵−青](S_=旅羊_書宿神老_) 兵占年霊:[X Y商−青](XY=旅_娘_宿神老尼) 商占青霊:[屋娘(兵年)] 兵占青霊:[屋Z(商年)](Z_=旅_娘_宿神老尼) 残り4縄(1GJで+1縄) ▼娘→▼[XY]→▼[S]or[XY]→▼商or兵 5-6日目の吊りは[▼商]ではなくて、[XY]希望なんだけどね 兵生存なら4-5日目の●▲で狭められるし、確率は[2/4~5] |
958. 羊飼い カタリナ 12:38
![]() |
![]() |
で霊騙りするメリットがないように思いますの。初日から霊ロラ提案して、生き残りたい感じもしませんでしたの。 なので、年は偽でも狂かなと。そこから占い内訳は真狼と考えますの。 先の兵の質問で答えてますが、統一になったら偽に黒出されると思ってましたの。 狼さんはいい加減黒出したいだろうし、私は多分SG位置だったと思うので、白出した兵を真寄りに見てますの。 よって商は狼かな、と思いますの。 商は疑い先 |
959. 村娘 パメラ 12:38
![]() |
![]() |
あと旅修を簡単に白視しちゃったけど最終的に▼娘になるんだったら白要素にはならないんだね 娘白主張すれば兵からの占いが当たる可能性はかなり下がると思うから、狼としても有り得る範囲の行動だと思ったんだよ それに妙襲撃だったのはまとめ役を消す事で多数決を選んだって事で、黒出されたボクに吊り希望集まるのは計算の上だろうしね て、事で旅修も見直して来るんだよ** |
960. 羊飼い カタリナ 12:39
![]() |
![]() |
を隠してて、よくわかりませんの。兵の方が考え方が分かって、親しみがわく気持ちがありますの。 3つめ 皆大好きですの。 でも、昨日声かけて貰ったニコ様とぺタ監督、今日発言のきっかけくれたシモ様が好きですの。 モリ様も一緒に頑張りたいですの。 パメちゃんは私無オーラなので相方宣言し辛いですの。パメちゃん輝いて見えますの。 こんないい人たちが人狼な訳ありませんの。人狼なんているわけないじゃん。みんな |
961. 羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
大げさだなあ。 昨日はへろへろだったので、今日は頑張りますの。 ガチな所に緊張感ない発言して申し訳ありませんの。 緊張感ないついでにいつものやりますの。 [ホットドッグ][ハンバーガー][ハンバーグ][スピルバーグ] お墓にお供えですの。 [お菓子の詰め合わせ][火薬] お出かけしますの** |
962. 行商人 アルビン 12:42
![]() |
![]() |
娘>>954酷い妄想ですね。 黒引かれてからならともかく、昨日の時点で書や羊を黒出し枠とか評価する時点で村の発想じゃないです。 クラ嬢が自分の評価として黒出されるかも、ってのはわかります。自分のことですから。 兵は書に黒出さないと苦しいんですか? 私が羊をキープしないとやってられないんですか? ただの誘導ですね。 |
村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
>チーズ いい感じだと思うんだよ 狼ならLW候補の娘が黒出された状況で焦りも見せずにゆるトーク出来るとは考えられにくいと思うんだよ ただ、論理重視の商神にはあまり効果無い気がするけど、旅修はこういう要素拾ってくれると思う ただ灰に色を付けた実質的な考察がないから、そこで思考からは色が見えないと思われるだろうから、出来れば夜までに灰にある程度色を付けた考察を出した方がいいかな |
963. 神父 ジムゾン 12:53
![]() |
![]() |
今日の帰宅は23時以降です。 ☆娘>>955まず、私が娘を今、一番疑っていることは了解してください。(それは占い提出理由で述べたとおりです。)娘黒視も考え直しますが、村としては▼娘→▼商の手順が一番安全であることも分かって頂いていますかね。 |
村娘 パメラ 12:55
![]() |
![]() |
そして商がいいぐあいにボクを黒塗りしてくれてるね そういう攻撃は村視点では逆に黒く見られやすいんだよね だからボクは敢えて商を攻撃するのは控えてるんだよ ただ書老宿は思考が読めないから計算に入れるのが難しいのが厳しいね ボクはある程度慣れてて要素の取り方がはっきり解るタイプを騙す方が得意なんだよ |
964. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
娘が私をどうしても怪しんでいるのであれば、兵に●神してもらえばいいと思います。自分で「自分をピンポイントで占ってくれ」とは言いにくいので、(というか自分視点、仮に兵真だったとき●の一手無駄になることがわかっているので)自分では別の希望出しますが。 村の吊り手順としては▼娘→▼商が一番安全なので、今日は【▼娘】で希望出します。@6 |
村娘 パメラ 12:59
![]() |
![]() |
神>>963 ボクは最初から吊られる気満々の発言してるし手順吊りも提示してるんだけど、なんで敢えてそんな疑問投げてくるんだろ? ボクの発言読んでないのかな? 旅か修辺りが突っ込んでくれるといいんだけど… とりあえず今日は喉温存で夜までは黙っておく事にしよっと♪ |
少年 ペーター 13:11
![]() |
![]() |
・非狩な以上、今日は▼娘、吊りたくないとか無駄な喉は使わない ・2ミスは「霊ロラと各側の片黒」、狩COなければ即吊り、後は占い先に喉を割け ・PP防止だろうと、両占は最終日まで吊ってはダメ、黒引かない陣営の責任 ▼娘→▼[XY]→▼商or兵→▼[S]or[XY] それとも、こっちの方がいいのかな? ・Sなら旅かな…でも2人して昨日は兵真主張があからさまだけど、頃合といえば頃合 ・[狼=旅娘兵]な |
少年 ペーター 13:14
![]() |
![]() |
・[狼=旅娘兵]なら旅娘が速攻非占COだから兵の占騙りは割りと納得、力量配分や依頼心としても ・XYは実質、娘を除外可 □0. 娘「吊られそうなの、教会でしょ、助けてよ」 修「神は留守だよ、休暇とってベガスに行ってる」 修「審判の日にでも、また来るんだね」 娘「ひどい、あなたそれでもシスターなの?」 修「ヨハネ伝第5章でイエスが言ったの知ってっか?『厄介事を持ち込むなこの"アマ"』だよ 」 |
村娘 パメラ 13:27
![]() |
![]() |
>ヨーグ 神の白要素提示した上での反論なら構わないけど、兵真視点で残灰は旅神老宿の4人。年真ならここに2狼だけどどこを狼と考えて神白視になるのか、他灰から疑問持たれない様にお願いなんだよ |
旅人 ニコラス 13:33
![]() |
![]() |
>>925 これシモン真だろ…偽で言う必要とは? 大体SG位置囲いまくってどうすんだ。囲った狼が白くなることにピンポ期待?ないないない 商が娘道連れにしかみえない やっぱ修狼じゃないかなーこのお仕事終了感な黒出し… |
青年 ヨアヒム 14:53
![]() |
![]() |
監督、こんにちは てか、ペタ理論すげー 監督じゃなくて論理学者なのw 監督をまとめから引きずり下ろせたのがぼくの唯一で最大のボロゾーキンとしての役割だったと思うよー パメラはペタ真を確信してる=3狼残りを確信してるから、村ならもう少し吊られるのに抵抗あると思うんだけどなー |
羊飼い カタリナ 16:08
![]() |
![]() |
ヨーグ、もふもふわぁい♪ 今更ですが灰見てて修>>828気になったです。 狩っぽい気がします。最後の一文とか、商に狩狙いされたと思ってそうです。 娘の偽占いの狩狙い白発言理解→娘最白視になってるのも気になります。 ブラフでしょか? いやいや、私は灰考察しなきゃ。羊は修狩視してるんで白黒微妙な位置に置いときます。 |
965. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
青年屋兵商 狼 灰中狼 真狂狼真狼 屋商 1(修娘旅宿神老) 真狂狼狼真 屋兵娘 0 真狼狼真狂 年屋 1(修娘旅宿神老) 真狼狼狂真 年屋娘 0 狂真白真狼 商 2(修娘旅宿神老) 狂真白狼真 兵娘 1(書羊旅宿神老) |
966. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
嬉しいのは青商が真の灰中狼 一番嫌なのは青狂商狼の灰中狼(でているのは商狼のみ) 青商が真以外は灰に1または2の狼がいるのじゃ なので【灰吊り希望】じゃ 片白片黒は吊りに入れるなら商の出した二人 理由は兵狼青狂の場合以外兵の出した二人は白 |
967. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
占い希望は自由、二人が思う灰の色を見たいのじゃ 青商が真の場合以外、最低でも1匹いる狼を見つけてほしいのじゃ(特に兵) 兵>>920 □2 一番嫌な兵真商狼を一番に考え中じゃ □3 旅、次に者じゃ 議事は家に帰り次第読むのじゃ |
968. 旅人 ニコラス 17:15
![]() |
![]() |
オソヨー。ネタ期待されてるから考えてくるよ。 羊>>956 毎日毎日爆破されても強く生きる僕はなんてたくましいんだろう。 あと書羊老のフォローに入ってたら全員「ニコラス優しい!」とか言い出したので悦に浸っていたが、この中に狼がいて擦り寄りとかあったら怖いなーと今更思ったのだった。なんで旅狼懸念ないのだ? とはいえこの無条件な信頼感は赤ある感じじゃないよねー。占真狼ならどっち偽でも頼れそうだし。 |
少年 ペーター 17:32
![]() |
![]() |
☆神>>964 安全策は確かに、XYのどちらかが判明しない限り ▼娘→▼商→▼兵or[XY]→▼[S]or[XY] だけど、これには問題がある ・手順派は▼商のあとフラットに[▼商→▼兵→▼S]を見れるのに対して ・印象派は▼商のあとに、[商=真占]の場合、前日に真占である商を吊った以上、兵真で決め打とうという感情に傾き易い。 ・商は吊れて、兵が生き残る可能性が出てくる場合、発言力に差が出る。 |
少年 ペーター 17:33
![]() |
![]() |
・[▼娘▲神→▼商▲(神)]になれば、一気に兵真主張に世論を持っていけるんじゃないかな? ・兵の襲撃なし進行による不自然生存でも、占ロラ狙い主張とか狩騙りもギリギリ可能範囲 ☆書>>966、灰吊りか…確かにアリではある ・5d8人時に総決戦、ミスれば6d6人3狼で負けの可能性があるけど… ・それを見越してでも、兵が黒引けてないからね… ・でも灰吊りだと宿老あたりは厳しい感じ…兵真だと娘外せるとし |
少年 ペーター 17:34
![]() |
![]() |
兵真だと娘外せるとして、灰狭めは微妙な所 ☆青 狩・非狩が透けるから発言しないだけで、内訳表と手順想定出来る人はいたと思うよ。 それを背景にしないと、印象考察に入りにくいタイプなんだ、僕は。 などと供述しており… ああ、でも決め打たれたかったなー、者修妙、意外と厳しかった、霊の出方を間違えた… そして青の最期の感情に訴えてくるのに勝てなかった…屋黒だから、いけると思ったんだけどなー |
970. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
。多分。 旅 星たくさんですの。兵と仲良し。昨日はありがとうございました。質問して、回収。自分の意見が記されていて思考が追いやすいんですの。おかしいと思うところもないし、白いと思いますの。 娘 神と商とバトル中ですの。パメラゾーマになる日も近そうですの。 黒出しされて張り切ってますの。吊り嫌がってる様子もないし、白っぽく思えますの。 1つ気になりますの。 ★娘>>954の一番下。私へ疑惑を向け |
973. 羊飼い カタリナ 17:57
![]() |
![]() |
神の印象はあまり変わらないのですが、他がより白っぽく見えて黒寄りに。>ない所は同列ですの。 >>933でピンとこなくて自分で表作りましたの。 はみ出るので次の発言に入れますの。 ?に誰が入るか考えますの。どこか間違ってたら指摘欲しいですの。 ですがこれからお出かけですの。夜遊びじゃありませんのよ!** |
974. 羊飼い カタリナ 17:58
![]() |
![]() |
◆青霊 1商占 狼[屋娘]狼狂[兵年]白[修]灰[旅羊書宿神老] 2兵占 狼[屋?]狼狂[商年]白[書羊]灰[旅娘宿神老修] ◆年霊 3商占 狼[兵娘?]狂[青]白[屋修]灰[旅羊書宿神老] 4兵占 狼[商??]狂[青]白[屋書羊]灰[旅娘宿神老修] |
976. 旅人 ニコラス 19:17
![]() |
![]() |
箱前まだだけど先に質問だけ置いておくねー! 占2人>★今想定してる狼陣営知りたい。 ★なんで自分が襲撃されなかったと思う? 商>★修占いの日娘占わなかったのはなんで? 神>★娘狼の場合仲間誰だと思う?娘狼と強く見てそうなのがジムくらいなので意見を聞きたい。 |
977. 行商人 アルビン 19:19
![]() |
![]() |
神>>944わかるでしょ?一部の発言見てると頭抱えますわ。 はあ…兵の目線で考えてあげますよ。 今日娘→商で兵鉄板護衛にすれば、兵は2回占える。 今日の時点で兵のグレーは6人。娘は兵視点実質白だから5人なんです。 だから2回占えば、白しか引けなかったとしてもグレー3狼2濃厚。 その間に灰襲撃や狩人COが入ればもっと狭まる。 ま、片白襲撃や占い先噛みでグレコンするでしょうがね。 情報の増えたこの日 |
978. 行商人 アルビン 19:19
![]() |
![]() |
から灰吊したほうがどう考えても狼吊れる可能性が高いのはちょっと考えればわかりますよね? 私だって譲歩して言ってるんですよ。 死んだあとに決め打ってもらえるか恐怖しながらね。 なぜ今日灰吊するのか理解に苦しみますね。 |
負傷兵 シモン 20:49
![]() |
![]() |
めも 俺視点、今日のベストは誰吊りだろう。商人吊って俺決めうってもらえれば一番だろうが、客観それはむずかしいよなあ。 パメラは吊ったら俺襲撃ありそうで。引き換えにクララ、リナが白確するが、2手で四灰から二狼。若干むずいか。 グッジョブは期待しない。 |
少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
商占年霊:[S娘兵−青](S_=旅羊_書宿神老_) 兵占年霊:[X Y商−青](XY=旅_娘_宿神老尼) 商占青霊:[屋娘(兵年)] 兵占青霊:[屋Z(商年)](Z_=旅_娘_宿神老尼) A.▼娘→▼[XY]→▼[S]or[XY]→▼商or兵 B.▼娘→▼商→▼兵or[XY]→▼[S]or[XY] C.▼灰→▼[娘兵S]or[商XY]→▼[娘兵S]or[商XY]→▼[娘兵S]or[商XY] |
少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
C案の長所は ・兵真時の[旅娘宿神老尼]から対抗黒の娘は実質外せる、そして▼灰●灰で2灰抜ける▲灰は未確定ボーナス ・つまり、白出ても、実質1~2/3の狼に絞れる ・商真時も[旅羊書宿神老]から▼灰●灰で1/4に絞れる ・5d-6dの審判を間違わなければ鉄板守護なら詰みやすいし、内訳露出しやすい C案の欠点は ・▼灰が狼に当たってるか考慮必要、残狼確認が困難 ・5d-6dの審判ミスで最速RPP |
旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
ディーターへ。 元気ですか?僕は毎日爆破されたり黒視されたりしていますが、とても元気です。 おなかを壊していませんか?もしかして狩人だったりしますか?狩人だったなら白視してごめんね。でも絶対狩じゃないと思ってた。 あと、ディーターを埋葬した場所、僕が先日立ちションした場所だったのですが、言い出せなかったです。ごめんね。 |
負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
前略。墓の皆様お元気でしょうか。 俺はいい感じに人狼病です。ぐあーー、頭重いし! 胃の調子おかしいし! なんだろうなこれは!w 遠い目しながら「……しんだららくになるのかな……」とか言いたくなるね。画面見るのが超こわい。 人外やるとだいたいこんな感じです。俺のメンタルよえぇぇぇ。 逃げたい逃げたい。超逃げたい。だがしかし、逃げ場なんてどこにもないのである。はい、弱音おしまい! |
981. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
こんばんは。 日中考えていたが、やはり商人狼でいいだろう。ペタ狼(ヨアは真狂確定なので)だとすると、昨日のロラ完遂推奨が灰狼1を残していく立場として違和感あり。また、オト狼だとすると商人の示した手順なら、詰み手が狙えるはず。(▼娘、▼商、▼俺の黒)。俺襲撃の予定があるか、または決死のアピなら無いとは言えないが、薄く見ている。 ☆シスター>>939 以上より、ペタ真だと。 |
983. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
旅>>982私は丁寧に説明してるつもりですけどね。 さて、商を残すって言いますが逆に商を残さないってどういう展開の話でしょう? 即噛みが簡単に通る? GJ縄増えが起こらない? 噛んで都合よく兵が残れると? 私を噛むなら信用落としの言動を取るメリットがありません。また、実際妙が抜かれてるってことはほぼ占護衛を嫌った可能性は見えませんか? 疑われたら噛むはずなんて単純すぎると思いますけれど。 |
984. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
商人もニコもこんばんは。 ニコ>☆占ロラ、ないし信用勝負狙い。また、今日俺を襲撃していた場合、クララがほぼ白確化、パメラも吊れない公算が高い(ここは黒出しならだが)。GJを避けたセンも見るが、それなら▲ディタが狩狙いとするとハテナ。 上記とややズレるが、俺のゾーン指定に入っていたシスター、神父は状況白いのではないだろうか。占い先透けで微妙? ☆陣営は商狼青狂。灰狼注視は現状老、宿、神。 |
987. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
神宿は最初神が宿をSGにしようとしてる様に見えて切れてると考えてたんだけど、流れを最初から見るとラインあるんだよね 宿はラインは切るものと考えていきなり●神でライン切りしたのかと。ここ普通に疑問だし 神も意味不明な発言の多い宿を一度は白視。ところが宿に疑惑が集まり占われる可能性が出たために一転して「占うよりも▼候補」として占回避を狙ったんだと思うんだよね |
988. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
この行動は同時に神宿のライン切れにも見えて、万一宿が黒確定しても神は白位置を確保出来る ちなみに吊り候補に回してでも占いを避けたかったのは、占狼靈狂だったからじゃないかな ▼斑だと靈狂誤爆で占確定する危険があるからね あと>>520「●当てても偽なら割ってくる」も白確しない事を知ってる視点漏れ臭い。むしろ白確した時の方が心配だったのでは? |
989. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
そして残すのは危険と宿を一番吊りたがってた神が>>635では「考察が前進する気がしない」を理由に▼青希望。宿残すと心配って危機意識はどこに吹き飛んだんだろ? 普通に考えて宿の狩CO提案てどう考えても狼利を考えての動きだとは思わない? だからボクは【兵→●神 ▼宿】を希望するんだよ ちなみに手順吊り意見が多いなら▼娘も受け入れるよ。でもその場合は必ず明日は▼商にしてね! |
村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
>ヨーグ ボクの推理、兵真視点で見て納得出来ないものになってるかな? 一応極力黒塗りにならない様に村視点で違和感や不自然さを感じた要素を中心に展開したつもりなんだけど、どうだろ? |
負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
現在、神父見直しなう。もちっとしたら表で議論できるはず。 ざっと見無理感はないかな。ただ、俺がライン「ある」という推理に懐疑派なんでそれより他および商との非ラインがみたいなとか、老旅修の白要素ききたいなとか思っちゃいそう。 |
村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
無理感が無ければいいんだよ 商がしきりに信用勝負と叫んでるから、黒塗りに見えたり強引に見られると説得力失うだけじゃなく、逆にボクの方が疑われる事になるからね だから村視点で見て、疑問に感じた事に無理がないかどうかが重要だと思ったの 後は残りの喉で対応するつもり |
行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
おそらく兵は明日宿は占わないだろう。 宿黒打ったら村視点商吊りより宿吊でも問題なくなる。 俺ももう一回占えてしまうしな。 でも兵から神黒ならありそうなんだよな。 神吊からの援護がない状態で俺残りで決め打ち狙いってのはキツイな。つーか発狂しそう。 宿とか戦力にならんだろうし年真なら負け濃厚か。 |
負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
強引には見えないと思うよ。 パメラ走ってるなーとは思ったがw遺言考察にもなりえるから、ここで結論だそうとするのは不思議じゃない。 うん、そこ3人はそのぶん、感情面を見てそうには思うな。 |
991. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
☆旅>>982 ボクの立場からの推理だと、狼は初めは兵襲撃予定で狩予想から者襲撃したんだと思う 神狼なら初日から商真視で護衛引き付ける狙いもあったんじゃないかな? だけど靈ロラ&自由占いになったからGJのリスク犯して兵襲撃するよりも、靈ロラ後に先に黒出しすれば勝てる可能性があると考えて、兵襲撃はせずに黒出しで勝負かけて来たんだと思う 兵は神占い反対してたから占われる可能性低かったしね@4 |
994. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
商の意見に同意しすぎると、「商神ライン」と疑いかけられちゃうので気が引けますが、商の意見があまりに正論で、それに反対している灰がいるので、意見述べておきます。 まず、今日灰吊りを主張していることが私にも全く理解できません。娘商どちらかが狼なので、二回で両方吊れば確実に1w吊れます。逆に、今日▼灰でも、いるかいないかわからない灰狼に手を出して、結局は白吊るなんてことになったら、村は後がありませんよ |
996. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
今現状で重要なのは「村視点で確実な手順」です。それは状況変化しない限り、▼娘→▼商。そしてこの二回吊っている間に兵が黒出し出来れば▼その黒→▼兵。この手順が確実です。ただ、屋の真贋で灰にもう1wいる可能性もあるので、今日兵が黒出し出来れば、▼娘→▼その黒→▼商or兵となりますね。 ちなみに、今日▼娘で終わらなければ、占の内訳が真狼で決定するので、そういう意味でも▼娘の意味は大きいです。@3 |
997. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
商>>983 なるほどね。縄増えの懸念は確かにそうかな。 んー、僕は占って強力だと思う。現に吊り位置じゃなかったパメラを手順で吊るだけの力があるよね。だから不思議なんだよ。見えてる占を避けようって発想はなかったのかなーって。者が狩狙い襲撃ならなおさらね。 僕はGJを恐れて占に灰狼炙られるよりは、襲撃して殴り愛に持ち込みたくなるだろうから、考えの違いかなぁ。 そういうのもあって商真の場合のLWがピ |
999. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
☆兵>>995 仮に宿狼だとしたら、寡黙勝利しても何にもゲームとして面白くないですよ。って意味です。まぁ、村でも寡黙で勝っても面白くないと思いますが、狼で寡黙勝利なんてことがあったら、村全体で面白くなくなっちゃいますからね。宿が白黒どちらかわかりませんが、「このゲームを楽しくするためには寡黙勝利はあまり良い方法じゃありませんよ。」って意味です。 |
負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
>今日▼娘で終わらなければ、占の内訳が真狼で決定する いや、商狂兵真のときは▼娘じゃ終わらないはず。 これって神商両狼で商狂がないことの視点漏れになったりするか? ちょっと俺がなにか見落としていないかチェックほしい。 チーズお帰りー。 |
1001. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
@1の喉を残しつつ。 この状況で「▼娘→▼商」が村的に最善だということが理解されてなかったら、エピで議論しましょう。(切実に喉が無いです) ★羊>>972 GSで兵に同じく白だしされた書が最白に来ていないと言うことは、兵を真決め打ちしていないという理解で良いんですかね? 希望は【▼娘】【●各占い師の占いたいところ】で。仮決定前にもう一回来ます。 |
1003. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
さらーっとログ読んだ感じ、商が私に怒ってて謎い、と思ったんですが、昨日私が老に思ってたような想いなんでしょうかね。 私は昨日判定出されて以降、時間なくて占い精査なんて出来てないので真贋決め打ってなんかないんですけどね。ただ今日の判定が私的最白だった娘への黒出しだったんで、娘白を信じるなら商偽になる、ってだけの発言だったんですが。 で、そんな最白娘を片黒が出たからって、即吊ろう!なんて言えないですし |
1004. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
もともと能力者を吊るのとか好きじゃないんで、占いロラとかもやりたくないですし、だったら▼灰って言うしかないんです。 でも>>941の『「尼にさえ」信用されてない』とか、私が商を信用する要素がどこに?と。私は昨日自分が占われた事自体は楽しめましたけど、占い理由は残念でしたし、白出されても視界開けなくてもやっとですし、そんな商が今日は娘に黒出した、とか「皆娘が好きよねー」状態ですよ。…ヤキモチ的な? |
1006. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
☆兵>>990 朝の段階では、 なんでまだ占いが襲撃されないのかと疑問に思っていたんじゃ。まとめ役と霊能がいなくなって、つぎに襲うとすれば占いかなと。 今考えると、今日もし娘を吊って占いが襲撃されたら、商の狼狂が確定して、あとは灰の中で殴りあいになってしまう。 しかし、今日占いを襲撃しなければ明日以降に黒判定されてしまう可能性もある訳じゃな。どちらが狼にとって得か。 |
シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
で、今日の最大の悩み所は▼娘をするかどうか、ということなのは確かだと思うんで、娘を精査する為に気になるところを探して質問しよう!と意気込んで帰ってきたけど、娘の喉残りが3…>< いや、村の和みの為にネタとか良いんですけど、良いんですけどぉ…! まぁ今日はいよいよ帰りが遅かったんで、仕方ない。 娘旅はキャラチップ好きで、白く見えちゃいやすいんですよねぇ(ぇ 逆に老は疑わしく見えるんですよねー♪ |
1007. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
☆兵>>990 わしのリアルの性格も関係するかもしれんが、感情を露わにして説得してくるような人を怖がったり、物腰がやわらかい人を好んだりしてしまうのは事実じゃ。 特に今日の商なんかは、「この村のやつはみんな馬鹿なのか?」みたいなニュアンスで自分の正当性を主張しているので、わしはそういう人とはあまり関わりたくないのお。怖いしな。 |
1014. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
言う羊黒出し位置ってこういう意味だよね。 狼でもわざわざ村に羊を注目させようとする動きをするのはちょっと不自然に写る。 単体でもお気楽感が白っぽく思えるな。 ◆神 娘の意見だけど、いつまでたっても今にも吊られそうな騙り占の肩持つ狼ってなんだよ?が正直な感想… 単品では物申したいことは色々出てきちゃってるけどね。 >>976は見落としてるの?色が拾えない僕の発言そんなに見落としてて大丈夫なの? |
1015. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
>>944神☆ 老>>>宿 な2択でしたね、一応 もともと初手霊ロラとか超嫌なんですけど、真狂に見えてる&偶数進行でPP無い状況も加味されて本当に嫌で嫌で必死に即吊する灰狼を探したんですけど、あの時点で吊っても良いと思えたのがここくらいだったんですよね ただ、2dの時点では老に黒とってたというよりは寡黙吊要素が強くて、宿は盤面整理で… 世論霊ロラの中で自分でも自信の無い▼老を主張するのは諦めました |
1016. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
娘を疑って、商信じてる、それはいいけど。そこしか見えないよ。宿評優先して出してるってことは娘宿兵-青予想ってことなの? 昨日も言ったよね。盤面だけでは勝てないよ。村ならもっと視野を広く持ってよ。 ◆娘 >>1000キリ番おめでとう! いや、ジム宿とか青とかリアル事情で喋れなくなるなら吊りって感じだよ、ずっと。気持ちも分かるし正直僕も色関係なく宿吊りたい。 と、思う人が何人いるか不明ですが、もう宿 |
1017. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
が吊られる心配はないって何ぞ?現状灰吊筆頭レベルでは?と思ってたー といった具合に意見が全然かみ合わんでござるが、白?って感触。さっきから商と話してるような理由で、状況白じゃねー?と思ってたんだけど、GJ避けしたいならそうでもないの? 単品白め、占真偽も込みで吊りたくなさはあるんだけど、正直神狼でこれ以上娘を隠れ蓑に思考停止されたら不本意だわっていうのが今日の感想ね。商真切れないし。【▼娘】 |
1018. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
兵の>>920の二つ目に答えようかの。 今の段階では、商は正当性のあることを語っているが、その語り口調が少々乱暴なので、むりやり自分の思う方向に村を持っていこうとしている気がする。そういう人は信頼しない方がいいと、経験則で思う。これはわしの性格上だと思ってもらってもよい。 |
1019. 老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
なので、商を偽占いとみて、兵が占いじゃろうなあ。自分の考えを無理なく伝えていっている点が、気負いもなくて自然体に見えるので、その分説得力は大きいと思う。あとは商の狼か狂かじゃが、正直まだわからん。 三つ目は、旅人としておこう。わしの穏やかな性格が全面にでた解答になってしまったわい(笑) |
1020. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
占い希望はいいとして、先に吊方針を決定したほうがいいと思いますね。 一応灰吊希望者がいるならね。 コアタイムがあるとは思いますが、少なくとも一時間前の24:45までには。灰吊希望者が過半数なら、それでやってください。 ここは喉少で行えないので大変申し訳ないのですが、だれか票まとめをしていただけると幸いですね。@2 |
1021. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
寝ている間に議論が進んでいたのじゃ 吊り先について 妾は娘吊りは6パターン中3パターンで狼じゃから吊るのはありじゃと思う 残りの3パターンも灰中狼の可能性があるしのう だがその後、商を吊るかは占い判定や襲撃先を見て考えたいのが妾の希望じゃ 占い希望は神といつもと変わらないのじゃ 一番色が見たい人じゃ |
羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
本当だ。ニコさんお気楽要素拾ってくれた… LWになるかもしれないって危機感がないって?うん。だって散々ミルクとヨーグに慰めて貰ったもん。 ガチの中にも憩いを推進派。ステルス代表。 |
1022. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
>>1004で、それって商の真感情じゃね?と思ったので▼娘で提出してみたけど。一応誰かここ検討してーって…この兵真の渦でまともに考える人がいるのか? 偏った考えはよくない流れだと思うんだよー。 【希望提出【】つけてねー】喉余るかな?と思うので票まとめくらいはしようかな。 ちなみに占いは【●神○宿】いい加減思考開示しろ的発破かけ含む。 白:書羊老修神:黒 別枠:宿@6 |
1023. 老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
☆兵>>1010 あれ、間違いじゃ。今日娘が吊られてそれでは終わらなくて、さらに兵が襲撃されたら商の偽占が確定。今日娘が吊られてそれでは終わらなくて、さらに商が襲撃されたら兵の狼が確定で、その場合、青狂年霊屋村側が決まってしまう。 とすると、兵真占じゃと兵を襲撃してもまだ灰の殴り合いで生き延びることはなんとかできそうかのう。 でも、商真占じゃと兵商青年屋娘が全部決まってしまうので、商襲撃は少ない。 |
1025. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
旅>>1022 確かに、占いとしては白判定出した人にも全然信じてもらえないのは非常につらいじゃろう。それは自暴自棄になってしまって、「尼にさえ信用されていないとはね」という吐き捨てた感じになるのは人間味がある気がするのお。 その点からみると商真もありかもしれん。 ということでわしも【▼娘】で行きたいと思う。 商狼の可能性を鑑みて兵護衛じゃな。 |
1026. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
わしは自分の白をわかっているので、娘や兵は非常に信頼できるんじゃ。特に兵はいまの質問群で、わしが言うべきことを先回りして聞いてくれたし、評価はかなり上がったと思う。 娘を吊り希望に出すのは心苦しいが、村の先行きをすこしでも透明にするために吊るべきじゃと思う。 占い希望は【兵:●神○修】【商:●神○旅】で行きたい。 宿は生き残っていたらいずれ占いなしに吊り希望にだしてしまいそうなので。@7 |
負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
じぃちゃんが結構しっかり盤面把握してるなー。 俺ちょっと抜けてるかも。気をつけよう。 神父に黒を出すと、商人が1日生き残るはず。 ここがどうでるかだな。 んんー、リナ黒でなければ、神父に白出す手もありではあるのか。俺の灰狼内訳がカオスになるが。さすがに俺の考察で神父以外を占ったら偽くさいし。 |
1029. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
うーーーん。今必死に娘を精査してますけど、私にはやっぱり狼に見えない…。 娘黒を主張してる神見てたら、逆に神が気になっちゃって、ちょっと過去を振り返ったら、商偽見えてる娘が神狼視を強めている理由がなんとなく理解出来ちゃってさらに、どうしたらいいやら、状態です。 ▼娘がどうしても嫌だったら変わるかもしれない、というかそこをまだ検討しに行きますがとりあえず 【兵→●神、商→●老】でお願いしたいです。 |
1032. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
希望 【●神○宿】【▼娘】 占い理由。神と娘は切れてるだろうなと。娘が白っぽく見えているので神の色をみてみたいです。宿は単体GS最黒なので。 吊りは、パメちゃんお墓に行ったらヨア様に取られそうで嫌ですの。今日の様子見ても白っぽく見えますの。 ですが、手順はわかりますの。気持ちは複雑ですの。 |
羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
んーと、頭単純かもしれませんが、商白の修より兵白の書抜いた方が村人羊はやっぱ兵真だ!って思う気がします。 修よりか書のが考え読めないです。 書よりか修のが手ごわそうですが。 ミルクまだ帰ってきませんね? |
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
全然分かんないからなぁ…商の占い先。 私占うのかなぁ?斑になったら明日吊られるのかなぁ… いや、ニコさんが明日は▼商って言ってた!じゃぁ大丈夫?かな? 灰で言っとこう。兵護衛です。 |
村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
襲撃先はボクも書でいいと思うんだよ 商狼でもボクが修狩視から占って白出ししたのでは?という疑惑をかけておいたから、修襲撃はしにくい場面でしょ それに狼視点では気楽な羊よりも読めない書の方が狩の可能性あるしね あと娘白視派じゃないとこ襲撃は狼の娘黒だからアピ狙いと反撃出来るからね もし疑われたらヨーグはそんな感じで切り返せばいいんじゃないかな |
1036. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
☆兵>>1031 た、たしかに!! 一番怖いのは、商狼で、今日娘吊で、今日兵襲撃で(屋狩)、明日以降一回間違ったら詰むのか。 ということは、兵と商の占い先はばらけさせて、旅宿神のうち二人には何か色を付けた方がいいのか。 |
1038. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
うん。▼娘が多数派なのは確認したから▼娘は受け入れるよ 村視点で商真もケアするためにはやっぱり手順吊りは大事だからね だけど、商(たぶん神も)は手順吊りを主張すれば白視されてるボクでも吊れるという自信が有ったから、兵襲撃じゃなく、娘黒出しで商偽神黒を疑うボクを吊りで排除する事を狙ったんだと思う ボクが生きてればみんなを説得するだろうし、襲撃すれば余計疑惑濃くなるだろうからね@2 |
1039. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
しかも今日は夜明け直後から『強く神を疑ってた!』って言い始めてて、そんなに強く疑ってるならむしろ昨日主張すべきは▼神だったんじゃ?と思いました。 で、それについて戻ってきたら聞こうと思ってたんですが、すでに>>986が書かれてて【商神宿+青】FAなら、まぁ昨日実際皆の賛同を得られるとしたら▼神より▼宿でしょうか、と思ったら疑いどころがなくなって、結局白く見えました、まる。 |
1040. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
一応、1dの初動で赤持ち疑ってもみたんですけど、娘の性格的に無いと思うんですよね。 現状、商狼兵真なら神狼に見えてるんで兵真で見るなら▼神でも良いような気がするんですが、それが当たってても霊居なくて分からないし、残り狼数も分からなくてひたすらもやもやしますよ、ね…。 やっぱり結局ごめんなさい。 【▼娘、兵→●神○旅、商→●老○旅】で希望だします。 あと、占い真贋は決め打っておりません。 |
1041. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
レジーナ、いるか? 体調はお大事に。 見ていたら答えてほしい。 ★2日目、狩人COの提案では反対が多かったが、その反対は狼のものだと思った? 村側のものだと思った? また、CO提案への反応が怪しい人はいただろうか。記憶頼りでいいよ。 【▼パメラ】手順。白だと思う、のでそのぶん頑張る。 霊候補もパメラも、俺が黒引けなかった点はすまん。 一応、今から俺襲撃は薄いはず。もしきたら客観クララ、リナは白。 |
シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
狩人日記ー。 兵真で襲撃されたら超怒られそうだし、自分の立場も超怪しくなりますけど、なんか商を守ってみたくなってきました。 娘白に見えるのに超矛盾ですねー。 それか、もう占い襲撃が起きないとみて、灰守りに以降??? 旅白なら皆から白視されてるから食べちゃっても問題ないと思うんですよね、狼目線。旅守ろうかなー♪ …実際狩人だったらごくごく普通に兵守るんだろう、なw |
1043. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
方針は娘吊が多いですかね。 とりあえずはpp危機が遅れたので幸い。 占先は概ね考えたので占先投票と共にセットしております。 完璧に狼にロックされてるんで神はSG要員でしょうね。 私視点は最白に見れるレベルですね。 |
負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
襲撃のはなし。 商人がリナに黒を出すと、商人視点では残りが全白。客観視点でも、クララは白確する。なのでクララ襲撃。 判定のはなし。 さすがにここで俺が神父以外を占う手はない。 明日俺が神父黒を出す→商人が白を引いていた場合は、▼神父になって、商人の占結果がいっこ増える。 だから占い結果が白なら神父白もアリかと思ったんだが、さすがにないかな? |
少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
これ、商真占だったら、村側は応援してあげないといけない状況だよね 序盤まで商>兵な感じに思えたけど、どこで変わったのかな? >青年 ヨアヒム 00:40 黒出してくれたアルビンに感謝だね |
村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
神父に白出しでどこに黒出すのか次第じゃないかな? 兵娘で十分信用得てるし、チーズも白くなってるから、黒出しされても商吊れると思うけどね でも判断は残った人が好きにやるべきだと思うから、自分なりの勝ち筋描けるならいいと思うんだよ |
1045. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
とすると、商真目線で唯一白決定の私が大事にされてるのかなーと思わなくもなかったり。商狼なら他の村人知ってるわけで、私の発言にそこまで注目してくれなくても、感があります。 そして、それをあえて対抗兵が聞いてくるとか、兵は本当に不思議なお方。 ☆2.商が青真とちらりとでも思ってたら超絶偽視しようと思ってたんですけど、そんな事なかったです。兵は年真だと思ってるなら頑張って欲しいと思ってます。 |
1046. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
白 旅>修>老>>宿神 黒 白:書羊 旅:黒前提で読んでも疑えるとこは視点漏れ疑惑ぐらい。質疑も丁寧で相手を理解しようする姿勢も村側そのもの。最白 修:年偽視が思考硬直に見えてそれだけ気になる(ボクは判定やスキルからほぼ年真と思ってる)けど、他は特に疑問点なし。反応は色々と人っぽい。 老:不慣れ感漂う中、日増しに思考が伸びてる感じは白いと思う。旅修よりは一歩劣る感じだけど狼に見えない@1 |
1047. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
【本決定:▼パメラ】かな、これは。みんなセットしてね。 神>>1033 占どっち狼でも娘狼で青真なわけが…。それこそGJ避けなんかしてる場合じゃない。もう現状詰みだからたとえそうでも考える必要性はほぼない。 じゃあ君は、どこを疑ってるの。それを教えてって言ってるんだけど。 んー。書は白でいいやろー、直近のじいちゃんが白いにゃー。もっかい票集計出したら喉枯れなのでまだの人出してねー@2 |
1048. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
更新してみましたの。間違いあれば指摘下さい。 吊||神娘旅老書羊修 _||娘宿娘娘娘娘娘 兵____|商_|___ _|娘老修|老修|旅書羊 壱|神神神|神老|神神神 弐|_修旅|旅旅|宿_宿 |
村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
狼は白視されて逃げ切り狙うだけが勝ちパターンじゃないんだよね 敢えて自分を占わせて黒出させて占の信用を落としたり、しながら世論を誘導して仲間を活かす方向で勝つ方法もあるって事 チームとしての戦い方なんだよ |
村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
それにヨーグも単体で十分信用勝ちしてるし、チーズもボクの理想通りの動きをしてくれて狼初心者とは思えないぐらい立派に戦ってるんだよ ここまで有利な展開に出来たのも二人の力があってこそ 二人とも本当にありがとね。大好きなんだよ!(ぎゅう |
1049. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
出そうとしたらカタリナが超いい感じの表を作ってくれた!ありがとー。 修>>1044 僕がもし商と同じ立場で真でそれ言われたら泣くわぁ…そういう捉え方もあるのね。また考えてみよ。 ★決め打たなくてもいいから、どっち真より? 兵は僕の聞きたいこと聞いてくれるー。僕からも便利の称号をやろう。 |
シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
両占い師とも自分の判断で占う気満々な気がしますし、必要としてるか不明ですけど、一応の票まとめ。 ◇◇娘神旅老修書羊 兵●神占神神神神神 占○ぬい宿修旅ぬ宿 商●ぬ自神神老神神 占○ぬ由宿旅旅ぬ宿 って書いてる間に出てたので、灰に投下。カタリナちゃんめっ>< …キャラチップの見た目的には一番好きなんだけど、娘旅と違って白に見えちゃうわけじゃない不思議。 |
少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
>青年 ヨアヒム 01:21 商娘の正体はわからないけど、商が黒出さないと落ちてこない所だよね 噛み先が純灰だと[旅宿神老]から灰狭めになるか、片白だと[尼|羊書] それとも占抜きか… パメラが1人で落ちてきたら、ヨアが抱きしめてあげないとね |
1051. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
吊り娘セット完了 旅も作らないし娘への餞にでも □0 神「迷える子羊よ、今日はどうしましたか」 羊「私の子羊が見あたらないの、迷いこんでないの?」 神「ここにきた子羊はあなただけですよ」 羊「私は迷いこんでいないですの!」 |
1052. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
【本決定確認。▼娘でセット】 ボクは自分なりに出来る事は精一杯やったつもりだから胸を張って墓下に行くんだよ 後はみんなに任せるから村の勝利を届けてね!墓下からネタで楽しみながら村の勝利を応援してるからね♪ 最後に宿狼を疑ってる人が少ないのが心配なんだよ。神の台詞じゃないけど、ここ寡黙狼に負けたら超しらけるからね。 ばいちゃ!@0 |
少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
こんばんわなの。 頭痛いのから解放されて、ふわふわしてたら夜明けが近くてあわあわ たぶん、今日明日で▼フリねぇ→▼アルにぃなんだろうなー とか。この状況はバランスとるしかないと思うの。 |
少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
今日の話題は告白大会があったのね ふふふ みんな大好きニコラスにぃ。リザもニコにぃ好きよ でもディタにぃも好きなの。 クララとおそろなのよ ペータくん。リザといっしょに仲直りのお菓子タイムするの。 |
1058. シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
夜明けが近い…! とりあえずおかげさまで書は大分白に見えてきました。旅の言う通り昨日の発言も確かに感はありますが、 >>309書『だから占いをあてるならしゃべるのが少ない方や一般論ばかりで自分の意見をいわない方に使いたいのう』これ、1dの書自身の事ですよねー。 その後で『初日は苦手でのう、すまぬ』って自覚するような発言もしてますけど、だからってあえて狼が自ら怪しいと思う行動をするとか、凄すぎます |
1060. シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
言いたい事はあるのに、時間内にまとまらない…!喉余ってるのに、勿体ない! ので、昨日くらいからのほほんと思ってた事。 こんなに堂々と仲良さげで、兵旅狼とかあったら、泣いちゃいます。 宿は…。カラダダイジニーではありますけど、どうしたらいいんでしょう…。 |
村娘 パメラ 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、そろそろお別れなんだよ 二人と同じ赤窓持てて嬉しかったんだよ 二人はまだまだ戦いが続くけど、体に気をつけて頑張ってね! 墓下からバターと一緒に(心の中で)応援してるからね 墓下ではたぶんCOしないつもりだから |
広告