プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、木こり トーマス、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、司書 クララ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス の 11 名。
766. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
【修襲撃確認】【妙の占い先確認】 これはどういうことでしょ? 霊結果待っておきますがこなそうでしたら落ちます。 フリーデルとペーターお疲れ様でした。 >>760 それは当然樵を吊りたいからに決まってますよ。▼年にしたのは村的に▼樵を認めないだろうから第2からスライドしただけです。 ・・・それとお前呼ばわりされる覚えはありませんね。 |
少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
え、じゃあ僕も正体隠しておこうかな♪ リナ姉ちゃんきたら即バレだけどねー♪ >>修 虫のしらせってやつですねw >>屋 2-1って占い機能崩壊した地点で狼有利らしいんです。 狩人さんには2D占い護衛してもらいたかったなーとゴニョゴニョ |
768. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
んー。 狩両方とも残ったんか。 で、襲撃リデル。噛みあわせ、なんやろなぁ。 まぁ、偽装…占先噛みの可能性もあるんやけど。 噛まれんかったことから狩はほぼ狼混じり。 ペタ黒ならジム非狼か。 まぁ、カタリナ来てからやな。 |
769. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
【襲撃先確認】 ええと……ええと……。 リィ、大分意味が分からないです……。 ぺたさん、シスターさんはおつかれさまです。 まだぺたさんの色は分からないですけど……。 なんでシスターなのかよくわからないです。 |
770. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
あ、占い理由です。 元々占いは●年〇神で考えてたです。 けど年は吊り指定、神は狩COで候補から外れてしまったです。 考察スタイルとかでみんなと一線を画している修を占えば みんなの思考が伸びると思ったです。 |
771. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
カタリナさん来ないんでしょうか…。 フリーデルさん、ペーター君お疲れ様でした。 ★樵>>608見てたら「リザの落とす情報から狼を見つける方が簡単」とありましたが、妙真狂でどうやって狼を簡単に見つけると? 【妙の修判定確認】 ★一応占理由を教えてもらえる? |
773. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
修襲撃について考えてみます。 まず、私に来なかったのは私襲撃すると樵吊りで黒出るからor狩両方吊らせたかったから?次に羊は無理なのは確実なので除外。妙も吊れそうなので放置か? と、なると確白の宿に来るかという場面でしたがここで修ですか。>>762が見えてとっさに反応した噛み合わせなのかな。 ちょっと思考がまとまりきらないので明日、もう一回考えてみます。 |
775. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
☆書>>774 候補に挙がってたのが修以外だと農・旅だったです。 リィは農は白だと思ってるので占いたくないです。 旅と修で悩んだ時、皆が白黒つけにくそうな方、白黒が分かればみんなが考えやすくなりそうだと思ったのが修だったです。 ごめんなさい。正直に言うと、時間がとっても足りなくて あんまりしっかり考えたわけじゃないです。 |
神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
多弁占い、吊りを推していたので修から黒が出たら残りの狼がステルス気味のところにいそうとわかるし白の場合は灰で見ている人が多々いたのでその方が他に意識を向けてもらえると思ったからです。最終的に>>641で考察で触れてるけどリザと思考が違う人の色が見たかったです。 とか、私なら考えるけどライムに任せるよ~。 |
少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
>>屋00:08 なんか、偉い人がそう言ってたよー。 僕はレジさんが狂人さんなんじゃないかなーって思ってるよ。妙狼が6割狂が4割って感じかなぁ。 あと、オト兄の語尾が大好きでした!w 大変そうだけどね♪ 地上動かないしそろそろ寝ようかなー。おやすみなさいZzz |
神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
っと、出してたね。ライムお疲れ様。 正直、今日はどこ吊りになってもおかしくない状況になってきたので明日頑張りましょう。 ライム、とまとお疲れ様でした。 カタリナ来ないから寝るです |
777. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
うううう、今日は体調不良のためにコア時間いられなかったわ。頭が痛くなっちゃってきつかったのよね。全く急所の時間になるとだめになってしまうわ。フリーデルとペーターお疲れだわ。フリーデルさん狂人かもと思っていたの。襲撃もきになるわね。 |
少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
ライムも眠いですー。 ソーダさん……ライムは多分そこまで考え至らんですww 最終的に「旅と修だったら修の方が分かんないから修!!」 みたいな感じで占ったみたいな感じです。 あの短時間では初心者占い師リィはそこまで考え至らないと思うです。 明日のことは明日考えるでいいです? 明日もがんばるです。おやすみなさいですー。 |
パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
>>年 僕は宿は思考が独特なだけの村じゃないかなーと思ってるコロネ。いまさらながら初日占ったのは悪手だったかなと…。 そしてありがとパン。 墓下でもやってたのかよ!!!とエピローグでつっこんでもらえる日を夢見てパンを焼き続けるコッペ。 僕もおやすみパネトーネ~** |
780. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
とりあえず、見直すのはキツイから盤面整理だけ 現状11>9>7>5>3>ep 吊縄5 臼1 灰6 狩2 年白で3or4人外 年黒で2or3人外 妙娘樵神に2人外。ロラに必要な吊縄は今の所3つ。 狂が生存前提だと 年白でロラするなら今日から。 年黒でロラするなら明日又はもう一回霊黒が見れたら明後日からでも大丈夫だな。ロラ前倒しもありではある。 |
781. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
【霊視結果確認】 ちょっと頭冷やして、とりあえず夜が明けてからだけ見直してみた。 狩COの二人を噛まなかったのは片方が狼だからで問題なさそう。神>>773の「私襲撃すると樵吊りで黒出るから」は、▲神の夜に樵▼、次の日の夜明けには多分▲羊だから色は見れないと思う。ロラさせて縄使わせたかったって事なのかな。 |
農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
とりまこの先の流れやけど。 一応村視点4人外生存がわりと濃い訳や。 せやから妙吊、或いは狩ロラ開始と言うことになる。 ぶっちゃけ狩ロラで神先吊とかなると目も当てられへんのでソーダは頑張ってな。俺も樵吊上げるん援護したるで。 個人的には樵吊れたら羊噛むんもアリかなとは思うたり。 |
782. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
昨日の投票回り。>>716から、次点票が繰り上がっても多分次点は年だったので、神は飛び出さなくても良かったのでは。そこで勇み足気味に飛び出すあたり、まだ1Wも補足されてなくて余裕あると思われる狼陣営にしては違和感。神の方が真狩かなと思ってみる。 |
783. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
【羊の判定確認】 人外3or4確定か。最悪を考えて人外4生存前提で考える。 妙神樵の誰かを決め打ちできるならいいんだが、それだけの要素が取れん。現状俺としては今日妙を吊って明日は偽だと思う方の狩を吊、明後日にもう一人の狩吊のロラするべきだと思う。それでも灰考察は全員しっかりするべきだがな >>781青 狩が真狂でもロラさせるために残すはあると思うぞ ★片方が狼だからっていうのはどうしてそう考えた? |
農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
者>>780 ちなみに狂人の生存云々は狼にもわからんのやで(てへ。 どこ行ったん、狂人ちゃん。 顔が見えんからコードネームも決めてやれんやん。 酸っぱいものやっていうんは決まっとるんやけど。 ちなみにお前か樵で狩狂やと思うとったんで。 狂単体ならレジ・リデル・オトもあるんやけど。レジの「妙吊ろう(即決)」が非狂。リデルは狂でも、もろ狼炙っとるんで何でもええわ。仕事せんなら消えてくれ。オトは…うん |
784. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
☆者>>783 僕がまだ若干占内訳を真狂寄りに考えている事と、狩が真狂でも狼なら片方噛んでもう片方吊らせるのが自然かなと思った。そうすれば、明日には羊が噛めるから。 |
農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
ソーダ> 樵に構いつけへんように。 元々吊回避の関係からも対抗狼の可能性のが高いんやでライン取ったりはええことは思うけど直接殴るもんや無い。 狩人ジムゾンは灰考察して村の為に動くんよ。 |
785. 木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
修襲撃について考察 まず、神が狂人だと仮定する 神が狂人なら、狼は俺を噛んでも神を噛んでもよかったはずだ 俺を噛んでも神を噛んでも近いうちに吊りあげることは出来ただろうからな もしくは放っておいても狩ロラできるから放置でいいと思ったか 次に神が狼だと仮定する この場合は俺を噛みに来なかったのは神は信用勝負で勝てると思ったからか もしくはこちらも狩ロラで縄を消費させるつもりか |
786. 木こり トーマス 01:25
![]() |
![]() |
どちらにせよ、今日狩人が襲撃されなかったことで羊噛みを急ぎたいという気配がない 狩ロラを狙っているとすれば、真占いが生きているかもしれない状態でこれは悠長すぎる 占い内訳が真狂だとすれば、真占いかもしれない妙もしくは羊を処理したいはずだ 今日修襲撃と占いが重なったこともあり、俺は妙が狼だと考えている 未だ狂人が潜伏しているとは考えにくいので、俺は神が狂人だと考えている |
787. 木こり トーマス 01:25
![]() |
![]() |
次に修襲撃の理由だが、俺は純粋に修の思考が邪魔だったからだと思っている まずは占真狼に一番気を付けている人ってとこだな 次に昨日の夜の段階で俺を微白とはいえ白視していることだな 後、あのバタバタした状況で修が動いてくれたのはかなりの村要素だと思う 狼は狩人の扱いで相談しなきゃならなかったはずだしな そういうわけで、SGにするのは難しいと思ったから宿より優先したんだと思う |
790. 木こり トーマス 08:34
![]() |
![]() |
今日は妙吊りでなく狩ロラを始めるべきだ 理由は、妙が真の可能性が残っているからだ 仮に妙が真だとして今日吊り、明日狩ロラで俺を吊ることになったとする 現在人外が4人残っているとしてこうなれば、村3狼3狂1でPPが発生する 俺は現在妙を偽視しているが、それでも最悪を考えると今日妙を吊ることで村側の敗北が決まってしまう可能性がある 最悪俺から吊ることになっても今日狩ロラを始めないことには断固反対だ |
村娘 パメラ 08:48
![]() |
![]() |
おっはよー、ですわ。 ペタ君白で、狩2COですのね。となるとニコさんは白寄り、リーザちゃんは狼寄り、トマさんは真狼、ジムさんは真狂、黒っぽい灰はヤコさんと予想しますわ。説明面倒なので省略しますわ。 |
791. ならず者 ディーター 08:59
![]() |
![]() |
>>790 確かにそれも一利あるが 狩ロラ後には霊抜いてくるだろうから 占内訳が真狂か真狼か知れないのはでかいと思う。 4d▼狩で霊抜かれなかったら5d▼妙、6d▼狩 霊抜かれたら5d▼狩、6d▼妙 4d片狩吊である程度霊襲撃のリスクは抑えて、妙の判定は残せはする 今日、明日での狩ロラは反対だ |
792. ならず者 ディーター 09:13
![]() |
![]() |
あと、妙を吊って妙真でも村負けはしないぞ 厳しい現状だがな。 娘が抜かれてるから妙を吊ると確実に1人外は吊れてる事にはなる。そうすると4人外生存はないからロラ完遂時PPはない。 表を出してやりたいが鳩からだと厳しい。 すまんな。 |
793. 行商人 アルビン 09:36
![]() |
![]() |
ああ全身だるい。 とりあえず昨日終盤からの状況は追った。まずは狩2COだが、出方は神真だよなぁ。正直狼は狩がCOしてきたら対抗しなきゃ詰む時以外は素直に噛んどきゃいいんだよ。狩→霊→白って噛めば襲撃からの情報も無いしな。 でだ、狩真狂はねえよ。潜伏狂が狩COとかどんな悪手だよって話だ。 |
795. 行商人 アルビン 09:48
![]() |
![]() |
んで噛まれたのが灰の修な。この辺考えると樵神両偽あるんじゃねえかとかいうのもちらついてくるんだが、これは穿ってるか? ただなぁ、現実的かっつうとなぁ。どっちも死に体ってのを考えたらまぁ利点はある。狩狙い噛みして今日狩COどっちか吊って黒判定を見せる。これで残った方は限りなく真に見られるって奴。樵が狩ロラ言ってるのもここに引っかかってきたりする。 まぁ噛まれないからおかしいだろってなるんだが。だか |
796. 行商人 アルビン 09:59
![]() |
![]() |
ら微妙。狩人潜伏中に一発で噛めるかというのも。 んで、妙は昨日青○の今日修○か。妙非狼なら青は白でいい。真なら当然だが狂で青狼で囲い成功したなら妙噛みで漂白するだろ。この辺はとりま妙の発言追いたい。 つかそれ以前にココ2日の判定的に妙は非狼じゃねえかなぁ。妙狼なら真占噛めててもう捨て駒だろ。偽黒出して縄稼げばいい話よな。まぁ青狼だったらそこは白出すとしても、今日も噛み合わせとな。 |
797. 行商人 アルビン 10:07
![]() |
![]() |
まぁもっと見ねえとな。灰も。2日見れてねえのはいてえ、痛すぎる。 状況見て思ったんはこれくらいだったかね、何か忘れてたらまた後でな。ああだりい。 それと人のこと言えねえがそろそろ票変更意識しねえとな。 あとすまん、今日の襲撃がランダムで行われた可能性とかあるん?ここの人狼の襲撃システムがわからねえ。 手順はちと今頭まわらん。後でにさしてくれ。 |
799. ならず者 ディーター 10:22
![]() |
![]() |
そういや、片狩吊時に霊の黒が出たらもう一方を残すのはありか。神樵の両狼なんて事はないだろうしな。たぶん 樵の出方は真か狼、狂であのタイミングで出たら噛まれる可能性もあるしな。だったら素直に吊られると思う。 神の出方は真か狂、狼だと回避ならもう少し吊に関して様子を見たと思う。狂なら道連れだろうな。だが神狂だと狼がCOした可能性がある中、COするのか?っていうのもある。 離席** |
800. 旅人 ニコラス 10:46
![]() |
![]() |
みんなおはよー!今日も地上墓下関係なく皆愛してるよ! 【諸々確認】 年白は正直ショック。ニコちゃん疑い先悉く白で落胆気味! 修襲撃もある意味ショックなの。ここの狙いはGJ避けかとは思うけど、純灰噛みは何か意図があると思う。狩候補の樵神のどちらか噛まなかったってことは樵神どちらか狂濃厚だと思うの。そして同時に妙狼濃厚。樵神どちらか狼なら村にロラさせるより狩削って確霊羊をなるべく早く削りたいと思うから |
801. 旅人 ニコラス 10:47
![]() |
![]() |
。よって妙樵神の吊り縄3消費狙ってきているかなって思う! 者>>780で手順示してくれてるけど、年白なので4人外生存とするのがいいかな。 ニコちゃんは今日妙吊派。 ・妙白なら占真狂、狩真狼として樵神ロラ。 →樵神ロラで先にどちらか黒でればロラ断で残3縄で2人外 →白でればもう片方吊って残2縄で2狼。 ・妙黒なら狩真狂として樵神ロラせず、残4縄で灰2狼吊。 →まだ潜伏狂の可能性視野に入れるな |
802. 旅人 ニコラス 10:47
![]() |
![]() |
ら樵神ロラで残2縄で2狼吊。 (狂生存のPP懸念もあり) 真狩生存のうちに妙の色見て今後の手順を決定する方がいいと思うの。 All★進行パターン複数あってそれぞれメリデメリと思う。村としてどう進めるか今日決定しないとまずいと思う!意見きかせて! |
803. 旅人 ニコラス 11:07
![]() |
![]() |
樵神の狩COだけど、 樵真狂神狼:樵真なら抑止力を考えていない、ここは樵の考え方にもよるだろうけど。 樵★狩の抑止力についてどう考えてる? 狂なら真狩CO促しかな。でも狼陣営樵真視してるならCOせずに食えばいいだけだと思う。神狼としたらここでの露出が非狼感。樵狂の可能性を視野にいれるなら妙狼の可能性が凄い高まる。 樵狼神真狂:吊り回避+真狩CO促しの為CO、更にロラさせようという意図か。ここで正直 |
行商人 アルビン 11:31
![]() |
![]() |
樵旅までは安定じゃないのかね。旅は誤ロック発覚後の反応がな。村じゃねえんだよなぁ。これで村なら、うん、アレだ、反省しような。って感じ。 >>802があるが、旅が周りに意見求めるべきなのは進行についてじゃなくて自分の考察について。誤ロックしてきてるからな。ズレてるんよ。 |
805. 木こり トーマス 12:05
![]() |
![]() |
☆旅>>803 狩人の抑止力はあまりあてにならないと思っている 16人村だと狼側としては、1回襲撃をミスしたって吊縄は増えないから問題ない 試しにやってみるかが許される中、それによって崩れる狩人の抑止力はないよりマシ程度に思っている それに対して俺が昨日狩人COしたことによって、俺に向けられる縄を灰に向けることができた これは縄を節約する意味で2GJ分の価値がある |
806. 木こり トーマス 12:06
![]() |
![]() |
後これは期待していなかったが、騙りが出た為に黒を炙り出すことができた 以上より、狩人COしたほうが村に貢献できると判断した ☆旅>>804 確かに妙を吊った段階で人外1人は確実に消えるからPPはないな ここは俺の考察が浅かった、すまんな なら急いで狩ロラして羊の寿命を縮めることはないか 縄に余裕がない今、広い灰を吊っていくのはリスクが大きいため妙吊りを希望する |
807. 旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
者:▲修からは「多弁占い派」ってことで者農のうち1狼と考えられるけど、者については2day遺言が狩ブラフ?っぽいよね。でも真ならこんな事しないでしょーって感じで違和感でもあるんだけどw 人外狩COきたことから狩真狼ならこの狩ブラフを潰す手ともとれる。よって村による狩保護の為のブラフかなと。 ★そろそろ意図を具体的に明言できる?狩吊の場面でもあるし言及欲しいな。 |
809. 旅人 ニコラス 12:28
![]() |
![]() |
ると思う。 ここで樵の年白論をまともに受け取らなかったのが▼年思考しか無いようにも見えるよ! ★とりあえず他灰考察改めて聞きたい! 書:>>727がパニくってる感が素直に出ててここは村要素と見てる。 ★改めて灰精査できる? 夜明け前にバタバタしてるようだったけど夜明け後にあっさりしすぎてるのが違和感。 ▼年結論ありきの適当な灰雑にもとれた。 |
810. 旅人 ニコラス 12:28
![]() |
![]() |
商:不在がちとしても今日の論は素直に納得。というか凄い村の力になってる感。まとめなってくれるくれてもいいくらい白視してるけど、▲商でなく修となった点で白狙いとするなら▲商で問題無かったと思われる。バファ吊考慮しての残し?最終盤で商残ってたら考え直さないといけないレベル。今は全然怪しんで無いけど今後の発言次第かな? |
812. 旅人 ニコラス 12:28
![]() |
![]() |
★神狼から辿れるラインは何かとってるかしら? >>786で妙狼としてるけど、猶更妙吊論が出ないのが気になるんだけど。樵妙狼なら妙吊って4人外狩ロラ論展開するのは有り得ないと思うし、両狼はまずないと思う。妙白なら樵真狂でいいかなって思った。 |
818. 農夫 ヤコブ 16:36
![]() |
![]() |
おつかれさん!! 【年白確認】や。 まぁ、狩回避2連の後での吊やから正直微妙な吊先やなぁ、と思うとった。 両狩とのキレやからなぁ。 堪忍やで。 で。狩真偽に関しては今んとこ神真で見とる。 樵が偽臭いんは勿論、神偽なら出ずに樵噛みの場面やと思うん。 神狂やったら、神狂視点樵真狼解らんから出れんと思う。 COタイミング的にも自分吊られでも縄消費は出来る狂が吊られ恐れでフライング |
819. 農夫 ヤコブ 16:37
![]() |
![]() |
的に飛び出すんは違和感。 ってとこやろか。 そうそう。 >羊 ・ちょい今日のリナの予定と方針出して貰えんやろか? 昨日みたいなんはもう御免や。 ・あと、狩真偽の話含めちょいちょいアウトな感じが見え隠れしとるしもう【狩対抗・非対抗】回した方がええんちゃうかな。 まとめの更新立会いがはっきりせん現状やと【▼妙】か安牌やね…。 |
824. 旅人 ニコラス 17:14
![]() |
![]() |
けど吊るの?年白と思ってたのに吊って、今日になって「あーやっぱり白か」ってのは吊縄軽く見てるように感じるんだけど?年白とってたなら残り時間厳しくても違う場所に入れるよう示唆するのは出来たはず。吊られ対象の白信じてる村なら諦めないところだと思うんだけど。諦めるにしても「吊られてくれ」は無いと思うんだけど。 変更するにしても次点は農旅どちらかだもんね。票割れて自分に入りかねない懸念かしら? |
826. 羊飼い カタリナ 17:30
![]() |
![]() |
昨日はごめんなさい。電池切れで。 今日は9割以上の確率で立ち会えます。 今日の方針はまだ確定できてないので、まだ意見を出してない人は出してください。なるべく遅くならないように方針決定します。 |
827. 宿屋の女主人 レジーナ 17:35
![]() |
![]() |
トーマス狩人ローラー押しているみたいだけど絶対にリーザ吊りだわ。狩人は決め打ちでいいわ。2分の1なんだから 灰に手数かけたほうが勝率上がるわよ。 私も狼読みなの。トーマスとリーザ繋がっている感じするわ。【▼リーザ】 |
829. 宿屋の女主人 レジーナ 17:40
![]() |
![]() |
つまり、現時点で襲撃か吊りしていなかった場合は余裕1なの。ここで狩人ローラー使うのは愚作だわ。 灰6のうち少なくても狼1はいるわけだからね。現状2いると思われるわ。そんななかで2分の1の狩人ローラー するのは勝率下がると思う。決めうったほうが勝率が高いと思うのよね。 |
831. 宿屋の女主人 レジーナ 17:55
![]() |
![]() |
11→9→7→5→3の吊り手5 でしょ。GJなしと仮定したら。GJ1でも同じ現時点で狼側4いると仮定すると 狩人ローラーした場合1回も吊り手ミス出来ないわ。それだったらば狩人決め打ちした方が勝率高いと思うの。 リーザ狼か狂かを判断してもらってね。カタリナがいるうちに。 |
832. 青年 ヨアヒム 17:55
![]() |
![]() |
★宿>>829灰6の中に現状狼2居ると思われるって事は、妙狼視している宿は狩2の内訳を真狂と見てるって事?トーマスがリーザと繋がってる狼だとすると、そこ計算合わなくない? |
834. 宿屋の女主人 レジーナ 18:25
![]() |
![]() |
狩人機能があるうちはそうやすやすとカタリナ襲撃出来ないから、それがでかいの。 もし狩人を襲撃してくれれば吊り手の縄が1増えるはもう片方吊ればね。(そのかわりそのときにほぼ確実にカタリナ襲撃される)とりあえず▼狩人は悪手だわ。狼視点だと狩人の存在が今一番うざいわけなの。占いいなくなったから |
少女 リーザ 18:28
![]() |
![]() |
もふもふむぎゅー。 ううん……「占い師リーザ」的にレジ姉様の話で吊られるのは非常にアレなのです。 ちょっと自己主張したいですが……レジ姉様狂ってことは……うむ? ソーダさん残るならそっちの方がいいのかなとも……んん?分かんないです!精査してくるです。 |
農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
狩(ソーダ)残すのは羊の霊判定の関係上ほぼ無理。 残れるとしたらライムの方なのでライムは狩の偽っぽい方か灰吊り主張が当然。 特にリィちゃんの立場やと狂人は死んでる流れなので尚更レジーナの進行は納得できなくて当然。 黒視はダメ絶対!!やけど、なんでわかってくれないの、村側なのに!!!っていうイラチは見せてもええよ。 あと、普通に考えたらここまで狂視点確定狼の妙吊押してくるってのは非狂で取ってええ |
835. 宿屋の女主人 レジーナ 19:00
![]() |
![]() |
同じようなこというけど、ここ大切だから 青者農商書旅の中に1または2いる狼を決め撃てるならば狩人ローラーありだと思うの。 その場合は灰の狼を連続で吊らないと負けるわ。 それだったら、狩人決めうって灰吊り一回余裕があった方がましよ。 |
836. 行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
おす。ちっとだけな。 手順だが、今日は▼妙が安定手だな。今日狩CO者に手を付けるのはちとな。▼真狩▲霊になった時が痛すぎる。まぁその時点で占真狂狩真狼が状況的には見えるんだが、やはり村の様子見ても妙の色は確実に見てえだろ。 明日以降の手順はまだなんともなんだよなぁ。明日の状況がどうなっているかによるだろう。 |
837. 行商人 アルビン 19:17
![]() |
![]() |
でだ、精査はまだだが樵旅あたりが狼なんじゃねえかと俺のセンサーが語っているぜ。あと1匹のピースが埋まってねえんだけどな。この辺精査していくぜ。 あとちらっと出ているが狩か非狩かはもう回した方がいいと思うんだが、というか回さないメリットが無いんじゃねえか。今日だって噛みは灰か白に来るだろ?俺は【非狩】だぜ。 |
838. 行商人 アルビン 19:28
![]() |
![]() |
一応暫定的な手順は>>830でいいはず。7人時3人外(3Wor2W1K)想定狩CO2人残り想定で狩決め打ち。あとは状況に合わせて変わる。 まぁ狩CO者が噛まれたら対抗即吊りとかはあるんだが、今日の噛みがランダムになって事故ったことは無いらしいので修噛みは狼の意図。狩2人両偽なら話は別だが、狩噛みは無いんじゃねえかと思ってるわ。 |
841. 司書 クララ 19:46
![]() |
![]() |
思考垂れ流し気味に書いてみます。妙の姿勢に2回統一で白=>自由では黒当てなくては、という姿勢が見られず、もう偽決め打ちでも良い気がしていたり。ただ不慣れ真でもあり得ない範囲ではないのかどうか?現状狼狂>真 樵の出方と>>794商も指摘している狩視点の無さ、から狼狂どちらかと見てます。神は真っぽく見てますが、両狼の可能性も見なくてはならない。その場合▼樵で偽装GJ出せば、村に手数増やさず、真視から |
844. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
今から精査するですが、ちょっとレジ姉様に言いたいのです。 リィは村の為に吊られるなら受け入れるですが、信じてもらえず吊られるのは納得いかないです。 過ぎた話をするのはリィ好きじゃないです。 リィが真だよ、って信じてほしいですが、信じないって言うなら、きちんとその視点で納得できる意見を出してほしいです。 確白の言葉って重いのです。 |
845. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
かと思っています。 ☆旅>>809 昨晩はすごく雑な考察でしたが、多分私のスタイルとしては気になるところ優先型。者に指摘しながら何なのですが、自分自身かなりロッカーであると認識しはじめています。どうしても気になった枠を優先してしまうこと、御容赦ください。 まあ、夜明け後の反応が無かった方にあっさりしている、と言われても、という感じですが…。でも私の希望▽旅も相当に唐突でしたし、それに過敏に反応し |
少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
以上「占い師リーザのブチ切れ劇場」なのです。 レジ姉様、リィ別にそんなに怒ってないのです。昨日のとまとさんとソーダさんが格好良かったので真似したかったのです。 あとララ姉様の考察が出てるのに空気読めずにごめんなさいです。 |
850. 青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
書>>849に追従気味に、妙が人か狼か判明してもあまり意味がないと思う。いずれケア吊するんだし、人だとしても狂人かどうか分からない。狼だとして、片白出てる僕が狼仲間から白出された黒目灰になるだけで、それって灰に混じってる現状とあまり変わらなくない?白出てた修は襲撃されちゃったし。 |
村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
村視点リーザちゃんを真で追えないなら吊ってしまっても問題ないですわね。占い噛みからの灰噛みはどー見ても不自然ですわ。占いが真狂か真狼かがわかることで狼側の人物像も見えてきますわ。…と、生きてたら主張してましたわ。 |
853. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
見えた。>>849書 ☆▼妙のメリの前に▼狩CO者のデメリだな。こっちで吊ミスした時のデメリがでかすぎるのを感じてくれるか?今日時点で決め打ち出来るってならまだしもだがな。 ▼妙真でも決め打ち出来ないなら吊りすべきという判断な、ケア吊り。ケア吊りにデメリットはかなり少ない。特に今日の吊りは霊判定確実に見える。俺の中で妙の真贋よりも妙が白か黒かのほうが推理起点になりやすいというのもある。離脱。 |
村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
リーザちゃんを送り込んだ狼さんなら、リーザちゃんを吊りに動く狼が一人いてもおかしくはないんですのよね。そっちのほうがもう一人潜伏しやすくなりますわ。かなりやっかいな狼さんたちですわね。 |
857. 農夫 ヤコブ 20:49
![]() |
![]() |
ただいま。 意外と狩ロラ今日から手をつける気のヤツが多くてびっくりしとる。 妙真を見とる俺が言うんもアレやけど今日は▼妙が手順やろな、と思うてたんで実は戸惑いを隠せへん。 理由は商とほぼ同じで、者案採用したとしても狩吊失敗した時に大惨事なんやね。 樵狼で間違いないと思う反面、手に入るのが間違いないの大きな情報(=妙の色)を万が一にも失うかもしれないって言うのはしたくない。ヤコさんはマジチキンやの |
860. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
【非狩だ】 狩は>>799で書いた通りタイミング及びCOの仕方から あと、1d,2dの発言見直したが占真狂で判断する以外にあまり触れていない。狩人だからこそ、ここは触れて考えるべきなんじゃないか?あまり占い師の内訳を考えていない印象。これは非狩じゃないかと 神は1d,2dでいくつか占いを気にしている発言があった。 樵:狼>真>狂 神:真>狂≧狼 神>樵に見える |
862. 宿屋の女主人 レジーナ 21:04
![]() |
![]() |
46→①神の真要素はないわ。どちらかというとトーマスの方が狼っぽいと思うの。昨日の吊り回避COをみるとそうなっちゃうわ。 ②両方とも狼じゃないかなぁと思う程度なの。そこらへんをカタリナの霊判定を使ってみたいわ。③その場合フリーデルか今いる灰に潜伏しているということだわね。潜伏狂よね。潜伏狂人を試したい狂人かもしれないわ。誰かはさすがに不明なの。 片方狂人というのはおおいにありえると思う。 【私は、 |
863. 宿屋の女主人 レジーナ 21:05
![]() |
![]() |
狩人ではないわ。】もち【▼リーザ】灰吊りの▽は後ほど アルビンは安全策と言っているけど、私はパメラ真決め打ちなの。今日の襲撃先占ったというのも怪しい。 昨日の発言からフリーデル占うような感じには私は到底見えなかったわ。 片白のヨアヒムもいれれば灰は、青者農商書旅かしら。 ディーター、ヤコブが私は怪しいと思っているわ。もうちょっと精査するわ。 |
村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
占いである私が噛まれた以上、こっからは殴り合いになりますわ。だったら占い内訳ハッキリさせて、狼像を予想した方がいいですわ。ま、初手占い噛みが成功した時点で狼さんが有利なのは間違いありませんわね。 |
864. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
青>>859 ?え?えええ?妙の狼非狼ってかなりの情報やで!?! ヨアはライン考察重視せえへんのかな? リィちゃん狼なら不慣れであるコト踏まえてライン残しとる可能性が高い。 「妙狼なら××は狼」ってライン考察が有ったとして 「なら」が仮定でなくなるればその精度が高くなるんやね 灰同士のラインも灰狼数によって見方が変わって来るんやね でも何よりも一番のメリットは確定情報というヤコさんの精神安定ry |
司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
おかげさまで肺炎一歩手前までいった風邪は治ってきましたが、今度はリアルが炎上中w 農のスポット感は確かに実際話してみるとちょっと不自然ですね。注視発言のすぐ後だし、自分の評価気にしすぎ? |
神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
ただいま。これから議事読みです。 どうもライム吊りの流れだね。さすがに逆らえんので適当に流れに乗っていきます。 ライムは1人くらい村を持ち上げて白く見てほしいな。後もう1人黒塗りを。吊られる間際の動きで疑念を残せたらGJですね。 |
村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
表にいたら目立ちますけれど、真あるならトマさんかしら。ジムさんが真なら、何で噛まないんでしょう。護衛理由もジムさん弱いんですよね。真狩が灰にいるのなら、もう非狩宣言してでも出るべきではありませんわね。 |
少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
ソーダさんおかえりなさいです。むぎゅー。 ▼妙→▼神はまずいですー……まずいですー……。 けどそうですね、▼妙なら灰考察落とす方が大事っぽいです。狩真贋サクッと出して灰やるです。 |
867. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
ちょっと思考開示します。 今日の襲撃が妙でなかったことから妙狼の可能性が気になっています。狼視点不明なら噛めばいいし、狂確定なら青狼なので、やはり妙を噛めばいいと思う。 それでも灰に来たのは妙狼で灰を狭めないようにしたのかなと。でも、狂は騙るというのが定番の気もするので悩ましいところ。 狩の真偽を聞いたのは、それが大きく偏るなら、決め打ちもありかと。 |
868. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
雰囲気的に神真で見ている人が多そうなので。リスクはあるけど、ここで黒を引ければ大きい。妙は多分真決め打てないので、どこかで吊れば色見えなくてもそれで十分かなと。 何か意見有れば表明してください。 |
870. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
☆旅>>823 どういう事も何も何回収しろって言うとるんか解らんので、ここのことやろか?っていうとるんやん。 で。年白かもしれんと思うても吊るよ。 まず第1に、昨日の更新時にまとめが居てへんかった。 第2に時間が押した状態での回避2連で皆に再精査する余裕は無かった。 第3に不在者が多く、村票を1箇所に合わせなければ最悪の場合狼が票纏めして羊に突っ込み羊が吊れるという事故が起こり得る状況だった(狩 |
871. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
ランを避けたのもそれ) 吊り縄を軽く見たのではなく、限られた時間内で俺にはああするしか無かったんや。 それでも俺の更新周りの行動がおかしいと思うなら皆に訊いてみたらええ。 俺のあの行動は狼由来なんかって。 このこと自体に関しては俺は喉保ちたいからここで打ち切るで? 他の奴の客観視入れて貰った方が生産的やと思うしな 青>>866 あー。そんなきはしとったよ…。組み合わせた方が精度は上がるで? |
872. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
農>>871 なんだか、ラインは狼が印象操作の為に使ってるものって印象が強いんだよね。組み合わせて考えるようには努力してみるよ、ありがとう。 後、昨日の決定周りの農の動き。 ▼次点は多分年だったし、狩CO2連でバタバタしてたし纏め役も居なかったし、動きとしては不自然じゃなかったと思う。旅今度は農ロック入っちゃったかな?と思って見てる。 |
農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
あ。ソーダおつかれやでー。(尻尾ぱたぱた 赤切って考察してたんで気が付かんかったわ。 今日は樵吊ならレジ噛みでもいい気がする。羊抜きの時点で樵真バレするんで。 樵白見せても狂懸念が見えるんだよね。普通に。 |
少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
こんばんはー!ガタコト・・・ ニコちゃん!ヤコ兄!僕のことで言い争わないで!(ネタ 昨日の日替わり直前のことについては、>>870にまるっと同意。あれは▼年で進行するしかなかったよ・・・。 まとめ役いなくて音頭とってもらった感があるので、そこについてヤコ兄疑うのはちょっと可哀想な感じも。 ニコちゃんはやっぱり黒っぽいよー。SG先見つけては黒塗りしてる感。 |
874. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
>>869 者☆2日目以前の考察の出し忘れや出し惜しみは特にないですね。現時点では妙は偽めに見てますが。理由は護衛がないとわかってるのに襲撃が来ない事と娘が先に襲撃されてるからです。 さて、私視点では娘妙樵に2人外、灰に2Wとなるのでこれから灰を見てきますね。生きてる間に少しでも情報落としておきたいですし。 |
876. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
灰見ようと思ったけど直上に星見えたので先に回答です。 >>875 者☆そうですね。両白の場面でしたのでどっちが真か決定的なものがあれば占い護衛を優先したかもしれません。 2-1陣形なら斑の時こそ霊護衛だと思っています。斑の色が見たくて吊ろうとしてるのに霊護衛せずに抜かれたら意味ないですから。慎重な人間ですので賭けで占い護衛に行って当ててヒーローになるとかは考えてませんし。 |
879. 宿屋の女主人 レジーナ 22:09
![]() |
![]() |
横槍だけど、私だったらばパメラ守るわ。理由占い機能があるうちは村側有利だからなの。霊なんて弁当という考え方なの。 占い機能がなくなった今、最重要なのは霊機能だわ。今となってはこれしか確定情報ないからね。これは人それぞれだと思う。 2−1の形で霊守る狩人もありだわ。(村視点で) |
880. 宿屋の女主人 レジーナ 22:12
![]() |
![]() |
ヨアヒムと被るのが余り好きじゃないんだけど、私も▽ニコラス 理由は昨日のペーターの発言からなの。私は遺言に弱いの。ニコラスはオットー吊りを提言して人間だったし、もし狼だったら大胆な行動でなかなかしずらいと思うんだけどね。 |
882. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
神も「多分潜伏できたのに何で出てきたんだろう?」と感じるところはあるですが、 >>646でも言った「ふんわり敵をつくらず動く感じ」から、ちょっと臆病な感じの性格要素と一致なのです。 あと、神父様はお忙しいのに毎日占い師の真贋は出してたです。 狩として気にしてたんだなと納得したです。 |
少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
2Dから気になってたけどレジさんの「村視点で」っていうのを見ると「え、レジさん村側じゃないの?狂人なの?」って思っちゃうんだよねー・・・ 性格要素なのかなぁ。 レジさんのことがすごく気になるなぁ。 これが・・・恋!? |
886. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 一応、自由占いの希望は出しておいた方が良い?出すだけ出すけど、要らなかったら無視しておいて。 【●旅○商】 旅はロックに次ぐロックで正直読みどころを見つけられない。ロック&質問でステルスしてる狼かも?と気になった。商は>>839の呟きが▼妙なのになんか違和感?ご免白飽和で言いがかりに近い。 |
887. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
農>>870 単純にどういう発言か日本語よくわからなかったの、ごめん…。うん、一旦年白要素拾ったけど、時間無くて票先合わせに従事した。ということね。言いたい事はちゃんと伝わった!ニコちゃんロック/疑い体質で気を悪くしたならごめん でも年白に関する言及が弱い気がしたの。多少アピっぽくても屋擁護したりする姿勢見える農は年白論を少しでも展開するんじゃないのかなって思った。 少し履き違えてただけなのかな? |
888. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定確認した】 現状妙でも迷ってるが仮決定に反対はしない。 とりあえず樵の返答を待って俺は希望を改めて出させてもらう。 で、樵神の両狼はないだろう。 そこに更に対抗出たら占含め3人外露出が確定。妙吊狩ロラで4縄3人外吊。 それだと現状で人外4生存でも残る人外はLWか狂人だけになる。 狼が最終日勝負に来たって言うなら分かるが… |
889. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
今戻った 俺は前に言ったとおり今日は▼妙を希望する ☆者>>825 あの段階では占いを護衛するつもりはなかったな それ以上に確定白の羊が重要だったからだ また騙りが出た以上それを利用すると思っていたから、あの段階で占いが噛まれることは頭から抜けていたな だから、羊を噛まないなら宿を噛むと思っていた |
891. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
【仮決了解トーマスね。】 狂が占い騙るのは定石だけど 2−1という条件の下での確率はフリーデルさん言っていたけど、潜伏狂も十分あるらしいわよ。それとトーマス吊ったらもしかしたら明日カタリナが生きていないかもしれないわよ?大丈夫かしら。トーマス狼の可能性も高いし文句ないわ。 |
892. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 今日俺を吊るメリットが少ない PPがないなら、できるだけ狩人は残すべきだ 確かに俺は怪しいかもしれないが、それでも俺が真狩人だという可能性が村全体から抜けている 羊と宿はしっかり考えてくれ、神が狼だとしたらこの中に俺が本物だということを知っている人が神を抜いて二人いるんだぞ 多数決に流されないで、本当に今日俺を吊るべきなのか考えてくれ |
893. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
占希望は出してもらっていいと思います。妙は参考にして。占い先は投票、結果は即発表で。 明日以降の流れとしては ▲羊:樵真と見て、▼神、妙が残っていれば▼妙、あと殴りあい。 樵黒:神真と見て、▼灰、羊が抜かれたら▼妙 樵白:▼神、妙が残っていれば▼妙(多分レア) かと。 |
894. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
2-1陣形では潜伏狂と占騙が半々というのはデータがあるから間違いないけど、潜伏狂が狩COするかと言われると微妙。樵狂なら縄避けて狼に飛んでいくかもしれないし、神狂なら出てくる理由が不明。 そこを踏まえて神樵に1狼かなと考えてる。 |
899. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
商:今日はちゃんと参加できているようで安心しました。発言に違和感もなく屋の件や>>839の発言など村のバランサーとして貢献していますので白めに見ています。ここ狼なら白旗振っときますね。 農:白めで見てるが上記2名に比べると若干印象が落ちる感じ。これまでの経緯から旅とは切れてると見ている。これを両狼で示し合わせてやってたとしたら凄いですね。いろんなとこから攻撃されてる感はどうとれば良いのか悩む所。 |
900. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
書:昨日の希望出しとかが少し気になりますがリアル絡んでるみたいなのでしょうがないですね。今日は吊り先関連の話ばかりなのでそこまで要素に取れるところもないですね。ここまで来てそんなに強い要素も取れてないので樵吊る流れなら占い当てたいかな~。 旅:ロック先がことごとく村という状況を考えるとさすがに怪しいと言わざるを得ません。でも思考自体は間違ってないと思うので当たり所が悪いのかわざとなのかが難しい。 |
901. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
青:考察や会話に問題は無さそう。妙の色次第で判断変えれば良いかって感じでとりあえず灰白のままですかね。今のところは妙狂の場合でも白だとは思ってます。 ちょっと遅くなっちゃったね。今更だけど希望は 【▼樵 ▽妙】【●書か旅】 ですかね。 |
902. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
樵の>>806うっかりとか、ひとつひとつ見れば大したことはないんだけど幾つも積み重なってるからその場その場で言い逃れをしている狼っぽさが滲むんだよね。やっぱ僕ロック掛かっちゃってる? |
903. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
羊>>893 樵白の時に▼妙入れるとノーミスね。 ▼妙抜かれる想定ならいいけど、抜かれない場合残すのは厳しいと思う。どうせ今後▼妙するような気がするんだけど、今日は▼妙で霊で色見て、その後に狩決め打ちじゃあダメなのかな? ▼妙後にも▼樵神の色見ればいいんじゃないかな。 確かに樵黒ならいいけど、妙狼も否定できないし…。って考えてたらわかんなくなってきた! どうすりゃいいのかな…。 |
905. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
トーマスが白だったり、カタリナが襲撃された場合はジムゾンも吊らないといけないのよね。 そのあとリーザ吊るでしょ。そうなると灰5とかになるわ。順当に私とカタリナはお弁当になるわけだから そこで灰同士で勝負してねということかしら。一応言うけど狼2生き残っていた場合、票を纏めないと確実に負けるわ。 纏め役もいないしかなり敗北濃厚だと思う。村人同士で争ったら終わるわね。今日灰吊りというのもあるわ。 |
908. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
遅くなったが【▼樵▽妙】 樵はやっぱり占考察がなかった所は狩人っぽくはない。2-1とはいえ占の護衛をそこまで考えない狩人がいるか?っていうのが強い。 すまんが灰は今から見る。 |
911. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
あと一応俺のGSを出しておこう 自分の身の潔白すら証明できなかったが、これでも一生懸命考えた 今までの発言と照らし合わせて、参考にしてくれると嬉しい 白 商 > 者 > 書・旅 > 農・青 黒 遅れたが占い希望は【●農】で出しておく |
神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
さて、ここで樵吊ると明日は私を吊る流れになるはずなのでライムはもう1日生存する可能性が高いです。そうすると占いは後2回出す事になるわけだ。妙吊りになる時点で羊がいないので真狂狼すべての可能性を持って吊られる事になるはずなのでどっちかで黒出す方が良いのかな? |
少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
あれれ?▲羊で鉄板護衛のはずが抜かれちゃったら 神偽確定です?ソーダさん明日は偽確劇場です? それにしても狂人さんはどこ行ったですか……。 お名前付けたいのです。そろそろお会いしたいのです。 旅なら……白?黒?霊居ないからどっちでもいけるです。 ちょっと落ち着いて考えた方がいいです。 あ、セットありがとです! |
913. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
灰だけで殴り合いになっても村がちゃんと思考開示できて共闘できれば勝てるチャンスは十分あると思う。 だからここは勝負したい。 確霊に言われるのはきついと思うし、申し訳ないんだけど、今日は一番狼っぽいところを吊りたい。 ・3d占後の青白前提 ・>>892で樵真狩を知るのが2人というのは狂が占騙りで出ていることを前提としている この2つが視点漏れじゃないかと思っている。 |
神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
羊襲撃は私吊られる明日の夜だね。 私視点だと明日の時点で樵狂妙狼で押すしかないけど恐らく吊る優先度は私が先になる。ライム視点だと樵白で私狼確定なので明日はがっちり殴ってきてよ。 |
916. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
農:昨日の纏め買って出た辺りの動きは村としてはやばい!って思うところだから白要素に取る。他に矛盾・違和感なし。白寄り灰。 書:昨日から特に要素に取れる考察は増えてないかな?昨日のおろおろしてるっぽい感じは村っぽく感じたけど演技でもできるレベル?微白。 旅:●に上げた>>みたいな感じ。@1 |
917. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
旅>>903 樵白の場合妙神を翌日から吊っていけば確実に残り人外が2以下になる。 明日、何処吊るかは明日になっての状況次第やね。 ちなみに、ヤコさんは▼妙→狩ロラ黒見えたら改めて残り狩が真で良いかその時点で決め打ち考える…という進行の心算なチキン。 |
920. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
>>897 それについては納得した。具体的に羊が襲撃されるとかっていうのが出てこないのが気になりはするが。 灰及び片白 旅:屋ロックで屋白と分かってから考察伸びてるのかが分からない。黒要素が見つかってる訳ではないので今日吊りたいって訳じゃないが気になりはする。 青:樵の真偽が分かってから改めて考察する。 片白でも発言をしっかりしてるのは好印象。 |
神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
>>913羊の言う樵の視点漏れの件は私が狂という要素(その場合は妙が狼で灰に2wいるから樵真とわかるのは私だけなんだよね。)が抜けてるって事ですね。一応、狼としたらってつけてはいますがそうするとなんで狼と断言したのかって話が出てくるし昼は私狂で推してたのと矛盾してくるよねって今度は突っ込むからだね。 |
少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
旅黒ですね。了解なのです。 リィの偽が確定するなら農黒でもいいかと思ったですが、農占いは出来る限り避けたいです……。 明日はリィ、真狩神父様とニコちゃんさんから殴られるですね……。ぶるぶるです。 |
922. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
では最後に遺言だ 狩人COまでしたのに真視を取れなかったのは俺の力不足だ、申し訳なかった こんなところで吊り縄を無駄にさせてしまい、責任を感じている ここから羊が無防備になるので、かなり厳しい戦いになるが頑張ってほしい 羊が噛まれたら宿がまとめ役をやることになるが、ここから狼の密度がさらに上がる 宿は多数決に飲まれず、しっかり自分で考えるようにしてほしい |
926. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
922→了解。確かに明日カタリナ襲撃されていたら狼側密度こいわね。トーマス真でかつリーザ狼側だったらば一手も余裕ない計算なの。ぶっちゃけトーマス発言は全く黒くなかったわ。状況だけ黒いのよね。発言じゃ分からないわ。私は..... |
928. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。 あと【占い先セット完了】です。 結果即出しも了解です。なるべく早く出せるよう頑張るです。 遺言は無しでいいです? 狼さんに見えるとよくないと思うので、伏せたほうがいいと思うですが…喉に余裕があれば指示欲しいです。 |
少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
うん、そうだね…。 ここで狼吊れたらライン読みが得意そうな人が残ってるから、そこから導き出してくれそうだけど‥ ここでリデルお姉ちゃんが狩人だったっていうオチはないよね?w あと20分かー‥ドキドキ… |
旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
P「にしても灰狼がよくわからんな、ホント」 旅「全然、さっぱりです。」 P「農も反応自然だし、村々だな」 旅「はい、村々ですねー」 P「なにムラムラしてんだよ!」 旅「もういいですから」 |
旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
P「樵って真じゃないのかな?」 旅「うーんちょっと後出し感見えますし、不自然な感じ」 P「焦ってるだけじゃないの?」 旅「そうともとれますね」 P「俺もこんなとき焦っちゃうよ。狩人やりたくないな」 旅「こっちも狩Pに守られたくないです」 P「ちょっと最近ひどくない?扱い」 |
旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
P「明日もこうやって一緒に話せるかな」 旅「どうしたんですか?急に」 P「いやここで旅噛みあるのかなって」 旅「寂しいんですか?」 P「べつにそんなことねーよ!早くくわれちまえ!」 旅「寂しいんですね。」 |
神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
さてと、明日の状況整理すると残り9名で羊から樵に対して白判定が出ます。その時点で私とライムのどちらかが狼なのは確定します。恐らく両方とも吊る流れになると思いますがどっちが先に吊られるかはわかりません。村次第な部分がある。基本的には私吊り=羊襲撃で。妙吊りの場合は襲撃は色々考える事ができる。といった感じかな。 |
941. 木こり トーマス 23:38
次の日へ
![]() |
![]() |
最後の一言でお願いしたいことがある 今一番危惧しているのは、俺を狂人だと決めつけて神を最後まで残すことだ それだけは絶対に避けるようにしてほしい 狂人の最後の悪あがきに見えるか? それなら俺はもう何も言うことはない 墓の下で勝利を祈っている@0 |
広告