プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、突然死した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター、7票。
負傷兵 シモン は、仕立て屋 エルナ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、司書 クララ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、少年 ペーター の 8 名。
587. 司書 クララ 02:30
![]() |
![]() |
言い忘れ 青意見集計ありがと自分でも一応書いてたのに結局青のが張り付けるの早かったとか、ね。 ほんとAA苦手。 それではみなさんepでお会いしましょう。 今日ほんとグダグダですんませんしたーーー |
589. 司書 クララ 02:40
![]() |
![]() |
ファッ?!!! い、生き残った。いやむしろ遺言跨ぎの恥ずかしさで死ねるorz どういう平和なんだこれ。狩GJ? 狩人が書にきた 狼が兵に行った 狼が謎の慈悲で襲撃なし??????? えーもう今日想定外が多すぎてわからーん 【狩人COは促さない】 【占い結果確認】 また今日もまとめなの?もしみんなが受領なら昨日の反省を生かして今日こそ頑張りたいんですけど。 |
590. 負傷兵 シモン 02:45
![]() |
![]() |
ウソだろ・・・。 まずは服確白おめでとう。疑ってすまんかった。突然死でもepは喋れたっけな?喋れるなら者epでまた会えたら。 とにかく狩GJ!奇数進行嫌がった狼の任意襲撃ミスかもしれないが。俺視点で灰なのは青農娘か。縄3の偶数進行。村勝ち確ルートは狩がもう一回GJかつ俺が黒引く・・・か。 とにかく俺は疑わしき灰を探すことに専念だな。 |
司書 クララ 02:48
![]() |
![]() |
や、ヤコブ、なの?? 私正直者が狩だと思ってたから絶望×2だったんだけど 2d終わり直前でヤコブが狩がいる前提でなんか行ってた気がする。あれっ?て思ったから。 ここで娘服とかでも面白いけど青だったらまじドラマだわーー 拾われた命、せめて報いねば! クララ始動!! |
神父 ジムゾン 03:04
![]() |
![]() |
狩人GJ、うむうむ善き哉。墓下人員が増えぬ事は幸いである、小生的には。 カタリナが寂しくなければそれで良いのさ。 片白:青娘農 確白:書服 斑:修 ペーターが未だ見えないが霊判定は白一択。心が折れそうな状況であろうが最後まで頑張れ。 ディーターは自吊り投票として、フリーデルへの1票の出所が気になるね。 さて就寝。良い子も悪い子も早く寝ましょう。良い夢を。** |
592. シスター フリーデル 03:22
![]() |
![]() |
【占結果 服は白 確認】【▲なし 確認】 者の突然死は防げなかったのでしょうか…? でも襲撃が無かったのはありがたいことですわね!ここで偽装GJする必要は恐らく無いですから、狩人GJでしょう。偶数進行より奇数進行の方が狼には有利なはずですし。 さて…エルナ様、白認定おめでとうございます。少しでも疑ってすみませんでした。 兵が貴方を黒と出さなかったのは真占だからですよ、とだけ補足しておきますわ。 |
593. 司書 クララ 03:24
![]() |
![]() |
青サンキュ! 本日のお題は 1灰考察三人の中から 2兵人外でいもしないLWで踊らされている可能性 3今日の吊先年or修?そ・れ・と・も? の三本です 村に落ちた情報は者服確○ 兵真=●神年&灰◆娘青農◆に1 神真=●兵修(年) |
シスター フリーデル 04:51
![]() |
![]() |
人に考察求めてるのに自分は考察してないとかふざけてるわな しかし思考が停滞してるのは何故だ…やる気スイッチどこだ X|神兵|年羊|修農青者服娘書 D|占狼|狂霊|狼白白白白白白| F|狂占|狼霊|白灰灰灰白灰白|灰1W H|狼占|狂霊|白灰灰白白灰白|灰1W Dを信じたら村負け。青がHを入れてないのは視点漏れと捉えるべきか? |
負傷兵 シモン 04:52
![]() |
![]() |
寝る前に考えメモっとこ。 灰3だからあと2占いで俺の黒が確定。つまり狩GJがあれば村勝ち確定。 逆に村負けのパターンは狩GJ無し▼年尼での最終日の4人の殴り合い。確白2俺狼の殴り合いになる。俺の真要素はかなりあるから勝ちやすいか。生き残った確白2次第。説得内容としては俺狼なら3d黒出し+灰噛みによる5分の戦い(俺神の信用勝負)を行わず3d霊噛み(もし者凸死が無ければ俺人外なら負け確)、4d襲撃ミス |
負傷兵 シモン 04:53
![]() |
![]() |
の不可解さ(これにより一回でもGJあったら狼負け確)を選ぶ理由がないって説得できるかな。服あたりはなぜか俺を黒く見てるから最終日に残ったらちょっときつそう。 これに対する相手方の反論内容は4d襲撃ミスが主か。俺狼で白の書を噛みに行ったら狩が守ってた的な。でも狩は兵鉄板の指示を受けていたはずだから書噛みGJは無いと反論できそう。 3dの噛みは俺人外ならありえない。村は安全策とるの目に見えてんじゃん。 |
596. シスター フリーデル 05:13
![]() |
![]() |
墓下で待ってるリナ様と神父様を退屈させない為にも早くエピを迎えるようにしたいですわ。 青>>595 X|神兵|年羊|修農青者服娘書 H|狼占|狂霊|白灰灰白白灰白|灰1W ★このHのパターンを入れてないのは何故です?視点漏れと思われても仕方ありませんことですよ。 ★兵が狼なら服を黒と出せばいいのでは。書は兵を真視してもらう為に白と出すとして。2回連続で白とは勝ち筋をどんどん逃しているかと。 |
597. 農夫 ヤコブ 05:59
![]() |
![]() |
おはよう。【諸々確認】 X|神兵|年羊|修書服者青娘農| B|占狂|狼霊|狼白白白白白白| C|占狼|霊狂|狼白白白白白白| D|占狼|狂霊|狼白白白白白白| F|狂占|狼霊|白白白?灰灰灰|灰1W H|狼占|狂霊|白白白?灰灰灰|灰1W この表を基に説明します。 |
598. 農夫 ヤコブ 06:25
![]() |
![]() |
今日から2日間、年修兵の順で吊ると仮定してください。 そうすると表BCDなら村の勝ちです。 FHなら負けじゃないかって?その通りです。 だけど、注目すべき点は、 【今日から2日間、年修の順で吊ると狼は最低1匹吊れている】 【今日から3日間、年修兵の順で吊るとBCDなら勝てる】 FHだと困るよね?村負け??そんなことありません。 3日目には兵を吊るとは限らない。。。FHだけ抜粋して考えます。 |
599. 農夫 ヤコブ 06:25
![]() |
![]() |
X|神兵|年羊|修書服者青娘農| F|狂占|狼霊|白白白?灰灰灰|灰1W H|狼占|狂霊|白白白?灰灰灰|灰1W 【今日から2日間、年修の順で吊ると狼は最低1匹吊れている】 大事なので2度言いました。 そして、者が狼だったら。これも2狼吊れてますね。村勝ちです。 だから、白として考えましょう。ちょっと書き直し。 |
600. 農夫 ヤコブ 06:42
![]() |
![]() |
X|神兵|年羊|者修|書服青娘農| F|狂占|狼霊|白白|白白灰灰灰|灰1W H|狼占|狂霊|白白|白白灰灰灰|灰1W ここから襲撃を先に考えましょう。襲撃は必ずある。 最終日に村にいるのは◆兵書服青娘農◆ この6人から襲撃されなかった4名が残ります。 名前を役職に変えます。◆占白白灰灰灰◆ 最悪の想定をしましょうか。占を初日、2日目に白を噛まれちゃうパターンです。 |
601. 農夫 ヤコブ 06:48
![]() |
![]() |
◆白灰灰灰◆ この4人。これは灰と白が戦うしかありません。 でも、最悪の場合でもまだ戦える。ということは、人狼の勝ちになってないってことです。 人狼はこれを目指していくゲームです。 基本はとにかく最悪の場合を想定して、それでも村が負けないようにする。 状況がこれより良くなる可能性はもちろんあります。 狩がいるかもしれないこと。狩が兵を守れば、兵の占いが使えること。 時間切れなので、夜に続きを。 |
602. 農夫 ヤコブ 07:05
![]() |
![]() |
最悪の場合は考えたんですが、狩がいれば村勝ち確定でしょう。 者狩かつ意図的襲撃なしなら狩はいないんですが。。。 狼側が意図的に襲撃しないってさすがにないと思います・・・。 |
羊飼い カタリナ 07:25
![]() |
![]() |
…!箱前で寝落ちていました。おはよう御座います。 ジムゾンさんにお休みなさいを言えなかったです…えと、お休みなさいですっ。…3時就寝は早寝とは言えませんよ! ディーターさんお疲れ様です。 中の人のことが心配です。村が終わるまでにまたお会い出来るといいな…。 エルナさん確白を見て心底安心してしまった私がいます。 昨晩は誰も襲われなくて良かったですね。これは狩GJなのか偽装GJなのか、うーん…? |
少年 ペーター 08:16
![]() |
![]() |
農が全部言ってますがそのとおり。今晩は、兵は今後守られる可能性が高いですね。書が青を疑い始めていますが、残りの灰はもう娘青農だけです。僕は占い先無頓着組なので、占い表に農、娘と書きますが(今までの論で行くと順当なので適当にそう選んだといえば良い。僕は占黒派なので) 昨晩の襲撃はGJを予想する人もいますので、それを使ってまた兵修ちくちくやってみます。今僕からすると、村は狼に踊らされてますからね。 |
農夫 ヤコブ 09:40
![]() |
![]() |
そうだ。昨日はバファ吊りだ。 メリットなさそうだったけど、受け入れたんだ。 どっちがよかったんだろ。詳しい人教えて。縄計算は苦手。 しかし、修は怒ってるのかな。劇場なのかな。 修だって、BCが漏れてるんだけどな。 ★BCのパターンを入れてないのは何故です?視点漏れと思われても仕方ありませんことですよ。自分が黒の部分は出さないんですか? って言ったらケンカになるだろな。やめとこ。 |
609. 農夫 ヤコブ 11:36
![]() |
![]() |
頭の中で考えてみたんですが、今日の段階で勝ち確定はないようです。 年修の順に吊ると、最終日にCD対FHの殴り愛になりそうです。 >>年☆ 今日の吊り希望を出して、吊った気分になってた。 ははは・・・・。ごめん。 >>青☆ 兵が偽なら今日も昨日も黒を出せる。黒を出した人がSG。 兵が偽だとして、書も服もSGに選ばなかったってこと。 |
羊飼い カタリナ 11:41
![]() |
![]() |
こんにちはです。狂人CO確認しました。 これは墓下騙りではなさそうなので、信じるのです。 それなら私が真霊であることは透けていますね。 え、えっと……。 例え狂人でも、人狼でも、私はジムゾンさんを愛しています…です。 […は小さな声で告げ、ジムゾンの傍に寄った] 敵同士でも傍にいたいと願ってしまうのは、いけないことでしょうか…。 |
青年 ヨアヒム 11:57
![]() |
![]() |
脳内方針決定会議。 ・狩ブラフをばら撒いて農の代わりに襲撃される ・黒く染まってSGにされる ・その他 占われる場合は何としても白出しを避けたい。娘がSGにされることは無い気がする。感情偽装するまでもなく動揺してるので、狩透けはありだと思う。…で、狩ブラフって何? とりあえず、皆の出方待ちだな…。 |
610. 村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
こんにちは。【占結果服白、者突然死、襲撃無し確認です】【>>603者は人間】って言うのは年の今の立場的に判断できないから、推理の一材料として受け取りです。 服が白だから、残る灰は青農娘。 そうなると私が今日考えないといけないのは、青か農が狼という説と、兵修の狼説。でも兵が狼なら今日の占いで、黒結果を出せばよかった?はず。もやもや。 鳩なのでまた夜に。 |
612. 司書 クララ 12:25
![]() |
![]() |
●はちょっと考察 11:30に本決定出します 兵は青と娘の考察で濃いのをぜひお願い また夜に ディタぜひエピで! カタリナとジムゾンへ[羊さんクッション][聖書][炊き込みご飯][フレンチトースト][桃] |
羊飼い カタリナ 12:30
![]() |
![]() |
黒要素は、兵>尼のほうが多いのですよね。 ひとつひとつ拾ってくると喉痛めそうなのでやめますが、個人的に自分視点の白を吊先に挙げる行為はかなりの黒要素と取ってしまうので、ここは大きかったです。 2人とも「人間っぽさ」はあっても、それは印象なのでむずかしい…。 うーん、シモンさんも狼を引けると良いのですが。 …でも、者狼で灰全白の可能性もあるんですよね…w |
617. 農夫 ヤコブ 13:16
![]() |
![]() |
ああ、そうだ。服に謝ってなかったな。 エルナごめんなー。もう、村人確定だ。 思う存分話すがいい。ただ、狩に関することだけは注意。 自分が狩であることや、狩じゃないとわかる内容はご法度だ。 きょうは喉に余裕がある。喉の限り疑問に答えるよ。 |
羊飼い カタリナ 13:24
![]() |
![]() |
クララさん、お供え有難うですっ。 […は羊さんクッションを抱きしめ、桃を頬張っている] ヨアヒムさんは状況白寄りではあるけれど、3d4dの言動は疑われてもおかしくないと思います。村なら危なそうなので頑張って欲しいのです。 …むぅ。 墓下に来ると一気に緊張感が抜けて、思考停止気味になってしまいます。 ダメですね。地上の皆は頑張っているのに。夜になったら兵真視点の狼を探す…探すですよっ…。 |
シスター フリーデル 13:43
![]() |
![]() |
昨日突然死した鳩が生還しました(BGM:エアロスミス) 明日▼修造にしたいならもう私が農と青の考察落とす必要なくね?二人の信用勝負っしょ、これ 希望だけ出してパメラとエルナと一緒に正解を考えるようにしたい。それと二人が明日▼修を選ばないように根回しするのが今日の私の仕事だべ? 兵を鉄板護衛ってことは決めうちしてるんだから兵に占われた私も白だろうに…だったら占われてない二人を順番に吊り希望出せよ、と |
神父 ジムゾン 13:45
![]() |
![]() |
お供え多謝、クララ。 聖書か。最早小生は聖職者たる理由を見出せないのだが、是が無いとどうも落ち着かぬ。 誰も指摘しなかったが2-1陣形から敢えて狼が霊騙りをする意味が無く、そこでカタリナを真視した。 しかし単体の言動だけで村全体から真視を得たのはお見事。長く地上に居ると確実に狼陣営の首を絞めただろね。 早々に墓下へ落とされた事を不憫に思いつつも、共に在れる事が喜ばしくて、まあ、その、愛してる。 |
618. 少年 ペーター 13:46
![]() |
![]() |
書>>615 あ、そうでした!ごめんなさい!そう見えてるから思い込んじゃってました...。 僕は話せなくなるまでは引き続き、兵修狼論を話していきますね。 ・SG考察 昨日の時点で残りの灰は→青農服娘者 者は病死がほぼ確定だったので、SGにするには実質残りの四人になります。村の方針により兵がSGと一対一で戦うことは決まってますので、SGにするなら、考察や指摘等に手慣れている青や農よりも、 |
619. 少年 ペーター 13:48
![]() |
![]() |
青や農よりも、服か娘を選ぶと思うんです。 なので、今日の服の白判定から、僕は今晩の占いで、娘がSGにされるのではないかと考えています。 普通に考えると服を選びそうなものですが、(服には悪いですが、服では兵との考察戦にほとんど対抗できないような気がします。大差はありませんが、娘のほうがまだ、現状をつかむ能力があるような...?)これは予想ですが、昨日灰の中で、僕以外、 |
620. 少年 ペーター 13:50
![]() |
![]() |
僕以外、唯一自分たちの霊吊り作戦?を提言した娘を狙うほうが、僕を庇護していると言う理由で黒に仕立てあげやすいと踏んだのではないでしょうか? もし娘が選ばれなければ、青かな。村とすると、青が尽くす系狼の時の恐ろしさを考えた人も多いと思います。あえて白視されていた青に来るのもありえる、と予想しています。今になって青を確白にしていなかった影響が...!! |
神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
フリーデルの黒要素の大半は小生のでっち上げに起因する気がしないでない。許せよシモン、フリーデル。騙って語って踊って掻き回すのが狂人の仕事故に。 能力者4者と斑のフリーデル。状況的にはペーターが真霊でない限り、兵修両狼は有り得ぬ。死して尚、村に貢献するカタリナには脱帽だ。 苦境に在りながら諦めぬペーターは尊い。せめて吊り縄から遠ざけようとしたが小生の力が及ばず済まない。最後まで頑張ってくれ給えよ。 |
621. 少年 ペーター 14:14
![]() |
![]() |
今のところは、こんな感じです。 all>>★ あの、が頑張って書いているのですが、皆ちゃんと見てくれていますか? 僕も自分が的外れなことを言ってないか自信が無いので、なにかおかしい所があれば指摘してほしいんです。もちろん、真偽のついていない僕が黒側の怪しさを説いているだけです、村が今後どう動けばいいかに喉を使うべきとは思いますが、あまりにも反応が無いので...。 |
622. 少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
もちろん真偽のついていない僕が黒側の怪しさを説いているだけです、村が今後どう動けばいいかに喉を使うべきとは思いますが、あまりにも反応が無いので...。 書の反応や、兵や修も反論すらしてくれないところを見ると、なんだか僕の考察のあまりにものつたなさに、皆に見向きされてないんじゃないかと思っています。 |
623. 少年 ペーター 14:17
![]() |
![]() |
間違えた考察を推して自分の陣営に迷惑をかけたくないので、僕がずっと的外れな事を言っていれば黙ります。 all>>★これ以上の僕の考察は心証が悪いですか? 何かのついででも良いので、お返事お待ちしてます。 考察は当分控えますね。 |
神父 ジムゾン 14:30
![]() |
![]() |
「主は助けを求める人の叫びを聞き、苦難から常に彼らを助け出される。主は打ち砕かれた心に近くいまし、悔いる霊を救って下さる。」 迷い子ペーターよ、安心し給え。汝の考察は良い出来だ。 2dで狂要素を挙げ過ぎた事が悔やまれる。真要素も挙げて擁護してやれば良かったな。 フリーデルを確白にすると汝の首に縄が掛かり、3dで小生が襲撃を貰うと狼陣営の首が真綿で絞まる。しかし小生の判断は正しかったのだろうか。 |
少年 ペーター 15:13
![]() |
![]() |
うん?これこのまま兵食わなければ、(てか食えない)最終日に兵吊るか娘吊るかのバトルになりますね! ・今後の進行についての考察 8>6>4>2 縄は残り三本。まずは8>6で僕が吊られる。 この時娘が黒発表されるけど、兵が食われてなければ能の真偽はわからず、兵狼か娘狼かは皆にはわからない。だから、兵修が狼の線を考えて、 6>4で修が吊られる。 |
626. 青年 ヨアヒム 15:13
![]() |
![]() |
姿を消す前に少しだけ。僕の灰考察のとっかり。気になったところから考えてるから今はFHだけ。 <F> 神:突撃狂人/兵:真占 X|神兵|年羊|修書服者青娘農| F|狂占|狼霊|白白白?灰灰灰|灰1W 神は狂人としての仕事をした。兵は戦術論を出せることから、セオリーについても詳しいのでは無いかと推測。それなら、陣形が確定しない内から多弁占いを推してきたのは疑問。霊CO後の発言になるけど、 |
627. 青年 ヨアヒム 15:14
![]() |
![]() |
>>147兵は2-2を警戒していない。あとでちゃんと発言見とく。 <H> 神:LW本気サポート突撃狼/兵:真占 X|神兵|年羊|修書服者青娘農| H|狼占|狂霊|白白白?灰灰灰|灰1W 行動的な人は確かにいる。ただ、非占ならともかく占COが被ったらどうするのか。少人数村での3-1、しかも潜伏狼無し。この村でわざわざトリッキーな真似をするのかと考えると疑問。更に狂人が占RCOしようものなら、悲惨。 |
少年 ペーター 15:15
![]() |
![]() |
これで村には娘、兵、他2人の四人。ここで村は真偽のわからぬまま、決め打ちで娘と兵を吊らなければやらない。 4>2で兵が吊れれば狼の勝ち。 この流れ!これはちゃんと確認しておいてください! |
630. シスター フリーデル 16:14
![]() |
![]() |
私は絶対に吊られてはいけない24時なのですが、帰村がその24時になりそうで先に希望を出しておきますわ。考察は箱を動かせたら落としますの。 【●娘 ▼年▽農】 ●…SG化防止ケア。パメラ様が狼でも修・狼説を唱えられるので占ってもらうのが村にとって最善策。もし彼女が黒なら村人全員かかってきやがれ、ですの。 ▼…役職ロラならペタ様が先。そもそも今日まで私を残しているのですから兵・真占決め打ちして下さい。 |
631. 農夫 ヤコブ 16:57
![]() |
![]() |
服に説明してたら、昨日の状況のままだと思い込んだ。 ロラできなくなったんだ。CDかどうか考えなきゃいけないんだよな。くっそー。流行病め。 >>623年☆ そういうわけで見直した。違和感ない。白いけど、黒でも書ける内容。 僕はこの村はSGから考えても無益だと思ってる。 村は確白の書の方針で最終形態を見据えて動いてる。 それに狼が同調するかどうかを考え始めたらキリがないし、あまり考えたくない。 |
少年 ペーター 17:39
![]() |
![]() |
■喰い先考察 大前提で兵修× まずは白2人から。 書は今まとめ役として年修吊りからの、最終日兵灰灰灰を目指してるので、今日は食わない方がいいと思います。食うのなら明日。服は逆にいつ食べても、食べなくてもいい枠。 次は灰2人について。 ちょっと考えてしまうのが灰食い。兵狼、娘狼だったとして、灰を食うとはどういう事なんだろう。 ・兵狼の時、ここまでくれば、後は最終日娘との殴り合いにそなえるだけです |
少年 ペーター 17:40
![]() |
![]() |
そなえるだけです。最終日、自分に有利な人を残しにくるでしょう。 ・娘狼の時も、明日の占いでじずんが黒出しされることを知っているため、もう隠れ蓑の灰は必要ありません。そのため、灰や白に関係なく、こちらも自分に有利な人を残しにくるはずです。 そのため別に灰を襲っても白を襲っても、なにも変わりはないということになります。 |
少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
じずん...orz それに、灰か白かは今晩更新後は意味のないものになります。両陣営の黒が出揃うわけですから。(兵修狼or神娘狼。)お互いその人意外は白判定を出しますので、昨日の時点で灰の人は全員確白となります。 さあこれでほんとに何にも考えず最終日残す人を考えられます。最終日は印象と発言から兵か娘かが議論されます。喰い先は最終日にその決定を委ねる人を決めるだけでなく、 |
少年 ペーター 18:11
![]() |
![]() |
食われた人も兵と娘の黒印象を左右します。 最終日、誰を残すか? まずは昨日~今日のログから、判断材料になるような、兵陣営と神陣営どちらが怪しいか?を拾ってきます。 僕はチョコチョコ抜けつつも死ぬまではずっと入れるので、ご報告。 今日は頭が回っています。今日書いた赤ログは(あってるか疑いつつも)しっかり確認してください。あってるはず。サラが生き残れるように考察沢山書いて散りますね!! |
少年 ペーター 18:34
![]() |
![]() |
先に明日以降について話しておきます。 年修吊りの進行にもし例外があるとすれば、村が兵真に決め打ちして、6>4で娘を吊りに来る場合ですが、あんまり考えないようにしましょう。そういう場合がある。兵修が提案してくるかも。ということは頭において置いてください。提案されたら黒要素として反論しても良いかも。 |
少年 ペーター 18:35
![]() |
![]() |
明日から村全員に娘の白、黒要素を全力で拾われます。 今から自分の今までの村人としての考え、思考の流れをメモなどにまとめておいてください。指摘への反論は、そのまとめとおりに返すだけで良いです。 考察戦では、不慣れだけど考察をがんばる村人を演じることに徹してください。 娘白視の人も多いですし、不慣れ感と、まともな事を今まで言ってきた事実は有利だと思います。 兵のほうが多く黒要素をさらしています。 |
少年 ペーター 18:36
![]() |
![]() |
勝てると信じてがんばってください!! 確認すると、 村人である娘は今日まで誰が黒かわからなかった。 それが白の自分が黒出しされた事で、兵狼神占修狼の事実が判明した。 恐らく霊喰い作戦により・・・(続きは今までの主張と同じです) ※羊と年は真偽わからず、なので注意してください、うっかり年真前提でしゃべらないように。 |
村娘 パメラ 18:54
![]() |
![]() |
考察ありがとうございます。 昨日の夜はお疲れ様でした。夏の終わりの風邪には気をつけてね。 そしてお陰で、今後唯一の生き残る道が見えてきました。書いてくれたこと熟読しながら、質問してきますね。後ほど、 |
負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
くっそー、なんでいかなる状況でも故意の凸死禁止なんだよ。凸死が禁止行為じゃなかったら明日娘黒だったら喋らず凸死します。2縄なので尼娘吊って村勝ちですよって作戦使えるんだがなぁ。 尼吊って俺凸死した瞬間に神偽ってわかって俺真確定。真の俺が白なのに凸死なんてしないから娘黒ってわかんのに。 悩んでても仕方がない。村の命運は狩にかかっている。一回で黒引いたら狼は▲俺できなくなるから狩GJの可能性は上がる。 |
農夫 ヤコブ 19:24
![]() |
![]() |
いろいろ考えすぎて、頭パーン。 ひとまず、修狼は決め打とう。修の立場で逃げ道を考えると、 まず、クララが邪魔。噛む。 クララから白視もらってる農を利用。BCDは薄いと言ったことを盾に私は真です攻撃。 吊り縄もったいないから決め打とうよ!で吊り回避。 まとめ役の服娘を猛攻撃で打ち崩す。 考えすぎかな。でも、これ勝てそう。相手が兵ならよりチャンス。娘か服のどっちかを口説いたら灰吊りでRPP。 |
少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
文がおかしいとこらが幾つかあるので修正。 4つめの兵陣営と神陣営どちらが怪しいか?を拾ってきます。は、青農書服が兵と神どちらを怪しいといっているか?を確認してくるという話。 7つめの確認すると〜の話は、明日娘がどういう立場でいればいいのか?の話です。 |
632. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
すまない遅くなった。 青>>594 【兵は白黒どちらでもだせる】ってのはどういう意味だ? 三日目は俺が偽なら白しか出せないぞ。 霊襲撃あったから縄に余裕ができた。俺が黒出したら神俺両視点の黒を全吊りできるようになるから、俺が人外なら白出ししかできなくなる。 俺が真なら書が白だったから白としか言えない。書が黒なら黒出して村勝ち確で大喜び。 言いたいのは俺が人外なら霊襲撃はこれ以上ない悪手。 |
羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
えへへ…いっぱい褒めてもらえて嬉しいですっ。 年を吊縄から遠ざけるための偽黒打ちは良かったと思います、です。 でも私、年狼なら私を噛みに来る理由が思い浮かばなくて。 ▲羊は自ら▼年を早めているし、羊非狼まで確定させてしまうし、生かしておけば霊ロラで縄消費出来たのにと、頭の中がぐるぐるしています。 真霊道連れ目的で騙りに出たわけではないのかなあ…。 |
少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
議事録読みましたが、これ、昨日はずっと今後の方針確認だったので黒白の意見がほぼありませんでした。おとといのからは、昨日今日の印象で幾らでも変わってるでしょうね...!誰々は神白視していたから兵陣営に噛まれた、などの選び方はできなさそうです。 こうなると完全に技量とか印象で考える事になりますね.. |
神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
そもそも2-2陣形が予想外だったのだよね、小生的には。 2-1陣形で偽黒の斑吊らせて狩人検討付けつつ真占抜きの方が狼陣営にとっては勝ち筋太かったのではないかな。 能力者噛むなよ噛むなよと示唆したのも届かなかったようで小生悲しい。 しかし羊真決め打ちの線も強かったし噛み先が無かったのか。何れにせよ噛み筋が迷子。エピで彼等から詳しく聞いてみたい所だね。 |
村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
戻りました、質問です。 >>620 僕以外、唯一自分たちの霊吊り作戦?を提言した娘を狙うほうが、僕を庇護していると言う理由で黒に仕立てあげやすいと踏んだのではないでしょうか?の部分、私のどの発言をさしてますか? |
少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
印象、一人ずついきますね。 書 先ほど書いたように、まとめ役として年修吊り→最終決戦を進行中なので、今日は食わない方がいいです。食うなら明日。最後に残せばまとめ役として兵狼の場合と娘狼の場合とを平等に議論できるように、しっかりしきってくれるはずです。これは良くも悪くもないけど、娘が発言する機会をちゃんと作ってくれそう。残し有り。 |
633. 仕立て屋 エルナ 21:30
![]() |
![]() |
>>617農 ありがとうございます〜 エピで色々教えてくださいお願いします。 あわわ…困惑してきました… まとまらない… 先入観がありましたずっと…色々思い込んで疑ってすみません… 先入観がなくなった以上、上手く考えられずにいます。 取り敢えず分析して来ます |
634. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
結局のところ、羊を噛んで得したのって誰なんだ? みんな「ウチは悪手」って言ってる気がするんだけど。 僕も答えがわからない。謎すぎる。誰も得したと思えないから、間違えたが正解なんじゃないかと思ってる。 それじゃ答えにならないなら、先に墓場でもふもふしてる羊って答えにしておく。 >>633服 エルナが村人確定。残念だが、僕はまだ灰色の人だ。 それと、喉の余裕はなくなった。エピで回答するよ。 |
少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
服 いつ食べてもいいし、別に食べなくてもいい枠。印象や独自の考察で誤読してくれるかも、しれないし、しれないかもしれない。兵を怪しんでそうではあるが、どう転ぶかわからない。議論に参加できなさそうだし、意見で流されたりしそうだから、もう1人の影響も大きそう。残しはあり。 |
羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
私も2-2は予想外でした。 1dでお話した2-2希望は本心ですが、まさか本当になるとは思わず。 それも内訳真狂-真狼と分かって更にびっくりです。 真決め打ちはどうでしょう。この村に決め打ち派っぽい方は見当たらなかったので、私には安全策第一で吊られる未来しか見えませんでしたです…w 私が狼なら、白くて狩人目もあるクララさんを噛んでいたかな。 2-2陣形・襲撃理由は詳しく聞いてみたいですね。 |
635. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
そして大変申し訳ないんだが、体調が著しく悪い。。。。 先にやすませてもらう。 >>書 あとはお願いします。。。。 あ、ひとつだけ。CD(兵修が狼)の場合、一人でも▼修をためらうと、RPPになっちゃうのに気付いたんで、フォローよろしく。。。 確白の書が言った方がいいと思うので。 【以下、書に全委任】【▼年セット完了】 |
神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
3d▲書で安定だよなあ。どう見てもクララが灰で最白だったし。 占3CO出たら霊スライド予定ではあったけどね。そこも考慮してRCO気味に。 いやしかし、汝と真霊の座を争う事態にならなくて良かった。勝ち負け以前に小生が愛するカタリナを殴れる訳ないじゃん、大げさだなあ。 シモンはまあ、彼の業界でフルボッコはごほうびだから良かろう。うむ。 ヤコブはお大事に。夜更かし続きだからね。ゆっくり休まれよ。 |
少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
農 書と似たような印象。2人はさらにCDorFH等で考察にかかってきそうですね。怖いのはいやーな鋭さがあるところ。なんか隠して行動したらことごとく考察されてるような。怖いイメージ。残しあり。 |
少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
青 残すと確白のこの人が全力であてにくるだと...!!勘違い推測も多分ないし、堅実に厳格に推測してきそう。兵娘共に痛い質問は多発しそう。農か青かを残すなら変な発言すると終わりと思った方がいい。さっきつくるように言った村としての娘の思考まとめの完成度が高いなら、青の質問をクリアしつつ、兵の黒視要素をたくさん掘ってもらうのもあり。残しあり。 |
637. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
農>>634 ごめん思考が偏りすぎていた。考え直してみればどのパターンでも▲羊は悪手だ。しかも致命的な。 霊襲撃直後の俺の考えは、神人外でLWが絶対に占われない位置だと思っているなら霊噛みもありだと思ってたんだ。▲霊することで▼霊尼になって2手で俺が黒引けなかったら安全策で▼兵、灰3での殴り合いになるって。灰3なら村2意見別れたらどちらかに賛同すれば狼勝ちだしこれを目指していたのかなって。 |
638. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
でもよく考えたら▲灰なら俺黒引いても兵、兵の黒の信用勝負になるわけで、十分狼に勝つ見込みあったわけだ。もしこれを見越してあえての▲羊なら狼は信用勝負を避けたかった?占われない位置にいるけど信用勝負したくないなんて人いなさそう。 結論 ▲羊はどの視点でもただの悪手です。ここから狼を探すのは得策じゃなさそう。俺も頭切り変えて考察する。 |
少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
それぞれの印象は以上。一応全員残しても問題はないです。うーんどの組み合わせがいいのか。ほんとにどうなるかわからないし... どう決めるかですが、今僕、どのペアがいいかの考えをまとめてます。サラにもちょっと、どのペア残すのがいいか考えてもらって、同時に貼りつけてからきめませんか? これはほんに正解がないし、感の話なので、僕のを先に見せて、サラの感を鈍らせたくないんです。 |
司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
>>624兵が確真じゃないのにLWわかるの? 農狩人が昨日兵守ってGJだした視点漏れ? え、指摘できない。 今日農を狩とみて狼が噛んだら俺。。。。。。。 いや、その場合兵の占い結果次第で神偽になる? ってことは農噛み=兵狼? |
641. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
帰宅です。 今のところ可能性としてありそうだなって私の視点から思うのは、 FH>CD>B FHCDは僅差でしかなくて、根拠は羊襲撃の件。やっぱり狼が危険な賭けを犯すだろうか、という疑念が大きいから。羊襲撃の件から推理をしていくのは兵の言う様に得策じゃないのだろうか、。 うーん、頭の中は、と灰LWの可能性と兵修狼の可能性とでごちゃごちゃ。しかしこれが今夜の占いによって、私からみた視点が定まることにな |
643. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
ずっと羊襲撃が引っかかってた 4人役職がいたから灰用の縄が1本しかなくてみんなでどうしようってなってたのに何でわざわざ灰用縄増やすんだろうって 霊から確黒もらえないと狼が知っていた ってのが一番すんなり来る それが当てはまるのは修兵が狼の時 霊が片落ちなら残霊が神に○出しても死んだ方が真霊で残霊が嘘をついてるって言えば済む話 うん!そうしたら霊が真狂って判別ついてる狼は縄を無駄消費させれて超お得! |
645. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
客観的にみると黒寄りであるから疑われても仕方がないって言う考え。これは村らしい。占われたくないであろう狼の発言には見えにくい。 今のとこ娘から狼の尻尾は出てないよ。 青 日がたって灰が狭まるたびに怖く感じるようになってきた。正直言うと初めに率先してまとめ役してくれたり、集計報告してくれたりと非常にありがたかった。 だが、初日まとめ役は潜伏狼が村から暫定白もらうために行うことなんてよくある話だし、 |
646. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
2d以降も自身の考察よりは他者へ質問を投げることに喉を多く用いていた印象。 司会役としては完璧な動きだと思うけど灰の娘農青でみると一番怪しい。 農 2d最後まで一番疑ってたよ。多少自分の首を絞めてでも自身が白に見える行為をすることで占いから逃れようとしているんじゃないかって。 でも今では一番白。▼者のとき狩GJに期待して▼年でいいのではって言っている点は村っぽい。4dに入っても村の勝ちを見据えて |
647. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
の行動をつづけられている点から俺は農は一番白っぽいと見ている。 逆にいえば農の狼要素が少ないわけだから、農が狼だったとしても最終日の殴り合いに勝てるようにログ探っておく。 【白 農>娘>青 黒】 あと娘>>641 残念だが娘視点では視点が定まるわけではない。俺が娘に黒出したら俺視点LWは娘、俺が娘に白出したらLWは青農どちらか、青と農はさらに自分が村だから残った相手が黒だってわかる。 |
648. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
霊噛みは悪手なんかじゃなくなる! 霊を噛めるならどっちでもよかったんだ 羊だったのは考察深くて年噛むより追い詰められなさそうって判断したから ▼年撤回して▼修 まとめ意見撤回させて悪いけど確白として>>ALLに変更を求めます 私が暴走しても農がちゃんと明日軌道修正図るからお願い! 農へ>>撤回提案に気を悪くすると思う。言っとくごめん 順番変えます ずっっとログ見てたけどぺータの単独感が半端ないんだ |
651. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
年を狂か真に決めうって縄を節約しないとって思うんだ それと占い先も変更 ●娘撤回●青 ちょっと私の希望も押し通しちゃってるけど兵の考察から文句ないよね 私は兵も青も同じくらい疑ってるから青殴りに全力にはならない 青が○なら全力同意のはず あ、でもアンカー引いた青殴りあとで投稿するんで反応期待してます 【護衛は兵鉄板】 ねぇ修、なんでずっとLW探ししないの? |
652. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
書>>648 むしろ逆に確黒出てしまうのが狼側にとって一番不利な流れなんだから▲羊で一番可能性あるのは確黒出してしまうかもしれない神狼だと思うんだけど。確黒出れば真占い確定するから。確白か斑なら狼側にとってたいした問題じゃない。 |
654. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
LWが灰からとなる場合、私からしたらたれなのかの見通しは全く立っていない状態に変わりない。 まとめると今夜の占結果が判断材料と成り得るなっていうニュアンスを伝えたかったんです。返信ありがとうございます。 |
658. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
その為霊噛みにきたのでは?という考えです。 >>349でなぜ修吊りをしたかったのか?(1d→2dですね。) 僕が修吊りを希望したのは、ラインが判明し対抗の姿が判明し、かつ確白(僕目線で)が判明するからでした。 真占がわからないまま神を吊ってしまうと、神白だった場合、頼りにできる確白はもう死んでしまった後です。 なので、修吊りを希望しました。 続き、今から読みますね! |
負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
なんというか書は・・・ 2dもまとめ役して駄目になっちゃったんだね。まとめ役なんてストレスたまる仕事を、本人は2dで噛まれること前提だったのにやらされちゃったんだもんね。 しょうがないよ・・・。しょうがないから村負けたらepで全力でうちを罵ってね。うちが感じない程度の軽い罵りなんかじゃ許さないから! |
羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
【>>629尼ドMスライドCO確認】しました。 吊縄が迫っているこの状況でのCOは真要素なのです。 なんだか睡魔がすごいので、少し休んできますね。 …ってクララさん…!単独感は印象です。それを決め打ちレベルの白要素に結びつけるのは非常に危険です…!orz うう…。 とても不安ですが、お休みなさいっ…。 |
660. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
年>>657 兵尼狼でも負け確じゃないよ。その流れなら俺が灰に黒出しして信用勝負に持っていけるし。霊の内訳がどうであれ尼吊っても破綻には持っていけないから霊ロラするか決め打ちするかになる。 ▲羊のほうが明らかに負け確ルート。というか散々▲羊でどうの言ってた自分が言うのもあれだけど▲羊はどの内訳でも狼不利な噛み。 |
シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
たった一人のミスリーがここまでやる気を削ぐとはね! 村人は負ければいいとか思っちゃうよ! わざと考察落とさないよ! 村を勝たせたいと思うのに村人が壁になるとは思わなかったよ! …とりあえず家着いたからご飯食べながら考える。消化に悪い上にお行儀悪いけどやらなきゃやばい。この村負ける気がする |
662. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
修>>349 確かにこの時、自分が襲撃される懸念はしていませんでした。兵が言うとおり、霊喰いはリスクの高いことだったからです。 村の議論を進めたいと言ったのは、その方が村のライン推理のできる時間の絶対量が増えるので、そちらの方がいい!と、皆に発案する意味で書きました。 |
663. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
いや本決定時間過ぎた後に文句言うとあれだけど霊結果斑なら神真神に白出し霊が真もしくは俺真神に黒出し霊が真の2パターンで決め打ち必須。村と狼5分の戦い。 ▲羊なら俺偽なら白打ちしかできなくなって神真決め打ちなら間違っても灰3の殴り合い、俺真なら間違ったら村負け。この状態から俺真だから頼むって言わざるを得ないんだけど。俺狼なら書には俺狼で斑出さないようにするためにそれするだけの価値があると思う? |
664. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
長くなりそうな考察のために喉温存しようと思っていましたがひとつ犠牲にします。 狂人のために吊り縄を裂くことが出来ないというのなら、能力処理(占+吊り後の霊判定)されてない人間から吊るべきです。 占われて斑になった私を吊るより【●灰▼灰にすべき】です。それが村が勝つために行うべき手順のはずです。 というか神が狼である可能性が見えたなら私は吊らなくてもいいじゃないですか。 クララ様は迷走しすぎです。 |
667. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
>>649修 兵修狼説だと、2dの羊襲撃は能ロラの幅を狭め、自らの首を絞めるだけ。この考えは筋が通っていると思えます。霊襲撃はそんな序盤から賭けをする必要があるのか、ずっと引っかかっているんです。それに、修の発言から見えて来る目指すべき方向と結果がなんかずれているのがずっと引っかかっている。修が狼ならもっとスマート事を進めるような気がして。これはあくまで |
668. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
私の印象だから、根拠を今すぐは並べられないけれど。これが今の私の修への考察。 >>661書 本決定も近付くし正直私の思考スピードじゃ仮決定に出されている今の議論に食い込んで行けない。悔しいけれど。 基本的にクララさんの意見に従おうと同意しましたし、従います。様子を見させてください。議論推奨、喉節約のため私への返信は控えてくださって構いません。 |
671. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
迷走は自分が解ってる 村目線で兵の真偽不明な中真と同じ立場の修を最終日まで生かしてはおけない これは確定事項 占い結果を見る前で【●灰▼灰にすべき】はおかしい 神は狼とも真ともみた行動をしないと村が負ける コレ大事【年と修どちらが狼っぽいかで見て今日の▼を修に指定】 明日死ぬ命多分私今日▲だから一緒に墓下行こう 村は【最終日に兵真でも神真でも戦える布陣を敷く】必要がある |
672. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
狼の可能性が修>年である修をおいて今日年は吊れない ごめん、みんな重ね重ね本決定お願いします!!! 修は自分が○って前提で話してるから納得いかないだろうけど村の勝ち筋が大きく外れるわけじゃない! 修●をみると【今日】【修吊】が一番村に大きいんだ! 修○でも明日年吊り派の農が何とかするから絶対に問題ない! |
673. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
書>> 今日尼吊りだと俺のLW探しにも支障が出るんだよ。今日年吊りでゲームが続くからこそ俺視点者が確白になるわけで。もし年者狼だったら明日白引いても残った二人はLWはもう片方もしくは者の可能性ってなるわけで。 今日尼吊れなかったらもう吊れないってのはない。俺が黒引いても明日は尼吊りだろ。俺が黒引いて明日その黒吊りましょうは俺尼人外だったらRPPになるからな。なら尼吊ってから殴り合いってなるはず。 |
少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
ふう。 さあ、書が堂々と兵修にけんかを売ってます。 兵修狼的には色々ばらしてくれてる書を喰っちゃいたいですが、頭の回る狼ならそんなうかつなことしないですよね?とりあえず他を喰って一日書の意見についてひっくり返せないか何とか考えるはずです。書を食うと兵修が狼といってるようなもんですからね。 |
少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
なので喰うなら書以外! うーん占い先青になったじゃん。これどうしようかなぁ。 青疑われてたから、兵修からすると青狼に仕立て上げるのが一番良いんだけどなあ。 それだとあからさまだし、青白判定は 青強そうだからびびったとでも言えるかな。 これほんとにいえるかな? 8>6で修つられるとして、 縄は6>4と4>2。 |
シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
考察以前にこの村はツッコミどころが多すぎる。考察できないのは他の村人に絞殺されてるからだよ。 リナが噛まれたのが辛い。見た目的にも彼女のRP的にも心のオアシスだったのに… ▼修とか本当に嫌だ。理不尽だもん。斑になって吊られるのがこんなに嫌になるのは今回が初めてじゃないかな。 |
村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
青白判定が出たと同時に、青を噛む →兵がそれをする理由ってなに?思考が進まない... 青白判定が出たと同時に、服を噛む →服は兵から見て白。噛む理由は... 青白判定が出たと同時に、農を噛む →兵が村の大混乱を狙ったと思わせることができる? まとまらないや、ううう |
少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
年がなぜか、真か狂確定で、狂吊る余裕ないから!って修吊りされたわけで、 6の時点で黒だししないよゆうがあるかな,,,無いような。 さ、先に噛み先から考えますね。 青 占い先を兵修狼が食うか?という話。兵的にはこのまま灰1W案を続けたいので、青をかむと黒出しできなくなる(噛まれるイコール白だから)青を白判定するのと一緒。 これがおかしいかどうかは後で考察。 服噛みはおかしくない。 |
677. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
霊を狂決め打ち 農を白決め打ち 農は絶対に灰で最終日を迎えさせる 兵視点判明を防ぐ(兵狼かつ兵が盲信されてる場合に備えての最終日) の状態で話してるから不況を買うのはもう覚悟、とはいえ つらい 最終日もし可能なら対立陣営である年と兵を含んだ農と村も一人 で朝両陣営イーブンで迎えさせたい胃が痛い |
司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー灰に投稿するつもりが誤爆!!!!!!これ読まれてだいじょぶだっけけけけけけけけけけけ |
羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
地上の様子が気になりすぎて寝付けず。 もしかして本当に尼吊になってます…? 神兵両真視点で戦える布陣を敷くなら>>673、今日は年吊で良いのです。 寧ろ現時点で年真を決め打つことが出来ないのなら、年吊でないといけない、と言っても過言ではない状況だと思うのですが。 私も胃がいたい…。 |
680. 負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
書>> 確白がまとめ役を行うって決めている以上、明日のまとめ役は俺が白引けば服か俺の占い先、俺が黒引けば服と占い先以外の灰2の誰か。 今の段階で農がまとめ役をやる確証は無いんだよ。あなたは農を確白と見ているが、農が確白にならない可能性はあるんだよ。 あと、今日▲書と思ってるが同じ確白に服がいることをお忘れなく。まとめ役を噛んで混乱を誘うのが可能性高いけど書は味方である服を忘れている。落ち着こう。 |
神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
まあ、フリーデルは自分の白主張と、吊られたくないと言う防御感が強過ぎる。加えて灰のLW探す姿勢が薄い。小生が素村であれば普通にフリーデルを吊っているよ。クララが疑念を持つのも頷けるさ。 あまり1人で重い荷を背負うな、迷い子クララ。小生は自陣営の勝敗より汝が心配だ。 今日は▼年にするのが汝の為でもあると小生は思っている。 |
負傷兵 シモン 01:28
![]() |
![]() |
尼吊りになったら狼有利だなぁ。人外2残っているわけだから狼側に主導権握られちゃう可能性もある。村有利の可能性を捨ててまで賭けに出る場面じゃない。 人狼って理詰めのゲームなんだよね。村は賭けに出ず慎重に進めていくのが村勝ちの秘訣。狼はリスクを恐れず一度賭けに出るのが狼勝ちの秘訣。だますのが狼の仕事なんだもん。 |
683. 仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
>>680兵 確かに私も白ですが、恐らく明日狙われるのは私ではなく司さんかと思います。 迷ってるようではありますが、考察をしていますし、まとめ役としても動いている。だとすれば私より狼にとって邪魔なのは司さんになるかと。絶対とまでは言いませんが… |
司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
消えて粉になりたい679-681ですよねー ほんとですよねー せめて農狩~の話をうっかり漏らさずにおいただけでも良しとしよう。 狩人が昨日のGJを兵で出したんなら兵=人になり狩COをしてくる これは灰でGJを出したときも同じ 私は促さないと言ったけど農の知識ならCOの方が村有利ってことが分かるはず でもCOはなかったってことは書GJ あれでも私さっきの灰から狩視点漏れ?を言わなかったっけ?矛盾 |
村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
現段階で灰の農を噛むって言うのは、兵修狼にとってはデメリット。灰を一つ減らすってことになるから。 だとするなら、服か青、かな。 勝手に噛み考察ごめんね。従来通りの▼年はそれはそれで噛み候補考えた。書くべきなら書きます。 |
少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
青白出し、おかしくないか考察 青黒出しすると神青狼vs兵修狼になり、残り二回(6>4、4>2)で兵と青両方吊れば村勝ちで終了となる。(村目線)がしかし、先に吊られると村勝ちになるので危ない。 青白出しすると、神と農か娘が狼vs兵修狼となる。 村は残りふた縄で狼疑惑の神狼論の農、娘、兵修狼論の兵を吊らなければならず、縄足りない!どうしよう...となる。 これは!間違えなく青は白だしされるべきです! |
神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
地上の事は地上に居る子らにしか為せぬよ。カタリナは何も出来ぬ立場が苦しいだろうが、彼らを信じて墓下から見守ろうな。 うむ、敵陣営の小生が言ってもあまり説得力が無いな。困った。 |
685. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
その分私が吊られる機会をひとつ減らせられます。そして霊ロラ終了後に兵が偽黒を作ればいい。▼修から▼神へ持っていくことが出来た私に霊ロラから始めさせるのは難しくないと思いませんか? それと、私なら役職ロラまで避けるつもりはありません。ロラが終われば後は灰の殴り愛。この村で私に近いタイプの人を偽黒にすれば信用勝負も勝てる…かもしれないので、真占に占われてしまった私が狼この行動を取りますね。 |
少年 ペーター 01:51
![]() |
![]() |
ということで!サラの言うとおり、かむのは青か服ですが、今は間違えなく問題ない服にしときましょう! 修の追撃もきますし、ねんつりの場合かむひともかんがえたい!あ、ちなみに年吊りのときの噛みリスト完成してません;; ああいっといてなんですが、さきにはってもらえませんか?追撃に返信しつつ、リスト完成させときます! |
686. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
白になった順からお弁当されてくから農は占えない農灰でこそ輝く存在なはず 残る村は多分服じゃないかと思ってる まとめは▲書として服と青が残る この二人は多数決で決める人間 農が灰で導くのと兵の占真視の力を拮抗させた状態で(多分)服を説得できた陣営が勝つ LWは青の可能性が今一番高いと思ってるから●青 え、673kwsk者はゲーム上灰吊ってみたけど確白でしたの扱いじゃないの? |
村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
書いておきながら、すごくずさんなことに気付いた。泣 青白出しすると、神と農か娘が狼vs兵修狼となって縄が足りなくなるんだよね。それを考えての考察。 ▼年の場合吊考察 青を噛む、灰枠一つ減ってしまう。 農を噛む、灰枠一つ減ってしまう。 服を噛む、灰枠減無し。 青が怖い。占によって青白確定されるのが最も脅威かと思っていたけど脅威じゃないなら、ここも敢えて服噛でいこうかな、とか。。時間がなくて焦って来 |
688. 村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
>>684服 あの段階での農の一任は、【▼年】っていう方針を進行役として書がとっていた段階での一任であって、 書が方針を変えても農が完全同意するって意味の一任ではないんじゃないのかな。横やりごめんなさい。 |
神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
どうもフリーデルは自視点が強過ぎる嫌いが有るねえ。 死しても後に残された者達の為に、出来得る限りの考察材料を残すのも村人の仕事なのだよ。自分が生き延びる事に執着するだけが村に貢献する事ではない。 それと、矢張り汝には他人を思い遣る気持ちを持って貰いたいと小生は願う。重責を担うクララの心情も察してやってはくれまいか。 勝敗の行方も大事、だがアバターの向こう側には生身のヒトが居る事もどうか忘れずに。 |
690. シスター フリーデル 02:08
![]() |
![]() |
すみません、修>>687への反応は結構です。 もう夜も遅いですし、皆様の喉も余裕が無いでしょうし、▼修のままの方がドタバタしなくて済みます。 生来より強気な性分の為、皆様には辛く当たってしまい申し訳ありませんでした。村を勝たせたいという一心だったのですが、このゲームはチームプレーであることを忘れている行動でした。すみません。 墓下に行っても村の勝利を心から願っております。頑張って下さい。 |
691. 少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
>>685 進行は修移りの後、能ロラ(霊ロラ)。だったはずです。 それに、修吊りが後になったとして、”▼修から▼神へ持っていくことが出来た私に...”も、実際どうだったかわかりませんが、霊ロラから始まったとしても、 吊 霊 霊 ? ? ? 11>9>7>5>3>1 となり、残りの縄三。兵、兵の黒、修、と吊られて負けが確定。ではありませんか? 霊ロラしても負けていた様に思います。 |
695. 少年 ペーター 02:18
![]() |
![]() |
わあごめんなさい。さっきのは修>>685です。 【▼修セットしました】 先に遺言をかいておきます。 皆さん昨日は吊らずにいてくださってありがとうございました。今日は沢山考察をあげられました!修のものと合わせて判断材料にしてください。書けることは書いたように思います。墓下で、村の勝利を願っています。 @2 |
696. シスター フリーデル 02:18
![]() |
![]() |
年>>691 吊り縄の数が間違っていますわ。霊ロラの後の残り縄数は2。その内のひとつを兵に使えば、最終日は兵の出した偽黒と私と一騎討ちですの。 これを後で読む人には見間違えてほしくないのですが、ここで話している内容は「兵と修が狼であること」を前提としていますのでご注意を。 ★>皆様 どうか【兵に自由占い】をさせてあげてください。村が勝つために占いは黒を探すよりも白を作ることですから。 |
司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
凸死ほんと初めてでウィ機で見たけどよくわかんなかったんだよおおお 娘●の理由は青もいつだったか言ってたけど全部メタ要素からでこれも言えない COもいつ番遅かった 農を狩>灰>LWでみてるから偏ってるんだと思う ええ修考察落としてくんないの? なんで?死ぬから?遺言しないの?そういうもんなの?灰@0 |
少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
よし、白ログは修からの返信まちのみです。 で、りすとできてませんww ランダムであれば、服にいくしかないですね。 服にセット。 残り時間で、服食いからこちら黒の要素が無いかかんがえましょう! |
702. シスター フリーデル 02:29
![]() |
![]() |
最後に。 私はヨア様を狩人だと思っています。LWはヤコブ様。指摘こそ出来なかったものの、発言に矛盾があると思うのです。 間違っていたらm9(^д^)なのですが! |
703. 司書 クララ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
白だと思ったところ占って○がでるのと 黒だと思って→○が出るのとじゃ意味が違う! 確白からお弁当になる今農だけには○を打たせるわけにはいかない! 占うのは娘か青の二択、 神狼の場合娘はCO一番遅い 成長早すぎ、のメタ要素 青は神父との言動を合わせて一番あやしい 神狼の場合羊が食べら他のは羊が初めの考察で青について「神父に一方的に守られてる」って表現されてラインばれに手を打った |
広告