プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
少女 リーザ、1票。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、司書 クララ を占った。
司書 クララ は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、司書 クララ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、少女 リーザ、村娘 パメラ の 10 名。
885. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
クララ君お邪魔します、頭を…って女性にハゲはないかな? うーん…そういえば美乳宣言してたね。 しかしどうやって確かめようか。…おや? […は部屋の中にパッドを見つけた] (なんか趣旨がずれてきた気がするけどいいや…) 【クララは人間】【微乳】 |
行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
確白…と、占い師…霊能まで残すなんて…狼陣営はかなり余裕…ですね…この状態で…1狼捕捉できたとは思えないので…クララさんも…白ですかね…? 【墓下COはやめておきましょう……ニコラスさんに…推理してもらいたいので…】 |
890. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
【確認】 ディタ、エルナおつかれ。 襲撃に対しての第一感は、占吊届かないところへの襲撃。あとは狩抜き、意見食いかな。 狼さんはGJ怖いのかね。あとは屋が狼なのか、屋を状況黒にしたいのかだね。 屋>>882 表作成ありがとう。助かります。 クララは確白かな。おめでとう。 |
891. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
>>長、屋 すまない。そしてありがとう。 感覚は掴めたから今日はマシになるはず…たぶん。 【結果諸々確認】 【ならず死亡確認】 えっ?まじで? もしかしておれが最白とか言ったから?流石にないと思うが。だとしたら申し訳ない…。 |
仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
アルビンは霊ないって決め打ってたかなー。多分初日の灰に書いてる。 占い師は霊狩を探しはしないけど、潜伏能力者を占わないのは重要なので、非霊狩は見えたら拾っておくのよね。 ニコラスもお疲れさま。頑張って発言してたから、戦術的にはいろいろ難しかったかもしれないけど(概ね商の昨日の発言通り)、私が同陣営だったら白上げして救済できてたと思うわ。 私、不慣れ拾うの得意なのよね。陣営違えば容赦なく潰すけどw |
893. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
【2人の占い結果確認】【襲撃確認】【霊結果確認】【微乳確認】【忘れたころにRP復活CO】 エルナディタお疲れ様!子どもに任せなっ!フッ エルナ狂人みたいだね。 クララおば…お姉さん!疑ってごめんなさい!本気で黒視して…いや!許して!…あ、>>878その通りだと思ったよ!さっすがクララお姉さ痛い痛い耳引っ張らないで! で、ディタおじ!?第一印象「村全体から白視だったから」だけど…考える! |
行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
エルナさん…よくお仕事…してました……かっこいー狂人…です クララさんの…疑心暗鬼感は…迷走村に見えていたので…白だと思ってました…、ディーターさんの肩の力の抜け方は…最白でした…狩人っぽくも…見ていたので…ちょっと気になります…です…… あれ…非霊透けてました…?結構…気を付けたつもりでした…よ…(しょぼん |
895. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
書はほぼ確白だよ。表更新するから確認してね。 _|羊青|屋|神書長娘農年妙|旅商者修服 壱|偽偽|偽|白灰灰灰灰灰灰|狼白白霊占 弐|真狼|真|白白灰灰灰灰灰|白白白白狂 参|真狼|偽|白白灰灰灰灰灰|白白白霊狂 四|狼真|真|白白灰灰灰灰灰|白白白白狂 五|狼真|偽|白白灰灰灰灰灰|白白白霊狂 後で深く考えるけど襲撃考察サクっと。狩狙いと意見食いかなって思う。灰襲撃のメリットはそこ位かなと。 |
行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
>>者 ニコラスさん…が…初参加らしいので…推理してもらいたいと思って…墓下COしない方がいいかな…と思ってる…です 長年農妙娘に…潜伏2狼です…か……かなり濃くなってきました……パメラ…さん疑ってます…逆説的に…意志疎通の齟齬があった…リーザちゃんは白…ヤコブも…白く見ています…となると…ペーター君か…そんちょが…もう一匹…と見ています…です |
896. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
娘>>877☆ ご心配なく。ちゃんと伝わっています。相対的に初動が早いほうが真要素が勝るというパメラさんの価値観ですよね。「指摘されなくてもちゃんと動きます!」って弁解じみたこと言ったほうがよかったですか?私はそのようなことは言わずに発言や姿勢でわかってもらえればいいと考えていましたから言いませんでした。 【青の判定確認】【霊判定確認】 服は狂だったということですね。 |
898. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
襲撃考察 狼なら占い師か霊能者を噛むと思ったけど違ったね、占い師か霊以外噛むなら確白の神かと思ったけどそれも違った(万が一神に護衛がつくのを恐れたのか?)者が狙われた理由は意見噛みか占いも吊りもこないと思ったからってことかな 占い師はこれからかな 霊についてはエレナは狂人だったかって感じ それから昨日の吊り第二希望で長が被ってるのは、第二希望言わなかったら思考隠しって言われて純粋に焦ったから。 |
仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
赤窓要素っていっても、私がブレインの時は仲間次第で一切戦術の話しない(何か聞かれたら表で聞かせる)とかするし、赤で話せばいいことをわざと表でやって切れを作りにいったりするから、難しいのよね。 考察では基本的に、「○○(赤窓、ライン、偽要素、黒要素)がある」は自分の思い込みに左右されるから避けた方がいいと思ってる。 「〇〇がない」から絞り込む方が、面倒だけど精度は上がると思うわ。 |
899. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
[明日は夜遅くなります。10時までには必ず吊り希望と占い希望を出します。よろしくお願いします。] 白抜き、狩抜き、意見食い…ぐらいだよね!?考えられるの!真占残すのは狼占吊らせないため? ていうか結局アルビンおじちゃんの意見食いの線からの考察落としてなかった…アルビン&ディーター起点で考えてみる! 占い決め打ち、どうするかなー?まだ決め打てる根拠ないよー!おやすみ! |
900. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
襲撃は者ですか。神や私を襲撃に来なかったのはGJを怖がってるのかな?それとも意見食い含めた狩狙い?占いには>>883下段の理由から来ないとは思ったんだけどイマイチ読みにくい。GJ避けなら占い先を襲撃で灰狭めなければいいのにそれよりも狼的に者が邪魔だったんでしょうかね? 吊り縄計算 10>8>6>4>EP の4回だから占いロラするなら今日からだけど・・・ |
901. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
_|羊青|屋|神書長娘農年妙|旅商修者服 壱|偽偽|偽|白白白白白白白|狼白霊白占 弐|真狼|真|白白灰灰灰灰灰|白白白白狂 参|狼真|真|白白灰灰灰灰灰|白白白白狂 合ってますように(神頼み) |
行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
>>服 議題は…普段使ってるものをコピペしただけなので…霊でも使う…です…議題回答で…非能取るのは…危ないかな…です 霊のときは…非霊ブラフ…かましすぎて…2-2になった時に…スライドの対抗に信用で負けそうになる…アホです…(笑) 多分…ぼく霊だったら… 「潜伏枠も狭まっていますし…ニコラスさんが非霊透けてるので…霊さん出てきませんか…?村利になりません…」とかほざいてたと…思います…です(笑) |
少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
とりあえずマヨの表に助言。 ・服真なら人外全露出なので書は絶対白。よって書は「ほぼ」ではなく確白。 ・すっごーいレアケだけど、羊青:真狂/屋偽/服狼、という可能性もある…はず。 |
仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
あ、ちなみに狂人はほぼ初めてです。 私真視点ではどこ襲撃しようと灰吊らせれば狼の勝ちなので襲撃先はあまり重要でないとして。 私偽(狂)視点では、この襲撃の意図は2つ。 1つめは、狩候補を一人でも抜く。この場合は、灰の白い所に狼がいる強気の襲撃。 2つめは、GJで手数が増えるのが怖い。積極的に勝ち筋を構築する勇気がない、気弱な襲撃。 どちらにしても、狙いとしては占ロラが視野に入ってるんじゃないかな |
902. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
む?◼6.に追加 【占ロラの賛否】 >>書 護衛は引き続き役に当てて良いよね? 狼が灰噛むより役残した方がメリットあると思うし。 特に問題なければノーリアクションでお願い。 |
仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
>アル 議題回答くらいならブラフの可能性は考えて見直すわ。他の人の非霊から絞り込めるし。 ぶっちゃけ私狼なら潜伏霊とか放置でs ディタは少しは偽決め打たれた占の気持ちも考えてやりなされ。昨日の私の扱いの悪さで人決め打ったわwwww 実は神狩あるかなと2d時点では結構思ってたんだけど。 昨日?灰は一切見てない。自分視点全人外確定だったので。 そろそろ寝よう。おやすみなさーい。 |
行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
ぼくは…余裕襲撃だと思ってる…です… パメラさんブレインで…そんちょかな…? どちらも…大した白要素とり切れなかった…です、どっちか…直吊りしていいんじゃないか…です リーザちゃんは白目に見てます…リーザちゃん狼なら…この襲撃は呑気すぎ…でしょ… ペーター君の…オト盲信…は性格要素加味して擦り寄りよりも…頼りにしてるだけに見えるです…村な気がします…です 現時点での…陣営予想は… 羊娘長-服 |
903. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
まとめは表壱のレアケもある為、神に引き続きお願いしたいよ。 票作りだけ書、最終判断は神って言うのでもいいと思う。そこはみんなの意見や書神自身の意見で決めたいよ。 表見て思ったけど弐四のどちらかと言うのがほぼ強いと見ていいのかな。 羊>>896 回答感謝だよ。羊が私を柔軟性がない、ややロックというのも価値観だし、そこはお互い違う部分だと理解して発言読むほうがいいのかなって思ったよ。1dの私が年と |
904. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
やり取りした時と同じ感じ。「指摘されなくてもちゃんと動くー!」って方が最初に感じた羊の性格要素にしっくり来たかもしれないね。RPが軽い感じだったからさ。そこが少し言葉に出来ない違和感感じたのかもしれないと思う。その後の羊の真面目に灰見る姿勢は理解してるよ。殴り足りなかったら遠慮なく言ってね。私はもんにょりはだいぶ解消できたよ。 神>>901 違うよー!神頼みwってか私の表も違う!気付いた(><) |
905. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
正解はこれなハズ!故に書確白です。ゴメンなさいm(_ _)m 表って結構難しいんだよ。頭回さないとどこかが抜け落ちる・・・と言い訳(汗)** _|羊青|屋|神書長娘農年妙|旅商者修服 壱|偽偽|偽|白白白白白白白|狼白白霊占 弐|真狼|真|白白灰灰灰灰灰|白白白白狂 参|真狼|偽|白白灰灰灰灰灰|白白白霊狂 四|狼真|真|白白灰灰灰灰灰|白白白白狂 五|狼真|偽|白白灰灰灰灰灰|白白白霊狂 |
906. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
◻1. まあ、意見噛み妥当かね。あと、狩人探し。 ただ、完全灰減らしてまでやったってのは考察材料になりそう。流石に逆意見噛みでのミスリーするにはリスクが高いと思われる。 ◻2. 両方白か。狼なら書は結構黒出しやすそうな位置だったし意外。まだ信用勝負いけると思ってるんだろうね。占い噛みにこないことからも。 |
旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
ここでの占いローラーてありえないと思うんですけど、吊り縄二つ使ったら、GJない限りミスできないですよね。適当に怪しい人間を吊った方がいいと思います。占い師死んだら生き残った方が人狼だし、どうでしょう? 今日はおやすみなさい。 |
行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
>>服 じゃあ…次からは…霊の時に…あの議題回答使う…です(笑) ぼく狼なら…あの日は確実に…占い襲撃でした…です ニコ白とか…見せていいです…エルナ狂お仕事お疲れ様状態…でしょ…ぼくは…占吊り回避する気…満々でしたし… RPが邪魔で…殴れなかった…です……RP失敗とか…言わないでください…です…… じゃ…ぼく…寝ます…です…永眠…じゃないです…ぞんびじゃない… |
907. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
【判定確認】 クララ確白は白目に見てたからまあそうだろうなという感じです。今日は昨日の分と取り戻せるよう頑張りたいです!!! とはいえ、そんなに頻繁に顔出せるかも微妙なのですが… 者喰いについては意見伏せます。希望があれば考えを述べたいと思います。 |
908. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
まあ、実際どっち真か村はほとんど見えてない状況だしそりゃそうか。強いていうならやや青真寄りに世論は傾いてるのかな?いや、傾いてるってほどでもないか。 >>占二人とも頑張って。 確白二人になったし昨日よりは意見落として大丈夫そうかな。灰雑はやめとくけど内訳考察はしようと思う。 |
村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
>>902神は何故狩の護衛を指定させるんだろ?今までそういう事に出会った事ないから不思議。epで聞いてみたい。 おかげで護衛がわかりやすいのはありがたい。勝ち筋考えてみた。 10>8>6>4>ep 4縄 今日 占ロラ提案。なんとか▼羊からしたい!七味頑張って!そうなれば占はどこ来てもいいね。どこでも白出し。▲はズラor書。俺的には▲書が先がいいかな。でも神のまとめ見てどっちがいいか決めるかね。 |
村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
明日 屋判定で七味狼バレ。これはもうしょうがない。ゴメン、七味。▼七味。▲は残ったズラor書。屋チャレンジはちょっと恐い気がする。 できれば今日占●妙で白出しだと七味狼判明時の疑い先にもしやすいかなと。 明後日 屋長妙農年娘で殴り愛して▼妙▲長あたりでep。 なんとしても占ロラにして羊を先にする事を頑張ろう!七味先になる事も考え俺とオリーブは占回避に引き続き頑張る事だね。 おやすみー! |
910. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
娘>>905 参と五の服を狂→偽に訂正。これで合ってるだろうか。 あと内訳が真狼狼-狂という可能性もあるね。超レアケだろうけど。 _|羊青|屋|神書長娘農年妙|旅商者修服 壱|偽偽|偽|白白白白白白白|狼白白霊占 弐|真狼|真|白白灰灰灰灰灰|白白白白狂 参|真狼|偽|白白灰灰灰灰灰|白白白霊偽 四|狼真|真|白白灰灰灰灰灰|白白白白狂 五|狼真|偽|白白灰灰灰灰灰|白白白霊偽 |
911. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
自分の中での整理のためにもまずは灰考察から。 【農】 1Dは疑い返し年ロック、自吊容認など村不利の行動が目立ってたけど2D以降の発言は随所に単独感が出ていて白印象。防御感、自吊なんかは性格要素次第で村でもあることが多いと思っている派なので、2D以降の伸びと単独感から印象的には村印象。白灰。 【年】 2D3D読み返して一番引っかかるのは>>804。予防線張ってるけど、単純に他からの自己評価を気にする |
914. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
の可能性は高いと思ってる??その場合は今日は者喰いから年疑いになるの?? ★娘>>758 書へのこの質問の意図はなに?? ということで、現時点でのリズの中でのGS 白:長>農>娘年:黒 娘年については質問、喉濃度濃い割に近況村要素拾えず、考察に書いたとおり黒視しています。農については希望的観測が多分に含まれていますが。年娘に少なくとも1wはいるだろうと予想しています。 |
915. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
■1.個人的に省略。質問、意見求められれば随時答えます。 ■2.占師考察 今まで時間の問題で灰ばかり気にしていたので、ようやくといった感じですが。 屋真霊決めうち(尼霊レアケのため)気味のため、服狂前提。 [A]青狼羊真[B]青真羊狼の二つのパターンだけど、ごめん、眠気にやられて議事遡り不可状態…。パッションでは羊真寄りで見ています。でも大差ない印象、読み込んでないから詳しくは分からないけどー。 |
916. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
■4.上述 ■5.青真羊真両視点、灰に2狼なので引き続き統一希望。●娘○年 理由は考察から引用。娘の発言力の方が大きい気がするので、どちらかというとミスリード懸念で娘から色見たい。 |
行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
クララさんが…感情的に動く…のは、初日の動きと…ぼくへの疑い方で…読めてました…です、すごく村臭いと思った…です 狂決め打たれた…占い師の言葉って…本当に無視される…です……ぼくも…真占だったときに…狂決め打たれて…からの…遺言スルー感……には涙しました…です……エルナさんは…立派な狂人…でした…… リーザちゃんは…村目に見てるのです…ついに…パメラさんと…真っ向勝負…でも…難しいです…かね…? |
村長 ヴァルター 08:03
![]() |
![]() |
村長です。妙ちゃん深夜までおつかれ。 どうでもいい話ですが、泊まりでどっか行く話がでたのですが、やめになったのでG国入りしました。 そしたら、1dあたりでやっぱ行こうという話になって困ってます。今日にでも墓下行ければそれもありだろうか。 とりあえずエピにはしっかり参加したい! あと、墓下今どんな感じですかね。旅商に服者が増えてなかなか濃いメンツだよねww 楽しくやってくれてるといいな。 |
918. 少女 リーザ 09:00
![]() |
![]() |
■6.▼年▽娘 10>8>6>4>EP 縄4狼3 吊りミス一回まで。(縄計算間違えてたらごめんなさーい)なので灰吊の場合はもちろんGS黒灰から、より黒引けそうな方を▼に。 占ロラについては霊判定黒が出た時点で勿論ストップ。今日からロラ開始して、真→狼の順に吊ってしまうとそれだけで灰吊ミスできなくなる…のかな?? |
919. 少女 リーザ 09:06
![]() |
![]() |
とりあえず、狼としては今となっては真占抜けないと思う(食うより吊らせたいはず)ので、明日まで占い師は両方生かすのに一票。で、どちら真か決め打つ。灰に2狼居るから灰の意見(リズ含む)はスルーして確白ズでどちらを吊るか決めてもいいかもしんない。狼はここで真占吊れるかどうかが勝負だろうなーと思うのです。単純に▼の数を集計しただけだと狼の票が多分に含まれるのではないかと危惧します。 |
村長 ヴァルター 10:41
![]() |
![]() |
っていうか、村長あんまり経験ないからなあ。村人3回目だし。 そういえば前言撤回すると初戦は意味不明な自信があったわ。 それで村人吊りあげた後、SGにされて村負けたけどw おかげで2戦目は全然自信なかった。かなり推理当たってたけど。 |
922. 少女 リーザ 10:55
![]() |
![]() |
☆長>>921 そうですか、やはり長村っぽいですね。ここで攻撃的な反応とか過剰気味な反応が帰ってきてたらもう一度洗い直しかと思いました。自然体です。お互いの推理を進めるためにも一つ質問いいですか。★妙年のラインが気になっているようなのですが、灰同士のラインを見るのに、そこしか見ないのは何故ですか。妙と農娘、年と農娘などのライン観察は同士見ますか?? |
923. 少女 リーザ 11:01
![]() |
![]() |
ちなみにリズは灰同士のラインほど脆い要素取りはないと思っている派(ライン想定しても片方が白ならもとからラインなんてないので)なのでその推理には同意しかねる、でした!! でも、妙単体色分からず、年単体色分からず、という長の思考としては自然ではあります。ということで妙白という確定情報を持っているリズからの「説得」という形になるのでしょうか。灰の見極め大切なのでもう一度フラット見直して貰いたいです。 |
村娘 パメラ 11:09
![]() |
![]() |
おはよー! もし▼七味なら屋黒判定でロラは止まるだろうね。 占ロラなら屋保護は鉄板。どうせ判定でわかるなら▲羊にしちゃう方が屋の霊機能無駄になるからそっちの方がありだと思うよ。 霊判定なくても▲羊で七味黒は明らかになるからね。だったら占機能破壊した方が尚良。 そこまで読んできた狩もあり得るけど、霊守らず抜かれて判定がわからない方が村としては1番のリスク。商→者の襲撃筋からも占ロラさせたい狼と思わ |
村娘 パメラ 11:09
![]() |
![]() |
れてるからここでの▲羊は読みづらいと思う。相当なギャンブルだとも思う。 仮に七味と羊がどっちが狼かわからないわけだし、どっちかに強い真要素を持っていない限りは占護衛しないと思うんだ。 もし▼七味になったら▲羊がいいかなと思ってるよ。 その前に灰吊灰占になったら妙長の手繋ぎがちょっとヤバいね。 今日は妙と戦う事になりそうかな。ってか妙の喉使い酷いwww頑張るよー! |
924. 少女 リーザ 11:10
![]() |
![]() |
「同士見ますか??」は「どう見ますか??」の誤変換です。全て鳩からの参戦なので多少の文章読みづらさは大目に見て下さいー(汗 そして占い師を追いたくて仕方ないのですが、全然議事読み込む時間が取れないのがもどかしく、申し訳ないです。 少しでも見ようと思って、占い師真偽を細かく見る時間はないので、なにを見ようか考えたのですが直近の長とのやり取りにヒントを得て3Dライン考察してみました。 |
行商人 アルビン 11:20
![]() |
![]() |
ゾンビ…じゃないです…おはよ…です ぼくの…黒さって…何ですか…ただ…少し黙ってた…だけです…… 直近のリーザちゃんの…姿勢は…狼には…見えないです……ただ単に怪しい…のと…狼臭いのは…違う気がする…です……村特有の…怪しさとか…あるです……クララさんが…そんな感じ…でした…です |
926. 少女 リーザ 11:29
![]() |
![]() |
考察から青が灰をどう見ているのか、もっというと狼をどの人だと思っているのか、というのが伝わって来づらいです。ということで青に質問。 ★青 ずばり、青が思う狼陣営は誰ですか。理由を添えてお願いします。 [羊] 3D●書○娘2D●神○書 こちらは希望出し3/4が既に確白ということ、希望出しが比較的早めなことからライン切りをするタイプではないと推察します。となると3DGS上位(>>842)が怪しいです |
927. 少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
。妙年あたりが臭いですが、妙は白なので年が臭いです。この辺りリズ視点でしか出来ない考察なので共感得るの難しいかもですね。 で、こちらも希望出し回りから観察すると、3DGS最黒の書を占えたのにも関わらず、書白とわかったときのリアクション、思考の伸びがいまいちです。ただ真占でもこういう淡白な方も居るので難しいところですね。 ということで、希望出し回りから観察しただけなのでもっといろんな要素を抽出し |
928. 少女 リーザ 11:34
![]() |
![]() |
たいですが、青狼、羊狼両方の可能性から見て年黒という結果に至りました。単体評価と合わせてもリズの中ではしっくりです。 占い師単体についても少し考察が深まりましたが、やはり両者大きく差はないですね。真占さん、今日ほんと頑張ってください。 GS更新 白:長>農>娘>年:黒 希望出しは●娘○年、▼年▽娘のまま。 真占存命の間に娘は占って結果みたいですね。 |
村娘 パメラ 12:05
![]() |
![]() |
GSや考察から矛盾しないように出しておけば大丈夫だよ。 妙の喉使いは黒要素としてあげていいと思う。突然ガッツリ出てきて流れを作る為に思考垂れ流し→喉なくして殴り返されても返答出来ないようにする。明日生存させて回答見たいという生存延ばし疑惑。 そんちょもそういう見方する人。遺言の誤差とか気にするタイプだからね。 俺はまだ返事投下しないよー。もう少し様子見て夕方までには一度表に出ようとは思ってる。 |
930. 羊飼い カタリナ 12:11
![]() |
![]() |
■1、襲撃考察 ①GJ避けの白い村狙い。 ②狩狙い。 者の狩透け発言があったのかどうか見返してきましたが、いつの時代の言葉かわからない「バイナラ」というもので目が滑ってしまったためか見つけられませんでした。 ③意見食い。 者の投票、昨日は▼服▽書・●妙○年。>>717では★書・娘。他の灰にはほとんど触れず。2dは年・商を占いに上げているが、放置・様子見枠が多くよくわからない。 |
931. 羊飼い カタリナ 12:11
![]() |
![]() |
(襲撃考察続き) 能力者を食わずに灰を抜いたことに関して ①GJが心の底から怖い。 ②占いの信用勝負に勝てるとふんでいる。 真占い師がボンクラ。 ③灰にいる狼が、安全な位置にいる。 昨日の段階で、占いされそうな位置にいるのが、妙。 比較的安全な位置にいるのが、農・年。 |
村娘 パメラ 12:16
![]() |
![]() |
初戦と同じ2度目の狼でもブレインになってしまった訳だけど、2人がほんと頑張ってくれてるし、俺の考えてる事に対して反対したい気持ちもあるだろうに同意してくれてる。 頼りないブレインで申し訳ない気持ちとか2人への感謝の気持ちはいっぱいだよ。 ってか何故俺がブレイン?という根底に行き着くんだけど。戦歴が一番多いからだけだと実力伴ってないからふぇ~(><)って感じ。 |
932. 神父 ジムゾン 13:09
![]() |
![]() |
◻5. もしローラしないで占い真を後に決め打つ進行になるのだとしたら今日は統一崩してバラけさせても良いかもと思ってる。占いの真偽を考察するなら統一より分けた方が情報落ちそうだし。 でも、統一で着実に確定白増やしてくのも魅力的ではあるんだよね。まあ、この辺は意見出揃ってから。 |
仕立て屋 エルナ 13:30
![]() |
![]() |
村人はブラフなんかしないほうがいいわね。意思疎通の手段がないんだから。 私は人外でもブラフ撒かないけどw >ニコ ニコは、このゲームはどうすれば勝てると思う? 逆に言えば、どうすれば負けてしまうかは、分かっているかな。 今はまだ狼が3匹とも残ってるから、全体が6人になる前に狼を吊らないと、村が負けてしまう。 10>8>6>4>2EP この「8>6」の所。つまり明日の吊りまでに狼を吊る必要がある |
仕立て屋 エルナ 13:30
![]() |
![]() |
ここから、屋真で考えるよ。 占い師が3人いるということは、最低でもそこに狼が一匹はいる。 で、昨日の霊判定は白(人間)だったよね。 ということは、占い師二人の片方に狼がいる。 今日、灰を吊って人だった時、明日は「灰にいる狼2匹のうち片方」か「占い師にいる狼」を吊らないと負ける。 ここで占い師を吊りに掛かった時、真占い師を吊った時点で村負けだね でも、今日から占い師ローラーを始めれば、明日までには |
仕立て屋 エルナ 13:31
![]() |
![]() |
必ず狼が吊れる。 選択肢は2つ。「失敗したら負けの覚悟で占い師を決め打つ」か、「占い師を両方吊って、決着を先に延ばす」。 前者は、上手く行けば勝てるけど、失敗したら狼完全勝利もある。 後者は、確実に時間を稼げる。 占い師の真贋に差があったり、自分が占い師決め打てるなら、前者がいい。これは、スキルさえあれば「勝てる」選択。 だけど、このゲームで推理は絶対じゃない。 推理する側のスキルだけでなく、 |
仕立て屋 エルナ 13:31
![]() |
![]() |
推理される側のスキルも、推理に影響を与えるから。 だから、後者を選ぶのが、より「負けない」方法と言える。時間を稼げば、襲撃からも情報得られるしね。 で、この状況では、狼はもう占い師を襲撃しないと思うよ。 今日灰狼吊・灰狼占という狼陣営最悪の展開になったとしても、占狼が白判定を出して斑にした上で、ライン戦で押し切ることも可能だから。 占吊の一方だけでも村人に当たれば、あとは偽黒出そうが判定割ろうが |
仕立て屋 エルナ 13:31
![]() |
![]() |
自由自在だ。 村の戦術としては。 灰に狩人がいれば、もう出た方がいい。灰が狭まるし、今日ならまだ「食われて真証明」の余裕がある。今回はGJが出しにくい布陣になってるから、GJ出さずに明日以降COした場合、狼と誤認されて吊られることもあり得る。 その上で、霊鉄板の占ロラ。1狼は確定できる。今回は結構ラインの切れてる人がいるので、占狼からのラインで白を探すことは十分可能だ。 個人的には、この襲撃は |
仕立て屋 エルナ 13:32
![]() |
![]() |
勝ち筋意識の弱い、気弱な襲撃だと見てる。初手で占抜いて来ないところからそうだけど(初手GJはむしろおいしい)、強い所に狼がいるなら、狩透けしたのでもないかぎり白目の灰は残した方がいい。「白かった商者が順当に食われたのに、なんで白目の○○(白狼)は食われないの?」ってなる。 となると、白くて強い(最終日までの手順を想定して動いている)狼はいないように思う。 GJよけなら占先襲撃でもよかったのだしね。 |
934. 農夫 ヤコブ 13:37
![]() |
![]() |
【占いロラには反対】 理由…占いロラで真を先に吊っちゃった場合もうそれだけで灰吊りをミスれなくなるから。現状、占い師はまだ真偽がつけられるほど決まってないから今は占いロラ反対。 2.3日目の青の占吊先が年だから青と年のラインは切れてそう 羊★参考にだけど3日目に▽が無いけどどこに▽当てるつもりだったの? |
仕立て屋 エルナ 13:37
![]() |
![]() |
「推理は裏切るけど、手順は裏切らない」 推理することが楽しいうちは手順を軽視しがちだけど、私は村が勝つ(負けない)為には手順の構築が先で、推理は手順を補完するものだって思ってるかな。 一方、狼陣営として一番嫌なのは、今日、狼占が吊られること。 者の襲撃の意図に、この部分が影響している、と考える人はいないのかな。 村と狼の力が拮抗しているなら、今日の選択がこの村の分かれ道であるような気がするよ。 |
神父 ジムゾン 13:38
![]() |
![]() |
と、ハッタリをかまして見る。 流石にこれだけで喜々として仲間囲おうとしてはこないと思うけど。一応。 んー、でも狼側はそろそろ1人くらい囲いたい時期だと思うんだよね。信用勝負に来てるならなおさら。 とりあえず、占い二人が自由希望して来たら発言撤回して逆ゾーン組んでやろうかな。 それ以前に統一になりそうだが。 |
935. 神父 ジムゾン 13:48
![]() |
![]() |
>>皆様 今日の◼6.では、余裕があれば「統一の場合の占い希望」「自由の時に誰に誰を占って欲しいか」の両方希望を出して欲しい。占い師と灰のラインが見えて来てる人もいるみたいだからね。 喉がきつかったら普通の占い希望でOK。「誰が誰を」とかは占い本人の意見重く見るから無理して答えなくても良いよ。 (票集計がががががが…なぜ自分の首を締めるのか。頑張ります。) |
行商人 アルビン 13:51
![]() |
![]() |
ブラフ…大好き…、思考伏せ…好き… 今日は…占い切で…いいんじゃない…ですか… ニコの白上げ弱かった…カタリナさん…切…で 手順と…盤面整理して…その上で…殴るのが…愉し…です 襲撃意図とか…あるんですかね……占先…襲撃しないのが 不思議…です……ネタ噛みじゃないですか…?(笑) |
仕立て屋 エルナ 14:04
![]() |
![]() |
実際の所、こっちがガチガチに推理していたら狼側が「えへへ失敗しましたー」「うっかり手が滑りましたー」とかで予想外の行動取ってることもあるんだけどねw 個人的には神とか書とか、人打ててた所ばっかり占いたがる村が不思議だったかなあ。 今回はほとんど灰見てないけど、農妙が人ぽくて、年狼で、娘長は見れてないけどここ占って白くないとこ吊れば村が勝つんじゃないかなあ位に思ってた。感触としては長かな。 |
936. 神父 ジムゾン 14:04
![]() |
![]() |
>>897司書 「今日の吊り先」と、「統一のときの占い先」の集計と表作成お願いしても大丈夫? 私は「占ロラ賛否」と「占い統一か自由か」と「自由のとき誰が誰をの占い先」を集計する。表は「誰が誰」のしか作らないつもり。 |
938. 少女 リーザ 14:25
![]() |
![]() |
あまり議事伸びてませんね…まあ皆さんのコアタイムはまだまだ先でしょうし仕方ないです。そして、申し訳ないですが、また夜明け前後まで顔を出せなくなります、リズの喉の使い方を良くないと思っていらっしゃる方も居ると思います。リズとしては話せるうちに話しておかないと伝えることが出来ないので…。ということで、今日もよろしくお願いします。確白さん、集計やら何やらお疲れさまですー。@2 |
941. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
3dの灰雑「者・年・長・娘・妙・書・農」。昨日になってでてきた「娘放置・妙保留・書保留・農謎」。占いたいのは年・農・長・書。 青の占い先希望に1dから年が入ってる。妙の言うようにライン切りということも考えられるが、襲撃考察からみる保守的で慎重な狼像にはあわないと思っている。 逆に、あえて仲間に触れないとすると「娘・妙・農」に注目すべきかと。 農>>934☆ 服一択。あえていうなら▽書。GSより |
946. 羊飼い カタリナ 15:23
![]() |
![]() |
長>>944☆ 商が言ってたセリフだったかな?便利だから放置、おかしいと思ったら突っ込むだけ。正直おもしろくなかったけど、私にはスキルも余裕もないから仕方ないと思ってた。ちゃんと見張ってようと思っていた。 ☆「人っぽい」って「村人らしい」「村人的である」という意味。 別にポンコツなのは自覚してるからいいけど、スキルの高さを「真要素」とみてしまう空気が悔しい。がんばると空回りする自分が悔しい。 |
村長 ヴァルター 15:40
![]() |
![]() |
どっかに書いた服狂考察が見つからない!!! こまったwww書きなおしかwww またはもうさぼるかwwいまさらだしなあw リナが前の村とかぶりすぎてつらい。 村長的にはリナが感情偽装してるとしたら相当うまいとしか言いようがない予感。 青はここでどう出てくるかだねえ。ちゃんと見極めよう。 |
仕立て屋 エルナ 15:42
![]() |
![]() |
>羊 逆にさ、誠意だけで勝てるんだったら、スキル上げよう、チームのために努力を重ねようっていう人の立場がなくなっちゃうんじゃないかな。 必死にスキルを磨いたら磨いたで、逆に「スキル高すぎて信じるの怖い」って言われることになるし、そこはお互い様なのよ。 もし「まじめにやってるんだから真視してほしい」って思ったなら、それは甘え。 長は明らかに私の考察を利用しに来てたよねー。ここは人っぽいなと思った。 |
羊飼い カタリナ 15:47
![]() |
![]() |
経験もスキルも無い真占い師が、どうやって信用を得るのか。私は、自然に素直に正直に一生懸命やるしか無いと思った。言ってくれなきゃわからないとか、言ったら言ったでパフォーマンス臭いとか白アピとか。 いっそ、ただの機械のような「占いマシーン」になってしまいたい。 激おこぷんぷん丸だぞーーーヾ(。`Д´。)ノ彡 自分に負けるなーーー!!!と、喝をいれてみた。 だいじょうぶ、まだがんばれる! |
948. 村長 ヴァルター 16:08
![]() |
![]() |
2d夜明けはリロード連打で黒誤爆避けた可能性あり。 あと旅狼でも黒出し服狂が責められる状況でもなかった気がする。 今日の状況から服狂要素にならないか色々考えてるけどまだよくわからんっす。 その他は隙がない感じだった。スキル高いし村利多い印象。2d遺言の件とかね。 羊>>946 回答感謝。下段の世論への不満同意。スキルと真視は別の話だね。なんであんなに服真視なのか村長謎だった。 |
ならず者 ディーター 16:51
![]() |
![]() |
残念羊はポンコツではありません 2日目時点で旅を見捨てる動きは 自分の白を助けるより村の勝ちを考えるなら 占として素晴らしい動きデスガネ (考えの違いでそれを黒要素ととられるのは悲しいね) 正直表で残念とかはっきり言っちゃう人のスキルが残念だったり 狼の信用さげもあるって思って 羊は鉄の心もってほしかったな |
960. 青年 ヨアヒム 16:55
![]() |
![]() |
そこで僕食べて霊判定で服偽確(狂)になったら確実に吊られるよ。羊は真視取れる可能性があるなら同じ判定出し続けて僕を食べない方がいいと思ってるんじゃない? あと突っ込んでいいかな。 羊★>>940「真占い師は狩・霊をとても大切に思うのでは?」って羊視点自分が真占い師じゃないの?なんで疑問形? |
行商人 アルビン 17:02
![]() |
![]() |
ここ怖…とか…言われるの悲し…です…… ぼくは…感情と…スキル…どちらも加味して判断…します スキルが高いから…真…そんなこといったら…偽臭すさまじいエルナさん…真盲信してます…です…(笑) 占い師は…自分の…水晶玉を信じればいい…です |
仕立て屋 エルナ 17:15
![]() |
![]() |
どうも、「真っぽすぎて偽」とか「ここを疑って合ってたらかっこいいから」とか理不尽なことを言われるのが日常茶飯事の占い師です。 スキルは真贋要素。感情は人要素。そこを切り分けると、推理はしやすくなるね。特に真贋はかなり初期に見抜けるようになる。 まあ、人外だって感情偽装はやるけど(「ポンコツ」は典型的な感情偽装ね)。 >アル ふむ、私のどこが偽っぽかった?(旅に対する黒判定以外で) |
村娘 パメラ 17:15
![]() |
![]() |
ちゃんと読んでないからわからない。ゴメンね。 ざっくりとだけ眺めた感じだと気になったところは特にないよー! 大丈夫!自身持って!! 今いろいろ考えながら書いてるとこなんだ。 残り物もアルビンmgmgしながらね。 |
行商人 アルビン 17:34
![]() |
![]() |
「ここを疑って合ってたらかっこいいから」…の理由は…面白い……です…。占い師やると…狂人視される…です スキルと感情はあくまで個人の持つ要素であって、色とは…関係ない…かな……スキルと…性格…に合った自然な…動きから…人らしさを取る…です 人外になってたら…気弱で慎重な性格要素とらせて…裏でラインガンガン切ろうと…思ったです…人外になれなかった… |
仕立て屋 エルナ 17:47
![]() |
![]() |
>アル ダウトだ。 占い師は対抗の内訳は見るけど、それ以上は見ないのが普通(むしろ、対抗=偽確定は相手にしない方が良しとされる)。 また、私は未確定能力者でも灰でも率先してまとめをやる。私が真占・真霊(対抗あり)で信用とって勝った村でも、基本的な動きは全て今回と同じだよ。だから、中の人要素だね。 中の人要素(この人はこういう行動をする)と、役職要素(この役職ならこの動き)は切り分けて考えたいね。 |
965. 村長 ヴァルター 17:48
![]() |
![]() |
どうも~。両占い師は、対抗叩くのはやってもいいのが村長の考え方でもあるのですが、喉使いとか色々注意してね~。 あと、青も回答ありがとね。 ついでに議題回答 ■6. 確白もその意向のようだし村長も今日は灰吊り灰占いでいいかな。ロラも村負けの確実な延期できるし魅力的だけど占いの精査できなさそうだしね。 あと屋真進行で機能まだ生きてる前提だと統一がいいかなあ。もうちょっと考える。 離席。 |
966. 村娘 パメラ 17:48
![]() |
![]() |
なければいけなかった事をメインに狩狙いも加味したものと推測した方がしっくりくるよ。 と言う事で商者の疑い先を中心に洗い出すとこんな感じ。 _|_初日_|___弐日___|___参日___ 商|●神○農|▼旅▽長●書○神| 者|●年○長|▼旅▽修●年○商|▼服▽書●妙○年 今残っている候補は1d商○農、者●年○長。2d商▽長、者●年。3d●妙○年。 意見食いとして考えられるのは一番多く出てきた年、 |
仕立て屋 エルナ 17:52
![]() |
![]() |
感情を見る時は、そのベクトルを見るのが大事。 理不尽な疑いに悩んでいるのか、経過はともかく真実を見抜かれて怒っているのか、相手が信用できなくて不安から疑い返しているのか、などなど。 「相手の視界に何が見えているか」「相手の発言の起点はどこにあるのか」を丁寧に掘り下げていくと、その人が何を知り、何を知らないかが少しずつ見えて来ると思うんだ。 スキルも感情も、相手を掘り下げる道具の一部じゃないかな。 |
行商人 アルビン 17:59
![]() |
![]() |
>服 言葉足らなかった…です… まとめしたがり…視野と可能性…広く見るタイプだと思いました…そんな方が…相手の…占い希望を…加味しないのに違和感を覚えました…です 客観的に判断しすぎて…他人事感…と…占い師としての気概を…感じることができませんでした…… まとめ…されると…その分喉と戦術、方針で稼がれるので…単純白視はしない…ですね…疑われてもいいなら…まとめてください…と思ってました…です |
村娘 パメラ 18:01
![]() |
![]() |
今日は占ロラが安全と思いつつも灰吊灰占でもいい方向に白ログでは持っていく予定だよ。 この流れで占ロラ提案するのはちょっとマズいなと思って。 【▼妙▽年●長○年】但し▼妙じゃ泣ければ●妙が最優先で出す予定。 統一で▼妙●長になってくれるのが一番嬉しいんだよね。●オリーブは避けられないとこだとは思ってるし、●俺も可能性は充分に可能性ある。斑からの勝負か。前提はとにかく▼俺orオリーブにならない事! |
行商人 アルビン 18:07
![]() |
![]() |
感情を…注視しすぎると……妄想になるです… ぼくは…性格要素のヒントにする程度ですね… 疑い返しをするか…強気…か…慎重か… ブラフする性格…か…そのヒントにするだけ…です 相手の…姿形を…捉えるという意味では… 「掘り下げる道具」…でいいと思います…それ以上でも以下でもない…です |
仕立て屋 エルナ 18:08
![]() |
![]() |
基本、まとめやったくらいで疑われることはないからねえ。喉管理には自信あるし。 今回は多数決だから独断できないし、青のタイミングは普通にライン切りあると思ってたから、票通りにした、が表向き。 ただ、そこで「服の性格で何か主張しない」ことに違和感を感じたなら、すごく優れた感覚だと思う。 あそこは、服狼ならアピで外したがってもいいところなの。 旅狼なら囲わなきゃ、という意識は、私のどこかにあったわね |
青年 ヨアヒム 18:32
![]() |
![]() |
誤字ww 泣くの?ww マヨはうっかり白だからねぇ…ww 僕▼オリとかふざけたことしてるけどどうなるかね ライン切りは徹底的にやってライン切りだと思ってる ここまで打ってブレーカー飛んで箱消えたんだけど文字残ってる…! |
村娘 パメラ 18:38
![]() |
![]() |
泣くwww うっかりはもう抜けないから仕方ないと諦めてる(汗) 今日▼オリーブになって黒判定でもライン切り要素では羊偽というのが強いよ。だからアリだと思う。 ●オリーブになった場合がどうするかだよね。黒囲いするかどうか。斑よりは黒囲いの方が占信用勝負に持っていきやすいし、オリーブ黒はライン切りから言って七味にとっていい要素。黒囲いを懸念しそうなのは長くらいしかいなさそう。▼妙●オリーブもアリ! |
971. 農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
確かにGJよけの白狙いなら者より司の方がいっか てことは者の推理が狼不利か司の推理が狼有利って可能性が高いと思うっぺ とりあえず司の推理でGSは 者>>娘長>農年>妙 者のGSは 長>娘>妙>農>年>書 大きく違うところは妙の位置だっぺ 者が妙を白く見てるけど、書は黒く見てる。 これは妙がこのまま白く見られると狼にとって不利?→妙は白の可能性が高いっぺ アルビンも>>601で妙は白目で見られてる |
972. 村娘 パメラ 19:04
![]() |
![]() |
時間が少し出来たから一撃。 ■5と■6について先に回答するね。 10>8>6>4>epの4縄。確実に村が負けないのを遅くする安全策は占ロラ。後から出すけど占真贋に差がないのが痛いところだよ。 占よりは要素の多い灰吊灰占でいいと私は思うよ。 占方法は統一希望。判定割れた場合は占真贋の大きな要素になるしね。自由だと狼が好きなところに都合のいい判定を出せる事を懸念するよ。@8** |
青年 ヨアヒム 19:19
![]() |
![]() |
そういえば灰吊りになったら襲撃どうする? やっぱり無難に▲ヅラor書?チャレンジ▲屋? 狩護衛が何処行くかだよね 今までの襲撃筋から消極的・慎重派の狼と捕らえられてると思う あえて大胆に行動するのもあり…かな |
974. 神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
うん。過半数超えたね。 【今日は灰吊り】 私も二人しかいないのにローラする必要はないと思う。 あと、今日も【狩人は役持ちを護衛すること。】 「裏をかいて神書守ってGJ出してやるぜ」とかいらないからね。昨日も言ったけど「役には護衛がついてる」って確かな状況があるだけで狼の噛み抑制になるし。 狼視点1/2で護衛ついてることになるからね。 |
村娘 パメラ 19:35
![]() |
![]() |
狩がいたら屋護衛は鉄板だと思うよ。 占護衛する意味ないからね。真占襲撃されたら残った方は狼確定だから狼メリないのはわかってるしさ。 ズラの発言もあり、狩が生きてるなら▲屋は縄増えるし避けるべきと思うよ。 狩がもう墓にいると思われる場合は▲屋はアリだと思う。 七味は狩は誰だと思う? |
975. 農夫 ヤコブ 19:36
![]() |
![]() |
娘…まず表をたくさん作ってくれてありがとう!妙とのラインは完全に切れてるね。パメは行動の随所(表作り、遺言、遺言指摘)に村利の行動が多い。白より灰 GS 白 長>娘>妙>年 黒 【▼年▽妙】 |
976. 少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
一撃。 ☆娘>>967 判断を委ねた結果、煮え切らない回答のまま●妙安定になっているところを微妙と表現しました。それまでの対話路線の娘なら何か迷うところがあれば対話から解決しにきそうだと思いました。大きな★拾い忘れがあったらすみません。リズの発言数・喉配分についてはリアル事情としか理由の説明のしようがありません。申し訳ないとは思っていますが、それが疑いの理由なら昨日までの考察にそう書くべきで、疑わ |
978. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
れた時点で持ち出してくるのは黒く映ってしまう。 ☆娘>>969 性格によるものかもだが、リズなら「へえ、そう」。書による無理な黒塗りと感じたなら書の狼要素と考えるだけ。勿論、自分にステルス臭があったと客観的に見直して思うのなら、その要素すらなし。 コアタイムのずれや発言数が3D低下してしまいノイズになった事を村の皆様にお詫びします。 【本決定自動了解】【妙が狩人がどうかに関わらず回避なし】@0 |
村娘 パメラ 19:54
![]() |
![]() |
俺は妙狩はないと思ってる。■1襲撃考察の思考隠しは狩ブラフ。そういうことする出来るタイプ。 ズラ、書、農もない。 あるとしたらそんちょなんだよね。 ってか妙@0とかほんとどうにかしてwwwww |
979. 農夫 ヤコブ 20:19
![]() |
![]() |
【●娘○長▼年▽娘】に変更するっぺ 妙のリア事情から喉が荒れてるのを考慮するとGSの娘と妙の位置を交換するっぺ ●娘の理由…色をみたいっぺ。表作りとかしてて村にとってはすごいありがたいことだけど娘の性格が強気だからかもしれないけど若干妙に黒塗りしているように見えなくもないから。ここで色を見ておきたい |
982. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
妙の固定観念だけで決め付けて黒要素としてあげるのは妙の黒要素と私は思う。 ここで喉枯らすんだよね。本当にやりきれないよ。 ■4灰雑感 喉都合もあり簡潔になる事を予め言っておくね。 【妙】これまでもんにょりしてきた事が今日やっと動き出し、私の言ってる事が理解出来るハズなのにそこを黒塗りしてくるとこが狼臭プンプン。上記までのやり取りと意見食い要素加味し、最も吊るべき人だと思うよ。 ゴメン離席。 |
少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
すごいね、ここまでヘイト出されると真っ黒だなあ… まあ喉配分については申し訳ないとおもってるけど、発言内容ほぼ無視で発言数・タイミングでの判断は同意出来ないなあ… 「普段は」要素取らない「けど」でどうやってその解釈をしろと…普段はってことは今回は違うって普通読み取るでしょ… |
985. 農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
ちょっと、パメ落ち着こう!感情的になって吊り先を決めるのはよくないっぺ。もし2人とも村なら狼にとって美味しい展開だよ。 意見コロコロ変えてまとめの人には悪いけど、オラやっぱり【●長】にするべ 今の2人のやりあいは白要素取れるっぺ |
986. 司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
/妙農娘|青 ● 娘娘長|農 ○ 年長年|長 ▼ 年年妙|年 ▽ 年年年|年 —————— 現時点出てる分だけまとめました。 >>977 漏れ・引継お願いします。今後議事読みしかできなさそうです。 【今更ながら占ロラ反対、よろしくお願いします】 |
村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
あれ?ヤコの希望外れたwww >>986書の表ハチャメチャ間違いだらけだよwww 吊でオリーブが外れれば順当に▲ズラor書でいいと思うよ。 白判定で村は吊ミス許されない状況に追い込む方が心理的に焦らせられるしね。 吊オリーブになった場合は狩の生存によって▲屋もありだけど、俺は▲ズラor書派かな。 |
988. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
こんばんは。とりあえず占いの扱いについての議題が出てるね。 【ロラ、灰吊りどっちでも反対しない。】 【灰吊りの場合は占い方法は統一を希望】 吊りに関しては私からは意見出しにくいので任せます。 議事見てきます。 |
990. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
ごめんなさい、いつもは早く希望出すくせに… 遅くなりました。 >>989パッと目に入ったけど▼年▽年の人が多いの?だから占いロラがいいんだって!議事読んで★投げるの優先すべきかもしれないが今日は占いロラだということを説得させたい。 先に希望を言います。 【本日より占いロラすべきです】 【占いは統一希望】 【●長○娘 吊り希望青羊どちらか、未定】 |
村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
オリーブお帰りだよ! ●長になったら▲長もありかな思う。長確白判定で出すならね。 斑にするなら▲ズラor書。 まとめを神書長の中でいったら長にされるのが一番厄介でしょ。 でも俺はやっぱり▲ズラが今後を考えて一番安定だとは思ってる。 ちょいとぐーるぐる。尻尾ふーりふりっ。耳ぶるんぶるん。 |
991. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
ただいま。直近見るとなんか村長、GSで白いのに占われそうだねw ここ怖占い希望は娘が微狼要素だけど、性格要素かな。 いずれにせよ吊られるよりはましかな。 村長も希望はほぼ決まってるので早目に出します。 あとはロラは服真ケアも可能だったけどそこは今日は捨てるってことでいいよね。明日占いの狼を引き当てればまだケアは一応できるね。頭の片隅くらい置いてもいいね。 喉温存しながらいきます。@8 |
993. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
占ロラ理由1.これは理論上の話だが、僕視点灰4から狼2のうち1を見つける確率50%。占い決め打ち正解も50%。灰視点では同じだが確白視点では40%になる。また、▼灰投票は10人中3人(30%)が狼票だが、▼占投票は8人中2人(25%)が狼票。計算上は▼占の方が狼を吊れる可能性が高い。 占いロラ理由2.灰より占の方が真決め打ちやすい。占いはほぼ真か狼。片真片狼で納得できればそれで構わない。 |
995. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
しかし灰は村/狼の他に「狩人」という選択肢がある。だから「村っぽくない=狼」ではない。占いの場合は「真占っぽくない=狼」が成り立つ。だから占い精査が狼当てやすい。 占いロラ理由3.占いの真贋を先に付けられる。後述するが▼灰の場合、村でも狼でも明日▲真占の可能性は低いと思っている。だから多分明日、どんなに遅くとも明後日には「占いを決め打たないと負ける」ことになる。決め打ち失敗できるの多分今日が |
997. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
うむ。さっきのあれは仮決定ではないので【灰吊りから変わることはある。】 少年がちゃんとした理由込みで言ってくれているし、もちろん尊重したいと思う。今の票数的にはまだ覆らないがもしローラー派が今後増えるのであれば、票に少しの差があるくらいならば理由のしっかりしている方を採用したい。 |
998. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
【▼娘▽長】【●長○娘】 理由 灰5名の中で2狼。年は青の吊り希望なので、いさぎよい仲間切りの場合を除いて村側だと思う。 消去法で4名中2狼。娘と妙のどちらか、長と農のどちらかと考える。 娘:あちこちに殴りかかっている姿がSG作りをしてる狼にみえる。 長:長は色が見えず村にうまく潜伏している感あり。 |
999. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
ラストチャンス。あとどうせ占い決め打つ場面が出てくるなら、先に占い真贋を確定させて灰精査した方が情報が多い。 占いロラ理由4.今日狼がさせたいのは▼占ではなく▼灰。▼村なら▲確白、明日占い結果が2人とも白判定なら灰3中2狼、占狼合わせてミスできない。斑にされると僕らは吊れない。斑が村なら▼斑でep。吊って狼なら▼狼占して3灰中1狼1縄。狼はSG1人で逃げ切れる。 |
1000. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
占い方法については自由占いを希望します。 統一で確実な情報が手に入るのもいいですが、真がいずれ襲撃され対抗が狼だとわかったときに、村にできるだけ多くの灰の情報を落としておきたいです。 でも、最終的には村の総意におまかせします。 【多数決で▼年になった場合、絶対反対】 青の第一希望を通すのは、村の多数意見だとしても反対です。 |
1001. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
喉ないけど一つだけ。 ▼青からならたぶんロラに賛成するよ。村長べつにロラ反対でもないからなあ。▼羊だと考えさせて。 こういう日に年のリアル事情があるのは運がないな。 ただロラでも年に●を当てたい気もする。 ▼青の理由は、簡単に言えば襲撃懸念のなさと、思考隠しの多さだね。 つうか、ロラ検討するならもっと早く言ってほしかった。。 ロラ派は皆無だと思っていたよ。 |
1002. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
今日の▼灰が狼なら明日▲真占だと思う。▼狼占で灰4中1狼2縄。つまり灰4のうちGS上位2位までに入っていれば狼は勝てる。これも後述だが、僕は現時点GS2位までに入ってる人がLWという想定で狼はいると思う。つまり今日▼灰狼でも村有利に転ばない。 ▼狼占成功なら▲真占だと思う。これで5灰中2狼3縄。実はこれも▼灰狼と同じで、LW殴り合い逃げ切る自信ありそうなので村有利に転ばない。 |
村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
羊はそんちょも敵に回してしまったね。 占ロラにならない場合、明日占吊になったら羊の可能性高くなるよー!とだけ言っておくw オリーブ狼バレしたら真っ先に羊怪しいって思うよね。 羊ありがとう♪ふ~りふり~♪ |
村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
う~む、村長一気に占われそうな予感。かみ合わせきたらお出かけしちゃおうかしらw それとも偽占いから黒出しとかあるのかしらんw しかし今日はごちゃごちゃしてきて状況全然わからなくなってきたww 多少はライン切りないと矛盾するだろうなあ。年は狼じゃないのかなあ。だったらまずったかなあ。 |
1003. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
戻ったよ。占真贋は明日へ。ロラしないなら判定見て考える。今はどっちが真かは半々だよ。 灰雑を超簡潔に。 【長】昨日までのGS最白だし、今日も違和感なし。意見食い観点からは狼要素あり。吊れない位置だから占希望。 【農】>>985揺れる姿勢は白要素。昨日までは純灰だったけど意見食いから観点からは非狼要素。 【年】昨日まで順調に白階段上ってきたけど意見食い観点から狼要素あり。他灰との比較により▽○に。 |
1004. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
【議題追加】 ◼7.ローラーするとしたらどちらからか 賛否に関わらず。 今皆がどちらを信じているか聞いておこうと思う。 また、信用差がどれくらいかも頼む。 票が圧倒的に傾くならローラーで問題ないし。 屋も出来ればある程度出揃ったあと答えて。 |
1005. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
でも▼真占は、▼灰村ほど狼有利にならない。確かに後はなくなるが明日の時点で狼占が判明する。占い決め打ちを遅らせるより1日早く狼占からの情報をより精査できる。狼は▲確白しかできない。 つまり、▼灰は村でも狼でも恐らく狼陣営に有利(だと見込んでいるはず)。▼占は明日明後日を考えると狼有利にならない。だから狼の希望は▼灰のはず。 占いロラ理由5.昨日クララ偽視→確白で灰考察自信なくなった(ネタ |
1006. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
以上より今日は絶対【占いロラ】。昼間一生懸命考えたけど、今下書き一切なしで落としてるので穴があれば言ってほしい。 次に【●長○娘】の理由。狼はどんどん灰を噛んでいる上に、ジムゾンクララ確白させている。昨日▲神なら者含め灰6、クララ斑なら灰7だった。今日▼狼占されると灰5中2狼に3縄使える。狼はそれでも勝てると踏んでの▲者だと思う。白抜きか意見食いか狩狙いかは分からないが。 |
1009. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
それでも勝てると踏んでるのはなぜか。灰5中2狼に最大3縄ということは、村全体のGS上に、最低1狼は上位2位までにいるのだと思う。それなら殴り合いで勝てる。もちろんGS変動あるだろうが、現状どちらも2位以内にいないのにここまで灰を狭めるはずがない。 昨日皆のGSを眺めて、「2位以内に入っている」と本人が思ってそうなのは長娘。妙は年羊白視の一方、書屋娘長黒視。殴り合ったら負ける方。 |
1010. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
□:7ロラするとしたら▼羊 信用度はほとんど同じ。若干青が真だと思う。 青は今日は細かいライン考察とかしてて白印象。襲撃懸念がないがそれは青の性格要素かな 羊…死ぬかもしれないって言ってたのに生きてた時に特にリアクションがなかったから。羊ならリアクションあると思ってた。これは性格要素だから微黒をとる |
1011. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
灰雑感 妙:正直、あまりいただけないことだが夜明けにいない、喉枯らす、回避coしない発言は白要素に見る。白黒を決め打ちしないといけない時期にこれ出来るのは村だと思う。ただし、コアズレに関して一縷の不安があるので占いなら反対はしない。 白より 妙★今後のことだが決定前の時間にいられるのかどうか教えてほしい。昼(夕方)に希望出しておしまいでは議論が出来ずちょっと残しにくいので。 |
1012. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
娘:全体的に見て白め。若干気になるのは一部の人に対してだけ攻撃性が増すところ。1日の発言の約半分を1人に絞られている。基本的には放置でいいがある条件の時だけ見直す予定。 白より 長:発言は白いんだけど輝くほどではないって言うのがここまで続く感想。灰襲撃の意見食いを考慮するともう、占い当てなきゃわかんないかな。・・・ここまできたら吊りでも反対はしないよ。 灰 |
1013. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
農:村目に見えるけどある意味、ここまでステルスできてる。ここまで残ってるって事は他の人は違和感感じてないのかな?う~ん、人任せといわれるかもだけど他の人に判断任せよう。(マテ 灰 占い当てても反対はしない。 年:>>990は黒く見える。そして置かれている状況は灰襲撃により最黒。 占いロラ推すのにどっち吊るか決まってないってのは疑問点。吊り逃れるためにロラ推し?と邪推。 黒より灰 |
1014. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
農は昨日の時点全員「無難」な位置でステルスLW有り得るかもと思う。ただGS変動でいつでも黒に転ぶ位置にいる以上、LWでは絶対にない。 以上より2狼中1狼は長娘のどちらかだと思っている。もちろん両狼も有り得るが、とにかくここに潜むLWを野放しにしてはならない。もし占いロラしないという結論になるなら、真占がいる内に占って欲しい。 ●長○娘な理由は2点。1つは長は要素が取りにくいこと。 |
1017. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
これは一昨日から言ってることだが、今日の午後の議事は見れていないので見れば印象変わるかもしれない。2つ目は昨日ジムゾンが●娘、ヤコブが●長したこと。まとめ役の●は狼なら怖い。いつ独断決定されてもおかしくないのだから。一方ヤコブの●長は(大変言い方悪く失礼!)村全体への影響力はまとめ役の●に比べたらとても小さい。灰を狭める戦法を取る狼像に一致するのは長。ただ繰り返しになるが今日の議事を読めていない |
1019. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
ので昨日時点での判断では●長○娘である。ただもう時間がない。リアルを言い訳にするのは本当に申し訳ないが、これで希望出す。 【統一希望】なのは、今日占いロラしないなら自由占いなんて格好のライン切りにしかならないよ。繰り返しになるが占い真贋を先につけない灰考察では負ける。神書確白、商者噛みで勝てると狼は踏んでるからこその現状。今までの占真贋つけないままの灰考察ではこの村は勝てない。 |
1021. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
すまない【パン屋決定頼む!】喉がないのと最後に考えを述べたい。 私は青を真寄りで見ている。ややだが。あと、少しロックかかってるかもしれないが、少年のローラー推しは吊り回避、羊は少年を庇ったように見えてしまった。少年がいきなりローラー推し始めた感じが。昨日特に何も言ってないのに。 あと、ローラーは反対派。 |
1022. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
>>1007神 ☆僕は【統一占い】希望。 自由占いにすると僕自身が票操作気にせず占えるし対抗が何処占うかと要素も出ることは出る。 でも対抗が灰孝から大きく外れて占うとは思えないし黒出ししてもそれが村人への偽判定なのか仲間を切ったのかわからない。 だったら占い先を多数決で統一させて固定して、占い先を都合よく変えられない方が狼的にきついでしょ。 あと対抗が偽判定出したかどうかも分かるし。 |
1023. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
@6 もう希望時間なので、【ジムゾンは▼占か▼灰】を決めて欲しい。【▼灰なら▼長▽娘希望】理由は前述の通り。占いロラするなら、今日の議事を読んで決めたかった…のだが。とにかく急いで読み込む。占いロラ敢行で待ってくれるのならば待って欲しい。 もし僕に★を飛ばしている方、いたら大変申し訳ない。本決定後に必ず返答します。特に午後以降の分、全く読めていません。 |
少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
占われずに吊られるのはもしかしたらベスト? ていうか今日、本当にごめんね!リアルのせいにはしたくない。 立て続けに書いたのは本当に昼間ずっと考えて、今下書き無しで落としました。 なんか流れ的にどうせ▼年だから狂っぽくもしていますが。 |
村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
あー、そういわれると▼オリーブになるなら今議事が読み込めず占真贋どっちつかずな状態だって方がいいのかな。 出さない方がいいかもね。下手に出して明日狼バレした時に七味が疑われる可能性ある。 |
1028. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
喉きついが返答w 青>>1024 すまない。その突っ込みは青の立場考えると青が正しいかも。 単体考察と一切絡んでないのが違和感があってなあ。ただ青の希望とかと矛盾しないね。 う~ん、青狼だったときにあの考察って何ら役に立たないし、普通の単体考察もしてほしいというところからきた。 ただ村長が悪い気がする。すまん。 つか羊真だと青希望の年吊るのまずいのに村長も希望で困惑中w |
少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
いや、狂のフリではなくまるで狂人であるかのような振る舞い、ということですw 多分これ、もう占い真贋は僕触れない方がいいと思うんですよねー…このまま占2人で殴り合ってマヨ勝ち逃げの道でしょう。 |
少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
▼年の場合、 1.▲羊→▼青→▲確白→妙娘農長に2縄。 2.▲確白→占い先[村]なら、 羊青「村!」→3灰1狼3縄→▼真占なら▲確白▼偽占で3灰1狼1縄 羊青「村!」→3灰1狼3縄→▼偽占なら▲真占で3灰1狼2縄 羊「村!」青「黒!」→▼斑▲真占▼偽狼▲確白→3灰1狼1縄 |
青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
大丈夫だよオリーブ GJなければ 今日は確白抜き→明日屋の判定で黒が出れば85%ぐらいで羊偽視で▼羊 その翌日に僕を吊れば吊り縄一回限定4人で1狼吊りの楽しいコースになってるからw |
村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
いや~、最初村長、娘農妙からシャイニングの扱いじゃなかったの?www なぜ急に希望集まるの?これ票操作あるねww う~ん、困った。ラインの見方が完全に甘かった。妙吊でいくべきだったかなあ。まじ失敗したなあ。つうか、青の▼年をもう少し吟味すべきだった。慌てて箱前だったもので~(言い訳w) |
少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
【ログを見ている皆さん!今の状況を説明します!】 >>1037は僕が赤ログのつもりで「▼年●長▲確白」の想定をして書いたものです。 ですがカタリナさんとオットーさんはそれを、 「▼年●長で青真と捉えた場合」と考えてくれているのです! 僕自身どうしてそうなったのか分かっておりません! |
村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
2人の頑張り見てると俺が吊られた方がいい気がしてきたよ。 本当に感謝してるよ。ありがとう! 誤爆は初狼なら仕方ないけど、今後の人狼やる上でそれで全ておじゃん!って事がある事を肝に銘じてね(^^;) ▲はズラでいいかなと思ってるけど、書とズラの考察見てギリギリ判断したいなって思ってる。 ●長の判定は白で行こう!その方が羊攻めやすい!@2 |
司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
悪いけど短期脳から考えるとどかーんとした印象のあおのほうが真度↑羊は感情論多くてブチギレ系真を演じてるかもしれないという印象になっちゃうわ。前に感情的偽を見てたせいかもしれないけどね・ |
パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
襲撃先考察 この状況で占い襲撃があるとしたら年長両狼の場合は勝負に来てもおかしくない。どっちかが狼(特に年狼)の場合は霊襲撃もありえる。 両方村の場合は確白襲撃で来るだろうな。長狼の場合も確白襲撃はありそう。 |
1043. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
【本決定】 【本日は灰吊り 占方法は統一 発表は前日と同じ】 【狩人は役持ちを護衛すること。】 【●長 ▼年】 何か抜けがあるようでしたらご指摘ください。喉きついなかすみません。 |
1044. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
【仮決定反対】今日僕吊りしたら明日は占い決め打たないといけない。それを間違えたら村敗北。占いロラ優先すべき。 青真寄りは昨日から変わらない。でもその青が僕をずっと疑い続けている。で、一方の羊は僕を援護し続けている。頭がぐるぐるしている。 |
1045. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
長は村のような気がします。狼なら占いロラ先に仲間の青を推すことは無いと思うからです。でもLWなら自分が生き残るために仲間を吊り希望に上げることもあるんですよね・・・。 明日生きれてば黒を出したいのに。 |
1054. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】【回避COなし】 仕方ない。もっと早くに占ロラと言えていればよかった。 あと万が一僕が黒判定なら人外[屋羊青旅]でほぼ確定だから占いロラして。屋は必ず最初に吊った方を黒判定出すから、もう片方を生かし続けないこと。 占考察はもう少し待て。 |
1056. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>屋書ありがとう! まとめ任した理由は後で。ちょっとあったんだ。すまん! あと、今日の「占いの意見尊重」は大嘘。狼ならそろそろ自由で1人囲っておきたいところかと思ってあんなこと聞いた。もし両方自由推してたら希望入れ替えてやるつもりだった。 |
青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
神でいいんじゃないのかな? 書よりはまとめ力意外(失礼)とあったし。 オリーブお疲れ様!誤爆は結果的にセーフっぽいし大丈夫だよ! 僕も前村で墓下だけど誤爆して仲間教えちゃったしw |
少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
マヨ、七味。これを遺言にします。 最後の最後に誤爆してしまい大変申し訳ない。 結果的に助かっているが、あそこがどういう形であれ勝利の鍵となってしまったら、僕は2人にも村陣営にも申し訳が立たない。 その時はエピで全力で土下座します。 あと途中でいろいろ暴走したりしてごめんなさい。 それでもここまでやってこれたのは2人のおかげです。 初狼がマヨと七味とで本当に楽しかったです。 ありがとう。 |
仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
さて、どうなることかしらね。 この村はちょっと占いに求めてるものが固定化してるかなーという気はする。 まあ、今日の占い判定は割れるでしょう。 更新前に墓下に誰もいない村とか珍しいなw リナは「わかりません」「私バカなので」「苦手なので」とか言い訳するのは止めようよ。 そういう、予防線を引かずに自分のやるべきことを自分なりに果たしてる方が、ずっと信用取れると思うんだ。 テクニックの問題以前に。 |
1057. 司書 クララ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
さっくりと灰 ■長 昨日の印象継続でどんどん何かずれてきてる感じ…服狂=羊真寄り?(占ロラなら▼青から)の意見は読んでもよくわからない。微黒占結果期待。 ■農 継続印象。 >>971はいい感じに推理が広がってて日を追うごとに視界が晴れてるイメージ 微白 |
広告