プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
村娘 パメラ、10票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、10票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター の 9 名。
664. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
。o ○Zzzz...【パメラは人間でした】 <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ パメラさん人間でした。内訳わかってない故の暴走でしたね。 【襲撃確認】おおお。オットーさんですか。二人ともお疲れ様でした。 昨日は喉消費激しくてすみませんでした。青も議論したいでしょうに、まとめに喉使わせてごめんなさい。今日こそ私が票まとめしますね。 |
665. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
むにゃむにゃ。ネオチーの神様、神様。 パメラの真の姿を教えて下さい。 なんと。普通の人に見えます…! 【パメラは人間】 マジっすか?! うがー。ここ人かよ…。ガチ黒狙いだったんだけどな…。 痛い。灰吊りミス残り1回しか無い。 そしてオットー襲撃か。デスヨネー、そこ白ですよねー…。 |
666. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
パメラ確白確認。灰2狼変わらず。 オットー襲撃は狩狙い含む白枠かな。 意見喰いなら者年旅辺り噛むだろうから。 神>>664 ありがと。じゃ本日はお願いするよ。 なんかな…僕ミスリーで狼に追従されている気がしてきた… 修娘白凹む。本日はもう寝るよ。 ネオチー神に慰めてもらお。おやすみー。 |
667. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
【判定と襲撃確認】 神青|羊旅者服書宿年|農商兵修娘屋 真狂|灰灰灰灰灰灰灰|真狼白白白白 狼真|灰灰灰灰灰灰灰|白白白白白白 9>7>5>3 ep 霊ロラするなら、今日がリミット 霊決め打ちするなら、明日。 ちょっといろいろ考え直す。 |
668. 宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ▲屋かぁ。白灰噛みかねぇ。 で、判定は…白かい…。パメラ、本当にごめん。 んー、青狂なら黒出さない理由ってなんだろ? 疑った先に黒出すと露骨って事か、はたまた神偽だとやばいと危機感思わせる為か。 神狼ならもう黒出せないでしょうからね。 お仕事終了だし、吊られる末路しかない。 |
669. ならず者 ディーター 01:24
![]() |
![]() |
【娘確白確認】 マジか…!本当にごめん!居なくならないでどうか墓に居て欲しい。希望したやつのエゴだ、エゴなんだがどうか頼む!すまん! 【屋襲撃確認】 まぁ、大分、白くなってきてたもんなぁ。修よりは分かる。霊の代わりにありがとう。墓下で見守っててくれ。 …俺に一票?本決定了解した時にちゃんと娘にセットしたつもりだったんだが…。少なくとも投票先いじったのは確かなんだが…。おかしいなぁ。 |
司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
理不尽な疑い方してしまったかもしれないけど狼だと思って吊ったので、人間だと分かってショック+混乱している(ように見えるといいな)の図 本当、なんで私吊られないんでしょうね。。 そしてフリッカはどう思っているのでしょう… あ、こっちはもう少し居るので表に専念して下さい! |
宿屋の女主人 レジーナ 01:53
![]() |
![]() |
アンwそれならもっと驚きがあってもおかしくないでしょw フリッカの反応くらいは出さないとwww フリッカはアンの事、体の良いSGだと思ってると思うよwご主人様候補だと思ってる私が疑いかけてるからw だからアンはフリッカが生きてる状態で吊られちゃダメね(にっこり |
675. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
9>7>5>3>ep 4縄3人外です。今日灰吊って、黒引けなかったらpp防止に青吊りすればいいのですが…。 あ、これどっちにしても私真打ちしていただけないのならミス無しでいくしかないですね。ロラすると2縄2狼。 最悪決め打ち間違えて▼神しても、狼2連吊りできればpp無く勝てます。逆に言うとミスした時点でpp負けですが。 私真決め打てない場合は、今日▼神していただいたほうがいいかもしれませんね。 |
676. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
ロラするかしないかはお任せします。私吊ったらどっちでも同じ。 私真打ちしていただければ、1ミス可能です。それでもかなり状況は厳しいですが。 今日は、皆さんが旅白いって言うので、私も一度リセットして考えます。 >>637宿 んん?全体をみて、狼像に当てはめたらしっくりきたんです。これ以上の説明ができないのですが、どういう回答が欲しいのでしょうか。 質問意図が理解できていなかったらごめんなさい。 |
678. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
☆>>660年 すごく感覚的になんですが、狼で「あえて」逆にする必要ってあるでしょうか?白要素というより人っぽさ。言語化難しいです。伝わりますかね? 議題置いておきます。 ■1.能力者考察 ■2.灰考察(全員分が難しい人は誰でも良いので3人選んで、じっくり発言を読んでみましょう。そして気づいたことを垂れ流しましょう。) ■3.●▼希望とその理由 ■4.霊決め打ちしますか?霊ロラどうしますか? |
679. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
他、何か追加あったら各自付け足してください。 議題無いと何喋っていいか分からない人が居るのかなと思い書いてみました。 喋れる人は議題無視で喋ってくださって構いません。 あと、私への質問で見逃しがあったら教えてください。 申し訳ないですが、今日はこれでもう寝ますね。ネオチー神の元へいきたい~(フラフラ) <⌒/ヽ-、___<おやすみなさい@14 /<_/____/ |
司書 クララ 02:02
![]() |
![]() |
どうやって考察したらか分からないので、霊内訳は不明なのです…( 多分、私が村人でもSGなのでしょうか…w って、フリッカが生きてる状態で私吊られたら黒出しされるってことですか…?やだー!( することリスト 神父さん、議題ありがとうございます。これと、質問への返答ですね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:10
![]() |
![]() |
アンは者を頼れる人認定したんだから、者の霊考察に追従してもバチはあたらなそうだけどねぇw あ、そっか。フリッカ普通にアン黒出しするかw それなら問題ないや← いやね、アンとの対立を維持した理由って神真打ちされた時どっちか吊られるともう片方は白視得やすいからなんだよ。 要するにライン切りだねぇ。 今回のはかなり演出に見えない切り方なんだよね。 アンは私黒視した後引き下がって、少し凹んだ感がぐーよ♪ |
宿屋の女主人 レジーナ 02:15
![]() |
![]() |
羊が私を疑ったのだって私が一方的に殴っているように見えるからだし。 で、私は私で感情面を強く出して疑ってるし、書の扱いに困り始めてきた感を出してるからこれも非仲間感を感じさせるでしょ? 何より私はアンを吊り殺す勢いだしねw この村での私の狙いは3dからPP狙い(フリッカ真打ち)かLW生存勝利なのよ。 この場合アンがLWの場合も普通にあり得るよw |
681. ならず者 ディーター 02:23
![]() |
![]() |
もう今日は考察できない…。 で、寝る前に今更ながら気づいた事。 初日からズルズルと青神にまとめ役やってもらってたけど、この二人に頼む必要なくね?っていうか今はもうこんな事に喉使わせてる場合じゃなくね? ★ALL 俺が票まとめしようか? (余白回答でOK。とくに神青は) 俺も考察に喉使いたいし、他に立候補があればお任せしますが…。特に寡黙にできる方が居れば是非。…居るかな? 戻るのはまた夜。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:29
![]() |
![]() |
今日アンがやる事は [1]灰考察 ここはまた私を疑ってきても良い(ただし別な理由で) 最低でも二人は疑い先を作る事。(▼▽) [2]質疑応答 溜ってる質疑を解消する事。私のは後で指示だすよ。 でもこれがないなら灰考察に集中する事。 出来るだけ朝か昼出してくれるとありがたいかな。 (夜纏まった時間がとれるみたいだからその時に考察をしっかりしてもらいたい) |
687. 少年 ペーター 02:45
![]() |
![]() |
神>>684 「どうしようも無いかなという気がしています」 いや、寡黙さんが頑張ってくれれば、別なんだけどね。もしくは白要素が拾えるとか。ディタ兄ちゃんは、ニコ兄ちゃん白決め打ちだから、多分動かない。後、寡黙吊り論者だから、どう考えても吊りの優先順位は、旅宿>服書羊の優先順位になるのは目に見えてる。なので、旅宿両狼陣営なら、狼陣営は安泰。 襲撃が全員から白視のディタ兄じゃなくオト兄なのが、鍵かもね |
司書 クララ 02:53
![]() |
![]() |
私、仕事しているのかしていないのか…なんか複雑です。。 …仕事せずに食べるお肉は美味しいです(きりっ ごめんなさい、調子のりました。。 勝ち方は大体そんな感じなのかなーとは私も思いました。 私の頑張り次第でその内のどんな方向にでも転びそうですね… |
司書 クララ 03:04
![]() |
![]() |
[2]質疑応答 「私宛ての★」と「私からの★を受けた相手の☆への返答」の2点という解釈でいいですか? [3]霊考察 了解です。その方針で行きます。 [1]灰考察 考え付いた表視点での思考の流れ?は、「正直、全員灰考察出来る自信が無い」→「神>>678を見て、3人に絞ろうかなって思う」→「宿XX(X=多弁な灰)の3人に絞って考察しても良いと思いますか?と者に確認」って感じです。大丈夫ですかね? |
宿屋の女主人 レジーナ 03:05
![]() |
![]() |
このニートwww いや、本当にアンは狼2回目なのに頑張ってる方だと思うよ。 そんで勝ち筋は直近見るに私が吊られて判定からアン逃げ切りかなって思うわ。 じゃ、私への返答案出して狩人探しながら今日は眠りにつくよ。 /*今日がオフで助かったー!*/ |
宿屋の女主人 レジーナ 03:21
![]() |
![]() |
せるように「一歩引いた」とそのまま取ってたみたいです。 宿の事は今日もう一回考察で出してみます…。』 狩人探しは恐らく者年旅のいずれか(羊も一応見てみるけど情報少ないから投げたいwww) んじゃ、おやすみー♪ |
司書 クララ 03:40
![]() |
![]() |
ニートじゃないです!司書という立派な仕事をしているのです! でも、司書のお仕事にオフという概念は無いのです…羨ましいです… 毎日遅くまでありがとうございます。。今日はしっかりネオチー神のお世話になって下さい。今日も頑張りましょう!お休みなさい! |
688. 少年 ペーター 04:01
![]() |
![]() |
ジム兄ちゃんが狼の場合、一番の疑問は「何で霊に出たの?」になるんだ。 パメ姉ちゃんが狼で非霊したので、他に霊に出る人材がいなくなったという線も考えたけど、その線も消えた。 多弁の「旅宿」が狼の場合は、霊に出る理由はわかるけど、神>>684などを見るに、「旅宿神」はない。 残りの「書服羊」だけど、服狼ならコアずれ? で断ったとか、自信がないとか言って断ったくらい。でも、その場合は3潜伏しそう。 |
689. 少年 ペーター 04:19
![]() |
![]() |
★ALL 神狼で霊に出た理由募集中。 服>>682 「青狂の場合、宿旅」 そんなわけで、ここはわりと同意。神真の場合、狼陣営=宿旅商-青はわりと濃厚。農真が見えている以上、宿占いは避ける必要がある。 ★ALL 反論募集中。 ★宿 2dにリナ姉ちゃんと対話しなかった理由は? 後は、神狼の場合の狼陣営予想だね。しっくりくるのがあるかどうかだね。後は単体精査。 寝ます。 |
692. 少年 ペーター 05:02
![]() |
![]() |
僕は狼の場合、赤ログ添削は基本的にしない主義だけど、エル姉の自信のなさを考えるに、エル姉狼なら a) 自分の考察がこれでいいかを赤でたずねる。 b) 仲間がいるので、こんなに不安不安な言動にはならない。 と思うんだ。 ★ALL ご意見募集中 襲撃的には、屋>>617を見るに状況黒が高いけど、エル姉ちゃんの●修票は、2票目。修占になったのは、多数票の結果だと思う。 修襲撃がエル狼と不一致感。 |
司書 クララ 06:04
![]() |
![]() |
今の私の思った事や質問を書き連ねて私も休みますね。 A:これ以降お昼過ぎ~最悪夕方ぐらいまで表も赤も発言が全く出来ません。良くて、議事が見られる程度です。(戻ってきたら、優先して質問回答を落とします 今日、カレンが赤発言できない時間帯があればお願いします。 |
司書 クララ 06:08
![]() |
![]() |
C:灰考察する予定の人は「宿羊X」です。 現状、X=旅ですが、私が次に来られるまでにXが変更・増加していれば書いておいて貰えると嬉しいです。 D:私、「灰考察」と「灰雑感」を区別せずに使っていたのですが、何か違いってあるのですか?(この村ではごちゃ混ぜで使うので、喉に余裕があればで構わないです E:変な事に喉使わせちゃってごめんなさい。でも、私のすることが大分見えてきた気がするので頑張ります! |
司書 クララ 06:12
![]() |
![]() |
F:3dまでで、「私宛ての★」と「私からの★を受けた相手の☆への返答」が出来ていないやつがあれば、アンカーしておいて貰えると有難いです。 G:その他、今日を過ごす上で絶対注意しないといけないことや「今までのアドバイスでこれだけはもう一度目を通してほしい!」という部分、その他アドバイスがあればお願いします。 H:こんな感じでしょうか… <⌒/ヽ-、___ <…Zzz /<_/____/ |
宿屋の女主人 レジーナ 07:22
![]() |
![]() |
A:基本ずっと箱前にいられるとは思うけど、小事で5~30分くらいいない時は出てくるかも。 B:本音で言えば>3d23:43の時の考察とまんま同じ考察してると思うよ。 この村での、というものはないんじゃないかな。 強いて言えば>>624旅。 質問や思考速度が落ちてるってのは1dみたいな質問をガンガン飛ばすのを求められてるんだと思う。 C:了解。でも者は抜きで。 考察難易度は旅→服→年の順で高いと |
695. 青年 ヨアヒム 07:35
![]() |
![]() |
☆>>689 ジムがCOしたのは一番最後。赤の戦略会議は終了しているし、仲間の戦力把握も終わっている。 1.他に騙れる人材がいなかった。 この場合寡黙目に2狼いてもおかしくない。 2.他の仲間が潜伏希望したので譲った。 ジムは協調性が高い性格なので同等の発言力ある仲間がいる場合相談の上決まった可能性高い。何故霊に?というのはナンセンスかな。2-2にするか3-1にするかで前者を選んだだけだと思う |
696. 青年 ヨアヒム 07:43
![]() |
![]() |
宿>>673 …片白と灰は違うから…。1/2で真の判定が出ているんだ。純灰とは異なるだろ。商来なくて片占になったけれど、だからって片白=灰では無いよ。情報の扱い方の差だね。 下段、僕が昨日使った「決め打ち」には狂放置の意味含ませていた事は認める。村目線での縄1つと天秤にかけるリスクはそれな。…ってーか神真決め打ちって商狼で僕狂確定だし。 その辺僕真切れる明確な理由出さないで提案しないでくれよ。 |
701. 少年 ペーター 12:00
![]() |
![]() |
☆青>>697 「COのタイミングで赤ログ会議ゼロだ」 実は知っていて黙ってた。非占COが早い=非狼と考えるなら、エル姉ちゃんも該当するね。ただ、個人的には、最近のこの風潮(ロケット非占COから回すor即座に非占COして非狼感を稼ぐ)は、好きじゃない。なんか、フェアじゃない気がするんだよ。 逆に、この占CO時間推理という単純なメタを使うなら、僕視点、書羊狼となる。もう違うゲームだよ、これ** |
702. 神父 ジムゾン 12:03
![]() |
![]() |
>>694宿 根拠ですか。昨日の霊判定で狼からは霊の真贋判明しました。そうなると狼は私の信用を落としたいでしょうし、青真の考察を出したいはずです。旅はこのあたりにも当てはまり、「狼ならこう動くだろう」という想像にピタリとはまるのです。狼なら素直に動くタイプです。 宿が単体で白く見え始めたのは、霊を見極めようとする姿勢が見えるからなのですよね。 宿も人なら、私真仮定して読み返してみてください。 |
704. 羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
>>202に初めに突っ込みを入れてくださったのが旅なので、白ねらいの意図も込めつつ初日は占に挙げようと思っていました(この時点で旅:灰→微白)。そしたら修占の流れになって、微白→灰の印象に。 色々破たんしてきた気がします。今は白っぽいと思っていますが、言語化するのは難しそうです。 質問をすべて返せていないのですが時間がありません。 夕方に鳩で見れるくらいです。すみません、離席します。 |
705. 青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
鳩から一撃 レジ、自由占の経験とか無? 片白を「特殊な情報持った灰」なんて扱いは、多分レジの中だけじゃないかな。 片白は占師とセットの情報になるし、色情報が確定していないだけ「灰」とは明確に違うってーのが僕の分類。 ついでに狂視点漏れ疑惑だが真視点とどう違うの。 対抗含め色見えてないのは真狂変わらないよ。 探したい意識は買うけどあまり意味無いよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:04
![]() |
![]() |
了解。 現状『旅宿』か『書羊』かのいずれかが狼って話になってるから、アン視点現状見る灰3人は 『宿旅羊』固定で安定。話題に上がっている中での自分以外の灰。 私への反応以外は割と素直に。でも以前言った事と食い違わない発言をすること。 これもアンの守らなきゃいけないことに追加。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:39
![]() |
![]() |
襲撃は▲者で考慮中。 というのも農真切れなかった感や前提的な能力者への期待値が優先高めだったのでここ狩かねといった感じ。 者>旅。年は農切りの早さが非狩まっしぐら。 旅はもう噛めない。吊り先に上がることを期待するしかないかな。 |
706. 仕立て屋 エルナ 16:57
![]() |
![]() |
こんにちは 神青|羊旅屋者服書宿年|農商兵修娘 真狂|灰灰灰灰灰灰灰灰|真狼白白白 狼真|灰灰灰灰灰灰灰灰|白白白白白 この真っ白な表見てものすごく不安になっているのですが。 青狂とみたほうがいいのか・・・とすると ヨアが狼見失うのも納得できます。 |
708. 少年 ペーター 17:03
![]() |
![]() |
質問の回答をその場で考えると、だいたいこうなる。宿旅両狼じゃなければ、リナ姉狼っぽい。 ◆クラ姉ちゃん 質問が多いのはいいけど、結果が考察に反映されてない気がする。僕もわけのわからん質問(性格分析のため)することあるけど、なんのための質問かわかならい。 後、書>>405で、エルに霊真贋を尋ねているのに、考察をいくら紐解いても、霊真贋に言及したところがない。宿旅両白の場合、狼候補だと思ってる。@6 |
710. 司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
おはようございます。 ・宿 >>621 ☆今読み直したら神の発言の意味を取り違えてました…。 不明瞭な理由で希望→攻撃されてもはぐらかせるように「一歩引いた」とそのまま取ってたみたいです。宿の事は今日もう一回考察で出してみます… |
713. 宿屋の女主人 レジーナ 17:59
![]() |
![]() |
らう可能性高いと思うんだよね。 状況だけ見ると神>青だね。 考察内容では今日の青神の灰考察次第かね。神は昨日から黒視している私や旅評が筋が通っているか。青狂なら狼補足できるのかが肝。 後は灰考察に回すよ。 年は旅絡まりだけで私をロックしている疑惑が私の中で生まれつつあるから期待してるわよ? って書見えた。とことん引き下がるんね…。今日はもう一回灰洗うから、村なら書も考察頑張って欲しい。@11 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:04
![]() |
![]() |
おかえりー。 はっきり言うと状況は最悪かもw 年が服の白を呼びかけ始めたのは神真打ち、灰2人白打ちすると自分が吊られなければ他ロラで詰むからだよ。 私はもう霊真贋の持論変えられないから、年の考察にある事はアンへのアドバイスだと思って動いてね。 要は灰考察薄い→灰考察厚くすれば良い。 霊真贋ない→霊真贋を見れば良い。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:15
![]() |
![]() |
多分ここでフリッカ狂打ちはないかなと思う。 まだ発言から判断できる猶予が明日まであるから。 ちょい私は今から私が吊られた時用に襲撃筋についてまとめるから、アンは頑張って発言作りに集中するのよ。 今日が山場だからね! |
宿屋の女主人 レジーナ 18:27
![]() |
![]() |
アンwwwかわいいねぇwww 因みにそんな意図は全くありません← ただ単に服白上げ過ぎた箇所を発言出す直前に消したら余白余って、そこでアンに触れただけwww そっか、相談したいことがあったら呼ぶからねー。 がんばだー♪ |
718. 旅人 ニコラス 18:48
![]() |
![]() |
農抜けない→霊抜いたら占鉄板でジリ貧、青は確霊として長生きされても辛い。それ避けるために霊に出たって考えてる。 >>701、CO状況を年自身が要素として取らないor内容否定するなら解るんだけど要素取る事自体否定する程嫌いなら、状況要素特化型の娘屋の考察に対して先に苦言が有る筈なんだよね。CO状況だけ取るなってのは不自然。 因みに僕はCO状況は参考程度にしかしないタイプ。 |
720. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
宿書読み直し 2dから互いに質問&返答しながら納得いってない様子。切れてるとは思うけど、お互い違う認識でズレてるってより不理解に近い感じ? 書の2d結論出しが●修希望絡み精査のみからだと飛び過ぎ感ある点は気になる所。3dは視界やたら狭い所が性格加味しても疑問点。 ★書 >>446の宿評「明言せずはぐらかす」の具体的箇所ってある?●修希望以外でも取ってる様な感じに見えるけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:57
![]() |
![]() |
吊り4手襲撃2手 4d▼宿▲者→霊狂灰灰灰灰狼 5d▼旅▲年→霊狂灰灰狼 6d▼青▲襲撃なし→霊灰灰狼 7d▼羊→【アン大勝利!第三部完!!】 [留意点] 今日は年か者、どっちにするかは私が選んでおくよ。 明日▼旅の流れになったら乗ること。書村視点宿黒だったらみんなが宿旅両狼って言ってる今流されるのが自然。 出来れば年にはミスリーダーとして明日生きてて欲しいけど、者の年評次第で▼年に差し替える。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:19
![]() |
![]() |
明日旅が狩回避した場合、逆に旅を最終日まで残す。 5d▼青▲年→霊狩灰灰狼 6d▼羊▲服→霊狩狼 7d▼狩→【アン大(ry】 もしかしたら6dで旅が噛まれていないのはおかしいとなり▼旅になるかもしれないからそうなったら襲撃なしで。 旅がいい具合に両狼感出してきてるねぇ。 年疑いしつつ宿フォローしてる。 アン、旅の質問は私の発言で素直にはぐらかしてると思ったとこを挙げれば良いよ。2、3はあるはず。 |
724. 仕立て屋 エルナ 20:08
![]() |
![]() |
神青|羊旅者服書宿年|農商兵修娘屋 真狂|灰灰灰灰灰灰灰|真狼白白白白 狼真|灰灰灰灰灰灰灰|白白白白白白 貼り付ける表まちがえてました。ごめんなさい。議事だけざっと読み返してみます。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:14
![]() |
![]() |
旅は>>446の時点でのはぐらかしている箇所を聞いてるの。 だからその前から引っ張らないと。 アン、これ言うの忘れてた私のせいだね。 考察や発言は時系列も大事なの。 時系列があやふやな発言はダメ。これ、来世までの宿題ね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:22
![]() |
![]() |
これはもう宇宙系村人目指すかw いわゆる村でもおかしいけど狼でも不思議ちゃん。 娘みたいなタイプになるんだよw まぁ、誰かに突っ込まれたら対処しましょ。 それまで放置でOK。 |
司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
娘みたいなタイプってことは自分の価値観を持つということですか? それだと、「1人ずつ順番に見て行く。」「気になった所を解釈して白黒つける。時系列?なにそれ?」とかそんな感じになります。 |
731. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
神>>678 「旅宿」か「書羊」かのいずれかが狼だという流れなのでしょうか… とりあえず灰考察は最低「旅宿羊」の3人が出せるように頑張ります。。 霊真贋も出来ればいいですが…間に合わなければ頼れそうな人を信じます。 |
735. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
>>732仮想考察でロックが深くなる、か。成程。そんな感じ。 それで周囲に意見を求めるのは悪くない。結論をどう持っていくかに注目しておくー。塗り?とは感じたけれど、思考過程の一環ならアリ。 早いけれど僕の希望は先に出しておく。 【▼神】灰吊りミスは避けたい。 灰2狼絞り切るにはもう少し時間が欲しい。 あと、狼生かしておくと良く無い。 ペタとか持論揺らいで疑心暗鬼始まっている。これでは勝てないよ。 |
737. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
上記の通り俺には旅の商庇い目線自体?だったし、そもそもよく考えたら神目線でしか商狼が確定してないのに、そこ始点で考えろと言われても旅狼になんてとても見えないんだが? 神真で旅を疑ってて俺にも考えて欲しいなら、旅単体の黒要素を提示してくれ。俺は旅単体に輝く白さを見て、ここ狼だったらどうしようと困ってるんだ。 白だと思うなら説得して欲しいも、単体黒要素拾ってないなら旅商ラインは感じなかったぞ、としか。 |
741. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
神の僕疑いは結局商黒だけか……思ってた事全部者が言ってくれた(単体補完無い、神真で読み直し→その視点説明するべきなのは神本人でしょ?)。 商黒から他取らない、僕で外す事一切考えない、僕基点でライン探るとか他灰考察にも活かしてない点含めて真目だだ下がり中。 |
746. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
>>689年☆ 確かに「書服羊」2狼で神騙るくらいなら3潜伏した方がいいとは思う。だけどそれはあくまで結果論で神がCOした時点でそこまで見えてたかは疑問。しかも夜明けに本当に神が居なかったら赤で仲間の戦歴確認して自分がCOした方がいいと思ったかもしれない。 あとそれは商にも言える。真なら仕方ないけど狼なら騙るのは1/3で良くて、そこをあえて騙ってるんだ。にもかかわらず凸死するとか感情的には理解不能 |
755. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
、正直ラインを『動き』だけを見て『中身』を見ていないような気がするわよ。 神★旅黒視したなら何故3dから旅本人に探りを入れないの? どうも3d考察後に旅に投げかけ探る姿勢皆無なんだけど。 っと、>>740旅見た。 村視点抜けない占い師って、所謂『ああいう真』ってことかね。 ★それって農にも言える事だけど、2d占真贋どう見てた? 農の2dの姿勢も『ああいう真』がいるとは思うけど、それ知りたかったか |
759. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
続き) ☆なので、年以外の意見はまだ見られていません。 私は1人ずつ発言を見ているので、ラインは殆ど意識していません。というか、無理です… 「私が疑われるのは仕方ないけど、羊も一緒に疑われるのは嫌だな」と思いました。 |
司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
ごめんなさい…頭痛くなってきました… 視点漏れをまだ理解しきれていないので、視点漏れ上等覚悟です。 5分だけ休んできます。ただ、今日はギリギリまで私なりの考えで意見を落としまくる覚悟です。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
よし、頑張れ! 村は超絶いい方向に行きだした。者が旅援護したおかげで青真派が強くなり始めてる。 顔洗ったり飲み物飲んだりしながらやりな。 因みに私は音楽聴きながらやってるwww |
762. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
>>759書 「羊も一緒に疑われるの嫌」見て、何とも言えない違和感が… 書白なら「ラインなんて無いのに、推理間違ってるなぁ」というような心理になるんじゃないか?と思うからでしょうか。 ★書 羊白前提での発言ですか?「私が疑われるのは仕方ない」のはなぜですか?「無いはずのラインで疑わないで欲しい」とは思いませんでしたか? うーん…ちょっと議事録ひっくり返してきます。 |
764. ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
>>692年☆ a)俺狼で服狼が「本当に」不慣れだった場合、かつ、それで1dの発言添削頼まれたら、フリーダムすぎてとても疑われなさそうなので自分の言葉でそのまま発言しておk。って言う。視点漏れだけ気を付けて欲しいから一応その後も赤に発言落としてもらうけど、それさえなければ添削しないかな。 b)俺狼で(以下略、なら基本的にログインしない状態で仲間がいること忘れて議事録読んで考察書いて、って言うと思う |
769. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
霊考察で喉使うし時間もない! …霊だけ見てる間に服が不穏過ぎて。それまでの流れで十分疑ってたんだが、逆にちょっと悩むな。 とりあえずGS的なやつ。 白視:旅>宿 微っ妙:羊書 今日怪しい:年服 ■4.やっぱり決め打ちで。俺的に今霊真贋さにかなり差ができたから偽視してる方は今日吊でもいいし、まだ1日様子見るために灰吊でもいいかも。灰の吊希望が悩むとこだが。 |
司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
素直に言わせて下さい… 私は、「1人ずつ順番に見て行く」「気になった所だけをピックアップして、それらを解釈して白黒つける」「時系列を殆ど意識していない」という感じの考えでずっと発言を見てきました… 多分皆さん視点で灰考察ができていないと思います… 本当、混乱させてごめんなさい… 原稿はこんな感じです |
770. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
★もしも青が狂だとしたら・・・ にペタさんの書いた下段のオール○はあやしくなりますよね・・・。 ものすごく楽天的なのかもしれませんが、狼がこの中に3人いると思えないのです。 |
司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
ごめんなさい、考え過ぎて頭痛いを通り越して、体中痺れてきました… これだけ言って休みます… 私は、「1人ずつ順番に見て行く」「気になった所だけをピックアップして、それらを解釈して白黒つける」「時系列を殆ど意識していない」という感じの考えでずっと発言を見てきました… 多分皆さん視点で灰考察ができていないと思います… 本当、混乱させてごめんなさい… |
772. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
神が服書に関しては導きみたいな物が有るのに羊だけ無い点でも。 灰吊り凄く悩む…… 返答待ちたいけど仮間に合いそうに無い&灰一手待って考え直したいんで 【▼神】灰なら▼年▽書or▽羊 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
私も表で発言出さないとまずいから端的に言うけど、本当に体調が悪くなったならそれは役職無関係に休んだほうがいい。 『考察考えてたら考えすぎで体調を崩してしまったので休ませてください…。考察期待していただいているのに申し訳ありません』くらいで良い。 |
774. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
霊考察は文字数精査できてないので、もう少し後で。時間過ぎてるし、できた分の灰考察から。 羊:相っ変わらず、安定の寡黙枠。俺自身&他の皆が質問飛ばしても望ましい答えが返ってこない…。なんか常に斜め上な回答。思考隠しなのか素なのか…。すごく困る枠。 旅:もう喉も時間も少ないので一文。今日俺がさらにここの白さを固めたのはここを疑う声を高くあげていた人たちが疑わしいからです。 服:1d~3dを読み直 |
775. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
【▼神▽書▽羊】 ジム兄は、商狼を仮定して考察してくださいと、何度か繰り返してるけど、自分から能動的に『ニコ兄の黒要素示してないだよね』 その言葉に惑わされてニコ兄の黒要素を探した結果、微妙になったわけで。 僕的には、トラップに引っ掛かった気分。 ロックが深くなったのも本当。 なので、否定要素が欲しかったのも本当。 落ち着いた後は、誰かが乗ってくるかと思った。 白 者旅宿>羊>書 黒 服 人 |
778. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
>ALL 希望出しお願いしますね。 ■3.【▼旅】 やっぱり黒だと思います。 ■5.【白:年>者>服>宿>羊≧書>旅:黒】 単体で見ると上記のように。 書は>>762が猛烈に引っかかってます。 ラインで見ると旅宿かなぁと思ってますが、宿の単体白さがあるので考え直したくて議事録読み返し中です。 |
779. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
_青旅年者神 ▼神神神神旅 ▼_年_年_ ▽_書書服_ ▽_羊羊__ 二段目▼は灰の場合です。 時間なので仮決定出しますね。【仮決定:▼神】 自分吊りの仮決定出すとかめったにある機会じゃないですよね。笑いました。 |
781. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
ネオチーってた、って書…お大事に…。 取り急ぎだけど霊吊り希望の【▼神】灰吊りなら【▼書】 ロック時に他人に仲介されたいのは凄く分かるけど、だからと言って自分でも探りにいかないのはどうしてか? 旅関連でこんだけ反論上がってるのに理解もないし、本当に判断しようとしてるのか不明瞭過ぎる。 なので現状単体が状況に優っての評価。 書は最黒動かず。1dから見ると完全に失速してるし。 |
782. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 書、お大事にね……僕のツッコミのせいだったらゴメン GS忘れてた 白 者>>宿>服>羊>書年 黒 黒側三人はかなり僅差。ていうか服でもちょい悩む所有る……宿は1dから通して神の扱い的に切れてるかと思う。 者はもう何というか輝く白さは者の方じゃあああああ!って感じ。SG作りに使える神論、年論の否定の仕方が自分の思考立ててバッサリ否定ってもうね。 |
784. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
と言うか年。結局▼神なのかいw 私の中で更にラインだけで疑ったとしか思えなくなってきたんだけど。>>714見るに『旅の方が宿よりも』ってあるから、当然私【も】怪しかったんだよね? ★私の当時の単体考察上げてくれない? 正直方向転換がかなりきな臭い。 GS:者>旅>羊年>>書 えっと、誰も仮決定見てないのかね?【仮決定確認】 人いないし、何だこれ?とりあえず返答に反応返してくる。 |
789. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
【本決定:▼神】 いいですか?私を吊ったら、もうミスは許されないです。 真視取れなかったのは私の力不足です。ごめんなさい。 でもまだ負けたわけじゃありません。ここからの狼2連吊り、お願いします。 私狼だと思ってる人へ> 2-2で霊に狼騙り出す利点はライン戦での誤爆が無いという部分です。占い師に頼れる狂人が居なければメリットがありません。 |
790. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
_青旅年者神宿 ▼神神神神旅神 ▼_年_年_書 ▽書書書服__ ▽_羊羊___ >ヨアヒムさん お菓子食べてくれて嬉しかったですよ。 手応えのない対抗ですみませんでした。私もヨアヒムさんが対抗で楽しかったです。 あなたが狼だったらもっと論戦でも絡めたのになぁと残念ですね。 |
792. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】【神間違いなくセット】…ホントごめんw 霊考察 修襲撃について。青>>705で修は片白だったって言ってるけど、俺的には2d時点ではほぼ灰。噛まれた事によって片白の意味が。霊が真狂だと2占に対して2白が安定だけど、逆に黒出してくる可能性も。狂人確定してもPP、RPP怖いって事になれば霊ロラしてもらえるかもだし、特に青なら1dの調子でそれを声高に主張できた。それを考えると修襲撃は狂人が |
800. 青年 ヨアヒム 01:02
次の日へ
![]() |
![]() |
>>790 僕が狼じゃなくて残念だったね。僕はジムが狼で、心おきなく殴れて、手ごたえがあって…本当に…楽しかったんだ。騙りに出てくれてありがとう。エピで会おう。 あー。うん。ディタ白でいいけど…、もうそれ以上輝かなくていいけど…噛まれないで欲しいなーとか思ったり。@0 |
広告