プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
司書 クララ、1票。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少女 リーザ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、司書 クララ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
850. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
『網が一杯になると、人々は岸に引き上げ、座って、良いものは器に入れ、悪いものは投げ捨てる。世の終わりにもそうなる。天使たちが来て、正しい人々の中にいる悪い者どもをより分け、燃え盛る炉の中に投げ込むのである。悪い者どもはそこで泣き喚いて歯ぎしりするだろう。』 —マタイによる福音書 第13章48-50節 【シモンは 人狼】でした。やtっとみつけた… |
851. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
お化けなんて居るわけねーじゃん。みんな大げさだぜ。 [トントンと軽く肩を叩かれる] ん?誰だ? …っていうかやめて!肩に爪立てないで!痛い!怖いし!怖いから!! 【カタリナは狼だったぜ】 え?怖いって言った?幻聴に決まってるじゃん、おおげさおおげさ。 |
852. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
【襲撃・霊能確認しました】 …とりあえず今日はもう寝かせて下さい。ギリギリで変えられたので遺言書きなおすのと遺言ちゃんと成功するかでドキがムネムネでした…黒引けて安心したので寝ます…また明日…** |
853. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
シスター襲撃だと? 仮にジムゾン真だとすれば勝手に死んだ旅と信用勝負させられているってこと? 本当にシモン狼かはわからんけど、シモン吊り→霊判定見て白なら神(あと発言見て宿吊りも)という手順で良いようなw >>850ジムゾン ちょっと信じたくなる判定ではある。最後のコメント見ると悩んで結論出してたぽいし シモンの最後の方の発言は、占や吊が無駄になる可能性をちらつかせて村を脅しているように見えた |
855. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
【占い結果確認】【霊結果確認】【襲撃確認】 カタリナおねえちゃん リデルおねえちゃん おつかれさまです 動きが出たですね 昨日は本当にご迷惑おかけしましたです 灰考察も結果を踏まえて考えてきます |
856. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
【神の兵黒判定確認】【羊の黒判定を確認】【修の襲撃を確認】 カタリナ、フリーデルお疲れ。 ようやく1狼吊れたか。何はともあれ一歩前進だ。 で、シモン狼判定のフリーデル襲撃ね。 意味が分からない。特に襲撃先。 一旦寝てからまた冷静に考えてみるわ。お休み。 |
857. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
【神の判定確認した】 カタリナはお疲れさまだぜ。昨日はばたばたですまなんだ。 リデルもお疲れ。 …っていうか意外な所を抜いてきたな。なんだこれ? うへあ、良かった…残り4縄2狼だ。 シモンは辛いだろうが今日が正念場だぜ。白ならお前の頑張りが村の命運を握ってることになる。 |
859. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
【占・霊判定確認】【襲撃先確認】 フリーデル、お疲れさまでした。 カタリナが狼だったのね…。夜明け直前の悪あがきが少しでも功を奏したのかもしれないと思うと、正直少しほっとするわ。 とはいえ、私が村の皆さんの迷惑になったのは間違いないのだし、挽回がんばります。 日付が変わった頃にまた来ます。** |
860. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
議題 ■1.神の真贋とパンダ考察 ■2.灰考察(GS付) ■3.占い希望 ■4.吊り希望 神は兵狼からライン辿ってみてくれ。灰狼はどこにいる? 兵は神が狂狼どちらか考える→狼ならばどこかにラインが見えないか?まあそのへん。二人の今日の思考の伸びに期待する。 で、>>858服 LWなのか(´・ω・`)?w |
863. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
そして兵はパンダじゃないっていうね…。 なにこれ、色々焦りすぎだな、すまんwww 訂正議題 ■1.神の真贋と兵考察 ■2.灰考察(GS付) ■3.占い希望 ■4.吊り希望 頭沸いてるね。ちょっと寝てしゃっきりしてくる** |
864. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【占い結果確認】【霊能判断確認】 カタリナとフリーデルはお疲れ様でした。墓下を盛り上げておいてくださいね。 まずは、カタリナ(狼)墓下に送ったね。しかも、占いでシモンに黒判定怒涛のような動きに身が打ち震える思いです。 …でも、なぜ片白のフリーデルを襲撃なのか? 昨日はお騒がせして本当に申し訳ありませんでした。でもRPはやめないのでご理解を。理由はエピ後に、私のまサイでも見てください。 |
865. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
カタリナとフリーデルにお供え つ【レアチーズケーキ】【ロイヤルミルクティー】 ヴァルターとペーターには つ【お煎餅セット】【ウーロン茶】仲良く過ごしていてくださいね。 明日シモンの霊判断を見れば、ジムゾンの素性も判断がつくのかな。>>862兵の反応が絶望に打ちひしがれているような印象。反応が正直に出てしまった感。 これだけは答えておくわ ■4.▼兵 ▽なし 理由:情報が一番多く得られるので** |
870. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
4d(10)>5d(8)>6d(6)>7d(4)>8d(2)/4縄 神=真 (妙娘商書服屋)/1匹 (羊兵) 神=真なら 兵(1縄)を吊ってLW用 (3縄) 神=偽(神妙娘兵商書服屋宿)/2匹 (羊) 襲撃先→年→修 ジムおにいちゃんは狼さんみつけて さらに霊判定も狼さん発見で 残り1匹だからもっと喜んでもいいのにね クールだね |
872. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
修の襲撃だってことにより 神=偽でも 宿は白に移動するかな 村の流れ的には神=真で見てる人も多くいる 兵吊り→神=偽なら疑いが片白にも向くことになる その時、修はいたほうが便利 今日の襲撃は 服に行くべきだよね皆のGS的に 今日はここまでなの 頭働かないです 最後にもう一回だけレジーナさんRPは好きだよ 言葉をうまく選べないリザでごめんなさい いこっかハム太[…ハム太と一緒に布団にもぐりむ] |
873. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい。 カタリナ・フリーデルお疲れ様。 【襲撃確認】【占い確認】【霊能確認】 今から昨日のお返事含めて返すけど、何件かあるから漏れがあったら教えてね;; |
875. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
たから、少しでも役に立てるように頑張ったつもりなんだけどもう少し考える。 今思うと空回りした感正直ある…。 >>867服 ☆二日目は長と宿に入れてたけど、そんなにヒント無くて微差だから疑ってなかったわけじゃないよ。 感情的に服を黒だって思いたくない面もある。 そういってくれること自体服に黒を感じないんだよね…私も参った…。 |
876. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
とりあえず判断要因が増えて良かったわ。 役に立つかわからないけど書き込み順出してみた。 → /宿娘商神屋妙娘妙宿者服兵修羊服 ▼羊屋兵娘書羊宿宿書羊兵書書兵書 ▽屋書書兵羊娘長羊羊書羊羊兵娘_ 宿と服は変更したから二回書いてあるわ。 気を付けたけど間違ってたら教えてもらえると嬉しい。 おやすみなさい。 |
878. 司書 クララ 03:38
![]() |
![]() |
昨日までの議事録に加えて今日の結果も見つつ、>>863者の議題に答える形で考察を落としていきます。 ■1. 今はかなり真視してる。自由占いになってからの動きも納得できる。神が3d序盤で自分の修宿の白要素探しに執心してたのも気持ちは分かるのよね。自分の真証拠にもなるし、大切な確白を吊られちゃたまったものじゃないもの。 現状で神を完全に白と見る方法は多分ないし、確黒というための証拠を抜く方法も限られ |
879. 司書 クララ 03:40
![]() |
![]() |
(↑訂正 完全に偽と見る方法~確真という~) 限られているから(神の占いで出た片白か片黒を吊って、それが霊判定結果と不一致だった場合のみ確黒よね)、現状は真と見て考察材料に入れたいと思ってるわ。もちろん頭のどこかに疑う気持ちも残しつつ。 ただ、今までも話が上がっていたけれど、現状で占が噛まれないのは結構不思議なの…。狩人が生きているとしても、狼が一度も能力者を抜きに来ないのは、なかなか手堅い印象。 |
880. 司書 クララ 03:42
![]() |
![]() |
神が食われて狼に不利益なことがあるとしたら、そもそも噛めない神=狼の場合か、GJを恐れているのか、それとも他に噛みたい人がいたからか…? 修噛みと言い、狼の動きが読めない印象もあるわね。 …と、占い考察ばかりになってしまうのは、私が黒白確定情報を欲しがってしまうからだと思うの。ここまでの灰考察で私の黒要素として挙がっていたから、誰にとはないけれど弁明しておくわ。 上で触れた今日の襲撃については、大 |
881. 司書 クララ 03:43
![]() |
![]() |
大事な要素がある気もしつつ、今は頭が回っていなくて。日中また考えます。 ■2. ベースが今日の発表以前だから、狼からのライン追い含めた具体的な考察は日中~夕方するわ。以下今のところの印象です。 娘 あざとい位村へ尽くす感は純灰。判断がつかない。服を信用したがってる等、発言内容は微白にも思える。 商 白めに見てる。発言が鋭くて、知りたいところに刺してくれる感じ。同じ側=村からの視点のように思う。 |
882. 司書 クララ 03:44
![]() |
![]() |
服 発言内容に信頼を置ける。疑いをかけるポイントが発言の中にほとんど無い。安定感を感じるのは赤窓のない村要素かも? 屋 多弁の中では発言に無駄がないというか、言いたいことをそのまま言っている感じ。切り口が多くて反感を恐れない感じはやや白に見える。 以上を踏まえたGSは 白 商<屋服<娘<妙 黒 …かしらね。 ■3. 妙を占ってみたい。ここ怖。 羊兵と聞いた後だと、もう中庸~寡黙の中には狼はいな |
883. 司書 クララ 03:44
![]() |
![]() |
いないんじゃないかと思ってしまうの。妙は同じ多弁枠の服商屋に比べると、内容から読み取れることが少ないようにも思う。何か隠したいことがある狼? 自信を持って希望を出すにはもう少し考察したいところ。これも日中に回すわ。 ■4. ▼兵▽未定 ね。 片黒とは言え兵は吊るべきだと思う。これで占についてももう少しすっきりして、全体的な判断材料が増えるんじゃないかしら。 |
884. 司書 クララ 03:47
![]() |
![]() |
占なしでも兵は中々黒いと思うわ。2d>>507の「赤窓を背負った不慣れ狼印象」が戻ってきている感じ。不慣れ=初心者という意味ではなく、狼潜伏不慣れという方向に移ってきている。発言に一貫性を感じられない、意図が読み取れないのも拍車をかけているわ。 これから出てくるだろうけど、私が混乱してしまってるから★みなさんの今日の襲撃考察を聞きたいわ。喉に余裕があればぜひ。 流石に眠い…また後で。**@12 |
886. 行商人 アルビン 05:33
![]() |
![]() |
はいくらなんでも怖くねぇ? 灰が狭まる訳なんだしよ。 けど兵が黒っていうのも何か納得いく判定だし、とにかく兵吊れば真贋は分かってくると思うから、俺的に今日は【▼兵】を希望したいね。 修襲撃単体でも謎が多いな・・・。 多弁で皆の白っぽい位置(服商妙...屋もかな?)にいる狼が、終盤一人だけ浮くのを避けたくらいしか推測できんな。 それ以外に修が襲われる理由無いと思うんだが...。 あったら教えてくれ |
887. 行商人 アルビン 06:05
![]() |
![]() |
修噛みは意見食いって訳でもなさそうだしなぁ。 何か特徴的なこと言ってたとも思えん。 一応後で詳しく見返してみるけどさ。 あ、娘>>874回答感謝。 若干あざとい刷り寄りに見えたけどなー。 あと、考えが違うからってその意見捨てんなよ。 思考が違ったら質問とかして理解しあうのが良いと思うぜ。 |
888. 少女 リーザ 07:03
![]() |
![]() |
おはよ! お出かけ前に 修襲撃について考えてみたの >>884書☆ A:神=狼説 B:神=真/2匹とも昨日は占い対象に上がらない位置に居る(神=狂ならば偽黒判定おいしいです) C:LWがよほど自信がある D:修に狩人の可能性が透ける部分があった?(次の襲撃→者か神襲撃を計画) E:GJ怖いんです縄増えないでください F:神に狼説あてて吊りにもっていこう真ならば残ってるの変と思う人はいるはず |
889. 少女 リーザ 07:05
![]() |
![]() |
B:服商妙が疑わしいけど リザは服商が両方狼さんはあんまり無いかなと C:服あたりならやってくれそう 商は着実にすすむタイプかと思うから違うかな F:兵狼なら、神吊に持って行こうなんて悠長にやってられない… >>853服★その手順って神=偽=狂だった場合 兵神宿で3縄使って全部ハズレだったら村負けちゃうんじゃないのかな? 兵神で2縄でも残り2縄で2匹吊らないといけないキツイ状況だけどいいの? |
890. 負傷兵 シモン 08:43
![]() |
![]() |
おはようございます。 正直、疲れ果てました。 実際、僕は大間違いを冒していたよ。 辛い立場だねって声かけてくれた人居ましたが、 その方も、意味分かってないと思う。 責任を果たしたいので、「個々に」頭を使って読んでほしい。 |
891. 負傷兵 シモン 09:02
![]() |
![]() |
僕の▼は止むなしで、僕も否定しないどころか、最終的には必ず僕を吊るべきです。 ただ、ちょっとだけ早いというか、運が悪けりゃそれすら出来ずに終わる可能性について、皆さん気づいてますか? 大丈夫ですよね? |
892. 仕立て屋 エルナ 09:04
![]() |
![]() |
~襲撃考察~ リザのパターン分けが上手くできてる気がする。 確かにCは私なら断行するわねwEFも終盤まで持っていける狼なら普通にやりそう Bは私視点だけどあんまりないかなあ。商妙で癒着してるぽい部分なんてあったか? AはどっちにしろLWな状況なもんで・・・。けどリザに突っ込まれた通り縄余裕ないねw その場合潜狂やりそうな人間とそいつが今生きているかについては・・・。分からん 神真もあると思うけどな |
893. 仕立て屋 エルナ 09:58
![]() |
![]() |
今気づいたんだけど、直近のリザの言動に白要素あった。神偽の時でも宿白寄りだよなーって意見。 意見そのものにはあまり納得はしていないんだけど、リザが狼の場合の印象「とりあえずSG作って吊り」とズレるんですよ。宿と妙はきれていると思うし、仲間を助ける発言にも見えない。この動きだけを見ると村っぽい。 >パメラ ★神から兵に黒判定出たけど、どう思う?パメラは兵白予想じゃなかったっけ? 神は真だと思う? |
894. 負傷兵 シモン 10:03
![]() |
![]() |
遅れましたが、フリーデルさん、カタリナさんお疲れさまでしたm(_ _)m >>857 者さん で、僕はどうしたら良いです? ちょっと自棄ぎみですが 察 し て 下さい。 ほんとに驚きましたが、僕は神狂だと思ってます。 僕に片黒出すのって「死なば諸共」みたいな手ですもん。 あるいは僕の白黒分からずに終わるという確信でもあるんでしょうか? |
895. 仕立て屋 エルナ 10:48
![]() |
![]() |
>>894シモン 放棄したくなるくらいやる気削いでしまったのなら済まない。村側だったら今日吊られるのは損だし明日吊られるともっと損だ。 やるべきことは多分二つあって、どっちに重点を置くかは任せる。 ①神が偽物であることを「論理的に」説得する。 ②残り2狼の居場所を論理的に説得する。 ①は神の気持ちになって一日目から読み返せば良いと思うよ。 ②はまあ探すところからになっちゃうし私もコツは知らない |
896. 宿屋の女主人 レジーナ 10:54
![]() |
![]() |
かわうぃー あたしのべぇぃびぃー達!!朝食遅れてごめんよぉー 昨日のリーザとのことで猛省して涙で枕がびっしょりになったよ。遅くなったけど朝食を用意しておくから食べておくれよ つ【いわしと野菜の重ね焼き】と【和食セットメニュー(納豆、お新香、生卵、焼き海苔、ご飯、あさりの味噌汁)】 それとね、おやつも用意しておくね。 つ【マカロン】これは、お墓にも備えるかね。(*T-T)人 ii~~†┏┛墓┗┓† |
900. 負傷兵 シモン 11:22
![]() |
![]() |
以下、意図的にレス先を明示しません。 皆さん、そこまで赤ログがグダグダだと思えるのが不思議で 仕方が無い…。僕が赤背負ってるとか、僕の片黒判定の狼側 のリスクに関してもそう。 希望的観測に足下すくわれるのでは? 僕が死んだ時点で神黒に関しては分かるはずなので、 あえて今、証明に労力を割かなくても良いかと思っています。 |
901. 負傷兵 シモン 11:29
![]() |
![]() |
皆さんが知り得ない確定事項を、僕だけが知ったという事ですよね。 今朝だけでも色々と見えて来ています。 もはや、感覚や印象論は不要です。 後ほど、遺言+今後推奨できる作戦を書きます。 とりあえず、僕の▼はマストです。 ただ、それがいつが良いのか? で再度議事録確認します。 一発逆転してから死にたい。 |
906. 宿屋の女主人 レジーナ 12:03
![]() |
![]() |
と、考えての「兵●」の黒出しに見えてきた。そのように考えたら【神が狼に見えてきました】でも、そうなると狂人はどこに?との疑問が残ります。旅が狂人だったら、みんなにどんなにバッシング受けても「俺どうぜ狂人だから」って心に余裕があったんじゃないかな(直観だけど)。 ■1.②兵考察は↑で一緒にした通り、無垢の村人に見えてきました。今日は本人がかなりテンパっている様子。今日の▼は保留して考察を聞きたい。 |
908. 負傷兵 シモン 12:30
![]() |
![]() |
まず、悔しいかな神狼は無いかなって思います。 自称ですが、僕はどう見ても狼に見えないはずと思ってましたし、「コイツがご主人ってことは無いだろう!」と黒出しした神狂がシックリ来る。 理由は、現時点での片黒出しは僕と一緒に吊られるのが目に見えてますよ。事実、速攻でそのような世論になりました。 よりによって羊が吊られそうというタイミングで、狼にはこのハイリスクは取れないと思うのです。 |
909. 仕立て屋 エルナ 12:31
![]() |
![]() |
>レジーナ ★レジーナさんの中で「リーザ」は整理ついたんですか? なんか昨日の議事録読んでいる限りではリーザの回答に納得していないように感じたのだけど。 レジーナがどういう整理をつけているのかまだ私には理解できてなくて・・・。 >>750で回答促していて、リーザからも返事あったけど納得できた? レジーナさんはリーザに怒ってはいたけどもともとそんなに疑っていなかったってこと? |
911. 村娘 パメラ 12:40
![]() |
![]() |
年は襲撃前日兵羊をピンポイント▼で指定しているとこ。もし兵が黒なら辻褄があうのかなぁ…。 羊兵が黒なら二日目は長宿をみんな▼か▽に入れる中あんなにぴったり当てられると黒なら不快だよね。 年は発言力も高かったし。 でも仲間切りに来た可能性も0じゃないから神がそれで白になるわけじゃない。 修切りも自分の白要素増やしに来てるのかな。 あと兵が黒なら白々しいわっ!! って今までの発言見てたら思うね…苦笑 |
912. 村娘 パメラ 12:41
![]() |
![]() |
占い師がここまで残るのも不信感あるよ。 前日は全くわからなかったし、神はとりあえず真と仮定して進めてきたけど今日はそうはいかないと思ってる。 神白兵黒、神黒兵黒、神黒兵白の可能性があるのかな。 もう少し考える。 |
915. 仕立て屋 エルナ 13:01
![]() |
![]() |
商は狼だったらすごいわ。 彼は一日目からエルナ白白とか言ってるけど、放置しないでこっち探ってきているのよね。で、確認して白取ったらさらに評価上げるのね。 これはSG探している狼の視点ではありえないし、むしろ狼探しながら「人」を探している村側の姿勢だと思う。こっちは娘に対してもそう。 兵の赤ログ云々は放し飼いスタイルの狼陣営だったら意味ないよね。 もし兵黒だったら>>844を言うリーザは白かもね。 |
917. 宿屋の女主人 レジーナ 13:07
![]() |
![]() |
暫定希望▼羊を優先した理由は直観でした。でもそのあと書が来なかったことから「事前に言っていた通り”多占寡吊”で書を希望した。結果として「羊で良かったんだね」 神の考察がブレブレで申し訳ない!!>>913宿のように考え、羊(狼)が占い師の真狂を確認した。そこに神(狂かな)が呼応して黒と言っても違和感(反論の少なそうな)のない兵に黒出しをした。そこから短絡的かもしれないが【神は狂】と考える。@4 |
921. 仕立て屋 エルナ 13:58
![]() |
![]() |
>>917レジーナ 神の兵への黒出しだけど、神が狂だったら、黒誤爆の確率が高いところに黒を出したってこと(神はその時羊の白黒を知らない)。 私が神狂の立場だったら破綻するまで白出すと思うんだよね。信用失って吊られたって良いもん。 で、宿が村目に見えてきたこともあり、神が偽ならやっぱり狼? 今のところ消去法だけど、 神真:書or屋or娘 神狼:妙屋娘に2狼 が本命。宿は・・・SG用に残されてるぽい。 |
924. 宿屋の女主人 レジーナ 14:28
![]() |
![]() |
それと大事なことなので、兵が白かなと思う根拠:羊の▼票から白に見えています。あの段階(>>820)の票重ねは危険過ぎると思う。 ■4.▼神▽娘 理由:神=狂と見ているので雑音防止としての希望。娘はSGからの希望。※これが宿黒いって言われる訳かなw ■3.これは神を残すと想定しての希望 ●商○服 理由:多弁占い 喉が大分涸れてきたので、仮・本の発言時に質問などがあれば答えます。@2 |
926. 負傷兵 シモン 14:40
![]() |
![]() |
【皆さんへの遺言】 まず、昨日までの僕の考察はまるで間違いでしたので忘れて下さい。 議論しても時間の無駄かと思います。 僕は自吊りをもう覚悟しています。決めました。 明日の夜には、自ら吊り対象立候補します(撤回しません) 何かをクリアーに出来る▼なので、喜んで墓に行けます。 ただ、出来ればですが1晩だけ待って欲しいかも。 |
927. 負傷兵 シモン 14:40
![]() |
![]() |
現在、僕と狂を双方に縄を消費させられそうな状況ですよね? 神狂の根拠はこれ。>>908 こんなに人数居る時点で、LWだけ戦う手を選ぶと思いますか? 狼目線、神狂なら丁重に扱う理由はないので、この展開にも納得です。 このまま行ったら「村:狼 6:2=3:1」になって、 なかなかイーブンな戦いに持って行かれます。 |
928. 負傷兵 シモン 14:41
![]() |
![]() |
狼のうち1人は、安全圏内に居る余裕綽々な人物のはず。 僕吊りはもちろん、早すぎる神吊りに走った人が怪しいと睨みます。 今夜は、神吊に強い意識がある人を吊ってみて下さい。 黒かったら大当たり。 いずれにしても、明日の夜は必ず僕を吊って下さい。白が出ます。 イコール、上記の理由で神=狂でほぼFA。 終盤への縄を無駄にしないで済みます。 |
929. 仕立て屋 エルナ 14:56
![]() |
![]() |
>シモン 一応釘をさしておくと、今日灰吊りミスして明日シモン吊ってシモンが村だと、神狂人だとRPP突入なんですよね。 神狼でも潜狂いるとRPP。 自分が村であることを認識した上で、明日の自吊りを主張するのは明らかに間違っている クリアになるどころか村が負ける それを分かった上で不確定な灰吊りを主張するなら、具体的な理由をつけて狼候補を挙げてもらわないと、こちらとしても動きようがない 狼探してくれ |
932. 神父 ジムゾン 15:37
![]() |
![]() |
帰って参りました。兵からライン探っていきますけどその前に素で気になったので… >>930兵 貴方視点、今日灰(村)吊る→明日兵(村)吊る→RPP成立の可能性アリ 対して、今日兵(村)吊る→明日神(人外)吊る→RPP不成立 となるんですよ…。今日間違って村を吊ってしまうとRPPかもしれないから、最低限灰にいるすっごく黒い所を指名しないと灰吊りにはならない、ということです。大丈夫です? |
933. 村娘 パメラ 15:39
![]() |
![]() |
色々考えたけどシモンを吊ることにメリット多いかなぁ…。 黒なら神は白黒のままだけど狼は確実に減って明日には8:1 白なら村人一人減るけど神の狂か狼確定するし。 村人は人数多いメリットがあって、狼は村人の知らない情報を沢山持っている。 白だと思いたかった…いや必死なシモンみてるとわかんなくなるんだけどごめん。 村サイドに今必要なのは正確な情報だと思う… |
934. 神父 ジムゾン 15:40
![]() |
![]() |
なんか自分が引いた狼に対して、その人が村で自分が偽だった時のケースを説明するというのは変な気分ですね…。 それでは質問も来てませんでしたので今度こそ議事読み返して考察の旅に出て参ります。 |
936. ならず者 ディーター 17:16
![]() |
![]() |
た、体調を崩しました…orz 確定白が誰もいないんでまとめは引き続きやらせてもらおうと思うが、質問や発言促しをやる自信はない。すまん。 んで、【今日からは全員必ず2~3喉を残しておいてくれ】 っと思ったらレジーナ既にギリギリか。夜のうちに言っとけば良かったな。 |
940. 司書 クララ 17:40
![]() |
![]() |
ただ、今日のみなさんの考察を読んで、自分に神真ロック視がかかっている気もしてきてるの。これ派生で兵も黒と決め打ってしまってるかも。もう少し待って欲しいです。 どこかで:屋って多弁枠? →改めて議事録見直したら、決して発言数は多くないわね…。発言内容の印象で完全に決めつけてたわ。 この期に及んで自分のロック視が多くて我ながら辟易してます…。 もう一度灰考察やりなおすわ。ライン含めて。@9 |
942. 神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
そこからライン単体でみたGS 黒:娘書>屋>商>服:白 になりました。 娘が黒いのは予想通りなんですけどラインだけで見ると書も黒くなりました。ただ書は発言単体で見ると白寄りな気がするんですよねぇ。あと屋がほんっとに要素取れない。 |
944. 神父 ジムゾン 19:23
![]() |
![]() |
>>943者 ☆ホントだ…(´・ω・`)ちょっともう一度見返してきます。 今日も遺言COしなきゃいけないことを考えると喉の調節難しいんですよねぇ、昨日は使いすぎましたし。まだまだ灰にも目を向けなきゃいけないのに…。 |
947. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 神の真贋と兵の白黒についてなんだが、俺はやっぱり神は偽なら狼に見えてきた。 理由は今朝も言ったが、神が狂人で修が白なら狼が真贋分からないまま神を放置してるってことになる。 狼としては、灰を狭めたくない事もあるだろうし神を噛むだろうよ。 実際そこまで信用無かった訳でもないんだ。 んで、服も言っていたが、神が狂だと黒っぽい(御主人っぽい)兵に黒だしがしっくりこねえ。だったら今まで通り延々 |
948. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
延々と白出してた方が主人の為になると思うぜ? 動きは一応真なんだが、偽でも十分できるレベルだと思う。 兵についても言っておくと、確かにテンパってる様子が見受けられるが、今の兵って初日とかと比べて別に変貌して白くなったって訳じゃなくね? 情報増えてから考察伸びるスロースターターがこの状況で自棄になるってのも可笑しな話だと思うけどなー。 相変わらず生存意欲がないのは村要素取ってるけど。 |
951. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
>>940書 ★村に確定情報欲しいから新しい情報無い限り私は兵を吊るつもりなんだけど、クララは兵吊らないつもりなら今日誰を吊ればいいか代替意見考えてる? ちょっと聞いてみたいわ。 今日は遅めの夕飯なの。 一時間くらいしたら帰って来るわね** |
952. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
灰考察 宿 GSや>>898の質問なんかを見ていると要素は取るものの、発言数が少ない奴は黒いと考えてるように見える。これは「喋ってないのに残ってるのはずるい」と言う狼思考。村でもたまに頑なにする人いるけどね。神宿両狼は、宿黒視がそれなりにいる中、兵に黒出すリスクが高いし、可能性は低いかな。 |
神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
やっぱりエルナ邪魔い…この鋭さ、年の次くらいには狼陣営の敵ですよね。でもここ噛むと多弁が妙商だけになって辛いですかね。 本気で勝ちを取りに行くなら者噛みなんでしょうけど狩り生きてる可能性十分あるし、そもそも霊残しってことでしたし…どこ噛みます? |
955. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
ディタおにいちゃんどうか無理せずに 書けるとこからいきます 神の黒判定からの考察です 1:神=真/旅狂/(羊)+兵+LW→◇今日、兵吊の必要が無い 2:神=狼/旅真/兵=村→◇同じく 3:神=狼/旅真/兵=狼→超仲間切り (素直系の神兵)がやるとは思わない作戦 4:神=狂/旅真/兵=村→◇同じく 5:神=狂/旅真/兵=狼→◆兵吊(弱神吊り→狼側からは真に見えてるかもだから) |
956. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
神視点からの黒判定(上記番号連動) 1→占結果 2→LW任せ 3→当たって砕ける 4→2縄消費2WL生存にかける 5→想定外 >>888と合わせて考える 1=BCDEF 2=ACDE 3=A 4=BCDEF 5=CDEF 3は低いと思う 124は兵を吊る必要がない 5は宿=狼でない限り 神=真狂は狼側にも不明 /襲撃する可能性あり よってリザの結論は本日の投票希望は 兵 以外になるですよ |
958. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
謝ることしかできないのだけれど。 喉に余裕がなければ返答不要よ。 >>943者☆ 「発言数の割に真意が見通しにくい」ので多弁の中で狼だったらここかも、という感覚を持っていたけれど、今日1日でだいぶ動きました。詳細は多分この後。 ちょっと書き出してきますね。 |
962. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
>>957書 今日は考慮してません。黒出しされてから急にライン切りに走ることもありますから。2dはいつだったか言いましたけど○って狼が使いやすい所でもあるので要素にとってません。ただ今見返して気づいたんですが誰よりも先に○兵なのは微切れかも…すいません。 |
963. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
宿は白貰ってるからって神真に傾かずにフラットに見て神吊りなのはしっかりした軸持ってて好印象かな。 考えてないとその意見は出ねーだろ。 神が人なら宿はかなり白くなるかな。 パメラは神が信じられなくて困ってんのかな。 兵吊りに戻したり右往左往してんのは村の迷いだと俺は受けとる。 ★神は今真偽どっちかで考えるならどっち? いや、迷ってるのは知ってるよ。だからこその兵吊り意見だろうし。 |
神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
軍手、頼みました。 ここで兵吊りにならなかったら私は死んだも同然…。 いや、娘噛み娘占い白出しからの者噛みっていう手もありますけど、者噛みのやり方は最終手段にしておきたいです。 |
964. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
村が神=真と見るのなら 灰を攻めるべき そして明日兵吊りです 村が神=偽と見るのなら 兵を今日は吊るべきではないと思う 時間が迫ってきてるので先にこれだけ 【神=狂>狼>真】 今日の発言灰攻めてない 狼ならば黒判定は明日でもよかった (兵→神→残り2縄/灰→斑→神→残り1縄 (今日吊避け必須)1日多く相談できる) 【GS□商服>屋>宿>兵>娘>書■】灰考察後になるの 【●屋○商▼書▽神】 |
970. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
>>967神 ★真占いならなんで今日が兵以外ないの? 10>8>6>4>2(4縄)なんだよ 狂人は旅人さんなんでしょ? ディタおにいちゃん 襲われちゃうかもしれないんだよ 6>4の時に兵+LWならダメだけど 今日は兵以外を吊って霊結果を知るべきじゃないの? |
971. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
>>963商 ☆人間悪いほうの展開を先に推測するっていうか、気持ち的には偽神かなって思うけど…。 兵羊が黒だったら気が楽…;; 神が占いのおまけまでついてくるなんて美味しいすぎて怖い。 こんな展開でいいの!!? |
972. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
神真の場合 占神|白宿|黒兵|灰屋娘妙商 灰にLW 今まではこれをベースに考えてきたわ。 ↑の妙屋変化にに伴いGSは白商<妙<娘≦屋黒 神狼の場合…旅真 占×|白×|黒神|灰兵宿屋娘妙商 灰にLW 旅狂の可能性は流石に除外。潜伏狂は墓下も含めたら考察という程の物を落とせる自信がないから割愛。 神からは白黒見えているから、実質兵は確白ね。 者もいて狩分散するのにここまで神も噛まれていないことを考え |
973. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
ると、神偽なら狼>狂だと思う。 GSは埋めきれず。兵商が白め。 神狂の場合…旅真 占×|白×|黒神|灰兵宿屋娘妙商 灰に2W 2d自殺票、3d発言に雑味の多さ(考察<自己アピールの印象)が印象的。前者は村要素とも見れるけれど後者はやや素村に思える。ただ黒判定を貰ってからの荒れ様は白なら過剰だとも思う。 羊とのラインは黒要素としては疑わしい。>>820で羊から▼兵▽娘。これは仮決定後で、羊希望の直 |
974. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
前までに「書4羊2兵2」で票があった。羊兵黒ならここで兵を出してくるのは票数的に危険では? 羊は寡黙吊<黒狙いだったから、書吊に便乗するのは不審と見たのかも。>>814で兵も▼書▽羊を出しているけど、本人も「人の意見に左右されてると思う」って書いているし、書吊りに流れそうな状況だったから羊↑希望よりは危険度は低いように思う。 神狂なのに占神が噛まれていない=狼からは神が偽だと分かっている=ここまで |
975. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
白出しした中に黒がいる? GSは埋めきれず。商は白め、占判定から宿が黒めに…?考えきれてないわ。 占吊希望は【▼兵▽屋 ●屋○娘】兵COがあれば変わる可能性は有。 吊理由は>>933娘と一致。明日霊判定が見れれば、ここを吊るのが一番情報量増えると思うわ。 占は神の真偽に関わらず情報を得られると思って。私の中で屋が黒めに見えるからこそ、もし屋が黒なら占からも考察材料が増えるんじゃないかしら。@2 |
976. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
神>>961回答感謝。 娘 少し対話できたものの、あまり考えは引き出せず。不安感は確かに感じるけれど、考えが読み取れず、悪いけど狼を探そうとしているようには見えないため、このあたりをはっきりさせたいところではある。 希望を先に出します。 【●娘○服▼兵▽書】 服は神真なら黒あるかもと思ったため希望。 書は考察によっては変わるかも。 |
977. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
★>>964妙 今日▼灰を選びその灰が白ならば、いずれにせよ明日神の真贋及び兵の白黒を決め打たなければならなくなる。ミスが許されぬ状況で。 書をよほど狼視していなきゃ結構ギャンブルなやり方に思うのだが、明日、何を要素にして決め打つつもりでいるんだ? |
978. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
【仮決定●自由▼兵】【発表順神→俺】 【神は遺言にて占先と理由を明言】 シモンは狩人COの有無を頼む。 \|神|者|宿|兵|屋服妙娘商書 職|占|霊|片|斑|灰灰灰灰灰灰 ●|_|娘|商|_|娘_屋妙_屋 ○|_|妙|服|_|服_商書_娘 ▼|兵|兵|神|_|兵_書兵兵兵 ▽|_|書|娘|_|書_神書_屋 |
979. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
>>970妙 ☆むしろ妙視点でRPPの可能性があるのにどうして灰吊りしようとするかが疑問です。私視点では仮に今日兵吊りで最悪者が襲撃されても占い生存&残り1Wで村勝ちの可能性が高いです。しかも者襲撃ということは狼が霊結果を見られたくなかったということ。つまり確定せずとも兵黒濃厚。 対して灰吊ってから兵吊ると者襲撃→私襲撃で皆さん視点だと2Wにも見えますよね。情報量としては前者のほうが明らかに高い |
980. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
あーやばい迷う。 【▼兵▽宿】 色々言ったけど宿がやっぱり怪しいかも知れない。すると兵が白の可能性が高くなるんだけど、神の真偽が今日はかなり大事で兵を明日連れていってもそれ以上の情報にならないと思ったから▼兵。 商>>963見て、そもそも宿がそんなに神を疑う理由があるかな?と思って見直してみたけど特にない。兵白予想くらい。でも周りの人が黒って言っていてそれを無視して兵白を貫けるほど強い理由もない。 |
983. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
すまん先に希望だししとく。 この後灰考察落とすから待ってて! 【▼兵▽宿】 兎にも角にも兵吊りで神の真偽ははっきりすると思う。 思考もクリアにしたいし、単体でも兵と宿は黒めに見てる。 |
984. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
提出順表。()付きは撤回済み希望。 \|(宿)(書)商宿妙神娘書屋服者 ●|(_)(妙)_商屋_妙屋娘_娘 ○|(_)(_)_服商_書娘服_妙 ▼|(兵)(兵)兵神書兵兵兵兵兵兵 ▽|(_)(_)_娘神_書屋書宿書 ★>>980服 ▽宿ってことは、服の中ではほぼ神偽打ちってことか?喉厳しければ決定確認の時にでも教えてくれ。 |
986. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
☆>>977者 者は確霊として信じてる だけど神は占師として疑問を感じている (神=狂)ならば兵→神吊りが一番おいしい それに乗りたくはない 今日、兵を吊って結果が白だった場合 明日は神吊りの流れになりそう 残り2縄で2匹連続吊りできる自信が無い ならば霊が生きている可能性が高い内に灰を攻めたい いつも時間ギリギリで灰考察が間に合わなくなっていて 本当に申訳ないのです |
神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
あ、軍手…噛みとかお任せしてますが大丈夫ですか? 私は娘を占ったことにしようと思います。このまま行けば多分偽確定するでしょうけど、霊判定が出るまでは普通に動いて狂っぽく見えるようにして村を混乱させようかと考えてます。 |
989. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
【本決定●自由▼兵】【発表順神→俺】 【神は遺言にて占先と理由を明言】 \|神|者|宿|兵|屋服妙娘商書 職|占|霊|片|斑|灰灰灰灰灰灰 ●|_|娘|商|_|娘_屋妙_屋 ○|_|妙|服|_|服_商書_娘 ▼|兵|兵|神|_|兵兵書兵兵兵 ▽|屋|書|娘|_|書宿神書宿屋 兵は辛い立場でお疲れ様だった。 |
990. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
提出順。 \|(宿)(書)商宿妙神娘書屋服商神 ●|(_)(妙)_商屋_妙屋娘___ ○|(_)(_)_服商_書娘服___ ▼|(兵)(兵)兵神書兵兵兵兵兵__ ▽|(_)(_)_娘神_書屋書宿宿屋 @5 |
992. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
【仮決定】【本決定】共に確認しました。積極的に賛成はしていないが了解です。 雑感ですが、なんでフリーデルが襲撃されたかを何となく考えてみた。服・商・妙あたりの論客がなぜ食べられないか?正直不思議。そこから推測するに、声が大きくミスリードしている人がいるから喰う必要がないからかな。なんてね。完全な雑感ですが。あまり好ましくない「思考の垂れ流し」かな(今日はそればっかりで喉を厳しくしたな)。@0 |
神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
色が見えない村として、俯瞰した判断としては兵吊りが正しいんですよね。色が見えてる狼から見ると悪手ってだけで。 …まぁそんなに悲観しないでください。私は狼なので6灰2縄1Wですから。 そういえば妙が「黒出しするなら明日だから狼は無い」って言ってたけどそうなんだろうか。EPになったら教えて下さい>妙 |
999. 神父 ジムゾン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【娘を占います】 ▽が屋だから●も屋だと思ったか! 正直私が黒い黒い言ってるのに皆は白い白いというのが疑問。 ここが黒なら終わり。結構自信はある。 正直なんで私が今まで生存してるのかは知りませんがせめてここは見たい。 ぶっちゃけ兵は何もしなくても吊れたっぽいし先にこっちを占うべきだったかと思うレベル。 |
広告