プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、司書 クララ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 7 名。
716. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
>服 まあ、状況的に薄いの。 >娘 正直印象はよくないの。やや納得いかない疑われ方なの。でもSG作りに来てる感じじゃない以上そうするの。印象と要素は切り離せるオンナなの。 日付変わったの。エルナさん喰われてるの。木の判定見て寝るの。 |
719. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
狼あてるしか方法ねぇよな? 正直・狂をつついてあぶって 羊狼ぶちあてて よもや爺を考察を落としてないという理由で村全員が黒くみてるのに驚く これで吊られるなら大人しく釣られるZE どんな弁明をしても無駄さ 一番の方法である狼当てで漂白できないんだからな 考察はしてるが考察落としがぼにゃりな理由、考察落としは狼にも思考を見せてるからNE? そもそも>>674これだこれ これ書への質問だけど爺でも返答 |
720. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
できる 爺が狼なら、年は凸死、羊は吊られる、その上にだ自ら狂だろって叩きだす、こんなラスカンどんなんやって話だ。 もうね、考察落とすの無駄なのかな・・・ってちょっとヘコーンとしてるのもある >>娘 なんで妙が黒か? >>381でいってるように妙疑になっとくしてるし、要素拾えば純粋な黒 それにくわえ娘は白だがSGにして叩いてるようにみえるので妙に近い黒になってる、何度もいうが羊狼まであて 年がおつ |
721. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
った状況で狂をあぶりだした爺を吊るなら吊れ アル・アジフ「呆れた村ね」 セラエノ断章「滅びるがいいわ」 ぬあああああああああああ! って感じっすね、何か他に質問あったっけ? |
724. 宿屋の女主人 レジーナ 01:22
![]() |
![]() |
エルナ>>714 エルナの白要素プラスしたねー。 狼ならせっかく状況白になれたのに状況だけの白じゃ嫌とか言って来る感じが白いねー。 ってエルナが死んでるねー…。構ってあげられなくてごめんねー。 おじいちゃん自吊り発言はダメだよー。ただその憤りは確かに人くさく感じたよ。 |
726. 老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
んや、普通に屋への村ペナ考えてたからな ちょうどいいんじゃねかね盤面整理もあるしとおもってる ついでに年吊りは状況よめてないんじゃなくて 読めてるからこそゲーム進行考えて吊り提案したの 正直爺からしたら屋と年は大小の差はあるけど同じじゃん それなのに村は年はスルーで屋は叩くのいやだったじゃん 屋は明らかに初心者やで?・・・かわいそうなのよ |
727. 老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
自分も初心者でやらかした経験あるから悲しいじゃん 自分的にはきつくても年は吊ってほしかったんよ まぁ肩のちからぬいてといいながら割りと真面目思考やな・・・尼は一考しておいてください |
729. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
僕だって最後は羊偽当てたのだけど 僕がスキル不足なのは自覚してるし、でもだからって他人に言って良い訳ではないよね。ごめんね。でも、戦術として慣れてない内は霊に出るという手法はあるから言わせてもらった ただね、羊狼や狂を当ててもそれを村に説得しなきゃいけないし、その姿勢を見せなきゃ村は白く見られないよ それに僕は老が白いと思ったから村に説得したかった 自分勝手だよ・・、やってるのは試合放棄だよ |
731. 村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
あー、うん。老に突っ込みどころは多々あるのじゃが、殴りかかってよいものか……。 とりあえず自吊り発言はダメじゃな。ルール違反とまでは言わぬが、嫌われる行為じゃ。 樵にはすまんが、儂は先に寝る。眠い頭で考えてもろくな結論が出んわ。 >>730 老 儂は狂放置で縄一本捨てる覚悟じゃよ。 |
732. 老人 モーリッツ 01:36
![]() |
![]() |
答えれねぇじゃん、本当は足りてないとわかってる筈 年を吊らなかった事でもわかったけど ペナとか言いつつ勝ちを意識してるよね・・・ また修造化しちゃったって感じだけど、なんだかヘコーンなんだよ・・・ |
733. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
皆の考えは知らないけど、昨日の屋吊りは本人がいる事でこれ以上場が荒れると思ったから 老が村なら正々堂々ゲームを続けるべきだったと思うよ 勝敗関係なく堂々戦ったものを賞賛すれば良いじゃない 村ペナとか言ってるけど、盤面整理って言ってる限り自分が疑われている事を自覚してる訳で老のそれは逃げに見えるよ 勝ちは意識してるよ・・ そうだね もしフェアプレイをするなら年吊りをするべきだったね |
734. 少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
足りてないかもしれないけれど、適当なペナルティなんて誰にも決められないの。 ましてやゲーム的に狼側ははっきり村に主張することが難しいの。みんなでフラストレーション溜めながらでも進行して、エピで謝罪なり話し合いなりするしかないの。 狼側が表で何も言わずに潜伏している以上、今は通常進行するしかないの。 トマさんがはっきり言ってくれただけまだマシにおさまったと思うの。 |
735. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
上の言葉は言わないとこうと思ったんだけど・・ごめん 感情的になって リーザの言う通りだ 僕のプレイスタイルが余り良くなかったのならごめん それは謝るよ 今度からは気をつけるね ごめんね とぼしてる訳じゃなかったんだ 僕は推理よく間違えるし僕自身スキル高いとは思ってない おやすみなさい |
736. 木こり トーマス 02:30
![]() |
![]() |
はっはっはっ 俺の発明がマシーンばかりだと思うなよ? 俺、天才だから。 っつー訳で今日の発明はこれ! ミラクルキャンディー「メルモちゃん(青)」だ! さあ、リーザ、怖くないから、このキャンディーを(略) [リーザは仕方なく、キャンディーをなめた] |
737. 木こり トーマス 02:32
![]() |
![]() |
ビリビリ… [大人になったリーザの豊満なスタイルに負け、服が破れた!] リーザ(大人):いやあ〜ん [トーマスはエルナのアレを思い出した] ふむ、(10年後の)リーザの勝ち! |
740. シスター フリーデル 05:32
![]() |
![]() |
【結果確認】 ええと、話題に上がっている『屋の行為の村ペナ』についてなのですが、申し訳ないけどなんでペナで灰吊りという理屈になるのかちょっと意味を把握しかねてます。これは屋真前提の話ですか?喉が勿体ないのでYESかNOだけ教えて下さい。爺以外でもわかる人いたら教えて下さい 一応パターン提示 屋が真…残り狼1、狂吊りの他に残り2手 屋が狼…今日村吊ったらPP発生 大穴で樵狼の場合は略 |
743. 宿屋の女主人 レジーナ 12:54
![]() |
![]() |
【相変わらずのトーマスの変態ぶりを確認】 リーザリクエストしたのはレジーナだけど、トーマスの判定を見てリーザに非常に申し訳ない気持ちになったりだねー。 ▼老 理由は村の雰囲気悪くしたから 皆がどう感じたかはわからないけど少なくともレジーナはあまり気分良くない、老の自吊り発言と一部乱暴な発言。 屋偽老白で明日PPなら邪狐妙に2狼いるってことになるから、ここに2狼もいるならもう降参、素直に負けら |
744. 宿屋の女主人 レジーナ 12:55
![]() |
![]() |
負けられる。 万が一の樵狼でも降参だよ。 村ペナは妙が言うとおり何が妥当かなんて今は決められない。皆がなるべく昨日屋の件は推理に入れないように進行したのに蒸し返すのは陣営関わらず失礼だと思うよ。 |
745. 老人 モーリッツ 14:18
![]() |
![]() |
>>744「昨日屋の件は推理に入れないように進行したの」 それやってくれてるの尼だけやな、他の人は既に屋真宣言してる人もいるし、宿もそういいつつ屋真としてみてるしな で、自吊宣言は自暴自棄と試合放棄? ちがうんじゃがなぁ、なんか色々アレなので思考開示 ピキったのは事実DAGA |
746. 老人 モーリッツ 14:23
![]() |
![]() |
4日目 7人(人外2) 5日目 5人(人外2) 6日目 3人(人外2)「終了」 今黒塗りされてるのは爺と妙(爺視点) 爺は最初から、爺と妙がSGにされてるんだろとみてるのは 再三いってる(外してたらさーせん) 今の状況で爺と妙二人を残して5日目に突入すると 狼の思う壺だと思うんDAYONA かならずどっちか吊られる(妙狼ならサーセン) |
747. 老人 モーリッツ 14:25
![]() |
![]() |
それなら今日爺を吊ってEPにいかなかった事で 爺を村だとみてくれるといい それである程度視野が開けるじゃろ、妙が狼だったとしても はっきりいうけど屋のペナ云々いったけど 今日誰を吊るつもりじゃ?▼宿?▼書?▼狐?▼妙? 踏み込めんはずじゃな 踏み込める程の人達なら「大分黒塗りされてる状態で 年凸死、羊▼で吊り上げ、狂さえぶちあえてる爺を黒塗りしてしまう人達のはずはない」 |
748. 老人 モーリッツ 14:27
![]() |
![]() |
なら爺を吊って思考をクリアにしろ 視野を開いて明日に備えろYO パンダではないが屋真とみての実質村の柱宣言じゃ (能力者守る事にならん柱つーのもなんじゃな) ついでに非狩co 爺のずーっと色がつかなかった発言は狩人ブラフじゃな ちょっと失敗しすぎた感あるが 吊られないように羊狼・狂を引き当てたんじゃが どーにもこーにもくつがえらないらしい、思考開示せざるをえんな |
749. 老人 モーリッツ 14:30
![]() |
![]() |
ついにでネクロノミコン霊ブラフにはきっちり意味はあったよ(書の霊ブラフありきで) 二人の霊ブラフで狼の動きを封じるつもりだった 書・爺(霊ブラフ真狂?)「書・爺村サイドとして」 これをみたら狼はうごけるかのう?動きづらいのう? ここにcoしてくる奴は真じゃなかろうかとみて わくわくしてみてたんじゃが、 そこで人外coしてきたら鉄の心臓じゃのう まぁ霊ブラフはあっさりくだけたんじゃがな 墓の下go |
752. 老人 モーリッツ 14:51
![]() |
![]() |
今日は爺を吊れ、自虐ではない 狩人はまだ生きてると信じてる その為に体をはって狩人のデコイで噛まれようとしたからな 黒塗りされて吊り対象になったらデコイにもなれやせん・・・すまんな |
753. 老人 モーリッツ 15:01
![]() |
![]() |
ちなみに↑の発言よめばわかるとはおもうが 爺は狩人生存してると思ってるので 自吊発言は狩人保護も兼ねてるとみてもらってもいい (狩人乙ってたら爺なくからな) 爺はこれがBESTだと思ってるので、 もういうことはないNOJYAYO 【最終決定自動了解】 |
754. 司書 クララ 15:52
![]() |
![]() |
昨日更新時間を間違えてた僕だよ。エルナ食いか・・。エルナ。昨日の内に言えれば良かったんだけど、僕も状況重視するからね。狼が不利な事は出来ない・発言は偽れる部分もあるという考えがあるよ。 昨日落としたつもりのGS?、状況白いのは服老。単体では宿老>妙≧狐で▼狐▽妙だったよ >>老 色々言いたいけど。何で自分の白を証明して狼を吊ろうって思わないの言い逃げは酷い 老、喉を大事に言ったのは、僕が老白の確 |
755. 司書 クララ 15:55
![]() |
![]() |
信を得たい事・ただ発言するだけじゃなくて老が皆に発言がしなきゃ老白の説得出来ないから。色々と言葉足らずで申し訳ない 僕は今日は▼樵。老白考察を詰めて確信を持てれば説得・妙娘を注視つもりだった >>746 でも、年羊狼以外皆村な訳で(狂は狼の位置が分からない)狼だから指摘を喰らってるのかSGにされているのか分からないよね それに狼当てたところで其れを皆に説得しなきゃ白く見られないし見られなかったっ |
757. 司書 クララ 15:58
![]() |
![]() |
じが狼故の行動より、あくまで自己主張の激しい村じゃないかって思った。流れに乗っている感は狐に感じられ、白いと感じられる部分が少なかったから白妙>狐評価だったよ。正直に言うと狐が掴みにくいのも妙>狐の評価には加味されているかも で、スキルでもういっこ。>>688前衛多弁には老のスキル的に無理~は、前衛多弁になろうとしてるなら2d以降のテキトープレイや喉使い等前衛多弁になれるならやってるよねという。 |
759. シスター フリーデル 16:03
![]() |
![]() |
私もみんなの気持ちわかってあげられてなくてごめんね。的外れなこと言ってたらごめんなさい 正直この状況、どうしてもつい屋真見てしまう人やそれに対して納得できない人がいたとしても私からは追及したくないと思ってるし、現状頭の中からメタ排除できる、できないっていう温度差というかそこのすれ違いを完全に防ぐことはできないかもしれないと思ってる。メタ一つ取ったってそれを処理する意識の作りや受ける傷は人によって |
760. シスター フリーデル 16:04
![]() |
![]() |
違うのが当たり前だと思うから。みんなできることならメタ排除して考えたいのになかなか頭がそう出来ないから困ってるのだと思う。そこだけどうか考えてくれると嬉しいわ。 今日も私が決定出すことを考えているけど、全員が納得できる決定先があるのか自体も私はすごく心配なの。 時間できたら質問回収と白ログ読み込みするわ。 それから個人的に昨日の樵狂COに対してほとんど非難の声が上がらなかったことは感謝してる。 |
763. 司書 クララ 16:13
![]() |
![]() |
白老白だと思っても皆に説得出来なかったみたいに・・そんな感じ 修>>740 僕の方こそ、色々と気遣いが出来ない子でごめんなさい。僕は頑張ってくれる修の決定なら納得する。毎日、ありがとう。 樵のCOは理由を見て、そういう考え方もあるんだって思ったら納得してるよ。樵はごめんね。 また後ほど考察落とすね |
764. 村娘 パメラ 16:19
![]() |
![]() |
一撃。 【▼老】最大の理由は自吊り発言。もう狼探してないの。 老が村であるのなら一縄無駄にする行為を推奨するより、LW探して欲しかったの。最終日に老が残っていたら村負け、と考えるのであっても、その前にLWを吊り上げれば済む話じゃし、そのLWを探す過程で白くなったかも知れんしの。 |
765. 村娘 パメラ 16:19
![]() |
![]() |
フェアプレイはもう何がフェアなのか儂にはわからんの。 屋の発言からメタ要素を排除しようとしても屋真と考えてしまう状況じゃ。どうしたって考察は歪む。 樵の狂CO=真狂-真狼陣形暴露は、村と狼が歪んだ考察を元に推理を続けるよりも灰殴り愛が出来るようにした配慮じゃと思ったの。じゃから歪んだ考察を続けるよりも年羊灰-樵と結論するのが戦線を離脱した樵への礼儀じゃと考えておった。 |
766. 村娘 パメラ 16:20
![]() |
![]() |
屋狼は無かろ。屋狼ならば、昨日の判定出しはミスではなく悪意の塊となる。考えたくないの。 年と屋への触り方については思うこと多々あるが、エピで話すかの。 返答と考察は夜にするの。 >>修 毎日本当にお疲れ様じゃ。 難しい状況じゃし、どのような決定であれ修の決断には従うの。 |
768. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
ただいまなの。トマさん吊っとけばよかったの。占い方的な意味で。 進行についてはトマさんに同意なの。ペナルティを村に与える=屋のメタ真を信じるかつ前提に進めていく、なの。ますます歪む気がするの。屋のペナでどうこうを言う必要はないと思うの。 おじいちゃん喉もう無いのね。 なんか質問がいろいろ来てた気がするから見てくるの。 |
少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
あとで誤解を生みそうなので訂正。 LWしんどい。考察捏造苦手なので言葉が出ない。 もうこの村で陣営勝敗なんてあってないようなものだと思う。でも進行している以上逃げ切りの努力はなるたけする。したい。 |
771. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
先に吊り希望出しておくの。▼老。 おじいちゃんが、明日か明後日吊られても最後まで吊られなくてもみんな微妙に納得いかないと思うの。だったら今日吊るの。灰二狼生存ならその時はその時なの。 木は吊らないの。尼残さないなら木狂からはご主人さま不明なので確実なわおーんは成立しないの。尼残すなら灰襲撃で灰狭めうまうまなの。多分。 |
772. 宿屋の女主人 レジーナ 21:35
![]() |
![]() |
今日はいろいろとテンション下がったわけで、昼間は微妙に感情的になってごめんなさい。こんな状況まとめなきゃなフリーデルはほんとにお疲れ様だよー。 ☆狐>>770 夜明け同時に連投で何でこんなに自分が疑われてるんだふざけんなみたいな叫びが単純に人っぽい感情かなと感じたんだよね。感情爆発でメタ白取りに来る狼もいるけど、偽装ならもうちょっと上手く喉使うかなと。狼なら疑われても仕方ない気持ちがどこかにあ |
773. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
あるだろうし、疑い集め過ぎて心が折れるのって村のが多い気がするからね。それでも老は村なら最後までちゃんと戦うべきだと思ったど。老事件でなんか喋りづらい空気流れたしね。 |
776. 宿屋の女主人 レジーナ 21:49
![]() |
![]() |
灰見るにも情報が昨日時点より大して増えてないよねー。服襲撃は状況白からだろうし。 妙は昨日から灰への評価があっちゃこっちゃに行ってる気がして気になってるなー。 昨日のGSは狐が白に来てたけど、印象灰で要素ちょい白な狐が白よりになったのはSG作りに来てる感がないということみたいだけど、SG作りに来てる感がないは印象ぽいけど妙的には要素なのかなー。あと昨日の邪最黒視は唐突な感じがしてしまって…。 |
777. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
お、でも今目についた妙の灰狭めうまうま、はちょっと村っぽい発言かなー。 邪はやっぱり狼に見えないんだなー。邪狼なら昨日とか必死に老白要素出して庇う必要がないと思うんだよね。今朝のおじいちゃん事件でのガッカリ感とか、頑張って老白要素出していたのに何でそこで逃げ出すの?みたいな落胆が素直に村感情だと思えるんだよー。 |
781. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
(続)色が薄いのは>>636で少し触れてるの。 読み落とし云々はごめんなさいなの。最後の分は私宛てじゃない、んだ、よね? 余白。しまったの。クラさん宛ての質問まとめてから投下しようと思ってたはずなのにやっちゃったの。 |
少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
>パメ 割と本気の憤りでもあるの。 そうそう、自由占い経験無いんです。狼のアレとかじゃ無く嫌でした。考察しにくいし、確定情報入んないし。あと偽に好き勝手されちゃうじゃん。 だからリスクうんぬんもとっさには分かんなかったので、普通に聞いちゃいました。誰か教えて。 |
783. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
自由占いにおいて占い先を明かす事のリスクは以下の2点を考えておるの。 1.占い先襲撃 2.占い先を確認してからの占い逃れ 3.占い先を確認してからの占襲撃 1のリスクは言うまでもないの。灰が狭まらぬ。 2は占いとの対話で占い逃れる余地を与えてしまうのが怖いの。 3は狼が状況白黒を利用できるようになってしまうの。基本ゲームメイクをするのは狼側じゃ。必要以上に狼へイニシアチブを握らせたくはないの。 |
785. 宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
▼羊の時も、▼屋と言いながら寡黙の羊よりも発言使い切る屋を残したい気持ちがあると言っていて、 羊に対して冷たすぎる感じがあるんだよねー。 うーん、邪妙狐は誰が狼でも本当にうまいと思うんだよねー。 いっそ老が諦めの境地に達した狼で今日▼老でEPとかなってくれたらとか楽なのにとか思ったりしてしまうけど、 それって狂COまでした樵が可哀想だからそれも微妙だけどねー。 |
787. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
いたのは占われたくなかったからで、屋先吊りしたかったのは年羊狼を知られたくなかった。昨日のGS変化は皆から黒視されている老は灰のまま、殴り愛強そうな狐より自分を白視してて攻撃力弱そうな僕をSG先に選んできたってところかな 何か、狐にも伝わらなかったから説明すると 色々考えて・・というか、妙狼なら狂への指示出しとかしっかり考察や勢いを出せて視点漏れ?もくぐり抜けられるくらいのスキルの持ち主・・で、 |
788. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
明日白出るなんて視点漏れなんてしないんじゃないか。それに、僕の1d2dの白要素が強かった 自由占い反対に関しても、例え妙が反対したところで自由占い賛同者が多く自由占いになる流れ。妙狼なら村の流れにそって賛同するところじゃないか。自由占いを唱えたのは、狼の行為よりも村利からの憤慨を感じていた ただ服が言ってたけど、考え方の違い。>>673 僕もそれは違うんじゃ・・って思う事や反応が白く感じない事・兵 |
789. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
襲撃羊年狼の情報が重なって白視が落ちた。後、昨日の妙が白く感じなかったのを今言語化中 娘>>769 妙村と狼の場合は違うと思うのだけど。妙村ならうっかりじゃなくて、考え方が少し独特で情報集めに熱心な主張の激しい村だと思う。後、狼の時は疑われる様に気をつけるけど、村人は自分が白だと思ってるから気にしてないし村人故に黒くなる事もあるという考え方がある。だから黒要素があっても白いと思ったなら僕はそちら |
793. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
ううむ。今日は情報が増えんから考察が進まんの。 ▼老はどうしても感情が入ってしまうところで、ここから要素取れんしのう……。GSは決定でない以上どうとでも言える所だから吊り投票に比べて弱いしの。 その観点から行くと妙>>706も妙狼がやる行動に思えなくなるがの。SG対象切り替え&儂へのすり寄りという印象じゃったが、昨日時点でやる必要あるかというと微妙じゃしの。素直に取るなら黒要素なんじゃが。 |
795. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
「SG作ろうとしてる感じ」=黒印象。それがないので(それだけでもないけど)印象は灰のまま。究極的にいえば全て私の感じ方ではあるのだけれど。 書黒評価は、要素拾い直すとそうなるの。過剰な霊ブラフとか、勘違いみたいだったけど読み落とし云々の話とか。あと赤推理・時間推理みたいな、される側がどうしても否定できずに周りに黒印象持たせられる黒視手法って狼がやるものだと思うの。 |
798. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
言いづらく感じるんだよね。 で、狐>>796見て、そういえば妙のGSではレジーナ狐より低くなってたね。 妙の宿評は印象は悪くなさそうだったけど、要素が足りないということなのかなー。 妙の考察スタイル(要素>印象)的に。 |
799. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
ごめんね。もう少し私も質問返し参加するつもりだったけど時間なかった…… /爺宿邪狐妙修 ▼爺爺樵爺爺樵 うーんどうしよう……。私としては、今日PP防止の▼樵で明日以降灰から吊っていくことを考えていたのだけど……。この場合屋判定を信じるか疑うかの違いは残りの狼の数だけだわよね。その次の日も続いた場合は、もう屋判定を信じようが疑おうが灰から1狼であることは変わらない。 今日爺吊っちゃうと明日は残 |
800. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
り1狼ならPP防止、2狼ならPP村負け状態でどう転んでも▼樵になるわよね。それにより続いた場合は、※屋爺灰or樵爺灰が狼でない限り屋判定が正しかったことが見えてしまう。そんなんでいいのかしらってちょっと思ったのよね。あと※の可能性を考えだすと爺の言ってる「視界を開く」ことにならなくて意味ないのではと思うし。みんなの希望もざっと読んだのだけど個人的には正直今日爺吊に意味を感じられないのよね……。 |
801. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
【仮決定:PP防止で▼樵】という形で意見を聞かせてほしいわ。押し通すつもりはないです。私も戦術的にもそれ以外でもちょっと自信がない。抜けがあったら聞かせて。もしマナー的にまずいこと言ってしまっていたら申し訳ありませんが教えて下さい |
802. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
【仮決定確認】じゃ。村勝利のみを追うならば▼樵という修の判断がベストじゃと思うの。今日の襲撃で灰も狭まり、縄がより有効に使えるの。 儂の▼樵反対は、戦線を離脱してまで場を収めようとしてくれた樵への敬意と、その樵が望んだ灰殴り愛で勝負を付けたかったから、というわがままじゃの。繰り返して言うが、修の決定に逆らう気はないの。 |
803. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
帰宅! 【仮決定了解】 樵はありがとう・・。場をおさめる為にあの場に出ないといけなかったんだね。ごめんね、ありがとう。 自己申告だからスルーで良いけど、僕は村の時しか赤推理しないな。印象悪いの知ってるし。 否定出来ないというかリアル事情絡んでくるのは分かってるけど発言時間・状況票からは誤摩化し利かないし重要視してる。 |
804. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
修>>801 【仮決定確認したよー】 いろいろ気を使わせてごめんね。 フリーデルの決定に反対する気はないよ。 進行として一番安全な策考えたらの仮決定なのはわかるから。 樵の判定見れなくなるのはちょっと寂しいけどねw |
805. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 村の安全・確実な進行を優先するならその手順が正しいの。最後の半手はなくとも、一日分多い襲撃で考察出来たりするし。 マナー的に木吊りがまずいことは、たぶん無いと思うのだけど。 シスターは屋真が結果的に証明される場合を気にしてるの? たぶん進行中に確定はしないと思うのだけど・・。 |
807. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
いられるし、メタに引っ張られてる人も余り引っ張られてない人も少しでも平等に殴れることを期待したつもりでした。(↓もしかして私計算間違えてる?) 繰り返しだけど、マナー的な部分含め意思を軽んじてしまっている部分はあるかと思うその点は申し訳ありません。少なくともそれを仕方ないで片付けるつもりはないです。 お姉さんに [スミレの花] オットーに [福寿草の花] |
808. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
うーんおじいちゃん@0か…そしてトーマスからも意見聞けてなくて申し訳ない…… 【本決定:▼樵】 【狩/非狩は回さないでいきます】 ・狼の残りは1人か2人。屋判定を信じるか疑うかは、残りの狼の数が違うだけ ・その次の日も続いた場合は、確かなのは「残った中に狼が1人いる」こと(吊った人の白黒は不明) □今日のネタ占希望は墓下の人から選んでね。 私は、猫→●姉、樵→●猫を希望しておくわ。 |
少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
マナー的に気にするべき、ならじいちゃんだと思うけど。 いや、フリさんへの嫌味ではないっす。めっちゃ屋真メタの影響ないように配慮してるのは分かってます。 さあ、明日からじいちゃんをどうしようかな! 明日喰ってやろうか! |
809. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】 フリさん決定出しお疲れ様なの。灰とはまた違う心労があると思うの、ありがとうなの。 明日明後日はたぶん起きてなきゃいけないの。たぶん質問来てないと思うから今日は早めに寝るの。 |
811. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
【本決定了解&セット済み】じゃ。 最終日の公平性を見た修の考えもわかるし、全力で村勝利を目指す姿勢をマナー違反などとは誰にも言わせんの。 LWはキツいじゃろうが……頑張って欲しいの。 >>フリーデル 連日厳しい選択を任せてしまってすまないの。本当にお疲れ様じゃ。 >>トーマス 昨日あのような事を言っておきながら吊ることになってすまんの……。せめて墓下で賑やかに会話を楽しんで欲しいの。 |
812. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
宿見返しておったが、これといった白要素が取れないのが困るの。 考察に違和感はなく、村に落ちた情報から推理している感もあって印象だけなら最白なんじゃが。安心して白打てんの。 妙>>795のブーメランについて補足じゃの。 考察スタイルもされる側が否定出来ない要素と考えるの。であるからこれもまた"される側がどうしても否定できずに周りに黒印象持たせられる黒視手法"に見えたの。 黒要素まではいわんがの。 |
少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
同村者用に現在の自分のスタンス掲載。 屋のメタはもう気にしない。ちょいちょい灰で鬱ってるかもしれませんが、表には出さない。できるだけ。 老がちょい困った。まあ自吊りでメタ白持ってるので、出来れば今日吊りたかった&吊ってほしかった。この辺は一応勝ちたい狼心理入ってるので我ながらびみょー。怒りは無い。 トマさんには感謝してる。 |
813. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
また更新時間を00:15だと勘違いしてた…。僕は修の決定に従うよ、毎日お疲れさま。 一応、質問待ってたんだけど来ないみたいだね。 考察出来なさそうだから垂れ流し〜 昨日服狼の可能性を視野に入れてたのに最白だったのもGSががらっと変わったのも読み直して要素を取り直したのは理解出来たかな。 要素拾いが少ない様に感じるけど。うーん。これは純粋に村が狼探す為にリセットして考え直したのか・ただ単に周りが村 |
814. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
喉余ったので厳しいこと言わせてもらうの。 >>老 儂はバファ吊りなどせんの。明日もまた改めて議事を洗ってから吊り先を考えるつもりじゃ。 老が村であるならば、自分が白くなることよりも狼を探す事を優先して一日動いてみて欲しいの。 白視は狙って付けたり、自分から主張して付けるものではないの。狼を追い詰める姿勢に後から付いてくるものじゃ。 |
815. 司書 クララ 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
で白いからから黒要素を出せずにいるのか?村ぽくあるけど・・ でも僕も娘宿妙の中からだと狼どこーではあるしね 直近の印象だけだと宿>狐>妙だけど・・ 狐が真っすぐに意見出してる姿勢が白印象UPしてるけど 初日から見直して考察出したいな おやすみなさい |
広告