プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
老人 モーリッツ、1票。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、司書 クララ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ の 12 名。
784. 青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
ニコー、お兄さんに何か頼みごととかないかな? 『……』 HAHAHA,そんなに黙ってないで、何でも相談していいんだよ? 『眠い……』 なんだいなんだい、猫じゃないんだから元気に過ごそうじゃないか! 【ニコラスは炬燵で丸くなりたい系男子(人間)だったよ!】 |
785. 司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
☆羊>>776 いいえ、票集まり懸念ではなく、妙:兵の真らしさは6:4ぐらいで見てたので、「発言間に合わなくて吊られる」は勿体ないなって感覚でした。私だって兵に入れてるぐらいだから、狼の煽動とかって段階じゃないですし。「兵以外吊るとしたらどこを吊ればいいの」を含めて聞いたのがあの質問でした。第二希望を挙げるとしたら旅…パッションです。「兵を吊るかどうか村全員に聞く時間」がほしかったのです。 |
787. 青年 ヨアヒム 01:47
![]() |
![]() |
ぐっじょーぶ!!!!!! ありがとう狩人! ありがとう生きてるー! ブラフが聞いたかどうか確かめたいから実は護衛先聞きたいんだけど…お兄さん我慢する! 【灰は非狩透け注意でよろしく!】 |
789. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
狩人GJ! そして【判定と襲撃確認】 リーザからはシモン人間判定か…リーザ視点ヨアヒム狼。 リーザ真だと思ってるから、ヨアヒム狼濃厚かなあと思いつつ。 ★青妙 お互いの判定を見た感想を聞かせて欲しい。 ★青 ニコラス占った理由は? 昨日白評価してなかった? |
791. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
【兵白確認】ってうえー。妙狼とか…しょぼん。 僕兵からのライン考察したのに…そしてブラフの結果が気になる…。 【▼妙】を断然推していくつもりなので、発言見直してみる! しかし今日は夜しかこられないのでそこはごめん! 皆決め打ちやっぱ駄目だよ怖いよ! ここで僕が折れたら負けちゃうから、ちょっとRP抜けるかもだけど頑張ってみる…! |
792. 少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
【襲撃失敗確認】【青判定確認】【妙判定確認】 狩人GJ!シモンさんはお疲れ様でしたー。 さて僕ちょっともう離席しなきゃなんですけど明日朝か昼ごろに一度議事論点確認に来ますのでご勘弁を~ おやすみなさいー |
神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
これで、狩人からは青狼が確定で見えたので、 者、旅の囲い懸念は起きるはず。 また、宿への白視でのラインもよろしく。 あまりあからさまにやると、逆にアレなのでいい感じでよろしく さて、狩人狙いに見せかけて、意見喰いする候補を探しましょう 狩人狙いと併用で頑張ろうかね |
797. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
よっし!これはGJだろうな。GJ!! シモンはお疲れ様。つ【竿竹】 【判定確認】と、言うことはつまり青妙どちらかもしくは両方が偽ってことか。 ヨア狼じゃないかねぇ。って思うけどな。まぁヨアの頑張りに期待。明日はニコに注視してみるか。 明日も仕込みが早いから寝る。おやすみ。 『たけや~さおだけ~~、さ~おや~、さおだけ~♪』 |
800. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
【諸々確認です】 妙:青だと3:7ぐらいで青狼だと思ってます。昨日の青の印象がなんだか悪くてー。両偽ってそんなにあるのかな…またパターン分類しなきゃ…! シモンさんはお疲れ様です~。お供え物しておきます~…! っ[義足義眼の英雄の物語] |
801. 青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
と書いたけど、ぶっちゃけ兵からのラインなんてなかったという…しかし宿が単体白くなったのは本当なので、皆そこも見て欲しい! 今日は夜しか顔出せないんだけど、妙ラインと単体から見つつ頑張ってみる…! 僕偽視はいいけれど、妙残しは絶対絶対駄目だからね! 決め打ちミスで負けたなんて僕は絶対嫌だから、【必ず▼妙してほしい】心からのお願い。 まだ1狼も吊れてないんだ。場に流されないでほしい。@14ごめん寝る |
802. 神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
なるほど、これは面白い事になった感じですね 妙視点で青狼が確定、青視点で妙狼が確定 とすれば、狂人は残っていませんね。 「青妙で真狼」ですね。情報量としてかなり大きい。 というか、んー、妙は非狼要素がCO周りであるし、 青は▲商での狼要素があるしで、 青狼なんじゃないかと思うんですよね。 青>>796 あぁ、遺言していたんですね、確認しました。 一旦お風呂で整理してくる。 |
青年 ヨアヒム 02:04
![]() |
![]() |
今日は妙ラインから辿ることになりそうだけど、上記で適度に宿白主張したので、後はかるーく触れるくらいにしておくー。 青狼視が多い中、あんまり白主張しすぎるのも危険だと思うからねー。適度に適度に。 そしてこんなときに申し訳ないんだけど、本当に今日は夜まで全く顔出せないと思うー。 昼頃鳩で赤だけなら覗けるかも。 |
804. 青年 ヨアヒム 02:09
![]() |
![]() |
>>803 ごめん…僕の中でなんでか確白扱いになってた…。 もちろん者旅も吊っちゃ駄目なのも当然なのと、ここで妙残しを強く主張するような人がいたら怪しんで欲しい。 精査もしないで妙真決め打てる程要素をちゃんと取っているか、霊50%の確率で偽だということにちゃんと不安を抱いているか。 この辺りもしっかり見ながら、決断してほしいんだ。 者旅の白要素が欲しいなら夜に挙げるよ! 今度こそ寝るーおやすみ! |
805. 神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
ん?両偽? 青狂妙狼:兵に白だしすると、青からは妙狼が確定で見える、と。 妙からは青の真贋は、者旅が狼で無ければ不明。 青狼妙狂:兵に白だしすると、青からは妙真贋不明(妙真に見える) 妙からは▲商の時点で青狼は見えている。 こうなるのか、ああ、あるな。 利点と、常識的に考えれば、 青狂妙狼で、青狂で吊り縄を稼ぎつつ ってのはあるか。 青狼妙狂 だと、妙が狼に反乱を起こしているので、 こっちはないな |
青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
僕狼が透けた方がいいこともあるかもだけど、表では全力で真として抵抗させてもらうねー。 ただ本当に明日は夜しか時間取れないから、狩人探し出来なかったらごめんー。 でもここで青狼の流れに乗っている中にいるとは思うんだよねー。 ということで、そろそろ休む。 おやすみー。 |
806. 少女 リーザ 02:12
![]() |
![]() |
うーん、このタイミングで青が宿の話題で注目集めるのも危険かなと思うから あたし的には少し者宿はどっかにおいて考えるね それ以外の人から狼探していきたい GJがわからないタイミングで●旅を決めてたから恐らくここも白じゃないのかな 当然年も確白だから外してその中で灰考察進めていきたいな 誰残ってるんだろ 修羊老書神娘 この中に気になってる人っていますか? |
807. 旅人 ニコラス 02:14
![]() |
![]() |
よし!やっと顔出せる…… 鳩隠し隠しとばししてたから隣からの目線が怖くて読みつつの長文発言できなかった……とりあえず確認できてるってぱっと打ったけど。 【判定&GJ確認!】 ……占われるなら黒出されると思ってたんだけど。 商真者囲い青狼の可能性考えたけどならずが白いんだよなぁ……青狼なら昨日の襲撃は普通に真抜きにきた、か。 ……でも僕としては青真視高いんだよね。 |
809. 少女 リーザ 02:32
![]() |
![]() |
☆羊>>806 もしあたしの方を信用する人が多かったら真っ先に目線がむかうのが占った旅になるので、灰も多いのにそんな危険犯すかなと思ったのですよー それよりも白に白出して本当に白なの?と思わせる方が狼側のメリットだと思うのですね ただ今すぐ考える必要がないというだけでさっきあげた6人に疑う要素がなかったら当然考えます |
811. 羊飼い カタリナ 02:51
![]() |
![]() |
妙>>809 ふむ、そういうことなら了解。 一瞬リーザ狼がヨアヒム人間の視点漏れをしたのかと思ったけど、 回答理由は納得出来るものだった。現状、霊はリーザ真に見えてる。 単体も真っぽいけど、シモンが偽すぎて相対的に真に見える面もあるから、 リーザを決め打てるかどうかはもう少し精査してみるかな。 ▼青→▼灰で吊って、GJがなければその時の残り人数が8人。 ここで決め打つか否か考える手もあると思う。 |
812. 宿屋の女主人 レジーナ 03:38
![]() |
![]() |
【諸々確認】12>10>8>6>4> 偶数進行へシフト。縄数変わらずか。GJアンコール希望! ネオチーェ……。旅ちゃん来て占われたのね。 青はブラフとかなんぞそれ。質問は明日答える。眠い。兵起点なら私がキレから白いの?妙起点だとどうなん?ベタベタ触れてきて気持ち悪いわ。青真もある? 妙真で見てたけどこれどうなんだろうか。うーん。兵偽っぽかったしなぁ。っと、シモンはお疲れ様。( ´д`)つ[お饅頭] |
814. 宿屋の女主人 レジーナ 04:06
![]() |
![]() |
むぅー、ここ夜明けの反応って重要かな。状況考察とか苦手だから単体の要素拾いしておこうっと。 リーザ→青狼商真。2d商襲撃失敗するかもしれないのに仲間の者希望は危険だった。同じ理由で旅を占うのは危険と想定。宿が仲間なら今日こんなに目立たせないであろうと、そこの三人は除外して考えていこうとしてる?あと>>797は自分護衛でGJ出たと思い込んでたっぽいね。すぐに撤回とか村目線両偽もあると狼が言うかな? |
815. 宿屋の女主人 レジーナ 04:21
![]() |
![]() |
ヨアヒムは私から見ると者宿関連で質問飛ばしてきてたのにブラフだとかわけがわからないよ。昨日からずっと印象が悪いんだ。だから青への判断は皆の意見を参考にしていくよ。 >>791の決めうち駄目怖いよって青視点で妙狼だから決めうちの怖さを主張するのはちょっとよく分からないんだよ。青からしたら今回は決めうち=負けだから怖いとかそういう問題じゃないと思ったわ。自分の白よりそっちに意識言ってるよね。 |
817. 宿屋の女主人 レジーナ 04:45
![]() |
![]() |
これは青偽だったら指摘した羊の白要素かなぁ。まだどっちが~って分からないけど妙が狼には見えない。これ昨日から続いてる印象論が強いから精査必須。 余った…。 ☆青>>768私が助けてって言ったけど、結局はそんなに大きな対立じゃなかったよね。こういうのよくある村同士のすれ違いだったんじゃないの?わざわざ荒立てないでいいのになにが目的なんだろうと警戒していたわ。 あらカタリナおはよう。 |
818. 羊飼い カタリナ 04:46
![]() |
![]() |
慎重そうな性格を鑑みるに、最悪のケース想定というのは分かるけどね。 総じて発言を見ていきたい枠ではあるけど、今は1dほど白く見えてない。 あと気になったのが、神>>448「せっかくの発言力」ってとこかな。 発言力があっても仮にミスリードをして変な方向に進んでいたら、 狼より厄介な村人にも成り得るので、ポジティブ評価に結び付くかな?と。 |
819. 羊飼い カタリナ 04:50
![]() |
![]() |
他の人からの羊評は「思考引き出しの姿勢が白い」が多かった気がする。 そういう意味で「せっかくの発言力」は少し浮いて見えたんだよね。 考察の妥当性や発言から見出せた白さを評価するなら分かるんだけども。 邪推すると、「狼が村人を「発言力」という指標で見ていた」と見える。 ★神 私はこう思ったんだけど、あの発言をした時の心情を教えて。 っと、レジーナおはよう。シモンへのお供えのお饅頭をぱくり。 |
820. 宿屋の女主人 レジーナ 05:00
![]() |
![]() |
☆青>>768寡黙なままだと吊られるのに寡黙継続は弱非狼要素だよ。それでも白要素拾えた所より吊り優先度が変わるかと言われるとNO!旅が村側なら頑張って協力して欲しいわ。 半分寝ながら考えを垂れ流したら喉がアレだわ。昨日の分を引き継ぎたいっ。 昨日の夜明けからパメラを見てないけど大丈夫かしらね?リデルも発言激減だし。灰吊りの日までに全員の発言が増えないと不安だわ。@14 あとは灰考察ね。 |
821. 羊飼い カタリナ 05:47
![]() |
![]() |
レジーナって結構視線が集まってるん? あまり自分からアプローチしないのが一歩引いて見えるのかもしれないけど、 そういうタイプとして見た場合に考察や反応が自然に見える。 「ここがこう白い」って言語化が難しいけど、出来たらやってみる! パメラ見返しで一つ気付いたので、質問。 ★娘>>363 「2-2で~しないでしょう」とあるけど、 「翻意を促す」のは占われたくない場合(狼)じゃない? 解説よろ。 |
822. 羊飼い カタリナ 05:59
![]() |
![]() |
パメラは2dに感じた狼っぽくなさはあるけど、 昨日の1発言と発言数の少なさでそれ以上の要素が取れない感じ。 リアルで何かあったのでなければ良いんだけど…。あ、質問。 ★娘 2dは初手からの霊ロラ開始も結構考えてたっぽいけど、 娘>>577で▼屋(対策希望)>▽兵(霊ロラ)にした理由は何でしょ? んー、ここまで。昨日→今日では修宿に加えて書の位置が上がった。 いつ来られるか分からないけど、また! |
824. 老人 モーリッツ 07:51
![]() |
![]() |
おはよう【もろもろ確認】 しもん=真狂確定じゃな。 すぐ出かけるんでざっと見だが>>783のよあひむの言っていることがわかんないのだが… よあひむ真ならよあひむが誰疑っていようが狼にとって襲撃候補筆頭だと思うんじゃが…わしがおかしいのかのう。 |
827. 羊飼い カタリナ 08:29
![]() |
![]() |
出掛けに覗けたメェ。取り急ぎ回答だけー。 ☆老>>826 兵偽はほぼ決め打ってたから、変えるつもりはなかったよ。 リーザから黒判定が出た場合にラインとか取れないかなぁって思ってね。 アルビンは何だろう、狼占フィルターとイラつきのせいかな。 青狼ぽい今となっては失敗したなーって感じで申し訳ない気持ちだけど。 |
829. 羊飼い カタリナ 09:00
![]() |
![]() |
老>>828 アルビンの狼占フィルターは特定の場所じゃなくて、 1d2d全体を通して狼占っぽく見えてたって表現が正しいかな。 あまり信用を取る気が無さそうなのは真狂?って思ったけど、 そこ以外は全体を通して狼占に見えてた。 モーリッツ自体に白いと感じる部分はそこまで多くないけど、 この疑い方・触り方はあまり狼のものではなさげ。 遅くなりそうなので、暫定【▼青】でお出掛け。商占青狼妙真兵狂予想。 |
神父 ジムゾン 09:17
![]() |
![]() |
そうですね、狩人狙いは実はまだどうでもいいんで 書あたりの意見を消してしまうか、 年の確白消しかなぁ 妙はしばらく放置するしかないですね 一応、狩人探ししてみます、 青護衛と、妙護衛で、少しは見つけられるかもしれませんし ただし、今日と明日も全鳩という・・・ぐぬぬ・・・ |
神父 ジムゾン 10:34
![]() |
![]() |
ブルー 宿に白とってるけど、 青襲撃でGJが抜けてて、 青襲撃で無いことを知っている視点漏れ が、起きてるから、切りも兼ねて質問するけど どっちかというと、私がここから切るよりは テリーヌが指摘して、白くなった方がいいかな、と思う |
831. シスター フリーデル 10:52
![]() |
![]() |
って\( 'ω')/ウオオオオアアーーーッッ!!! 確認したらGJ出てるじゃないですかー!狩人いけめーん! で、青か妙が狼ですね。ふむん。青狼かなーと思いますが全然議事精査してないのでなんとも。 |
834. 宿屋の女主人 レジーナ 12:18
![]() |
![]() |
老>>828 これ私視点で感じたことで、青が狼の場合だけども…。 初日から私への青の触れ方がSGにしたい感じがするよう(ぶるぶる それに対して羊って私に対して白要素拾って人と言ってきてて、それもずっと周囲に白くないかと問いかける感じなのね。 だから両狼にしては向かう方向が違う気がするの。SG候補に発言力のある灰狼が最白評価するかしら?(これでリナに手の平返されたらえぇぇぇwだけど) |
神父 ジムゾン 12:23
![]() |
![]() |
テリーヌのここまでの雰囲気から、強く切る必要はないので、 どういう理屈? って質問で、 周りから「これ切れてるよね?」って雰囲気にさせたほうが 「切った」と思われるより強い切れになるので、いつも通りよろしく 可能なら、誰かが気がつく前の方が望ましいかな。 私が今更ブルーを切っても、今更感&「切るタイプ」なので そこまで強い白にならないので、「切らないタイプ」のテリーヌがよろしく |
835. 宿屋の女主人 レジーナ 12:24
![]() |
![]() |
他の人から見たら微妙な意見かもしれないけど私は非ラインと見てるわ。 今日の希望は【▼青】よ。リズとヨアの発言見直し+商襲撃+兵の発言から狼:青>妙にしか見えないわ。ちなみに妙を決めうちするかは今日の吊り希望とは別問題だと考えているわ。 書>>687 反応してなかったわ。他とは別の意味でなのね。回答ありがと。 リデルも夜に帰ってくるらしいし、コアタイムまで喉温存@11 質問等あれば顔出すわ。 |
836. 神父 ジムゾン 12:40
![]() |
![]() |
ちょっとだけ、昨日今日明日が全鳩という鳩祭り 先に質問返信から ☆青>>771 「本気の灰考察」 今のが私の「本気の灰考察」です。 発言や態度、印象は、一番偽りやすく間違いやすい。 なので、灰を「推理」するのでなく「整理」していく事が大事。 安定した盤面の、どこを「襲撃」されるかで、 狼の意思が見えてくると思ってます。 「推理」で勝負する日は、生存してれば最終2日間、 そこまでは整理と情報収集の日 |
青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
どんどん切って繋いでしててねー。 僕はこれ以降夜まで鳩すら飛ばせないぐぐぐ…。 今日の流れとまとめの年見る限り▼青は避けられそうにないから、残りの発言で残せるものは残しておく。 拾ってほしい要素とかあげておいてくれれば、帰宅次第発言に練り込むよー。 |
841. 少女 リーザ 13:38
![]() |
![]() |
神>>839放置っていうのは白くみてるというよりも後回しでいいやって感じなの そこに黒がいるなら残りの狼は相当白い所で隠れてるんだろうから今のうちに考えておきたいの 旅宿者から狼見つけるより残りから見つける方が大変だからね ★羊:たくさん発言引き出してもらってありがとう リナさんの現状の灰考察が聞きたいな |
843. 少女 リーザ 15:08
![]() |
![]() |
青の●者旅はやっぱり不自然だと思うの 白出しして庇う●ならあの局面は名前を出さない方が得なのかな じゃあそれによって誰が得するかっていうと宿になっちゃうのね 単体ではみんな黒くは見えないんだけど青中心でみると 黒 宿>者>旅 になっちゃうな 他の人の思考がまとまらないからこっちの方面の考えだけ出しておくね |
青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
の、覗けた…!(ぜぇはぁ) >ネ申 質問への回答は、 (A)無理矢理つくった理由っぽくした方がいい? (B)当然のように堂々と言い切った方がいい? 対応できるかは分かんないけど、希望があればそっちに合わせてみるよー。 |
青年 ヨアヒム 16:08
![]() |
![]() |
あ、(A)はあくまでぽくなので、支離滅裂な理由にはならないよー。 この村感情部分から色とる人もいるから、その辺りを意識しつつ。 クララが村への声かけなどで好感→白視アップタイプだと思うー。 では離脱っ! |
844. 旅人 ニコラス 16:22
![]() |
![]() |
羊>>823☆「占われるなら」。羊も言ってるけど真なら灰狼一本釣り狙いそうなものだから。青真視強いと言っても狼の可能性は捨ててなかったと思うけど? 僕に黒出しとけば神父様辺り巻き込んで吊りに持っていくんじゃないかな……って考えてたんだけど、言われて状況整理してたら青狼兵狂で▼兵の妙真視高いこの状況で青狼視うけるなら僕白の方が疑い向けやすいか。考えが及んでなかった。 |
845. 老人 モーリッツ 18:11
![]() |
![]() |
一撃離脱 ☆よあひむ>>769 かたりなじゃ 8割くらい妙真みてるんだが、占い候補村から吊るのは抵抗あるからよあひむの発言待ってたがこの失速感は偽濃厚じゃな。真占は長生きすれば真らしくなるが4日目まで生存して視界が晴れてきた真占に見えない。【▼青】で提出 |
神父 ジムゾン 18:27
![]() |
![]() |
あぁ、全然いいと思うよ というかプレッシャーかけてすまないんだけど、 正直、私はつかまりぎみなので、LWをテリーヌに頼みたいんだよね なので、思考を歪めないように、無理な切りは無しで、 村人の時の視点で見て、怪しくなったら、私殺してください 狼は1匹逃げ切れば勝ちなので、 全てLWの為に行動するのが正しく、 テリーヌが現状LWに相応しいと思ってます。 |
神父 ジムゾン 18:35
![]() |
![]() |
2d青真視から、羊狩人のブラフもあるだろうけど、びみょい 結局、襲撃できるところに狩人いないんじゃないのかなぁ? とか思ったりしてます。 書? 1dの占い受け入れがなぁ・・・ ▲年か、▲羊、▲書 て感じかなぁ 羊はテリーヌが、疑っている相手だけに襲撃をすると、 テリーヌのSGが消えて、白要素になるかな 位に思ってる 年は、確白消し。書は吊れない灰。 |
老人 モーリッツ 18:37
![]() |
![]() |
うーん、2狼生存状態の方が勝つために一縄減るから出来れば灰狼のネ申さんは切りたくないですね。結果的にLWになるのは構わないですがLW前提だと精神的にしんどいです よほど黒いと思えば切らざるをえませんが、実際の考察でも黒くはないですし。 あと、カタリナさんはスキル的にSGにならない気がします。 |
老人 モーリッツ 18:43
![]() |
![]() |
灰襲撃ならクララさんかカタリナさんかな、二人とも鋭いですし、吊れなそうだし、クララさんは声が小さいですが白いです。フリーデルさんは白いですけどあまり声が大きくないですし。 夜覗けたら来ますが今日はこれ以上参加無理かもしれません |
神父 ジムゾン 18:44
![]() |
![]() |
ああ、もちろん死ぬつもりも、切られたからって、 吊られる気もないですよ。 ただ、そこを気にして、思考ゆがめないでいただければ、 「黒視してもいいっすよー」 って、くらいに受け止めてもらえると、いいです。 私も、灰が結構白いので、2狼生存の中押し勝ちのほうが 勝ちやすいとは思います。 |
老人 モーリッツ 18:49
![]() |
![]() |
いえ、私の実際の考察でも多分ネ申さんは狼探してないレジーナさんより白位置ですね、多分ディーターさん辺りも狼探してない人悪印象持ちますし。 かたりなさんなど灰襲撃でGJでたらすいません ではのちほど |
846. ならず者 ディーター 19:29
![]() |
![]() |
『きーーーんぎょ~、きんぎょ~~♪』 おっかしいなー。一日中金魚売ってるってーのに売れやしねぇ。せっかく食べやすいように綺麗に捌いたってのによ! 後から考えてみたが、ヨアリズ両偽はないんじゃないかなぁ。それならどういう組み合わせにしてもライン繋いどいたほうが、決め打ち狙いやすかったと思うぜ。 両偽だったらリズ>>799の漏れは不自然だしな。 俺もヨア真は結構切り気味だが、今日ヨア吊っても明日リズ |
849. ならず者 ディーター 19:31
![]() |
![]() |
白要素取るとすると発言ミス多いのは発言を取り繕ってない感はある。 ★>>807今日のヨアの君占い理由はどう思った? 総じて:普通に要素取ると黒い。ただヨア狼だとするとこのタイミングで白囲いするか?って疑惑も。 パメラ;初日からあまり見れてなかったから結構な時間見直したが、おお、なんということだ全く要素が取れないぞ。悪く言えばステルス臭。 初日に感じた追従感は消えて自分で考えてる印象は増えたか。ち |
853. ならず者 ディーター 19:36
![]() |
![]() |
かな。 よし今日も誰にも邪魔されず連投出来たぜ。残りの灰は後で見る。 飛ばした質問の回収も後でまとめてやる予定。 しばらく離席 『きーーーんぎょ~、きんぎょ~~♪』 |
855. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
やあ、逆境にも負けないお兄さんだよ! と言いたいけど、結構しょぼん。 村の空気、おかしいんだよね。人ごみの中から投げられた声に煽られてるみたいな。 僕に関してちょっと言わせてもらうと、対立軸を強調したという誤解は訂正される様子もないし、兵偽が強いという僕と関係ない部分から狼視されるし、印象が悪いなんていうお兄さんの心ぽっきりな論調は繰り広げられてるし。 ちょっと気持ち悪い。泥の中を歩いてるみたい。 |
856. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
でも負けずに頑張るけどね! ふんふん! しかし申し訳ないことに、今日お兄さんを呼ぶ全国の子どもたちの元に行かなければいけなくなったんだ…。 僕が生きているなら自由占いだと思うし、【占先セットしているよ】【▼妙を希望そしてセット!】 帰ってこれた時用に1喉は残しておくけれど、時間が許す限り考えを残しておくよ。本当にごめん! 考察優先したいから、質問への反応喉が足りないかも…でもちゃんと見てるよ! |
858. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
昨日の気持ち悪い空気を感じて僕護衛なんてありえないと思ってたよ…違うの? 故にブラフでも張って、僕襲撃にそれ以上の意味を持たせたかった。 >>787生きてるとありがとうは別の話だよ! (まだ判定残せるやったね)生きてる! (僕じゃないだろうけどGJ出してくれて)ありがとう!(あと1回よろしく!)ってところかな? ここには反応避けて欲しいんだけど、僕GJじゃなくて年GJだと思ってるよ! |
859. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
年がいなくなれば、必然的に妙真視を高めたい心理が働く。信頼できるまとめ役が欲しいからね。 幸い兵偽の主張は満場一致レベルだったし、不可能なことでもないだろう。 昨日の灰考察は旅白宿黒っぽくする以外はあまり白黒主張しないように心がけていたので、僕襲撃じゃなかったと想定すると状況的にも宿白が見えてくると思うんだ! あとの喉は妙視点から灰狼探す! 僕黒引けてないし負けたくないし…っていうか負けない!! |
青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
予定がずれ込んで、夜明け前後の方がいられなくなってしまいそう。 今の内に僕が出来るだけのことはしておくつもり。 頼ってばかりで申し訳ないけど、楽しんで勝とうね! あと一言落としただけだったけど、羊狩はあると思うよーとだけ落としておく。 どうしてか狼時の狩センサーだけにぶにぶなんだけどね! |
860. 少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
時間にこれないかもなので ディタさんが言ってるように▼青なら黒以外判定でないと思うけどそれでもよいなら【▼青】で 灰だったらお任せするね、ごめんね時間とれなくて 襲撃先みてまた考察かな |
863. 老人 モーリッツ 20:43
![]() |
![]() |
こんばんは よあひむ来てるな、時間ないから垂れ流す。 妙狂人はほぼないと思う。りーざが狂人で兵白判定出すとご主人様のよあひむが吊りに近づく。妙狂なら内訳誤認も狙えるし兵黒判定出すところ。 隣村で狼2騙りあったみたいだから考えたが、青妙両狼も戦術的に謎。真視集めていた青と妙が2騙りならペーターに黒打ちしてライン戦に持ち込む戦術のが優れているとわしは思う |
868. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
実際老旅グループには言及がない。 >>773旅評「少し上がっていたすぐ吊る必要はない」は白方向に見ている視線=老を疑っている? しかしその傾向は見えず、唐突な疑いはライン切りに見える。 →老ライン+書娘神に1狼? 4dは僕に狼露呈したし、これまで以上に警戒しているだろうからあまり要素にはとらない。 以上の点から、老神妙+兵予想を提出するよ! 明日また地上で判定を落とせることを願って…さらば!@3 |
869. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
ぎゃーなんだ兵って…老神妙+商ね! これで兵狂でしょな流れになったらお兄さん本気で凹むからね! 改めて【▼妙希望】ここは確実に狼だから。 できるなら、明日単体部分と灰狼同士の繋がりも精査して狼陣営想定を確実なものにしたい。 【占先も仮セット】 鳩で設定変更くらいはできるかもだから、ギリギリまで悩む…! 本当に時間なくてごめん! でもお兄さんこの村で1番本気出した考察だから、自信はあるよ!@2 |
青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
ということで本当にタイムアップ! いっそのこと開き直って、ふたりとも仮想陣営に入れてみたよ! 一人はあっても二人はないでしょ心理は存在すると、僕は本気で思ってる。 そしてこれで明日白囲い黒囲いする準備も万端な訳で。 帰り間に合うか微妙だけど、もし僕が生きてることになったなら、占判定どうしたいか赤に落としておいてねー! 本当にごめんタイムアップー! またネ申とテリーヌと相談できることを信じて…! |
871. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
書>>861十分あると思う でも青鉄板な状況じゃなかったから冒険するかなって 二番手の候補に追従しても怪しくないでしょ あたしは可能性をあげてるだけだからクララのしっくりくるほうで考えてみて 仮定が間違ってる時はどこかで矛盾が出てくるから、決め打ちはわるいことじゃないよ |
873. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
直近ギリギリ見えた。 >>872老 そこまで見たかったけど、時間がなくてだな…! それに露骨に僕吊り動かなくていいでしょ。状況偽の空気が流れてる真占なんて、村人が吊ってくれる。 だから妙ラインからの狼探しの方が有効だと思って、そっちを優先したよ。 空気が気持ち悪いのは本当だけどね! ちゃんと真視してくれるニコラスまじ天使!!! |
876. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
決定的な青偽要素とか狼要素って探しても意外と見つからないから▼青悩んだがのう。 んーなんかよあひむと考え方ずれるのう。青真なら今SGにされてるんだけど、その視点からの考察はないのかと思うんじゃが、まあ妙ライン優先ってのもわからなくもないが。 |
877. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
勿体ないから出したけど。 ☆真なら一応「村の視界晴らし」って点で一貫はしてると思う。>>783も納得できるし。狼ならよくわかんない。微妙に浮いてる僕取ることで仲間とのライン出したくなかった…とか? |
878. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
………議事読み返すと▼青な空気か。 青>>873 RPでもノイズうるさいですよ。 ……あーでも僕としては残念なことに青の「気持ち悪い空気」が何となく理解できるわけで…… だからこれ聞きたいな。 >all★今日灰吊りは悪手ですか? どうせ妙の判定は青黒。青狼視するなら今日から青のラインたどって灰吊るのも悪くないと思う。 灰吊りは確実に悪手だ!とまで行くなら▼青でいい。 |
880. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
今日の考察はまだ読めてないがわしが昨日でぃーたーについて思ったのは霊考察の質量。霊真狂の場合はこんな頑張る必要ないような気がしたし、者妙狼は怖いが者妙狼でも▼兵の声が大きい中ここまで頑張って両者考察する必要あったのか?と思った。>>698のレジーナへの初日からの注目も見せかけでない感じだった。 |
882. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
>>878にこらす わしはかたりな狼の可能性見てるが、かたりなよく喋るし判断できる、わしもあんまり時間取れてないし▼羊はまだ保留したいと考えてる。 一方で今日▼出すなら正直に言って未だに発言量の少なく初日から判断材料の少ない▼にこらすということになる。 わしは▼青して灰みる時間が欲しい派じゃな |
885. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
覗けたメェ。 神>>837 ああ、確かにそうか。そこは私の誤読っぽいね、ごめん。 それでも「せっかくの発言力」と喉枯れってリンクするのかな、 とか思ってすり寄りか?とか警戒したりもするんだけど、 フィルター掛かってるかもだから一旦置く。商で一回失敗したぽだしな…。 あ、そうだ。書娘は自信なさげな様子が頼りないってのは分かる範疇だけど、 モーリッツってそんなに頼りない? ★神 どこでそう思った? |
890. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
暫定吊り表ー。占いは昨日と同じく【青の自由占い】 \青羊宿老妙書 神者旅修兵娘 ▼妙青青青青青 ▼青多数ですし喉余ってる人は旅>>878の質問に答えてあげてくださいな。灰吊りにそこまで消極的でない人がもし「灰吊りなら誰々希望」っての出すようであれば表くっつけて作りますー。 |
891. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
この状態からの能ロラなら妙→青の方がいいって僕は思ってる。 あ、羊が前に聞いてた気がするけど、 ★妙の強い非狼拾えた人は教えて欲しい。 なんか青でだいぶ喉使ってるなー……折角の喋るタネだから許してくれ。 能力者ばっかり見てても先進まないしちょっと灰見てくる。 |
899. 老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
>>888にこらす ラインは当然みる派、じゃが考察時間あんまりとれてないのに灰吊りはしたくないのと両天秤で今日は青吊り派なんじゃな。 なんかじむぞんから言われてる。一人プレイとか言われても初日から軽く考察する時間しかなかったしのう… |
901. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
★れじーな かたりな最白においてるけどかたりなの“白さ”って具体的に言える? 修書>>者>神宿娘旅羊 なんじゃろ、者以下は極微差だけど一応左から順に白視。 人多くなって盛り上がってきたところじゃがタイムアップなんじゃ。コアズレすまんのう |
902. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
羊>>895白に黒出していく攻撃型、よくわからない型、白狼 羊と修は他が白くなると黒くなる組 同じタイプに二人いると巻き込まれて不利になるから多分いないと決め打ち ちらちらとしか見れてないから言葉不足とかあったらごめんね |
904. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
老>>899 あ、ごめん。そういう意味じゃなくて、 「単独感」を噛み砕いて表現したつもりだったのですが、 気を悪くしたなら訂正します。「一人プレイ感」→「単独感」です。 >年 万が一娘が来れない場合、【対策あり 希望】です。 せっかくGJで偶数、狼に特攻の理由を与える必要もないし、 対策なし▼青で青娘判定見るのと、▼娘で判定見るのでは、 どうせ妙からは青狼判定しか出ないのだから、利点がないです。 |
神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
神>>904 と、「神老切れ」を少しずつでも積んでいく。 希望出しあって、吊り合って、疑いあうだけがライン切れじゃないよね すれ違い、勘違い、誤解と誤読。 ここでライン切っておけば、希望出しで無駄にうたがいあう必要ないし チーム戦なんだから、チームで楽しみたいよねー |
909. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
青狼でも僕としては青と灰狼のラインをもっと見たい感じなんだよね。 あと灰吊りで僕を吊るかどうかは村人個人の判断。白アピなら白アピと取ればいい。 で、別件。僕吊り希望の神父様は灰吊り悪手認識ではない……って話でいいか。 熱くなってるので頭冷やしたいー誰か冷たい飲み物でもくださーい |
912. 宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
旅の妙決め打ちの流れ嫌ってさ、今の状況と合致してないと思うのだけど。今日までの能力者の発言とか、商襲撃とか見て対話や意見見て妙真なんじゃないかって言ってるんだけどなぁ。だったら青真妙狼の可能性を高める要素を提示してよ。 旅>>909 ( ´ー`)つ[冷茶][オレンジジュース][白ワイン][牛乳] |
913. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
☆宿>>907 1GJで吊り手増えますからね。 偶数維持だけでも妙の寿命が延びますし、灰襲撃を誘えますし。 灰の霊判定2つ見れる も美味しいですけど、 すでにある偶数進行の利点を捨てる必要はないかなと。 好みの問題でしょうけど、私、安定進行、安定盤面が好きです。 「決め打つため」に見たいんです。 私も妙真にほとんど傾いてますけど、それは兵偽、青偽から。 消去法で真決め打つ とか怖くないんですか? |
914. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
鳩。ちょっと最後の発言使うけど。視点漏れじゃないから。名前間違いだから。 こんなこと言いたくなかったけど、時間ギリギリだったから名前が皆ごっちゃになっただけ。 そこを決め打つ要素に取られるなんて悲しいから一言。 ちょっとリナのイメージ下がった。 たぶん朝まで顔出せないかもごめん。 パメラは一言でも顔出してくれると嬉しいな。もうそれで僕吊りになってもいいよ。 村の皆がいなくなるのは寂しい。 |
915. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
青>>914 ミスは誰にでもあることだけど、流石に視点漏れに見えた。 もし青真なら私に悪イメージを抱くのは仕方ないよね、そこはごめん。 ちなみに私はそこ以外でも妙真青狼要素は細切れに提示してるつもりだし、 まだ妙真は100%決め打ってない。ので、逐一気になった点は聞いてる。 パメラの状況にかかわらず【▼青】で提出。しかしパメラ大丈夫かな…。 これで@1。最後の喉は決定了解と灰考察簡略版に使うよ。 |
神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>EP 5縄 年妙青_者旅書娘尼羊宿老神 今日、どうなるかまだ決まってないけど、対策あり前提で、 4d ▼娘▲羊 年妙青_者旅書娘尼羊宿老神 5d ▼青▲年 年妙青_者旅書尼宿老神 6d ▼旅▲妙 妙_者旅書尼宿老神 7d ▼宿▲書 _者書尼宿老神 8d ▼者▲尼 _者尼老神 ざっとこんな感じでしょうか。希望的観測も込みだなぁw |
916. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
[…はオレンジジュースを一気に飲み干した] 宿>>912 レジさん飲み物と……色々ありがとう………ぐあーってなってたみたいだからクールダウンできた。 ………うん、なんか迷走暴走して当初の目的を見失ってた……… 灰吊り考えた原点は、青のライン取り。占い先、考察、その他からなにか拾えないか……ってことだったんだよ。今日青吊りで明日以降青-灰ライン見るのと、今日で青ー灰ライン見て灰吊るのは情報量変わら |
919. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
直近の青の偽臭がすごい。 「パメラ来てくれたら僕吊でいいよ」ってなんですか。青吊=妙真決め打ちに近づくんですよ。ほんと。 で、近くのリナの発言を見て青>>869見たらこれ完璧に視点漏れじゃないですかー。 青が名前間違えるほど不慣れとは思えませんし。 |
920. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
ないんじゃないか…って流れ。だったら後のために青から多く情報取り出したいって。 そう強く妙決め打ちは反対じゃないよ。なんか青吊り空気の割に もやーっと決まってる感じがして僕が言い出すまで羊以外誰からも出てないの。決め打ちなら決め打ちで宣言して欲しいのでした。 ……なんかごめん。 もう一回GJ出たらいいなで【対策あり希望】 ▼青が多い中に▼灰かどうかでぐだぐだするのも嫌だし【▼青】でだしておくよ。 |
922. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
『きーーーんぎょ~、きんぎょ~~♪』 俺基本、突然死はない前提で(ぎりぎりに来ると思って)考察してるから、突然死対策については申し訳ないがぺタに一任する。これは完全に俺の主義の話だが、来るかもしれんのに突然死する前提で話するのはパメに失礼かなっと。 モリ:初日は結構白から取って行くタイプかなぁって判断したけど、>>700 。性格判断間違えたかな。改めて性格判断するといろんな要素を挙げていって性格 |
925. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
(>>923続き)るけど、疑ってるようには申し訳ないがあんま見えない。というよりたぶん警戒してる感じなんかな。 総じて:思考は読みづらい。特定の灰以外、灰に白黒付けが弱い。でも本人もそれは言及してるし性格かな。ぽつぽつ積み重ねていってる印象はあるんだけど今ひとつこれだっていう要素は拾えない。純灰。 リデルに関しては印象変わりようがないから、後回しにするとして、リナの考察できてないけど仮までにま |
927. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
あ、突然死対策はしないでいいんじゃないかしら。 偶数進行じゃなくなるのは痛いけど、これで娘吊って人だったら完璧にただの無駄吊ですよ。どうせ対策しなくても縄増えないんですから、ここは霊判定を見せてもらいましょうか。 娘来てくれるのが一番なんですけどね。 今、今日から順番に議事録さかのぼってますのー。 ちょっと待ってくださいな。 |
929. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
で、青>>787でブラフという言葉が出てきて何かしら?と思ってみたら、「宿黒視はブラフ」? 何言ってるのかしら、この人。「明日僕が襲撃されてたら宿疑って」って、青真なら別にいつ襲撃されても不思議じゃないでしょう? で、白視されてる相手になんでわざわざブラフする必要があるの?リデルわかんない。 うふふ、議事を読めば読むほど青が偽偽しくなっていきますね。 |
931. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
羊>>911 例えばAを疑うとBも怪しくなるというとき 両方狼だったら整理されたとき必ずひっかかっちゃうの 3人のグループだったら1/3が2/3になるので吊られやすくなるよね 吊られたからと言って他が完全に白くなることはないから だったら別グループに属してた方が有利だと思ってるの ただのあたしの思考方法だから役にはたたないとおもうけど 極論で言えば占が真狼狼だったら悲惨でしょ? |
932. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
もう微妙にしても何だしリデさんの質問に答える形で完全に考えさらす。もういいよね。 ☆1.ライン発言で青が出さなくなるのは承知だよ。でも青は占いをしなくちゃならない。青自身からというより周りの反応。特に占われた側と、周りの必然的にでるだろうそれに対する考察。 ☆2.真主張って……能ロラなら鉄板は霊→占だと思ってたけど。妙の非狼も拾えて悪いことはない。 ☆3.……青真強く見てるように見える?状況は妙> |
934. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
ついでに今のグループ分け 黒 宿>者>旅 黒 修>老>羊 黒 神>娘>書 黒寄りにいる人ごめんね、でも白寄りにいる方こそマークするべきかなと思ってるから、どっちがいいともいえないんだけどね 何で黒く見えるっていう質問はなしで ただのあたしの思考方法だし、ちょっとしたことで順位もグループも変わるから |
936. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
★妙 質問はなしで?ごめんなさい、その部分が一番気になるんです。 だからその考察法教えてもらえないでしょうか。どんな考察法であったとしても何も言いませんので。 結論▼青は賛成。妙は微非狼要素、大非狂要素あり。というより、青が偽すぎます。 次は灰考察ですね。 |
937. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
者の質問をそういえばすっかり忘れてましたね。白判定出された人って一旦放置だから視界の外に出ていくんですの。 ☆者>>522 私の1d宿考察などを参考にしてください。羊などもそれで要素を取っています。 ☆「客観的」は一般的な要素の取り方という意味です。たとえばクララ、年に占希望を出さなかったのは一般的な要素として白いと感じることでしょう? |
939. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
神:盤面整理に一途な姿勢はブレない。不慣れな書への返答にも怪しい点は見つからず村利になる(と、少なくとも本人は思っていることが説明からはっきり分かる)提案が多いことから微白印象。強いて言えば単体考察が状況考察より少なすぎるのが思考隠しに見えて狼っぽい。ロリコンさんなのにシスター様と混浴疑惑。白寄り灰。 娘:村狼どちらにしろ何かあったのでしょう、心配です。1dの票変更は神と違いあまりする必要なく狼 |
941. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
でしょうか。どちらとも言えない。ニュートラル。 者:灰考察での「この発言矛盾してないか?」のハードルが低すぎてちょっと違和感。昨日までは結構判断基準似てるかな、と思っていただけに。ただ黒要素のまま放り投げず本人に質問して確認してるのは非狼要素な気がする。青から白出しされてるけどここは状況白黒取らず。総合白寄り。 宿:まだ要素取れてません~。食べ物の用意がよくて気が利く。 |
943. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
ううん、ここでこそ出したGJを有効に使うべき場所だと思うんですけど。 折角突然死しても縄が減らない状況ですし、あるかどうかわからない次のGJを期待するよりここで余分を使った方がいいと思いますのー。 一昨日段階ではGJ出やすい占機能がありましたから偶数進行を勧めましたが、今回の状況では対策なしの方がいいと思うのですが。 ★対策あり派の方、それでも対策ありでいきますの?正直青をこのまま1d分残してて |
944. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定▼青】 \青羊宿老妙書神旅者修 娘 ▼妙青青青青青旅青旅青 娘の突然死対策の有り無し結構割れてますが僕は今のとこ【対策無し】で考えてます。 わざわざ回答頂いといてなんなんですが一昨日昨日と間に合わなかったのか席につけなかったのかぱらぱらとセットミスが見受けられるこの村で「とりあえず対策有りで娘セットね!もし娘来てくれたら各自青にセットし直して!」って指示するのちょっと不安に思いました。 |
945. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
修>>936だいたい決め打ちなの 決め打ちして矛盾が生じれば対象の入れ替え それを繰り返してるだけ 宿者旅に対しての考えはどこかで話したと思う 修老羊はあたしのグループわけの中心にいたから修を怪しんでみた 神娘書はこの中に狼いるならこの順かなくらいの感覚 だから大した意味はないの、ただ疑ってるよっていうのを知ってもらいたかっただけ |
947. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 灰で吊れる人がいるなら本当は灰がいいんだけど 判定できる回数も限られてるし さっきは時間なかったからとりあえず▼青って言ったけど あたしからみるとほとんど吊る利点がないのが寂しいのね ちょっと保留で、やっと落ち着いたので一回考え直してみます @2 |
949. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
青と者のラインを見る限り結構切れてる印象受けますの。 「騙り狼とのラインは切るのは当然」ですが、今回の場合霊が2COなのでそこまでラインに配慮はしていないと考えます。よってこれは素直に者の白要素かなーと。 もうちょっと者をじっくり眺めますのー。 【仮決定了承】 |
神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
ごめん、ブルー&テリーヌ ▲年にさせてもらうね 羊が>>829でテリーヌに非狼取ってるので、ちょい残したい ってのと、SGってよりは灰を広く取って、 テリーヌへに視線が集まる率を少しでも減らしておきたい ってことで、ごめんなりけり。 |
964. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
ってパメラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 神>>960 娘の分の縄を1つ浮かせられるだけで十分メリットかなぁと思っていたのですけども。ジムさんはよっぽど確定情報にこだわりんぐですね。神像に一致していますが。 |
966. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
すみません、突然死対策有り無しが問題になtっている感じでしょうか。 鳩もあまり使えていなくて(使っても私のものは手紙を運んでくれないようなのですが)、多分明日一杯も議事録と向き合えないと思います。ですが、恐らく明日までで済みそうという見通しでいるので、明日もろくに話せずご迷惑をおかけしてしまうのですが、突然死はせず頑張りたいと思います。 |
967. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
【本決定▼青】 \青羊宿老妙書神旅者修 娘 ▼妙青青青青青旅青旅青 ちょっとだけ早いですがお祝い気分で本決定です。 みなさんセット確認よろしくお願いします。 パメラさんほんとにおかえりなさい! |
969. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
パメラさんお帰りなさいませー! ごめんなさい、いない間にお話進めちゃってて~! 余白に修宿評ぺたり 修:書>>780の通り。印象だけなら「村意操作系の狼」のイメージに今の所ぴったり。ご奉仕のお仕事の事情でしょうけどそれでも発言数ダウンは残念。総合微黒寄り灰。 宿:発言から性格要素は大分取れてきているけど白黒はまだ取れてません、ごめんなさい。宿は状況から何か取れそうなので宿主体でまた見直してみる |
970. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
ただいまですー!すみませんー! 本決定了解です。 えっと、今までと途中まで追ってた感じヨアヒム君はどうも占希望と結果への反応辺りが偽っぽいと考えてました。リーザちゃん真寄りですが決め打てるかは分からないです。だから考えて無理そうなら一応占判定を見たいななどと考えていましたが、こんなていたらくですみません!ペーター君お疲れ様です、本当ご迷惑おかけしてます。 |
971. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
【本決定了解】【吊先セット確認】 ☆老>>825 いまのところ、「狼は真相を知ってるからこの話題に興味ない可能性が高そう」ぐらいです。食いついてきてる妙娘と、少しだけかかわった神は、そういう意味では狼っぽくないのかなと。 (1d票周り) ・羊は喉使い切り。早い段階で希望出してるのでやや「羊娘」「羊旅」切れ ・修も喉使い切り。やはり2-2だからとか残り2狼の票とかを考慮してもなお「修者」切れ |
972. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼青 セット済】 パメラ来て良かった! 理由は省くけど、とりあえず思ってることを書く。 修宿書は白いと思ってたけど、今日の様子で老が上がってきた。 者は白囲いされた狼っぽくないなという感想だけだったけど、 老の者考察に割と納得いったので、今はあまり疑ってない。 神娘旅の中に1~2狼だと考えていて、神狼を一番濃く見てる。 青はやっぱ狼占に見える。単体の真度も併せて妙真決め打ち希望。 |
975. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】ぺタお疲れ様。つ【金魚】 ああ、突然死ヨありでヨア吊りが不味かったのはあくまで突然死した場合と擬似的灰吊りにした場合の情報量の差的にってことね。 自分でも何言ってんのかわかんねーけど、理解はできてると思う。 |
977. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
★娘 パメラさん、明日は夜のコアタイムは来られそうですか?お返事は夜明け後でも大丈夫です (2d票周り) ・仮に者がSGなり仲間切りなりで狼に票重ねされていたとして、流れを作ったのは誰か?→宿21:40が最初、その後修妙が入れてたが、急に伸び始め たのは書が0:17に変更してから。その後「羊青修神」が者票入れている。この中に青の他に1狼ぐらいいるのでは? 者>>975 「突然死ヨあり」で爆笑w |
神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
尼>>974 ▲ 夫 △ ( ㊦ 皿 ㊦) がしゃーん ( ) /│ 国 │\ がしゃーん < \____/ > ┃ ┃ = = 盤面整理ロボの整理吊りロボだよ 自動で盤面整理と寡黙吊りしてくれるすごいやつだよ |
978. 宿屋の女主人 レジーナ 01:26
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ね、寝落ちてないわ!本当よ!時間見てビックリしたけど間に合ったから! パメラ帰ってきてる~。おかえりなさい。質問飛ばしてたと思うけど増えた情報に対する考察優先でお願いするわ。 |
神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
ブルー 「▲羊に一票」 テリーヌ 「ま…まさか…ブルー…ご…護衛能力がないからって 羊を見殺しにするってことはないよなぁ…。 ここへ来て彼女はまだ第四日目…。 ちょっとおどかして気合い入れてから あとで本当は助けてくれるんだろ?GJとかでさあ」 |
神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
ネ申 「あ…あの男の目… 養羊場のヒツジでもみるかのように冷たい目だ。残酷な目だ…。 『かわいそうだけど、 明日の朝にはジンギスカン屋さんの店先にならぶ運命なのね』 ってかんじの!」 |
神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
.|: | .|: | .(二二X二二O |: | ..:+ .. ∧∧ |: | ブルー、安らかに眠れ /⌒ヽ),_|; |,_,, _,_,_,_,,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 "" """""""",, ""/; "" ,,, """ ""/:; |
981. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
GS白:者羊神>娘>旅>修:黒 謎:宿老 老:まだ要素取れてません~。私が羊の強い要素拾えていないので、おじいちゃまの羊ロックに期待です。 シスター様のなぜか青を攻撃→突然死についてトーク→灰考察ほぼ無し、の流れが狼の思考隠しに見えます~…。というかそうなるんじゃないかという思いもありました…けど、お疲れみたいですし修村だとしても仕方ないのかな…。 |
983. 宿屋の女主人 レジーナ 01:41
![]() |
![]() |
眠くて頭が働かない…。今日一日見てて疑い先はこんな感じ。 むむむ、振り返ると考察あんまり落とせてないっぽい。あ、明日かr(略 白:年 白寄り:羊修>書>者>老>神>娘旅:灰 |
985. 司書 クララ 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアヒムお兄様、お、お疲れ様です~!お供えにご本をのそっ… っ[お兄ちゃんと12人のシスター] 今日はすごくしゃべることが多いと思っていたので考えがまとまるまで喉を節約していたら余ってしまいました!相変わらずお馬鹿でごめんなさい~~。 ペーターさん色々ご無理言ってしまってごめんなさい!いつもまとめ役お疲れ様ですっ! 娘>>982 了解ですー…。でも、なってしまった以上はリアル優先で~…。 |
広告