プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は、突然死した。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、司書 クララ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター の 10 名。
741. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
[…はイノシシの肉に僅かなシキミの汁をつけた] 「アルビン!今日手に入った肉をやろう、味の感想を聞かせてくれ」 「・・・やだね」 「まあそう言うな臭い嗅いでみろ別になんともないだろ?」 「スンスン・・そりゃ血の匂いしかしねぇな」 【トーマスは人間だった】 |
744. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
ごめんマジでごめん 昨日要素トリに必死で昨日と同じ文面 馬鹿みたいに焦ってたマジでごめん もうこれ見なおして笑えないレベル 投げやりじゃないんだ。不快ならすまん。 マジですまん |
747. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
こうきたか。 【灰は襲撃考察禁止】な。一応。 ポロリがあったらいかん。 10>8>6>4> @4手 青真決め打って旅吊るか、保留して灰吊るか。 それぞれ意思見せてくれ。 俺は、青真決め打ちたい。昨日の樵の青真考察は、まるっと同意。 |
748. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
【判定確認】【襲撃先確認】 オットー、フリーデルお疲れ様だ。 ライン切れている白灰が噛まれたな。 ていうか白出しなのか。なんだ、ちょっと残念。 偽黒出してくれれば、俺視点真贋が確定したのに。 そいじゃ【▼旅にセット】して寝るぜ。 おやすみ。 |
750. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
樵占いは昨日意見多かったのと なんか黒塗り感を感じた。うん、ここは俺の昨日のイラッが入ってると思う。感情的になったかもしれん。年と悩んだんだ。えーっと占った理由こんだけ。 すまん。時間推してるんで今日はこれで抜ける。 いやマジでごめん |
752. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
そこ襲撃なのか。えー年白旅真あるの。 白白ね。 取りあえず、ニコラス落ち着け、誰も其処では要素取らないと思うよ。あと、クララさんはお願いだから質問に答えて。メンタル的にも宜しく無い。 おやすみ。 |
753. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
アルビンお疲れ。言い忘れるとかマジすまん。 俺はいわずもがな青真決め打ち。 旅>>750での占い理由薄いがな。票が多いならまだわかるけど、イラッときたってそれ黒要素違うだろ。 本気で狼探しているとは思えない。 感情でイラッときてここ占った!って薄い理由でやる偽占はかなり多い。ていうか、それやったの偽しか見た事ない。 ここまで偽要素が積み重なれば、旅真は切っていいレベル。 |
754. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
【判定確認】だにょ! 木っこり~んは確白かぁ。じゃ、今日はまとめお願いします(>人<) ニコちん、大丈夫だよ!みんなさすがに怒ったりはしてないよ。ちょっと楽しみにしてたのになぁ、ガッカリぬ~くらいだよ。優先順位はそっちじゃないし、ドンマイドンマイ! さあ、リナはいつもの湯浴みへ!ノシノシ |
756. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
【判定確認】 ニコさんどんまい。フリーデルさん、アルビンさん南無南無。お疲れ。 どんまいと言いながら俺も旅吊りには賛成。ディータートマの後追いだけど。 ログ追ったけどカタリナは本当に読めないな。誰かが空気って言ってたけど俺も同意。 |
764. ならず者 ディーター 09:02
![]() |
![]() |
だが、青の場合は村にとても懐っこい。 安心して、勝負を委ねてるんだ。 人外の歴が浅い頃ってのは、村へのヘイトを隠し難く、どこかよそよそしくなったりする。 だが、青にはそれが無く、村に対して仲間意識を常に持ってるんだ。 ここが青の真要素な。 ここから見ると、羊も一連のリラックスは白要素になるんだった。 逸ってすまん。 |
765. 旅人 ニコラス 10:48
![]() |
![]() |
いや票集まってただろ。昨日オレが見た感じ イラッときてここ占った。ではない。イラッと来る程黒塗りに感じた 樵とはなんかズレてるな。俺の口下手もあるけど樵のフィルターもあるな やめとく。とにかく違うってことは言いたかった。 狼探すつもりで年にしようか悩んだって言ってる。 要素取りながら決めるつもりが自分の中で決まり切る前に更新きた。 樵狼なら怖いしな。説得力あるし・・ でも狼だったら偽視してて昨日口 |
767. 木こり トーマス 12:17
![]() |
![]() |
ざっくばらんに言うと、▼旅→▼年→▼娘→▼兵すれば勝てるんじゃね?とか思っている俺。 ▼年は、尼の遺言でもあるしな。年が必死に詰み逃れをしようとしているように見えてしゃーないわ。 羊妙は思考の回り方及び、素直さや可能性の吟味具合が無理が無く白い。羊はラインも切れている。 者もライン切れ。俺狼なら青真で全力旅吊り推しでしかも灰狭めさせている自殺したいの馬鹿なの?状態。 |
768. 木こり トーマス 12:20
![]() |
![]() |
兵が最後なのは感覚白だが、書庇いの方向性が村利を考えつつの姿勢に取れた。 青真要素は者の意見に完全追従。 灰に自然と頼って安心しているのが真要素。 偽の"騙しているのに"って躊躇いが見られない。躊躇いが無いタイプなら、もっとガンガン引っ張ろうとする姿勢があってもおかしくないが、青にはそれはない。 |
769. 少年 ペーター 12:50
![]() |
![]() |
【色々確認】フリ姉ちゃん… 樵のおじちゃんさ、多分白だと思うけどミスリーダーである懸念をなんで持たないかなぁ。だいたいなんで今日▼旅なの?落ち着きなさい。青真見てるなら神と屋or老で狼陣営残り2人と思ってるんだよね?明日襲撃あっても8人。RPPやPPは起きないはずなのにニコ兄ちゃんを今日吊ろうとするのはおかしいよね。残り6人になってるであろう6d処刑で間に合うはずだよ?冷静になってほしい。 |
770. 少年 ペーター 12:56
![]() |
![]() |
何も旅真決め打てって言ってるわけじゃない。 なぜそこまで頑なに旅真パターンをケアしてくれないんだ。悪いけど、この前の『頼りになる』は撤回させて欲しい。 そんでさ、僕を吊るんだったら必ずディタ兄も吊ってくれ。僕の中の狼像がディタ兄にぴったり当てはまるんだよ。 もしニコ兄ちゃんが者黒判定出してもおじちゃん、どうせ吊らない方針にするだろ。 なぜ破綻していない占い師をないがしろにするんだよ… |
771. 少年 ペーター 13:03
![]() |
![]() |
そう、青真見るなら▼旅は6dで間に合う。声を大にして全員に言わせてもらうよ。今日▼旅なんて愚策もいいところだ。 ここまでくると今日明日の占いで旅から黒が出る可能性は高い。 ALL★この中に旅狼を見ている人はいるのか? 狂>>>真と見ているにしても、もし非狼としているのならば旅の黒出し先は吊るべきだ。 というか、今日▼旅するくらいなら僕を吊れよ。 |
772. ならず者 ディーター 13:07
![]() |
![]() |
今日の旅吊り案って、あくまでも青真決め打ち狩保護の為だからな。 RPPまでに間があるのは最もだ。 おけおけ。 じゃあ、もし青が年占ってるんじゃなければ、非狩発言出てる年吊って俺統一するか? 俺はそれでもいいぞ。 樵>それでどうだ? 良ければ、青には年占ったのか否かだけ言って貰おう。 |
773. 少年 ペーター 13:08
![]() |
![]() |
僕さ、>>666で完全に非狩透けやっちまってるんだよ。 書いてからかなり後悔した。 …まあ、それでなくてももう襲撃される位置でも無くなったから狩ブラフも意味が無くなったし。 【僕は非狩だよ】 当初は偽占いに黒出されたら狩騙りでの真占エア護衛とか考えてたんだ。 ほら、これで安心して吊れるだろ? 【以後、狩が透けるような発言はしないでね】 |
774. 少年 ペーター 13:16
![]() |
![]() |
これだけ主張しても樵のおじちゃんが▼旅だと言うのなら、僕は自吊りにセットして以後発言しないようにする。 僕に賛同してくれる人だけ、夜明け前に宣言した上で▼年にセットしてくれればいい。 正直僕は呆れてんだ。 |
777. 少年 ペーター 13:35
![]() |
![]() |
ごめんね、鳩だから基本質問追いづらいんだ。 特に答えて欲しい質問があるなら再度アンカーして欲しい。 クラ姉の人間要素は、樵のおじちゃんも言ってたね。 まず、自分の村騙りからくるあれだけ強かった老真視が途中ぐらつくところ。これは感情偽装とは思えない。戦術的な要素が一切垣間見えないからだ。そして、各占い師に対しての異なる占い希望出し。特に理由は述べていないが、彼女の中で青真時の狼像と旅真時の狼像が |
778. 少年 ペーター 13:45
![]() |
![]() |
大きく異なっていることが考えられる。ここ、思考した痕跡があるぶん狼にはみえないよね。 で、彼女はそれに『らしい理由』すら付けずに意見したんだ。 ここからわかるのは、『おそらく彼女は言語化が苦手』ということ。村騙り後の説明みればわかるだろう。 でも、村騙りしたい。 でも、この人にこの人を占って欲しい。 スキルからくるものではない、自分の好奇心を満たす欲があり、それに伴って発言しているという一貫性。 |
781. ならず者 ディーター 16:19
![]() |
![]() |
青>>779 了解。 【▼年にセットしてる】 正直、年白なんじゃね?というぐらつきはある。 だが、年に白アピ屋という属性がある以上、自吊りで白は決め打てねえ。 それと、「自吊りが白要素になる」という前例を残したくないので、自吊り言った灰は吊るというポリシーがある。 これは、ゲームの根本がこういった自吊りで壊れる可能性があるからだ。 年吊る以上、旅真は明日もう一度検討する。これは約束しよう。 |
782. 少年 ペーター 16:43
![]() |
![]() |
あぁ、そうだ。 狩人生きてるならここでのGJはかなり大きい。 護衛幅もだいぶ狭まってきていると思うから頑張って欲しい。 でなければ僕が吊られる意味はない。 ふーん、ディタ兄、僕への質問はいらんの? ずいぶん腰が軽いじゃない。 |
783. 村娘 パメラ 17:18
![]() |
![]() |
すごい言いたいことが。 ペタのララ評にたいして。 痕跡あってもさ、それがちゃんと筋通ってるかは理由なきゃわからんわけよ 言語化が苦手、とか言っていられないゲームだってのわかってないのかな。苦手、頑張ったけどできない、ってのとそもそも説明しようとしてないってのは全くの別物だからね。クララは勿論後者。 >>780気に食わない。これはまあ勘定だね。ここ言語化しなくてもいいさ。でも、占い先を指示するのは自 |
784. 村娘 パメラ 17:18
![]() |
![]() |
分の思考があってのこと。なんでそう思ったか、ラインをみたでもなんでも、あるだろ。自分の思考をなぞって疑った理由をつければいいんだよ。 別にもう釣ろうとかは思わないよ。殆どかが白いいってるし。ただ、村なら自分の思考を提示して、自分の考えを村に検討してもらおうとかそういう材料を落としてほしいの。結論だけ言われても、困るの。なんで?どうして?自分と違う思考なら尚の事理由がほしいのよ。 |
786. 村娘 パメラ 17:18
![]() |
![]() |
よね?なら悩まなくてもいいんじゃない? 年>>775自分の発言くらい守りなさいよ。狩透け云々言っておいて突っ込むの?あんだけブラフ撒いてんのにぽっと非狩(らしい)発言があれば非狩にとるんじゃないの?『非狩』のあなたから見て透けた、とおもうなら同じ非狩からみても透けるって思ってもいいじゃない 色々あれだけど気にしないで。夜になったら戻ってると思うから。 ああ、ララ評は触れないでいいわよ |
787. 少年 ペーター 17:24
![]() |
![]() |
娘>>786 樵のおじちゃんが僕をそう見ているようにディタ兄のこと、狼としてしか見れてないからツッコミも何もない。 それに正式に非狩COする前に僕の自吊り発言に対して数分で『非狩発言』と先にツッコんだのはディタ兄の方だ。 娘★このディタ兄のツッコミは浅はかではないと思うの? |
789. 旅人 ニコラス 18:21
![]() |
![]() |
パメラ>>785 あの時点で怪しいとは思ってたけど樵占ってもし黒出たら 俺全員から偽視まで猛特急だったろ? いや狼当てたいけど偽視されて村いいようにされて負ける。なんて事になるかもとか色々考えてしまった。 んで今ん所俺視点灰の年にしようかなーって 真視してくれてるけどそれ白要素に取れないだろ?そんなの占に擦り寄っときゃいいってなる。 でも一貫してずっとブレてないって所は白と見てる。樵の偽要素にでも |
少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
正直、年黒旅偽で今日の噛み無いと思ったんだけど。修噛む? 自吊…。まぁ、僕も旅吊は反対だけど。旅真年黒の場合意味不、青真年黒、旅狼あるの? ごめん、今夜帰るの遅いんだよ。 ペタペッタンはこの神筋が者狼って説明出来る?なんとなしに分かるんだけど。他の皆に伝わる様に。 者の黒要素を挙げて欲しい。 頭が頭痛して痛いよ。僕、今日はのんびりしたかったのにー。余談だけど僕も町娘には同感だよとだけ。またね。 |
ならず者 ディーター 18:39
![]() |
![]() |
ダメ。 襲撃には触れるなって言ってあるだろ? 黒要素あげもダメ。 あのな。嘘吐く時には本当の事を多めに入れるのは確かに大事なんだが、「言わなくていい事」を選ぶのも大事なんだ。 |
ならず者 ディーター 18:41
![]() |
![]() |
今日、年を吊ってしまえば口は塞げる。 言えばライン切りになるかもしれんが、取られんかもしれん上に、青ラインが不利になる。 言わなくても黒要素には取られん。 この区別をするんだ。 |
ならず者 ディーター 18:42
![]() |
![]() |
それとな、「ディーター」を意識するな。 それすると、逆にライン取られる危険がある。 リーザの興味は、あくまでもペーターだ。 しかも、ロックがかかってる状態だからな。 そのロックから揺れた視点で、ペーターだけ見とけ。 俺にまで広げんでいい。 |
791. 木こり トーマス 18:48
![]() |
![]() |
なんで俺の意見が村の総意みたいな扱いされてんの?俺、まとめする気無いんで勘弁なんだが。他の人の意見を含んで統括してくれ。 自吊は吊るし、1dから年非狩は透けてただろとかそういうツッコミはさておき、今日▼年ははっきり言ってオススメしない。するなら明日。 俺が最大に懸念しているのはRPPでも狩人保護でもない。もちろんこれもでかいが。 詳しくは伏せるが、両占を残す=狼が状況を作り放題になる。 |
792. 木こり トーマス 18:53
![]() |
![]() |
も一つ灰狭めもあるな。 だから、占は今日決め打ったほうがいい。 もし今日▼年なら旅真ケアをするということになる。そうなれば、ヨアヒムには今日の占先を明かして貰って情報共有を行ったほうが各種危険性は減る。 ただし、もちろんこちらにすれば詰みになる可能性は一気に減る。つまり、手数的には十分決め打ちがありな範囲。 旅灰:羊書年娘妙兵者 青灰:樵羊書年娘兵者−? |
793. 木こり トーマス 19:01
![]() |
![]() |
んで、 ★年> 者狼要素を頼む。 尼という青真派(というより神黒による旅偽決め打ち>>632)が食われてんだ。はっきり言って、決め打っていたのは尼者樵の3人だけ。この3人の声は確かに大きいが、他は揺れていたんだ。意見食いの面から見ても、青真で俺は決め打てると考える。 占真狂と見ているから吊らない、じゃない。偽決め打てる占を吊るのは、圧倒的に村有利なんだ。 ちょいと考えればすぐ解るから皆頑張れ。 |
794. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
樵>>791 すまん。 このやり取りを見て、旅吊り主張青真決め打ちから全くブレない樵は、やっぱ狼無いわ。 青は、とち狂って樵占いだけはするなよ。 ▼旅 ▽年 で出す。 年吊るなら旅真も考えると言ったが、今日の旅の発言が、「樵に黒をださなかった言い訳」みたいになってるのがな。 青真、決め打つ。 |
796. 旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
>>794だからそういう変な所で偽要素とるから警戒するんでしょーが なんでそこで?どう言い訳だよ。それは樵年どっち占うか悩んだ事の説明だろうが。 意味が分からん。これ者が流されてるのか狼なのか分からんくなるわ。 今ままで挙げられてきた偽要素には理由があったんだしそれも説明してるでしょうが、と。 真に偽決め打った場合狼にいいようにされるんだよ?狂真で考えてるみたいだけど 青狼の可能性もあるから |
798. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
ごめんテンパッて恥ずかしいこと言ってる。 占い先でSGしたら偽わかるよな。 これ言おうか言うまいか迷ったけど言うわ。 占い先から仲間外すなり白出しするなりすれば勝てる。 に変更だ。 |
799. 少年 ペーター 20:00
![]() |
![]() |
ニコ兄、力になれなくてごめん。 僕的には青真決め打ち?ふざけんな、って感じだよ。 ニコ兄真か偽か知らないけどこんなに頑張ってんじゃんね。 誰の事とは言わないけどさ…反対する村人を説得する事もなく唯の自分の主観で『〜は偽決め打てるから吊る。セット完了。』あげく『自分を村の総意みたいに扱うな』だって? じゃあちゃんと議論してからセット発言でもなんでもしようよ。 何の為の20喉?思考停止もいいとこ。 |
800. 少年 ペーター 20:02
![]() |
![]() |
ちなみに青真を決め打って今日ニコ兄ちゃんを吊るって事は最後までヨア兄を吊らないってことだよね? そうじゃないと筋が通らないからね。 なら青狼なら負けですね。はいはい。 |
801. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
で、樵のおじちゃんがあくまでもニコ兄ちゃんを吊ろうとしているのが確認できたので僕は自吊りセットして黙ります。 ニコ兄ちゃんと、旅真をケアしたい人は▼年にセットをお願いします。 ニコ兄ちゃん、占い先は任せたよ。占い出来るといいけど… じゃ、皆さん墓下かエピでね! |
804. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
リナおかえり。 俺が言えた義理じゃないかも知れんが、あんま気にせんようにな。 年は、もし人間だったなら、煽るのは止めてくれんかな。狼に付け込まれる元だ。 狼なら、作戦か、感情偽装か、狼感情なんだろうが。 樵>どうするね。旅偽決め打つにしろ、この年を明日まで残しとくか? 旅>もう終わった占い先の選定の話ではなく、灰狼を探せよって事。 |
806. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
今日は▲年が安全だと思うのですだ。自吊りで白視はできないしね。 様々な可能性も柔軟に考えた方がいいと思うのですだ。固定観念はいけないと思うのだ。 とりあえずリナにいえるのはこのくらいですのだ… |
807. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
リナと被ってたな。>旅偽視してるなら状況作れるか? 俺は、今日年を吊っておいた方がいいと思う。 ちょっと、こうな。場が混乱するだろ。 樵の懸念は、なんとなく解るんだが。 俺か樵のどっちかが残れば、大丈夫なんじゃないかね。 |
808. 木こり トーマス 21:14
![]() |
![]() |
俺は、決め打ちできるなら▼旅、無理なら▼年。 統括して決定したほうに俺は合わせるし、俺の意見としては決め打てる。だから意思は▼旅。 それと、俺のは手順で共通認識可能だが、狼要素はその人独自だから言わんと解らんぞ。 やれやれ、これは普通に残せんな。 しゃーないな。▼年にしておく。人にしても狼にしても自吊りは吊る。 青は今日の占先を明言してもらう。周りはどうだ? 羊>>806 ▼と▲が逆だwww |
809. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
またリナとすれ違ってたw 樵>>808 今日は年を吊るから、占い先の明言は要らんのじゃないかな。 青からは、年占いじゃないと証言がある。 明言は、吊り先回避があるからだしな。 青>★遺言発表は対応出来るか? 更新時間ギリギリに、今日占った人を発言するんだ。 |
811. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
推理しておらんしな。 根拠もなく自己主張だけで動くのは、普通に残せんよ。 思考停止というが、俺は単体神状況いろんな方向から見てずっと青真だと積み重ねてきた。 神黒だと思っているし。 俺は死者の意見尊重したいほうなんだ。 占先は一応自由だが、個人的には【旅→●者 青→娘者】かね。 者>>809 んー、今日は言わなくて平気か。明日の状況次第だな。 |
812. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
なんていうか、今日旅吊っても年がかまれる灰が多くなるだけと思うのよねー。も~~し青偽だったとしたらそっちこそ状況が作りたい放題だと思うのです。それはあまりにも危険とリナは判断するのです。今日噛まれなくても年はどうせいつか吊ることになりそうだし様子見吊りってこといいでしょ!思考のリナですのだ。 と▼年が今日の方針みたいだけど更に推しとくのです |
814. 木こり トーマス 21:41
![]() |
![]() |
うーん、触れにくい話題の上、明言したら狼のヒントになるから言えないんだが…… 羊>>812 青偽なら、じゃない。 旅真と思うなら▼青。青真と思うなら▼旅が一番いいんだよ、本当は。 青偽ならは占結果でだろ?真なら問題ないんだぜ。だから、灰は本来、今日本気で占見極める必要があったんだ。 そして俺は決め打った。それだけの話。 最大の懸念についての内容詳細は灰に埋めてあるから、終わったら流し見てくれ。 |
821. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
俺、白が出ていない限りやっぱり娘吊りたい。次点で兵羊。 村側なら食い付きそうなものに対し、ことごとく反応が鈍いんだよ。 神黒と思ったきっかけと同じなんだが、ね。 それと、ぐるぐる考えている様子はあるんだが、夜明け前後の最も反応が過敏な個所の要素をスルーしている感が強いんだよ。そこ含めたらどうなるか聞きたい。 者白視には、これがあるんだよ。食い付きがハッキリしている。 |
825. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
だからぁ・・灰見てるんだけどまず偽視とかないと信じないじゃん。俺吊るならまた変にラインとか狼に利用されそうじゃん。灰考察は頑張るって。狼探すって。真っ黒のまま灰考察投下しても「焦りが感じられない狂」とかなんとかいうんじゃないの。もういい。これ以上はやめとく。 で、今日の占い希望とかポツポツでてるけど希望だすなら決めて欲しい。「票が集まってたし」が薄い理由として偽要素らしいですしねぇ? |
少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
一応、僕もLW経験してるから後を考えずに発言した訳じゃないんだ。擦り寄る相手は分かってるよん でもやっぱり、年に黒要素聞かなきゃ僕の性格からしたから変かなって。 帰るの遅くなりそうだし、ギリギリで聞くよ。年居なさそうだし。返事は不要かな |
826. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
ごめん、今夜帰るの遅いんだよ。寝てた訳じゃないのよ。 うーん。僕も決めうちには消極的なんだけど。旅偽ぽいのは分かるけど、決め打って良いの?って思うの。 うーん、年の自吊か。頭が頭痛して痛いよ。僕、今日はのんびりしたかったのにー。帰ってから色々考えるー。 |
ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
椿>ああ、今からならいいよ。状況が整ったから。 すまんな。色々口出しして。 俺が、流れとか情報のタイミングに神経質なだけなんだ。 ほう。LWやった事があるなら、発言度胸ある訳だ。 |
827. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
あー占い希望もだしとくやい! 【旅●者 青●娘】青真の時LWはここら辺だろうなというパッション。旅もほんとは●娘だけど白白の時お弁当さんになっちゃうから次点狼ここら辺にいるだろう、で●者。かな? |
831. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
旅狂か狼かについてだが、樵すまん。 旅狂屋狼の一番強い根拠って何だ? アンカあったら教えてくれ。 老が抜かれてるんで、旅狼屋狂の可能性もあるんじゃねえかと思ってるんだが。 一応、両パタンで見てるが、まだまとまってねえ。 |
836. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
ただいま えーとね、今日の噛み見て年黒旅偽無いと思ったんだけど。改めて見てみると修年吊りに反対してる訳じゃないのか。 ペタの自吊りは年黒旅真意味不。年黒青真、え、旅狼あるの?旅年狼考えにくいんだけど ペタ君いる?いるなら、者の黒要素挙げてほしい。者は樵や修と違って白だって思えないけど黒くない。僕に見つけられなかった黒要素があるなら提示お願い あと、青狼は無いと思う。理由は不慣れ発言だけじゃないよ |
839. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
者>>834 いやぁ、娘は消去法なんだよね。書は質問されてるのにほとんど答えてないし、確かどこかで誰かが「吊るよ?」といったのに依然変わらず。これはさすがに狼ではないと思うのだよす。だってほんと吊りすれすれだったじゃん?そんな博打にはでんだろ、で白。リナの誤認指摘も今までなかった狼探し感がようやく見えた、かな? 木はもう白でいいかなーって思ってるし。リナの中で今最白視ですし。がんばってラインからの |
844. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
羊>>839 ああ、俺も書は人間だと思う。 だから、尼娘が吊るって言ってた時に庇ったんだよ。 同時に庇ったのが年なので、複雑な心境ではあるんだがな。 消去法了解。 じゃあ、娘と俺が白なら誰だと思う? そこはパッと出るか? |
少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
書を吊るのは難しくないかな。 必死に説得するけど。。兵の方がSGにしやすい。でも、書ってコントロールできないんだよね。 うー狩りがいなかったら最終日メンバーを変えたい。狩り、娘かなあ。羊兵とかわからん。。。。 |
ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
書の方が吊り易いよ。 羊の警戒は、自分に偽黒が出されるんじゃないかという恐れが入ってる。 自分じゃない灰に黒が出れば、「安心」するからな。 書は、そういう心理には無縁に見えるからな。 だから、ジャッジを羊兵にするのが良いんだ。 |
855. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
娘>>854 旅が襲撃されてないからだな。 意図的狂襲撃をして、老に状況偽を付ければ、霊ロラに持ち込む事も出来る。 というか、ここまで意図的狂襲撃が起こってないので、旅狼の可能性も見始めた、という方が、思考の順番的には合ってる。 羊>見た。さんきゅ。 んじゃ、旅真の場合って、どこ2狼だと思う? |
856. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
ツール使えない;;泣きたい;;ちゃんとした考察文を作りたいのに。時間が! 羊と者と娘。 GSで言ったら白者>娘>羊黒なんだけど。 羊は神羊狼だとしたら余裕がありすぎる。神羊狼の場合、かなり演技派。あざとさがあるから、その可能性も拭えないんだけど。ただ、旅真の場合白さは拾えず。空気になってる。あと、あざとさが 娘は考察はしてるけど村っぽさが見つかんないんだよな。でも淡々としてるのは最初から |
858. 村娘 パメラ 00:15
次の日へ
![]() |
![]() |
者>>855 でも狂人なら放置ってのがありそうだけど。 旅襲撃してもラインごとぶった切られて、ってのは確かディタよね。トマだったかもしれないけど。 ならライン戦を拒否して▲老、護衛されたらライン戦に行くしかないかー程度の襲撃とか考えたけど。 |
広告