プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、2票。
村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、2票。
村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、司書 クララ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、老人 モーリッツ の 11 名。
965. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
[ズズンっ…!暗闇に覆われた深い谷底に鈍い音が響き渡る。また1人の哀れな犠牲者が突き落とされたのだ] [...は、細く白い腕を伸ばすと哀れな村長のズボンの中に差し入れた] 「…!ち*ち*がある…だと…?」 みなさん、大変残念なお知らせです。 【村長は人間(真or狂)】でした。 |
970. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
【狩人の対抗COは禁じます。狩人COに関する考察も禁じます】 【今日はロラ完遂で▼農】 【シスター襲撃確認】Oh... 墓下へのお供え物です。 つ[アップルパイのバニラアイス添え][セイロンティー] ゆっくりしていってね! |
971. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
リデルさん・・・。 くっ!また犠牲者が出てしまった・・・。早く狼どもを見つけ出さないと。 明日にはあの人が犠牲になるかもしれない・・・。 それだけは絶対に阻止しないと・・!! つづく 【長白 農猫じゃなくて狼】確認ですー・・。 よくもゲルトを・・!リデルさんを・・!覚悟ーーー!!!! [斬鉄丸でズバーーーーーッ] |
972. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
色々確認 昨日つい灰に埋めてしまったんだけど、長真が急にありそうだなと思ったのが僕の初日の農分析があたってるって言われたこと。 あれって普段の僕の騙りやる時の性格かいただけなんだよね。なんか似てそうだと思ったから。 そんで僕ならRCOあるか?あ、ノリであるかもしれんな。と思った。農は出方から言ったら狂よりだけど性格からみたら狼十分ありえたんじゃ、と思っての変更だったよ。喉もっと残せばよかった。 |
973. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
おはよう。寝落ちしてたごめん。 判定確認。うわぁ、ポンコツ推理すぎてごめんなさい>< 農に関しては共感白取りすぎて大失敗した感じですね、はい。いや状況が似てるだけでそんな農のスキル低くないなーとは思ってたけど。うわーん、妙はどうしよ。素直に黒かな。 |
974. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
アルコールインストールして今帰宅したわ。 長吊りかよ。まぁ予想はしてたが。 【判定もろもろ確認】 農吊りでもいいんだが狼分かってるんだから他吊りてぇな。特に妙。一応農妙見直すわ。 |
975. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
ちなみに昨日は▼妙で白なら今日▼長農PP懸念まで残し狼探してもらうつもりでいた。黒なら農吊ってその逆。この場合長真決め打ち視野だったわ。寝る前にちょっと昨日の議事読み直してくるわ。 |
976. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
今日の議題だよー ■1.灰狼2はだーれだ!(黒考察) ■2.この人はもう白でいいよもう(白考察) 今日はもう灰色っていう結論なしでお願いします。必ず白寄りか黒寄りに判断しましょうネ |
978. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
ははーあなるほど! 【諸々確認よ!】ヤコブはロケットニャン偽装狼野郎だったのね…。私は今日は灰(リーザ含む)吊りが良いわ。ニコラスが生きている間に灰狼吊れるよう頑張りたいの。ニコラスが襲撃されてからもしくは縄猶予なくなってからでもヤコブは吊れるわ。あと、今日は基本鳩メインになります。アンカー引けません、読みにくかったらごめんなさい。 |
979. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
なんか昨日の時点でのGSと第二希望求められてるなぁ 感覚的に 白:樵>>>超えられない壁>>>青>>>時空のねじれ>>>屋>老>神>その他>娘妙:黒 娘妙は別段黒視してるわけではないが白から並べるとこんな感じ。その他は枠に入ってるのはたぶんエアポケット。 屋はちょこちょこ人っぽさにじみでてる感じだな。 んじゃオヤスミ。 |
980. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
1d2d兵狼予想→兵襲撃 3d長狼予想→長白 ┐(゚~゚)┌ ヤコさんからのライン見ていきますー。リザさんは今日明日が正念場ですので頑張ってくださいねー。白くなかったら容赦なく吊るんでー。 今日は久々の休日お出掛けだったから疲れましたよー・・・。推理もくそだし・・。 明日から本気出します!!おやすみなさー↑い。 |
981. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
おかしい、何度やっても発言できない。できますよーに。 妙黒だったら青白決め打つよ。さすがに妙青どっちつられてもおかしくない空気の中で青の自吊りはない。妙からのタゲそらすためにしたってない。 だから■2は青だな。僕今ほぼ長真だと考えてるのもある。 今日は農ラインと妙見直しかな。 あと書>>昨日はごめんね。ネタは面白いからそのままで。僕がもっと努力して読み取るようにするよ。 おやすみ |
982. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
時間がないので、もう翌日になるが 今日は農吊った方がいいだろ、狼陣営誰かにもよるが、農がブレイン役だったら、吊った方が狼陣営のダメージでかいだろうし、そうでなくても、相談できる相手は削っておいて損はない あと、農は偽確劇場よろしく |
984. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
☆神父様の質問の回答! EPで内訳見て吠え面かきやがれって思ってる。村人だろうが吊られるのは俺に白く見られないせいだってお高くとまってるんだろうなーって思ってる。狼ならナイス黒塗りなので許す。昨日相性とか微妙な逃げ口上言い出すまでは白めで見てた。今はまた精査したいけど鳩なので辛いけど頑張る。 |
985. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
お風呂から一皮向けて更に美男子になったキバヤシだよー。 なんか非常にやっちまった感が。ごめんなさい。 長真兵狂農狼だったのかな内訳。上手い騙り狼に騙されたトラウマ引きずって疑ってごめんなさい村長。 兵襲撃は護衛ついてそうな長避けでGJ避けとしてはありえる範囲だよね。となると妙黒って考えたいんだけど楽な方に逃げてるだけかな。 ものすごい手のひら返しするけど、昨日の僕の妙評、見方を変えれば狼にも見える |
986. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
■2、ヨアヒム! 昨日のオットーの発言で納得したの。初日に占うなら吊れ、2日目も自吊りなんてきっと仲間が止めてる。それを作戦として受け入れる狼陣営だったら軽蔑して自分の糧にするわ。だから私はヨアヒムを白と見る。 |
988. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
おじいちゃん回答ありがとう。鳩だからなんかわからないけどとりあえずお礼。 今微妙に思うのはトーマス。昨日の吊り希望について後だしジャンケン感酷い。私占わない?チラッとか、自分の意見ガツガツ言ってた人が昨日の縄猶予とか考えなきゃいけない局面で言う希望にしては意志が感じられない。リアル事情だから仕方ないのかな。でも違和感は拭えないから発言しておく。気分害したらごめん。 |
989. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
シモン&村長が非狼だったってことは、初回襲撃は村で真視が多かった村長はGJ懸念で襲撃出来なかった、シモン真ならラッキー、って所かしらね。そして今日もニコラスだとGJの可能性を見て&灰狭めを恐れてのフリーデル襲撃と考えるわ。ここから考えると襲撃筋はとっても慎重。ヤコブのロケットはアグレッシブだけど、他2人は奇策行かないタイプなのかしら。まあと、SG要員にまず私がいて、白ならリーザも。あと1回吊り逃れ |
993. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
娘>>988 俺は根拠のない感覚での農狼主張からの▼長▽妙希望した神と、票移動だけさせた屋とかを先に疑っちゃうけど。 妙きたな。全員から見て農=狼だけど、そんなことより妙視点だと他にも気付くことないの?明日にも吊られるような状況だぞ。 妙吊りすると2dの妙占いは狼による白囲いだったのか否か判明するんだよなー(チラッ |
994. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
れば良いのよね確か?となると白位置に灰狼はいるのかなって思うわ。リーザについて村での反応を見たかったんだけど、みをんな白黒というより寡黙で判断不能って感じで困ってる。うーん、現状白位置は青屋老、黒位置は妙者樵書神で置いておく。オットーはヨアヒムについての考察で納得いった、SG要員を消す考察ってことで白寄り。おじいちゃんは昨日白度アップのため。クララは楽しそうで羨ましいけど緊張感の無さが狼の余裕にも |
995. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
見えて黒め、ディーターは印象残らないのがステルス疑惑黒め、トーマスと神父様は昨日今日と微妙な発言が気になって黒め、リーザは昨日から引き続き黒め。 トーマス、うーん確かに吊り2回目だもんね、切羽詰まるとは言わないか、ごめん。でもなんで後だしジャンケン狙ってしたの?トーマスなら自分がしたいと思う手順もっとアピールすると思ったんだけど。 おじいちゃん、オットー疑うのはまあ理解出来るけど、神父様に |
996. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
ごめん。とりあえず、村長の白判定にびっくりしてて。 わしは灰の中のラストウルフをみつけることに全力をそそぐぞい。 ★老人 白囲いもなにも、農=狼確定で、わざと白出しして、私をSG化したとしか考えられんのじゃが。半分、頭がよっぱらってるので、間違っていたら教えてほしいぞい。 |
農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
今日の襲撃はトマオススメ。 ゴラがLWになるだろうから、ゴラが生き残りやすい環境になるように場を作ってく。 具体的には樵青とか吊りにくいところを消して、他の対立場所を残したり。基本襲撃はゴラに任すけど、私とスーが生きてる限り助言はしてくにょ |
997. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
ついては非同意。私も根拠無いけどこう思うってばかりだから。でもおじいちゃんがその論拠で考えるのは止めない。推理は自由。 うーん、私はリーザ黒めだから良いんだけど、みんな今日何となくリーザ吊り、みたいになってない?リーザ単体考察とかしようね?私は慎重な襲撃筋から考えると、ヤコブが仲間狼に白囲いするか謎なんだけど。でもリーザ単体黒めだから困ってるんだけど。みんなの意見も聞かせてね? |
1001. 老人 モーリッツ 00:34
![]() |
![]() |
妙>>996 なんだろモヤモヤする。うーん、妙視点で灰ってLW見つければって状況じゃなくない?長が黒出してきたあたりをこう上手く説明してもらえたらと。明日、酔いがさめてからの考察読むわ。酔ってたって言われても困るし。 ってフルボッコwwwコラ、俺が返事するから待てってwww |
農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
いかん、まぁ農&妙吊の流れは決まってたことだし。気を取り直していくおー。ちなみに今、ゴラには悪いけど爆笑してる。 ゴラは気負わなくていいからね。楽しくネタを楽しみつつやれば、勝手に村同士で縄掛け合ってくれるから。 |
1006. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
あ、旅きたら言おうと思ってたの今言っておこうっと。 旅が占ロラって言ってるから▼農セットしてるし、今日は灰見るのに全力かけて今後の灰吊りの精度を上げろってことだと受け止めてる。 でも確霊下なら狼の残数把握しながら灰を狭めていくのを取りたいなと思う。黒引けない場合の期限は6d/安全を考えたら明日(※今日みたいに投票がそろってない時は危険なので) どうでしょうか?ダメ? |
農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
あとピタは3縄潜り抜けなきゃいけない。 とりあえず最終日まで持っていったらこっちの勝ち。 最終日には悪魔がいるから、だれにでも縄かけるチャンスはある。 当面の目標としては2縄。ピタは下手にSGとか意識しなくていい。とにかく、2縄を目標に頑張る。 |
1007. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
む、ごめん。喋ってないだけで一応いる。 老>>1006 概ね言いたいことも分かるけど現状は▼農で考えてます。というのはディタも言ってるけど、狼は3人相談できる状況が最も有利な部分なので農狂で残そうなら兎も角、農狼で残そうはちょっと、ね。 それに今日灰吊といったところで多分最多票は▼妙。それならどっち先に吊っても変わらないし腹括って妙から情報引き出しつつ場の情報増やした方が有意義じゃないかな? |
農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
はい、おやすみーw 二日酔いになりそうな予感。 多分私今日吊られるから、襲撃筋は2人で頑張って考えてねー。セット忘れだけはしないように。今日午後から来られないから。今は暫定でトマセットしてる。 |
1008. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
旅>>1007 ふぇぇぇ、すっごい納得してしまった。はい、おっしゃるとおりです。農生かしてても情報落ちないもんね。 妙黒だったら樵娘と手繋いでやっていけそうだと興奮してしまったです。一旦落ち着いて2日間灰精査します。 |
1009. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
うーん、ニコラス、私やっぱりリーザ吊りたい。さっきのはリーザの視点漏れに見える。酔い醒めたリーザに納得いく考察無かったら、リーザ吊りも検討して?ヤコブは確実に狼だけどリーザは白黒両方可能性としてはあるのよ?ニコラスは明日絶対いるなんてどうして言いきれる?ニコラスがいなくなってからリーザ吊るのと、リーザの白黒はっきりさせてからヤコブ吊るのじゃ村の負担は全然違うわ。どうか検討してちょうだい。 |
1010. 青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
農吊りか妙吊りか。どっちの利点もわかるから迷うね。 僕は長は真狼で考えてたから、霊白出たなら真じゃないかなって思う。兵襲撃はGJ避け占い機能破壊じゃないかなーと。となると農妙灰陣営かー。 ここに来て印象変わり始めたのは娘。2dまではよくわかんなかったけど3dからは意見はするする入ってきて困る、なんだろこれ。早起きできたら言語化する。 妙黒だったら何故、農狼は妙を白囲いしたんだろうね?ここが大事だと |
1011. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
娘>>1009 リーザの白黒はっきりしてないなら、尚更▼農じゃないの?妙の白黒をすでに判定任せにしてない?白かもしれないリーザのことを精査したくないって意味での「負担」ならそれはリーザに失礼だと思うんだけどどうかな? 妙精査の結果、妙黒決め打てるなら▼妙希望してみて。そういう意見なら無碍にはせずちゃんと考慮するよ。基本吊は多数決で決めるつもり。ただ現状村視点最善手は▼農ってだけだからね |
1012. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
農妙なら補完占い嫌がってる人が狼なんじゃ?と思ったけどみんな妙補完微妙って言ってるねw 娘老樵者書神は補完より別のとこ占ってほしいと希望した人達だけど、ここに狼がいるかな?屋以外全員じゃーん! でも樵はしっかり▼妙吊り希望してるね。樵と屋は状況白で良いんじゃないかなあ。 あ、娘は>>1010で共感とかいったけど共感白で農狼間違えたんでちゃんと考えます。 |
1013. 旅人 ニコラス 04:32
![]() |
![]() |
うっかりまだ起きてた罠。 読み返してみたら娘>>1009について若干誤読していた香りで、先にゴメンなさいしておくのです。 察するにパメラは明後日には僕がいない可能性高いし、そうしたら妙の白黒分からなくなっちゃうよ><って言いたいのかな そこは僕が生きてる公算の方が高いからこその選択なので、ここ無駄に安全なルート選んで狼側にも余裕与えるのは好きじゃないんだよね。まあ皆が▼妙希望なら考え直すけどさ |
1014. 旅人 ニコラス 04:50
![]() |
![]() |
★青>>1012 ヨアは長真決め打ち? いちおー断っておくと、農妙狼なら僕の仕事完了したも同然だから嬉しい話だけど、そんな楽観的にはなれないっていうか…農妙両狼なら、農は寝坊して信用失墜した状態から仲間に白出しとかアホなの?と思うんだけど僕がおかしいんかな…? まあこの話題にみんな喉浪費しすぎないように気を付けてね。今日は灰考察に喉10↑使うくらいがいいと思うよ。それじゃオヤスミ** |
1015. 神父 ジムゾン 07:47
![]() |
![]() |
おはようございます♪状況が変わっていますね。妙が視点漏れらしきものをやらかしちゃったと。 でも、妙狼初手白囲いって悪手すぎますよ。あんたら、何がやりたいの?って感じです。狼も長真見てたでしょうし、リーザが補完で斑になること前提ですよね。妙が斑になって生き残れるとは思えないのですが。 どう考えてもワリにあわないんですよ。真のために仲間二匹+襲撃一手無駄にするなんて。何がなんでも真占抜きたかったので |
1016. 神父 ジムゾン 08:11
![]() |
![]() |
でしょうか…考えられることとしては ① LWは真占さえ抜ければ絶対に勝てると思ってる ② ヤコブの独断 ②はまあ可能性としてはありえる範囲ですね。RCOしているわけですから で、問題は①。占にかからなければ生き残れるLW…ここでは老樵、屋もアリですね。 ただ、勝ち筋を構築できるであろうこの三人が、初手白囲いを許すとは思えないのです。あ、勝ち筋を構築できるという意味では娘者もですね |
1017. 神父 ジムゾン 08:22
![]() |
![]() |
あ、ヤコブの独断アリじゃね?って今言いましたけど、やっぱ訂正。初手白囲いが悪手だと気づかないヤコブではないでしょうから あと、確実に真を殺したくて▲狂→真噛み切りor吊り、という手順を踏むのであればヤコブに占CO撤回させて2ー1にするのもアリです。 狩人の性格にもよりますが、まず護衛が霊に張り付くでしょう。2COなんで霊潜伏もできないですしね |
1018. 神父 ジムゾン 08:31
![]() |
![]() |
ていうか、霊潜伏でそんちょ狼なら>>1017の手順を踏んだ方がいいんですよ…ね?。長妙両狼は無いわけですから、まあ、真即噛む必要ないのです 霊潜伏→長に護衛ついて噛めない→狂(この場合はより狂ぽい農かな?)襲撃…に見せられますから 兵長残ってれば、まあ先吊りされるのは兵だし |
少女 リーザ 09:26
![]() |
![]() |
えー、おはようございます/// 昨日は、その、醜態をさらけましてすみませんでした。 別に酩酊してたわけではなく、単なる純粋なる視点漏れですが、ご迷惑をおかけまくりで申し訳ないです。 もう、オカマバーいきませんっ! |
1019. 少女 リーザ 09:33
![]() |
![]() |
おはようございます/// 昨日は酒の勢いで醜態をさらしました。 今日は真面目に考察していきますので、ごめんなさい; 正直、自分でもこの状況なら▼私は必須だよなとの理解もあり、本日最終日という認識があったのか、「灰のLWつかまえちゃるぞ、うぃー」的なノリでの発言だったわけですが、皆さんのおつっこみのとおり、狼の視点漏れにしか見えません。▼私でもしょんなかとは思いますが、とりあえずがんばります。 |
1020. 少女 リーザ 09:45
![]() |
![]() |
謝罪会見も終わったのでRP再開。 とりあえず、私視点で、村長狂、農夫狼は判明じゃ。農夫の白出しはやはり、虚偽のものだったということじゃの。ただ、疑問なのは、寡黙吊りの勢いの止まらなかったわしをあえて指名したのはなぜかということじゃの。 今日の襲撃は、まあ、打倒な線じゃろ。灰か白かの選択で、しかも守護が霊能鉄板じゃろうから、灰を狭めず白を狙ってきたのじゃの。 |
1021. 少女 リーザ 09:58
![]() |
![]() |
あと、わし寡黙的な内容が世論を占めてる感じなのじゃが、その日その日の考察は出しておるし、いればしゃべっているつもりなのじゃが、これでもやっぱり寡黙なのかの。まあ、自分の力不足なんじゃろうけど。 とりあえず、もう時間なので出るが、今日は多弁も含めて考察をすすめていこうと思うぞい。 |
司書 クララ 11:50
![]() |
![]() |
ここはジムさんに任せてもいいんですが、私自身も農の白囲いが納得できない派なんで、とりあえず今日はゴラ吊で押します。ニコさんもそのつもりのようですし、スーが真摯に考察すれば大丈夫だと思うんで、頑張ってください。 私疑いとかはそのまま継続でお願いします。ここでいきなり方向転換はさすがに変ですので |
1029. 木こり トーマス 12:27
![]() |
![]() |
視点漏れ説VS初手囲い悪手説が真っ向からぶつかってる感じだな。それならなおさら妙吊りだと思うがね。どちらも妙に対して質疑応答で解決できる疑問でもないしな。 霊判定有効に使う場面だろ。 ★神>>1015「妙が斑で補完前提」ってどういうことだ? ちょっと考えてもよくわからなかった。 今日の動き見る限り老娘が急速に白いなぁって思ったわ。 |
1030. 木こり トーマス 12:34
![]() |
![]() |
んんー・・・神>>1015は初手白囲いを真抜きのための戦略ととらえたのか? なんかもにょーっとするな。妙農狼のメリットってそこなのか?能動的に真抜きしたいなら非霊透けてた修偽黒割もしくは青あたりに適当にセットしたことにして偽黒割でいいんじゃねーの? |
少女 リーザ 12:41
![]() |
![]() |
・・・冗談はさておき、書疑惑続行は了解。 一応、今日は多弁を探ってみる予定だけど、多弁に1狼、中庸に1狼とかいって、パメとピタちゃん疑いは続行の線でいくね。 危機感がないのかとか皆様に言われておりますが ぶっちゃけ、▼私をしないなんて選択肢ないじゃん って愚痴りたくなるけど、がんばりますだ。 |
1031. 旅人 ニコラス 12:49
![]() |
![]() |
おはよーちんちん。 トマは農狼が意図的に初日決定周りに姿を隠してセットミスしたふりで白囲いな農妙両狼を強めに見てるのねー すんごい奇策よね、それ。 昨晩それの可能性検証して個人的にはないわwwwwwwwwwwという結論だったんだけど、それやるとしたらLWと農が相当なはっちゃけ系且つLWは発言力強い人間になりそう? |
1033. ならず者 ディーター 12:51
![]() |
![]() |
言っていた奇策、農が真視取れているまたは、妙が白いんなら、それも有り だろうが、妙は寡黙で割と吊り縄に近かったと思うし、俺もどっかで妙整理 吊りは考えた、そんな相手を白囲いするのに意味があるのか? 正直、吊り縄近い仲間なんかとっとと、切り捨ててライン切ればいいし、騙り に出た狼は切り捨て対象でもある、なら白囲いは農狼発覚時に、逆にライン 取られることを懸念しないのか?むしろ、狼は偽装ライン繋ごうと |
1034. ならず者 ディーター 12:52
![]() |
![]() |
するんじゃないのか? 長は奇策と言っていたが、俺には奇策というよりも、歪な考えに思える 農の昨日の妙への関心のなさ、これも仲間が占捕まった時の反応に見えない それに妙>>760、これも妙農両狼なら余計な一言だと思う 以上、俺は現状妙は白だと思っている 旅の議題に答えるのなら、老妙は白と思っている |
1036. 木こり トーマス 12:54
![]() |
![]() |
旅>>1031 ちゃうちゃう。奇策なのも分かってるわ。 ただ妙のLW発言は視点漏れにしかみえんのよな。 そうすると妙農両狼だろう。だとすると初手囲いってなんなんだよ。以下ループしとるわ。 で質疑て解決する疑問でもないから霊判定使いたいっていってるんだよ。 |
1039. ならず者 ディーター 13:06
![]() |
![]() |
木>>1029 横からだが、この村割かし確定情報スキーがいたし、2白の修 自ら補完希望していた、ならその流れで補完占いになる可能性はある程度 みこめるし、実際の流れは補完占い希望者の方が多かったんじゃないか? |
1040. 青年 ヨアヒム 13:08
![]() |
![]() |
休憩一撃。 あと5縄で農猫に1縄使うとしてあと4縄かー。 妙吊り妙白時→あと3縄で2狼 妙吊り妙黒時→あと3縄で1狼 であってる? 妙吊りはそんな悪い手じゃないと思うのは僕だけ?僕としてはRCO農狼なら白囲いはふつーにやるやる派。 |
1043. 青年 ヨアヒム 13:14
![]() |
![]() |
妙が黒白で揉めるよりちゃっちゃと霊判定で結論出して、最悪3縄で2狼見つけるのに力入れるべきだと思いました! 僕の妙評、手のひら返しするけど「狼はこういうものだ!」って探し方は狼が見えてるが故に不自然にならないような探し方とも言えるし。思考の動きがあんまり見えないのは動かせないのかも。腹芸は苦手そうだし。幼稚園児だし。 はい、僕が言うなですねごめんね。長白で昨日の推理は捨てたっ! |
1044. 神父 ジムゾン 13:14
![]() |
![]() |
やろうと思っても赤で相談するし、その時点で仲間が勘違いじゃね?って止めると思う ③ 農と切れてる。なんかウワァァンの顔文字関連で 者>>1039 おー、そうそう なんか者がいいたいこと言ってくれてる 私妙白だと思う |
1045. 少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
>>1040青 わしが言うのもなんだけど、当事者じゃなきゃたぶんわしも▼妙言ってると思う。霊が機能しているうちに不確定要素をつめておくっていうのは悪手ではないと思う。当事者のわしからは何ともいえないけど。 なんか、弱音ばりばりですまんが、あの白出しがこれだけ強烈に作用してるかと思うと、狼陣営の計算高さを感じるの。 |
1049. ならず者 ディーター 13:27
![]() |
![]() |
目で見てる 旅>>1041 最黒っつーか、ちょっと農か司だったか、なんかミスしなさそう って発言、違和感あったんだけど、やっと理由解った 俺には屋の姿勢、無難すぎてむしろステルスとってるんだよ 屋の強い主張がみえないというか、でもこ捉え方の違いって言われると、 そうとも言えるんだよな、本当屋白なら俺との相性悪いわ、屋には悪いけど |
1050. 旅人 ニコラス 13:27
![]() |
![]() |
他の皆も妙の黒白については議論いらないので考察に織り込みつつ、灰狼の考察優先でお願いしまっす。 【決定周りは昨日と同じく】 締切21:05→仮決定21:15→意見21:30→本決定21:45 を予定しています。 |
1051. 少女 リーザ 13:35
![]() |
![]() |
樵 初日は占と灰に質問を飛ばして白印象を獲得 ●娘からGdGd回避のために●青、さらに、●修 狼としては大胆だが、考え方によってはこの日の●希望を決めたのは樵。 樵狼なら青、修は白で結局どっちでもよかったとは考えられぬか。 老人 ★1d>>435 青を残しておいても吊りになるとの懸念から●青を希望したのに、トーマスの●青決定を見て●修にかえたのはどうして? |
1056. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
みんなも一緒にー。(b*^0)d (ノ*^▽)ノ オッハー♪ え~もろもろ確認しましたー。 リザさんが視点漏れっぽいのをしてー、リザさんを吊るか否かで割れてるって感じでいいんでしょうかー? 私はジムさんとディタさん派ですねー。ヤコさんの白囲いが意味不ですー。リザさんは結構不思議な発言する人ですしー。深く考えず発言したって方が納得ですねー。流石に一つ順位は落とさせてもらいますが。 今日は農吊で |
1057. 司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
すねー。灰を一人でも多く減らしてから灰吊にいきたいですー。 ■2.ジムさん&ヨアさんですねー。 ヨアさんはぶっちゃけ早く喰われてくださいー。私わりと潔癖症なんでー、自吊で白稼いだ人残したくないんですよねー。 ジムさんに関しては昨日言いましたねー。共感白も取っちゃってますが、まあ最終日残ってたらレベルですねー。 単体で人要素拾えてないのは今んとこ者老妙ですかねー。ここ中心で見てきますねー。 |
1058. 神父 ジムゾン 13:45
![]() |
![]() |
気持ち切り替えて今日はリーザと一緒に2狼探しする方向でいく 妙 ★農とライン切れてる者屋、自吊りの青は白決め打っていい? 俺灰狼の組み合わせ考える 者 ☆すまん考える暇無かった。おとついはヨアヒム、昨日は娘で俺もいそがしーんだよ ☆ 揺さぶりと明日の考察の足しにするため |
1059. パン屋 オットー 13:47
![]() |
![]() |
なんか者に色々言われてる。 人なら相性悪いとか一方的に言われても僕はぐぬぬとなるしかないんだよね。 それでどうしたいの?多分見極めたいんだとは思うけど。僕も見てほしくはあるし。 でもそれにしては周りに僕の白を聞くだけで僕に質問したり疑ったりする姿勢が見れないんだよね。 農にも言ったけど、根拠のない黒塗りはマジで反論できないから困る。 つっこみづらいなら昨日の僕の者評なり他評つっこむなりはどう? |
1060. パン屋 オットー 13:50
![]() |
![]() |
妙囲いの件だけど、農は独断RCOしちゃってその後事情で顔を出せないまでやらかしてる。さすがにコレは作戦じゃないだろうなー、作戦だとしても意味がないだろと思う。 そんな農が占い先をどこにするかなやんだ挙句、どうせ吊られそうなら妙に先白出して囲いたいと考えてもまぁありそうかなとか。 農は1dでは真で見られてたし、補完されるかも1dじゃわからなかった。 万が一補完されたとしても信用勝負する気だったのかな |
1061. 少女 リーザ 13:52
![]() |
![]() |
老続き 今議事読んできて老ってあんまり灰についての判断を発言してないの。しいていえば3d>>930でも、ここでも、結局誰を怪しいと考えてるのかが見えん。老=白を感じていたのじゃが、ちょっともやっとしてきたの。 神父 ☆青についてはSGの懸念から白寄りに感じてはおるが、決め打つほどではない。純灰じゃの。 農が、者屋とライン切れているっていうのがいまいちよくわかってない。切れてるのかの? |
1062. パン屋 オットー 13:53
![]() |
![]() |
そんで少しでもわかりやすく2極化させると 白より:老樵者神 黒より:司娘妙 で見てる。 者に僕は色々言われてるけど別に無理やり黒塗られてる感じはしてない。GS見ても黒においてると言うよりはわからないポジとして扱われてるのかな。 娘と司についてはこれから二人に絞ってちゃんと出すね。 議事ダイブ |
1064. 少女 リーザ 15:01
![]() |
![]() |
ならず 考察の見えないパン屋を終始疑っている感じもあるが、質問等他の灰への疑いも常に持っている。特別な要素もないが、疑心暗鬼感は村らしい。反面、上手な白狼の線が怖い。 とりあえず、昨日触れていなかった多弁を中心に。直感(妄想)じゃが、中庸枠に1、多弁枠に1?ブレーンとなるLWが多弁枠に控えてるような気がするの。 休憩じゃ! |
1065. 司書 クララ 16:08
![]() |
![]() |
ディタさん:昨日から何か意味深なことを言ってますねー。何を企んでいるかは大体想像はついてますが(おそらく私の身体を狙ってるんでしょうね。こんな時だというのに、全く・・・。夜鍵開けとこ)。 うーん・・。ディタさんからしたら「そんなこと言われても」って感じだと思うんですけど、やっぱり考察が入ってこないんですよねー。 ★>>1033とのことですが、妙が整理吊に近いからこそ白囲いする意味があるとは考え |
1066. 司書 クララ 16:09
![]() |
![]() |
ないんですか?ほっといてもどうせ吊られるなら、補完されない可能性にかけて囲うって考えもあると思いますが。 農の妙占い発表時って、妙そこまで縄近かったでしたっけ?割りと白取ってる人多かった気がしますが。 |
1069. 司書 クララ 16:38
![]() |
![]() |
さんの名前がここで出たんでしょう? ★>>930で屋を白寄りに見てるらしいですが、どの辺で私との差がついたんでしょうか? 私のミステリアス要素が足りなかったんでしょうか? それとも肉食系がお嫌いでしょうか?今後の参考にしたいので回答よろしくお願いしますー。 |
1075. 神父 ジムゾン 17:17
![]() |
![]() |
>>318これも [者≠書] アツクナラナイデー! [屋≠青] 仲間が庇っているのに自吊り言うか [青≠神] 同じく [者≠屋] なんとなく温度差?ならずの片思いっぽ [娘=神] ここは別に切れちゃいない。仲間故に大きく切り込める的な >老 根拠の無い農狼説だけど なんとなく、そんなに狂アピしてどーすんのって感じてた。あと旅の農狂説イミフだったからその反動もある。 時間あればもうちょい煮詰めたか |
1082. 司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
>>ヤコさん 狼の名前言ってくれるのならお答えしますよー。ってかほっといてごめんなさーい。ちょいマジモード入ってましたー。気楽にいきますー。 >>1081 (-_☆)キラーン ☆しゃきーん\( -_-) [斬鉄丸でジュバッ] いっそ楽にしてあげましょう・・。それが彼のためです・・・。墓下のみなさん、もう少しだけ待っててくださいね・・・。 […はヤコブの首を墓に供えた] |
1086. パン屋 オットー 17:29
![]() |
![]() |
青>>1083 長狂だった場合、長はずっと兵狼で見ているといっていた。それはあながち間違いじゃないんだろ。 1dあの時点で兵と農を並べたとき、どちらが狼ぽかったかというと1d時点で農が狂じゃないとわかっている長には兵狼農真のほうが強めに見えたんじゃないかな。 真が白を出したところだからこそ黒を出して狂アピするには絶好だと思った。 こんなとこでそんな違和感ないんじゃないかな? |
司書 クララ 17:47
![]() |
![]() |
さてさて噛み先はゴラ抜きで考えなくてはいけませんねー。吊れそうなのは娘者、そして吊れなさそうなのは樵老青ってとこですかねー。私としては青は喰わずに取っときたいんですよねー。最終日のSGにしたいですねー。 「なんで喰われないの?」で吊に持ってきたいですねー。他と討論で勝てる気がしないんでー。 |
司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
そして今日は狩人はニコさんを守らなくてもいい日なんでー、下手したらGJが出るかもしれませんー。一回までは大丈夫とはいえ噛み先は慎重に選びたいですねー。 スーも直感でいいんで、狩人っぽいとことか考えてみてくださいー。 |
1088. 村娘 パメラ 18:11
![]() |
![]() |
こんにちこんばんは! ふむ、増えてた分の議事呼んで、私トーマス白だと思う。リーザ黒視→戦術的にどうよ無限ループ→なら吊れよ霊判定で良いよの流れ凄く非狼。考える労力と喉なんて霊判定あるのに使いたくないわよそんなもん。ヨアヒムが言ってる白でも3縄で2狼で良いじゃない。トーマスの意見は思考と喉を無駄にしたくない白要素。よってトーマス白にぽいするわ。 |
1089. 村娘 パメラ 18:20
![]() |
![]() |
んで現状黒視はディーター。 ヤコブ吊り強く推して狼に有利な情報作りたくない、至極尤も。でも優等生なだけで攻めの姿勢ではないのよ。村に対しての真面目な印象にブレは無いんだけど、ヤコブに対してだけもう真切る、とか辛く当たってるなあーっていうのがずっとあった。多分仲間&騙りといういつかは吊られる枠、というので出来た態度だと思う。リーザ黒ならキャットファイトもライン切りの一環かな、でも灰狼同士でそこまでや |
1090. 村娘 パメラ 18:26
![]() |
![]() |
るかなあ、ディーターなら仲間灰狼には良い評価だったり庇ったりするんじゃないかなあ、ニコラスが戦術論は熱くなりやすい的発言もしてたしなあ、で一時保留。ディーターはやっぱりヤコブ吊り強調が安定より思考の逃げに見える。灰に敵を作りたくないというか、目立ちたくないというか。リーザ狼ならもうこれで良いやなんだけど、白の場合用でヤコブディーター狼本線でLW考えて議事読んでくる。 |
司書 クララ 19:08
![]() |
![]() |
すいません。明日きつくなるかもしれませんがトマさんよりモリ爺のほうが狩りかな~と思うのでモリ爺喰いでいいですか? 多分骨とか弱いんで斬りやすいでしょうし。トマさんは斬れるか微妙なんで・・。 |
司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
すいませーん。頑張りますのでー。 てかスーもまだ吊られると決まったわけではないですよー。ギリギリまで粘ってくださいー。 スー・・。この五円玉を見てください・・。 l あなたは村人です・・。村人です・・・。 l 村人です・・・・。村人です・・・・・。 ◎ |
1093. 司書 クララ 20:10
![]() |
![]() |
ちょっとちょっとー!一時間以上も誰も喋ってないってどういうことですかー! もしかして世界中で今暇なのって私だけなんじゃ・・・?いやああああああ!!!! ∧||∧ ( ⌒ ヽ鬱だ・・・死のう・・・。 ∪ ノ ∪∪ (さくっと生き返りつつ)GSに変化があったのでぽいー。 [G 神青 老樵 妙 娘屋 者 S] |
1096. 木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
☆>>1052そんなもんあるわけないだろ。 思考進めるための一手だよ。つーか今日農吊りでも 明日間違えない保障なんてないだろ。 あと騙されるの嫌いならこのゲーム向きじゃないだろw その発言みると長に騙されるの懸念してるが他だって騙す危険性孕んでるぞ。 |
1099. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
思ったより遅くなっちゃった。 実は男の娘な気がするパメラ。 1dはいろんな人の意見に同調して乗っかってるイメージ。かなり前のめりに見えるから別に黒くは見えないけど。 2dは青を最黒においてる。ぶっちゃけあの時の青は整理吊り対象でこそあったけど黒いわけではなかったと思うからなんか違和感。ただ青の対応がどうしても気に食わん様子だったからそれを加味すれば違和感は消える。2dだから消去法なのもあるかな。 |
1100. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
3dは神父とのやりとりの中で神父が占い内訳の遍歴を聞いてるのに対し、なんで変わったらおかしいの?とかみ合ってない答え。これは素で勘違いっぽいか。 狼でも村でもやりそうだけど本当の答え気になるな。 3d 今度は疑いが樵へ。村なら疑いが色々と飛ぶのは当然なんだけど飛びすぎ感ある。日替わり。 2d青→3d妙→4d樵者 しかもほぼ黒視での疑いだからなぁ。そこがひっかかる。 あとは随所に見られる擦り寄り感。 |
1101. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
「あなたもそう思うでしょ?」みたいなアピが所々にあってこれが一番の違和感。えっいやあなたが話しかけてるその人狼かもしれないんですがそんな簡単に擦り寄っていいんですか。みたいな。いろんな人疑いながらもいろんな人に擦り寄ってるあたりが行動としてよくわからず、現状僕の中の最黒視となってる。 パメラおわり。 |
1103. 木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
単体一番わかりづれぇの書なんだよなぁ 常にキャピキャピしててw 盤面割れてて意見表明してんのに、どっちにも組してない感。 ただ考察で人探ししてるとあったがその通りなんだよ。 取ってるところは納得できる。 あとは質疑応答箇所だな。疑問点に思ってるところ洗ってみると割と色見えて無い感あるわ。 >>613ここらへんの意識は村っぽいな 微白 |
1107. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
もどったぞい。 >>1105老人 確定情報以外信じられないというのは当たり前の話なのじゃが、決めうちうんぬんではなく、誰のどういうところを怪しんでいるとか、そういった思考の過程を見せる気はないのかの?まあ、寡黙言われてるわしがいうことではないかもしれんが。 |
1108. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
普通に立ってるクララ。 ネタ要因。ネタで見づらいとか言っといてなんだけど、白黒抜きにしてこういう人がいると村が楽しくなるので個人的には嫌いじゃない。 1dから通して思ったのは、「私そういうとこいいと思いますよー。要素としてはとりませんけどー。」みたいなものいいをよくするなぁということ。この言葉尻のせいで見づらいと感じたのかも。 2dの寡黙は占いでも吊りたい、は狼なら大胆か。けどネタ要員の罪なところ |
1109. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
はこういうこと普通に言っちゃいそうとか思っちゃうとこだよね。あ、言ってなかったけど僕も2dでは別に妙白いと思ってなかったから>>641には重ねて共感か。でも2dは5喉以上ネタじゃねーか! 3dで僕とちょっとやりとり。僕占い希望にした理由についてはなるほどーって感じ。1d2d特に絡みもなかったし、読めないトコ占なうのは当然。 うーん、やっぱりどうしても見づらい枠だけど、特に黒要素は拾えなかった。G |
1110. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
S出したとき下から2番目になってたけど、今も位置はそんな変わってない。 これはよくわからんから黒い というわけではなくGSの中で娘以外そんなに怪しんでいないというのがある。 現状GS出すとしたらこんなかんじかな。 妙はあのミスでどうしても視界が曇って黒くしか見えなくなっちゃったからこの位置。素ミスっぽいのがまた痛い。 現段階でだけと、狼は 農妙娘 かと思ってる □青>神>樵>老>者>書>娘>妙■ |
1111. 木こり トーマス 21:07
![]() |
![]() |
直近ジムワロタwww 最白プレゼントして喜ばせといて落とすww オチがいいなぁ。神はこういう行動白くみえるんだよな。 でエアポケットその2者なんだが単体でみると 色見えてる感ある上に発言精査してる感じしねぇ。 特にそう思ったのが今日だな。俺宛の質疑発言最初から読んでればわかりそうな もんなんだけどなぁ。 |
1114. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
クララは黒いとか白いとか超えてコスモの域に達した 書>>1092 ☆ない リーザは吊りたくないけど、直近の樵を見て、説得はむりぽいと悟る。気持ちは理解できるし もう妙は結局吊られるだろ。だったら妙先吊りで、早いとこ全員の頭を一つにまとめた方がいいのかなあと悩む俺は、超絶黒い しにたい ごめん りーざ |
1115. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
>>1086 屋 オットーの言ってることが分からない。馬鹿でごめんね。 長狂なら3dで兵真農狼確定。農狼が白出した妙に黒出し。 ……?判定は2分後に出してるから、農狼じゃーん!って気がついて変える時間あるよね?黒出しする予定だったとしても。まあ妙吊れば分かるんだけどさー。 灰見て来ます。まだ馬車だけど。世間は三連休だから忙しいんだね……。希望は【▼妙】ヤコブは僕の恋愛運占ってよ。 |
1116. パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
あ、希望か。【▼妙▽農】農吊りでも反対はしない。 農はほっといて何か情報が落ちるわけでもなく狼を確実に吊れる。 妙は今旅が生きているうちに吊れば確実に色が見れる。明後日も確実に色が見れるならば素直に農→妙なんだけどね。 正直色を見ずにおいたら後々結局吊る位置だと思うんだよね。だから色が見れそうなときに吊りたいというのが本音。 |
1122. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
青>>1115 今までどうして誰もつっこんでくれなかったのか不思議でならないんだけど、僕のアレ、長が妙に黒出したの2dとして考えてるね。ヨアが混乱するの当たり前だわ。ごめん。 改めて言うと、長は農が初手で仲間を白囲いするとは思わず(けっこう奇策だと思うし)、ご主人様がここに黒出せと指示したように見えたとかの可能性も一応ある。 |
1126. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
それが感じられないんですよ、モリ爺は。 うん。詳しく見てみてよかったです。かなり人ですねー。おじいちゃんは。 屋>>1108 おおっ!やっと私に目を向ける気になってくれましたかー! もうね。上2~3行目が嬉しすぎますね、普通に。中の人泣いてますよきっと。そう言ってもらうためにネタやってるんですから。 ディタさんが最たらしだと思ってましたが、ここもたらし要素でかいですねー。正直ここから冷静に見れる |
1128. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
自信ないですー。(まじで) ・・はっ!これがオトさんの戦略では!?汚いなさすがパン屋きたない! (汚いのでGSで黒い位置に置いとこう) 神>>1114そっすか。 ふーむ、リザさんの意見もっと聞きたかったんですけど、今日もあんまり要素拾えなかったなー。もっと他の灰に踏み込んでほしいですねー。私のこと怪しいと思ってるなら質問とかないんですかねー。(チラ) |
1129. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 明日、妙の色が分かったら狼陣営が農妙灰なのか農灰灰なのか分かるのは大きいと思います。 ラインありそうな2人を探したりできるし、明日妙白だったら。 ▼農 なら襲撃情報しか確定情報増えないし… |
1130. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
妙>>1121 んもう、この子は分からない子だな。占候補の兵が決定票入れたり、修喉使い切りって状況怪しいでしょ。修分かりづらいから修がいいって灰が多数いたら(灰にいるであろう2狼以上の数ね)変更もいいと思わないか?gdgdなのは一回で意見まとまらなかったんだから仕方ないよね。 ってか真偽ってなんだ、俺は偽もなにもないぞw |
1131. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
ごめんなさい【▼妙】 いっぱい色々考えました。樵の意見は理解したくないけど、理解できます あと私、明日からヒコーキ乗る用事ができちゃってね…まあ鳩でぽちぽち確認します。出力落ちますが |
1134. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
おお、ヨアヒムも白決め打てる相手言ってなかったっけか。というかさらっと読み返したら今日のヨアヒムは考察うっすいな!そういうところよくないよ?情報増えた分灰考察に活かしてね?んで、神▼妙把握。クララくんの反応が気になる(チラッ |
1138. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
じじい見るのめんどいから明日にしよ(何度目?) GS 書青書>書樵屋書>書老書>書者書>>>書娘書 ぐれすけに じくうのゆがみが しょうじている!! 妙>>1107 それわかる ここにきてヨアヒム吊りたくなってきましたね…ゲヒョヒョ |
1139. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 明日、絶対に妙吊りって考えてる人が多数いるなら変更でも構わないがこのまま吊るのなんか微妙な心境。 うっかりとか独自の言語チョイスが多くて話してても要素をどっちに受け止めていいのかよく分からないんでハッキリさせたい気持ちはよく分かる。 妙>>1133 村の意見を見て>状況的に怪しいと思える要素が増えた>青吊りたいなッ。 灰に対してだったら村狼、白黒じゃない? |
1140. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
書>>1137把握。ただ自分入れても5:5で半数が▼妙希望になるわけで。▼妙な理由が「確定情報クレ」なあたり「じゃあなんでお前ら昨日▼妙じゃなかったんだよwwwwwww」と激しくツッコみたい気分でもにょりますが… 【本決定▼リーザ】 【各自▼リーザでセット確認お願いします】 【ニャコブは村で1日飼うことになりました。おめでとう、村人全員に感謝の意を表して明日は全員占ってあげてください】 |
1147. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
さて、僕個人の意見ですが。状況要素はリズを限りなく白だと言ってくれてるので妙白だと思います。ここ単体要素は含みません。単体要素含むならヨアも同じレベルで黒いしね 書>>1144 独断してもいいんだけど、反対派の思考停止が心配でゴメン。総合的な情報量期待値を考えて決定変更です。そこらへん柔軟そうな老書神らへんが反対派だったら独断したかも |
1149. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
農狼からのラインを考えてみた。 うぇ、まじかと狼RCO。かなりの演技派。>>488も。 自由占希望もありつつやや強引に統一占い決定→修判定せず妙出し。 結構ゴーイングマイウェイな狼? 妙を占って置きつつ、補完占い微妙。他統一占いしたい希望(=妙白囲い?) 2d 老灰、羊灰、樵村、者村、書村、者&屋怪しい、娘灰、 |
1152. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
90パー村だとおもうけどすいません。ジム弱いね リーザにはこのAAを手向けとして進呈します 我らは 光と共にある… ∧ ∧ ||ー-、| /∪ニoニ、 |\<_/>'‐')> \\ラトーイラ_ `O -光-|◇| / レz个个ヽノ |
1153. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
旅>>114 なるほど・・。そこまで深く考えての決定なら仕方ないですね・・。ニコさんはいいまとめさんですねー。異性としては全くないですけど。 リザさん、村人ならもうちょっと灰に突っ込んでいったほうがいいと思いますー。まあ質問が苦手な私が言うのもあれですが。 狼なら・・。いや狼でももうちょっと頑張れたのでは?どっちにしろ経験あるのみですよー(ベテランさんだったらごめんなさい)@0 |
1154. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
書>>1153 あ、あれ!?初日にお風呂誘ってもらえたからてっきり脈アリなのかと…あれ…あれ……?? あ!あ!そうか、聞き間違いかな?うん。よーし、にこちん張り切って今日もチンコプターで村を巡回しちゃうぞー!(AA略 |
1155. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
時間までなんとか質問をあげようかとがんばってたけど、間に合いそうもないのじゃ。 私が至らないばっかりにちょっとだけ状況は悪くなるかもしれないけど、みんなだったら大丈夫なのじゃ。最後まであきらめないでがんばってほしいのじゃ。 人生8年あっという間じゃったが、充実したものだったのじゃ。 |
1156. 旅人 ニコラス 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
リズちゃんお疲れ様です!後は争いのない墓下でゆっくりお茶を飲みながらご歓談くださいませ! _ | | ./^) | レ' / | ∧∧つ それじゃ今日も |( ´∀) フルチン万歳!!!!! し' |
広告