プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は、突然死した。
シスター フリーデル、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、10票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、10票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、ならず者 ディーター、少女 リーザ、農夫 ヤコブ の 10 名。
788. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
兵>>784 そうしてくれるなら嬉しいなの。 言い分とかは終わってからエピでたっぷり話し合えばいいと思うなの。 って、書いてたらまた灰襲撃なの!?しかもなんで青? これ、今日白占いだったら詰み狙えるんじゃないかな? |
789. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
リーザ>ただ一つ考え方の実験というか、ちょっと思ったというか考え方を聞いてみたいんだけど。 フリーデルは実は潜伏狂人(パメラ狼)で、今までの表現のすべてが演技だった、という可能性もありうるよね?多分フリーデルを庇う人は「フリーデルが村人で本心でこうなっている」と想定しているけど、演技かもしれないでしょ? もし真相が「フリーデル狂人」だった場合も今同様にシモンの発言は非難されるべきものだと思う? |
790. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
じゃメリちゃん、今日もよろしく~。 「カタリナ、なんかだんだん俺の扱いがぞんざいになってきてね? まぁいいや。今日は旅ビトさんか。 ヌンヌンヌンヌン‥‥ ニヒルだな。でも性根は素直で寂しがり屋なんだろ?こう言うのなんて言うんだっけ?ツンデレ?」 メリちゃん、妙な笑い方しながら帰ってきたの。ちょっと妄想入ってるメェか?【ニコラスは人間】みたいだメェ。 |
794. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
ともあれパメラ&ヨアヒムおつかれさまメェ。 ここでヨアヒム襲撃はかなり意外メェ。よほどヨアヒム狩人を強く見てないと狼は首しめる気がするメェけど‥‥占い希望もほぼなかったので占い先狙いって訳でもなさそうだし‥‥ |
795. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 ヨアヒム、パメラ、ジムソンお疲れ様でした。ヨアヒム襲撃・・?狼が何をやりたいのか測りかねるな。狩人狙いなのかな~? ニコラス白か~。ちょこちょこ白くなってきたところだっただけにちょっともったいない感。 商兵年者妙農に3狼?w これはすごい密度だなw 一応ヨアヒムは意見食いの可能性も見てこよっかな |
797. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
【旅白判定確認なの】 これもしかしたら詰み狙えるかもしれないから、少し整理して考えてみるね。 兵>>789 修が村か狂かは別問題なの。 「ほんとにろくでもない人間」という、プレイや白黒とは関係のない「人間性の否定」をしてる事になるなの。 リィはこういう暴言は一番言っちゃ駄目だと思ってるなの。こんな言われ方して傷つかない人とかいないから。 推理で狂予想するのはいいけど、人間性を出しちゃ駄目なのよ。 |
799. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
青の希望先からすごく単純に考えると商者になるわけだが旅の方が強く黒視されてるんだよねえ。それを考えるとわざわざ意見食いで襲撃する可能性はないね。となると狩人狙いかな~? あ、そうかジムソン狼の可能性もあるわけか。3or2了解。 なんかこのまま狭めていけば勝てる感がすごくて緊張感にかけるなあ。 |
800. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
存外に戻るの遅くなってしまったがただいま~ と思ったら占われていたか 【襲撃確認】【占い確認】 確白2人差し置いてヨアヒム噛んだか 狩狙いか意見食いなのか・・・ 昨日さっと見た感じそこまで強い意見は出してなかった気もするが洗ってみるか だがとりあえず今日は離脱 |
801. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
はー、これで昨日対策取ってればもっかい占見てから灰吊にできたのに。これでカタリナ襲撃されるならジムゾン対策とってようがとってまいが変わんないでしょって話なんだよね。 ま、ねよ。 あとさ、ペナルティ云々をゲーム本編に持ち込まないほうが良いよ。結局のところゲームと関係ない問題で選択を決めるのはゲーム性を損なうからね。 |
803. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
占白白白灰灰灰灰灰灰 4手 狼側3 今はこうだから、遅くとも明後日には占い師襲撃がくるってことだね。まぁヨア食いからして▲羊明日きてもおかしくはないけど。 ただこれ今日占吊で狼捕まえれず、明日も占結果で黒がでないと最悪明後日が村負けEPになるよね。それはごくわずかな確率だけど。 だからあんだけ対策取れって言ったのにさ。感情と戦略は別に考えてもらわんと困るよ。 |
805. 負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
リーザ>もういわない。約束するよ。 ただ最後に言わせて欲しいんだけど、リーザの言うペナルティの考え方はリーザ個人のものであって、それを実行すると甚大な迷惑が及ぶ。それは吊られたものではなく「ペナルティ吊をする」と言ったものの責任だからね。 その点をちゃんと覚悟を決めて発言するならしてね。 てか初手吊とかならまだいいんだけど、中盤ではもうおそいのでもう毒を食らわば皿までで今回はいってほしいわ |
808. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
占白白白灰灰灰灰灰灰 4手 狼側3 今現在灰が6人。もし灰から狩COがあれば灰が5になって、狩生存=今日もう一回は確実に占いが出来るから占吊りで灰3の残3手…で詰むかな?って思ったんだけど、占いが白なら詰みだけど黒だとギリギリ詰まないなの。 ここは白決め打てるって人がいるならそこ占い前提で灰狩COもありかと思ったんだけど確実じゃないから駄目かななの…ぴょん。 |
810. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
リーザ>詰みを追っているようだけど、詰むのは狼が▲カタリナチャレンジした時にGJが出た時。 それ以外は占い結果全部白でも詰まない。灰から狩人COがあっても狩人抜かれてカタリナ抜かれたら一手足りずに詰まない。 だからもうあとは基本GJを待つしかない |
811. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
フリーデル>フリーデル襲撃とか誰が狼でもするわけないでしょ。村人COしてて、狂人かもしれないしで襲撃する要素ないだろ・・生きてれば▼シモン票がほぼ固定されてるって話だし。 ・・・これぐらいは言い返しても文句ないよな? |
813. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
兵>>810 色々と考えてみたけど、シモ兄の言う通り【確実な詰み】にするにはやっぱりどうしても一手足りないなの。 あとは占襲撃でGJ出るのを待つか、狼が日和って狩候補狙い襲撃して明日占白が出れば灰狩COで詰みって感じかな。 ペタ君の短期決戦はリィも意味よくわかんなかったなの…ぴょん。 ★年>ここの考え方もう少し詳しく説明出来る? |
814. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
そう言えば夜明けのゴタゴタで言い忘れちゃって今更だけど 【メリークリスマスなのぴょん♪】 リィは結局マッチが売れなくてケーキ買えなかったけど、お砂でケーキ作ったなの! だからみんなでクリスマスをお祝いしながら食べてね♪ それじゃおやすみぴょん♪ |
少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
今日黒占いさせられなかったから、ここからは全員白くなって一人も吊られずに今日明日と村側を吊らせて狼完全勝利狙いたい…けど、花はここから白視取るのは結構厳しいかな? とりあえず今日は上手く行けば年は吊れるかもしれないから、私はそっちに誘導出来ないか流れを見て動きを考えてみるね。 それじゃおやすみ。 |
815. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
☆>>813妙 今確実に墓下の人外は1で最悪の場合狼3生存。狩人がいつ襲撃されるかわからない現状1狼でも多く見つけておかないと残りを探す際の手掛かりは少なくなるから村側不利に一気に傾くんだよね~。それを避けるには短期決戦であるべきってのが考え。正直ここまで総ツッコミもらうとは思ってなかったから以外。また起きて酒が抜けてから考え直した方がいいかな? それじゃあお休みなさ~い |
816. パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
☆ .__旦 人 ∠二二△ 乂パゝ (三田三()彡乂ミ_ (三三三【Ⅹ’mas】 /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ (__/^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_/!_)!_) |=====================| |・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ | |
少女 リーザ 04:20
![]() |
![]() |
ペタも非狩で間違いないと思うよ。 年>>809で「そろそろ羊を襲撃する可能性が高い。成功してしまったら殴り合いしかないんだよね」って言ってる。 年狩なら「成功」って考えはないし、そもそも年狩なら喰われ位置でもなくのんびり羊護衛出来たから「短期決戦」で灰吊り急ぐ必要はないでしょ。 むしろ灰吊り早まると自分が吊られるのが早くなる可能性すらあるし。 |
少女 リーザ 04:28
![]() |
![]() |
それでも心配なら尚更今日▼年に持ち込めばいいんじゃないかな。たぶん狩でも回避しないと思うけど、万一狩回避COしたらさくっと喰って今度こそ黒占いさせればいいだけ。 ラインも無理に繋ぐ必要はないと思う。 てか、占確定だからラインなんて見えなくても白要素までにはならないと思う。 兵ぐらい暴れたら別だけどね。 |
少女 リーザ 04:39
![]() |
![]() |
それにしてもやっぱり白占いだったのが痛いな。 羊は兵吊りそうもないから、旅白になった事で今日羊を抜く事に成功しても灰で残った年商の二人を確実に吊らせる以外に勝ち筋がない。 白狙いされた結果ならわかるけど、黒狙いされた結果で白占いされて灰が狭められるとか、どんだけ不運なのよ?w |
農夫 ヤコブ 05:03
![]() |
![]() |
ヤコ形警部『クソー、一足遅かったか、ニコラスめまんまと盗りおって!』 羊『いいえ、あの方は何も盗らなかったわ、私のために闘ってくださったんです』 ヤコ形警部『いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました…あなたの占いです!!』 羊『!?…はい///』 |
少女 リーザ 05:04
![]() |
![]() |
狼が占われようとしても村人の旅に狼ぽさで負けるとか… 確かに旅も狼ぽかったもんね。 てか、年も商も白くないし、この村は占確定しなかったら余裕で狼勝てたんじゃない? やっぱり狂人をあてにして3潜伏狙うとかしないで素直に狼から占騙り出しておけば良かったね。 てか、つきがこれほど潜伏力あったなら、私が占騙りに出ても良かったね。 |
少女 リーザ 05:17
![]() |
![]() |
今度はお千代さんですか?w いやね、今更だけど…実は前にも占確定で1−3からの勝負になった事があったんだよね。 まぁ、その時は狼から占騙り出したんだけど、その人が信用取れないからって独断で霊にスライドしちゃったからなんだけど… その時はすぐに狩を特定出来たからなんとか逃げ切れたんだけどね。 |
農夫 ヤコブ 05:34
![]() |
![]() |
ごめん気づいても伏せるべきだったね。 まあ気を取り直してやりますか。僕何気に1-2陣形って狩りピン抜きできればそんなに悪い陣形じゃないんじゃないかと今回思ってたり。どうせ弱い狂だとべったり真に護衛つくしね。まあいい陣形じゃないから流行らないんだろうけどさw ちょっと寝ますzzz |
少女 リーザ 05:42
![]() |
![]() |
あ、別に透けたなら言っても構わないよ。むしろ私の方が透けるような発言は避けるべきだったの。 1-2でも狩ピン抜き出来ればやれる事は知ってたし、狼が直吊り避けて占い当たれば灰襲撃2回までは行けると思ってたんだけどね。 まさか3回続けて狼全員が占いかわすとか想定外だったわw 私は陣形はやっぱり狼占騙り出して2-2か3-1が安定して好きかな。 じゃあおやすみ。 |
818. 農夫 ヤコブ 06:45
![]() |
![]() |
おはよう。メリークリスマスだね 羊の旅白判定だね、まぁ旅狼なら疑惑バラマキすぎじゃないか?とは思ってはいたけど。というかいい加減年者の色見たかったw ヨア襲撃はちょい意外。あんまり白いと思ってなかったから灰狭まって嬉しいけど、襲撃は狩狙い?意見食いにしては悠長すぎないかな。意見食いありうるとしても狩り狙いとの複合的な理由とかって感じか |
819. 農夫 ヤコブ 06:59
![]() |
![]() |
ジムは凸死でパメ処刑だけど、僕の中で娘狼で潜狂って可能性としては低いかな。仮にそうだったとしても1狼吊れてるわけだしそんな懸念することじゃないしね。 神狼ってのも可能性としては低目だと思うし灰3狼濃厚で考えると商兵年者妙の5C3で10通りか ☆ペタ>>737 2dリデルが占われてた可能性は考えてたよ。だから1d第一希望で2dは第二希望まで出したけど。そういえば僕説明してなかったかも |
820. 農夫 ヤコブ 07:19
![]() |
![]() |
昨日の議事録読みなおしたけど、昨日の時点で6縄。 凸死対策してたら今日5縄になってたところ。でも結局▼娘なら吊り縄的な損得はないね。 ただジムは自吊容認していたので非狩濃厚。つまり少しでも灰吊りを遅らせる分、今日生存可能性のある狩人を灰吊りしてしまうリスクが減るから僕は凸死対策のが有効だと思ったかな。昨日忙しかったからその話考えられなくてゴメン |
822. 農夫 ヤコブ 07:46
![]() |
![]() |
考えられる人だったはずなのに▼娘だったんだね。リズはシモンの態度に感情的?になってたみたいだし。いなかった僕が悪いか >>763ディタ 者疑いのプロセスは、1d『白取り黒取り根拠わかんない、狼の疑い、非疑い先調整?』→2d『樵者の切り合い』なんなんだー?→3d確かにトマの疑いは強引だったけどそこはかとなくディタって防御感とか警戒心あるな(いまココ)。昨日のディタの考察はまだ精査してない |
823. パン屋 オットー 08:51
![]() |
![]() |
おはよう すまん。偶数進行のほうが狼が辛いかも。奇数進行でGJは二人しか吊れないが偶数だとGJで三人吊れる。昨日GJは狼詰んでるね。ヨアヒム噛みも納得いく ここらへんはカタリナが詳しそう。灰考察しなきゃな |
824. 羊飼い カタリナ 08:52
![]() |
![]() |
おはよー。ラムだっちゃ。 今日は【仮決定22時45分、本決定23時15分】でいきたいと思うっちゃ。 狩人回避もあるかもだからみんな喉に気をつけてほしいっちゃ。 >ヤコブ 狩人回避を求めれば狩人吊っちゃうリスクはかなり減るんじゃないっちゃか? |
825. 旅人 ニコラス 09:55
![]() |
![]() |
おはよう、取り敢えずヨアの発言洗ってきたがこれで意見食いはないと思う トマは結構意見食いの可能性も見てるがここは素直に狩狙いかと 今日はさすがに占い噛むか? 残灰6だからもう灰は噛めない、それにそろそろ占機能潰したいだろう 一応確白からなら狩人狙えるがまあここ狙ってくる線は薄いか |
農夫 ヤコブ 10:54
![]() |
![]() |
というか戦略的に1-2陣形選べばかなり有利じゃない? 例えば狩人を炙り出す手法を編み出すとか、今回の神兵のタイミングで非占回せば状況白で話してればまず占われない。 霊ロラ&確定情報で情報的に刺激が無く議論は一向進まないしね イイ陣形とは思わないけど面白い陣形だとおもった |
農夫 ヤコブ 11:05
![]() |
![]() |
戦術的なことは誰吊るべきかは雪に聞いた方がいいと思う 花は僕よりさらに狼経験ないと思うけど、僕は狼の時村側に灰誤爆されたり初心者COされたりしてメタ白量産されて理不尽に苦しめられたことあるし、僕が村側の時1dいきなり狼凸死とかいう狼陣営もあったしね。そういうのに比べれば全然いいよ まあぶっちゃけ狂はハズレだったと思うけどw |
826. 行商人 アルビン 11:13
![]() |
![]() |
こんにちはウサ。 灰襲撃なんて思い切ってるウサね。 一番非狼ぽいから【●兵】でだすウサ。 >>687青 トラウマは経験ウサ。確占経験してないならトラウマにもならないウサ。 占真贋問わず偽決め打ちされた経験でもあるんじゃないかウサ?それなら霊にでて最低限霊ロラでもしてもらおうと考えたのかもウサ。 どちらにせよ確占は普通のセオリーで考えられないウサ。 狼陣営はどこかで確実に事故を起こしてるウサ。 |
農夫 ヤコブ 11:13
![]() |
![]() |
霊騙りしたい狂は占COして確占防いでおいて、3-1になって撤回ないの確認したら霊スラ。 理由は狂狼の連携崩して1-3陣形狙ったとか言えばいい。実際そういう真霊いっぱいいる。 そういうリスクヘッジできないなら素直に占騙っててって正直思った。 |
827. ならず者 ディーター 11:18
![]() |
![]() |
おはようさん。メリークリスマス? 青襲撃は、白位置の狩狙い噛みという意図で取ってええんねやろか。 んで、兵年妙商農に3or2狼 ちょっと今日忙しくて、午後殆ど来れえん多分。すまんけどな んで、先に占い、吊り希望出す 【●妙○年▼兵】や |
829. ならず者 ディーター 11:20
![]() |
![]() |
そして突然死対策は兵しか唱えてへんか。戦術的なことには疎くてしっかりとは分からんが、突然死が出るとGJでほぼ詰みな狼は対策したかったんやないやろか? ここは、より発言が多くて立場をはっきりさせると村のためにもなりそうな年や妙(商)には占いを当てて、兵は直吊りするんが効率的やと思うで 年より妙のがどちらか言えば非狼やと思うし、暫定的に希望はこうさせてもらうわ |
830. ならず者 ディーター 11:23
![]() |
![]() |
ちなみに妙が「ルール違反だから兵吊りたい」 みたいな事言っとったけど、俺はそうは思てへん 確かに煽りは過剰やし、もしかしたらルールに抵触するのかもしれん。けど本当にルールに違反してるなら兵吊れば解決する問題なんやろか?と思う 俺かてゲームがつまらなくなってまで勝ちたいとは思わへんで。ここは勘違いしなや この▼兵は狼狙いの希望や |
831. ならず者 ディーター 11:28
![]() |
![]() |
一つ疑問が残るのは、昨日の旅占い 狼なら旅白は見えとったはずやし、旅は俺は黒狙いで占いたいおもっとったから、狼からしたら占いやなく吊りたかったはずや 兵が狼やと仮定すると、ここは少し疑問やろか ★兵>>708今なら旅の黒さ語る気力あるか?旅で白出た今更やけど、ちょい教えてほしいで |
835. 旅人 ニコラス 11:49
![]() |
![]() |
というかペタよ、君はまだ未成年だろう お酒飲んではいかんぞ 兵は取り敢えずヘイト云々に関しては性格要素として色取らずに考える 占い希望の理由を気力ないからと語らなかったり他灰を精査する様子もなくペタを吊希望に出したりと思考隠し感は凄い 隠しているというよりほぼ直感?どちらにせよ灰を精査してる印象には大きく欠けている この辺は大きな黒要素だな 逆に吊順とかといった戦術面には異常に執着を見せる、別人 |
836. 旅人 ニコラス 11:51
![]() |
![]() |
かと見紛うほどに ケアに関してはどちらが好手だったかは決めかねるが灰吊真向否定に関しては少なくとも村利の提案だったしこの辺が引っかかり要素でもある だがやはり前者の黒要素が強いためか黒寄りは見えるな 取り敢えず離脱、あとは鳩からちょくちょく見るかも |
843. 行商人 アルビン 12:32
![]() |
![]() |
>>827者 ★ところでその希望だしウサが、占いは白狙いウサか?黒狙いウサか? 話を変えるウサが襲撃の仕方と占い確定により、狼は手順計算があまり得意ではない、と見てるウサ。 今のGSあげると、 白:兵>妙農>年者:黒 になってるウサ。 >>年 ★今一番白いと思ってる人だけ教えて欲しいウサ。既出ならアンカひいてくれると嬉しいウサ。 |
844. 旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
>>841商 確かに確白にしてから噛む方が灰を狭めず理想的ではあるがあくまで理想だろう 特にこの村は希望は出しても最終的にはカタリナの自由占いだから狙った対象を占わせるのは難しい それで時間食うよりは素直に狩っぽいと踏んだところ噛んだ方が確実だろう |
848. 行商人 アルビン 13:21
![]() |
![]() |
>>844旅 確かにそうウサね。でもカタリナは希望の中から占うタイプウサ。トーマスは占えないと見て襲撃はわかるウサがヨアヒムはその気になれば黒く塗ることも出来ると思うウサ。 そこから見えるところは 1.LWは白位置にいる 2.明日は灰襲撃は起こらない くらいウサ。 |
849. 農夫 ヤコブ 13:37
![]() |
![]() |
皆GS出してるから 白 兵>妙商>年>者 黒 なんか所々に疑い飛び交ってるけど、ライン切ってるのか村の疑いなのか分かりませーんw 超雑感:直近のディタのシモン疑いはなんか唐突な気がしたのと、ペタのいうアルビン質問の意図わかりにくい感じは僕も感じてる。でも真っ黒ってエェ? アルは昨日喋ってなかったからわかんなくなってる感じ。リズは詰み手順考えてるのが一貫してる感じ。 |
850. 行商人 アルビン 13:39
![]() |
![]() |
>>846農 返答ありウサ。 ★整理吊りについてウサが、どんな状況でどういった人に対して効果が一番高いか聞いてみたいウサ。 ☆僕は狩に出てきて欲しいなんて思ってないウサ。あれは狼の思考ウサ。 単純に見るとこの質問は年との切れウサが、そうなると妙農両狼か、兵狼になるウサ。ないウサ。 |
851. 旅人 ニコラス 13:45
![]() |
![]() |
>>848商 ヨア占わせるのも結構キツいと思うがな 昨日の希望みるに旅者あたりと割れて成功率3割って所だと思う あと ★灰噛み無いだろうってのは分かるがLWは白位置だろうってのはどこから判断した? 随分噛み筋の話から飛んだように思えるが |
853. 農夫 ヤコブ 13:48
![]() |
![]() |
>>850アル ああごめん、狼の思考はこうだろうって考えを言ってたのか。 ☆アル うーん…ずっと答えづらかったけどもうこの手の質問多いからハッキリ言うよ。整理吊りについてはね、僕荒らしぽい寡黙狩人結構同村したことあるんだよ。2d整理吊りした時にそういう人がCOしたことあって、だから整理吊りでも灰吊りって基本遅らせたいんだよ。 整理吊りは寡黙、参加してない参加者、荒らしぽい人、等など |
854. 行商人 アルビン 13:53
![]() |
![]() |
>>851旅 ☆灰襲撃ということは占い先を狭めることになるウサ。そんな真似を2回も出来るのは白い位置に狼がいないと出来ないと思うウサ。 それに、本当に不慣れ狼なら襲撃は確白狙うと思うウサ。占われたくない恐怖がGJ出される恐怖に負けてると思えないウサ。 そこから狼は狂人が占いに出てくれることを信じて先に全員が非占回しちゃったと思うウサ。 そこからの狂人とのすれ違いで確占になってしまった。 が強い |
855. 少女 リーザ 13:59
![]() |
![]() |
おはようなのぴょん。 あらためてメリークリスマス!ぴょん♪ 朝起きたら枕元におっきな本物のクリスマスケーキがあったなの!! それに靴下にはうさぎさんが入ってたなの! きっとこのうささんはお父さんの生まれ変わりなの。だから名前は「ぴょん父」に決めたなのぴょん♪ サンタのおじちゃん、本当にありがとうなの♪ |
856. 行商人 アルビン 14:03
![]() |
![]() |
と思うウサ。 そこから兵は状況白ウサ。多分兵は白で間違いないウサ。 >>853農 返答ありウサ。 寡黙狼はいない、荒らしは間違いなく白だと考えてるウサ? でも理由はわかるウサ。僕は寡黙黒も寡黙狩も見たことあるウサ。 |
857. 少女 リーザ 14:07
![]() |
![]() |
言い忘れてたけど、パメ姉とヨア兄はお疲れ様なの。 それと悩んだんだけど、やっぱり考察材料になると思うから言っちゃうね。 リィが青襲撃見て驚いたのは灰だからってだけじゃなくて非狩透けしてると思ってたからなの。 だって>>608で「樵か…樵… 狩なのか…」って、うっかり言っちゃってたなの。 発言丁寧に読み込んでる農が狼なら見落とすのは考えにくいから農狼はかなり薄くなったと思うぴょん。 |
858. 農夫 ヤコブ 14:08
![]() |
![]() |
リズは統一見解みえないからできればGS出してくれると嬉しい。 >>856アル 寡黙狼とか荒らしぽい狼は普通にいるよ。でもそういう狩人も普通にいるから整理吊りは遅らせたいんだよ。狼荒らしとか同村したことあるよ |
863. 少女 リーザ 14:57
![]() |
![]() |
まずみんな考えるの辞めたみたいだけど、そもそも何で占確定になったなの? リィはやっぱり占確定の可能性が高い中、初日に3狼が揃ってる中で全潜伏を決め込むとかまずやらないと思うなの。 特にこの国では占狼霊狂が強い事もあって、狂は霊騙りを決め込む傾向も強いしね。 だから一人は非COせずに残ってたと考えた方が辻褄が合うの。 その場合、>>169から神兵の二人が候補。兵が待機狼としての位置になるなの。 |
864. 少女 リーザ 15:08
![]() |
![]() |
ここからはいくつか可能性が考えられるから例を提示するなの。 ・兵に待機任せて二人が非CO→兵が神狂に賭けて待ち切れず非CO ・兵に待機任せて二人が非CO→兵が自分の状況白狙いで非CO ・最後の仲間が来ない内に二人が先に非CO→兵が仲間の非COを確認せず非CO 兵の性格からどれでも有り得る範囲だと思うし白視獲得するためには何でもやると思えるなの。人傷つけても平気らしいからね。 |
少女 リーザ 15:47
![]() |
![]() |
かなり強引だけど、やっぱり私は試合に負ける事になっても兵を吊らずにゲームを進める様な形にはしたくないの。 厳密にルール違反に相当する暴言だったかどうかはninjinさんが判断する事だけど、私はあそこまで人格否定する様な暴言を吐く人を放置してまで勝ちたいとは思えない。 もしこれが原因で負けたらごめんね… |
少女 リーザ 15:53
![]() |
![]() |
ルール違反のペナルティとして白黒関係なく吊りで対処してほしかったけど、羊はルール違反では吊る事はしなかったからね。 それでも吊らせるとしたら強引でも黒塗りするしかないでしょ。 シスターの準放棄もルールに抵触しかねないけど、占い当てて一応対処はしてたし、シスターの気持ちだけは理解出来るから。 |
少女 リーザ 15:59
![]() |
![]() |
シスターは思考がかなり独特で態度にも若干問題はあったけど、シモンの態度は行き過ぎ。 メタい理由でロックされた上にあんな事まで言われたらまともにゲーム続ける気力失っても仕方ないと思う。 何にしてもまたこの村も反面教師票が一杯集まるんだろーな… |
農夫 ヤコブ 16:56
![]() |
![]() |
中の人透けかもしれないけど、僕もっと酷い荒らしにあったことあるし、そもそも煽り煽られ結構慣れてるから鈍化してたのかもしれない ぶっちゃけ▼兵で有利に進んでも嬉しくないってのもある ちょっと僕の動きから今から▼兵は出しづらいから、もし今度シモンが暴言吐いたら▼兵出すよ。 さすがに再三に渡る煽りは僕もゲームから除外すべきだと思うし |
868. ならず者 ディーター 16:59
![]() |
![]() |
そいで妙が動いてんか 兵吊りには賛成やけど、農を黒く見てるんか?それはどうなんやろ 妙★確かに商黒ないし兵黒と仮定するとライン、ブレインとして農黒は有り得る話かもしれんけどな。農単体で見たときの黒要素、何か挙げられへんか? |
少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
>月 私は勝敗の結果よりもルールやマナーを守れない人を放置した状況でゲームを続ける方が嫌い。 それこそ村側なら兵を吊らない事で勝てたとしても嬉しくないって思う。 それに強引に黒塗りして吊らせようがペナルティで吊らせようが、兵のせいで有利な村が負けたという評価は変わらないと思う。 状況的には兵残して年商黒塗りで勝つ方が実際には安全で楽なんだけどね。 |
少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
あ、それから全潜伏言い出したのは花だけど、私も月も反対しなかったから占確定は連帯責任だと思ってるよ。 むしろ待機要員を残さず全員即非COを主張した私に一番責任があると思ってる。 私は村側が樵青以外はみんなSGに出来そうな感じだったから、占騙り出してたら楽に勝ててたんじゃないかなって思っただけ。 |
少女 リーザ 18:52
![]() |
![]() |
あと占確定になっても、3潜伏なら一人ぐらい占われるだろうと思ってたのが、予想外に誰も占われず3白連続で想定してた以上に厳しい状況になった事かな。 狂人はたぶん書だと思うけど、月の言うようにリカバリ対策出来ないなら、占が回りきるまで待ってから霊騙りに出るか判断してほしかったとは思う。 途中でCOしても今回みたいに先に非占済ませてた人に対抗されたら対抗の方が真要素なるから意味ないし。 |
少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
でも占確定させてっしまった事に本人もショック受けてるだろうし、責めるつもりはないけどね。 次から狂人やる時はリカバリ策もしっかり考えた上でどう動くか決めるように学習はしてほしいかな。 ちなみに私なら狂狼-占霊の2-2から2d→3dの夜明け直前に遺言COで占スライド狙うつもりだったって策を披露して占にスライドしてたと思う。 この方法だと初回狂襲撃させた上で占霊両生存+霊確定狙えるからね。 |
874. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
今回は狼は狩狙いの灰襲撃、ということで狩、非狩を見極めることが出来ると思ってるウサ。 それに兵があの位置にいたウサが、兵狼ならなぜ先に非占いしておかないウサ?潜伏してたウサ? それなら2狼は非占いまわす前に騙りを決めるんじゃないウサか? そうしてないということは、結局狼は3潜伏を決めてた。という結論に行くウサ。 リーザに言われてもう少し兵白について考えてみる必要があることに気づいたウサ。 |
875. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
いや、やっぱり兵白ウサ。 兵狼で占い騙りに出ないなんて、兵の状況考察能力からありえないウサ。 白黒は納得できないものが多いウサが、状況考察にかけては姿勢を評価できると思ってるウサ。 そこから、兵はシロ。 仮に黒でもまぁ村の雰囲気で吊ってくれるでしょう、ウサ。 まぁ、妙もシロく見てるウサ。主に青の非狩り要素を挙げてるあたりウサ。 【●兵○妙▼年▽者】で出すウサ。 |
少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
あ、そか。理解した。私の質問の意図が誤解されてたのね。 あの質問は、手順考察から兵白主張してた事に対する質問→仲間狼が手順計算してたら兵が出来ても不思議じゃないと言いたかったんだけどね。 |
878. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
>>854商 回答ありがとう 灰噛み2回も出来るのは白位置に狼がいるからか まあ一理ある気もするが初日の確占(まあここは君の言う通り狂との連携事故だろう) 一刻も早く狩人と占い処理しなければどっち道負ける 初動から狼は不利だったんだ、大胆だろうが何だろうが青狩人と見たなら狩人狙いで噛みに行かざるを得なかったと思う まあ白狼の可能性自体は捨てるべきではないけれどな |
879. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
にょきにょき。 とりあえず目についたニコラスへ。 灰考察してないんじゃなくてさ、お前さんが黒だと思っとったからな。GSは昨日出している通りだけど多分ここからまた推移するだろうね。 ざっと見た感じだとディーター・ペーターの黒はそれでよさそうなんだけど、問題はリーザなんだよね。この子が白ならアルビン狼か、パメラ狼の潜狂かになるんだけど。 |
880. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
ただいまメェ。 とりあえず念のためもう一度言っておくメェ。 【仮決定22:45、本決定23:15予定】 【狩人回避も考えられるのでみんな喉は残しておくメェ】 私もそろそろヤバそうなので、思ったことつらつらと残していきたいメェ。のでがんばって議事録読んでるメェ。 |
881. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
ただリーザはどうしても狼には見えないんだよな。 単純だけど吊手順で詰みを探そうとするのってのは狼はそうそうしない。その計算が正しい間違ってるは特に問題ではなくてね。 シモン狼論に力が入っているようだけど、もうこうなるとこの少女はシモン白はあまり考えてなくて「シモン黒に絶対負けたくない」に心の天秤がかなり傾いてるはずなんだよね。 |
882. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
一応通して読んでみたけど、「シモン黒に誘導したい狼」っていうよりは、そんな村人と捉えた方が自然だな。 一応>>864とかに反論しとくと僕が狼で非COすることはありうるよ。でも僕以外の狼が既に非COを済ませている可能性は同等にあるわけでね。 もう多分リーザはその辺考えられないと思うけど。あと何度も言うけどGJで吊手増にそれほど価値はないよ。GJが出るかで無いかは重要なんだけど。突然死放置が有用なのは |
883. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
>>879兵 その黒だと思っていた私の黒要素さえ述べていない状態で灰考察していなかったわけではないと言われても説得力はないと思うが? ★現状確灰に対する考察はどうなっている? GSではなく一人一人述べてくれ |
884. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
偶数進行で手数変わらず灰が減る時ぐらいなので、もう少しお勉強してくださいね、村人ならね。 ニコラス>だって考察とか緻密に書き書きしなくてもカタリナから黒出たらする必要なくなるじゃん? というか昨日とか考察より方針を正しく取ることの方が重要だったし。 |
885. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
で、各灰だけどもリーザは上に書いたとおりの「難儀な白」がとりあえず今の所の結論。 んでリーザの>>863から続く論とか相当偏見に満ちたものであるにも関わらず、安易な同調を示しているペーターは引き続き黒寄りで変わらず。昨日の突然死放置への強い発言も誘導と考える。占結果を得ることの方が重要で、ペーターは黒だと思うけどニコラスの例もあるしやっぱりちゃんと占で色を見たいし、 |
886. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
黒と思う灰がいるなら占の結果を得てルートを取ることの方が優先されるはず。霊ロラだってその為の手筈だったんだしね。 結論を急いで灰吊に導きたいのは「吊れる見込みのある灰に占で色を付けられると困るから」という考えを持っている側のはずなのだよね。 対策を取ろうが取るまいが、狼の課題は原則灰吊4手を凌ぐこと。だったら占の結果が最大限出ていない状態で動きたいはず。それが昨日から言ってる「短期決戦」の黒さね。 |
887. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
んでまぁディーターも黒いんだけどね。この状況で白出ても詰みもしないのに白狙いとかワケワカランし。 昨日もシモンをやたら具体性のある狼像として疑ってた割りに、「問題児の村人」を見るような発言でシモンを狼としてみてる風でもなく、というところだけど。まぁでも占吊を優先すべきはペーター。 ヤコブは白でいいよ。アルビンは読み直し必要だけど時間が無いので保留にするよ。ディーターペーター吊って終わらなかったら考 |
890. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
ヤコブ>てかほんとさ、間違ってる手順を正しいと思ってるんだから始末に終えないよね、この子らは。 多分さー、過去ログで狼が自分に都合の良い誘導で「突然死放置が有利」とか「灰吊で灰を狭めよう」とかわけわからんこと言うんだけど(僕が狼でも言うね)、そういうのを初心者の時に常識だと思って鵜呑みにしちゃってるんだと思うよ。 あーあ、またイヤミになるんだけど、もう体質なのでほっといてクレロ。 |
900. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
むー‥‥【仮決定:▼シモン】 悩んだメェ。正直票の集まりがちょっと不気味だメェ。あの状況で占い師COしなかったこともちょっと気にはなるメェけど‥‥いろいろと考察したら「人間でも狼でこういう言動」に落ち着いちゃったメェ。 後はまぁ、吊るとしたら今日が最後のタイミングかな、と言うのもあるメェ。 【シモンは(非)狩人COして欲しいメェ】 【他の人はシモンが狩人COしても対抗とかしないで欲しいメェ】 |
901. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
先に出しとく【▼者▽年●商】あと今日もシモンのニコへの言い方>>884がアレだったんで、▼兵ってことなら反対はしないです ペタは何か今日言ってること極端だけど内容自体は解る感じで白なのかな?とかちょっと思った。ディタは今日の返答読んだけどシモン疑いが、シモンは他人の評価気にしなそうなのに疑いには敏感て意見は理解できた気はするけど、それだけで兵狼に感じたの?ってやっぱり狼疑惑払拭できない。 |
902. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
だからパメラ狼なんじゃないの?ってカンジするんだけど。 あとリーザに言っとくけど、クララは二日目には時間が取れなかっただけでは?考察はちゃんと出してたし、クララ真パメラ偽の考えは今もかわっとらんよ。 んでパメラが偽なら狼って可能性はやっぱあるってことになるんだよね。 |
903. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
↑「人間でも狼でもういう言動」メェね。 あと、初日序盤の非占い師CO状況(現状灰のうちシモン以外の5人が開始15分で非占い師CO)もあったメェ。 開始15分で狼が3人とも非占い師COはさすがにパッション重点過ぎないかなと。 その場合は神父さんが狼の可能性もあるけど、その場合は特に問題はないかなって。 |
907. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
アルは見た感じ消去法で農年者狼想定だと思うんだけど、その割にはヘイトを買わないように動いてないかな?って思った。『白位置に狼が』って想定ならアルのGSからいって僕か妙か兵。可能性だけ示唆してて具体的な考察に踏み込まないのは狼ポイ気がした ただ灰3狼ならGS下から年者商だと年商がライン切れてる?印象あるし年者〇、商者〇、でリズかシモンどっちか狼かなってトコ。で第一希望▼者 |
少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
戻り。 ちなみに万一GJでも、▼兵ならまだ詰まない。 占い黒判定としても狩が白確にいて特定出来れば、翌日白占いでも狩→羊と抜けば最後の白吊りでぎり。 占い白なら明日もう一人の最後の白吊りで勝利。 だから万一GJでもモチベ落とさないで。 |
912. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
わー、そろそろ時間なくなっちゃったけどやっぱり駄文しか書けなかったメェ。ほとんど何の役にも立たない考察メェ。 でも喉も余ってるしせっかくだから投げていくメェ。生暖かい目で見て欲しいメェ。 ・アルビン なんかしきりに「狼は事故起こしてる」とか「手数計算苦手」とかって狼側の内情に触れる発言が多いメェ。どことなくその辺から芝居感、もしくは自虐感を感じなくもないメェ。 |
913. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
・ペーター >>795からは若干演技感というか発言ほどには驚いてない感を感じたメェ。さらに言うとその後の灰の中に自分が入ってるのもちょっと違和感。ちびっこ酔っ払いは村人要素メェけど(ネタ) ちょっと白黒を早く見過ぎちゃうきらいもあるかな。 |
914. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
・リーザ 今日になってずいぶんと攻めてる印象メェ。ただ狼がSGでシモン吊りたいならわざわざ理由付けなくても昨日まで言った材料で十分と思うメェ。そこは狼要素ではないかなと思うメェ。 ただ、考察がそれがスタートになりすぎてる感はあるメェ。ちょっと強引で誘導とも思えないけど、時々妙に説得力があるから困るメェ。 |
915. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
・シモン 前述のように非占い師CO状況からはちょっと黒いかも。発言についてはぶっちゃけ「狼だろうと村人だろうとこういう言動だろう」としか思えないので判断不能メェ。 ・ディーター 口調のせいもありそうメェけど、意外と飄々としてる感があるメェ。 ・ヤコブ 意外とフットワーク軽いというか、言いたいこと言ってる印象ではあるメェ。 |
916. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
喉余ったな。▼兵なら●者○年希望かなもうさすがに。でもあんまりペタってペースとか変わらないのと、考察の幅が狭いのってやっぱり考察時間の取れなさとかスタイルの問題なのかなとか思った。具体的な白黒取りの変遷とかまとめてもっかい見直したいんだけどなんせ考察が少なくて |
918. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
ディタとヤコブがあまりに投げやりでゴメンナサイメェ(しかも割と被ってる) 正直、昨日までが割と忙しくてあんまり議事録読めてなかったメェ。しかも確定占い師で腑抜けてたのも否定できないメェ。 ゴメンナサイだメェ‥‥ |
919. 少女 リーザ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解なのぴょん】 クリスマスなのにあまり盛り上がらなくて少し寂しかったなのぴょん。 >リナ姉 考察出してくれたのは嬉しいけど、その考察じゃ白黒わからなくてリナ姉の色が見えないから占い希望なの(ネタ リィは単体よりもやっぱり状況考察重視なのぴょん。非COの状況や襲撃、判定結果、希望などを合わせると、やっぱり農商兵が一番しっくりくるなの。@0 |
広告