プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、パン屋 オットー、シスター フリーデル の 11 名。
870. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
あれ?予想通りといえばその通りだけど、なにか周りから灰色の非難の声が聞こえる。 あ、何か天から降りてきた。 ええっと、、「これであなたも占い師:そして伝説へ…」。 854ページは…【ジムゾンさんは真っ黒でした。真っ黒くろすけ出ておいで~】 子供のときにだけあなたに訪れるのかしら? |
877. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
さーて、僕の次の人狼牧場入りはだれかなー。 と、その前に人狼判定したレジさんのオスメスを再度確認してみよう。あれ?レジさん人狼のオスメスを判別できる器官がなくなってる!【レジさんは狩人】 (・ω<) |
885. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
ニコラスの御霊よ、我輩の貯金箱に宿り、我に繁栄をもたらしたまえ。 [ヴァルターの貯金箱がどす黒く輝いたが、何もおこらなかった] ふむ、やはりダメだったか。 【ニコラスは人間だ】 |
896. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
一応、理由を以下に。 理由?あんな時間に来ておきながら、そんな深く考察できていませんわ(逆切れ)。 私が白視していたのは旅と神。 ▼旅なら神の白を確定しておきたかった。 黒なら最初から私を擁護していたステルスがまずいと思ったから占っただけですわー。 というただの偶然の結果。 やっと仕事できました。 今日は▲書ですかねぇ~。 明日の占い書を見たい狼さんは▲しないでくださいね。 |
897. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
でもあえて言うなら>>882は最初に青吊った方がいいと思います。ここ狂人なのか狼なのかで霊能殴り合いがあるかどうか変わりますから。神は狼しかあり得ないですし、おそらく樵も狼でしょう。 |
901. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
あの・・・おらは本当に狩人なんだな。 おらが考えられる可能性は今は一つとなってしまったんだな。それは、宿さんが村騙りだったっていうことなんだな。宿さんに対して霊お二人は白出してるからもうそれしか・・・ とりあえず、今のおらにはそれしか言えないんだな。 |
青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
あー、ほんとまずった。これ、他の人襲撃すべきだったね。 エビスに頼りすぎてた僕らが戦犯だ。ここでどっか白襲撃してたら更にライン戦で面白かったのに。ホント村の皆様もごめんなさい…。拍子抜けでしょうに。 |
910. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
あ、樵さん。宿村騙りを主張するなら 【今後の護衛は全てクララさんにセットしてください】 GJ狙いで護衛動かすとかなしですよ? 抜かれたらもうあなたのCOかけらも信用できませんので。 |
914. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
>>907 クララ一択でしょう。 初日に狩を占った村の不運に勝つ、せんせーを占ったクララの眼力。クララのほうが強かったというわけだなー。 せんせー、戻ってきたら頭かかえるだろうなー。 ということで、能力者、狂狼どっちだ!の投票します!【仮決定2315/本決定2345】でよろしく! |
木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
もう正直に白状したい~(T_T) もう、自分の行動が空気悪くしてるだけのただの無駄行動にしか思えなくなってきた・・・ どうしよう^^; とりあえずこのまま続けてみようかな・・・^^; とりあえず今日はもう寝ますね(-_-)zzz おやすみなさい<m(__)m> |
920. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
クララ>神の占い理由聞かせてくれないか?ヒーローインタビューと思って軽く答えてくれ。 我輩、ニコラスの吊り際の白さもあって、神妙の霊ロラ案が黒目に見えて来てはいたが、一歩及ばなかった。 さて、屋神樵+青できっちりまとめようかね。 |
922. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
確かに、昨日の段階でレジさん襲撃してたら僕偽確なだけでもう少しいけたかもしれないのにねー。 あと、狼が今日どっか白を襲撃してたらそれでも何とかなったのかな?壮絶な総力ライン戦。 |
924. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
>>屋 最終的には[オットーパン○号(ジンギスパン)]になってたんですね! そんな素敵シナリオだったなんてすごいなー、憧れちゃうなー(有無を言わせない) >>兵、尼 あなたたちが人狼牧場の責任者に相応しいと思います。虚ろな目をした人狼さん達をばしばししてあげてください。 |
928. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
そうか、霊さんの真贋もまだみんなわからないんだね。 みんなで賭けようよー。 1.青狂-長狼-屋霊 2.青狼-長狼-屋霊 3.青狂-長霊-屋狼 4.青狼-長霊-屋狼 どーれだ? |
944. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
書は霊を占わなくていいの。▲と●で灰五人修服羊兵妙の白黒全部出せるから、青神霊霊は全員吊り殺して、灰から黒出たらそこ吊ればいいの。 樵死んだらその時に考えるの。 【▼は青か神で行こうと思うけどそれでいい? 皆投票よろしくなの】 んじゃおやすみー@11 |
946. 村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
リーザ>本気でトーマス真狩とか考えてるの?●は樵屋長で、そこで2黒引けなかったらレアケースでいいだろ?あと、▼神は黒確するが、青は斑になる可能性もあるぞ?先にそっち見ないか? |
947. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
ここから負ける可能性があるのは樵真狩の宿村が(比較だと)一番大きいの。そしてどうやらそれはケアできるようなの。だからケアする。それだけ。 そして樵真狩想定なら明日死ぬ=書が結果出せるのは明日だけ。そんな大事な占いを霊には当てたくないの。絶対噛まれないし。 |
948. 神父 ジムゾン 04:36
![]() |
![]() |
ふぅ。戻ってきたら、なんですかこの展開。 まぁ、私噛まれてなかっただけ良しとしましょうか。 【占いCOですよ、ヌルフフフ】 独断潜伏に関しては本当に申し訳無いですね… 黒引いたら華麗に出るつもりだったんですが。 【1d占い結果 宿◯】 【2d占い結果 娘◯】 【3d占い結果 兵◯】 宿は真狩だと思ってましたよ。宿が吊られないように昨日時点で霊ロラまで唱えたのは真狩だと確信してたからです。 |
949. 神父 ジムゾン 04:45
![]() |
![]() |
トーマス君の昨日の狩CO見てきました。 吊るまでもなくここ狼でしょうね。でなければ本当にレジーナさん村騙りになりますから。墓下にいる生徒に村騙り疑うのは先生のポリシーに反しますし。 書青樵屋か書青樵長が狼陣営です。 残り5縄ですので、私吊られると、屋と長の2択間違えたら村敗北ですよ。流石に青書両狼は薄いと思いますので、どちらかは狂人でしょうね。 |
950. 神父 ジムゾン 04:53
![]() |
![]() |
2dにレジーナさん吊ろうとしたのは、いくら白確定でも本人にやる気を感じなかったからです。 この生徒の白証明の為に占いCOして噛まれるのは割に合わない、と思ったんですよね。 |
951. 神父 ジムゾン 05:01
![]() |
![]() |
村勝利を確実にするために、 【今日は村長を占います】 これで真霊がはっきりするでしょう。 なので私吊るならせめて明日にして欲しいです。 今日私噛むと村勝ち確定にはなりますが、 今日私吊られるとと村勝利が確実なものにならないのです。 |
青年 ヨアヒム 11:12
![]() |
![]() |
ちょっと戻ってきました。 一夜明けて色々考えて、あの場面、クララがエビスを占うことが予想できたのに、襲撃先変更、クララがエビスに黒出したら対抗して白出し、または他の人に白を出す、というとっさの判断が出来なかったのが敗因かと。 それが出来れば狂視されている霊ロラ、先生とレジさんの斑対決でもうちょっと引っ張れたかもしれない。 ほんとにごめんなさい…。 |
青年 ヨアヒム 11:15
![]() |
![]() |
あと、夜明け後、やっと楽になれるって思ったらはしゃぎすぎました。ごめんなさい。 僕の動き、ルールに反しているかもしれないですね。 陣営の皆にも村の皆にも、本当に申し訳ない。 夜までもう少し反省して、夜は狂騙りヨアヒムとして戻ってきます。 |
952. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。殺せんせーが諦めない占いCO。 いいですね、その諦めない姿勢。私大好きです。遅くても 明日でさよならですけど。だって2dパンダのレジーナさんを白確定とか言いませんよね。ええ。 。o(せんせー見てからイリーナ先生やろうかと考えたのはここだけの秘密です) あと一応。【クララさんは今日の占い先言わないでくださいね】そちらの方が面白いですし、狼も絶望するでしょう。 |
954. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
それよりクララ占い先云々についてだけど、 【くららんは占い先言わなくてもいいし、黒引きじゃなければ誰占ったかも言わなくてもいいの。樵死んだら全開示でいいの】 ってことで。樵死ぬまでは書安泰だし、書視点白隠した方がいいの。 神護衛? 神は噛まれでもしなければ真証明困難だし樵は神護衛しなくていいの。 オッケー?>樵 んでもって【▼青】でセット済。皆から余程反対意見でなければこれで行きたいの。 |
960. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
【▼青了解】 神のプレイには服>>968同様敬意だね。 ★服は確実に破綻してる青より先に▼神なの? まぁ、神は性格からして占独断潜伏もしなさそうだし、なにより理由を言ってないのが性格からしてなさそうだけど 議論もなさそうだし夜明け前に顔出すくらいかな |
神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
こんな形でしか皆さんに楽しんでもらえませんからね… 人狼ゲームは、勝ち負けが全てでは無いと思うのですよ。 私1人で勝ちたかったら、宿が狩COした時点で噛めば良かったのですから。 私はなるべくキリンとアサヒと、皆で勝ちたかった。 |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
エビスー(;_;) 村の勝ちが見えているのに、ここまでやってくれるリーザもすごい。 ほんとにごめんね。 僕、今日はここでおとなしく吊られるね。 さすがにここからLWはまだいるかもねーフラグを落としたらまずよね。 |
967. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
そう。村騙りアリで考えると完全破綻が青だけという 書噛まれたら樵確定なんだけど、妙辺りが今晩怪しんでない なんで、方針を残しとけば~ まぁ、樵屋長で文句言う灰はいないとは思うけど |
968. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
お腹すいたよー。 え、これ今日僕吊る流れなの?無駄に縄消費することにならない? というか、せんせー占い師だったの!僕全然気づかなかったよ。 じゃあ、クララが狼だね!見誤った。潜伏占はないよー。 |
975. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
これで神真占いだったらこの村は伝説になりますね。 面白すぎるw >>969 すぐに分かるでしょう。 今日の霊能結果で人狼ジュースができるのか狂人ジュースができるのか決まるわけですね。胸熱だなー。ヨアヒムさん墓下で会いましょう。 @0 |
978. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
0.基本方針 ・書は占い先を言わない。黒なら結果開示、白なら結果隠蔽 ・但し、書視点の人外候補がいなくなったらそれを報告して良い ・樵は生きてる限り書を護衛 ・神は自由 ・基本的な吊り順は、青→霊→霊→神/樵→神/樵 ・多分神樵に手を付ける頃には書視点全員の色見えてる ・ここから先は村騙りにも対応できる進行が目標 ・でも変な決め打つするぐらいなら安直に神青樵霊が人外で決め打ちたい ・どーせ▲は灰 |
979. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
1.書が死んだら ・吊りは樵→神→偽目な霊 ・ここで終わらなければ、霊ロラ完遂するか灰吊るか、一応考える ・でも霊ロラでいいと思うの 2.樵が死んだら ・書は結果を全て開示 ・青白出した霊がいるなら、そこ吊り ・両方とも青黒出しなら偽目な霊吊り ・更に書が噛まれたら神吊り |
980. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
・ここで終わらなければ、霊ロラ完遂するか灰吊るか、一応考える ・でも霊ロラでいいと思うの 3.霊が死んだら ・残った霊吊り ・基本方針に戻る 4.神が死んだら ・書吊り ・2黒出した霊がいたら対抗霊吊り |
982. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
・終わらなければ霊ロラ ・どちらも1黒ならば樵吊り ・最終日になったら、霊ロラ完遂/樵吊りと灰吊り、どちらにするか、一応考える ・でも霊ロラか樵吊りでいいと思うの はい。大体杞憂だと思うけどね。 あ、後 ・書が灰に黒出したらそこ吊り なの。@1 |
986. 少女 リーザ 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
仮に(狩に?)村騙りあったら狼はそれにおんぶにだっこで勝てるから、方針ではどうしようもないと思うけどねなの。 ちなみに霊の真贋は屋真派なの。今朝の、ほぼ村勝ち確という状況を見ての力の抜け方を比較すると、屋の方が圧倒的に村側の感情なの。 あ、基本方針に ・神は毎日結果報告 を加えて欲しいの。念の為。@0 |
広告